ガールズちゃんねる

勘違いして聴いていた曲 part2

236コメント2020/08/11(火) 11:38

  • 1. 匿名 2020/08/08(土) 11:17:27 

    去年トピが立っていたのでpart2を申請して見ました

    主はオリビアニュートンジョンのそよ風の誘惑はラブソングと思って聴いていました
    実際にはメッセージソングでした
    勘違いして聴いていた曲 part2

    +42

    -4

  • 2. 匿名 2020/08/08(土) 11:19:05 

    う、さ、ぎ、お~いし🎵

    +171

    -6

  • 3. 匿名 2020/08/08(土) 11:19:10 

    明日があるさは元気だせよソングだと思ってたけどちゃんと聞いたら切ない歌詞だった

    +46

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/08(土) 11:19:33 

    globeのdepartures
    「凍えるよ〜」待ち合わせも〜できないまま〜
    って報告してるのかと思ってた

    +99

    -4

  • 5. 匿名 2020/08/08(土) 11:19:56 

    ミニーリパートンの
    ラブインユー

    子供への愛情の疑らしい。

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/08(土) 11:20:01 

    オーレーオレオレオレー今井ちゃーんだと思ってた。

    +69

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/08(土) 11:20:21 

    クリスマスの定番「きよしこの夜」

    「きよし子の夜」だとずーっと思ってた

    「きよし子って誰だろー?」って

    +13

    -34

  • 8. 匿名 2020/08/08(土) 11:20:51 

    ジュディマリのステレオ全開のオープニング
    「オフサイド!!」を「おっさん移動!」って思ってた

    +19

    -7

  • 9. 匿名 2020/08/08(土) 11:21:14 

    スピッツの涙がキラリの二番の歌詞
    「浮かんで消える骸骨が鳴らすよ恋のリズム」を「鳴らす横井のリズム」だと思ってた

    横井って誰だろう?と謎だった

    +83

    -7

  • 10. 匿名 2020/08/08(土) 11:21:39 

    >>5
    疑×
    歌◯

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/08(土) 11:21:49 

    ルパンがさ〜 → ルパンザサード

    +84

    -12

  • 12. 匿名 2020/08/08(土) 11:22:06 

    上を向いて歩こう
    思った以上に切ない曲
    よく考えたら涙がこぼれるから上を向いてよう、って言ってるしな

    +103

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/08(土) 11:22:18 

    あかいくつーはーいてたーおーんなーのこー
    良いじいさんに連れられて

    +78

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/08(土) 11:22:52 

    ボヘミアンラプソディ…。
    英語全くわからない子供時代にかかってるのを聞いて、きっと世界の平和について歌ってるんだろうと思ってた…。We are the worldみたいなものかと。
    曲調好きだったから、中学生になって覚えようと歌詞を探したら和訳もついてて、「ママー!人を殺しちゃったよ」みたいなこと書いてあってウェッ!?ってなったw

    +172

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/08(土) 11:23:24 

    NOKKOの人魚の歌い出しで
    アカシアの雨に〜を
    昔あの雨に〜だと思ってた

    +42

    -5

  • 16. 匿名 2020/08/08(土) 11:23:55 

    アルプスいちまんじゃく

    子ヤギのうえで♪

    こやり だったのね

    ずっと子ヤギの上で歌うのかと思っていた

    +173

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/08(土) 11:24:26 

    >>7
    知り合いは「聖者が街にやってくる」を「セイジャガ街」という街があるんだと思ってたらしいw
    賛美歌系は、子供には馴染みないワード多いよね

    +64

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:18 

    えいとの香水は自分の体験じゃないんだよね。最初てっきり体験話かと思ってた。

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:28 

    >>13
    私は「イージーさん」かと思ってた

    ※イージーさん妄想:メキシコ人(53歳)

    +88

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:33 

    >>4
    FACEは、歌詞の中で現実に2人いるのか1人なのか未だにわからない

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:36 

    トトロの散歩
    坂道〜トンネル〜草っ原〜一本橋に〜
    のあと「ネコのコジャリ道〜」
    だと思ってた。ネコだけが通れる道をコジャリ道っていうのだと思ってた

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:44 

    サザンの車のCM。

    時ほ〜  

    ほ〜にしか聞こえない人

    +185

    -4

  • 23. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:54 

    >>11
    ルパンルパ~ンだと思ってたwww

    +191

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:56 

    もろびとこぞりての主は来ませり〜を
    シュワキマセリ〜と語呂よく炭酸のシュワシュワを歌ってるのかと思ってた

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:58 

    武田鉄矢の声援

    僕は声援おくりますぅ〜
    を、
    僕は千円おくりますぅ〜
    だと思っていた。

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/08(土) 11:26:47 

    ジェームスブラントのYou're Beautifulは普通の恋愛ソングだと思ってたけど、
    昔の女を忘れずにうじうじ思ってる歌詞だった。
    結婚式でも使ってる人結構居たし、実際親戚の結婚式で使われてたけど、皆歌詞知らなかったのかな···。

