-
1. 匿名 2020/08/08(土) 17:52:10
中学生の頃、リアルタイムで初めてハマったドラマです!
いつの間にか南の年齢を超えてしまいましたが見るたびに切な位気持ちになり、キュンキュンします。
ロンバケ好きな人語りましょう!+222
-7
-
2. 匿名 2020/08/08(土) 17:53:05
まわれまーわれメリーゴーランド♪+157
-4
-
3. 匿名 2020/08/08(土) 17:53:46
竹野内がイケメンすぎる+253
-1
-
4. 匿名 2020/08/08(土) 17:54:00
わなめいくらーぶ、わなめいくらーぶ+90
-2
-
5. 匿名 2020/08/08(土) 17:54:29
ポイズン〜+1
-29
-
6. 匿名 2020/08/08(土) 17:54:32
キムタクのスーツ姿がカッコ良かったです+113
-6
-
7. 匿名 2020/08/08(土) 17:54:34
キムタクの大学の先輩役の人、東京03の豊本に似てたよね+43
-20
-
8. 匿名 2020/08/08(土) 17:56:18
この頃キムタクは山口智子のこと本気で好きになったんだったっけ。+248
-0
-
9. 匿名 2020/08/08(土) 17:57:11
瀬名!+89
-1
-
10. 匿名 2020/08/08(土) 17:57:12
数年前までボディコン着てた山口智子がへそ出してるのにあまり違和感が無かった
+219
-1
-
11. 匿名 2020/08/08(土) 17:57:53
思い出した。相手役の女性の旦那さん、唐沢寿明?みたいな人、いいなあて思いました。
我が家の宝物は奥さんですみたいな事言ってたよ。
+118
-2
-
12. 匿名 2020/08/08(土) 17:58:03
マネしてプラダのサンダル買いに行った。懐かしい。+67
-0
-
13. 匿名 2020/08/08(土) 17:58:04
キラキラのスーパーボールを落とすシーン+202
-2
-
14. 匿名 2020/08/08(土) 17:58:17
キスシーンが良かった。
やっぱりかっこよかったよね。+373
-2
-
15. 匿名 2020/08/08(土) 17:59:12
あっちょんぶりけ〜+108
-1
-
16. 匿名 2020/08/08(土) 18:00:22
広末が生徒役で出てたね+118
-0
-
17. 匿名 2020/08/08(土) 18:00:50
+336
-0
-
18. 匿名 2020/08/08(土) 18:01:21
>>7
けっこう余計なアドバイスとかするキャラだっけ?+9
-1
-
19. 匿名 2020/08/08(土) 18:02:02
稲森いずみの桃ちゃん可愛いかった。+291
-3
-
20. 匿名 2020/08/08(土) 18:02:05
南が持ってたan・anの裏表紙がリアル木村拓哉だったのを良く覚えてる。+77
-0
-
21. 匿名 2020/08/08(土) 18:02:23
リョウコちゃんが意外とくせもの。
竹野内の事が好きになってその後結局どうなったんだっけ?RYOと竹野内が付き合ってたんだよね。+124
-0
-
22. 匿名 2020/08/08(土) 18:02:39
>>17
キャストが最強+238
-0
-
23. 匿名 2020/08/08(土) 18:03:24
チビTに小さいリュックにミニスカートが流行ってたね+196
-0
-
24. 匿名 2020/08/08(土) 18:04:26
今みても色褪せてなくてオシャレに見えそうだけど、私がアラサーだからそう思うのかな+94
-3
-
25. 匿名 2020/08/08(土) 18:04:29
>>19
可愛かった!
そしていいキャラだった
ダーが来るから〜とか車貸してくれたり、不思議ちゃんだけど深いこと言ってた+184
-1
-
26. 匿名 2020/08/08(土) 18:04:29
中華屋の名前なんだっけ?
満金?+59
-0
-
27. 匿名 2020/08/08(土) 18:05:12
主役級の俳優陣ばかりの贅沢なドラマですよね。
桃ちゃんやルウちゃんの不思議キャラもかわいかったし、瀬名のピアノが好きでサントラまで買ってしまったくらい好きなドラマでした。+160
-0
-
28. 匿名 2020/08/08(土) 18:06:00
私もロングバケーション(長いおやすみ)
したい。。。と恋をするたびに思ってしまう。+115
-0
-
29. 匿名 2020/08/08(土) 18:06:21
>>26
萬金かな?
まんきん集合ーってセリフ覚えてる
ラーメン美味しそうだったな^ ^+74
-0
-
30. 匿名 2020/08/08(土) 18:06:41
キムタクの自信なさげな弱々しい感じがよかった~+177
-0
-
31. 匿名 2020/08/08(土) 18:07:26
>>17
松たか子がブスですごく違和感があったわ・・+221
-24
-
32. 匿名 2020/08/08(土) 18:07:54
>>17
みなさん、まだまだ活躍されてる人ばかりですね!すごくよかった~+86
-2
-
33. 匿名 2020/08/08(土) 18:08:52
松たか子最初見た時可愛くもないのに誰?って感じでまさかこんな息の長い女優さんになるとは思わなかった。
何よりヒゲの竹野内豊がカッコよすぎ。+250
-1
-
34. 匿名 2020/08/08(土) 18:09:13
「何しにきたの?」「キスしにきた。セナとキスしにきた」
からの花火をバックにキス
何回も巻き戻して見た笑+262
-1
-
35. 匿名 2020/08/08(土) 18:09:33
>>4
そんぐっ!
へい、べいびー
+23
-0
-
36. 匿名 2020/08/08(土) 18:09:59
稲森いずみのももちゃんが可愛かった~
+102
-0
-
37. 匿名 2020/08/08(土) 18:10:46
>>31
でもそれがラブジェネでいい味出してたのよ〜+109
-4
-
38. 匿名 2020/08/08(土) 18:10:58
初めてちゃんと見たドラマだった
内容あまり覚えてないけど、楽しみにしてたことだけ覚えてる
ちゃんと見直したいなー+13
-0
-
39. 匿名 2020/08/08(土) 18:11:04
何か色々おしゃれだったよね。+146
-2
-
40. 匿名 2020/08/08(土) 18:11:54
>>36
あれは他の女にはできない
彼女だけのもの。+98
-2
-
41. 匿名 2020/08/08(土) 18:12:06
結局一番好きなドラマ。
ロンバケで東京に憧れて上京しました。+166
-0
-
42. 匿名 2020/08/08(土) 18:12:11
セナが自信なさげな草食男子なんだけど最後の方は男らしくなっていった
どっちも本当にかっこよかった+139
-1
-
43. 匿名 2020/08/08(土) 18:13:05
キムタクって、同じ女優とは組まない主義だったって何かで読んだけど、松さんとはよく組んでるイメージ+110
-0
-
44. 匿名 2020/08/08(土) 18:13:18
赤いソファー かわいかったなー+40
-0
-
45. 匿名 2020/08/08(土) 18:13:30
スーパーボールッ
スーパーボールッ
エメラルドブルーみたいな色だったっけ?+18
-0
-
46. 匿名 2020/08/08(土) 18:14:53
>>1
私は、中1の時だった。そうか‥南の年齢を越えたのか‥南、何歳だったんだろ
瀬名、めちゃくちゃかっこよかったね
当時は松たか子の良さ、分からなかったけど
2年後のラブジェネは良かった!+104
-1
-
47. 匿名 2020/08/08(土) 18:15:14
>>21
かけおちみたいなのしてなかった?+1
-1
-
48. 匿名 2020/08/08(土) 18:15:58
南が弾けないピアノを頑張って弾いてそれを聴いてる時の瀬名の涙が…毎回もらい泣きする+124
-0
-
49. 匿名 2020/08/08(土) 18:16:23
>>16
おにぎり+4
-0
-
50. 匿名 2020/08/08(土) 18:16:24
稲森いずみのももちゃんが可愛かった
ロンバケ以前の稲森いずみは主演を虐めたり嫌な役が多かったからあんまり好きじゃなかったけど、ロンバケのももちゃんからイメージが変わった
意外と演技が上手いんだなと思った+99
-2
-
51. 匿名 2020/08/08(土) 18:17:14
>>46
私もです、昭和58年生まれ!
南はたしか31とかだったかな?
+57
-1
-
52. 匿名 2020/08/08(土) 18:17:20
動画配信で、見れるのかなぁ。またみたい!!やぱ、FODかな?+3
-1
-
53. 匿名 2020/08/08(土) 18:17:53
>>14
いーよー
のシーン?+30
-0
-
54. 匿名 2020/08/08(土) 18:17:58
>>10
PRADAかと思ったらPANDA?+51
-1
-
55. 匿名 2020/08/08(土) 18:18:17
ポスターもよかった+141
-0
-
56. 匿名 2020/08/08(土) 18:18:30
ロンバケ以降のキムタクはカッコよく見せないと行けない感じになったよね
ジャニーズが月9主演出来る様になったのもキムタクのお陰だと思います
+130
-1
-
57. 匿名 2020/08/08(土) 18:19:33
キスしよっか
いーよー
キャー!ってなった+94
-0
-
58. 匿名 2020/08/08(土) 18:19:57
>>17
松たか子がいる
共演多いね+34
-1
-
59. 匿名 2020/08/08(土) 18:20:17
>>55
木村さんがまだ美しかった頃。
サーフィンにハマらなかったら
どれほど美しい男ができあがってたんだろう、今。+144
-1
-
60. 匿名 2020/08/08(土) 18:20:26
>>40
他のグラビアとかだったらムカつくと思うw
稲森いずみのももちゃんだから憎めなくて可愛いんだろうね+68
-1
-
61. 匿名 2020/08/08(土) 18:20:41
杉崎さんも忘れずに+37
-0
-
62. 匿名 2020/08/08(土) 18:21:41
>>61
ん?誰だっけ+0
-1
-
63. 匿名 2020/08/08(土) 18:21:57
ルーが可哀想だったな
+8
-1
-
64. 匿名 2020/08/08(土) 18:22:20
私のためのトピきた…!!
