- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/08/09(日) 03:04:25
>>353
ないです!
反省はしますけど、後悔はしません!+6
-0
-
502. 匿名 2020/08/09(日) 03:18:57
サブスクで良いかと思ったけど、聴いたら良すぎて「お守り盤」買ってしまいました。+11
-0
-
503. 匿名 2020/08/09(日) 03:25:45
米津さんのルックス、顔、スタイル、指
全て好きです。
カリスマ性と色気の塊です。
側にいられる全ての女性かわ羨ましい。
+33
-4
-
504. 匿名 2020/08/09(日) 03:27:03
>>441
ブスかなぁー?
そんなことないと思う。
背も高いし、カッコいい気がするが...
中井貴一だって、整ってないけどカッコいいし。+24
-2
-
505. 匿名 2020/08/09(日) 03:31:53
私も友達と飲みに行くの好きだけど家だと全く飲まないー+2
-0
-
506. 匿名 2020/08/09(日) 03:42:35
>>36
ていうか、ほっとけよ
他人の交友関係に口出しするヤツなんなの
あんたが自分をマトモだと想ってても
こういう人らからしたら、友達になれるわけがない
+18
-1
-
507. 匿名 2020/08/09(日) 03:43:49
>>384
そう、米津
野田と米津は昔から仲がいい+8
-0
-
508. 匿名 2020/08/09(日) 04:01:08
>>100
昔の漫画でこんなの居た。名前忘れたけど。銀河鉄道999だったかな?+2
-0
-
509. 匿名 2020/08/09(日) 04:26:57
>>441
オーラと才能はわかるけど、
中身、温かさはどうして分かるんすか?+4
-10
-
510. 匿名 2020/08/09(日) 04:33:34
>>461
ファンじゃないかぎり「?」となるよね。+6
-1
-
511. 匿名 2020/08/09(日) 04:37:39
>>441
それは曲の歌詞なの?+2
-0
-
512. 匿名 2020/08/09(日) 04:59:11
お酒で肝臓が悪くなっている人。コロナで重症化した時に適切な投薬が出来ない事があるそうです。救える命が失われるかも知れません。
こんな状況ですが、お酒に依存しないで下さい。+4
-0
-
513. 匿名 2020/08/09(日) 05:07:32
別に顔でうってないんだから見た目をいいたいなら別トピ作れや
だれもこないけどね
ジャニーズなんか顔がいいひとが少しいて歌はCMだけで以外聞こうと思わんわ+6
-0
-
514. 匿名 2020/08/09(日) 05:40:50
>>1
ぶっさ+2
-13
-
515. 匿名 2020/08/09(日) 05:59:51
>>46
同じ目が隠れてるのでも前髪とサングラスとじゃかなり印象違いそう
サングラスで目が見えないアーティストってアルフィー桜井、
井上陽水、鈴木雅之、スガシカオがいるから微妙に被るし年齢ももう少し上の層のイメージ+0
-0
-
516. 匿名 2020/08/09(日) 06:05:21
売れたからバンバン人が寄ってくるだろうなぁ。
そしてそういう奴を信用できないだろうなぁ。
結局今も孤独なんだと思う、そんな風に伝わる。+14
-0
-
517. 匿名 2020/08/09(日) 06:11:05
>>504
昨日ゼロではじめて見たんだけど身長高いのはじめて知った。雰囲気かっこいいなぁと見てた。+14
-1
-
518. 匿名 2020/08/09(日) 06:14:49
>>41
うん、顔面を覆う前髪の厚みが増すにつれ
スキージャンプの高梨沙羅ちゃんを思い出して少し心配になる
個人的にはタイプな顔なんだけどな+11
-0
-
519. 匿名 2020/08/09(日) 06:33:12
なんか勘違いしてる人いるけどこの人別にオタクでもないし暗くもないし、ポジション的には陽キャのパリピだよね?
