-
1. 匿名 2020/08/08(土) 10:28:04
ドラえもんの映画、新恐竜をみたのですが、のび太が卵の化石を見つけて孵化させて、過去に返すのですが、過去に返したなら卵の化石はないと思いました。+36
-12
-
2. 匿名 2020/08/08(土) 10:28:41
+2
-13
-
3. 匿名 2020/08/08(土) 10:29:12
+35
-0
-
4. 匿名 2020/08/08(土) 10:30:06
何か壊れても(特に映画)都合上タイム風呂敷などその時必要な便利グッズを出さない+148
-0
-
5. 匿名 2020/08/08(土) 10:30:14
もしもボックスで全て解決できるのに、毎回回りくどい道具を出してくる件+145
-1
-
6. 匿名 2020/08/08(土) 10:30:40
本当に過去が変わる場合とパラレルワールドになる場合があるよね。
のび太がしずかちゃんと結婚したら、セワシ君はいないわけだし…🤔+51
-2
-
7. 匿名 2020/08/08(土) 10:30:52
タイムトラベル自体が
パラドックスを生み出すからね+64
-0
-
8. 匿名 2020/08/08(土) 10:31:09
のび太がたまに僕は日本一不幸な小学生だって言ってるのはドラえもんいるのにそりゃ無いだろと思う。+110
-0
-
9. 匿名 2020/08/08(土) 10:31:29
出木杉くんを活用しない+88
-2
-
10. 匿名 2020/08/08(土) 10:31:51
>>1
難しい事を考えるねー
映画館ではポップコーンで頭がいっぱいだわ
+49
-6
-
11. 匿名 2020/08/08(土) 10:32:10
歴史をかえちゃいけないんだ系の事を言うけど、ちょいちょい変えてる気がする。+95
-2
-
12. 匿名 2020/08/08(土) 10:32:21
>>6
えっ?セワシ君ってのび太としずかちゃんの孫じゃないの?+11
-2
-
13. 匿名 2020/08/08(土) 10:32:26
>>6
結婚後、のび太がどんどん痩せていくのがジワるw+59
-1
-
14. 匿名 2020/08/08(土) 10:32:34
>>1
バックトゥザ・フューチャーみたいに時間軸がいくつも分かれてパラレルワールドみたいになってるのかな
そもそもドラえもんは未来から来てのび太の人生変えに来てるからね
下手したらセワシくん産まれないしめちゃくちゃ危険なことしてる+61
-1
-
15. 匿名 2020/08/08(土) 10:34:25
>>5
あんまり便利なんで映画以降出さないと聞いた+25
-2
-
16. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:04
この辺りの人みんながドラえもんを欲しがらない+46
-0
-
17. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:05
ドラえもんが街歩いてても誰も見向きもしない+73
-0
-
18. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:33
映画でよく時間犯罪者?(過去に戻って悪いことする人)をドラえもんたちがやっつけてるけど、ドラえもんも過去を変えようとしてるから時間犯罪者では?といつも思って見ている。+40
-0
-
19. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:39
>>5
もしもボックスはパラレルワールドだらけになるので、必ず元の世界に戻さないとお縄になるのよ+42
-0
-
20. 匿名 2020/08/08(土) 10:36:25
非公式最終回の話
すごいいいよね
でもこれも凄い矛盾を含んでいるけど+23
-0
-
21. 匿名 2020/08/08(土) 10:36:43
>>12
セワシはのび太の孫の孫。+7
-0
-
22. 匿名 2020/08/08(土) 10:37:58
>>15
魔界大冒険でのび太のママがうっかり処分しちゃって以来、原作では登場していないらしい。
タケコプターやどこでもドアは故障しても復活してたりしてるけど、アレは買い直すのも高くて難しいんだと思う。+22
-0
-
23. 匿名 2020/08/08(土) 10:38:49
>>6
多分
のび太とジャイ子の子供と
静ちゃんと誰かの子供で
セワシが産まれるルートになるから、何とかなると思うわ+20
-0
-
24. 匿名 2020/08/08(土) 10:39:23
>>1
過去に返したその恐竜が他の恐竜とつがいになって、また卵を産んで、その卵がまた化石になって‥のループでいいと思う+29
-0
-
25. 匿名 2020/08/08(土) 10:40:48
>>7
この話初めて読んだ子どもの時、一度読んだだけでは意味がわからなかったわ。+11
-0
-
26. 匿名 2020/08/08(土) 10:41:23
ドラ「ギガゾンビは時間犯罪者だ!」
自分は?
+28
-0
-
27. 匿名 2020/08/08(土) 10:42:08
>>20
最後、子供に戻るのび太くんとこめっちゃ泣くわあー+24
-1
-
28. 匿名 2020/08/08(土) 10:42:44
>>1
化石の恐竜の親に何かしなかったら、影響は無いんじゃないの?
+12
-1
-
29. 匿名 2020/08/08(土) 10:43:16
>>22
でもドラミちゃんは持ってるんだよね
増えるミラーで増やせば……ってこれ突っ込んじゃうとお話つまんなくなっちゃうからね+22
-0
-
30. 匿名 2020/08/08(土) 10:44:06
難しい話はおいといて
言っちゃっていいのかww のび太+42
-0
-
31. 匿名 2020/08/08(土) 10:44:10
ドラえもんの動力源は高性能だけど、原子力炉だったよね
だったら、ドラえもんが故障して爆発したら、辺りが焦土化する位の被害がでるよね+18
-0
-
32. 匿名 2020/08/08(土) 10:45:50
ドラえもん
そのために来たんじゃなかったっけ+48
-0
-
33. 匿名 2020/08/08(土) 10:46:11
ドラえもんの財源なんなん+26
-0
-
34. 匿名 2020/08/08(土) 10:46:41
>>1
うるさい!◯ほ!+3
-14
-
35. 匿名 2020/08/08(土) 10:47:02
ロボットなのにどら焼きとかご飯食べてる事+26
-0
-
36. 匿名 2020/08/08(土) 10:47:17
>>6
ジャイ子はジャイ子でいい嫁っぽい。少し大雑把でクヨクヨせずに明るいかぁちゃんになりそう+43
-1
-
37. 匿名 2020/08/08(土) 10:50:51
>>6
昨日アメトークのドラえもん芸人少しだけ見たけど、ジャイ子と結婚するとすんごい貧乏人生で、のび太が100年経っても返済できない借金をするって言ってて笑った+41
-0
-
38. 匿名 2020/08/08(土) 10:51:59
ジャイ子の突然のキャラ変
初期→木に引っかかったのび太を見て「首吊りだ」と笑う、兄そっくりの暴れん坊の女の子
後期→漫画家を目指す、努力家の女の子(話し方も性格もマイルド)
同一人物とは思えないw
ジャイ子に何があったんだ+33
-1
-
39. 匿名 2020/08/08(土) 10:53:53
タケコプターだけ充電要必須
どこでもドアをあまり活用せずタケコプターがないと移動する手段を悩む+8
-0
-
40. 匿名 2020/08/08(土) 10:54:13
知らないです+59
-0
-
41. 匿名 2020/08/08(土) 10:54:37
>>6
家族写真で母ちゃんが真ん中陣取るって…さすがジャイ子+29
-0
-
42. 匿名 2020/08/08(土) 10:54:38
>>5
あくまで“もしも”の世界線だから実用的ではないな
進路に迷った時には便利そうだけど+8
-0
-
43. 匿名 2020/08/08(土) 10:54:52
>>22
のび太のママも、明らかにドラえもんの所有物である電話ボックス大の代物を、よく勝手に捨てられるな…。+26
-0
-
44. 匿名 2020/08/08(土) 10:55:15
>>34
じゃあ来んな
トピひらいたお前があ○+10
-0
-
45. 匿名 2020/08/08(土) 10:55:53
>>13
そしてジャイ子がどんどん巨大化笑+17
-0
-
46. 匿名 2020/08/08(土) 10:56:14
>>6
セワシは産まれると思うよ
でも、のび太のせいで借金まみれの苦しい生活
それを変えたくてタイムマシンでやってきてドラえもん置いて行ったんじゃなかったかな+19
-0
-
47. 匿名 2020/08/08(土) 10:57:34
>>16
欲しいのはドラえもんじゃなくて道具入りの四次元ポケットだからね+14
-1
-
48. 匿名 2020/08/08(土) 10:57:47
>>30
のび太は機械と友達だからOK!
+16
-0
-
49. 匿名 2020/08/08(土) 10:59:27
+35
-0
-
50. 匿名 2020/08/08(土) 11:00:12
>>38
そこは、のび太のこと好きになっていったのかな?
って勝手に思ってた!+13
-0
-
51. 匿名 2020/08/08(土) 11:00:25
>>31
トピの内容とはずれるけど、この漫画が描かれた頃には原子力は本当にヒーローの様な動力だったんだろうな…
鉄腕アトムなんかもそうだし、原発事業で救われた自治体も沢山あるだろうし+17
-0
-
52. 匿名 2020/08/08(土) 11:02:23
必要な時に肝心な
道具が出てこないで
あれこれ出しまくる。
普段出せてるのに
そんなことってある?+12
-0
-
53. 匿名 2020/08/08(土) 11:02:49
>>6
そもそも『ジャイ子と結婚する』のが嘘だったって仮説がある
新郎がのび太のわりに鼻が高すぎるから、実は違う人で
未来を変えない程度にほんの少しだけ良くしたいから
「このままじゃジャイ子と結婚して借金まみれで〜」
って嘘をついてのび太のやる気スイッチを押したんじゃないかな?+16
-1
-
54. 匿名 2020/08/08(土) 11:03:05
有名なのび太の無人島問題。
タイムふろしきで若返ったのび太と、無人島でドラえもんを待ち続けるのび太がいる事になるよね。
他の話見てても、
「この間、ドラえもんを無人島で待ち続けてるのび太もいるのかな…」
と考えちゃう。+25
-0
-
55. 匿名 2020/08/08(土) 11:03:58
>>6
ヒット率も有るかもだけど、ジャイ子とあの数の子供をもうけるのび太は、意外とジャイ子と良好な関係なんだと思うわ
お互い愛し合ってるのかもね+34
-0
-
56. 匿名 2020/08/08(土) 11:04:28
>>20
この話大好きだけど同人誌じゃなかったっけ?
でもすごく良い話だよね
もうこれが最終回でいいと個人的には思ってる+31
-2
-
57. 匿名 2020/08/08(土) 11:04:38
>>23
仁とのエターナル+10
-0
-
58. 匿名 2020/08/08(土) 11:05:13
>>36
旦那さんが育児が手伝おうとしたら「それ、違う!」とか言って取り上げてしまう嫁に比べたら、ちゃんとパパにも子供触らせてあげて、子供もパパになついているみたいだし、良妻だわ+20
-2
-
59. 匿名 2020/08/08(土) 11:05:32
日本誕生で、ギガゾンビはドラえもんより未来から来たんだから、原始人を使って働かせるより道具でちゃちゃっと常闇の都作った方がいいと思う。+17
-0
-
60. 匿名 2020/08/08(土) 11:06:03
>>53
ジャイ子かわいそうw+12
-0
-
61. 匿名 2020/08/08(土) 11:11:30
アメトークでどでもドアが64万だったよね
ドラえもんのポケットの中に沢山道具有るけど、総額幾らよ?
セワシの家庭って貧乏だったんだよね?
多分買った時のドラえもんのボケットって、空かそんなに道具入って無いと思うの
あれだけの道具変え買え揃えるとそりゃぁ、貧乏になるわな
もしかして現在金額価値の計算で、未来貨幣計算では相当安いのかな?+13
-0
-
62. 匿名 2020/08/08(土) 11:12:00
>>55
そうそう。こんだけ子供つくるって事はそれなりに夫婦仲良好だよね。+26
-0
-
63. 匿名 2020/08/08(土) 11:15:07
>>9
ヘビースモーカーズフォレストの時ぐらいだね‥出来杉くん。+11
-0
-
64. 匿名 2020/08/08(土) 11:16:33
>>1
友チョコって効果は1時間ってドラえもんが言ってた気がするけど、トップとゴルはずっと友チョコの効果があるように見えた+17
-0
-
65. 匿名 2020/08/08(土) 11:17:52
>>59
あんまり派手にやるとタイムパトロールに目をつけられると思ったんじゃない?
結局捕まっちゃったけど+15
-0
-
66. 匿名 2020/08/08(土) 11:18:15
>>20
出来杉くん総理なんだwwwこれ二次みたいだけど作者、コマ割りやセリフ回し、キャラの手の動きとかエフ先生かなり読み込んでるな。+29
-0
-
67. 匿名 2020/08/08(土) 11:19:59
>>59
多分、道具使って作業するとタイムパトロールの網に引っ掛かるのだったと思うの
現地人を利用してゆっくり時間操作するのが大事だったのかも?+7
-0
-
68. 匿名 2020/08/08(土) 11:22:46
>>61
誤字脱字がすごいよ落ち着いて+5
-5
-
69. 匿名 2020/08/08(土) 11:34:01
>>40
ドラちゃん趣味わるっ!+17
-0
-
70. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:43
>>40
「知ってるよね」じゃなくて「知ってるね」なのが強烈(笑)
念押しすらさせてくれない(笑)+30
-1
-
71. 匿名 2020/08/08(土) 11:45:52
>>50
以外に、ジャイアンは家でのび太の事ほめてたりしてね。
「あいつやればできるやつなんだよなぁ」とか。ジャイ子はそれを聞いて好きになったとか。+7
-0
-
72. 匿名 2020/08/08(土) 11:49:30
未来からセワシくんが来た時にジャイ子と結婚するってよ ってえーん ってめちゃくちゃ泣いてジャイ子に失礼な発言してのび太くんの性格を疑うのは私だけ? あとしずかちゃんのお風呂をのぞくって
犯罪だよね?+8
-2
-
73. 匿名 2020/08/08(土) 11:50:43
>>31
安全装置のしっかりした核融合炉なら大規模な爆発の心配は無いと思う。
MADE IN CHINAとかMADE IN KOREAとかの粗悪品のドラえもんが流通してたら怖いなあ。+2
-1
-
74. 匿名 2020/08/08(土) 11:53:32
>>61
全てリボ払いかな+3
-0
-
75. 匿名 2020/08/08(土) 11:55:05
>>6
だそうです+26
-0
-
76. 匿名 2020/08/08(土) 11:59:07
>>6+11
-0
-
77. 匿名 2020/08/08(土) 12:08:12
>>8
ある意味不幸かもしれない
ドラえもんに甘え過ぎて自立出来ない+18
-0
-
78. 匿名 2020/08/08(土) 12:09:04
>>76
遺伝子が変わってるならのび太に会いに来たセワシとは多少違うセワシにはなるよね?+19
-0
-
79. 匿名 2020/08/08(土) 12:09:25
>>76
ドラえもんはネコ型ロボットじゃないのか。
なんでしずかちゃんはしず子って名前になってるのか。
セワシが金持ちになる保証がどこから出てくるのか。
たった1枚なのにツッコミどころが多すぎる。+15
-0
-
80. 匿名 2020/08/08(土) 12:11:22
>>20
公式非公式ぬきにしても凄く良い話
ラストは号泣だよね+14
-0
-
81. 匿名 2020/08/08(土) 12:17:00
>>1
卵とその卵から産まれた恐竜が同時に存在することにはなるけど、タイムトラベルのパラドックスにはならないんじゃない?
大人のび太が子供のび太に会いに来てるのと同じこと。
+10
-0
-
82. 匿名 2020/08/08(土) 12:18:14
>>79
本当だねww
ドラえもんの初期はまだ設定が安定してなくて、なぜか「みよちゃん」と呼ばれてた回もあったくらいなのでしず子も全然ありえる。+10
-0
-
83. 匿名 2020/08/08(土) 12:21:33
>>26
ドラえもんは「特定意志薄弱児童監視指導員」という職業。オフィシャルな仕事だからセーフ的な感じだと思ってる。+11
-1
-
84. 匿名 2020/08/08(土) 12:21:57
ドラえもんのポケットの道具が未来にあるなら、その未来はみんながその道具で欲望を満たしたり、巧妙な犯罪を犯したりするんじゃないのかな?って思う
のび太の側にいる時代もドラえもんの道具の凄さを悪い大人が知ったら、目を付けて悪用する奴が出てきそう
TVで報道されたり、注目の的だよね
+5
-0
-
85. 匿名 2020/08/08(土) 12:23:33
>>78
一応漫画内で飛行機で行こうが新幹線で行こうが目的地が同じならOKみたいな説明はされてる。
めちゃくちゃ無理あるけど笑+12
-0
-
86. 匿名 2020/08/08(土) 12:27:09
>>52
思い描いた物が手元に現れるのが四次元ポケットの原理。慌ててるから正しく思い描けないって事じゃないかな。+8
-0
-
87. 匿名 2020/08/08(土) 12:29:13
>>61
未来はお菓子一つで100万円だよ+4
-0
-
88. 匿名 2020/08/08(土) 12:36:41
>>82
みよちゃんって、キテレツのヒロインとかぶってるじゃんw
同じ古風な名前でも、しずかとしず子じゃ印象が全然違うと思う+10
-0
-
89. 匿名 2020/08/08(土) 12:49:02
>>88
>>79
ドラえもんの連載当初は「しず子」だったんだよね。
wikiにも載ってたわ。+9
-0
-
90. 匿名 2020/08/08(土) 12:49:52
>>20
読んでみたい!
何で読めますか?
ネット??
+2
-1
-
91. 匿名 2020/08/08(土) 12:56:53
タケコプターは髪の毛や地肌が持ってかれて痛そうだし、長時間だと頭痛しそうとか考えてしまう
あれは何の力で装着出来ているのかも不思議
本当なら使用面での注意事項や制約が色々ありそう
+5
-0
-
92. 匿名 2020/08/08(土) 12:59:06
>>7
無限ループ+6
-0
-
93. 匿名 2020/08/08(土) 13:11:54
+18
-0
-
94. 匿名 2020/08/08(土) 13:27:19
>>4
元祖のび太の恐竜だと一応機能上使えない、となってたね。
タイムマシン→時間移動はできるけど、移動空間機能がやられて、日本の東京ののび太の家ののび太の部屋ののび太の机と重なる位置に置かないと駄目。
どこでもドア→白亜紀の地図がないから使えない。
タケコプター→電池切れしちゃう。
タイム風呂敷でタイムマシン壊れる前に戻せと言ってはいけない理論武装。
+6
-0
-
95. 匿名 2020/08/08(土) 13:39:35
ドラえもん32巻の推理式連想虫メガネの話が子供の頃読んでよくわからなかった。
スネ夫のおじさんの時計が無くなってドラえもんが犯人のやつ+3
-0
-
96. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:09
大人になってから読むとドラえもんが色々怖くなった。ドラえもんもドラミも地球破壊爆弾💣️持ってるし他にも恐ろしい道具がたくさんあるし。のび太たちが命の危機(アリの巣穴に入ってくやつ)になっても何もできないし。運悪かったらとうにみんな死んでる。+6
-0
-
97. 匿名 2020/08/08(土) 14:19:03
>>96
大長編だと一歩間違えれば…というのばかりだよね。
海底でジャイアンとスネ夫のテキオー灯の効果が切れたやつが私の中では一番怖かった。+5
-0
-
98. 匿名 2020/08/08(土) 14:29:34
>>38
ジャイアン自体も初期設定とはだいぶ変わってるからね
映画だといい奴だし+5
-0
-
99. 匿名 2020/08/08(土) 14:40:19
>>96横
バギーちゃんの死ぬんですか、人間なんてえばっててものセリフが輪をかけて怖い。機械なんだコイツって。
+0
-0
-
100. 匿名 2020/08/08(土) 14:42:01
>>99自己
97さん宛てですね。間違えました。
+1
-0
-
101. 匿名 2020/08/08(土) 14:44:01
ドラミは1973年に読者のアイディアによるキャラだったが、
原作者、藤子・F・不二雄(96年62歳没)はデザインを修正した。
当時小学4年生とすれば現在57歳と推定される
「中村尚美」さんの心は深く、深く、深ぁ~~く傷ついたでしょう。
彼女のデザインのまま登場させるべきだったと思わずには居られない。+5
-9
-
102. 匿名 2020/08/08(土) 14:46:53
>>7
このドタバタ劇好き!+0
-0
-
103. 匿名 2020/08/08(土) 14:48:34
>>95
スネ夫が推理に懲りだす
スネ夫のおじさんの時計が無くなる
スネ夫はどこでもドアを持ってるドラえもんが犯人だと推理する
その様子をモニターで見てたドラえもんが失礼なこと言うな!とどこでもドアで入ってくる
推理虫メガネでドラえもんが犯人探しをするとドラえもんが犯人だと推理される
僕じゃない(泣)とドラえもんはのび太と一緒にタイムマシンで盗まれた時間におじさんの部屋に入る
盗まれる前にしまっておこうとドラえもんが時計を持っていく
ドラえもん「ここにもってきたから時計が消えたんだ!盗まれたわけじゃなかったのか❗️こんなややこしい馬鹿馬鹿しい話をどう説咩したらわかってもらえるかなあ…」
ドラえもんがスネ夫の家を盗撮してなきゃ起こらなかった事件+4
-0
-
104. 匿名 2020/08/08(土) 14:51:59
>>99
知ってる。だからバギー好きになれない。あれが静香なら絶対助けてるのに。
藤子不二雄F先生ってけっこう残酷な話描くよね。+6
-0
-
105. 匿名 2020/08/08(土) 14:59:15
静香ちゃんはよくのび太と結婚式するきになったな。普通ならとうに嫌われてる。何度も裸を見ようとしてるし。
⤵️なぜか劇がめちゃくちゃにの話は子供の頃読んでぞわぞわしたわ。最後はみんなの前で素っ裸になる静香ちゃん…+8
-0
-
106. 匿名 2020/08/08(土) 15:04:23
>>105
ドラえもんも共犯の事あるよね…。+9
-0
-
107. 匿名 2020/08/08(土) 15:08:43
>>106
ずっと前テレビでこの話やってた(今なら絶対無理ー)
ニヤニヤしながら写真を見る2人、BGMが変にエロかった。水のモニターの道具でしずちゃんの家のお風呂の水持ってきたこともあるね。導きエンゼル👼の話にいたってはもう…(絶句)+9
-0
-
108. 匿名 2020/08/08(土) 15:16:58
>>106
しかもドラえもんはこの後、自分のことを棚に上げて「なんで君はいつもロクな使い方をしないんだよ」とのび太を責め立ててるw
「もっと出せ」とか言う辺り、明らかにドラえもんの方がノリノリだったのにw+8
-0
-
109. 匿名 2020/08/08(土) 15:21:29
この話、ハッピーエンドに見えるけど白猫の飼い主の気持ちはほったらかし?
白黒猫♂が現れるとドラえもんは「うぬうライバルめ!どうするか見てろ‼️」と爆弾や拳銃🔫取り出してるし。白猫が話しかけなかったら白黒猫殺してるよドラえもんは。+7
-0
-
110. 匿名 2020/08/08(土) 15:45:11
>>106
晴れ男メーターの話もひどい。パパの接待ゴルフが終わるまで雨降ったらいけないってんで、強烈な晴れ女の静ちゃんを連れてこようとするも入浴中。遂にはどこでもドア倒して風呂桶ごと呼びだす。覆いか何かで隠すわけにはいかんのでしょうか。+5
-0
-
111. 匿名 2020/08/08(土) 15:46:35
>>109
ちなみに大山版では帰り際別のメス猫に一目惚れして即ナンパしてました。割と惚れっぽい。
+5
-0
-
112. 匿名 2020/08/08(土) 15:50:32
>>103
原作にあるか分からないけど、空き地にコレクション(具体的に何か忘れた。空き缶に入れてた気がする)を埋めてた男の子がいて、それが盗まれた、誰がやったって話もあったな。
ちょうど盗まれたと思われる時間帯にのび太が慌てて空き地から出るところを見てる子がいたり、その時間帯の写真を撮ったらドラえもんが地面掘りだしてコレクション持ってるところが写ってたりする。
空き地から出るのび太とコレクション掘り出したドラえもんの写真はタイムマシンで遡ったことによるパラドックスだったってオチ。ちなみに盗んだのはジャイアン家のムク。+2
-0
-
113. 匿名 2020/08/08(土) 16:10:51
>>106
このボコボコ具合を見る限り、しずかちゃんは敵に回したら相当ヤバいタイプだよね。
ジャイアンやスネ夫が彼女に意地悪をほとんどしないのは、その辺りを察してるからかも?
それと、どうせならジャイスネを殴って黙らせりゃいいのに笑
のび太にしか手を出さない辺り、しずかちゃんは意外と狡猾な面があると思う。+5
-0
-
114. 匿名 2020/08/08(土) 16:23:58
ドラえもんの登場人物は全員クズかもしれない+0
-1
-
115. 匿名 2020/08/08(土) 16:40:16
>>101
色と顔つきは違うけど、リボンとかしっぽのお花とかだいぶ原案と近いんじゃない?
このドラミちゃんが原案そのままだとすると…だけど。+8
-0
-
116. 匿名 2020/08/08(土) 16:43:12
>>93
ダメだまた泣いてしまった+6
-1
-
117. 匿名 2020/08/08(土) 19:05:31
ドラえもんがいなければ(いても)ただの役立たずっぽいのび太が映画の宣伝で「僕を頼ってよ」とか「僕が守る」とか言っているのを聞くと寒気がする
実際、のび太に似た発達勘違い男に「頼ってよ」と言われたことがあるのでトラウマが蘇る。オエー。自分をなんとかしろって言いたい
いくら結婚できないダメ男が社会問題だからって、ドラえもん使って将来性に期待風に発達男推しするのはやめて欲しい
+3
-0
-
118. 匿名 2020/08/08(土) 19:11:43
>>54
一年たったけど……
靴と靴下だけはキレイなままだ。+2
-0
-
119. 匿名 2020/08/08(土) 19:13:19
>>1
子供が好きで新恐竜も見ましたが、そもそもピー助との話はどうなった?覚えてさえいないの?と思いました。全く別物ですよ!という大人のご都合主義?新恐竜は、面白かったし感動しましたが…。
本当はピー助リメイクしたかったけど、フタバスズキリュウは恐竜じゃない!ってなったから仕方ないのかな?新しい脚本なら、全く新しいのを作ればいいのに…とか色々考えてしまってます。
そして来年は〇〇が題材で、また!?となってしまった。もう恐竜と〇〇のループかな。でもドラえもん好きだから見るけど。笑+2
-0
-
120. 匿名 2020/08/08(土) 19:43:59
>>6
これ1話で説明されてるじゃん。
子供は変なのからノビスケにちゃんと変わってるし、おかしくないんじゃないの?+3
-0
-
121. 匿名 2020/08/08(土) 19:52:52
>>9
映画ではメンバーにする予定だったけど、優秀すぎるがゆえに外したらしいよ。ちょっと切ないね。+7
-0
-
122. 匿名 2020/08/08(土) 20:05:27
>>35
ドラえもんは食べものを電子胃でエネルギーにかえてるんだよ+0
-0
-
123. 匿名 2020/08/08(土) 20:09:04
>>35
蚊にも さされてた。+3
-0
-
124. 匿名 2020/08/08(土) 20:17:32
>>119
最後にピー助も助かっていたようですが、海に住む恐竜をあの状況で助けに行けるわけないと思いました。
囲んだ円に水辺がないように見えましたし、助かったシーンでもピー助だけ円の外にいた気が…。+3
-0
-
125. 匿名 2020/08/08(土) 21:32:28
>>93
90です。
読んできました。
感動しました。
泣きました。
教えてくださってありがとうございます+4
-0
-
126. 匿名 2020/08/08(土) 21:52:56
のび太の父ものび助、のび太の息子もノビスケ。
なんで同じ名前なんだろう?と小学生の頃からずっと疑問に思ってる。+5
-0
-
127. 匿名 2020/08/08(土) 21:57:42
>>105
のび太が非難されてるけど、1番悪いのはガチで裸にさせるようなポンコツな機械だろ…。
この機械にフィルタリングとかないのか。
というか部屋の中にいたのに、何で大乱闘とかじゃなくて外で追いかけ回されてるの(笑)+4
-0
-
128. 匿名 2020/08/08(土) 22:13:47
>>5
もしもボックスは希望の世界と入れ替わるのであって、今いる世界をどうこうできる道具ではないです
一生そっちの世界で暮らすつもりなら問題無いですが・・・+1
-0
-
129. 匿名 2020/08/08(土) 22:17:12
>>76
のび太の妻が変わるのに何故セワシが生まれることが前提としてあるのか・・・
東京大阪理論も意味がわからないし
ギャグ漫画に野暮なツッコミではあるけどね+4
-0
-
130. 匿名 2020/08/08(土) 22:22:13
>>108
これもそのノリ
まあ漫画としてはめっちゃ笑えるが・・・+5
-0
-
131. 匿名 2020/08/09(日) 00:52:17
>>6 しずかちゃんルートでは生まれない子どもたち、めっちゃ可哀想+4
-0
-
132. 匿名 2020/08/09(日) 03:08:41
ドラえもんは体重重いのに足どりが軽やか!+2
-0
-
133. 匿名 2020/08/09(日) 03:11:12
ジャイアンのいじめがひどすぎるのに、なんの問題にもならないこと。
帰ってきたドラえもんは感動もあるけど、
普通に、のび太があんなになるまでボコボコに殴ったら、友達やめるよね?+2
-0
-
134. 匿名 2020/08/09(日) 07:47:02
>>127
確か何度もおかしなことになるからと、強制ボタンみたいなの押してたよタヌキが。
やめたくてもやめられなくて仕方なく機械を壊してた。みんなが襲ってきたから外に逃げ出したんじゃないの?のび太父はこっそりエッチな本隠して読んでるからのび太が嫌らしくても仕方ないか。+1
-1
-
135. 匿名 2020/08/09(日) 08:45:37
>>6
しずかちゃんと結婚したらジャイ子との6人の子は生まれないとなると、それはそれで複雑。
貧乏子沢山でも幸せかもしれないし
漫画のジャイ子の性格は知らないけど、アニメのジャイ子はおとなしくて、女の子らしい性格だよね?+3
-0
-
136. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:19
>>95
のび太とドラえもんの立場が逆転したような構図だ。
ドラえもんが困ってる時、のび太は意外としっかりとした一面を見せる気がする。+1
-0
-
137. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:07
>>5 あの道具はザックリ言うと夢を見ることしかできないからねー
実際に冒険したいなら無意味だと思う+1
-0
-
138. 匿名 2020/08/09(日) 11:56:47
>>38 しずかちゃんも同じだよね
初期はのび太を馬鹿にして高笑いしてたのに、今は皆に優しいおしとやかな女の子っていうwww+0
-0
-
139. 匿名 2020/08/09(日) 11:58:33
>>41
旦那と子供たちを背中に乗せてるのかもしれないよ+1
-0
-
140. 匿名 2020/08/09(日) 15:01:14
>>6
ここのがる民は意外とジャイ子に優しいね!+3
-0
-
141. 匿名 2020/08/09(日) 17:49:42
>>43
無理やり良く言うと自分の子供みたいに接してる感じなのかな…?ドラビアンナイトでは片付けなさいって何度も言ったのに放置してたからってのび太の絵本燃やしてたし。基本邪魔だったり言って聞かないと処分されるよね、やだわ(˙_˙٥)+2
-0
-
142. 匿名 2020/08/09(日) 17:55:52
>>61
関係ないけどドラえもんの持ってる道具って古いみたいだね。未来デパート?で店員にこの型のどこでもドアはもう古いですよーみたいなことを言われてドラえもんがムッとしてた気がする+1
-0
-
143. 匿名 2020/08/10(月) 21:59:57
>>60
で、でもジャイ子はのび太と結婚しなくても
漫画家として成功してイケメン編集者といい仲になる
という救済措置があるから。+3
-0
-
144. 匿名 2020/08/11(火) 21:50:20
>>113
未来ののび太は息子に対し、
「遊んでばかりでロクに勉強しない…
変な所だけ僕に似て」ってぼやいてたけど
親世代とは逆にジャイスネの子供をボコボコに
する乱暴者だから、そこは源の血か…。+0
-0
-
145. 匿名 2020/08/12(水) 05:18:20
>>113
成る程息子のノビ助君はジャイアンに似てる(実際はこっちなんだろうけど)と思ってたけど喧嘩っぱやくて結構気が強いのは静香ちゃんの血かww+0
-0
-
146. 匿名 2020/08/12(水) 05:21:20
>>126
そこは察しろ
のび助パパンが亡くなったから付けたんだろうと解釈したよ+0
-0
-
147. 匿名 2020/08/12(水) 17:53:34
>>6
のび太からセワシまで続く悲惨な運命を変えられる、変えても良いという事なら、他の未来人もタイムマシンで過去に戻って、自分たちの運命を変えようとするんじゃないかと思う。+0
-0
-
148. 匿名 2020/08/12(水) 18:03:23
>>77
ドラえもんに依存しすぎとか、悪乗りして自滅するとか問題もあるけど、ジャイアンスネ夫の仕打ちや、親や先生の対応の拙さを見てると、やっぱりドラえもん無しは不幸だと思う。+1
-0
-
149. 匿名 2020/08/12(水) 18:38:48
>>20
あまりに良すぎて有名になった結果、小学館も藤子プロもこれを単なる同人誌として無視できなくなって著作権侵害で訴えるという、なんとも後味の悪い結末になってしまった・・・+0
-0
-
150. 匿名 2020/08/12(水) 18:40:58
>>101
流石に、「こういう風に設定を変えたいのだけど、良いかな?」とかの、やり取りはあったと思いたい
あと、ドラえもんのデレ具合からして、中村さんはガールフレンドとしてアイディアを出したのかも+0
-0
-
151. 匿名 2020/08/12(水) 21:17:52
>>64
描写はないけど何回かチョコをあげているらしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する