ロンバケって配信はもちろん、レンタルもないんだよね。だから社会人デビューして一年目のボーナスでDVDボックス買ったなあ。それ以来、毎年夏には必ず一気見してる。とにかく山口智子がかわいくてかっこよくて…!!だいすき!!+116
-1
-
65. 匿名 2020/08/08(土) 18:24:01
好きなシーンが多すぎる+110
-0
-
66. 匿名 2020/08/08(土) 18:25:44
>>61
カメラマンというか写真家だったっけ。+13
-1
-
67. 匿名 2020/08/08(土) 18:26:16
+96
-0
-
68. 匿名 2020/08/08(土) 18:27:33
この頃だったかなぁキムタクがロックな感じ(元気なノリ)の女性ってかっこいい素敵みたいなコメントしててあーこれ山口智子の事かなぁってちょっと思った覚えある+98
-0
-
69. 匿名 2020/08/08(土) 18:27:36
>>66
そうそう
南と恋仲になるよね
あんまり好きじゃなかったけど地味に重要キャラ+9
-0
-
70. 匿名 2020/08/08(土) 18:28:12
>>61
小泉今日子の…+22
-0
-
71. 匿名 2020/08/08(土) 18:28:53
>>68
当時本当に好きだったって話を聞いたことがある+52
-0
-
72. 匿名 2020/08/08(土) 18:29:07
この頃の竹野内豊って星の金貨とかこのドラマのイメージで
なんかチャラい男の印象があったんだけど、考えたら今まで
大きなスキャンダルも無いし意外と真面目な人だったんだね+98
-1
-
73. 匿名 2020/08/08(土) 18:29:13
>>13
1回目キムタクが落として2回目山口智子さんが落とした時、スーパーボールが地面に着いた瞬間少しスローモーションになって「そばにいてよ」のサントラが流れる所。
スーパーボール落とすだけなのにこんなに視聴者側を切なくさせるような演出、名シーンすぎて神がかってた。+111
-0
-
74. 匿名 2020/08/08(土) 18:30:29
キムタクがカッコいいのは勿論だけど年取ると山口智子の魅力に惹かれてしまった+103
-1
-
75. 匿名 2020/08/08(土) 18:31:05
>>8
明るくてさっぱりしてていいよね!
一緒にいて健康的になれそうじゃん。+165
-2
-
76. 匿名 2020/08/08(土) 18:31:13
セナの住んでたマンションってもう取り壊されちゃったんだっけ?当時はあそこに住みたい、絶対住む!!!と思ってたなあ。+72
-1
-
77. 匿名 2020/08/08(土) 18:31:33
>>65
おい、たくやは加工なしなのに
なぜか同じ輝きがわたしには見えるのか。+23
-0
-
78. 匿名 2020/08/08(土) 18:32:06
>>17
りょうさんなら付き合える+38
-1
-
79. 匿名 2020/08/08(土) 18:32:10
>>77
わたしにも見えます+11
-0
-
80. 匿名 2020/08/08(土) 18:33:19
セナが家にいる時のラフな服装と髪型が好きだった+61
-1
-
81. 匿名 2020/08/08(土) 18:33:21
当時はほぼ見ていなかったので最近見ました!
山口智子さんはほんとに美人なんだな知りました!+44
-1
-
82. 匿名 2020/08/08(土) 18:34:23
>>66
ああ!!
もうめちゃめちゃバブリー期のイケメン役だったよね クサすぎるほどクサかった笑
彼もかっこよかったな〜+22
-1
-
83. 匿名 2020/08/08(土) 18:34:27
>>70
あ…ほんとだ+5
-0
-
84. 匿名 2020/08/08(土) 18:34:33
>>40
憧れて一瞬だけどマネしてた時期がありました
本当にごめんなさい。イタイ子でした。+12
-0
-
85. 匿名 2020/08/08(土) 18:34:43
+79
-0
-
86. 匿名 2020/08/08(土) 18:35:20
確か南はサメ好きなんだよね。サメのぬいぐるみでテンション上がってたのをうっすら覚えてる+43
-1
-
87. 匿名 2020/08/08(土) 18:35:35
>>3
100万にまけちゃうっ!+4
-0
-
88. 匿名 2020/08/08(土) 18:36:17
自分自身が色々上手く行かなく迷走してる時に再放送でハマったなぁ。
南みたいな女性に憧れた。なれなかったけど。
+23
-0
-
89. 匿名 2020/08/08(土) 18:36:21
>>80
わかる!でも白シャツもタキシードもかっこよかった!
結果全部かっこよかった笑+21
-0
-
90. 匿名 2020/08/08(土) 18:36:30
これがあるからキムタク嫌いになれない+119
-0
-
91. 匿名 2020/08/08(土) 18:37:16
>>79
やはりですか。+4
-0
-
92. 匿名 2020/08/08(土) 18:37:52
>>87
200万じゃなかった?
金借りるのにその言い方笑+1
-0
-
93. 匿名 2020/08/08(土) 18:39:18
>>90
私の中のキムタク全盛期+95
-0
-
94. 匿名 2020/08/08(土) 18:39:46
>>31
なんかイモっぽくてね笑+90
-1
-
95. 匿名 2020/08/08(土) 18:41:08
>>64
私も!働いて初めてDVD買って今でも見てます!
一番大好きなドラマ(^^)♪+23
-0
-
96. 匿名 2020/08/08(土) 18:42:15
>>71
それ本当なら、
なおさら彼の美しさを引き出したと思う。
榮倉の旦那もNのとき、
めちゃくちゃ増し増しだったから。+35
-0
-
97. 匿名 2020/08/08(土) 18:42:29
>>31
微妙に腹立つキャラだった(笑)
キムタクと竹野内から好かれるってどんだけ+118
-0
-
98. 匿名 2020/08/08(土) 18:42:32
足の人差し指(っていうのかな?)が中指に思えるどーたらってエピソードあったよね?それで意見が二人合ってて大仰に感動するやつ。+70
-0
-
99. 匿名 2020/08/08(土) 18:44:22
これ、いまなら冷静に考えて
めちゃくちゃ身長差ある2人だよね?
なんか全く感じなかったな〜+3
-1
-
100. 匿名 2020/08/08(土) 18:44:56
セナマンが観光スポットみたくなったんだよね+23
-0
-
101. 匿名 2020/08/08(土) 18:45:08
広末涼子がシャ乱Q好きなんだよね。
『My Babe 君が眠るまで』の
もったいないから起きてーるーの
もっ の歌い方が好きって。+31
-0
-
102. 匿名 2020/08/08(土) 18:45:48
瀬名くん+113
-1
-
103. 匿名 2020/08/08(土) 18:45:54
>>98
目をつぶって触ったらでしょ?
んで触り合って
キャッキャッしてなかった?w+29
-0
-
104. 匿名 2020/08/08(土) 18:46:03
>>50
今はホントいい女優さんだよね+20
-0
-
105. 匿名 2020/08/08(土) 18:46:42
>>96
最終回の最後、南が「はい、あなた」って言ったあとのキムタクの笑顔が本当に自然で最高に素敵だった
マニアックでごめん+130
-1
-
106. 匿名 2020/08/08(土) 18:47:04
>>101
そうだった!
隠れて聞いてるんだよね
親に怒られるから。+9
-0
-
107. 匿名 2020/08/08(土) 18:47:36
>>37
あたしはラブジェネの方が好きでした。松たか子可愛かったなあ〜+16
-14
-
108. 匿名 2020/08/08(土) 18:47:37
セナのピアノ、練習したよ~+21
-0
-
109. 匿名 2020/08/08(土) 18:48:35
セナのピアノが好きだったー!
セナがピアノやめるってなった時に、みなみがピアノ練習してセナ君に聞かせるシーンも好き+66
-0
-
110. 匿名 2020/08/08(土) 18:48:47
>>105
いや、いい。
知らなかった実は
キムタク本気になった話聞いた後だから、
実に感慨深い。そこ、見直したい。+59
-0
-
111. 匿名 2020/08/08(土) 18:50:27
>>107
そうね、当時の世代的にあっちだったのよ
わたしも。
でもね、アラサーでみるロンバケね
すごいよ。+25
-0
-
112. 匿名 2020/08/08(土) 18:52:13
オープニングでみんなで並んでるとこカッコよくて好き+106
-0
-
113. 匿名 2020/08/08(土) 18:52:40
>>73
すっごい寂しそうなの!南が!+18
-0
-
114. 匿名 2020/08/08(土) 18:53:55
>>112
オープニングもいんだよね
静止画でもサマになる人間ばっかりだからかな
いーのよ。+73
-0
-
115. 匿名 2020/08/08(土) 18:54:00
台湾旅行中、タクシーの中で
不意にラジオから
「まわれまわれメリーゴーランド」って
流れてきて
一気にロンバケに引き戻された。
そして思わず家族で大合唱。
台湾人の運転手さん、引いてたかも(笑)
ドラマで一番好きかも。
川べりの土手でのキスシーンが好き。
何かが確実に始まる瞬間が。+52
-0
-
116. 匿名 2020/08/08(土) 18:54:38
>>111
アラサーで見るロンバケはすごいよね!
みんな見てほしい+64
-1
-
117. 匿名 2020/08/08(土) 18:55:20
真似して、アパートの窓からスーパーボール投げたら母親にめちゃくちゃ叱られた+45
-0
-
118. 匿名 2020/08/08(土) 18:55:37
瀬名く~~~~~んアイルトン・セーーーナくーん+52
-0
-
119. 匿名 2020/08/08(土) 18:56:18
わたし、アラフィフ。
息子はアラサー。
息子は小さくて覚えてないだろうに
たまにロンバケ見返したり
劇中のせなのピアノ曲を聴いています。
色褪せないドラマ。
私も大好き。+47
-2
-
120. 匿名 2020/08/08(土) 18:57:25
>>118
この南のセリフ、セナが自分で一人で言うシーンがあるんだけどそこ地味に好き!+50
-0
-
121. 匿名 2020/08/08(土) 18:57:53
>>116
子供んときはあの頃好きで見てても
流れていく風景だったんだけど。
大人になってみると
全部に色と匂いが付くように
リアルなのよ。+45
-1
-
122. 匿名 2020/08/08(土) 18:58:13
中学生の時だったけどキュンキュンし過ぎて脇汗ヤバかったw+8
-0
-
123. 匿名 2020/08/08(土) 18:59:34
最終回の最後のシーンは生放送だったんだよね、ボストンから!+68
-0
-
124. 匿名 2020/08/08(土) 18:59:36
キムタクのファンじゃないけど
これほど素敵な役はないよ。
山口智子もこの役がどハマり。
切なくて本当に好き。
まわりの背景も音楽もオシャレでさ
色褪せないよ。
若い方‼️絶対に見てね。
見逃したら人生楽しくないぞ(笑)+143
-1
-
125. 匿名 2020/08/08(土) 18:59:39
>>117
いたんだ、リアルにここにも1人w
多かっただろね+10
-0
-
126. 匿名 2020/08/08(土) 19:00:38
当時12歳、リアルタイムで見てたけどビデオ録画もして、家族がいない時にキスシーンとかじっくり見直してた笑+12
-0
-
127. 匿名 2020/08/08(土) 19:00:59
>>29
キムタクと松たか子が ラーメン食べてるとこ 隣の席のみなみ(山口)にラブホの割引チケットもらって怒ってでていく松たか子。
そういうところだよ、ってキムタクにクギ刺されるシーンあったよね?たしか+64
-0
-
128. 匿名 2020/08/08(土) 19:01:00
昔はすんごいはまってみてたけど
最近見返したらアレ?こんなんだっけ??ってなった。
世相も違うし価値観も違うし私も歳食ったしねで納得。+4
-3
-
129. 匿名 2020/08/08(土) 19:02:05
>>127
その台詞あった!
かなり初めの回だよね+9
-0
-
130. 匿名 2020/08/08(土) 19:02:28
>>101
私も!ってのってきちゃうのがかわいかった!
自転車で2人乗りのシーンもよかったな〜+9
-0
-
131. 匿名 2020/08/08(土) 19:03:33
>>3
そう!
いきなりピアノで『英雄ポロネーズ』弾くシーンかっこよかった+30
-0
-
132. 匿名 2020/08/08(土) 19:04:22
>>131
あのギャップはシンジ
まじで良くない。
ん?シンジだったっけ?+5
-0
-
133. 匿名 2020/08/08(土) 19:07:13
>>117
これ何階から投げたかで危なさ変わってくるよね私なんて隣の車の上に当たって親と謝りに行ったもん+7
-1
-
134. 匿名 2020/08/08(土) 19:07:16
最後のセナー!ミナミー!の後のキスシーン、本当はなかったらしいよ!アドリブなんだって+63
-0
-
135. 匿名 2020/08/08(土) 19:07:51
涼子ちゃんから電話があって瀬名がピョンピョン跳ねて喜んでいるのを南に全部見られているシーン好き+19
-0
-
136. 匿名 2020/08/08(土) 19:09:12
みなみぃいーーー! ! !
せなぁああ~ ~ ~ ♪♪♪+64
-1
-
137. 匿名 2020/08/08(土) 19:09:28
>>17
りょうと竹野内、今とあんま違わなくない?+109
-0
-
138. 匿名 2020/08/08(土) 19:09:55
>>71
結婚してなかったら、絶対結婚してたって言ってた。
+50
-0
-
139. 匿名 2020/08/08(土) 19:11:49
このドラマだったら竹野内よりキムタク派
セナ好き+13
-0
-
140. 匿名 2020/08/08(土) 19:12:18
>>33
父親が力あるからこのドラマ出られたんだろうし、息が長いんだと思ってるよ。歌は上手いけどルックスは今でも普通だしね。+27
-1
-
141. 匿名 2020/08/08(土) 19:12:28
ワインも美味しそうだったなぁ
納豆とベーコンを炒めてレタスに包んで食べるのは試しました+23
-1
-
142. 匿名 2020/08/08(土) 19:13:20
>>135
かわいかったよね(^^)+4
-0
-
143. 匿名 2020/08/08(土) 19:13:24
>>136
山口智子、スタイルいいな。+39
-1
-
144. 匿名 2020/08/08(土) 19:15:03
>>132
そうシンジ!
チャラいけどピアノ弾けてかっこいいよね
涼子ちゃんの部屋でキスする時、影がいい感じでドキドキした+36
-0
-
145. 匿名 2020/08/08(土) 19:15:41
>>123
やっぱりハッピーエンドがいいね♪+98
-0
-
146. 匿名 2020/08/08(土) 19:16:37
寝起きで玄関にハァハァ言ってる花嫁姿の人現れたらビックリだよね。もう最初から面白かったよ。+70
-0
-
147. 匿名 2020/08/08(土) 19:17:22
中学の頃、大人になったらこんな恋愛がしたいと漠然と思ってた
現実は、、、、+19
-0
-
148. 匿名 2020/08/08(土) 19:17:45
この人も若かったな+84
-0
-
149. 匿名 2020/08/08(土) 19:17:52
壁、取っ払っちゃってください+19
-0
-
150. 匿名 2020/08/08(土) 19:18:49
この頃のキムタクの演技は好きだった。
繊細な男の子を演じるのうまかったよね。+49
-0
-
151. 匿名 2020/08/08(土) 19:18:58
何かすっごく登場人物が爽やかだった+33
-0
-
152. 匿名 2020/08/08(土) 19:19:08
中学生の頃は本当に好きで憧れのドラマだったけど、大人になって見返したら、南がただのうるさい女だった。。+6
-8
-
153. 匿名 2020/08/08(土) 19:19:15
瀬名の教え子役で広末涼子が出ていたのね!+52
-0
-
154. 匿名 2020/08/08(土) 19:19:20
息がと~まるくらいの長いくちづけをしようよ🎶👩❤️💋👨+11
-1
-
155. 匿名 2020/08/08(土) 19:19:32
>>146
初回のインパクトすごかったよね!
2人の掛け合いも面白くてキムタクはめちゃくちゃかっこいい、オシャレな音楽とオシャレな部屋
一気にハマった+51
-0
-
156. 匿名 2020/08/08(土) 19:19:50
デリカシーないみなみは好き嫌い分かれるだろうな+5
-1
-
157. 匿名 2020/08/08(土) 19:20:10
アッチョンブリケー!+9
-1
-
158. 匿名 2020/08/08(土) 19:20:22
>>31
全然可愛くなくて、盛り上がりにかけたよね。+74
-0
-
159. 匿名 2020/08/08(土) 19:20:28
泣いてたからって飛んで来てくれるんだよ瀬名くん。
早かったね、先輩って。+8
-0
-
160. 匿名 2020/08/08(土) 19:21:38
>>159
瀬名くん優しすぎ
惚れる+6
-0
-
161. 匿名 2020/08/08(土) 19:22:55
セナが南のこと「お姉さん」とか呼んでるのうけた+27
-0
-
162. 匿名 2020/08/08(土) 19:23:14
>>160
そう、瀬名は優しいよね+11
-0
-
163. 匿名 2020/08/08(土) 19:24:34
>>17
みんな今でも活躍してる
すごいね+51
-0
-
164. 匿名 2020/08/08(土) 19:24:40
山口智子の「奇跡」のイントネーションが気になったんだけど覚えてる人いる?
きせき→→→って+49
-0
-
165. 匿名 2020/08/08(土) 19:25:25
何もかもがお洒落に感じるドラマだったな〜〜。
あの頃の空気感良かったよね。
挿入歌も大好きでCD買った!+30
-1
-
166. 匿名 2020/08/08(土) 19:25:59
結婚して瀬名南になったんだね
南、セナ呼びだったけどどうしたのかな笑+8
-0
-
167. 匿名 2020/08/08(土) 19:26:26
>>19
♪アッチョンブリケ+25
-0
-
168. 匿名 2020/08/08(土) 19:26:35
オープニングがキラキラしてる!
私はリアルタイムで見ていて、その後年下の彼氏出来たら再放送で初めて見たとの衝撃wwでもしばらくお互いの着メロ瀬名のピアノだった。
あの頃の竹内豊棒だったよね?w+35
-3
-
169. 匿名 2020/08/08(土) 19:27:58
>>105
私そこ何回も見まくったよ~(*´ω`*)
+8
-0
-
170. 匿名 2020/08/08(土) 19:28:13
>>161
一緒に寝た時シンジが来ちゃって「お姉さんおきて!」って言ってたよね笑
たしかにシンジの姉ちゃんだけどさ+26
-0
-
171. 匿名 2020/08/08(土) 19:29:11
>>134
え?!!
もぉー・・おいーー!+6
-0
-
172. 匿名 2020/08/08(土) 19:29:14
>>61
見事な当て馬役だったけど、かっこよかった!+17
-0
-
173. 匿名 2020/08/08(土) 19:30:06
ももちゃんの車で職場まで瀬名を送ろうとした南の運転
ガッコンガッコン+22
-0
-
174. 匿名 2020/08/08(土) 19:30:10
わたしをゆっるさないで~憎んでも覚えてて+45
-0
-
175. 匿名 2020/08/08(土) 19:30:32
好きすぎて、セナマン近くの物件調べた。
嫌な事あったら、新大橋あたり散歩したり
本も買った。
アニマルが、たかこにロングもいいけどショートも可愛いね!だっけ?当初学生ながらズキュン!
ピアノにワイン、あんな大人に憧れたわ~+31
-0
-
176. 匿名 2020/08/08(土) 19:30:55
>>137
うん。山口さんも変わってない。+32
-0
-
177. 匿名 2020/08/08(土) 19:31:43
ピンクのぞうを探しにいってます+29
-0
-
178. 匿名 2020/08/08(土) 19:32:02
みなみはるおの南です+60
-0
-
179. 匿名 2020/08/08(土) 19:32:12
>>171
2人で話し合ったって言ってた+4
-0
-
180. 匿名 2020/08/08(土) 19:33:29
>>138
っぬぁあ"ああ〜!
しびれる。+13
-0
-
181. 匿名 2020/08/08(土) 19:33:43
オープニングの冒頭辺りで南が瀬名の方を見てクネクネ踊ってるんだけど、なんか変な動きなんだけど山口智子さんがやるとそれだけですごくかっこよく見えてすごいと思った+49
-0
-
182. 匿名 2020/08/08(土) 19:33:46
>>8
なんでそんなこと知ってるの?笑+5
-10
-
183. 匿名 2020/08/08(土) 19:33:57
きーおくのなーかで〜ずっとふたりは〜生きてゆける〜+8
-0
-
184. 匿名 2020/08/08(土) 19:34:32
立つんだジョーー!+3
-0
-
185. 匿名 2020/08/08(土) 19:34:47
>>179
もぉ、なんか・・
いいエピソード
て言いたいけどこの言葉もチープだな。+6
-0
-
186. 匿名 2020/08/08(土) 19:35:08
>>182
何かで木村さん本人が言ってたよ!+66
-0
-
187. 匿名 2020/08/08(土) 19:36:15
>>178
たしか瀬名のハルオ呼びの回があった笑+22
-0
-
188. 匿名 2020/08/08(土) 19:36:19
>>173
運転めっちゃ荒いよね。
Uターンしたシーン見た時こんな車前にいたらやだと思ったもん+7
-0
-
189. 匿名 2020/08/08(土) 19:37:17
>>188
まぁドラマだから!笑+6
-1
-
190. 匿名 2020/08/08(土) 19:37:32
>>140
彼女の演技好きなんだけどな〜
高橋一生とか出てたもろもろ4人で出てたのも
演技さすがだな〜と思ってた♪+24
-3
-
191. 匿名 2020/08/08(土) 19:38:08
にんにくまるごと入り餃子食べてみたかったな。+6
-0
-
192. 匿名 2020/08/08(土) 19:38:11
南の元婚約者からハガキを食べてあげた瀬名君。+60
-0
-
193. 匿名 2020/08/08(土) 19:38:31
主演2人がタバコ吸う
今では考えられないね+37
-1
-
194. 匿名 2020/08/08(土) 19:38:48
>>188
いーねー♪おもしろシーン!