交友関係広くて若者らしい遊びもしているという意味で+1
-5
-
520. 匿名 2020/08/09(日) 06:33:42
>>326
勝手な妄想笑
だけど笑ってしまって、納得してしまった自分がいる笑+5
-0
-
521. 匿名 2020/08/09(日) 06:44:13
>>58
米津玄師と古市、なんとなく似てない?+9
-1
-
522. 匿名 2020/08/09(日) 07:06:41
>>408
桑田さんは若い頃から渋い声出す為に酒でうがいしてたらしい。+4
-0
-
523. 匿名 2020/08/09(日) 07:15:38
>>17
私も目が前髪にかかってると具合悪くなるタイプだから勝手に心配してるけど、家ではヘアバンドとかしてると良いなぁと思ってる+9
-0
-
524. 匿名 2020/08/09(日) 07:17:39
>>46
BUMP OF CHICKENの藤原さん好きだから影響受けてるのかも+5
-0
-
525. 匿名 2020/08/09(日) 07:18:38
>>475
横だけどありがとう!
静岡も見れなかったので残念に思っていました。
今から見ます!+6
-0
-
526. 匿名 2020/08/09(日) 07:35:02
米津さんって、どんどん私の中で好感度が上がってく。
緊急事態宣言の時もコンサート出来なくなったのに、粛々受け入れて前向きな言葉出してたし、自粛中も曲作りに専念してるし、何より歌が好きなんだけどね。+31
-1
-
527. 匿名 2020/08/09(日) 07:44:33
>>385
裸足というか太ももら辺というか
下半身の脱力感が色っぽくてドキドキしちゃった
+9
-0
-
528. 匿名 2020/08/09(日) 07:47:49
この人は才能とネガティブな思考の塊だと思う。吐き出せない自分の思いを歌に浄化させてるんじゃないかなといつも思う。+17
-0
-
529. 匿名 2020/08/09(日) 07:49:44
カムパネルラ凄く良いよね。。
MVが幻想的で美しくて何十回も見てる。
米津さんの曲の中でいちばん好きになったかもしれない。
というか好きな曲ありすぎて3つ選べと言われたら本当に困るわ。
MV部門ではNo. 1です。+18
-0
-
530. 匿名 2020/08/09(日) 07:59:34
>>19
実際にアルコールは脳の機能を退化させると言われているから、正しいよ
+5
-0
-
531. 匿名 2020/08/09(日) 08:07:27
>>462
私も、毎日ビールを1〜2リットル飲んでしまいます😭
健康診断も毎年血液検査くらいの簡単なものしかやらないので、きちんと調べたら何か隠れていそうで日々ビクビクしてますが…1日の終わりのビールがやめられないんですよね。
子どものためにも、お互い減らせたら良いですね!+4
-1
-
532. 匿名 2020/08/09(日) 08:21:20
>>89
私は曲にも興味がないのでこの人のことよく知らなくて、インタビュー見てなんでこんなに前髪長いの?と疑問に思った 書き込んでる人もその程度だと思うよ+4
-1
-
533. 匿名 2020/08/09(日) 08:22:16
>>344
フカセって悪人なの?+3
-0
-
534. 匿名 2020/08/09(日) 08:28:26
>>13
かなり増えた。
アル中だな私は...+0
-0
-
535. 匿名 2020/08/09(日) 08:28:53
>>477
その「ずっと前から」を知らない人もいるんだから話題になっても仕方ないよねってことでしょ+2
-1
-
536. 匿名 2020/08/09(日) 08:49:51
>>458
そうそう、それです
教えてくれてありがとう+1
-0
-
537. 匿名 2020/08/09(日) 08:50:18
>>344
深瀬悪者なの?+1
-0
-
538. 匿名 2020/08/09(日) 08:59:10
誰?+1
-2
-
539. 匿名 2020/08/09(日) 09:48:44
>>412
海の幽霊+3
-0
-
540. 匿名 2020/08/09(日) 09:54:56
>>389
ニコニコでサブカル系のヲタクっぽいファンを掴んで、ソニーの力でドラマやら主題歌やって大衆への認知度を爆上げした印象。+3
-5
-
541. 匿名 2020/08/09(日) 09:56:04
>>32
菅田っ子ですね(ニヤリ)+6
-0
-
542. 匿名 2020/08/09(日) 10:02:57
>>509
ただのファンで親しい訳でもないんだから本当の中身なんてわかる訳ないのにね。わかった気になってるだけ。+7
-5
-
543. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:58
>>8
後悔することがない人間がlemon書けるか?+10
-0
-
544. 匿名 2020/08/09(日) 10:14:47
>>1
目に傷があるとかならともかく、
この前髪本当におかしいと思うよ
こんな前髪で人前に出てこないでほしい+1
-11
-
545. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:48
>>1
ホントこれはある。自分はそもそも家で飲まない。夏場にホントに喉が乾いた時のビール一杯程度。他は仲間との外での飲み。それも付き合い程度。酒はホント飲まなくなったね。絶対に飲みたいか?と言えばそうでもない。+2
-0
-
546. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:30
>>8
こういうこと言う人たまにいるけど、普通に「はぁ?」って思う
人に簡単に「いいよね〜悩みなさそうで」とか言っちゃうタイプだよね
悩みゼロの人間なんていないのに
手越だってポジティブ人間だと言い張って強がってるだけ+11
-0
-
547. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:09
>>433
密かに整形してない?
学生時代の写真見るとガチの細目だよね
しかも釣り上がった+4
-9
-
548. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:15
>>441
かわいそうって…中身まで全てわかってるって思い上がりというか思い込みが凄い。+4
-4
-
549. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:52
>>547
加齢でつり目が優しくなってくるというのはあると思う
でもこの人の中身を否定するつもりはないけど
この髪型には嫌悪感しかない+7
-4
-
550. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:42
>>35
偏見なんだけど人見知りっぽいしその分仲良くなった人と飲み会するのは好きなんじゃないかな+5
-0
-
551. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:30
>>546
プラス沢山でビックリした。上っ面しかみてないタイプの人だなって思う。+5
-2
-
552. 匿名 2020/08/09(日) 10:26:29
>>546
「悩みなさそう」って人に言っていい言葉じゃないよね。自称するのは別にいいけど。
その人の人生に対する最大の侮辱だと思う。+12
-0
-
553. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:37
>>462
先輩ママが健康診断を機に酒やめたの。元がぽっちゃりだったけど半年ぶりに会ったら目に見えて痩せた!綺麗にもなっていた!聞いたらダイエットしてない宅飲みやめただけ。お友達との外飲みは行くし飲む。家でのまなくなっただけだよ。って。10キロ痩せてました。痩せ出したら旦那さんがブルブルマシンを買ってくれ、それ朝晩のってるくらい。とのこと。
んで、私も頑張って宅飲みやめたら翌朝がスッキリ。むくみがない。1ヶ月1キロペースで落ちていき、ジョギングついかしたら、4ヶ月で5キロおちたよ。
んで、コロナで家飲み再開したら、あっという間にもどっちゃった。コロナで子供の部活もないし行事もない。人と遊ばなくもなり宅飲みしか楽しみがない。やめたら身体にいいことばかりってわかってるんだけど、やめらんない。+1
-0
-
554. 匿名 2020/08/09(日) 11:23:44
>>441
熱狂的なファンてこんな風になってしまうの?画面越しの人間の中身と温かさをどうやって見抜けるの?可哀想。+2
-5
-
555. 匿名 2020/08/09(日) 11:27:21
>>549
髪型には触れちゃダメですよ!
知能と誹謗中傷の人が来ますよ!+2
-7
-
556. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:31
>>486
それこそ盲目というか目に見えるものまで見えなくなるんじゃないの。+4
-1
-
557. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:35
>>553
これ読んで希望が持てました。
宅飲み止めます!
最近のむくみや下っ腹はやはりビールだったのか…( ̄□ ̄;)!!+1
-0
-
558. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:57
>>546
あと本読んだり映画観たり、人の色々な体験談や話しを聞いたりしないんだろうな〜と思う。+5
-0
-
559. 匿名 2020/08/09(日) 11:52:16
もっと気難しい感じの人かと思ってたけど、最近メディアでの話を聞いてたら、意外と人間味に溢れた人だから意外だった+16
-0
-
560. 匿名 2020/08/09(日) 12:56:19
外飲み行ってたんだね
家で一人飲み派かと思ってたから、意外+0
-0
-
561. 匿名 2020/08/09(日) 12:57:50
>>549の体重には嫌悪感しかない。
そう書き込まれたら、どんな気持ち?
+3
-5
-
562. 匿名 2020/08/09(日) 13:05:25
>>24
こういう集まりにめっちゃ行ってるよって米津トピで言ったらめっちゃマイナスされたわ
事実なのに、聖人と思ってるのか+3
-2
-
563. 匿名 2020/08/09(日) 13:18:11
>>403
449ページも暗唱したのね。
orionは、「小岩井農場」の星を見に行ったくだりからインスパイアされたのかしら。
言葉の紡ぎ方が本当に素敵です。+6
-0
-
564. 匿名 2020/08/09(日) 13:21:29
>>554
ある意味幸せな人なのよ。自分の勝手な解釈で全てを見抜いてる気になってそうじゃない人にかわいそうなんて言えるんだから。+4
-4
-
565. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:52
>>554
花に嵐
woodendoll
海と山椒魚
おすすめです。
聴いてみてください。+6
-0
-
566. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:44
>>43
両手中指立てて調子に乗ってる野村周平に後ろから黒魔術でもかけているように見える+11
-1
-
567. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:53
>>133
私も特にファンではなかったんだけど、昨日の読売新聞にインタビューが載ってたので読んだら、自分の音楽があちこちでかかっているので一方的に聴かされる人は暴力的に感じることもある、だから歌詞は誰も傷つけないようにすごく考えるみたいなことが書いてあってとても素敵な人だと好きになった
夜寝る前にブログも読んでみたけど、米津さんは語彙力が豊富で知的な人だね
決して難しいことは書いてないんだけど、ある程度は読解力が必要な内容で読んでるうちに眠くなってしまった…+23
-0
-
568. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:28
>>562
音楽性を語るトピだったのにトピズレだったとか?
でもこの飲み会のメンツそんなに米津玄師のイメージ変わるようなメンツじゃないよね
LDH系とだったら確かに驚くけど+8
-0
-
569. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:25
>>542
性格の良さもわからないし逆に性格の悪さもわからないよね
視聴者が分かるのはテレビとかラジオとかで見せる面だけ
それを見て性格がいいって言うのも悪いって言うのも勝手だけど本来の性格かどうかはわからないから人格否定みたいな誹謗中傷はしちゃだめだよね+4
-0
-
570. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:13
>>567
うち読売なんで、私も同じ感想でした。
前のアルバムから、3年間新しいアルバムを待ち続けて亡くなった人もいる。
カムパネルラが亡くなる原因となったザネリにリンクして、この曲を作ったなど、曲の登場人物に込める思いが深いのに驚きました。+11
-0
-
571. 匿名 2020/08/09(日) 14:18:38
>>412
バラードよりはミドルテンポな曲なんだけど、アイネクライネ。
Lemonと並ぶ代表曲だと思っています。+10
-0
-
572. 匿名 2020/08/09(日) 15:32:33
>>23
人と一緒に呑むのが好きってことは、人嫌いタイプではないよね。私は人嫌いなので家で呑むのが好き。+0
-0
-
573. 匿名 2020/08/09(日) 16:03:36
>>251
私は最初むしろ嫌いだった。子供がYankeeとかよく聴いてて、うるさい曲だわ、なにがいいんだか。と思ってたし、それこそ、前髪切ればいいのに、とか笑。
それが、lemonを聴いたら考えが一変しました。こんなに心に響く曲を作れるのか、米津玄師!と見直して、そこから改めて昔の曲から最新曲まで片っ端から聞いていくうちに、気付いたらファンになってました。
私は、曲や歌詞ももちろんのこと、米津さんの人柄が好きです。
人の痛みがわかるのは、米津さん自信がたくさん傷ついてきた証拠。自分が傷ついたからこそ、他人を傷つけるようなタイプも世の中には腐るほどいますが、米津さんは自分が傷ついたからこそ、同じような立場の人に寄りそうことができる人。
その誠実な人柄だからこそ、応援したいなと強く思えます。
+23
-2
-
574. 匿名 2020/08/09(日) 16:11:50
>>316
矯正大成功ですよね!抜歯までして大掛かりな矯正だったみたいだから、違和感なく自然にキレイな口元に変わって、本人が一番喜んでるんじゃないかな。+10
-0
-
575. 匿名 2020/08/09(日) 16:17:16
>>412
サンタマリア+0
-0
-
576. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:08
>>547
米津ファンだけど、正直私も二重整形したのかな?と思うけど、馬と鹿のPVだと一重になってるから、その日その日で目のコンディションが違うのかな、と思ってる。周りの人でも、普段二重でもたまに一重の人とかいるし。+15
-0
-
577. 匿名 2020/08/09(日) 16:22:27
>>452
サンボマスターも。+1
-0
-
578. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:43
>>467
全校集会みたいだよね笑+6
-0
-
579. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:03
>>517
確か188センチですよ。+9
-0
-
580. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:42
>>467
低いイケボでボソボソ話してくれるので聞き逃さないように皆耳を澄ますのです。
歌と同じくらいMCが楽しみ!+11
-0
-
581. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:54
>>578
朝礼の校長先生MCと呼ばれているやつですね。
イケボの一言一言を、噛み締めるように聴きます。+8
-0
-
582. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:17
>>461
なんかさ、犬にもなんでこんなに伸びる必要があるの?ってのが居るよね?
前髪クリップでとめたり。
犬のせいではないけど。
目に悪いよね。+1
-0
-
583. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:44
>>509
詞を読んでみたかな?
読むと分かるよ。+7
-0
-
584. 匿名 2020/08/09(日) 17:23:58
前髪にこだわって一人で何回も繰り返して書き込んでいる人がいますね。
あまりの執着の強さに、なぜこの人は繰り返し書き込む必要があるのだろうかと、もしかしたら精神病んでるのではと、心配にすら感じました。+12
-1
-
585. 匿名 2020/08/09(日) 17:41:58
>>83
髪薄くならなければこのまま。+4
-0
-
586. 匿名 2020/08/09(日) 17:45:37
>>59
一人の時はオールバック
大衆の前では前髪。
心配しなくてもいいと思う。+7
-0
-
587. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:39
紅白の時は歌詞がわからないほどダンスが強烈だったから、あれは演出どうかと思います。
歌がいいのに。+3
-2
-
588. 匿名 2020/08/09(日) 17:51:54
>>586
いつもじゃ無いんですね!それなら納得しました!+3
-0
-
589. 匿名 2020/08/09(日) 18:49:29
>>584
病んでるんですよ。米津さんのことを悪く言うことでストレス発散する、哀れな人。+10
-1
-
590. 匿名 2020/08/09(日) 22:26:21
>>566
笑ったw
見返したら本当にそう見える+0
-0
-
591. 匿名 2020/08/09(日) 22:30:03
前髪とかピアスとか、親でもないのに口出しする人多いね。
そっちのが鬱陶しい。+10
-1
-
592. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:08
前髪ふさふさなんて、若いうちしかできないしね。
おじいちゃんが、羨ましがっていましたよ。+5
-1
-
593. 匿名 2020/08/10(月) 11:14:27
>>536
まさしくその映画にインスパイアされて作った曲だと聞いたよ+7
-0
-
594. 匿名 2020/08/10(月) 20:22:05
綾野剛さんの米津さんの写真、横顔が美しすぎて。悪を感じないんだよな。
綾野剛さんも仕事にストィックみたいだし、何話たんだろうと妄想ばかり。+3
-1
-
595. 匿名 2020/08/10(月) 23:29:53
>>421
ゆめくいしょうじよ
辺りは如何ですか?
とても優しい歌詞に歌声ですよ。
曲も静かでスローです。
+4
-0
-
596. 匿名 2020/08/17(月) 10:23:45
+0
-7
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
画/彩賀ゆう(C)まいじつ最近になって米津玄師のファン離れが深刻になっている模様。原因は米津自身ではなく、彼を取り巻くファンの〝民度〟にあるという。【関連】Ki…(2020年8月15日 11時2分50秒)