-
1. 匿名 2020/08/08(土) 00:02:26
ライアンは、2012年サウスカロライナ州にあるブーン・ホールでブレイクと挙式したが、そこは奴隷達が労働を強いられ命を落としたという歴史がある場所であったため、その後何年にも渡ってその選択を非難されてきていた。
+31
-106
-
2. 匿名 2020/08/08(土) 00:03:10
なるほど。+42
-8
-
3. 匿名 2020/08/08(土) 00:03:22
ゴシップガールか+400
-2
-
4. 匿名 2020/08/08(土) 00:03:27
妻夫木くん!?どうしたのー?
って見間違えてしまった+40
-74
-
5. 匿名 2020/08/08(土) 00:03:37
奴隷とかスレイブは禁句なの?+165
-1
-
6. 匿名 2020/08/08(土) 00:03:37
歴史の勉強って大事だね
+370
-7
-
7. 匿名 2020/08/08(土) 00:03:46
それは確かに選択ミスだね
それとトピズレだけどこの女優、木下優樹菜に似てるとか言ってる人前にいたけど似てないよね?+47
-79
-
8. 匿名 2020/08/08(土) 00:04:02
セリーナ?+228
-0
-
9. 匿名 2020/08/08(土) 00:04:02
何でそんな場所で結婚式挙げたん?+415
-3
-
10. 匿名 2020/08/08(土) 00:04:21
名探偵ピカチュウのお父さん役の人だ
コメディアンなのに、笑えない事しちゃったんだね+109
-45
-
11. 匿名 2020/08/08(土) 00:04:25
これは批判じゃなくて奴隷が命を落とした場所っていう事実に落ち込むよね+449
-2
-
12. 匿名 2020/08/08(土) 00:04:42
アメリカって歴史が浅いから、非情・残虐な歴史がまだ生々しいんだよね+291
-3
-
13. 匿名 2020/08/08(土) 00:04:46
ナンジェリカかなと思った+5
-7
-
14. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:11
外人はぶっ飛んでる+6
-8
-
15. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:18
>>7
どちらかというとスザンヌっぽくない?
ブレイクライブラリーのほうが断然嫌いだけどさ!w+130
-31
-
16. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:21
ブレイク・ライブリーほんとに綺麗で大好きだわ。+190
-55
-
17. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:34
>>7
さすがに似てない!笑 あんなに下品じゃないよ!笑+136
-10
-
18. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:39
巨大な間違い?+19
-0
-
19. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:44
え?そこ辞めた方が良くない?って誰も教えてくれなかったんだね。
+258
-1
-
20. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:14
綺麗な場所。そういう歴史があるって知らなかったのかな?結婚式場として開放する事自体やめたら良いのにね
+617
-5
-
21. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:21
ホールがそこにあれば選ばれる可能性はあるんじゃないのかな。選んだ人だけが責められるのは、なんか。+286
-5
-
22. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:36
私ずっとブレイクライブリーをブレイクライブラリーだと勘違いしてて「面白い名前だな」とか思ってたんだけどカタカナすら読み間違える自分って一体…って軽くショック受けたね+236
-8
-
23. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:50
俺ちゃんにだって、ミスはある
デッドプールの3作目、やってほしいわ
難しいらしいけどさ+10
-15
-
24. 匿名 2020/08/08(土) 00:07:16
この場所、事実を全世界に伝えたかったとか?
プラスに考えてみた+12
-5
-
25. 匿名 2020/08/08(土) 00:07:29
>>20
それ、それが言いたかったんです。+172
-1
-
26. 匿名 2020/08/08(土) 00:07:41
結婚式を挙げた理由が、景色が良いとか何かあるんですか?+2
-1
-
27. 匿名 2020/08/08(土) 00:07:50
>>15
自己レスです…嫌いじゃなくて綺麗と言いたかった…とんでもないミスでした!ごめんなさい😫+159
-7
-
28. 匿名 2020/08/08(土) 00:08:21
>>1
記事読んだけどちゃんと式場でやったのね。この夫婦を叩く前にそんな場所に式場作ったほうを叩けばいいのに。+368
-2
-
29. 匿名 2020/08/08(土) 00:08:52
>>20
誰もが知ってるようなことならまだしも、言われなきゃわからないよね、、。+235
-5
-
30. 匿名 2020/08/08(土) 00:08:55
きみに読む物語のロケ地か+10
-0
-
31. 匿名 2020/08/08(土) 00:08:58
>>7
全然似ていない!
ブレイクライブラリーは動画で見るとさらに魅力的だし、下品じゃない+65
-18
-
32. 匿名 2020/08/08(土) 00:09:12
花も綺麗に咲いていて素敵な場所なんだね
昔、辛いことがあったと知らなかったんだと思う
今、それを非難して何になるんだろ?
+165
-2
-
33. 匿名 2020/08/08(土) 00:09:47
そもそもそんな場所を結婚式場として使用してる時点でアレだよね
この夫婦がどうこう以前にさ+179
-4
-
34. 匿名 2020/08/08(土) 00:10:44
>>7
昔フジモンが言ってたよブレイクライブリー好きなんですユキナに似てるでしょって…+7
-40
-
35. 匿名 2020/08/08(土) 00:11:11
>>1
知らずにそこで挙式あげちゃった人達が可哀想
この2人は悪くないし追い討ちかけるような非難やめてあげてほしいね+219
-2
-
36. 匿名 2020/08/08(土) 00:11:23
>>20
プランテーション跡地っていうからもっと荒野か草原みたいなところだと思ってた。
ここは調べないと、写真じゃ歴史までは分からないね。+251
-4
-
37. 匿名 2020/08/08(土) 00:11:37
ピカピカ〜+0
-0
-
38. 匿名 2020/08/08(土) 00:11:44
ブレイクが児童ポルノ撲滅の為に勇気を出して発言してくれて嬉しかった!
サンドラブロックなんてテレビ番組で笑いながら韓国の子供から採取した物を美容に使ってるなんて寒気したわ。アドレノクロムをブレイクは使用していないって信じてる+104
-5
-
39. 匿名 2020/08/08(土) 00:12:27
>>15
ブレイクライブリーな。
図書館破壊してどーする+143
-1
-
40. 匿名 2020/08/08(土) 00:12:28
これってめちゃくちゃ前に話題になってたから今更かいって思ったけど、
日本みたいにチャペルとか結婚式場とかなくてアメリカは教会もしくは農場とか農園のきれいなコテージとかで結婚式挙げるのが主流なんだけどさ、
そういう式場を売りにしてる農園の歴史がたまたまそれだったって感じだよね…+99
-1
-
41. 匿名 2020/08/08(土) 00:12:50
>>34
顔も悪けりゃ目も悪いのか
救いようがないな+31
-3
-
42. 匿名 2020/08/08(土) 00:13:38
>>1
ピザ🍕の友達なのではないの?+4
-0
-
43. 匿名 2020/08/08(土) 00:14:59
Blmのせいで蒸し返されたのかね?お気の毒に+11
-6
-
44. 匿名 2020/08/08(土) 00:15:04
ごめん
この嫁見るたびレオナルドディカプリオのセフレで相手にされてないのに必死に食い付いてた写真思い出してしまう+13
-23
-
45. 匿名 2020/08/08(土) 00:16:20
そもそも何でそんな所に式場作ったんや
個人的なワガママだけど、こんなデッドプールのキャラクターにそぐわない切ない事言って欲しくなかったよ+9
-8
-
46. 匿名 2020/08/08(土) 00:17:10
>>6
知らずに選択したことに重箱の隅をつつくようにネチネチ絡んでくる人も多いからね。
有名人って大変。+91
-6
-
47. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:18
>>20
いや普通に知らないでしょ。
日本だってどこがどんな土地なんて詳しく調べないと分からないよ。+236
-6
-
48. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:02
+72
-2
-
49. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:08
なんでそんなとこに式場があるの?+3
-7
-
50. 匿名 2020/08/08(土) 00:20:37
黒人差別問題のデモが起こったりして過剰なくらい黒人に配慮しなければならない風潮だからね+50
-7
-
51. 匿名 2020/08/08(土) 00:23:48
>>20
マーサ・スチュワートのプロデュースだったから、
初めて見たけど、納得のテイスト。
わざわざそんなこと言う必要ないのになあ。BLMの脅威かな。+71
-1
-
52. 匿名 2020/08/08(土) 00:25:51
この二人って不倫なのかずっと気になってる+2
-12
-
53. 匿名 2020/08/08(土) 00:27:20
アメリカなんてそんな場所だらけでしょ
だいたい先住民を駆逐して奪った国なんだし+68
-0
-
54. 匿名 2020/08/08(土) 00:28:10
>>34
フジモンのあの目だと常に薄目で見てる様なもんだからな…+12
-3
-
55. 匿名 2020/08/08(土) 00:31:57
でもこんなこと言い出したら歴史長い国なんてどうすんだと思うわ+9
-2
-
56. 匿名 2020/08/08(土) 00:33:55
例えば日本だったらどこだろう?+0
-0
-
57. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:03
>>7
ごめん、似てると思った。華のある上品な木下さん。+22
-19
-
58. 匿名 2020/08/08(土) 00:35:22
そのエピソードを読んでからだと、写真の2人が凄いバカップルに見えて仕方ない。+6
-9
-
59. 匿名 2020/08/08(土) 00:40:53
>>4
人気俳優妻夫木
見えなくもない+3
-0
-
60. 匿名 2020/08/08(土) 00:42:13
>>44
ディカプリオのママに媚を売ってたよね+7
-6
-
61. 匿名 2020/08/08(土) 00:44:56
>>56
京都の三条河原で前撮りとか?+7
-0
-
62. 匿名 2020/08/08(土) 00:47:36
>>53
だよね。
悲しいことだけど、黒人の奴隷は珍しいことじゃなかった。
知らなかったのは仕方ないし、アメリカ人とっては歴史の一つという感じで特に考えもせずにその場所を選んだんだろうね。
調べたけど本当に綺麗な所。
+13
-2
-
63. 匿名 2020/08/08(土) 00:49:15
>>39
私は15さんのコメ見て図書館戦争かなって思ってたw
読んだことはないけど。+29
-0
-
64. 匿名 2020/08/08(土) 00:51:02
>>61
処刑場だね
秀次…+6
-0
-
65. 匿名 2020/08/08(土) 00:54:21
>>7
木下優樹菜か…
最近すっかり忘れてたわ+7
-0
-
66. 匿名 2020/08/08(土) 00:54:54
今更なのは今現在、黒人の命を大切に運動が起きてる状況が関係してそう。
場所が場所だけに、世界的に名の知れた夫婦であり白人という立場から更に攻撃される恐れが高まり、改めて後悔の意思を表明したんじゃないかな。
+28
-1
-
67. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:05
でも今は結婚式場なんだよね??
そこは仕方なくない????
知ってたらそんな縁起悪いところ願い下げでしょうに+14
-2
-
68. 匿名 2020/08/08(土) 00:56:05
>>51
マーサって、あのヤバいというか違う意味で楽しい料理教室の番組の?肉の塊ドン!バターボン!砂糖ドサッ!って感じのやつ。
こんなこともやってるんだね。+26
-0
-
69. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:52
>>7
ちょっと似てると思った+21
-2
-
70. 匿名 2020/08/08(土) 00:59:55
>>67
この式場を相手取って裁判おこしたら勝てそう+6
-2
-
71. 匿名 2020/08/08(土) 01:00:20
>>10
ライアンレイノルズをコメディアンって言ってる人初めて見た+123
-0
-
72. 匿名 2020/08/08(土) 01:00:56
そんなに気にすることかな?
アメリカ人全員インディアンを虐殺した土地に住んでるじゃん。+13
-1
-
73. 匿名 2020/08/08(土) 01:01:20
>>58
ここ好きな人多いみたいだから言いづらいけど、正直言ってブレイク・ライヴリーは頭悪いよ。+17
-5
-
74. 匿名 2020/08/08(土) 01:06:33
私はブレア派!+5
-0
-
75. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:04
>>68
マーサ詐欺かなんかで逮捕服役した過去があるんだけど、何かのアメドラで服役中の女に刑事が話を聞きに行った時に
「もう行かないと。お菓子作りの時間なの。マーサスチュワートが作ったのよ。」
ってネタにされてたw+32
-1
-
76. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:54
>>9
知らずに挙げてしまった
後でわかったパターンと思う+150
-2
-
77. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:19
>>72
黒人は棚上げ気質だからね。+8
-6
-
78. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:28
>>73
ドラマ女優ってイメージがある。
ライアンレイノルズはお互い忙しすぎてスカヨハと離婚したからちょうどいいと思う。
ハリウッドで二番目に好きな夫婦。
一番はクリヘム夫妻。+7
-3
-
79. 匿名 2020/08/08(土) 01:12:40
この夫婦からするととんだとばっちりだよね。+7
-3
-
80. 匿名 2020/08/08(土) 01:14:21
>>66
お子さんいるから、お子さんの為かなって思ったわ。+5
-1
-
81. 匿名 2020/08/08(土) 01:16:59
>>22
図書館崩壊!
でも私もよ、空目するよね+13
-0
-
82. 匿名 2020/08/08(土) 01:21:28
>>7
ゴシップガールやってるときは似てると言われてたよ。ゆきな下品だし嫌いだけど普通の人よりは綺麗だと思うよ。セリーナのほうが何倍も綺麗だけどさ。+43
-1
-
83. 匿名 2020/08/08(土) 01:24:15
>>16
整形してるよ。+8
-4
-
84. 匿名 2020/08/08(土) 01:26:42
>>77
黒人がインディアン殺したと思ってるの?棚上げ気質ってどう言う意味?+8
-1
-
85. 匿名 2020/08/08(土) 01:31:47
アメリカ南部なんてほとんどそうじゃないの?原爆製造の町だってこんな感じよ。アメリカ人は反省というものを知らない。+34
-0
-
86. 匿名 2020/08/08(土) 01:32:55
>>70
裁判したって勝てないでしょ
歴史を隠して結婚式場を建てたわけじゃなくて
そこが黒人奴隷が搾取されてた場所だってことまで
気にしてなかった人が多かったってだけだから
元々プランテーション跡地を結婚式場にしてることが批判されてて
その流れで有名人だから名前が出てインタビューで反省してると答えただけなのに
何でこの夫婦だけが叩かれたみたいなこと言う人いるの+7
-1
-
87. 匿名 2020/08/08(土) 01:36:42
>>50
調べたけどこれは炎上すると思うよ。アウシュビッツみたいなもんじゃん。+28
-2
-
88. 匿名 2020/08/08(土) 01:38:57
>>10
コラコラ
デッドプールの見過ぎだぞ♡+32
-1
-
89. 匿名 2020/08/08(土) 01:40:40
>>50
>>43
>>35
インスタ見てきたけど、黒人が怒ってるってよりは普段のガルちゃんみたいにアンチがこじつけでキレてるって感じだったよ。+19
-1
-
90. 匿名 2020/08/08(土) 01:42:43
>>76
無知は怖いね+15
-10
-
91. 匿名 2020/08/08(土) 01:44:36
>>1
私、大学でアメリカ留学したけど日本人が思ってるよりも黒人奴隷史はエグいよ。それを学ばずに現状のニュースばかり見てるからポリコレうんぬんって思うんだと思う。+23
-3
-
92. 匿名 2020/08/08(土) 01:45:53
>>77
>>72
殺したのは白人だからね。黒人、アジア人、ヒスパニックじゃない。+6
-0
-
93. 匿名 2020/08/08(土) 01:46:56
>>86
この話を聞くとブレイク夫婦が馬鹿なんだなって思うよ。+9
-0
-
94. 匿名 2020/08/08(土) 01:47:43
+18
-1
-
95. 匿名 2020/08/08(土) 01:54:14
>>91
>日本人が思ってるよりも黒人奴隷史はエグい
黒人だけエグいって思ってる段階で知識が浅いよ
世界史レベルで考えたら黒人の奴隷史なんてぬるいレベル
黒人奴隷なんて同じ黒人が売り払ったってたの知ってる?
それ知ってたら白人だけ悪いとも言えない
更に黒人に限らず白人だって
アイルランド人は年季奉公という名で実質奴隷になってたし
古代ローマに遡れば奴隷は常識
ローマ市のコロッセオだけでも見世物で死んだ奴隷だけで数万人
歴史の知識があればあるほど黒人奴隷だけ特別扱いとか無いから
アメリカ人のアメリカが全てって謎の歴史観で語られると
ホント旧大陸の人間からするとへそでお茶が湧く+14
-15
-
96. 匿名 2020/08/08(土) 01:57:41
>>7
ふじもんが似てる似てるって言ってたwww+2
-0
-
97. 匿名 2020/08/08(土) 01:57:50
>>33
それ言い出したらイタリアのローマで結婚式上げてたり
ハネムーンでローマ行く新婚カップルもアレだって事になるよ
あれ全部奴隷が作った街だからw
ホント笑っちゃうよねw
+48
-4
-
98. 匿名 2020/08/08(土) 02:00:56
>>7
ごめん、私も優樹菜に似てると思った+20
-3
-
99. 匿名 2020/08/08(土) 02:09:30
>>53
ネイティブ・アメリカンさんたちからしたら全員
お前が言うな〜 だね+28
-0
-
100. 匿名 2020/08/08(土) 02:12:45
>>95
黒人奴隷なんて同じ黒人が売り払ったってたの知ってる?
横だけど、知らなかった
K国みたい
日本に全責任擦りつけてるイメージ+16
-3
-
101. 匿名 2020/08/08(土) 02:13:32
>>93
とりあえず謝罪しておこうってだけな気がする
嫁がバカだって言われてるけど、税関で捕まった件で旦那も浅はかそうだなと思ってたけど+10
-5
-
102. 匿名 2020/08/08(土) 02:14:05
>>97
60年代までリンチが相次いでた黒人差別と二千年前のローマ帝国を比べるのはおかしいと思うよ。+8
-9
-
103. 匿名 2020/08/08(土) 02:18:26
>>100
>>95
アフリカで奴隷狩りして白人国家に売ったのは黒人だけど、その後の子孫まで奴隷扱いされるのはアフリカの責任の及ぶとかじゃなくない?黒人奴隷貿易が終わった後にどのように黒人奴隷を増やしたかっていうと黒人家族に近親相関を強要したり白人の奴隷主がレイプして自分の血の繋がった子供を奴隷にしてたんだよ。奴隷主が奴隷の売却を決めたら黒人家族は離散しちゃうしね。+22
-1
-
104. 匿名 2020/08/08(土) 02:25:14
アイルランド人が年季奉公人だった?笑
アイルランド人や東欧から来た白人たちは最初はWhite nigger と言われて黒人同様に差別されていましたが、黒人達と団結し反乱を起こしたので相対的に優遇されるようになったのですよ。
古代ローマなら奴隷は常識とおっしゃいますが、古代ローマが奴隷としていた被抑圧者が元奴隷であることに影響受けて差別されてますか?+2
-0
-
105. 匿名 2020/08/08(土) 02:27:38
私、黒人差別だけがエグいなんて言った?
日本人の想像と比べて相対的にエグいって言ってるのは文章読めば分かると思うんだけど。+3
-4
-
106. 匿名 2020/08/08(土) 02:32:13
>>95
アイルランド人が年季奉公人だった?笑
アイルランド人や東欧から来た白人たちは最初はWhite nigger と言われて黒人同様に差別されていましたが、黒人達と団結し反乱を起こしたので相対的に優遇されるようになったのですよ。
古代ローマなら奴隷は常識とおっしゃいますが、古代ローマが奴隷としていた被抑圧者が元奴隷であることに影響受けて差別されてますか?+2
-4
-
107. 匿名 2020/08/08(土) 02:34:27
>>89
世界のガルちゃん民か
気の毒+8
-1
-
108. 匿名 2020/08/08(土) 02:52:02
>>90
コーディネーターいたと思うんだけどなあ。+34
-0
-
109. 匿名 2020/08/08(土) 03:02:18
>>100
同胞を売った売人がいるから両方悪いねなんて言える、そんな単純な話じゃないよ。本当に何も知らないんだね。
陳列棚にぎゅうぎゅうに寝かせ並べて長い船便で輸送したり、黒人から剥いだ皮膚で装飾品を作って身につけたり、とにかく完全に黒人は家畜だと思ってたのよ。+8
-5
-
110. 匿名 2020/08/08(土) 04:24:38
>>106
年季奉公人とあえて言ったのは
アイルランド人が誇りが高く黒人みたいに被害者だった事を利用してごねない人たちだからですよ
意味わかる?
黒人はナメクジみたいに過去の事掘り返して謝れ金よこせとウジウジ言ってる中
アイルランド人はそもそも奴隷化されてた事自体恥だと思ってるから
奴隷化されてたことでさえ隠して年季奉公と
奴隷化してた側の言い分を認めて年季奉公と言ってる誇り高い人たちだから
それわかってて年季奉公って言ったんですよ?
そんな過去のことをナメクジみたいにほじくり返して
グチグチと陰湿に利用して謝罪だ権利よこせ特別扱いしろだ言ってってる
人間のクズみたいな一部黒人と誇り高いアイルランド人を一緒にするのは
アイルランド人に失礼だと思ってあえて奴隷とは言わなかったんですけど?
わかってます?w+10
-5
-
111. 匿名 2020/08/08(土) 04:27:38
>>109
いやいやいやw
別に黒人だから奴隷化したわけじゃないしw
白人奴隷がいた事知らないでしょ?w
だからポリコレは馬鹿にされるんだよ
浅い知識で適当言って
多少でも知識あると薄い知識だとすぐにバカがバレルから気をつけたほうが良いと思うよ?w+10
-4
-
112. 匿名 2020/08/08(土) 04:33:29
ちなみにこのトピじゃ黒人がー黒人がーしか言わない人居るけど
中東じゃ近世まで黒人が白人を奴隷としてた事すら知らないんだねw
ホント笑うw
そういう浅い知識で偉そうに言うからポリコレだリベラルだは馬鹿にされるんだよ
もう少し勉強してから偉そうに話せよって話w+4
-6
-
113. 匿名 2020/08/08(土) 04:44:18
>>12
現在進行形で悪さしてる中国よりマシ+11
-6
-
114. 匿名 2020/08/08(土) 05:01:51
>>9
わざとかと思った
奴隷ー黒人
差別?
+2
-6
-
115. 匿名 2020/08/08(土) 05:08:12
>>22
私なんてこのコメント読むまでライブラリーだと思ってたよ+27
-2
-
116. 匿名 2020/08/08(土) 05:10:53
>>20
この場所が特に悪名高いわけではなく、奴隷制度の象徴であるプランテーションをロマンチックな背景として使うことへの批判みたいですよ。
実際、アメリカ南部にはこの手のプランテーションがいっぱいあって、観光名所や博物館になっている。
たとえるなら「風と共に去りぬ」テーマの結婚式を、スタイルだけ借りるならいいでしょと開き直るか、歴史まで考慮するかみたいな。+37
-0
-
117. 匿名 2020/08/08(土) 05:11:28
>>102
最近でもよく殺したりむちゃくちゃしたりしては取り上げられてるよね
警官の+0
-0
-
118. 匿名 2020/08/08(土) 05:14:33
じゃあ建てる前に反対すればいいのにね
でもなんで結婚式場にしようと思ったのだろう
何か都合がいいことがあるのかな
何か結びつきや関連性があるのかな
綺麗な場所とか?+3
-2
-
119. 匿名 2020/08/08(土) 05:15:43
なんか気持ち悪いクズな人いるね笑
+2
-0
-
120. 匿名 2020/08/08(土) 05:23:56
ぶっちゃけ100年以上前にその場所で何が起こったかなんて余程有名な場所じゃなきゃ知らないよ。+10
-2
-
121. 匿名 2020/08/08(土) 05:52:17
>>34
知ってる!アメトークで自慢げに言ってて老眼でぼやけてるんだなーって思いましたわ。あつかましいよね+11
-1
-
122. 匿名 2020/08/08(土) 05:59:39
BLMで謝罪か+1
-0
-
123. 匿名 2020/08/08(土) 06:04:51
>>10
コメディアンって...
たまたま役がそれなだけでしょ?
+34
-0
-
124. 匿名 2020/08/08(土) 06:22:37
+16
-0
-
125. 匿名 2020/08/08(土) 06:23:55
こういう批判が起こらないよう、奴隷制度関係の跡地はことごとくメモリアル公園にするしかない。
アメリカ中が公園だらけになるね。
+5
-0
-
126. 匿名 2020/08/08(土) 06:26:14
_+16
-0
-
127. 匿名 2020/08/08(土) 06:29:24
_+13
-2
-
128. 匿名 2020/08/08(土) 06:32:19
昔の地図を見ると世界中のほとんどの国が白人に侵略されていた
+4
-0
-
129. 匿名 2020/08/08(土) 06:33:49
+7
-0
-
130. 匿名 2020/08/08(土) 06:41:11
>>42
多分逆だと思う
嫁の方があれについてイベントのスピーチで暴露?ってる動画みたよ。大々的にこんな事言って大丈夫なのかなって心配になった+10
-0
-
131. 匿名 2020/08/08(土) 06:57:40
>>56
富岡製糸場とか?
どこの国でも貧しい人間から搾取して政商と国が富むっていう歴史は悲しいけどあるからね。
富岡製糸場は実はそんなにひどい労働環境じゃなくて元官立工場なのと若い女の子が働いていたからクローズアップされたって話聞いたことあるけど、本当のところどうなんだろう?+5
-0
-
132. 匿名 2020/08/08(土) 07:13:27
>>15
え…止めてよ スザンヌとか…誰だよ
セリーナと土俵違うだろ+15
-1
-
133. 匿名 2020/08/08(土) 07:22:37
これは可哀想…時が経って新たな建物がたったのならそれを受け入れて過ごしていくしかないと思うよ。別に過去に亡くなった方を馬鹿にしてるとかじゃないんだろうし。そんなこといってたらここは原始人が大量に死んだ場所とかきりないじゃん。+2
-4
-
134. 匿名 2020/08/08(土) 07:28:54
>>50
差別された側って、自分に実害がなくても一生根に持つからね。+3
-0
-
135. 匿名 2020/08/08(土) 07:29:02
美しいホールがあるのに使用したら批判されるってホールの存在する意味ないね
なら取り壊す方がいいってこと?
歴史を忘れないためにそれもなんか違う気がする+9
-0
-
136. 匿名 2020/08/08(土) 08:01:43
日本人でもそういうかんじの所に観光に行く人そこそこいたと思う。
「風と共に去りぬ」みたいなのに憧れた人。+1
-0
-
137. 匿名 2020/08/08(土) 08:03:06
日本でもプランテーションで奴隷が働かされてたことは知ってるけど、アメリカではそういう歴史は詳しく勉強しないのかね?本当に韓国人と黒人、立ち位置似てるね。+0
-2
-
138. 匿名 2020/08/08(土) 08:20:01
>>39
笑ったwww
>>15さんドンマイ+3
-0
-
139. 匿名 2020/08/08(土) 08:37:48
>>131
富岡はトップ工場だからちょっと違うと思う。
むしろ北海道開拓時代の旭川札幌間の道路敷設とか、鉱山系かな。
タコ部屋労働の鉱山系はちょっと近いと思う。+5
-0
-
140. 匿名 2020/08/08(土) 08:40:58
>>5
少し前に子供の奴隷(児童虐待・小児性愛者への児童売買)に言及してたよ。
エプスタインに関する事件の背後にある金持ちの人身売買について話してた。+19
-0
-
141. 匿名 2020/08/08(土) 08:54:40
>>17
まあDQNな所は似てるよ。
子供の頃ネズミの国に金を払わず不法入国してやった的な事堂々と言う女だし。+0
-0
-
142. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:35
>>61
写ってたらいけない物が撮れそうで怖いなぁ+1
-0
-
143. 匿名 2020/08/08(土) 09:52:35
>>22
私もですよ(*´Д`*)+4
-0
-
144. 匿名 2020/08/08(土) 10:24:25
>>8
セリーナだね+1
-0
-
145. 匿名 2020/08/08(土) 11:21:21
ならプランテーション跡地を何に使えばいいんだろう
相当巨大な土地を全部公園にするつもりなのかな
過去をしっかり理解しながら今生きる人が前向きに使っていけばいいのにな
結婚式にけちつけられた二人がかわいそう+4
-1
-
146. 匿名 2020/08/08(土) 12:07:11
>>68
マーサ、ベッドシーツとか、キッチン用品とかいろいろプロデュースしてたよ。
上品でモダンな感じで、アメリカに住んでた時よく買ってた。お洒落で好きだった。+3
-0
-
147. 匿名 2020/08/08(土) 12:19:10
>>1
イルミナティに入っているならわざとである可能性大+0
-0
-
148. 匿名 2020/08/08(土) 12:27:12
>>22
えー私もライブラリーだと思ってた!!ライブリーなんだ!!そしてこの旦那さんは有名な人なの?ピカチュウは見たけど顔は知らない!+6
-0
-
149. 匿名 2020/08/08(土) 12:31:00
>>38
いやアドレノクロムの若返り効果自体ガセだから+0
-0
-
150. 匿名 2020/08/08(土) 17:22:31
>>22
えっ?え……あ、いや…何でもない。誰でも間違えることはあるからねゴホンゴホン…(ライブラリーじゃなくてライブリー、と…φ(..))+3
-0
-
151. 匿名 2020/08/08(土) 19:28:53
キチガイ+0
-0
-
152. 匿名 2020/08/08(土) 20:28:44
>>7
いや、私もいつもそう思ってる+0
-0
-
153. 匿名 2020/08/08(土) 21:32:35
ブレイクのでてるシンプルファイバーだかっての見たけどやっぱりめちゃくちゃかっこよかった。
パンツスーツがこんなにかっこいいの羨ましい!とゴシップガール大好きだったからめちゃくちゃテンション上がった。
なのに笑った顔がかわいいとかずるいわぁ+0
-0
-
154. 匿名 2020/08/09(日) 07:50:23
>>77
黒人は自分たちの事ばかりだもんね+1
-0
-
155. 匿名 2020/08/10(月) 11:24:53
+1
-0
-
156. 匿名 2020/08/10(月) 11:30:53
.+0
-0
-
157. 匿名 2020/08/10(月) 11:34:36
、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「デッドプール」シリーズなどで人気の俳優のライアン・レイノルズ(43)が、女優ブレイク・ライブリーとの結婚式をプランテーション跡地で開いたことは「巨大な間違い」だったと認めた。