良く覚えてるな+4
-0
-
195. 匿名 2020/08/08(土) 19:39:21
>>19
森にお花を摘みに行ってます+60
-0
-
196. 匿名 2020/08/08(土) 19:39:32
>>192
結婚しま…せん
+28
-0
-
197. 匿名 2020/08/08(土) 19:39:57
>>196
きゃあああーーー泣ける+4
-1
-
198. 匿名 2020/08/08(土) 19:40:57
>>182
普通にキムタクがテレビで言ってるし。+59
-1
-
199. 匿名 2020/08/08(土) 19:41:00
>>192
南「その人美人だった?」
瀬名「勝ってんじゃん?」
南「…サンキュ 」
キューーン!
+75
-0
-
200. 匿名 2020/08/08(土) 19:41:05
>>195
モモちゃん留守電‼︎
南 ツッコんでるときあったよね+25
-0
-
201. 匿名 2020/08/08(土) 19:42:17
>>199
ダメだ、
さっきからガル民の再現が忠実すぎて
胸キュンフラッシュバックが止まらない・・+59
-0
-
202. 匿名 2020/08/08(土) 19:42:39
>>199
南「やっぱりね!」
が抜けてたー+14
-0
-
203. 匿名 2020/08/08(土) 19:43:29
女が30になると同年代のいい男はもう家庭持ちだから若い男になるかバツあり男しか選択肢がないのがリアルだなぁと自分が30になってわかった
30でセナみたいな年下男と恋して結婚できたらそれこそ奇跡だよ+62
-1
-
204. 匿名 2020/08/08(土) 19:43:34
南がオールインワンみたいなの着てパックの牛乳そのまま飲んでたのなんか覚えてる+15
-0
-
205. 匿名 2020/08/08(土) 19:43:52
>>168
あれ?そうだった?
入り込みすぎてて自動補正されてんのかな+5
-0
-
206. 匿名 2020/08/08(土) 19:45:17
FODで配信してほしい!+26
-0
-
207. 匿名 2020/08/08(土) 19:45:42
>>65
セナの横顔大好き+8
-0
-
208. 匿名 2020/08/08(土) 19:46:46
1ミクロンも知らない!!+13
-0
-
209. 匿名 2020/08/08(土) 19:47:11
>>206
本当だね!
それか再放送希望
全部録画したい!+13
-0
-
210. 匿名 2020/08/08(土) 19:47:28
>>151
ドロっとしてても
りょうこちゃんとルー?ぐらいだったしね+3
-0
-
211. 匿名 2020/08/08(土) 19:48:33
モデルの子は生意気だったねw+20
-1
-
212. 匿名 2020/08/08(土) 19:49:34
いちいち瀬名と南が喧嘩するんだけど、そのやり取りがなんか好きだった。
山口智子だから暗くならなくて良かったのかも。+31
-0
-
213. 匿名 2020/08/08(土) 19:51:03
ロンバケ大好きでキムタクも大好きだった!
でもその後はしばらくキムタクドラマみなかった
今、パラビでGOOD LUCKとかビューティフルライフ やってるので
初めて見てみたらやっぱりすごくカッコいい
あの人すごいわ+47
-0
-
214. 匿名 2020/08/08(土) 19:51:50
やっぱり携帯ないのがいいんだよね
家電にかけたり留守番電話だったりすれ違いがさ+65
-1
-
215. 匿名 2020/08/08(土) 19:52:03
>>177
ももちゃんワールド☆
ぶりっこにかんじないぶりっこなんだよな、なんか+12
-1
-
216. 匿名 2020/08/08(土) 19:56:11
>>141
すごい、料理に注目?!
深いな〜そこまで余裕が。
見返せたらそこも見たいな〜+1
-1
-
217. 匿名 2020/08/08(土) 19:58:11
>>211
うるさいんだよおばさん
とか言ってたよねw+9
-0
-
218. 匿名 2020/08/08(土) 19:58:50
>>216
屋上で瀬名と南がバーベキューするシーンです
+15
-0
-
219. 匿名 2020/08/08(土) 19:59:46
瀬名24歳、南31歳
なんか今より大人な感じがするのはなんでだろう+77
-2
-
220. 匿名 2020/08/08(土) 20:03:14
初めてドラマのサントラを買ったのがロンバケ。
曲が全部良くて何回も聴いてた。+23
-0
-
221. 匿名 2020/08/08(土) 20:03:37
>>153
この送る前に瀬名が追いかけるの分かって南がドアを開けてあげるところ凄く印象に残ってる。+8
-0
-
222. 匿名 2020/08/08(土) 20:06:35
>>219
する!!
なんでだ?+11
-1
-
223. 匿名 2020/08/08(土) 20:07:39
>>221
でもあれもさ、
山口智子にしかできない演技じゃない?!+16
-2
-
224. 匿名 2020/08/08(土) 20:08:50
BGで元夫婦役とかやめて欲しかったな。
あの2人は結婚してずっと幸せなんだって思ってるから、全然違う世界観だってわかってても離婚したって表現はいやだった。+37
-1
-
225. 匿名 2020/08/08(土) 20:10:54
アッチョンブリケーッ!+4
-1
-
226. 匿名 2020/08/08(土) 20:11:58
>>224
かわいいですね
私は全然平気でしたw+6
-0
-
227. 匿名 2020/08/08(土) 20:12:00
>>204
覚えてる。
それで瀬名に「それ‥。」ってイヤな顔して指摘されるんだよね。+8
-0
-
228. 匿名 2020/08/08(土) 20:12:28
居留守番っ+2
-0
-
229. 匿名 2020/08/08(土) 20:17:22
ただ今南は留守にしております
(ピーじゃなくて) あーー+17
-0
-
230. 匿名 2020/08/08(土) 20:19:03
>>36
ちょうど高校生だったんだけど同級生のデブがももちゃんの真似しててしんどかった想い出
+13
-1
-
231. 匿名 2020/08/08(土) 20:20:52
ワインの箱をテーブルにするのに憧れた。
1人暮らししたらやろうと思ってたけど、そもそもワインの箱なんて手に入らなかった笑
そしてやっぱ、キスしにきたは名シーン。+46
-0
-
232. 匿名 2020/08/08(土) 20:21:52
ロンバケもだけど昔のヒットしたドラマってセリフが古臭くても今見ても面白いのに、昔のドラマみたいなやつを今作っても面白くないよね。
北川脚本全盛期の時代だね。+9
-0
-
233. 匿名 2020/08/08(土) 20:22:42
>>231
この時だよね+50
-0
-
234. 匿名 2020/08/08(土) 20:24:29
>>98
それ、やったよね(笑)
ほんとやーーーん みたいな+5
-0
-
235. 匿名 2020/08/08(土) 20:26:58
めちゃくちゃドラマに一喜一憂した頃
撮影場所のビルが壊される時寂しかった
ただ…
山口智子はドラママジックだった
冷静になって後から見るとどれもウザい+22
-2
-
236. 匿名 2020/08/08(土) 20:27:12
居留守番っ+0
-0
-
237. 匿名 2020/08/08(土) 20:28:29
ちょ待てよ。はこの時からだっけ?+0
-0
-
238. 匿名 2020/08/08(土) 20:29:25
>>230
憧れたんだね笑+3
-0
-
239. 匿名 2020/08/08(土) 20:31:22
ちょ〜っと犬散歩でね
ジョン!ジョン!あいつ今発情期〜+11
-0
-
240. 匿名 2020/08/08(土) 20:32:58
>>220
うん!良かったよね!!未だにサントラNo. 1だと思ってる!!+26
-0
-
241. 匿名 2020/08/08(土) 20:41:18
>>140
歌、上手いか?+3
-1
-
242. 匿名 2020/08/08(土) 20:41:47
>>8+94
-0
-
243. 匿名 2020/08/08(土) 20:42:51
>>153
で、こちらが
タカコちゃん+3
-0
-
244. 匿名 2020/08/08(土) 20:43:03
スーパーボール+35
-0
-
245. 匿名 2020/08/08(土) 20:43:04
>>10
若葉のころと鶴田真由に時代を感じた+10
-1
-
246. 匿名 2020/08/08(土) 20:43:52
>>232
あのドラマあの脚本家とかあげてくるけど、
そうだね、
ロンバケを脚本も音楽も一つも変えずの
完コピでもどうかな・・
当時の流れる空気とか
雰囲気とかの話になってきてしまうのだろうか+2
-1
-
247. 匿名 2020/08/08(土) 20:45:47
>>21
リョウは南とモモちゃんの事務所のおっさんと最後付き合ってたよね+6
-3
-
248. 匿名 2020/08/08(土) 20:48:01
まわれまーわれメリーゴーランド🎠+1
-1
-
249. 匿名 2020/08/08(土) 20:50:20
>>247
あれは真二と涼子が付き合いやすいようにカモフラージュだったはず
おっさんはかわいそうだけど
+2
-1
-
250. 匿名 2020/08/08(土) 20:51:48
>>234 横。
これモモちゃんに説明して
2人がまた盛り上がって
横でシラ〜とももちゃん冷めた感じでいなかったっけ?
さっきからそんな絵がチラチラするんだけどはっきりしないw
シンジもいた?もしかして+0
-1
-
251. 匿名 2020/08/08(土) 20:52:40
>>17
今見るとりょうの顔がすごくおしゃれ。都会的ですごくかっこいいよね。
+129
-1
-
252. 匿名 2020/08/08(土) 20:54:08
>>249 よこ。
おい、切ねぇーなー
もぉ。
人生ちょろかった!ぐらいの
他ドラマの女もいるのに。
純粋が溢れてるんだな
どのシーンも。+0
-4
-
253. 匿名 2020/08/08(土) 20:54:14
最後はももちゃんと森本レオがくっついてたよね
なんかお似合いだった+0
-3
-
254. 匿名 2020/08/08(土) 20:55:06
>>242
落ち着くんだ財前!+78
-1
-
255. 匿名 2020/08/08(土) 20:56:12
男女の友情はすれ違い続けるタイミングもしくは永遠の片思いのことです みたいなセリフが好きだった
+24
-0
-
256. 匿名 2020/08/08(土) 20:57:13
>>53
そうそう、「キスしようか」
「いーよー…」のシーンですw
選んだ画像が映画的でしたね🎬+39
-0
-
257. 匿名 2020/08/08(土) 20:57:20
今だにこれを超えるドラマがないアラフォーです
年に一回は見たくなる
DVDを昔ハマった友人達四人でカンパして買いました(笑)
ジャンルバラバラだけど、このドラマとラブアクチュアリー、ゲームオブスローンズ、 君といた夏、プラダを着た悪魔はふと見たくなる
内容とキャストと雰囲気が好き+38
-0
-
258. 匿名 2020/08/08(土) 20:57:31
>>242
もしかして24?+5
-2
-
259. 匿名 2020/08/08(土) 20:59:35
大好きだった。
けどあのときのように楽しめるのかな‥+1
-1
-
260. 匿名 2020/08/08(土) 21:00:06
南、ももちゃん、るー、りょうこちゃんそれぞれに合ったファッションが可愛かった
南の細すぎないナイスバディとるーの線の細いオシャレが似合う体型も、てかカリスマ揃いだな+36
-0
-
261. 匿名 2020/08/08(土) 21:05:32
>>259
どうなんだろうね♪
当時大好きで仕方なかった人には
今見ても・・な感想はさっきあった。
あたしは子どもすぎたから
アラサーで見返して見える世界が違ったけど。
大事にしてる作品ほど尻込みしちゃうだろうねぇ+1
-0
-
262. 匿名 2020/08/08(土) 21:06:54
「地雷を踏む」っていうワードをみんながやたら言ってた記憶。これでどんな意味か覚えた。+29
-1
-
263. 匿名 2020/08/08(土) 21:08:24
>>230
みんな影響されまくりだったよね笑
私、ただの男友達に「キスしようか」って言われたことがある
絶対瀬名のマネやん!笑+15
-0
-
264. 匿名 2020/08/08(土) 21:08:35
正直、
瀬名を振り回しまくるりょうこちゃんに対して
とりあえずわがままな女にしか見れず
こぇーな、この女と
毎度りょうこターンが来るたび思ってたw+22
-1
-
265. 匿名 2020/08/08(土) 21:09:56
>>263
あぶない・・おちる。
ブ○でも、
フィルターかかりそうだわドラマ翌日は。+4
-0
-
266. 匿名 2020/08/08(土) 21:11:04
>>262
南ちゃんの地雷だっけ?+4
-0
-
267. 匿名 2020/08/08(土) 21:17:33
>>14
最終回のキスシーンよりも花火バックのキスシーンよりも、このキスシーンが好きなんじゃ+64
-0
-
268. 匿名 2020/08/08(土) 21:21:13
金欠でDVD売っちゃったことを後悔してる
また貯めて買いなおそう
ブルーレイも出てるっけ?+8
-0
-
269. 匿名 2020/08/08(土) 21:21:27
キムタクが着てたTシャツを当時探したな〜
今だったらGUあたりで販売してくれないかな+27
-0
-
270. 匿名 2020/08/08(土) 21:23:04
>>17
るぅちゃんてルミ子って名前だったんだね!+24
-1
-
271. 匿名 2020/08/08(土) 21:25:00
>>269
メルカリとかでなかなか高く売られてる
1万超え
ユニクロで売られたら絶対買うわ+7
-0
-
272. 匿名 2020/08/08(土) 21:27:32
>>257
あ、セックスアンドザシティも追加
元気になるのと目の保養で定期的に見たくなる作品+10
-0
-
273. 匿名 2020/08/08(土) 21:27:55
めっちゃ好きです。
ロンバケとやまとなでしこは定期的に見返すのでDVD欲しいなと思っています。+16
-0
-
274. 匿名 2020/08/08(土) 21:28:37
りょうさん未だにきれいだし、昨日はムウで変な役で、踊ってたよ(笑)+21
-0
-
275. 匿名 2020/08/08(土) 21:30:48
>>264
ほっぺがぷくっとして目がキラキラして子犬みたいで垢抜けてはないんだけど男がキュンとする気持ちも分からんでもなかった(笑)
南さんは対極の魅力でしたね
サバサバ姉御、不器用でガサツででも乙女+22
-1
-
276. 匿名 2020/08/08(土) 21:33:30
マンションとファッションとサントラとビジュアルの高さとそれぞれの演技力と役のハマり具合と
展開がサクサクリズミカルで最高の作品です
再放送して若い人にも見て欲しい+14
-0
-
277. 匿名 2020/08/08(土) 21:35:40
稲森いずみはこのモモちゃん役とハッピーマニアのシゲ子役がとてもハマってた
ビーチボーイズも内容忘れたが日焼けしてたのも可愛かったな
あの頃の稲森いずみめちゃくちゃ綺麗で可愛い+56
-1
-
278. 匿名 2020/08/08(土) 21:35:50
木村拓哉が弾くピアノのメロディが切なくて好きだったな。+12
-1
-
279. 匿名 2020/08/08(土) 21:39:17
キムタクって切ない演技とか泣きの演技が最高だと思う
+23
-0
-
280. 匿名 2020/08/08(土) 21:40:36
いい笑顔^ ^+48
-0
-
281. 匿名 2020/08/08(土) 21:40:41
>>253
ただ結婚式で隣に座ってただけで、くっついたわけではなくない?
付き合ってるて思わせるセリフあったっけ?+8
-0
-
282. 匿名 2020/08/08(土) 21:44:58
毎年夏頃に見てます!
ずーっと色あせない私の青春+7
-0
-
283. 匿名 2020/08/08(土) 21:45:32
>>259
この前久々に見たんだけど、涼子ちゃんにイライラした。
人を好きになったら何かを諦めないといけないて言ったり、
るうとシンジが職場で話してるだけでヤキモチ焼いたり、かなり面倒なオンナだった!
るうのほうがよっぽどいいオンナだった。
当時高校生だった私は涼子ちゃんにすごく共感できたんだけどな…+10
-2
-
284. 匿名 2020/08/08(土) 21:50:52
>>1
ラブジェネ派です+3
-9
-
285. 匿名 2020/08/08(土) 21:53:47
>>281
ももちゃんが森本レオのことをコンクールかな?会ってタイプと言っていてたよね。そのあとくっついたんだろうなーて描写だった気がしたんだけど違うっけ?
DVDあるから見返してみよーと+8
-0
-
286. 匿名 2020/08/08(土) 21:54:03
>>104
シリアス系のアイシテルも良かったよね
稲森いずみの代表作ってアイシテルだと思うけど
+9
-0
-
287. 匿名 2020/08/08(土) 21:54:13
>>284
了解です+3
-0
-
288. 匿名 2020/08/08(土) 21:54:36
このトピ見てたら観てみたくなりました!
配信はないのかな?TSUTAYAで借りてこようかな😊+5
-0
-
289. 匿名 2020/08/08(土) 21:54:48
松たか子が真っ白いキャンバスで
山口智子が怒りながら「ごめんね汚れてて~」っていうシーンあったような…
覚えてるかたいますか?+41
-0
-
290. 匿名 2020/08/08(土) 21:55:33
ロンバケはあこがれの人とデートしたけど思ったことが言えずいまいち価値観が合わず
言いたいことを言い合える相手と結婚したほうがいいっていう鉄板展開で良い+26
-0
-
291. 匿名 2020/08/08(土) 21:56:54
山口智子のクソ元カレから結婚はがきが届いてキムタクが咄嗟に食べた場面好き
あとそのあと泣いちゃう山口智子が可愛いし
逃げた上に結婚はがき送りつけてくる元カレほんとクソオブクソ
+43
-0
-
292. 匿名 2020/08/08(土) 21:57:39
>>280
この変わったネクタイ、スタイリストさんの私物じゃなかったっけ?+6
-1
-
293. 匿名 2020/08/08(土) 21:58:33
>>290
映画観に行った相手とはお互い合わなかったんだよね
セナと南は価値観が一緒だった
それに南が気付いて、ずーっと友達でいようね!って言ったシーンよかった+24
-0
-
294. 匿名 2020/08/08(土) 21:58:44
>>17
今の同年代の俳優と並べたら…比べ物にならないくらいオーラあって全員素敵+75
-1
-
295. 匿名 2020/08/08(土) 22:00:16
>>291
朝倉は本当クソ
パチンコ屋にいたのは本当に朝倉だったのか?
いまだに気になる+29
-0
-
296. 匿名 2020/08/08(土) 22:00:19
この時代なら、CMも込みで見たい+6
-0
-
297. 匿名 2020/08/08(土) 22:01:21
>>294
本当だね
何が違うんだろう?
+9
-0
-
298. 匿名 2020/08/08(土) 22:07:49
何回見ても飽きない
南の大人っぽいカジュアルなオーバーオールとかツルツルのシャツとかブーツカットラインのパンツとか似合ってた
ルーの個性的でシンプルな服装も好み
全員本当に魅力的ではまり役でこんなにナイスキャストなドラマない気がする+20
-0
-
299. 匿名 2020/08/08(土) 22:16:09
ロンバケ大好きだから、リメイクはしないでほしいなぁ+34
-0
-
300. 匿名 2020/08/08(土) 22:19:16
>>292
そうなんだ!
+5
-0
-
301. 匿名 2020/08/08(土) 22:19:35
>>291
朝倉さんはセナに葉書を送ったんじゃなかったっけ?
セナが働いてるピアノ教室の人とかけおちしたんだよね+21
-0
-
302. 匿名 2020/08/08(土) 22:20:37
電話のシーンが多いよね+43
-0
-
303. 匿名 2020/08/08(土) 22:24:21
>>302
かっこいいなまじで
今の時代でも通用する+38
-0
-
304. 匿名 2020/08/08(土) 22:24:40
結婚式直前に別の女と逃げるクソ男じゃなく
南は年下イケメンで優しいキムタクと結婚できて良かった
この逃げた男は絶対結婚後も日常にドラマティックと運命を求めて不倫するタイプ
+38
-0
-
305. 匿名 2020/08/08(土) 22:28:04
>>302
後ろに南いるね+7
-0
-
306. 匿名 2020/08/08(土) 22:30:50
結婚式で逃げた朝倉は嫁が子育てにかかりきになったら若い女と浮気して離婚してすぐ再婚するタイプ+6
-0
-
307. 匿名 2020/08/08(土) 22:32:03
今東京に住んでるけど、ロンバケに出てきた橋とか見掛けると、ドラマ思い出して涙が出てきてしまう。夏の夜の爽やかな感じがキラキラしてて、自分の夏の夜も思い出してしまうよ✨
私も人生上手くいかないときは、ながーいお休みだと思うようにしてます。
ロンバケとラブジェネは東京を感じるドラマで、人生で影響うけたよ、キムタク有り難う💟+38
-1
-
308. 匿名 2020/08/08(土) 22:33:12
>>17
キムタクと松たか子以外は彼らの20年後を演じても違和感なさそう。+22
-0
-
309. 匿名 2020/08/08(土) 22:33:43
南が、なにかあるとマニキュアとかペディキュアとか一生懸命塗るの。落ち着くんだよねー
て言っててそれ以来私もそうしてる+17
-0
-
310. 匿名 2020/08/08(土) 22:33:51
>>214
瀬名が留守の時に南が家電を勝手にとっちゃって、それがりょうこちゃんからの電話で瀬名に怒られるんだけど、実はその日は南の誕生日で逃げた婚約者が毎年電話くれてたからそれを待ってたってのとか切ないよね。
南は大したことないときは大げさにおちゃらけるんだけど、本当に寂しいときとかは言わないんだよね。+41
-0
-
311. 匿名 2020/08/08(土) 22:35:16
>>307
私は田舎に住んでいて、東京ってキラキラしててオシャレで…本当に憧れました+7
-0
-
312. 匿名 2020/08/08(土) 22:37:28
ロンバケ好きで息子にセナって名前付けた!+24
-2
-
313. 匿名 2020/08/08(土) 22:37:56
>>310
窓からセナが顔出して
ねぇ戻れば?待ってるんでしょ?朝倉さんからの電話
って言ったんだよね+13
-1
-
314. 匿名 2020/08/08(土) 22:39:25
>>105
たった今、見てきた!
キムタク、あれは気持ち入っていたよね!
はっ、ニコッ、クシャッ っていう笑顔の表情
何回も見てしまった…+33
-0
-
315. 匿名 2020/08/08(土) 22:43:40
>>313
そうです!
そのあと瀬名がピアノでハッピーバースデー弾いてくれてキュンが止まらないんです!+7
-0
-
316. 匿名 2020/08/08(土) 22:43:48
>>291
ハガキの「結婚しま…」まで読んじゃった南に、しませんじゃない?ってセナが言うんだっけ?
南がしましたーーーって言いながら泣いてたような記憶が…。
あー細かい所思い出せない!DVD欲しい!+30
-0
-
317. 匿名 2020/08/08(土) 22:44:54
ロンバケの初回のあとにスマスマも始まったんだよね
流れでスマスマも見るようになって完全に木村拓哉沼にハマったわ+25
-0
-
318. 匿名 2020/08/08(土) 22:46:17
>>315
あぁそうでした、思い出すだけで胸がキュンキュンです+5
-0
-
319. 匿名 2020/08/08(土) 22:46:32
懐かしい!今でも大好きなドラマ。
自分が当時高1だったから、キラキラした時代の思い出補正もあるけど。
火曜日になると友達と昨日みた?!とキャーキャー言ったり、瀬名のピアノを音楽室で弾いてみたり、教室からスーパーボール投げてみたり。
山口智子の魅力全開ですごく憧れたなぁ。
「夜の空気がもう夏だねー」ってセリフ、初夏の夜になると必ず思い出してキュンとする。+34
-0
-
320. 匿名 2020/08/08(土) 22:48:31
電話越しのセナのピアノよかったなー
ウエディングの曲も泣けた+9
-0
-
321. 匿名 2020/08/08(土) 22:49:55
>>219
2020年で24歳の俳優は横浜流星とか真剣佑だって。
たしかに当時の木村拓哉の方が大人っぽい気がする。+45
-1
-
322. 匿名 2020/08/08(土) 22:54:15
今の24歳の俳優が瀬名を演じられるかといったら難しそうだよね
やっぱり色々言われてるけど木村拓哉すごいと思う+45
-1
-
323. 匿名 2020/08/08(土) 23:02:47
失恋&失業祝いしようって言ってたのに南が帰ってこなくて朝方までセナが待ってたの切なかった+5
-0
-
324. 匿名 2020/08/08(土) 23:05:41
>>323
フィルムなくしただかで杉崎といたんだよね
キスしてたけどそれ以上のこともしたのかしら+5
-0
-
325. 匿名 2020/08/08(土) 23:10:48
名前もないセリフ一言のエキストラに毛が生えた役をやった。
撮影現場には二回行ったよ。
木村拓哉 全然ファンじゃなかったけど見た瞬間惚れた。溢れんばかりのキラッキラした魅力に同じ事務所の子と倒れそうになった。
カメラまわってない時にステージから山口智子に向けて何か歌ってた。
このトピで山口智子の事好きだった知って納得した。
山口智子 撮影前に宣材写真を見てたら「なになに〜見せて〜」って気さくに話しかけてくれてびっくり。おそるおそる「綺麗ですね」って言うと「いやいや」って照れた顔が可愛かった。あの役のまんまの爽やかな美人。好感度抜群。
竹内豊 細くてかっこいい。顔小さい。
りょう 綺麗で折れそうな細さ
松たか子 澄んだ大きい黒目で物凄く可愛い+47
-0
-
326. 匿名 2020/08/08(土) 23:13:47
>>325
すごい!
とても貴重なお話ありがとうございます(*^^*)
何を歌ってたんだろう?
+41
-0
-
327. 匿名 2020/08/08(土) 23:18:00
松たか子のお嬢様の役
今でいう清楚系ビッチというかNANAでいう幸子みたいな感じだね+5
-0
-
328. 匿名 2020/08/08(土) 23:19:54
>>325
撮影現場に…!
羨ましすぎます
みんなオーラがすごそうですよね
+22
-0
-
329. 匿名 2020/08/08(土) 23:21:04
ここにいろ
俺のそばにいろ
もうどこへも行くな+11
-1
-
330. 匿名 2020/08/08(土) 23:21:16
>>326
ごめんなさい。何かわからないけどワンフレーズ。
表彰式のシーン撮る前。
しっかり山口智子を見ながらおどけた笑顔で歌ってた。
山口智子は「なにやってんだか」みたいな顔で笑ってた。
本当に本当にかっこよかった。
今では色々言われてるけど、実際見たら絶対かっこいいはず。+34
-0
-
331. 匿名 2020/08/08(土) 23:22:17
キムタクの茶髪パーマがすごいお洒落で似合ってた☺今35歳でキムタクより一回り位下なんだけど、大学時代の彼氏がPORTERのバック持ってたり、バイトの男子が瀬名ヘアをしてたよ✨
キムタクて、次世代にもすごい影響与えてる😃ほんとカリスマ🍀+10
-0
-
332. 匿名 2020/08/08(土) 23:25:26
>>328
やっぱり選ばれる人は違うと感じた。
みんな素敵だったけど、地味だと思ってた松たか子の可愛さにはびっくり。+8
-0
-
333. 匿名 2020/08/08(土) 23:27:22
>>330
じゃああのタキシードでかな?
山口智子さんの反応とか、想像するだけでやばいです(;o;)
ガルちゃんでこんな素敵なエピソードが聞けるなんて!+17
-1
-
334. 匿名 2020/08/08(土) 23:28:05
自分も何度か経験したけど、絶望のあと、天国が必ずくる気がする❗+2
-0
-
335. 匿名 2020/08/08(土) 23:28:57
>>331
高校の時の彼氏にキムタクヘアにしてもらったけど何か違った
全然違った+10
-0
-
336. 匿名 2020/08/08(土) 23:30:41
DON'T WORRY BE HAPPY+16
-0
-
337. 匿名 2020/08/08(土) 23:31:22
せなーー!!!!!+5
-0
-
338. 匿名 2020/08/08(土) 23:34:22
ロンバケ~のラブジェネは、キムタクが神がかってカッコいい❗
ロンバケでの初々しく恋に臆病な青年が、ラブジェネではチャラ男になって、彼女を振り回す男の成長すら感じられます笑
+11
-0
-
339. 匿名 2020/08/08(土) 23:59:02
>>307
私も夏前になると観たくなるドラマ。
観るとあの時の若かった自分を思い出して
キュンとしちゃう+16
-0
-
340. 匿名 2020/08/09(日) 00:02:17
ああー。ここにいる皆さんと
ロンバケ鑑賞会したいです+29
-0
-
341. 匿名 2020/08/09(日) 00:06:42
賀来けんとくんが、学生の頃キムタクに似てるて言われてたみたいで。
賀来くんにも、ひょうきんな役ばかりじゃなくて、恋愛物やってもらいたかった。瀬名くんみたいな役。
とぴずれ、すみません。+15
-10
-
342. 匿名 2020/08/09(日) 00:11:45
>>76
セナの住んでたマンション、友達と見に行った+20
-0
-
343. 匿名 2020/08/09(日) 00:13:09
>>325
羨ましいです☺私も当時大人だったら、エキストラとか応募してたとおもいます。小学生だったので、、、
会社でもキムタク見たことあるひとがいたんですが、皆口を揃えて、小さかったと言ってたんです。実際はどうでしたか?顔は彫刻の様に!?綺麗な感じですか?
私はジャニーズだと岡田くんと山p見たことあって、顔がすごい綺麗だったので、キムタク物見てみたいです。平成のカリスマだから💟+15
-0
-
344. 匿名 2020/08/09(日) 00:14:20
>>198
けっこう有名な話だったかも。+11
-0
-
345. 匿名 2020/08/09(日) 00:15:13
20代ですがロンバケ大好きです!
ラブジェネとか他にもキムタクの全盛期本当に凄いと思う。今こんなドラマないの悲しい…+9
-1
-
346. 匿名 2020/08/09(日) 00:17:32
>>323
寝ないで待ってた瀬名が
夜明けに窓の外見てるシーンで
流れてた曲が大好き+6
-1
-
347. 匿名 2020/08/09(日) 00:18:25
夏っていうより初夏が似合うドラマですよね。
堤防のキスシーン、屋上花火のキスシーン、コンクール後のミナミ!セナ!のキスシーン、どれも好きだけどやっぱり1番は花火かなぁ。
キスしにきたって言ったあと軽くチュッってしたあとの濃厚キスからの〜♥
また見たくなってきた。+21
-0
-
348. 匿名 2020/08/09(日) 00:24:11
特にキムタク好きじゃないけど、キムタクの出た作品は結構好きです。とくにロンバケ!!
数カ月前の再放送たくさんやっていた頃に、再放送してほしかった。数字、取れると思うのにな+15
-0
-
349. 匿名 2020/08/09(日) 00:27:54
当時キムタクが南のこと本気で好きだったのは有名だけど
南も結婚したてで、でも結婚してなければキムタクとしてたかも?って言ってた話なかったですっけ?!+24
-0
-
350. 匿名 2020/08/09(日) 00:31:56
ロンバケが人生で一番好きなドラマです!!!先日、息子のズボンを西松屋で買って、家に帰ってよくみたらドントウォーリービーハッピーと書いてあって密かにテンションあがりました。あんな色気のある24歳実際には会ったことないけど時代なのかな?テレビ越しにもいい匂いが伝わってきそうでしたよね。あの頃の木村くんはいまみてもときめきますね。わたしはロンバケあたりからずっとファンなので今でもときめいてますが。+26
-0
-
351. 匿名 2020/08/09(日) 00:32:36
>>263
「いーよー…」って言ったのかよ!+5
-0
-
352. 匿名 2020/08/09(日) 00:35:34
去年、セナマン跡地行ったよ!
セナマンは跡形もなくなってたけど、目の前にあった川辺の風景は残ってて感動したよ。塀は横幅が狭くて、あそこでは立つのは怖くて無理だった笑+19
-1
-
353. 匿名 2020/08/09(日) 00:36:44
キムタク見てみたいな
友達が麻布十番で岡田くん見た事あるんだけど、カッコ良すぎてヤバかったらしい😍+6
-1
-
354. 匿名 2020/08/09(日) 00:38:00
セナマンて何?+0
-0
-
355. 匿名 2020/08/09(日) 00:39:26
ロンバケ最高😍+7
-0
-
356. 匿名 2020/08/09(日) 00:41:50
部屋からボール?投げて戻ってきたのをキャッチするのはロンバケだったっけ。+7
-0
-
357. 匿名 2020/08/09(日) 00:43:35
>>351
笑笑笑
+7
-0
-
358. 匿名 2020/08/09(日) 00:48:42
絵になるなー+49
-0
-
359. 匿名 2020/08/09(日) 00:52:24
多分一番好きなドラマでDVDも買ってセリフも覚えるほどみてる。
あの全体的にお洒落な雰囲気すごい好きであんな大人になりたいって憧れてたな。
ただ最近のキムタク生活感出しすぎてて、前みたいにあのドラマ見て現実逃避出来なくなってしまった…
まぁ私の勝手な話だけどw+24
-1
-
360. 匿名 2020/08/09(日) 00:57:52
サントラ好き
あ〜と〜ちょっとね〜そばにいて〜
みたいなゆるいスローな曲とか
色々好き+13
-0
-
361. 匿名 2020/08/09(日) 01:00:14
萬金のシーンはお腹空く
ラーメンと餃子食べたくなる+7
-0
-
362. 匿名 2020/08/09(日) 01:02:14
あの頃の俳優さん達はなんであんなに色気があるんだろう
コカコーラの昔のCM見ても大人っぽくてカッコいい
女性も男性も
厚みがあるというか
山口智子はサバサバした役だったけどモモちゃんの言う通り先輩はオリジナルの色気がある
キムタクも甘くて色っぽかったな〜
全然キムタクファンじゃなかったけど今見返したらやばいくらいカッコいい
竹野内豊もセクシーで男前
+29
-2
-
363. 匿名 2020/08/09(日) 01:13:14
かわいい2人+46
-0
-
364. 匿名 2020/08/09(日) 01:17:00
>>333
そう!タキシード!
仕事柄芸能人はよく見たけど、あの時の衝撃を超える人はいなかったな。+12
-0
-
365. 匿名 2020/08/09(日) 01:26:24
>>343
確かにそんなに大きくなかったけど小さくはなかったよ。モデルみたいに小顔ではない。
顔は綺麗!
でも見た目がどうというより、怖いものなしの自信や魅力で溢れてた。
かっこよすぎて目が合うの怖かったよ。合わなかったけど笑+23
-0
-
366. 匿名 2020/08/09(日) 02:24:17
GOOD LUCK、プライド、CHANGEとかここ10数年くらいのドラマがあまり好きじゃなかったが最近のBGとか教場はすごく良かった。あまりカッコつけさせない方がキムタクの良さが出る。
個人的にはGIFT、若者のすべて、ロングバケーションがめちゃくちゃ大好き+12
-0
-
367. 匿名 2020/08/09(日) 02:28:09
今日、実家でたまたま『瀬名のピアノ曲』って書かれた楽譜を発見して、弾いてみたんです。ドラマみてないし曲も聞いたことなかったんだけど、弾いてみたらすごく綺麗な曲でなんだろう、すごく切ない気持ちになった!
ドラマ見てみたい(^^)+15
-0
-
368. 匿名 2020/08/09(日) 02:46:53
>>24
前にみたらやっぱり全てが古かった。色褪せてたし、恥ずかしかった。+0
-12
-
369. 匿名 2020/08/09(日) 03:11:39
>>219
今って、どの世代も昔より若いよね。
それか昔が大人っぽかったか。+8
-1
-
370. 匿名 2020/08/09(日) 03:26:31
>>330
昔、ギフトと言うドラマの撮影を近所でやってて、至近距離でキムタク見たんだけど、すごく格好よくてビックリした!衝撃でした。+20
-1
-
371. 匿名 2020/08/09(日) 03:28:43
>>17
すごいメンツ、、、
もうみんな集めてドラマなんて出来ないだろうな
とんでもない大金かかるわ
+29
-1
-
372. 匿名 2020/08/09(日) 03:55:15
>>325
いいなぁ
松たか子めっちゃ可愛いけど、名前が変だなぁ売れないかなぁと思ってました+5
-1
-
373. 匿名 2020/08/09(日) 04:00:50
今でも一番好きなドラマだけど、南のテンションが疲れるので見返すの辞めちゃった
窓から、ボール投げる所好きでした
あと、プールでももちゃんのくびれが凄かった!
セナのピアノ、マンドリン部で弾きました
当時アイルトン・セナとキムタクの瀨名とどっちだろう?と思ってた+2
-2
-
374. 匿名 2020/08/09(日) 06:05:36
>>219
この頃って、今の感覚よりプラス10歳くらいの扱いだった感じ。
今は30代でも女子男子扱いしないといけない風潮。
芸能人も一般人もいつまでも子ども若者扱いされたがる人が多くて、大人になりきれない痛々しい人が増えたなーって思う。+21
-1
-
375. 匿名 2020/08/09(日) 06:31:28
>>294
今の人ってみんな同じような髪型だったり個性があまりない気がする
ドラマとか見ててもこれ誰だっけ?って話ゴチャゴチャになる
ただ自分がおばさんになっただけかもしれないけど笑+15
-0
-
376. 匿名 2020/08/09(日) 06:34:54
木村拓哉が俳優として爆発的に人気が出るギリギリのところでのロンバケっていうのが良かった
もしもう少しあとだったら瀬名の雰囲気は出せなかったんじゃないかなーと思う+27
-2
-
377. 匿名 2020/08/09(日) 06:40:57
>>352+19
-1
-
378. 匿名 2020/08/09(日) 06:57:40
>>97
わかります。
キムタクと竹野内から好かれるのに、こんなブス?
歯茎が黒くて清潔感がなさすぎ、、、
ってずっと思っておりました。。。
この役はものすごくキーになるのに、残念だった。
七光だから仕方ないのか。。。
+12
-8
-
379. 匿名 2020/08/09(日) 07:35:00
>>134
この間フジテレビの歴代ドラマのスペシャル番組で言ってたね。台本には『結婚しよう』としか書いてなくて、あのやりとり(キスシーンも含めて)は完全に二人のアドリブだったんだって。息ピッタリだし、セナの言う「はいって言わなきゃちゅーするよ」で、南が口にチャックする仕草とか、可愛すぎるし、二人の演出力も凄いよね~。+37
-0
-
380. 匿名 2020/08/09(日) 07:36:32
>>90
こんなに楽しませてもらったから
ん?って思っても嫌いにはならない+19
-1
-
381. 匿名 2020/08/09(日) 07:50:54
レンタルないんだよね涙
ほんとに再放送してほしい!
今のドラマより視聴率良さそう+8
-0
-
382. 匿名 2020/08/09(日) 07:53:09
>>377
茶色のマンションがセナマンのあとに建てられたのかな?+3
-1
-
383. 匿名 2020/08/09(日) 07:54:47
>>380
仲間がいた!
本当に最近は、ん?って思うけど嫌いにはなれない
叩かれてると悲しい+16
-0
-
384. 匿名 2020/08/09(日) 07:57:14
中1当時英語の意味わかってなかった笑
大人になってから観るとまた色々楽しめそうだなー+16
-0
-
385. 匿名 2020/08/09(日) 08:02:48
>>98
このシーンだね+24
-0
-
386. 匿名 2020/08/09(日) 08:04:59
>>267
うん、最後はムチュムチュだけど(笑)それでも絵なった2人だけど私もこっちの方が好き。
何だろう、恋が始まる前のキス…って感じがするから。+17
-0
-
387. 匿名 2020/08/09(日) 08:17:20
>>386
ムチュムチュw
キスシーンは3回あったのかな?
全部好き!+14
-0
-
388. 匿名 2020/08/09(日) 08:25:11
>>354
セナのマンション+2
-0
-
389. 匿名 2020/08/09(日) 08:38:27
杉崎さんも当時30歳くらい
アラフォーかと思ってたわ+23
-0
-
390. 匿名 2020/08/09(日) 08:47:37
>>294
当時の松たか子まだ19歳なんだよね、大人っぽいよね。+0
-0
-
391. 匿名 2020/08/09(日) 08:54:30
松たか子さん19歳だったのか
HEROの雨宮も好きだった+3
-0
-
392. 匿名 2020/08/09(日) 09:27:53
>>387
手がやばい!!+18
-0
-
393. 匿名 2020/08/09(日) 09:40:18
>>389
30歳って今でいったら三浦春馬とか玉森くん
杉崎さんと同い年なんて信じられない+12
-0
-
394. 匿名 2020/08/09(日) 09:55:58
実はキムタクと山口智子が8歳差もあって姉さん女房なんだよね。絵面的には違和感ないのに。
今より当時の方が女性が年上カップルも少ないだろうし世の中の人は年齢差に突っ込んだりしてたのだろうか。
+4
-0
-
395. 匿名 2020/08/09(日) 10:01:56
ロンバケとか世代すぎて最高なトピだな!
毎週欠かさず見てたわ。セナのピアノって曲だっけ?その楽譜も買ったwドラマに出てくるセナやりょうこちゃんみたいな才能は全然なかったけど当時高校生だった自分も音大目指して勉強中の身でもあったのでとにかくハマり過ぎた。+5
-0
-
396. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:50
>>387
ムチュムチュし始める前にミナミ〜!!セナ〜!!ってお互い叫ぶように呼び合うんだよね。
ああ懐かしい…+15
-0
-
397. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:14
>>54
しかもMANIA(マニア)って書いてあるW+3
-0
-
398. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:19
>>395
私もドンピシャ!
当時ピアノ習ってだけど練習大嫌いで、この曲だけ一緒懸命練習したな+14
-1
-
399. 匿名 2020/08/09(日) 10:10:16
月曜日の夜
ドラマをリアタイするために街からOLが消えたってほんと?わたしは田舎の学生だったから夜は誰も歩いてなかったけどw+8
-0
-
400. 匿名 2020/08/09(日) 10:14:44
この頃のキムタクはジャニーズでアイドルなんだけどジャニーズ感がないんだよ。わかる人いないかな?+5
-0
-
401. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:43
素敵+27
-0
-
402. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:49
オープニング最高でした
オシャレで主題歌もよくて
ファッションも当時だいぶ影響受けました+34
-0
-
403. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:42
>>10
今からもう二十数年前かあ。
テレビジョンの表紙に名前ある人達、テレビでの露出は減っても、未だに活躍中なの凄いよね。
+12
-0
-
404. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:45
>>40
あの桃ちゃんが滝山様や常盤御前になるとはこの時は誰も思うまい…
本当演技上手いよね。+7
-0
-
405. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:03
>>242
>>254
なんでこういう秀逸なやりとり思いつくんだw+35
-0
-
406. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:00
>>1
面白かったけど、最後の脚本が寒すぎた。拓哉、智子、ご苦労様。+0
-8
-
407. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:09
瀬名と南ってほぼ家でしか絡みないからデートらしいデートしてないけど、この2人だとコンビニにボンド買いに行くのも、地味な店でラーメン食べるのも、スタンドでコーヒー飲むのも何気ない日常が全部オシャレに見えた。
遊園地や映画デートもいいけど、ずっと一緒にいる相手は素を出せて何気ない日常を一緒に楽しめる人がいいなと思った。
涼子や杉崎といる時は2人とも猫かぶってたよねw
+28
-0
-
408. 匿名 2020/08/09(日) 12:07:21
桃ちゃんの愛車、真っ赤なフォルクスワーゲンゴルフに憧れて、大人になったらゴルフ乗るんだ!と決意し、今乗っています。笑
さすがに後部座席にプーさんは乗せていませんが。笑
完全にロンバケの影響。
1996年のドラマなのに、今観ても色褪せない、名作ですね。+25
-0
-
409. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:30
南と桃ちゃん行きつけの「モンスーンカフェ」は実在のお店ですね。
+8
-0
-
410. 匿名 2020/08/09(日) 12:14:30
>>31
しかもこの時無名だったよね
いきなり月9に出てたから違和感しかなかった。あとで歌舞伎役者の娘ってわかった時は、あーなるほどねって納得したわ+28
-0
-
411. 匿名 2020/08/09(日) 12:24:56
>>407
ただ2人でいるだけで絵になるよね+19
-0
-
412. 匿名 2020/08/09(日) 12:46:36
いいトピだ(๑>◡<๑)+10
-0
-
413. 匿名 2020/08/09(日) 13:09:27
>>407
>>411
この写真全部、家の中、家の屋上、家の近所
だからね
この二人だからこそこんなに素敵+9
-0
-
414. 匿名 2020/08/09(日) 13:13:39
>>399
これは本当らしい
今みたいにスマホとかで手軽に見れなかったしね
私は録画もしてたけど絶対リアルタイムで見たかった+6
-0
-
415. 匿名 2020/08/09(日) 13:20:31
>>402
このドラマのスタイリストさんも最高
本当にみんなに似合ってた
杉崎さんのトヨエツみたいなラフな格好も(笑)らしかったし
南とサナの部屋着もなんか良かった+16
-0
-
416. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:17
>>415
サナ→セナ+2
-0
-
417. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:37
>>402
うわぁ〜いいねえ
待ち受けにするわ
今夜ロンバケ観よう+8
-0
-
418. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:03
>>415
トヨエツみたいな格好わかるw
テロテロのシャツみたいなのとかね
杉崎さん似合ってたわ+14
-0
-
419. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:19
>>10
懐かしいなぁ
この頃ピチT流行って私も着てたw+18
-0
-
420. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:49
>>411
厚かましくも南を自分に当てはめて想像したら…
あたりまえだけと全く絵にならなかったw
別次元すぎました+5
-0
-
421. 匿名 2020/08/09(日) 14:55:02
>>10
賀来賢人にちょっと似てる+3
-2
-
422. 匿名 2020/08/09(日) 15:01:52
このドラマ見たこと無いけどそんなに良いの?確かドラマの主題歌がララララーライだったと思うけど…
+0
-2
-
423. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:11
>>7
先輩の画像よくすぐ出せたなw+6
-0
-
424. 匿名 2020/08/09(日) 15:39:11
何回見てもオープニングみんなルックス良すぎてびっくりする
しかもキャラと演技がハマってて違和感ないし+10
-0
-
425. 匿名 2020/08/09(日) 15:42:49
90年代半ばはまだ負け組アラサーでもキラキラしてたんだよね
今の価値観だとこの生活は勝ち組にしか見えないもん+6
-0
-
426. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:22
>>10
このキムタクめちゃくちゃかっこいいね。
今のキムタクのイメージが大きいから、こんなにかっこいい時代があったんだ!って改めて思った。+16
-1
-
427. 匿名 2020/08/09(日) 16:38:19
「ロングバケーション」っていうドラマの名前も、久保田利伸の主題歌も、キャストも、全てにおいて最高のドラマ!ほんと大好き。オープニングで主題歌流れてるときの映像もすごく好き。+16
-0
-
428. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:59
>>8
木村って姉さん系やっぱ好きなんだね+15
-0
-
429. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:26
>>19
私を許さないで〜
憎んでも覚えててて〜+7
-1
-
430. 匿名 2020/08/09(日) 17:01:31
>>358
はぁ素敵
LA・LA・LA・LOVESONGがイントロから聴こえるわ+11
-0
-
431. 匿名 2020/08/09(日) 17:03:05
おかあちゃんの甘露煮+3
-0
-
432. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:43
ここにいる人っていくつくらいなんだろう
暑かったけれど、ここ最近ほど暑くるしくなかったし1996年の夏っていい思い出だわ+9
-0
-
433. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:47
>>418
そうそう
首の空いたサマーニットみたいな薄手のラフな感じとか
+5
-0
-
434. 匿名 2020/08/09(日) 17:10:06
>>432
先月41になりました
20代でしたかなロンバケは
バスケットゴールは今だに欲しい+6
-0
-
435. 匿名 2020/08/09(日) 17:12:30
好きなドラマトピとかで必ずロンバケと書いたらまーまーマイナス食らってたが
本当に好きな人とここで出会えて沢山共有できて私の気持ちが成仏されました
+8
-0
-
436. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:13
>>432
37歳です。
当時中学生でロンバケみたいな大人の恋に憧れてました
ララララブソングのイントロを聴くだけで胸がキューンとなります+10
-1
-
437. 匿名 2020/08/09(日) 17:29:39
ロンバケのDVDほしい
今すぐ見たい
+7
-0
-
438. 匿名 2020/08/09(日) 17:44:34
>>365
貴重な体験のお話聞かせて頂いて有り難うございました☺ラブジェネみて、キムタクにハートを撃ち抜かれ笑、ロンバケみた中学時代でした💟
自分の青春時代いつもキムタクがいて、月9からのスマスマ観てました❗いつもため息出るなくらいカッコよくて。東京に行ったらこんなイケメンと隣の席になって恋が始まるのかな。なんて。実際東京に来てますが、イケメン!?お洒落サラリーマン多いです☺私の人生の一部、いつも夢とか希望とか貰えたキムタクにこの頃会ってみたかったなぁ💟+7
-0
-
439. 匿名 2020/08/09(日) 18:06:38
南に元婚約者から「結婚しました」のハガキが届いて、瀬名くんが破って食べるシーン好き。
南「ねぇ、(相手の子)綺麗だった?」
瀬名「勝ってんじゃない?」+12
-1
-
440. 匿名 2020/08/09(日) 18:15:39
ケンカして南がアパートをプンプンしながら出て行ったら瀬名が、ピアノでハッピーバースデーの曲を弾く。
+5
-0
-
441. 匿名 2020/08/09(日) 18:30:01
2人どんだけ喧嘩するんだよって感じでやっと結ばれたのにまたすれ違って…
最後ハッピーエンドで本当によかったよ+11
-1
-
442. 匿名 2020/08/09(日) 18:49:26
>>235
演技もワンパターンだよね。
+1
-3
-
443. 匿名 2020/08/09(日) 19:02:48
>>439
南は
ミス長良川下りだっけ?+5
-0
-
444. 匿名 2020/08/09(日) 19:31:51
>>54
キムタクHYS好きだもんね、昔から。+0
-0
-
445. 匿名 2020/08/09(日) 19:49:49
>>249
あと、最後キムタクのピアノの先生(森本レオ)とももちゃんくっついた風に終わらなかったっけ?!+7
-1
-
446. 匿名 2020/08/09(日) 19:55:14
>>241
私、デビュー曲だったかな?
いーつかー、春がきたらーってやつ好き。
サビに向かってテンション上がる感じと、下手だけど一生懸命歌おうとする初々しい感じが相まってソワソワドキドキしちゃう。+5
-1
-
447. 匿名 2020/08/09(日) 22:18:15
>>432
今年30になります。当時は幼稚園児でしたが、周りの大人がロンバケロンバケ言ってたので認識してました。
大人になって再放送で見て大好きになりました!
正直、キムタクがあんなにかっこよかったなんて…!と衝撃でした。+7
-0
-
448. 匿名 2020/08/09(日) 22:53:55
このトピみて、夏だしちょっと見てみたけど、キムタクが今出てる若手俳優の誰よりもイケメン!綺麗!
髪型もパーマフワッとあてて、すごい可愛いし、お洒落✨👗👠
96年の作品だから、24年間、キムタクは天下なんだなぁーてしみじみ。今キムタクが出てきたとしても、流行ったとおもう。どの俳優よりイケメン!+7
-0
-
449. 匿名 2020/08/09(日) 23:29:43
ラブジェネのときの木村さん松さん💟
お似合い+9
-0
-
450. 匿名 2020/08/10(月) 01:11:09
>>432
今年34です。ロンバケ当時は小4でしたが、観てる友達も多かった〜その後のスマスマもセットで!
今思えば大人びてますよね笑。今でもあの世界観や音楽…全てが私の中でキラキラしてます。オトナになればこういう唯一無二の恋愛が出来るものだと思ってた。未だ出来ずw+4
-0
-
451. 匿名 2020/08/11(火) 00:09:27
>>439
言われてみたいよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する