    +52

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/08(土) 11:27:02 

    >>13
    バカな子ね、ひい爺さんだよ

    +27

    -22

  • 28. 匿名 2020/08/08(土) 11:27:27 

    >>11
    ルパン、ルパ〜ン だと思っていた幼い頃

    ルパン ザ サード 確かにルパン三世だからねぇ

    +88

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/08(土) 11:27:46 

    「口笛ふ~い~て~、空き地へ行った~」て歌詞のある曲(題名は忘れました)を子供の時聞いていて、最後の「知らない子はもういない~。みんな仲間だ仲良しなんだ~」ていう歌詞を何処からか来た知らない子はもう何処かに行ったから、自分たちの仲間だけになったと勘違いしていた。何処からか来た子とも仲良しになったって意味だったんだね。大人になって気づきました。

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/08(土) 11:28:48 

    駅のホームアナウンスがなんて言ってるかわからなくて
    プリーステインビハインダヤロウラインって聞こえて野郎ラインってなんだと思ってた

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/08(土) 11:28:54 

    >>1
    どんなメッセージなの?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:07 

    島唄

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:19 

    元祖高木ブー伝説
    笑えるコミックソングだと思ってたけど失恋ソングだった

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:34 

    ポルノのアゲハ蝶
    空と海が混じる〜
    ってところを
    「空飛ぶミガ魔神〜」
    だと思ってた。ミガ魔神ってなんだよ。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:43 

    >>24
    私は結構大きくなるまでロシア語だと思ってたよ!
    シャワッキーマッスェールィー

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/08(土) 11:30:27 

    山口百恵の「さよならの向こう側」
    あなたのぉ〜喝采〜♪ ってところ
    あなたのお母さん〜♪ だと思ってた。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/08(土) 11:30:42 

    どんぐりコロコロ
    ドングリこ→どんぶりこ

    +61

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/08(土) 11:31:07 

    猪木、頑張れ!猪木、頑張れ!だと思ってたけど
    猪木、ボンバイエ!なんだとさ

    +50

    -5

  • 39. 匿名 2020/08/08(土) 11:31:28 

    「巨人の星」の

    ♫思い込んだら試練の道を〜♪
          を
    ♫重い「こんだら」試練の道を〜♪

    と勘違いしていた。
    勘違いして聴いていた曲 part2

    +40

    -3

  • 40. 匿名 2020/08/08(土) 11:31:40 

    さだまさしは宇多田ヒカルの イッツ オートマチックを いつお泊り だと思ってたらしく、今の10代の若い子がすごいなあって思ってたらしい

    +58

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/08(土) 11:31:47 

    レイニーブルー
    「あなーたの幻~月曜日~♪」
    と娘が歌ってた

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/08(土) 11:32:25 

    かなりのおばちゃんにしかわからないと思うけど
    重いコンダラ
    (ローラーの別明がコンダラ)

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/08(土) 11:32:34 

    >>29
    知らねー奴もう帰ったからあとは友達だけ!ってことね
    わろた

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/08(土) 11:32:49 

    >>29
    同じく~(教育テレビの道徳の時間よね)
    仲良く遊ばないと友だちになれそうな人もどっかへ行ってしまう・・・という歌かとはじめは思ってた

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/08(土) 11:32:59 

    『フランシーヌの場合』

    昔々、フランダースの犬の歌だと思っていた

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/08(土) 11:33:15 

    >>20
    鏡に写ってる自分への歌詞だと思ってた

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/08(土) 11:33:23 

    >>39
    わたしはコンダラーだと思ってた。この地面を均す道具ってコンダラーって言うんだあって。

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2020/08/08(土) 11:33:53 

    >>39
    これあまりにも勘違いした人が多くて、そこからこのローラーが通称「コンダラ」と呼ばれるようになったと何かで見た。

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/08(土) 11:34:03 

    >>27
    異人さんだよ

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/08(土) 11:34:15 

    >>2
    鹿の皮〜♪

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2020/08/08(土) 11:34:34 

    >>26が挙げた歌とホイットニーヒューストンのエンダ~~~~♪は純粋なラブソングと勘違いして
    結婚式のBGMに使ってる人が多いね
    日本語訳詞を見たらアチャー!ってなること間違いなし

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/08(土) 11:34:42 

    >>1
    花嫁衣装は誰が着るの歌の元ネタだよね。

    私はアラフォーだけど、この歌の椎名恵バージョンをカラオケで歌おうとすると前奏のメロディでアラフィフの人たちがだいたいハッとする。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/08(土) 11:36:14 

    七つの子

    カラスなぜ啼くの
    カラスは山に
    可愛七つの
    子があるからよ

    七歳の子? or 七羽の子?

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/08(土) 11:36:37 

    >>16
    歌うんじゃなくて、アルペン踊りじゃなかった?
    私は、子ヤギの上でどうやって踊るんだろうと不思議に思ってたw

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/08(土) 11:36:41 

    コパカバーナ

    南国の明るいリゾートっぽい曲だと思ってたらすごい悲しい内容の曲だった

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:02 

    ラグビーのハカ

    日本語で「がんばって、がんばってゴール ゴール」

    って言っていたと思っていた
    勘違いして聴いていた曲 part2

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:02 

    宇多田ヒカル First Love
    「誰を想ってるんだは〜」

    +25

    -4

  • 58. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:07 

    >>38
    小学生のとき、友達がまさに「猪木、頑張れ♪」って言ってて、頑張れじゃなくボンバイエだよと言ったら
    「嘘だ!じゃあボンバイエって何?」
    と言われて、たしかにと思って何も言い返せなかった。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:07 

    >>7
    氷川

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:19 

    >>26
    え、昔の彼女じゃなくて一瞬地下鉄で見かけた女の人の話だよ。
    で、もう会えないよーって歌っている。

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:27 

    くーーるーー
    きっとくるーーー♪

    じゃなくて、

    うぅーー
    きっとくるーーー♪ だった

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:30 

    スピッツの「青い車」
    「もう何も恐れないよ」って言う歌詞の部分を変な風に空耳してた

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:37 

    >>27
    ひいじいさんって幼少期思ってました!!笑

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/08(土) 11:39:37 

    >>27
    にんじんさんです

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2020/08/08(土) 11:39:55 

    >>7
    私は「きよし」って名乗ってるんだと思ってた

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/08(土) 11:40:19 

    >>1>>50
    ジビエの歌ww

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/08(土) 11:40:25 

    >>19
    ジワる
    メキシコ人53才w
    つば広の帽子かぶってるよね🌵

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/08(土) 11:40:58 

    ビートルズのマックスウェルズシルバーハンマー
    軽快な楽しい曲と思いきや、歌詞がホラー

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/08(土) 11:41:14 

    >>27
    本気で言ってるの?
    間違ってるよ

    +4

    -10

  • 70. 匿名 2020/08/08(土) 11:41:35 

    >>1
    おお〜きなの〜この古時計〜♪
    かとずっと思ってたww

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2020/08/08(土) 11:41:48 

    >>31
    あなたが誰かに勇気づけられたように
    あなたも誰かを勇気づけたことないの?
    みたいな歌だったと思う。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/08(土) 11:41:58 

    >>53
    カラスが何年生きるか知らないけど、七歳ならもう子どもじゃなさそうね

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/08(土) 11:42:00 

    >>47
    整地ローラーですね(笑)
    本来、これは『コンダラ』という名称は有りませんでした。

    いつしか整地ローラ=コンダラという俗称が生まれたのは、ひとえにこの歌のせいです(笑)

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/08(土) 11:42:09 

    >>61
    えー
    しらなかった
    くーーるー♪
    って歌ってたよww

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/08(土) 11:43:12 

    >>29
    うわ♪懐かし!!道徳の授業で観てたわ
    「みんななかよし」のオープニング曲だったけ?

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/08(土) 11:43:13 

    >>69
    ネタですよ…マジレスしないであげて…

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2020/08/08(土) 11:43:47 

    古いけど、八神純子のパープルタウン。
    ラジオで初めて聞いた時、
    爆弾、ばーくーだーん

    って聞こえてきた

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2020/08/08(土) 11:43:55 

    ドラゴンボールのチャラヘッチャラの中で
    玉乗り仕込みたいね〜 を
    「たまのりしこ」みたいね〜 だと思ってた。
    結構最近まで、「たまのりしこ」が何なのか分からなかった。

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/08(土) 11:44:21 

    初代ポケモンのOP「OK!」っていう曲
    「かわりばんこに顔出して」
    →「可愛いあの子に手を出して」
    だと思ってた

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/08(土) 11:44:29 

    >>65
    関係ないけど
    同級生にきよしがいて
    ♪きぃよし~この野郎♪
    と歌ってました

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/08(土) 11:45:20 

    >>61
    貞子が迫り来るイメージがあるからどうしてもくーるーだと思っちゃうよね

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/08(土) 11:45:25 

    >>77
    えっ!?その発想はなかった

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/08(土) 11:45:52 

    >>54
    私の頭の中では、ハイジがユキちゃんの上で踊ってた。

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/08(土) 11:46:10 

    子供が
    おさかなくわえたサザエさんってうたう。
    いくらなんでもそこまでヤンチャじゃない

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/08(土) 11:46:40 

    >>67
    そのイージーさんは女の子連れ去るような悪い人じゃないと思う😂

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2020/08/08(土) 11:47:06 

    >>16
    そもそもその歌は、ヨーロッパのアルプス山脈の歌かと思ってたのに、日本アルプスの歌だと分かり驚いた。

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/08(土) 11:47:08 

    >>16
    この歌、29番まであるの知らなかった。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/08(土) 11:47:59 

    >>29
    私も同じような勘違いをしていて大人になり友達にそのことを話したら「暗い人間だね~」と言われましたw

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/08(土) 11:48:03 

    大きな玉ねぎの下で

    田舎住まいの高校生の男の子が、勉強しながら聴いてるラジオで知った大好きな海外のバンド、いつかライブに行って生で聴きたい!って思ってて、バイトとかしてやっとチケット代と交通費と一泊分の宿泊費溜まって、夢にまでみたライブ会場の武道館にチケット握り締めてさあ!入場するぞ!って歌だと思ってた。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/08(土) 11:50:20 

    >>53
    山にいる7歳の人間の子と仲がいいんだと思ってた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/08(土) 11:50:59 

    先生?っていう昔の歌で

    傘に隠れて桟橋で一人歌って泣いていた

    傘に隠れてサンバして…
    だと小さいころに思ってた
    サンバがどんなのか知らなかったしさ

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/08(土) 11:51:23 

    何かなトピで、米米CLUBの浪漫飛行を
    ♪トランク1つだけで
    ♪浪漫飛行へ良いんですかい?

    って勘違いしてた人いたよw
    何でいきなり良いんですかい?って変な口調になるの?ってw

    +52

    -2

  • 93. 匿名 2020/08/08(土) 11:52:57 

    >>76
    こういうの真面目に答えちゃう人実際でもジョーク通じないんだろうなと思った。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/08(土) 11:54:33 

    >>30
    聞き取れてるのすごい

    Please stay behind the yellow lineかな?
    文字に起こしてもらえばこういうことなんだろうなとわかるけど、聞き取れない

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/08(土) 11:55:37 

    >>53
    この歌詞、なんだか優しいなって改めて感じだよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/08(土) 11:57:45 

    >>30
    総武線だね、ヤロウライン(笑)

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/08(土) 11:57:53 

    >>49
    普段冗談とか言わない真面目な方なのかな?

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/08(土) 11:57:53 

    キャンディーズの曲
    ♪お菓子食って涙が出そう〜

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/08(土) 11:57:58 

    >>92
    いいんですかいww

    うけるww

    +34

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/08(土) 11:58:27 

    >>19
    メキシコで毎日楽しく暮らしてそうだね!!

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/08(土) 11:58:31 

    >>62
    「変な風」を知りたい

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/08(土) 11:59:10 

    >>83
    この歌ってハイジとかさなるよね

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/08(土) 11:59:11 

    >>92
    笑った笑

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/08(土) 11:59:31 

    浜崎あゆみの曲でサビの部分

    「輝き出した彼のオナラ〜が!」
    ってずっと聞こえて本当の歌詞が未だに分からない

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/08(土) 11:59:34 

    >>92
    いきなり江戸っ子

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/08(土) 12:00:20 

    >>69
    マジレス風なネタレス?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/08(土) 12:01:12 

    >>38
    ボンバイエがボンバーヘッドって思ってた。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/08(土) 12:02:01 

    これっくらいの~
    お弁当箱に~

    おにぎりを握り~

    え、嘘でしょ(; ・`д・´)

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/08(土) 12:03:00 

    >>108
    作詞した人が「おにぎり、おにぎり」ってかいてたよ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/08(土) 12:03:29 

    >>58
    「やっちまえ!」って意味らしい
    頑張れ!より荒っぽいのね

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/08(土) 12:05:10 

    松田聖子「雨のリゾート」
    ♪ カーステレオ~黙って聴いた~~ を
    ♪ カ~ステラを~黙って切った~~
    だと長いこと勘違いしてた

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/08(土) 12:05:52 

    >>41
    かわいい!

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/08(土) 12:06:43 

    小石食って〜吐き出した〜♪
    日々などもう忘れたの〜♪

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/08(土) 12:07:06 

    >>26
    結構流行ったよね。何なら、ランキング上位だったと思う。
    英会話の先生が嘆いてた。
    あと、アヴリルのガールフレンドを新婦の女友達で歌ってたグループもあったらしいわ。意味わかってたら尚更怖いよね。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/08(土) 12:09:37 

    >>30
    ありがと…元気出た

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/08(土) 12:10:32 

    >>39
    あのローラーのことね。実際に、野球部では「こんだら」を持ってこいって言ってたらしいよ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/08(土) 12:10:37 

    BUMPの夢の飼い主
    最初ペット飼ってる歌かと思ってたら、よくよく聴くと、自分の夢をペットにたとえてる歌だった。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/08(土) 12:10:55 

    >>14
    フレディが自分の罪(両親が信仰していたゾロアスター教では同性愛は罪)に苦しんでた時に作った曲だよね。

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/08(土) 12:12:18 

    >>11
    私は、ルパンだハ~!だと思ってた。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/08(土) 12:12:31 

    サザンのスキップビートのサビ
    スケベ〜、スケべ〜、スケベ〜、スケベ〜

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/08(土) 12:13:41 

    >>112
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/08(土) 12:15:22 

    ライブでアーティストの「Say HO〜!Say HO HO HO!」てコールに対して
    当時付き合ってた彼が「さいこー!さいこここ!」ってすごい大声で言ってて恥ずかしかった。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/08(土) 12:15:50 

    >>41
    え?違うの?
    そう聴いてた‥
    そして、その後もなんて言ってるかよくわかんない

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/08(土) 12:16:49 

    なーつー休みはー
    けーかきー
    たけのこー

    小さい頃『夏の決心』という曲をNHKで聞いてずっとそうだと思ってた

    30前の今になってから改めて聞いても
    夏休みは計画立てよう
    って聞こえない(笑)

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/08(土) 12:17:50 

    >>120
    多分それは勘違いじゃなくてそう聴こえるように歌ってると思うw
    歌詞はスキップビートだけどw

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/08(土) 12:17:57 

    嵐のARASHI
    歌い出し、時期早々だとずっと思ってたw

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/08(土) 12:19:43 

    キンプリのKingの歌で
    ohサマーKingって曲があって
    「君のスマイルは〜100倍眩しい」って歌詞を「君の眉は〜100倍眩しい」にしか聞こえなくて
    変な癖だなと思ってたw

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/08(土) 12:25:28 

    >>17
    同じくクリスマスソング『諸人こぞりて〜主は来ませり」を「シュワキマセリ」だと思っていた。
    シュワキマセリってなんなんだろう…と思いながら歌っていた。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/08(土) 12:27:58 

    >>128
    私はシュワシュワ、シャンパンの音だと思っていた。 シャンメリー楽しみだったから。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/08(土) 12:30:11 

    私じゃなくて兄なんだけど、私がミッシェル・ガン・エレファントの「GT400」という曲を聴いていたら、「I want a motorcycle」って歌詞を兄は「アイ ウォンタ もたいまーさーこ「俺はもたいまさこが欲しい)」と聴こえたらしく、「(チバって)もたいまさこのファンなのか?」と私に聞いてきた事がある。
    そう言われてからしばらく私も「I want もたいまさこ」と聴こえるようになった。
    勘違いして聴いていた曲 part2

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/08(土) 12:33:42 

    紅蓮華
    「空睨んでも〜♪」を
    「空にランデヴ〜♪」
    と聴き間違いしてました

    そもそも未だにタイトルが
    「ぐれんか」なのか
    「ぐれんげ」なのか
    聞いても忘れて覚えられない
    オタクではないけどアニメの人気に理解のある
    一般人です

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/08(土) 12:39:46 

    >>123
    あなたの幻消すように私も今日はそっと雨

    だったかな

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/08(土) 12:42:12 

    重いコンダラ

    定期

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/08(土) 12:50:25 

    >>15
    私はあたしあのあの雨にだと思ってた

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/08(土) 12:52:29 

    結婚式でよく演奏される亡き王女のパバーヌ
    亡き王女に向けての曲だからはっきりいってめでたい曲じゃないんだよね〜
    すごく良い曲だけど
    それからオペラの結婚行進曲もオペラの内容的には悲劇だから不吉な結婚なんだよね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/08(土) 12:57:30 

    >>115
    あーもう、好き…
    みたいに言うなやw

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/08(土) 13:10:59 

    クリスマスに歌う「もろびと来ぞりて」

    幼稚園生のとき
    「主は来ませり」を、「シュワキ・マセリ」だと思っていた
    シュワキはウルトラマンのシュワッチみたいなもの、マセリはその当時売られてたシャンプーの名前(マシェリ)みたいなものと認識していた
    外国語だから意味が分からなくてもいいものとして歌っていた

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/08(土) 13:13:08 

    >>45
    フランシーヌさんは、反戦を訴え、抗議の為に、焼身自殺した女性でしたね・・

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/08(土) 13:15:37 

    >>93
    あなたも真面目にこたえてるじゃない
    うそだってわかってるよ

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2020/08/08(土) 13:26:57 

    リラックス
    流行ってるときはこんな歌詞だとは知らず…

    リラックス
    – フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
    Oh oh
    さあウィーエー!

    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    お前がそこまで
    イキたいんなら
    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    イキたいんなら
    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    イキたいのなら
    イキたいのなら

    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    お前がそこまで
    イキたいんなら
    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    イキたいのならな
    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    お前も
    しゃぶり尽くしたいのなら
    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    イキたいのなら
    イキそうだ oh oh oh

    だが正しい方向に
    発射しろよ
    自分の意思を
    しっかりと持てよ ooh
    yeah
    夢に生きろ
    計画を立て
    そのレーザービームで
    俺を
    ぶち抜け
    ぶち抜け

    イキそうだ
    行きそうだ yeah

    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    お前がそこまで
    イキたいんなら
    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    イキたいのならな

    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    お前も
    しゃぶり尽くしたいのなら
    リラックスしろ
    それじゃダメだ
    (愛だよ)
    イキたいのならな
    イキたいのならな
    イキたいのならな
    イク huh

    呼び覚ませ
    ラブシーンを
    Oh 感じるんだ

    リラックスしろ
    もっともっと高みへと

    Hey
    お祈りをしな

    Relax
    – Frankie Goes To Hollywood
    Oh oh
    Wee-ell-Now!

    Relax
    don’t do it
    When you want
    to go to it
    Relax
    don’t do it
    When you want to come
    Relax
    don’t do it
    When you want to come
    When you want to come

    Relax
    don’t do it
    When you want to
    to go to it
    Relax
    don’t do it
    When you want to come
    Relax
    don’t do it
    When you want
    to suck to it
    Relax
    don’t do it
    When you want to come
    Come-oh oh oh

    But shoot it
    in the right direction
    Make making it
    your intention-ooh
    yeah
    Live those dreams
    Scheme those schemes
    Got to hit me
    Hit me
    Hit me with those
    laser beams

    I’m coming
    I’m coming-yeah

    Relax
    don’t do it
    When you want
    to go to it
    Relax
    don’t do it
    When you want to come

    Relax
    don’t do it
    When you want
    to suck to it
    Relax
    don’t do it
    (love)
    When you want to come
    When you want to come
    When you want to come
    Come-huh

    Get it up
    The scene of love
    Oh feel it

    Relax
    Higher higher

    Hey-

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2020/08/08(土) 13:27:44 

    >>140
    なっが!

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/08(土) 13:36:31 

    >>19
    マラカスも持ってる。
    背景にサボテン🌵

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/08(土) 13:37:35 

    ベタだけど、コブクロの「桜」って曲は、歌詞では「咲く Love~」なんだね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/08(土) 13:48:48 

    >>40
    だいぶダサいサビになるなw

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/08(土) 13:50:41 

    >>113
    原曲より切ないなw

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/08(土) 13:55:12 

    superflyのタマシイレボリューション
    千のモンスター頂上へ
    道なき道を切り開く時
    千のファイターとんがってgo in on,moving on
    戦の歌未知の世界へ
    タマシイレボリューション

    ↑千のモンスターと千のファイターって何?って笑われてた

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/08(土) 14:01:11 

    SMAPのオリジナルスマイル

    晴れ渡る空〜

    あれはざるそば〜

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/08(土) 14:02:31 

    TRFの曲で
    ♪ボーイズミーツガールそれぞれのー
    を、♬森光子~それぞれのー
    と弟は勘違いしてた

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/08(土) 14:05:21 

    かごめかごめの「い〜つい〜つ出や〜る〜」を「い〜つい〜つジェイアール」って歌ってた。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/08(土) 14:15:28 

    >>25
    笑った!
    私も昔はそうだと思ってた。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/08(土) 14:16:45 

    回れまーわれメリーゴーランド
    勃起して止まらない夜に

    だと思ってた

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2020/08/08(土) 14:19:42 

    ドラゴンボールのエンディング

    「ロマンティック跳ねるよ」を、「ロマンティックは寝るよ」だと思ってた

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2020/08/08(土) 14:21:43 

    小学生の時、「きよしこの夜」 を「清し、この夜」じゃなくて「きよしこ、の夜」だと思ってた
    きよしこってなんやねんって思ってた

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/08(土) 14:24:05 

    >>140
    ちょっと……ショック😨

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/08(土) 14:25:11 

    ロマンティックあげるよ

    だよ🎵

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/08(土) 14:30:59 

    >>92
    これ思い出したわ‼️

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/08(土) 14:33:58 

    赤い靴

    異人さんをいい(良い)爺さんだとずっと思ってた

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/08(土) 14:36:43 

    >>2
    コブラつ~りし かの川

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/08(土) 14:36:43 

    >>153
    ごめん全部読まずに投稿したら同じ事書いてる人いたわ
    しかもめっちゃマイナスwww

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/08(土) 14:42:22 

    「暗い夜道はピカピカの~」を「暗いよ、道はピカピカの~」だと思ってた

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/08(土) 14:43:50 

    >>155
    ありゃ、じゃあ二重勘違いしてたんだ。
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/08(土) 14:45:11 

    >>92
    爆笑しました
    かなりジワリます

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/08(土) 14:52:41 

    >>156
    あれ?画像出てないな。
    JALのカップラーメンシリーズ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/08(土) 14:54:33 

    >>152
    細かいこと言うけれど、ロマンティックをあげるよですね。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/08(土) 14:55:28 

    「毎日〜毎日〜僕らはてっぱんのぉ〜」を「毎日〜毎日〜僕らはぺっちゃんこ」だと思ってた。

    たい焼き焼く鉄のやつでぺちゃんこにされてるからねーと勘違いしてた。

    およげたい焼き君

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/08(土) 14:56:33 

    >>140
    SMの歌だもんね。

    母親がノリノリでその曲を口ずさんでいたけれど、全力で止めたよ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/08(土) 15:19:51 

    麻丘めぐみの
    私の私のカレーは左利き~♪
    カレーだと思ってたら彼だった

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/08(土) 15:21:34 

    >>67
    ドンタコスったらドンタコス

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/08(土) 15:23:53 

    >>19
    本当に涙出たよ〜〜笑

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/08(土) 15:26:05 

    >>13
    ひいじーさんに連れられて〜〜だと思ってた
    いやヨボヨボだろって!不思議だったわ

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/08(土) 15:30:35 

    >>55
    そうそう。
    私は、メロデイラインはなんとなくマイナーだから、秘め事みたいな夜ののアバンチュールのような、なんかエロい歌なんだろうと思ってたw

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/08(土) 15:36:06 

    >>95
    ねっ!
    その後の歌詞にまたやられたわ

    可愛い可愛いとカラスは鳴くの
    可愛い可愛いと鳴くんだよ〜〜

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/08(土) 15:45:54 

    >>140
    よく聞いてたw
    たまげたww

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/08(土) 16:15:53 

    子どもの頃「男だから1つにかける」を「男だから1つになれる」と大声で歌ってた。
    それを聴いた歳の離れた兄が苦笑してた。
    今考えたら意味深になるね。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/08(土) 16:23:54 

    大きなノッポの古時計
    おじいさんが〜生まれ〜たさに買ってきた時計さー。って、おじいさんが赤ちゃんの時、早く生まれたくて、お母さんのお腹から抜け出して買ってきたのかと思って小学生の頃すごく怖かった。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/08(土) 16:30:44 

    竹内まりやの 純愛ラプソディ
    明るい曲調だから
    歌詞をちゃんと読むまでは
    恋愛モードの楽しい曲と思ってた

    まさか不倫の曲だったとは

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/08(土) 16:36:02 

    ポルノグラフィティの「ヒトリノ夜」の♬笑顔作ってる〜を♬映画を作ってる〜だと、思ってた。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/08(土) 16:38:23 

    いざゆーけー無敵のーわかたか軍団~

    私が福岡に移り住んだ頃
    スーパーでいつも流れてて
    当時、相撲の若貴兄弟が人気絶頂で
    なんで若貴を応援する曲が
    スーパーで流れるんだろう
    と思っていた

    そこはダイエーの店内で
    野球のユニフォームを着た
    鷹のキャラクターの絵をあちこちで見るので
    あ、ホークスの応援歌だったのか(恥)
    と気づくのに1年必要だった

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/08(土) 16:40:20 

    SPEEDのmy graduationは彼氏が死んだ曲だと思った
    別れてもなおチョーカー付けてて卒業できてねーじゃんwww
    死別なら卒業しますでまぁあってるけど

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/08(土) 16:59:12 

    >>30
    女の人のアナウンスだとヤララインにも聞こえる

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/08(土) 17:43:00 

    洋楽でのりのりな感じな好きな曲でしたが
    和訳歌詞を観たら
    血塗れになれー地獄はこれからー
    俺らは狂ってる。みたいな歌詞で
    ビックリした事があります( ̄▽ ̄;)

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/08(土) 17:43:34 

    >>163
    うどん de Sky

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/08(土) 18:02:07 

    尾崎豊の優しい陽射し
    ✖ぼんやりと木を見つめているだけ
    ⭕️ぼんやり時を見つめているだけ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/08(土) 19:00:31 

    >>72
    カラスには、七羽こどもがいてそれを七つの子があるって歌っているんだと思った

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/08(土) 19:27:53 

    ヒップホップのラブソングはほとんどが女に対してではなくマリファナに対するモノ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/08(土) 20:11:14 

    >>9
    ワロタwww

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/08(土) 20:22:16 

    平井堅の歌。キラキラのポップスターの部分をキラキラのモンスターだと思っていた。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/08(土) 20:27:54 

    水戸黄門の主題歌、
    人生楽ありゃ雲あるさ〜、だと思ってました。

    正しくは、苦もあるさ〜

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/08(土) 20:50:49 

    >>126
    え、あれ本当はまじで何て言ってるのかな?
    翔君だよね確か歌ってるの

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/08(土) 20:53:43 

    >>14
    We are the championって、We are the worldみたいに「みんなチャンピオンなんだ。誰もがチャンピオンなんだ」という歌詞だと思ってたけど、調べてみると、「俺たちがチャンピオンだ。俺たちは勝者なんだ」でがっかりした。

    +2

    -6

  • 191. 匿名 2020/08/08(土) 21:01:16 

    少年隊の仮面舞踏会で、
    ♪Light up your Fire 好きさ死ぬほど〜の後、
    ♪めくりめくってくれplease,please,please

    かと思ってて、着けてる仮面をめくってくれって意味かと思ったら

    ♪目眩(めくるめ)くってくれ だった。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/08(土) 21:10:40 

    岩崎宏美の夏に抱かれて。
    本当は「みんな外国へ行くのね」なんだけど、「みんなが異国へ行くのね」だと思ってた。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/08(土) 22:11:36 

    ググるほど知りたいとも思ってないから調べたことないんだけど
    はなわのSAGAって歌で
    「松雪泰子も佐賀 公表してねー」
    っていうところ
    佐賀だと公表してってお願いをしているのか、公表してないって言ってるのか
    まあどっちでもいいんだけど

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/08(土) 22:25:25 

    星一徹の
    思い込んだら〜

    重いコンダラかと思っていた。
    丁度映像がタイヤを引いてるシーンで、
    タイヤがコンダラって名前だと思っていた

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/08(土) 22:54:14 

    トランクひとつだけで
    浪漫飛行へいいんですかい?
    と最近まで思っていました

    トランクひとつだけならいんじゃない?って
    ずっと思っていました

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/08(土) 22:55:12 

    紅蓮華の 夜の匂いに空睨んでる を空にランデブーだと思ってた。なんかロマンチックな感じなのかと。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/08(土) 23:11:47 

    >>9
    どうか〜マサムネ〜

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/08(土) 23:26:09 

    炎の空き缶蹴っ飛ばし〜

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/08(土) 23:27:20 

    >>24
    これを思い出した
    勘違いして聴いていた曲 part2

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/08(土) 23:40:02 

    北斗の拳の『愛をとりもどせ』はYOUはSHOCKではなく、ユアッシャーかと思ってた。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/09(日) 00:26:05 

    >>45
    嘉門達夫「腐乱死体の場合は~、あまりに~もオバケさん♪」

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/09(日) 00:27:14 

    >>16
    「こやり」の意味も同時にわかった?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/09(日) 00:28:47 

    >>193
    「公表してない」です

    ちなみに、公表してますよっていうのが真相

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/09(日) 00:31:14 

    >>7
    勘違いではないのでトピずれで申し訳ないのですが、
    姉がよし子で、
    小さい頃、よし子の夜よし子の夜言ってたの思い出しました笑

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/09(日) 00:45:47 

    光GENJI
    しゃかりきころんブスだと思ってた小1
    しゃかりきころんは誰なんだろう…と

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/09(日) 00:53:20 

    め組のひとで
    いなせだね夏を連れてきた人

    今ツバメの巣を連れてきた人
    ってずっと思っててカラオケで聞いてハッとした

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/09(日) 00:58:32 

    少年時代のなーつは過ーぎ風あざみ
    なーつやすーみ風あざみだと思ってたよー

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/09(日) 01:34:31 

    嵐の2003年の曲だけどラッキーマン。
    「満タン car なんだ」の言葉が
    「お と こ の こ」とばかり思ってた。


    Lucky Man - YouTube
    Lucky Man - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by 'J Storm Inc.' Lucky Man · 嵐 How's it going? ℗ J Storm Inc. Released on: 2003-07-09 Auto-generated by YouTube.

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/09(日) 01:48:38 

    >>7
    なぜこんなにマイナスが?
    私も同じ勘違いしてましたが。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/09(日) 01:52:19 

    >>118
    歌詞中で殺してしまった男というのは自分のことだという解釈を
    きいたことがあります。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/09(日) 01:53:51 

    >>16
    この歌詞は、子供には難しすぎるよね!

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/09(日) 01:57:10 

    >>192
    最終的に意味はあってるから、いいんじゃない?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/09(日) 02:09:52 

    >>132
    その歌詞は、日本語として変よね。
    聴き間違えた人は悪くないわ。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/09(日) 03:32:24 

    榊原郁恵さんの♪夏のお嬢さん
    ビキニがとっても似合うよ
    なのに、ニキビって言ってたwww

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/09(日) 03:50:48 

    『スニーカーぶるーす』この世界中が殺せ怪獣だと思ってた。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/09(日) 03:56:24 

    おもい〜こんだら〜
    巨人の星のオープニング曲。
    小さい時、こんだら、てすごい重い物と勘違いしていた。
    重い物を引きずっている星飛雄馬の絵と歌が一緒に流れているイメージだったから。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/09(日) 05:53:12 

    >>4
    わろた

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/09(日) 06:00:18 

    >>61
    そうだったの?いま初めて間違いに気づいたよー!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/09(日) 06:04:17 

    >>92
    空耳アワーだね!笑

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/09(日) 06:10:05 

    >>189
    テーク イット ソーソー

    だと思いますよ。
    間違ってたらごめん!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/09(日) 06:13:07 

    >>208
    わたしも おとこのこ にしか聞こえない。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/09(日) 06:19:29 

    喧嘩強ければいいそんなの嘘だと思いませんか〜〜

    なんでこう聞き間違いしてたのか

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/09(日) 07:15:13 

    ディスコやキャンプファイヤーで歌う「ジンギスカン」はドイツ語で、みんな英語も知らないのに、ましてドイツ語なんて全然分からないから「ジ ジ ジンギスカーン」の次、メチャクチャな言葉をテキトーに入れてたりした。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/09(日) 07:18:17 

    少年隊の「仮面舞踏会」で「こんなにも感じているじゃないか」と意味も分からず、大きな声で歌ってた・・・ちなみにヒガシは、その部分で、股間辺りに手を置くジェスチャーするよね・・・

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/09(日) 08:05:51 

    もろびとこぞりて、の『主は来ませり』を『シュワキマセリ』という一つの言葉だと大人になるまで思っていた。ある日、クリスチャンの友達に意味を尋ねて意味を知った。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/09(日) 10:14:25 

    >>122
    コールするところも違うねw
    アーティスト「Say」
    オーディエンス「Ho Ho Ho」

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:26 

    >>36
    あなたの呼びかけ あなたのお母さん
    あなたのやさしさ あなたのすべてを
    きっと私忘れませんwwwww

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/09(日) 11:08:58 

    童謡 椰子の実
    タイトルを知らず、椎の実だと思って歌っていた
    「や」は詠嘆の「や」だと
    やし〜のみひとつ!

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/09(日) 11:35:47 

    愛はかげろうのように/シャリーン

    メロディーは、凄くきれいなんだけど
    歌詞は若い頃は色々遊びまわり、ちやほやされて、それこそとってもモテたのよ。
    でも今は一人、虚しいわって感じの歌

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:48 

    >>89
    「くだんしたのー駅のホームー」という歌詞は、改札からホームまでの階段の段数が9段だ、って話しだと思ってた。
    東京に来て「九段下!!」と合点がいった。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/09(日) 14:19:13 

    >>20
    途中でマークパンサーが割り込んでくるから
    余計わからなくなってた。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/09(日) 16:09:39 

    尾崎豊 ドーナツショップ
    君の言うどうでもいいことにを君の誘導でもいいことにだと思った

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/09(日) 18:00:19 

    >>89
    「くだんしたのー駅のホームー」という歌詞は、改札からホームまでの階段の段数が9段だ、って話しだと思ってた。
    東京に来て「九段下!!」と合点がいった。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/09(日) 22:42:24 

    >>29
    知らない子がやって来て
    遊ばないかと笑って言った〜

    ひとりぼっちじゃつまらない
    誰とでーも仲間になって仲良しになろおー!

    口笛吹いてー
    空き地へ行ったー
    知らない子はもういない‥

    が、間に入ります、結構覚えている自分が怖い

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/11(火) 11:36:46 

    >>1
     書こうと思ったら、いきなり主が書いてたw

    傲慢で高飛車だった、かつての自分を振り返って忠告してる歌なんだよね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/11(火) 11:38:09 

    光ゲンジの曲

    「しゃかりきコロンブス」を、「坂道転ぶ」だと思ってた・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード