ガールズちゃんねる

THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

447コメント2020/09/08(火) 13:21

  • 1. 匿名 2020/08/09(日) 19:14:01 

    主は球根が一番好きです。

    +162

    -10

  • 2. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:00 

    れーなー!れーなー!れーなー!
    ってやつ
    タイトルなんだっけ

    +68

    -7

  • 3. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:02 

    楽園にーこー楽園にーこー
    猫も連れていこうー

    +199

    -7

  • 4. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:19 

    BURNかな

    +287

    -6

  • 5. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:20 

    太陽が〜もえ〜ている〜

    +195

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:23 

    追いかけて〜も追いかけても〜

    +296

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:26 

    太陽が燃えている〜です。

    +121

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:38 

    ラブラブショー
    22歳だけどこれだけ知ってて好き

    +227

    -5

  • 9. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:44 

    知らなくて調べたら左赤西仁に似てる
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +46

    -89

  • 10. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:18 

    BURN

    +131

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:23 

    追憶のマーメイド

    +283

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:33 

    >>9
    右は斎藤工くんかなあ?

    +8

    -23

  • 13. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:36 

    カナリヤ

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:44 

    バーンバ~ンバーンバーンバン
    がすき

    +120

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:48 

    SUCK OF LIFEが好きです

    +219

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:53 

    >>2
    薔薇娼婦麗奈

    +83

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/09(日) 19:16:59 

    JAM

    +242

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/09(日) 19:17:00 

    jamですね
    名曲です

    ※ よく「乗客に日本人は居ませんでした」が批判されますが、批判する人は、ちゃんと聴いてない人だと思います

    +287

    -5

  • 19. 匿名 2020/08/09(日) 19:17:03 

    乗客に日本人はいませんでした〜

    +72

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/09(日) 19:17:18 

    パール!!!

    なんかうわーって元気がわいてくる。

    +208

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/09(日) 19:17:24 

    ボンジュルジャポンボンジュルジャポン

    +113

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/09(日) 19:17:31 

    追憶のマーメイド

    +138

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:02 

    球根

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:12 

    やっぱり
    太陽が燃えているギラギラと燃えている

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:12 

    天国旅行

    +124

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:14 

    熱帯夜が好き
    ポップジャムで歌ってるの見て
    ファンになりました

    +175

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:24 

    日本人はいませんでしたいませんでしたいませんでした
    の歌詞の意味をわかったときに
    ぞっとしたのと、
    考えさせられた。
    それから海外のニュースを見るたびに思い出す

    +127

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:24 

    スパーク

    +216

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:34 

    >>9
    知らない世代だとそう見えるのか?
    20代の子にイエモンの話したら、お茶ですか?って言われてジェネレーションギャップを感じた
    トピズレごめん

    +157

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/09(日) 19:19:13 

    桜色のくちびるにーって曲

    +110

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/09(日) 19:19:42 

    spark
    これだよ

    +126

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/09(日) 19:19:54 

    SO YOUNG だろ
    てかいい歌なのできいてくらはい
    THE YELLOW MONKEY – SO YOUNG - YouTube
    THE YELLOW MONKEY – SO YOUNG - YouTubewww.youtube.com

    THE YELLOW MONKEY – SO YOUNG 2019年4月17日 19年ぶり9枚目のオリジナルアルバム『9999』発売 https://tym.lnk.to/9999LY 【リリース情報】 9th Album 『9999』(読み:フォーナイン) 2019年4月17日(水)発売 ・初回生産限定盤(CD...

    +242

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/09(日) 19:19:57 

    GIRLIE
    ホラー映画だったかの歌でなんか好きなんです

    +66

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/09(日) 19:20:00 

    >>9
    ファンじゃない人だと、アニーが一番かっこいいって言う人が多かった

    +79

    -4

  • 35. 匿名 2020/08/09(日) 19:20:12 

    紫の空みたいなタイトルの曲

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/09(日) 19:20:15 

    まず僕は壊す
    退屈な人間はごめんだ
    という歌い出しのやつ

    +114

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/09(日) 19:20:38 

    砂の塔

    +93

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/09(日) 19:20:43 

    最近は天道虫をエンドレスしてます!
    定番だけどBURNは好き

    +63

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/09(日) 19:20:47 

    ラブショー。LIVEの速めバージョンに慣れ過ぎて音源聞くとテンポの遅さに調子狂うけど好き

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/09(日) 19:21:38 

    JAM
    あの歌詞は魂の叫びだと思う

    +91

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/09(日) 19:22:57 

    真珠色の革命時代のライブバージョン
    同じ人他にいるかな?

    +89

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/09(日) 19:23:15 

    HOTEL宇宙船!
    大好き!

    +92

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/09(日) 19:23:56 

    >>30
    悲しきエイジアンボーイですね

    +130

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/09(日) 19:24:03 

    >>18
    痛烈な風刺なのにね。実際、昔のニュースはそうやって報道してたもんね。

    +122

    -5

  • 45. 匿名 2020/08/09(日) 19:25:02 

    BURNと、今車のCMで流れている菅田将暉とOKAMOTO'Sの曲がちょっと似てません?

    +23

    -3

  • 46. 匿名 2020/08/09(日) 19:25:10 

    日本人差別用語を敢えて使うところがかっこいい

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/09(日) 19:25:12 

    ラヴァーズ オン バックストリート
    インディーズ時代の1stアルバムに入っていて本当に素晴らしい曲 のちにセルフ・カヴァーというか再レコーディングされてシングルのカップリング曲になってる

    +99

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/09(日) 19:25:37 

    天国旅行

    +54

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/09(日) 19:25:38 

    >>42
    かーぎ!

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/09(日) 19:25:59 

    spark

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/09(日) 19:26:27 

    suck of life

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/09(日) 19:27:30 

    薔薇色の日々を君と探しているのさ

    +81

    -2

  • 53. 匿名 2020/08/09(日) 19:27:33 

    水兵さんの格好で旗振ってるやつ!!
    何でしたっけ。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/09(日) 19:28:53 

    スパーク!!!

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/09(日) 19:29:55 

    >>32
    ダントツ!
    20年前に熱闘甲子園で流れたときは泣いたわー

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/09(日) 19:30:48 

    SPARKです。

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/09(日) 19:31:05 

    monkey magic

    +2

    -15

  • 58. 匿名 2020/08/09(日) 19:32:30 

    >>49
    うちゅう!

    +34

    -2

  • 59. 匿名 2020/08/09(日) 19:33:28 

    >>29
    職場の先輩に急にお茶の話ですか?って言ったことある…
    ザイエローモンキーって言われたら曲とかは分からなくても何者かは理解できたと思う

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/09(日) 19:33:37 

    聖なる海とサンシャイン

    +108

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/09(日) 19:34:19 

    >>9
    エマ大好きだけど、この写真は確かに赤西仁に見える。本当は全然違う。もっーとかっこいい、色っぽい。

    +96

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/09(日) 19:35:37 

    このトピはのびない

    +1

    -28

  • 63. 匿名 2020/08/09(日) 19:36:10 

    少数派かもですが
    パンチドランカー大好きです。
    間奏のピアノがたまらん!

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/09(日) 19:36:16 

    >>60

    自分もこれ。
    イントロやサビではグッとくる

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/09(日) 19:36:51 

    嘆くなり我が夜のFantasy

    +113

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/09(日) 19:37:46 

    >>53
    追憶のマーメイド?
    違ってたらごめん

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/09(日) 19:38:12 

    アバンギャルドで行こう?だっけ

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/09(日) 19:38:50 

    >>60
    何パターンもあるよねw

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/09(日) 19:38:55 

    >>17
    私もです。最初これのカップリングのるろ剣のED目当てで(これも名曲)CD借りた。JAM聴いて衝撃うけて、そこから好きになった。兄も好きで、会話なくても部屋にはイエモンが流れてたな。

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/09(日) 19:39:21 

    真珠色の革命時代

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/09(日) 19:39:44 

    >>18
    私もJAMが一番好き
    再結成の年、新聞の全面広告にこの歌詞が全部載ったの、すごかった。

    +116

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/09(日) 19:40:47 

    ムーンライトドライブ大好き!!!サビでなんか泣きそうになるんだよなあ

    +57

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/09(日) 19:41:05 

    砂の塔しか知らん

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/09(日) 19:41:05 

    最近のだと
    ALLLIGHTが好きです!

    +73

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/09(日) 19:41:52 

    天国旅行

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2020/08/09(日) 19:42:58 

    チェルシーガール
    これぞイエモン!ってかんじ

    +85

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/09(日) 19:43:01 

    やっぱ皆昔の曲が好きなのね
    私は熱帯夜が好き!!

    +64

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/09(日) 19:43:03 

    >>63
    音源で聴いてるとそこまでピンときてなかったけどライブで見るとめちゃくちゃかっこよくて好きになった
    ドラム、ベース、ギターの音が徐々に重なってくイントロがたまらん

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/09(日) 19:43:45 

    チェルシーガール

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/09(日) 19:44:51 

    SPARK!

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/09(日) 19:45:00 

    ラブコミュニケーション

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/09(日) 19:45:33 

    >>20
    わかります!!!!!
    始まりから終わりまでずーーーーっとパワーがMAXな感じで、テンション上がる…!!!!

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/09(日) 19:46:32 

    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/09(日) 19:46:48 

    パール

    夜よ負けんなよ朝に負けんなよ

    +69

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/09(日) 19:47:40 

    すごく悩んで3つに絞るとプライマル、JAM、SO YOUNG、が好きです。もう20年以上前から聞いてもいつまでも新鮮な気持ちで聴く曲です

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/09(日) 19:48:36 

    GIRLIEが一番好きなんだけど、そんなに人気ないよね
    あと峠とか、8アルバムは好きな曲多い
    病んでるときに聴きたくなる

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/09(日) 19:49:00 

    新曲の「未来はみないで」がいい♡
    頑張ろう……と思うょ(・ω・)ノ
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +56

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/09(日) 19:49:15 

    ソーヤング

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/09(日) 19:49:31 

    barn。MVと歌詞が好き
    MVのロケ地は山形の内陸が選ばれた事が凄いのと
    歌詞は今の時期にあうと思う。
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +69

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/09(日) 19:49:32 

    Tactics

    +63

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/09(日) 19:50:39 

    tactics

    +53

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/09(日) 19:50:50 

    >>74
    Lが多い笑
    ALRIGHT再集結一発目にぴったりなイエモンらしい音源だけど、かといって過去の焼き直しでもない新鮮さがあって好きです
    特別感あってライブでも盛り上がる

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/09(日) 19:51:07 

    NAI

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/09(日) 19:51:11 

    ぐっなーぁーぁーかぞーえきれぬーってやつ

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/09(日) 19:51:38 

    嘆くなり我が夜のFantasyのギターソロが大好き

    +49

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/09(日) 19:52:09 

    仮面劇
    一昨年のメカラウロコで聴けたとき感動したなぁ

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/09(日) 19:52:47 

    ROCK STARが好き〜

    +57

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/09(日) 19:53:02 

    SECOND CRYが好き。

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/09(日) 19:53:12 

    NAI

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/09(日) 19:53:21 


     離れるな

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/09(日) 19:54:55 

    >>92
    失礼しました!!
    昔は大イントロが多かったですよね
    イントロだけでワクワクしました

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/09(日) 19:55:00 

    双生児と花吹雪

    +60

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/09(日) 19:55:20 

    >>9
    かっこええ…

    +40

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/09(日) 19:56:40 

    >>86
    私も大好きな曲です。ジュディも好き!

    +25

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/09(日) 19:57:34 

    love communicationこの歌からYELLOW MONKEYが大好きになった

    +55

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/09(日) 19:57:35 

    プライマル。
    ですね!ちょうど高校卒業の時で卒業式にも流れていたので歌詞的にも思い出します

    +71

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/09(日) 19:58:31 

    I CAN BE SHIT A MAMAが大好きだった

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/09(日) 19:58:37 

    Father

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/09(日) 19:58:38 

    花吹雪

    +62

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/09(日) 19:59:07 

    プライマル

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/09(日) 19:59:30 

    >>18
    アラフォーです。カラオケでこの曲を上手く歌える男は2割増しに見えた。

    +66

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/09(日) 20:00:38 

    空の青と本当の気持ち

    +49

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/09(日) 20:01:18 

    この画像のヒーセめちゃくちゃカッコいい

    いいお父さんだよね

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/09(日) 20:02:33 

    >>113
    >>9の画像です

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/09(日) 20:04:46 

    え?ここまでまさかRomantist Tasteがまだ出てない?

    +89

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:37 

    マイワインディングロード
    TSUTAYAで流れてるの聴いてビビビッと来た

    +68

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:52 

    離れるな~です
    吉井さん、あの時謎めいてて色っぽくてカッコ良かったなぁ。派手な衣装の吉井さんが好き。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:59 

    >>15
    好きだけど、ゲイの歌だと気づいたときは衝撃だった

    +32

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/09(日) 20:13:09 

    Thisisforyou

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/09(日) 20:13:10 

    嘆くなりわが夜のファンタジー

    +52

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/09(日) 20:15:49 

    BRILLIANT WORLD好きです

    +55

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/09(日) 20:15:57 

    紫の空


    今夜の俺はギャングの気分
    黒い皮の手袋でお前の胸を寄せたり回したり

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/09(日) 20:17:01 

    ロザーナ

    +46

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/09(日) 20:18:27 

    >>18
    あの偉い発明家も凶悪な犯罪者もみんな昔子どもだてね~の歌詞がいちばん大切なメッセージだと受け止めています。

    +103

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/09(日) 20:19:37 

    Balloon Balloon

    自分が若い頃聴いてた昔の曲がいいのは勿論だけど、最近の曲もいいんだよね。

    Balloon Balloon - YouTube
    Balloon Balloon - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by WM Japan Balloon Balloon · THE YELLOW MONKEY 9999 ℗ 2019 TYMS PROJECT Composer, Lyricist: Kazuya Yoshii Auto-generated by YouTube.

    +51

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/09(日) 20:20:22 

    >>49
    いーな、いーな🎵

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/09(日) 20:22:45 

    >>86
    わかるよー
    8、定期的に凹む波が来ると聴いてますよー

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/09(日) 20:22:56 

    >>64
    一緒!!

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:40 

    >>9
    このポスター、フレームに入れてリビングに飾ってます。

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:55 

    >>8
    いいよねー!
    愛とは形がないだとか言うけど~
    触れられなければ寂しいもんだよね~

    +65

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/09(日) 20:29:02 

    パール
    テンション上がる

    +33

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/09(日) 20:30:08 

    ♬そろそろ自慢の唇で ワインを飲ませてくれないか〜
     って奴

    +47

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/09(日) 20:30:14 

    >>89
    山形県県民の方ですか?
    ロケ地詳しく教えてもらえませんか。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/09(日) 20:31:16 

    花吹雪

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/09(日) 20:34:42 

    >>8
    でーきなーい約束は出来ない だーれのー指図も受けません

    ここの歌詞好き。

    +45

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/09(日) 20:35:21 

    >>130
    がんばっちゃうもんね~
    もかわいい

    +57

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/09(日) 20:35:47 

    >>15
    いっちゃん好き

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/09(日) 20:39:01 

    花吹雪!
    切なくて良いんだよね
    歌詞も良い

    +35

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/09(日) 20:39:56 

    >>15
    ライブで盛り上がるよね🎶

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/09(日) 20:40:05 

    >>42
    金木犀の香る〜

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/09(日) 20:42:07 

    >>106
    私も大好き!
    PVのロビンもかっこいいよね!

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/09(日) 20:43:01 

    選べない( ; ; )

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/09(日) 20:46:44 

    新しい何かが俺の中で目覚める

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/09(日) 20:47:48 

    >>141
    パール、プライマルあたりの髪型良いよね~!

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/09(日) 20:50:28 

    バラ色の日々。

    大好きだった彼氏を振られた時に聞いていたから、いまだにこの曲を聴くとセンチメンタルな気分になる。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/09(日) 20:52:59 

    「DANDAN 」
    ほらDANDAN いいねDANDAN
    風向きも変わる
    どんな夢も叶えるバンドができたよ

    のところで、嬉しそうに両手広げる吉井さんにグッとくる。

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/09(日) 20:54:20 

    >>49
    あははー

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/09(日) 20:56:07 

    イエ・イエ・コスメティック・ラヴ

    午前0時には~

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/09(日) 21:00:43 

    追憶のマーメイド

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/09(日) 21:01:47 

    真珠色の革命時代

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/09(日) 21:02:52 

    好きな曲ありすぎて順番つけられない。9999の中だとこの恋のかけら が好きです。この歳になって振り返って、で、刺さったままの欠片。おセンチが堪らない。

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/09(日) 21:05:15 

    PEARL

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/09(日) 21:07:45 

    ジャガーさんの歌

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/09(日) 21:09:07 

    プライマルが意外と好き

    +42

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/09(日) 21:10:19 

    winding roadです。

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/09(日) 21:11:13 

    ラブラブショーのPVがかわいい!!!

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/09(日) 21:12:08 

    spark

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/09(日) 21:12:15 

    WELCOME TO MY DOGHOUSE

    あの畳み掛けるような感じがたまらない

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/09(日) 21:13:24 

    フリージアの少年

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/09(日) 21:14:59 

    >>148
    イェーイイェーイ

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/09(日) 21:15:48 

    >>121
    私もBRILLIANT WORLD!!
    ここまで出てなくて意外だった。

    それだけいい曲が多いってことだね。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/09(日) 21:17:14 

    聖なる海とサンシャイン エマのギターが好き

    +36

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/09(日) 21:24:42 

    >>29
    若い子が、伊右衛門のCMに出てた人が〜お茶で毒殺したんですよ!!って話てきて、私はてっきりイエモンの新曲のCMでもあるのかと思って、聞いてたからハテナだらけになった、笑。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/09(日) 21:26:31 

    >>154
    私も意外とめちゃくちゃ好きです。
    後期の歌の中では一、二位を争うくらい好き。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/09(日) 21:27:23 

    >>9
    右の人の昨年のライブツアーの緑色のギラギラパンツが忘れられない

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/09(日) 21:29:03 

    >>159
    ドラスティックホリデーも良い。

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/09(日) 21:30:04 

    全部プラス押したい

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/09(日) 21:34:33 

    This Is For You 好きです。

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/09(日) 21:35:03 

    チェルシーガール!

    トゥートゥーイェー!

    +38

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/09(日) 21:37:52 

    TACTICS
    エロくて好きです

    +43

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/09(日) 21:38:13 

    >>82
    ですよねー!!
    カラオケでよく歌ってました。(コロナで全然行けてません…泣)

    ♪不自由と嘆いてる自由がここにある
    ↑ここからラストまでの流れが特に好きです!

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/09(日) 21:42:02 

    >>36
    フォーシーズンズ

    +40

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/09(日) 21:42:03 

    ピリオドの雨が好きです。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/09(日) 21:46:23 

    >>102
    私も花吹雪大好き❤️
    少し歌謡曲?ノスタルジー感じる。
    春の切ない匂いが堪らない🎵

    +50

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/09(日) 21:47:35 

    >>109
    花吹雪、アラフォーになって沁みる

    +38

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/09(日) 21:51:07 

    >>115
    名曲ですよね!
    イントロから突き上げてくる感じがカッコいい。
    ラムレーズンを軽く噛むのさ♪

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/09(日) 21:52:58 

    バラ色の日々

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/09(日) 21:53:29 

    >>18
    僕は何を思えばいいんだろう
    …までが考えさせられる。

    +61

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/09(日) 21:58:20 

    >>86
    わたしも8にはお世話になりました!
    ガーリー、とか途中で転調して曲調が明るくなるのに、世界観が拡がるところとか。
    病みがちなときに、心地よくて、気がついたら病みと共生して立ち直れたりする。

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:40 

    >>18
    桑田佳祐も自分より凄いって記事読んだな

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:09 

    >>158
    この頃の、大好き。
    空は今何色なの?

    Fairly Land とか、バンチドバースはよく聴いています🎵

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/09(日) 22:01:25 

    ブリリアントグリーンが好きですが、人生の終わりを聞いた時は衝撃を受けました。

    血が泣いてる血が泣いてるんだよ  

    亡くなったおばあちゃんに向けた歌だったと知って鳥肌が立ちました。

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/09(日) 22:07:19 

    >>132
    Tactics いいですね!
    されるがまま、夜になる🎵

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/09(日) 22:08:59 

    >>182
    ごめんなさいブリリアントワールドでした

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/09(日) 22:17:20 

    >>47
    あーなたがみにくいブタでもいいー
    のとこ最高ですよね、涙出てくる私はおかしいのかな笑

    +36

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/09(日) 22:25:09 

    >>182
    おばあちゃんがご健在のときにいつか亡くなるときを思って作った曲で「私はまだ死んでない」って本人につっこまれたというエピソードが好き笑

    僕が犯されたロックンロールに希望なんてないよ
    あるのは気休めみたいな興奮だけ それだけさ
    って歌詞が当時のTHE YELLOW MONKEYの儚さ危うさをそのまま表してるようでぐっとくる

    +45

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/09(日) 22:30:20 

    選べない、、、笑

    バラ色もいいし、Horizonもいいし、Lovers on back streetも、JAMも花吹雪も好きだ!!

    なので最近の1番ということで、balloon balloon!!

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/09(日) 22:32:41 

    >>109
    私も花吹雪。
    sicksのアルバムの曲は、全部印象深いなー
    いっちばんハマってた時期だった。
    現在40歳

    +53

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/09(日) 22:32:51 

    イエモン、テレビで歌う昔の曲はJAMばっかりじゃない?
    たまにはバーンとかそっち方面歌えばイイのになって(ただの私のワガママですけど)

    +38

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/09(日) 22:37:18 

    嘆くなり我が夜のファンタジー
    マリーに口づけが好き!

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/09(日) 22:42:32 

    とにかくExperience movieが好き
    世界観堪らない

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/09(日) 22:49:26 

    >>189
    むしろSUCK OF LIFE をテレビで披露してお茶の間を凍り付かせてほしい!

    +42

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/09(日) 22:52:52 

    >>49
    最後はウサギ~\(^o^)/

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/09(日) 22:53:25 

    一番はなかなか決めれませんが、最近はピリオドの雨が大好きでよく聞いています。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/09(日) 22:53:28 

    審美眼ブギが意外と好き
    あと甘い経験もよかった

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:21 

    プライマル

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/09(日) 23:06:36 

    あー青春時代が蘇る。
    胸キュンやわ。
    バラ色の日々かなー☺️

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:00 

    悲しきAsian Boy
    高校生の時テレビでPVが流れてて、めちゃちゃ妖しくて格好よくて、それからハマった。

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/09(日) 23:20:23 

    シルクスカーフに帽子のマダム

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/09(日) 23:34:00 

    >>18
    批判というか、本来はそういう意図ではなく、大使館などに問合せとかが殺到しないようにらしいよ。

    +3

    -16

  • 201. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:32 

    >>28
    PVもいいよねー!今観ても本当カッコいい!

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/10(月) 00:03:22 

    >>185
    私、昔ずっと着うたにしていたわ知らない人が聞いたらば、豚??だろうね(笑)

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:59 

    >>72
    わ、同じー!なんか涙でちゃうの歌詞がいいよね!NAIも泣いちゃう

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/10(月) 00:09:28 

    >>93
    最後のアニーのステアー?ドラムの音の絶望的な音!たまりません(//∇//)

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/10(月) 00:13:02 

    カナリヤ!切ないのに、優しい(*ToT)

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/10(月) 00:15:26 

    >>154
    終わり、が始まりになったもんね!復活ライブも

    渋谷のモニターで四人がシルエットから姿見せた時も本当泣いた泣いた!😭

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:58 

    >>156
    初めのロビンの変顔!(笑)

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/10(月) 00:17:05 

    パープルスカイ

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/10(月) 00:20:05 

    >>18
    現地にいる家族や友達などが巻き込まれていないか知りたいのは、当然だし、最低限の情報として「日本人情報」を言うのは、いいんだけど、例えば2004年のインド洋大津波の時に、20万人以上の犠牲者が出たのに、日本のメディアは、ずっと「タイのリゾート地にいる日本人」についてばかり言ってた。その犠牲者の生涯を詳しく紹介してくれちゃってたよ。何年にイギリス留学したとか。

    特に地震、津波は日本にとっても他人事じゃないんだから、インド洋大津波の教訓をもっと伝えるべきだった。
    タイのリゾート地の日本人のことばかりでなく。

    +43

    -1

  • 210. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:31 

    赤裸々GO!GO!GO が好き!
    小指の先からあの世の果てまでKISSしていいんだ 
    てところ。
    あと花吹雪
    病い重い想い で韻を踏んでるところ

    +45

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/10(月) 00:26:46 

    プライマル

    振り切ったら飛べそうじゃん♪

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/10(月) 00:28:41 

    わーーーー!!!
    なにこのトピ最高!
    主さんありがとうございます。
    私は天国旅行
    昔西宮球場で雨の中聞いたこの曲がわすれられない

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/10(月) 00:29:07 

    >>83
    何度見てもヒーセの耳出しは違和感があるw

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/10(月) 00:30:08 

    >>15
    またライブで聴ける日を夢見てるよ〜

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/10(月) 00:52:43 

    four seasons

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/10(月) 00:56:25 

    >>20
    パールの頃の吉井さん、神がかってると思うほど男前じゃない??色気がすごい。

    +56

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/10(月) 00:58:30 

    選べないね。。

    聖なる海とシャンシャイン
    離れるな
    球根

    この中でいつもベスト3が入れ替わってる。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/10(月) 01:05:36 

    去年末の名古屋ドームライブに行ってから大ファン!
    jamで泣いた!
    周りみたらほかにも泣いてる人居たよ。
    BURNでも泣いた

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/10(月) 01:23:13 

    FATHERが好き。

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/10(月) 01:35:32 

    好きなのたくさんあるけど、
    花吹雪
    かな。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/10(月) 01:41:55 

    RED LIGHT

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/10(月) 01:46:41 

    MORALITY SLAVE

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/10(月) 02:18:34 

    >>47
    姉がカラオケでよく歌ってたのか、なんかとても聞き覚えのある曲でした!すごくカッコいいですねこれは

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/10(月) 02:21:36 

    DEAR FEELING
    重たい出だしからグイグイ畳み掛けて来られる展開がたまらないです。
    内省的な歌詞も心に入ってくる。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/10(月) 03:32:41 

    >>215
    私は今でもお金と時間が無いわw

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/10(月) 03:35:40 

    甘い経験
    セックス レスデス

    セックス レスデスは歌詞が面白い

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/10(月) 03:42:27 

    うわーっ 1番とか決めれない!!
    けど1番決めるならBURNかなぁ。
    シャツの第3ボタンまで開けて胸元はだけさす着方は日本人で1番サマになってたと思う!
    あ。ロビンね。あの色気は凄かった!

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/10(月) 03:59:06 

    >>20
    同じくパールです。
    すんごい力が沸いてきます!
    「夜よ負けるなよ朝にまけるなよなにも答えがでてないじゃないか」の部分が好きすぎます。
    弱くなった時に大丈夫!って思えます。

    +41

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/10(月) 04:02:47 

    いまはエヴリデイだなー。歌詞の出だしで心を掴まれる曲が多い。当たり前だけど再結成前と後では全然違うのに受け入れられずに、8までしか聴いてない。

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/10(月) 04:15:26 

    この季節は熱帯夜

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/10(月) 04:24:18 

    マリーにくちづけ

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/10(月) 04:37:31 

    >>32

    大好きでした
    SUEDEが変わっちゃったなーと思ってた頃、まさに初期SUEDEみたいな歌だったなあ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/10(月) 04:49:31 

    おはようございます⭐︎歌詞に砂時計ってフレーズが入っている曲ってありますか?幼少時に聞いて凄くインパクトがありよく口ずさんていたのは覚えてるのですがなんていう曲だったかまでは覚えていなくて💦がるちゃん初投稿でドキドキしてますが優しい肩教えて下さいm(__)m

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/10(月) 05:06:23 

    >>89
    横ですが蔵王の御釜が出てきますね。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/10(月) 05:08:05 

    >>215
    人様に迷惑とコーヒーはかけちゃいけない。

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/10(月) 05:08:08 

    >>233
    真珠色の革命時代じゃないですか?
    砂時計の悪戯を手品みたいに呼び戻して♪って歌詞で始まります。

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/10(月) 05:14:18 

    好きな曲はいっぱいあるんですが、もしTHE YELLOW MONKEYを知らない人にまず聞いて欲しい曲は?と聞かれたらBURNにします。
    歌詞、曲、歌声、楽器の各パート、それぞれの魅力がバランス良く出てる一曲だと思うので。
    個人的にAメロのドラムが好きです。1番と2番の違いにストーリー性を感じてグッと来ます。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/10(月) 05:20:23 

    >>229
    是非9999を聴いて欲しいです。
    私は8を聴いた後に9999の1曲目『この恋のかけら』を聴くと8で感じた哀しさや胸を締め付けられる様な感覚が浄化されたような気持ちになりました。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/10(月) 05:44:31 

    Horizon好きです。
    オトトキで最後に流れた時は泣いたなぁ。エマさんの優しさがいっぱい詰まってますよね。
    2017年の東京ドームのDVDでアニーが歌ってる場面も良かった。

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/10(月) 06:20:54 

    >>216
    ‘‘不自由と嘆いてる自由がここにある‘‘
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/10(月) 06:25:42 

    >>232
    スウェードなら「太陽が燃えている」じゃないかな
    あれスウェードの「ニュージェネレーション」を意識しているよね?

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/10(月) 06:45:42 

    Ⅰ LOVE YOU BABY
    君の生き方とイキかたが大好きさもう一度カモン!


    +18

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/10(月) 06:46:05 

    追憶とラブコミで悩むわー

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/10(月) 07:03:35 

    SWEET&SWEET
    ギターがカッコイイ!

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/10(月) 07:04:41 

    >>232
    わかります!曲名もですね。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/10(月) 07:05:12 

    Welcome!

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/10(月) 07:07:09 

    I Don't Know のmvがかっこよくて好き。
    砂の塔とか天道虫とかのドラマタイアップも吉井さん作るの上手いなーって感心する。
    ドラマの中のキーボードとか世界感を上手く取り込んだ上でしっかりイエモンの曲に仕上げるよね。
    他の三人の演奏があってこそなんだろうけど。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/10(月) 07:08:17 

    >>247
    キーボード→キーワードでした(^^;

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/10(月) 07:08:18 

    毛皮のコートのブルース
    テレビでやってたのすごいかっこよかった

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/10(月) 07:11:47 

    Oh! Golden boys!
    ヴィーナスの花!

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/10(月) 07:15:16 

    Love Sauce聴くと毎回ちょっと笑ってしまう。
    これが愛だと いつもその時は思う←その時だけかい!みたいなw
    若い時はこういう恋愛(?)もあるよねwってなんか懐かしい様な微笑ましい様な感じ。

    +41

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/10(月) 07:19:20 

    4000粒の恋の唄

    あがた森魚さんのトリビュートアルバムでのカバーも良かった

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/10(月) 07:47:25 

    >>102
    単なる変換間違いだと思うんですが、一応訂正させてもらうと 創生児 ですね。
    最後の方ゾクッとしますよね。イヤホンで聴くと兄と弟で歌いかた変えてるのがより分かってゾクゾクします。

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/10(月) 07:54:48 

    >>221
    赤いライトが揺れている
    眠れないよ、毎夜、毎夜
    このあとの歌詞があるから、歌いにくい。
    でも、切なくて大好き💓♥️❤️です。

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/10(月) 07:55:38 

    聖なる海とサンシャイン
    だけどタクティクスも捨てきれないよ!
    明るい歌も好きなんだけど、ちょっと苦しかったり切なかったりな曲がやっぱりいいねー

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/10(月) 07:59:26 

    >>233
    恋に堕ちたアダムとイブのように
    砂時計に操られ
    ってやつにも砂時計入ってたなぁ。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/10(月) 08:01:41 

    バラ色の日々

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/10(月) 08:14:55 

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/10(月) 08:23:59 

    SHOCK HEARTS
    触...発...
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/10(月) 08:37:20 

    chelsea girl が好き!

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/10(月) 08:42:44 

    ギターが君の手を縛り


    で、
    ライブに
    オーディエンスが両手を上げて中手錠をかけられてるように両手首を合わせるようにするのが好き


    +14

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/10(月) 08:46:19 

    イッツマイディスコ〜イッツマイディスコ〜

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/10(月) 08:46:36 

    再結成後の曲だったら
    horizon
    これ聞いた時ものすごくぎゅっと切なくなったけど
    僕は君の味方だよ
    ってストレートな歌詞に勇気づけられた

    紐解いてみたら菊池兄弟のお父さんを想った曲でfatherみたいな感覚の切なさが似てるのは
    そういうことか、ともっと大切な曲になった。

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/10(月) 08:48:46 

    >>254
    大好きです
    中学生の時
    その後の歌詞の言葉の意味を知らないで
    家族の前で歌ってしまってた思い出

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/10(月) 08:49:31 

    >>2
    一番好きなのにタイトル出ないんかい

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/10(月) 08:51:26 

    見てないようで見てる

    ライブだと盛り上がる

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/10(月) 08:54:54 

    >>41
    わかるー!ライブ版のオーケストラの壮大さとバンドの荒々しさが最高!うわぁーーって熱くなる。
    これ結婚式のエンドロールでフルで流したwww
    完全に自己満です

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/10(月) 09:07:18 

    ♪タクティクス✨
    アニメ版るろうに剣心のエンディングでした✨
    めっちゃカッコいいー✨

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/10(月) 10:04:59 

    >>261
    わかる!2月の京セラでこれやった!
    周りでやってる人もチラホラいて同士な感じして楽しかった。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/10(月) 10:06:57 

    ヴィーナスの花!
    聞きたくなってきた!

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/10(月) 10:07:55 

    空と青とほんとのきもち

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/10(月) 10:09:16 

    最近の曲だとballoonballoonと天道虫がすき!

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/10(月) 10:22:30 

    >>16
    そんな曲あったのww

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2020/08/10(月) 10:24:22 

    何光年~ってやつ好きだった。
    あと「離れるな」

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/10(月) 10:38:43 

    see-saw girl

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/10(月) 10:47:09 

    花吹雪

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/10(月) 10:55:04 

    >>36

    私もイエローモンキーの曲の中で
    1番好きな曲です!大好きです!!

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/10(月) 11:08:07 

    見して 見して

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2020/08/10(月) 11:08:16 

    沢山あるけど、「花吹雪」。

    再集結ライブで始まった途端涙したな。

    あーでも沢山ありすぎて困る。

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/10(月) 11:17:28 

    ブリリアントワールド

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/10(月) 11:19:07 

    >>86
    「言葉なんてろうそくの炎、時が経てば消えてしまうの」って歌詞大好き。
    色っぽくて、ねっとりしててこれぞ!って感じがする。

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/10(月) 11:23:22 

    moonlight drive
    ちょっとイエモンぽくないんだけど、なんか頑張ろ、って思える曲。

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/10(月) 11:23:55 

    DEAR FEELING

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/10(月) 11:35:52 

    最近だと、天道虫。
    ライブでならI love you, baby
    めちゃくちゃあがるー

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/10(月) 11:37:27 

    遥かな世界へ

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/10(月) 11:38:07 

    >>282
    カバーだけどHonaloochie Boogieにも通じるような、どん底でやけになってるけど前を向いてる感じが切なくて好き

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/10(月) 11:56:18 

    >>16
    麗奈って名前だったら嫌だろうなぁ
    実体験なのかなw

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/10(月) 12:09:02 

    なんでサイキック No.9が出てないねん。。。
    8を最初に聴いた時にシビれた一曲

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/10(月) 12:11:17 

    9999もいい曲だらけだね。I don't knowなんか、出だしのベースの重低音をヘッドフォンで聴くとテンション上がるわ。

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/10(月) 12:16:13 

    song for night snails

    こういうスローテンポの曲を
    メジャーデビューアルバムの一曲目
    に持ってくるセンスとファルセットボイス!

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/10(月) 12:26:52 

    >>19
    初めて聞いた時鳥肌立ったわ。日本人がいなかったらそれでいいのか?人が死んでるんだよって思い知らされた。

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2020/08/10(月) 12:39:06 

    レッドライトか
    熱帯夜
    嘆くなり我が夜のファンタジー
    ウェルカムトゥマイドッグハウス

    1つに決められない
    サードアルバムまでが凄い好きだったので
    古い曲ばかりです。

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/10(月) 12:43:16 

    ゴージャス

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/10(月) 12:55:27 

    パールはイントロが素晴らしい!
    プライマルは元気も出るけどなんだか少し切なくなる
    ブリリアントワールドはあの世界観が大好き
    絞り絞ってこの三曲

    +16

    -1

  • 295. 匿名 2020/08/10(月) 12:56:30 

    天下取ったのはスパークやろな

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/10(月) 13:07:47 

    >>179
    病みとの共生、すっごくわかります
    でもそれで何だか気持ちが救われるんですよね
    イエモンというか吉井さんの作る音楽はそんな曲が多いなと思います

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/10(月) 13:23:20 

    >>15
    私も!
    イントロがたまらない!

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/10(月) 13:25:36 

    >>63
    私も好き!
    イントロのドラムがたまらん!

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/10(月) 13:31:53 

    ロックスター(゚∀゚)

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/10(月) 13:33:23 

    間違いねえな

    あの絶頂期のバンドグルーヴが最高!
    ラブラブショーもアルバムヴァージョン派です!

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/10(月) 13:34:12 

    「NAI」本当に美しい歌。これ聴いてよく泣いてた時期がありました。

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/10(月) 13:34:33 

    曲はBURNが1番好きだけど、MVのかっこよさ込みならSPARK

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/10(月) 13:38:54 

    イノセントワールド

    +3

    -12

  • 304. 匿名 2020/08/10(月) 13:41:53 

    ロマンティスト.テイスト

    そして夜は全て~♪
    この胸の中~♪
    アルカロイドは君の中~♪
    鐘が鳴るまで~♪
    ロマンティストテイスト~♪

    2枚目のベストアルバムが発売された、時にCDショップで流れていて、一聴惚れw
    店員さんに曲を教えてもらって即ベストアルバム買っちゃいました!

    ホントはGLAYのアルバム買うはずだったのにw

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/10(月) 13:44:39 

    Rockstar

    死んだらぁ~新聞にぃ~載るよぅ~なロックスタァ~にぃ~~♪

    ウッ!ウッ!ウッ!

    ここ最初カラオケで歌ってるの聴いて笑った。

    +31

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/10(月) 13:52:31 

    空の青と本当の気持ち

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/10(月) 13:59:31 

    >>170
    るろけんのエンディングだったよね。これきっかけで聴き始めた。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/10(月) 14:02:36 

    >>212
    私も行きました!

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/10(月) 14:02:59 

    LOVE HOMME

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/10(月) 14:03:17 

    メロメ
    北国へ行くバスに乗って〜
    少しぬるいカプチーノ飲みゆらり揺られて〜

    ロックだしカプチーノとか言ってるのに
    演歌みたい

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/10(月) 14:04:31 

    >>309
    これ同性愛の歌?

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/10(月) 14:05:52 

    >>305
    吉井和哉は死んだら新聞に載るだろうねて思って聴いてるw

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/10(月) 14:07:11 

    花吹雪
    一番好き

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/10(月) 14:08:11 

    楽園 出てました?
    過去は消えないだろうって所がグッとくる。

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/10(月) 14:12:37 

    >>188
    Sicks、青春ど真ん中で聴いてました!!

    37歳!笑

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/10(月) 14:19:56 

    LOVERS ON BACK STREETです!
    メカラウロコ7のDVDで何回もみました!
    なんであんなに妖艶に歌えるんだろう。
    ウットリして観てます。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/10(月) 14:25:13 

    Subjective Late Showが未出!?
    わたし多分モンキーさんの曲で一番聴いてるかも。
    エマちゃんのライダーポーズがたまらなく好きだし、大サビ前のギターの盛り上がり感極まる。

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/10(月) 14:35:42 

    "I”
    僕は愛撫のために生きてます!

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/10(月) 14:51:22 

    neurotic celebration

    クィーンに似た曲があるよねw

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/10(月) 15:02:37 

    「シルクスカーフに帽子のマダム」
    自分が年をとるたびにこの曲の良さを実感する。物語性があるし、「シルクスカーフに帽子のマダム」の歌詞をサビに持ってくるセンスすごい。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/10(月) 15:11:35 

    >>7
    桜舞い散る春もひまわり耐える夏もコスモスが恋する秋もフリージアの眠る冬もあぁ毎日君を感じている真実の愛に飢えている時間を見つめ叫んでいた世界の果てに花束を…

    めっちゃ好き!

    +23

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/10(月) 15:15:48 

    >>16
    レイナなのかレナなのか

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/10(月) 15:18:02 

    >>86
    全アルバムいいけど8が一番聴いている!後期だからか単純に音が格好良い。大人になって聴くとより良さが染みる。GIRLIEも峠も大好きだしカナリヤもメロメも泣けるし… あとDEAR FEELINGの歌詞が特に神がかってる。人間やめるという強烈な一文をサビの最後に投げるセンスが凄すぎて。何年経っても何回聴いても吉井さんの詩のセンスには驚かされる。良い意味で本当どうなってんの…!?!?ってなるw
    とにかくイエモンの曲展開も詩も音も全部好き!

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/10(月) 15:20:41 

    >>16
    字面のインパクト!

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2020/08/10(月) 15:25:11 

    >>43
    イエッサー!!

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/10(月) 15:29:26 

    あら菜箸がない~とかいうやつ。タイトル忘れた。おかんが出てくる歌。。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/10(月) 15:31:35 

    >>40
    私は、『あの偉い発明家も凶悪な犯罪者もみんな昔子供だってね』という歌詞が好きです。私も昔から思っていることだから。子供に罪はなくて、周りの大人による環境に左右されてしまうのが悲しいと思っています。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/10(月) 15:34:10 

    >>326
    母いすゞ

    ソロの曲ミニアルバム「アフターザアップルス」収録曲

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/10(月) 15:39:58 

    >>213
    確かに、レアですね。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/10(月) 15:43:24 

    ロマンティストテイスト

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/10(月) 15:43:57 

    >>97
    死んだら新聞に載るようなロックスターになったよね、イエモンは。

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/10(月) 15:44:14 

    花吹雪

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/10(月) 15:53:47 

    >>133
    元県民だけど、蔵王のお釜と地元民は呼んでいます。正式名称はわからないな~。エメラルドグリーンの綺麗な湖で、確か夏しか行かれないです、雪が深くて。

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/10(月) 16:01:36 

    熱帯夜

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/10(月) 16:04:19 

    OK

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/10(月) 16:06:56 

    >>218
    いいなあ、ライブ行けて。
    4月の東京ドームはもうコロナ真っ盛りでダメだった…。またお休みに入ると聞いていたけど、これからどうなるのだろう。またライブに行きたいです。

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/10(月) 16:25:01 

    >>47
    最初のイントロからもうサイコーにカッコいいですよね!

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/10(月) 16:25:32 

    spark
    これが一番好き

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/10(月) 16:26:03 

    熱帯夜
    MVがステキ✨

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/10(月) 16:28:07 

    淡い心だって言ってたよ

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/10(月) 16:35:56 

    >>293
    70年代風のギターがたまらん!
    太陽に吠えろみたいな。
    サビのベースもたまらん。
    中毒性のある曲です。

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/10(月) 16:37:34 

    BRILLIANT WORLDとプライマルがすき!
    復活後はHORIZONが一番好き
    砂の塔もいいけどね!

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/10(月) 16:37:59 

    熱帯夜
    抱き締められたらカーニバル!!!

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/10(月) 16:53:51 

    A HENな飴玉

    アヘンな飴玉をなめてあ~あ!

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/10(月) 16:59:19 

    >>288
    あたしもこの曲好き過ぎる。
    気分上げたいときは、
    オレの名前はサイキックNo.9って歌ってる❗

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/10(月) 17:03:34 

    プライマル。
    もう20年近く過ぎたなんて信じられない。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/10(月) 17:04:05 

    見して見して
    ライブ映像の吉井さんがエロいったらなんの…

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2020/08/10(月) 17:04:17 

    >>153
    私もjaguar hard painの世界観が好きです。
    メカラウロコに行くと、たいていマリーさんのコスプレの人に会えるのが楽しみでした。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/10(月) 17:04:33 

    >>318
    この曲、カッコいい。
    テンポも好き❤️
    ただ、歌うには合いの手の歌詞が、躊躇してしまう。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/10(月) 17:13:39 

    ここからタイトルを取ったと聞いてたけど
    まさかこんなにダサいとは思わなかった...
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/10(月) 17:14:18 

    プライマル!このトピ、ビリーバーさんいっぱい居ますよね?

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/10(月) 17:15:26 

    ヴィーナスの花!
    なんだか不思議に幸せになる曲。
    小学生の時からずっと私の中でNo1ですね。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/10(月) 17:33:16 

    So Young

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/10(月) 17:49:51 

    セミシグレ

    凄く良い歌詞でなんとか死ぬまでに一度は聞いてみたい曲
    無理だろうけど...

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2020/08/10(月) 18:00:32 

    >>322
    レイナですよね?

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/10(月) 18:01:48 

    >>351
    はい!Believerです!
    9月5日のライブ配信チケット購入しましたーー!

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/10(月) 18:09:12 

    >>315
    同じで嬉しい‼️
    ロビンに本気で恋してました🤣

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/10(月) 18:26:07 

    >>165
    わかります!!
    緑?!ギラギラ?!ってなりました。
    かっこよかったなぁ♡

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/10(月) 18:34:12 

    LOVESOURCE

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/10(月) 18:38:58 

    ファスナーをおろしてぇー
    つよくつよくフォーミーナイー!
    サックオブライフです(^^)
    吉井さんがハイキックするんだけどそれがたまらなく好き!
    今度のライブ動画悩む!仕事休みだったけど、ブルーレイ出ないかな…

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/10(月) 18:40:50 

    もし再結成後のイエモンは聴いてないって人がいたら、YouTubeとかでもいいから一回聴いてみて欲しいなぁ。
    音は確実に今の方がいいよね。皆技術が上がってる。アニーのドラムのハマり具合とか。
    ソロ活動が生かされてるのかヒーセとエマのコーラスも綺麗になってると思う。

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/10(月) 18:41:38 

    見して見して

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/10(月) 18:44:36 

    >>351
    配信LIVE、子供と旦那に邪魔されない環境があれば…笑

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2020/08/10(月) 18:49:50 

    マリーに口づけ

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/10(月) 18:51:00 

    >>212
    自分も行った!

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/10(月) 18:51:50 

    >>361
    再結成後、紅白で見て吉井さんの歌が
    ものすごく上手になっていて(前から上手だけど)驚きました
    どんどん進化して素晴らしいですね

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/10(月) 18:54:14 

    イエモン懐かしい
    高校生の頃、好きになってライブ行ったな
    なんか吉井さんがケント・デリカットみたいなメガネかけて
    見える見えるーとか言っていたのを覚えてるよw

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/10(月) 18:55:15 

    >>315
    年齢が一緒で親近感!
    私も青春時代、sicks聴きまくりました!

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/10(月) 18:59:14 

    1曲ってなかなか選べないなー!!
    でもアルバムだとダントツで夜行性のかたつむりが大好きです!!!!

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/10(月) 19:05:15 

    fine fine fine

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/10(月) 19:18:19 

    >>41
    わかるよ。だいっすき!!

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/10(月) 19:18:38 

    マトリョーシカ

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/10(月) 19:23:02 

    うわー!!!ここに出てる曲ぜんぶ良いwww
    イエモンは曲、声の伸び、歌詞の遊び心、おセンチさ全てが最高だと思ってます!(//∇//)

    9999だとStarsが良い!
    はじめよパーティ♪ ロックのパーティ♪
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/10(月) 19:23:27 

    I don’t know 一択です!!
    仕事で嫌な事あればこれ聞いて呑んでます!!
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/10(月) 19:24:43 

    KinKi Kidsに吉井さんが書いた「薔薇と太陽」が好きでイエモンも好きになった
    イエモンの曲の話じゃないけどw

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/10(月) 19:52:02 

    >>44
    私は『日本だから日本人の安否を報道するニュースは当然なのに、そういう些細な事まで「ニュースキャスターは嬉しそう」に見えてしまうような屈折した思春期の男の子』の事を歌っていると思ってた
    風刺と考えたこと無かったからググってみる!

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/10(月) 19:58:06 

    >>83
    実はこのロビンショックだった
    もともと皺多いし、それなりの年齢だから当たり前なんだけど涙

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/10(月) 19:59:54 

    >>86
    このアルバム出たとき
    女性はカナリヤ好きが多いってインタビューで吉井さんが答えてたな

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/10(月) 20:04:21 

    >>365
    >>308
    同士よーーーー!!!
    うれしいです!!!!
    あの場にいた人とまたこうして気持ちを共感できるなんてたまりませんっ。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:50 

    >>377
    気持ちわかります。
    あー歳とったんだな、って。
    吉井さん以外はそんなに外見変わってないから
    余計私も思いました。
    でもライブで見る吉井さんは
    何故か若返ってみえるんですよね、ギラギラと。
    不思議です。

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/10(月) 20:09:21 

    1曲選ぶってできないですよね、全部すき。
    アルバムだと私はSICKSです。
    1st〜3rdが1番イエローモンキーの濃い部分がふんだんに出てるとは思うけど
    SICKSが私にとっては
    これぞイエローモンキーのロック
    という感じがします。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/10(月) 20:12:02 

    >>28
    あーたらしーいー なにかーがおれーのー
    なかでーめざめるー せかいーがかわるー

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/10(月) 20:16:33 

    >>274
    好きだけど何光年て時間じゃなく距離だよね?

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2020/08/10(月) 20:29:03 

    マトリョーシカ
    さぁダメもとでやっみよう泣いても笑っても残された時間は長くはないぜー

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/10(月) 20:34:04 

    小さい頃親がよく車で流してるのを一緒に聴いてました。ここに書いてある曲をYouTubeで聴いてみたらほとんど知っていた!歌詞も覚えてる!!!子供の頃はパールのあの特徴あるギターが好きでした。笑 色々な曲を改めて聴くと歌詞もいいですね!今夜はイエモン見まくります!

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/10(月) 20:36:58 

    >>18
    戦争を思わせる歌だなと思った。
    真っ赤なジャムとかから連想して同時から思ってた。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/10(月) 20:45:03 

    >>133
    ありがとうございます!!
    時期みて人の少ない時(土日祝が休日ですけど・・)何十年かぶりに行ってみたいと思います。

    解散中に好きになった山形市民より。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/10(月) 21:07:48 

    >>379
    私も行ったー!
    自粛期間中に紫の炎のDVD買って久々に見たんだけど、この頃の吉井さんの美しさはマジで神!
    THE YELLOW MONKEYで一番好きな曲

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/10(月) 21:15:07 

    >>388
    色が白くて髪の毛ツヤツヤで
    ものすごく綺麗ですね

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/10(月) 21:18:00 

    >>350
    子供の頃みてたけど(年がばれる)、今見たら記憶にある以上にダサかった。インドの山奥で修行をして~という主題歌を歌っていたな。ロビンも観てたのかな。同世代です。(アニーと同い年)

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2020/08/10(月) 21:43:20 

    >>388
    西宮が蘇る涙
    ほんとに神がかってましたよね。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/10(月) 21:45:16 

    >>388
    この吉井さんが嵌めてるトルコ石のような
    指輪と
    コインペンダント
    当時似たようなのを探して身につけてました。
    コインペンダントはペチコートレインからも
    販売された気がする。

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/11(火) 00:03:45 

    トピズレになっちゃってすいません。
    中学生の時に初めて紫の炎ツアーに行ったのが初めてのライブでした。
    同時ライブ会場に中学生なんて居なくて、私と友達くらいでした。
    友達はジャニヲタで、でもイエモンにも興味を持ってライブに付き合ってくれた良い子なのですが、なんせ当時中学生で子供だったもので、友達が滝沢秀明くんの写真をバックに付けて行って、みんなにジロジロ見られたのが20年以上たった今でも忘れられない思い出です!笑
    ちなみに当時の西武球場へ行きました。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/11(火) 01:00:00 

    >>393
    お友達は紫の炎の間奏中の白い仮面つけたロビンのダンスをどういう気持ちで見てたんだろう(笑)

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/11(火) 02:34:32 

    バラ色の日々!
    ファン投票ランキングでもこれが一位なんだよね。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/11(火) 09:57:26 

    sleepless imaginationは出たかな?
    ライブでfoxy〜からのタンバリンキャッチが好き

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/11(火) 10:43:34 

    このトピのお陰でずっとイエモン聴いてるわ。
    初期~今まで幅が広くて曲数多いから全然飽きない。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/11(火) 10:50:52 

    >>380
    不思議なことにわりかし若い頃からそう見える 
    ステージの吉井さんは妙齢な妖艶でオフショットは魔法使いのおばあさんみたい

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/11(火) 12:06:25 

    love is zoophilia

    両性具有 相思相愛 アイム・ア・ロックンローラー‼

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/11(火) 12:35:09 

    >>398
    ライブ以外の時は
    ハリポタに出てくる魔法学校の先生にいてそうな風貌

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/11(火) 12:53:22 

    >>398
    たぶんほうれい線があるからだと思う。
    ロビン本人はデビットボウイになりたいって気持ちからほうれい線気に入ってるみたいだけど。
    若い頃からほうれい線早く出て欲しい的な事言ってたらしい。

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2020/08/11(火) 16:10:27 

    球根

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/11(火) 18:46:15 

    ストーンバタフライ

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/11(火) 19:33:24 

    レッドライト

    メカラ7かな
    YouTube見てやられた
    凄まじい色気

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/11(火) 19:37:59 

    蜂の巣にされた魂の束君にあげたいな

    聖なる海~

    なんちゅう歌詞

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/11(火) 20:21:03 

    >>405
    人が"海"に"戻"ろうと流すのが"涙"なら~
    も凄いと思った。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/11(火) 23:21:07 

    楽園の♪あ〜あ〜あ〜のトコ好きなんだな。
    アニーのドラムとヒーセのベースも痺れる!!

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2020/08/12(水) 00:57:38 

    >>394
    友達はジャニヲタでしたが、結構吉井さんの言動も良く理解してくれていました笑

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/12(水) 15:43:09 

    空の青と本当の気持ち
    善と悪の羽を広げて君にウインクしたいな〜
    の歌詞が好き。タイトルも好き。
    エマのギターソロも好き。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/13(木) 13:40:45 

    せっかくのイエローモンキートピなので
    少人数でも最後までイエローモンキー語りたい!
    周りにイエローモンキーのファンがいてないので…


    東京のライブ行きますかー?
    私は行きたいけど関西住みだし
    コロナも怖いから今回は泣く泣く見送るかもです。
    メカラウロコのように生中継してほしいな

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/13(木) 15:56:11 

    >>410
    ライブ発表された時は絶対行く!って意気込んでたけど、やっぱ東京行くのは無理かな〜と現時点では思っている地方在住モンキーです。
    確か8月に受付スタートだったような?今のところ申込するつもりはないです。けどもし12月頃に東京行っても大丈夫!って状況になったらトレードとかがんばってみようかなと考えてみたり。
    なにかしらの形で参加するつもりですが、配信が濃厚なのかな〜

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2020/08/13(木) 16:49:20 

    >>410
    私も中部圏なので見送ることにしました。。。😭
    とりあえず9月のナゴド配信は予約しました!ナゴドでは興奮してたのでしっかり目に焼き付けたいっ

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/13(木) 20:15:26 

    >>341
    ひょんなきっかけで濡れ場でござんす😍

    毒入りのリンゴなんて喜んでいただくね

    ・・・吉井さんのワードセンス好きやわ💕

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/13(木) 21:03:07 

    >>411
    >>412
    わー!返信ありがとうございますー!!
    もう人はいないかなと思いつつコメントしたので
    めっちゃ嬉しい。

    やっぱり東京から遠いとこのご時世なかなかむずかしいですよね…
    私もライブの日が近づいてきた時の状況で
    いけそうならトレード頑張ろうかなぁ。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/13(木) 21:04:21 

    >>412
    名古屋ドーム私も行きましたよー!
    配信は…悩んでます。
    メモコレくじ魅力的…

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/13(木) 21:23:41 

    新商品のパーカーとシリコンバンド頼んだ方います?シリコンバンドはバラ色基金になるから購入しようと思ったけど送料が800円なんですよね〜
    単品700円なのに。なんだかな〜で迷い中。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/13(木) 21:35:53 

    >>415
    私は初めてのTHE YELLOW MONKEYライブだったので絶対もう一度観たいのと、今TYMSマガジン読んだらそういう意味合いのあるライブだったんだなーという気持ちでも改めて観たい!笑

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/13(木) 21:37:01 

    >>416
    分かります!パーカーもいいけどTシャツが良かった😅
    ライブグッズもそうだけど送料が地味に痛いですよねー

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/13(木) 23:31:48 

    ライブでお金落とせないからグッズくらい買おうかなと思うけど、センス無いものはほしくないよ〜
    コスト重視だとああなっちゃうのかな。メンバープロデュースとかの方が全然いい。
    それよりドーム公演の円盤化希望!

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/14(金) 01:01:42 

    Father

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/14(金) 06:25:16 

    エデンの夜に

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/14(金) 20:27:04 

    >>410
    都内住みです。

    私も411さんと同じく、発表された時点では4公演全て!と意気込んでいましたが、、昨今の状況鑑みると、、なかなか決断出来ません。仕事もしているので、万が一自分が無症状感染者となり、知らぬ間に同僚に感染を広げてしまったら、、と考えると、、。
    同僚には還暦間近の方もいますし。

    悩ましいです!

    年末年始は仕事は休みを取れるので、がっつり休んで、1228だけでも申し込もうかな。
    まあまだ詳細が発表されていませんけどね。

    個人的には無観客配信希望です。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/14(金) 20:41:55 

    >>422
    410です。
    1228は年末でそれ以降人と会う予定がなければ
    東京住みの人ならなんとか行けそうな気がしますよね。
    羨ましいですー!
    毎年なんとしても1228は行きたかった。
    でも今年は諦めます。
    無観客配信、初の試みになるだろうけど私もそれ希望です。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/14(金) 20:43:20 

    >>417
    初ライブだったんですねー!
    それは特別だ!初ライブが配信決定とか
    羨ましいです。
    私ももう一回あの雰囲気を味わいたいなぁ〜
    うーーーん申し込もうかなぁ

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/15(土) 14:22:43 

    >>375
    ちょっとBURNぽいよね

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/16(日) 10:22:31 

    街の灯

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/17(月) 20:18:40 

    4公演の詳細発表されましたね!
    状況によってキャパは0%~100%ということは無観客になる可能性があるってことなんですよね。
    私も地方民なので迷います。今年いっぱいは東京いくの厳しいかなと思うので…
    きっと来年はライブ無いだろうし、次のライブがいつになるかと思うと凄く行きたいのに!!
    無観客の配信ライブなら絶対チケット申し込みします。

    9月7日のライブ配信はBelieverのチケット買いました!
    ライブが見たいのはもちろんですが、今後も活動してもらうために投資したいです!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/17(月) 20:35:57 

    >>427
    私も地方だし配信希望です!コロナが落ち着いたとしても、曜日的にも行けない日が多そうなので💧
    配信なら絶対申し込みます!!

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/17(月) 20:46:39 

    >>427
    >>428
    私も地方在住なので行けそうにないです…。
    配信なら申し込みたいのですが、諦めるしかなさそうです。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/17(月) 21:46:21 

    >>428
    >>429
    427です。そうですよね…生のライブを見たいのは皆同じだと思うんですが、今年は地方から東京に行くのは難しいですよね(泣)

    名古屋ドームのライブ配信、これからのライブの配信のお試しというか、布石なのではと思っているのですが、どうなんでしょうね…

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/20(木) 16:58:15 

    >>427
    キャパ0っていうのは
    チケット購入した人だけの配信ってことなのか!!
    払い戻しになるのかと思ってました。
    それなら絶対買います!!!!!

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/21(金) 20:24:07 

    >>431
    どうなんでしょうね。
    ライヴの配信についてはまだ何もお知らせが無いですが、ライヴはやります!って公式で宣言しててキャパが0%の可能性ありって事は配信するつもりなのかな?と勝手に思ってます。
    ただそれだとファンクラブの先行抽選の意味が無くなるよなぁ…とも思いますが。
    今の段階では観客を入れる可能性があるから抽選する訳ですが、地方在住だと厳しいですよね。
    私は行けそうにないので今はチケット申し込みはせず、配信のお知らせが来るのを待ちたいと思います。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/21(金) 20:30:06 

    >>432
    私もよく読んだら
    キャパ0の場合は当選なしの可能性もあります
    状況により判断するので申込から当選発表まで
    いつもよりも長い時間をいただきます

    って書いてあるから
    チケット買ってもキャパ0の判断が下った場合は
    誰も当選しないってことですよね。
    チケット買った人のみ配信視聴の権利を得れるのかと思ったけどそれじゃおかしいですもんね。

    私も大人しく今回は見送って
    配信のお知らせを待とうと思います。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/04(金) 14:57:14 

    >>410
    コンサート会場や、劇場はやめるようにしてる…残念だけど😣

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/05(土) 10:04:28 

    今日はナゴヤドームのライブ配信の日ですね!
    これから仕事なのですが、帰りはリアルタイムに間に合うと良いな!

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/05(土) 11:23:26 

    >>435
    すっごく待ち遠しかった!楽しみです!
    昨日発表されたグッズもまた悩ましいし···♡
    一緒にリアルタイム視聴しましょう!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/05(土) 11:32:20 

    >>435
    >>436
    久々にここ来たら少なくとも今日を楽しみにしてる同士がいてうれし〜
    楽しみですね!

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/05(土) 23:22:16 

    ライブ配信楽しかったけど、チャットがすごく重くて画面動かなかった…
    やっとチャットが復帰した!と思ったら今度は映像が音が止まっちゃって、もう一度入りなおしたらアーカイブの方に切り替わったのかチャット画面が出なかった(T-T)
    アニーが登場した時のコメントしか見られなかったんですが、他のメンバーはコメントしてましたか?
    見られなかった場面もあったのでアーカイブで見直します…

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/06(日) 11:55:42 

    昨日の配信みました!
    名古屋のライブ、あんなに最高だったんですね(//∇//)
    家で楽しい時間を過ごせました(*^^*)

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/06(日) 12:16:35 

    私も昨日結局名古屋ライブ配信参戦しました!
    本当は名古屋実際行ったし
    円盤じゃなく一回限りの配信で3500円なら
    やめとこうかな…と思ってたのに
    メンバーがチャットで参加するってメールが来たから
    それなら!!と思って購入。
    なのに、チャットはサーバーダウンなのか
    始まるちょっと前にもう完全見れなくなっちゃって
    めっちゃショックでした。
    チャットの流れが早いからアニー降臨も埋もれて
    見逃しちゃったし…
    ライブはでも、イエローモンキー史上に残るいわば神回のようなライブをもう一度見れたので
    よしとします…でも悲しいー!

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/06(日) 13:00:06 

    昨日の配信、めちゃくちゃ楽しかったー
    開始前にチャットがフリーズしてたので諦めて画面だけ集中してました。
    終了後にまた見てしまい完全に寝不足

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/06(日) 13:54:29 

    チャットは残念だったけど、YouTube良かったですよね!
    メンバーの姿を見られて嬉しい!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/06(日) 16:30:14 

    >>442
    youtubeで何があったんですか?!

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/06(日) 22:56:24 

    >>61
    比にならない色気と魅力だよね。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/06(日) 23:44:38 

    >>443
    公式のYouTubeで期間限定で動画がアップされてます!
    DAN DAN一曲だけですが、ワイプにメンバーが話ながらライブ配信観てる映像が出てますよ。
    チャットが出来なくなってしまったので、メンバーの姿を感じてもらいたいとスタッフさんが上げてくれたみたいです。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/08(火) 11:08:35 

    LOVE LOVE SHOWの配信も嬉しい~
    俺たちの日常を返せー(?)みたいなのとか好き♡笑

    このトピも今日までですね···寂しいなー

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/08(火) 13:21:43 

    >>446
    エマさん、普通にライヴ出来たら泣いちゃうかもって言ってましたね…私も泣きそうになってしまいました。
    Thisisforyouの時みたいな笑顔がまた見たいです。あの笑顔ヤバかった…!!
    早く普通にライヴが出来る日常がきてほしいですよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード