ガールズちゃんねる

フィギュア「紀平梨花」の移籍トラブル 濱田コーチとの確執も

436コメント2020/09/03(木) 21:59

  • 1. 匿名 2020/08/07(金) 09:42:40 

    フィギュア「紀平梨花」の移籍トラブル 濱田コーチとの確執も | デイリー新潮
    フィギュア「紀平梨花」の移籍トラブル 濱田コーチとの確執も | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    オフシーズンに“日本のエース”が滑って転んで大減点である。フィギュアスケートの全日本チャンピオン・紀平梨花(18)。所属先を変更した、その裏では……。〈紀平、所属先「N高東京」に〉そんな見出しが新聞各紙に躍ったのは、6月24日のことだった。


    「紀平はまだ高校生ですから、当然、お母さんの意向が第一。濱田コーチは紀平をジュニアでじっくり育てたい方針でしたが、お母さんは早くシニアに転向させたかった。結局、お母さんの判断が優先され、結果、彼女は世界トップの一人になったわけですが、その辺りから隙間風が吹きだしてしまったようなのです」

    そして、先のシーズンが終わった今春、紀平サイドは水面下で新たな所属先を探し始めたのだという。

    「ANAやトヨタの感触を内々に探ってみたそうですが、コロナでそれどころではなく、良い反応を得られなかった。JALも候補でしたが、同世代の本田真凛が所属しているためにNG。結局、元サヤに戻って、濱田コーチがGMを務める、木下グループ運営の新クラブに行くことでまとまりかけていましたが……」

    +169

    -8

  • 2. 匿名 2020/08/07(金) 09:45:17 

    濱田コーチは本当色々言われるなあ。

    +659

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/07(金) 09:45:40 

    織田さんとの裁判はどうなったの?

    +469

    -2

  • 4. 匿名 2020/08/07(金) 09:46:05 

    まだ高校生って、有望な選手は高校入学と同時にシニア上がるものなんだが
    じっくりとか言ってるけど、一番いい時期をジュニアで浪費させるだけなのに、ジュニアで育てたいなんて思うコーチいるか?
    単純にジュニアワールドで結果が出ないから上がれないんだと思ってた
    この記事嘘くせーな

    +537

    -11

  • 5. 匿名 2020/08/07(金) 09:46:06 

    親が出てくるとやたらとゴタゴタして結局才能潰すことになるんだよな…
    お声かかるまで待つのじゃダメなの?せっかく有望なのに

    +21

    -45

  • 6. 匿名 2020/08/07(金) 09:46:39 

    紀平さんの自身の希望通りになればいいと思う。

    +411

    -4

  • 7. 匿名 2020/08/07(金) 09:47:08 

    コストナルナヤといい紀平さんといい北京の金メダル候補たちが次々コーチと揉めてるね。
    色々あるんだろうけど、選手ファーストじゃないんだろうね。

    +386

    -8

  • 8. 匿名 2020/08/07(金) 09:47:19 

    この記事の信憑性はどうなんだろう
    信じがたいなぁ

    +81

    -6

  • 9. 匿名 2020/08/07(金) 09:47:20 

    >>3
    前トピ見ればわかるけど、あの裁判はコーチ側が優勢だと思うわ
    コロナだし2人が公表しないからわからないけど、内容的に見て

    +159

    -19

  • 10. 匿名 2020/08/07(金) 09:47:32 

    素人の親が出てくるとろくなことにならない

    +46

    -14

  • 11. 匿名 2020/08/07(金) 09:48:33 

    どろどろしてるね
    フィギュアって

    +307

    -6

  • 12. 匿名 2020/08/07(金) 09:48:44 

    >>4
    同意。嘘くさい記事。
    紀平さんも濱田コーチも惑わされずに頑張ってほしいな

    +202

    -23

  • 13. 匿名 2020/08/07(金) 09:48:54 

    >>5
    未成年だから親が出てきて当然だと思うけど。

    +247

    -9

  • 14. 匿名 2020/08/07(金) 09:49:13 

    >>4
    ジュニアに一年残ってもジュニアのルール上トゥルソワ達に負け続けるだけだからショートから3A入れられるシニアに先に上げとく必要あるからそこは濱田反対しないしね

    +166

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/07(金) 09:49:25 

    シニアに上がる条件満たしてたのかな?
    一昨年シニアに上がれたのだって結構ギリギリだったよね
    元はGPS1枠しかもらえないはずだったし
    ジュニア時代は豆腐メンタルだったからね

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2020/08/07(金) 09:49:29 

    真央ちゃんや真凜ちゃんみたいな華がないから、スポンサーもつきにくいのかなぁと思ったんだけど

    +29

    -101

  • 17. 匿名 2020/08/07(金) 09:49:37 

    コロナの影響で決まらないってお母さんも段取り悪いと思うなぁ
    お母さんとコーチに挟まれてる娘が可哀想に。
    高校も定まらないせいで通信高校なんだね
    才能が無駄にならないといいね

    +56

    -36

  • 18. 匿名 2020/08/07(金) 09:49:37 

    結局、オリンピックでメダルなんか取れんでしょ

    +48

    -43

  • 19. 匿名 2020/08/07(金) 09:50:29 

    >>13
    でしゃばるってことじゃない?

    +14

    -10

  • 20. 匿名 2020/08/07(金) 09:50:41 


    トゥルソワはプルシェンコの元に移籍したけど、スポンサーにイタリアの高級ブランドと味の素が付いた。
    (adidasとロシア食品メーカーも深めて4社目)
    シェルバコワには年明けからNIKEがついた、国際大会全勝した同じくプルシェンコの元に移籍したコストルナヤには何処もついてない。
    目覚まし活躍を見せたロシア3強でも差があるから、実績だけではつかないのは確か。

    移籍するなら資金も必要だし、スポンサーも日本企業だけではなく海外企業でも探すのも手かな?🤔

    +77

    -5

  • 21. 匿名 2020/08/07(金) 09:50:45 

    >>18
    まずオリンピック開催出来るかが

    +107

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/07(金) 09:50:57 

    >>13
    見守るんじゃだめなのかってことだよ
    変に出てきてモメる原因になるのは大体親

    +22

    -14

  • 23. 匿名 2020/08/07(金) 09:51:26 

    >>16
    顔は可愛いし何より成績いいから
    記事にもあるように有力スポンサーが早とちりして本田真凛に行っちゃったからだよ
    それでもスポンサーかなり沢山ついてるよ
    CM結構出てるしね

    +82

    -34

  • 24. 匿名 2020/08/07(金) 09:51:29 

    >>4
    ジュニアでじっくりとか言ってたら選手生命あっという間に終わってしまうよね。
    今の女子フィギュアは10代前半のチャンピオンばかりで、10代後半でもうすでに若くないとか言われてしまうのに。

    +216

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/07(金) 09:51:44 

    オーサーに師事っていうのはどうなったんだろうね。コロナで頓挫かな。
    紀平梨花がオーサー氏にも師事 フィギュア、羽生結弦らのコーチ
    紀平梨花がオーサー氏にも師事 フィギュア、羽生結弦らのコーチgirlschannel.net

    紀平梨花がオーサー氏にも師事 フィギュア、羽生結弦らのコーチフィギュアスケート女子で四大陸選手権2連覇の紀平梨花が男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(ANA)らを指導するカナダ人のブライアン・オーサー氏に新たに師事することが13日、分かった。「(2年後の)北...

    +93

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/07(金) 09:52:08 

    >>20
    またロシアの話に持って行くのやめてよ…

    +26

    -5

  • 27. 匿名 2020/08/07(金) 09:52:25 

    >>11
    どろっどろよ
    派閥はあるし

    +97

    -2

  • 28. 匿名 2020/08/07(金) 09:52:26 

    華がない…過去のスケーターに比べるとちょっと…

    +31

    -37

  • 29. 匿名 2020/08/07(金) 09:53:19 

    >>16
    そうかな?
    真凜ちゃんの失敗を見てるから、簡単にCMバンバン出たりユーチューブしたりしないようにしてるんじゃない?
    大事にされてるからこそでしょ。

    +121

    -9

  • 30. 匿名 2020/08/07(金) 09:53:20 

    実績じゃなくて将来性とルックスの方が大事だったりしそうなんだよな…

    +9

    -24

  • 31. 匿名 2020/08/07(金) 09:54:01 

    >>21
    フィギュア女子は特に年齢に左右されやすい競技だし、開催されないとか延期になったら心折れる子続々出てきそうだな

    +122

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/07(金) 09:54:13 

    真央ちゃんだって1つ前のオリンピックなら金メダル確実だったって言われてるみたいだし
    女子スポーツだとピークを逃がさないのも大切なイメージ

    +190

    -19

  • 33. 匿名 2020/08/07(金) 09:54:54 

    コストルナヤは移籍認められなかったんだよね?
    エテリに一緒に練習したくない選手リスト出したのは笑ったw
    まあグレイのシェルバコワ贔屓が嫌なのと、ジャンプコーチのロザノフがプルシェンコのとこに移ったのが要員だろが!

    +4

    -8

  • 34. 匿名 2020/08/07(金) 09:54:57 

    本人はアスリート思考だし、競技に専念させてあげたいね。お金の話は怖い怖い。

    +138

    -6

  • 35. 匿名 2020/08/07(金) 09:55:15 

    浅田アンチが真央と違って華がない〜とか騒いで浅田叩きに持って行こうとしてるから騙されないようにね〜

    +124

    -25

  • 36. 匿名 2020/08/07(金) 09:55:38 

    >>20 味の素?!日本の企業じゃん、TOYOTAもネイサンについたし日本人選手より金になりそうな選手につこうというビジネス感が満載だな

    +125

    -7

  • 37. 匿名 2020/08/07(金) 09:55:55 

    >>25
    どうなったんだろうね…
    最近紀平さんスイスで合宿してたね

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/07(金) 09:57:02 

    紀平さんに華がないとか言ってる奴なんなの。
    伊藤みどり、浅田真央から続くトリプルアクセルの後継者だよ。
    大切にされてるからこそ、あえてメディア露出ひかえてんだよ。

    +177

    -39

  • 39. 匿名 2020/08/07(金) 09:57:30 

    >>35
    ね。毎度のように真央や真凛叩きに持っていこうとするアンチが現れるのね。
    暇なんだろうけど、見飽きたわw

    +65

    -5

  • 40. 匿名 2020/08/07(金) 09:57:45 

    JALは本田真凛と何年契約なんだろ?
    去年はGPS1枠予定だったし、今年は国内やインカレ中心になりそうな感じだったのに…
    本田さんに罪はないが、せめて国際大会レベルの選手についてくれないと
    そもそも本田さんならスポンサーする必要ないだろうし…

    +153

    -6

  • 41. 匿名 2020/08/07(金) 09:57:46 


    濱コーとオーサーの二刀流にしたんじゃないっけ
    完全にオーサーの元に移籍したかったのかな

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/07(金) 09:58:01 

    >>25
    カナダに入国できないんでしょ?
    メドもロシアで練習してるし、たぶん羽生くんも今は日本?

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/07(金) 09:58:44 

    >>40
    スポンサーは大体2.3年契約だよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/07(金) 09:58:53 

    >>23
    まあスポンサー料は成績と人気で決まるから四大陸優勝止まりじゃ海外で練習するには今のスポンサー数でも紀平はお金大変なようだよ
    西川布団のイベントに出たと言うから新スポンサーついたのかと思ったらゲストじゃなくて一般参加でしかも浅田のエアウィーヴイベントの衣装と髪型をパクったような身なりで宣伝写真っぽくポーズ決めたりしていたからスポンサーもっと欲しいんだろうなと思ったわ

    +66

    -15

  • 45. 匿名 2020/08/07(金) 09:58:53 

    >>11
    どのスポーツも、親がコーチを信頼できないと揉めるよ。

    +68

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/07(金) 09:59:10 

    >>32
    当たり前の話だけどオリンピックは4年に一回しかないしな。最初のチャンスが15歳の選手、19歳の選手じゃ全然違うと思う。15歳の子は経歴ある選手に食らいつく何かがないと追い越せないからそれはそれで凄いことやってるんだけどさ

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/07(金) 09:59:32 

    紀平さんのスケート気品があって優雅で好きだから頑張って欲しいな。

    +72

    -28

  • 48. 匿名 2020/08/07(金) 09:59:33 

    >>20
    フィギュアが人気なの日本だけなんだから無理よ
    外人がスポンサーになってもらえたのは日本企業だからでしょ
    でも梨花ちゃんは成績いいからスポンサー沢山ついてる

    +8

    -23

  • 49. 匿名 2020/08/07(金) 10:00:32 

    >>13
    コーチを越えてしゃしゃり出ることを言ってるんじゃない?

    +20

    -5

  • 50. 匿名 2020/08/07(金) 10:00:34 

    今は国境を越える度に数週間の隔離期間がついて回るのに、スイスのサマーキャンプに参加とか
    隔離期間は無いとしても謎の沖縄とか
    たしかによく分からない

    +32

    -4

  • 51. 匿名 2020/08/07(金) 10:00:59 

    コーチ変えた方が伸びる選手もいるけど、この子はどうだろう?
    村上佳菜子はコーチ変えた方が伸びると言われてたよね。

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/07(金) 10:01:24 

    >>9
    まあ織田くんが夜の練習増やせって言ったらしいけど
    当の織田くんが飲酒がバレたせいで
    選手は公共交通機関で練習場通学が義務付けられて
    そのルールのせいでバスの時間的に夜練習できなくなったわけで
    そこに選手が織田くんにお前に言われたくないと不満を持ってるとか
    一から十まで織田くん側の筋が通ってない話だからね

    +88

    -36

  • 53. 匿名 2020/08/07(金) 10:01:39 

    こうさ、目玉だけ動いてる子苦手

    会話中に他の人の顔色を目玉だけ動かして見たりとか

    +17

    -17

  • 54. 匿名 2020/08/07(金) 10:02:02 

    >>42

    カナダ国籍を持ってないと滞在できないから羽生くんも日本にいるはず。カナダのバーケル組の宮原さんも日本にいる。

    +9

    -15

  • 55. 匿名 2020/08/07(金) 10:02:03 

    >>44
    え、もしかしてお客さんと同じようにイベントに来ただけ??
    大変なんやな〜
    テレビにも積極的に出てるよね
    日本企業はロシアの子よりも日本選手支援してほしいな…

    +60

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/07(金) 10:02:10 

    >>48
    ロシアのフィギュア人気は、今過去最高と言っても良いくらいだよ

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2020/08/07(金) 10:02:40 

    >>25
    カナダは入国制限を今月末まで延長したからクリケットには行けていない
    今は一時的に制限解除したスイスで練習している

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/07(金) 10:02:49 

    >>54
    宮原さんアメリカだよ

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2020/08/07(金) 10:03:22 

    >>42
    お、メドベ帰ったのか

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/07(金) 10:03:40 

    >>20
    今や欧米ではフィギュア人気が下火になってくる中で
    フィギュアが人気ででかい会社のある国って日本くらいなんだよ
    だから実質でかいスポンサー=日本企業になってしまうんだよ

    +72

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/07(金) 10:03:49 

    >>50
    メドが来日したときはめちゃくちゃ叩かれてたね
    紀平さんはそこまで叩かれなかった

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/07(金) 10:03:57 

    >>54
    カナダ厳しいね
    なのにグランプリシリーズできるんだろうか
    そもそも拠点で練習すら出来てないのに

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/07(金) 10:05:26 

    >>4
    うん

    BSか何かのフィギュアの番組でジュニアワールドの裏側がチラッと映ったけど、
    「この試合でいつも通り決められれば来季からシニア」
    って時に、いつものメンタルが原因(当時は、今では信じられないけど)で自爆して、もう1シーズンジュニアに残留することが決まって号泣してたのを見たもん

    濱田コーチって定期的にスキャンダラスな下げ記事が出てくるよね
    前はキャラがあんな感じだからこの人どうなんだろうって思ってたけど、逆にメディアが忖度するような変なバックがいない根っからのスケート馬鹿(誉め言葉)なんだなって思うわ

    +28

    -17

  • 64. 匿名 2020/08/07(金) 10:05:26 

    >>56
    ロシアの話してないけど…
    めぼしいロシアの企業が外国人にまでスポンサーしてくれるほどかって言ったらどうなの?
    そもそもロシアの有名企業がわからないし、ロシア選手のスポンサーも欧米か日本企業じゃん

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2020/08/07(金) 10:05:29 

    >>59
    タラママが練習見てるみたいよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/07(金) 10:06:08 

    スポンサーする会社は自分のブランドや商品の宣伝になる選手になりそうな選手につくから、将来性と話題性で決めるよ。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/07(金) 10:06:18 

    >>4
    エテリ三銃士(当時)がジュニアにいるうちに3A引っ提げてシニアでセンセーショナルなデビューが出来て良かったしそうすべきだと普段からフィギュア見てる人は皆思ってたよね
    その前のJGPFやジュニアワールドで怪我があったとはいえトゥルソワとコストルナヤに完敗してるし

    +79

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/07(金) 10:06:55 

    >>11
    華やかな世界の裏はみんなこんなもんよ

    +55

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/07(金) 10:07:11 

    スイスのランビの所へは振り付けか何か?
    ただのキャンプで行くにはリスク高すぎない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/07(金) 10:07:19 

    >>11
    スケ連が臭い
    つか健全な連盟、協会なんてないと思ってる

    +104

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/07(金) 10:07:24 

    >>7
    特に女子は若い子のスポーツだからコーチがコントロールしがちなんだろうね

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/07(金) 10:07:50 

    >>61
    そりゃ全然違うから
    メドの時はちょうど緊急事態宣言の一番大変な時期だし、仕事と嘘ついてスタッフ=母親と疎開しに来ただけだからね
    紀平さんは緩和された後、仕事というか競技のためにやむを得ず行ってるだけ
    一緒にして叩こうとしても無駄だよ

    +7

    -25

  • 73. 匿名 2020/08/07(金) 10:08:19 

    >>64
    あんたフィギュアが人気なのは日本だけって断言したじゃん

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/07(金) 10:09:07 

    >>46
    今wiki見てみたら岩崎恭子さんて20歳で引退してる
    ベストをオリンピックに持って行けたのね

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/07(金) 10:09:35 

    >>20
    コストルナヤにスポンサーが付かないのは意外

    +56

    -4

  • 76. 匿名 2020/08/07(金) 10:09:50 

    早くシニアデビューできて良かったと思う。
    1つ下のトゥルソワとコストルナヤに勝てたことが一度もなかったから被ってシニアデビューすると表彰台にすら上らないままだったと思うから。

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/07(金) 10:10:16 

    >>72
    スイスは現在も、日本の外務省が渡航を見合わせるように要請している国だけどね

    +34

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/07(金) 10:10:40 

    >>63
    生徒思いだし優しそうだよね
    国内外に顔が広いのも人柄だろうし
    さとこ梨花と日本のエースのコーチだから下げられてるのかなって思う
    日本の勢力が上がるのが気に食わない連中に

    +9

    -37

  • 79. 匿名 2020/08/07(金) 10:11:34 

    >>78
    優しくはない

    +38

    -6

  • 80. 匿名 2020/08/07(金) 10:12:10 

    >>73
    ロシア企業が海外選手支援しないから、あくまでフィギュア界での人気なのかと思ったんだけど違うのかな?
    何で支援しないのかね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/07(金) 10:14:39 

    >>38
    出たら出たで文句言うんだろうね

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/07(金) 10:14:52 

    >>77
    それ言ったら同じように仕事などで出張してる人も責めることになるじゃん
    遊びのキャンプじゃないんだよ?
    そりゃ行かないに越したことはないけど、行かないと無理だから行ってるんでしょ
    何でメドベと同じにしたがるの
    彼女は来る必要まったくなかったのに嘘ついてまで来たんだよ、日本が一番やばかった時に

    +11

    -21

  • 83. 匿名 2020/08/07(金) 10:15:08 

    >>80
    国が管理してるから
    ロシア企業が他国の選手のスポンサーになるなんて有り得ない
    むしろ日本企業は外国人選手の前に、もっと日本人選手を起用しろよと思う

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/07(金) 10:15:49 

    採点競技って指導者の格があって、それで採点がかわる。
    同じ出来栄えでも新人Aコーチに師事した選手は、重鎮Bコーチに師事した選手には勝てない。
    親御さんはそのへんが気になるのかな。

    +10

    -5

  • 85. 匿名 2020/08/07(金) 10:16:24 

    >>82
    行かないと無理というのは
    日本で練習出来ない状況を肯定してる訳?

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/07(金) 10:17:07 

    >>77
    だよね。
    今年のワールドでカナダ入りしてたときも、結局中止になったのに現地観光の様子をインスタにアップしてて違和感だった…

    +28

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/07(金) 10:17:39 

    >>85
    どういう意味?
    振付とかしてるんでしょ?
    リモートでは無理だったんだと思うよ
    どうしても梨花ちゃんを叩きたいみたいだけど…

    +1

    -20

  • 88. 匿名 2020/08/07(金) 10:18:33 

    >>12
    高校はN高でもいいよ
    とっくに高3なんだし、今さら言うことでもない
    川畑さんもN高から早稲田だし、海外拠点を見据えたら通信でいいでしょ

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/07(金) 10:18:36 

    >>36
    トヨタは米スケート連盟のスポンサーで個人スポンサーじゃないよ

    +56

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/07(金) 10:18:40 

    >>87
    ほう…
    振り付けしてるんだ
    じゃ今季のプロはランビな訳?

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/07(金) 10:18:41 

    坂本さんはリショーさんとリモートで振り付けしたってよ

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/07(金) 10:18:57 

    >>84
    何それ??初めて聞いたけど
    てか、濱田コーチも充分重鎮なんだが

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2020/08/07(金) 10:19:45 

    キャンプって遊びのじゃなくてトレーニングでしょ?
    それは仕方ないのでは

    +1

    -7

  • 94. 匿名 2020/08/07(金) 10:20:11 

    >>21
    結構女子フィギュアのオリンピック金は運によるものが多いからね(もちろんそこまでの実力あっての話だけど)
    何年も前からの金メダル候補じゃなくてオリンピック前年に出てきた新人が金メダルかっさらってたり。

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/07(金) 10:21:12 

    >>82
    メドべは日本でのアイスショーに備えて来たんでしょ
    それこそ仕事じゃん
    あなたこそ、メドべを叩きたいだけだよね?

    +18

    -17

  • 96. 匿名 2020/08/07(金) 10:22:02 

    >>34
    この衣装素敵
    かっこよくて似合ってる

    +19

    -7

  • 97. 匿名 2020/08/07(金) 10:22:18 

    >>92
    フィギュアのみならず、採点競技に指導者の格や、その世界での派閥や立ち位置は、結果に大きな影響をもたらしますよ。
    だから、特定の国やチーム推しになったり、ルール改正が行われたりします。

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/07(金) 10:22:30 

    >>94
    技術だけじゃなくメンタル大事だしね
    他の競技も同じだろうけど
    若いとジャンプ有利だけでなく、怖いもの知らずのメンタルがあるのが強み

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/07(金) 10:23:13 

    >>93
    今国境を越えてまで行ってる人他にいないけどね
    拠点地にさえ行けてない人が多い

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/07(金) 10:25:18 

    >>33
    コストルナヤは今期での移籍手続きが間に合わなくてサンボに強化費入れられた状態なだけで練習は普通にプルのところでやれている

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/07(金) 10:25:22 

    このコーチは良い噂を聞かないね

    +43

    -6

  • 102. 匿名 2020/08/07(金) 10:25:53 

    >>95
    何か話噛み合わないと思ってたんだけど、セーラームーンショーは開催見合わせで主催者も呼んでなかったことご存知なかったんですね…
    他のキャストも来てなかったでしょ?
    仕事じゃなかったから叩かれてたんですよ

    +30

    -7

  • 103. 匿名 2020/08/07(金) 10:28:41 

    >>95
    横だけど、アイスショーは保留になってたので主催者呼んでなかったし来る必要なかったんだよ
    仕事じゃないからガルでも叩かれた
    メドベ叩かれたくないなら黙った方がいいよ

    +32

    -9

  • 104. 匿名 2020/08/07(金) 10:30:01 

    羽生ガチ恋オタクさんは、どこでもメドベを叩きたくて仕方がないんだね。Twitterでもブロックと通報祭りにされて5ちゃんのスケ板でもスルーされてるから構わない方がいいよ。
    構うと嬉しがっちゃうのがアンチ。

    +14

    -27

  • 105. 匿名 2020/08/07(金) 10:31:41 

    >>102
    見合わせになる前に来てたでしょ
    今もだけど、あの時はもっと先が読めない状況で
    でも国境が閉じられる可能性もあったから、思い切って来日したんでしょ
    結果として無駄な事になったけど、開催出来ると信じて行動した事が悪い事?
    あなたがメドべが嫌いな事は分かったよ
    全てを悪く捉えてる

    +12

    -28

  • 106. 匿名 2020/08/07(金) 10:33:41 

    メドベもリンク練習がしたくて日本に来たからね
    紀平さんがスイスに行ったのも練習するため
    ロシアは政府指定アラスカ地方のど田舎リンクでリンク再開したけど、日本もぼちぼちリンク再開し始めてる。

    スイス行けるのに出国しないで要請からか宇野くんは日本にまだいる

    +14

    -7

  • 107. 匿名 2020/08/07(金) 10:33:58 

    説明どうこうじゃなくて、>>61の人がメドベの話が出したからじゃないの?
    悪口じゃなくてメドベとは状況が違うって書いてるだけだと思うけど…
    セーラームーンショーが開催未定だったの知らない人が多いんだね

    +10

    -5

  • 108. 匿名 2020/08/07(金) 10:35:53 

    >>105
    横だけど、私嫌いじゃないけどさすがにあれを擁護するのは無理があるかと…
    論争になるから無茶な擁護しない方がいいと思う

    +30

    -6

  • 109. 匿名 2020/08/07(金) 10:36:00 

    >>104
    オーサーの元に完全に移籍したら紀平さんも叩かれそうで嫌なんだよね…

    +7

    -20

  • 110. 匿名 2020/08/07(金) 10:38:54 

    >>109
    私もそれを心配してる。
    今のところは大丈夫そうだけど。

    +5

    -15

  • 111. 匿名 2020/08/07(金) 10:39:45 

    開催中止をギリギリまで決断しなかった運営が悪いよ
    主役だから絶対に外せないし検疫も2週間あることを踏まえて来日したんでしょ。脇役だったら態々来ないよ。
    渡航費や滞在費が掛かるし来日していいことなんてない。

    +15

    -10

  • 112. 匿名 2020/08/07(金) 10:40:34 

    >>107
    だから、開催されると信じて行動しただけでしょ
    あの時は何もかもが未定だったよ
    今も大して変わってないのに、今国境を越える事は擁護されるんだ

    +10

    -12

  • 113. 匿名 2020/08/07(金) 10:41:17 

    >>105
    喧嘩したくないから敬語で答えたわけだし、何度も言うように梨花ちゃんと状況が違うと言いたいだけで、悪く言おうなんて思ってませんよ…
    ほかの人がメドベと一緒くたに叩こうとしたから、梨花ちゃんが叩かれるの防止するために否定しただけ
    >>61の人に言って欲しい

    +1

    -19

  • 114. 匿名 2020/08/07(金) 10:41:44 

    >>87
    そうなんだ。今シーズンの紀平選手の新プロはランビ振り付けなんだ。初めて知った!
    紀平選手のランビプロ、新境地だよね。いつ見れるか分からないけど楽しみに待ってる!

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2020/08/07(金) 10:43:02 

    >>105
    梨花ちゃんも擁護してあげて

    +4

    -7

  • 116. 匿名 2020/08/07(金) 10:43:52 

    >>7
    誤字脱字すみません!
    コストルナヤです!

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/07(金) 10:44:58 

    相変わらずロシアロシアうるさいな〜

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/07(金) 10:46:26 

    >>109
    何でオーサーだと叩かれるの?
    昔は嫌われてたけど最近は株上げたじゃない

    +4

    -15

  • 119. 匿名 2020/08/07(金) 10:49:01 

    なんで羽生ファン叩きになってんの?

    +21

    -9

  • 120. 匿名 2020/08/07(金) 10:50:07 

    >>88
    失礼しました
    >>12ではなく>>17あて

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/07(金) 10:51:04 

    あー羽生ファン叩きでこういう流れになってるのか…
    変だと思った

    +24

    -10

  • 122. 匿名 2020/08/07(金) 10:51:10 

    >>23
    数年契約なのかね。
    jalはスポンサーしてる余裕ないよねえ。
    マリンは金持ちだからいらなくない?

    +22

    -6

  • 123. 匿名 2020/08/07(金) 10:53:29 

    >>95
    横だけど落ち着いて
    仕事であっても緊急事態で誰もが渡航は慎んでいたし空港も国境も封鎖される手前だった
    他のキャスティングされていたスケーターさんは
    誰一人日本に乗り込んでないよ
    全世界がステイホームしよう!と言って自宅で静かにしていたよね
    メドベージェワだから批判してるわけじゃなくて
    どのスケーターがやっても非難される時期だった

    +39

    -3

  • 124. 匿名 2020/08/07(金) 10:54:43 

    やっぱりフィギュア関連トピは殺伐としているね
    普通に選手の応援だけじゃダメなのか?

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/07(金) 10:54:51 

    >>118

    羽生結弦と同じリンクメイトになるから
    メドベが急に誹謗中傷で叩かれるようになったのはオーサーの元に移籍してから。
    一昨年にアイスショーで来日したら誹謗中傷の手紙がファンレターに紛れて届けられてジョニー・ウィアー大激怒でInstagramに上げた件もある。
    羽生くんはガチ恋というかジャニーズみたいに扱うファンが多いから…

    +21

    -26

  • 126. 匿名 2020/08/07(金) 10:55:49 

    >>123
    今も状況は変わらないよ
    むしろ悪くなってる
    だから、メドべは叩かれても紀平さんは叩かれないねって思う人がいるんでしょ

    +9

    -9

  • 127. 匿名 2020/08/07(金) 10:56:28 

    >>122
    ほんと、一番大金持ちなのに一番豪華なスポンサー陣なのよくわからん
    もちろん話題性とか将来性があったのはわかるけど、シニアに上がる前に早とちりしすぎたと思う
    わかばもシニアデビューと同時に青田買いでノエビアついてたし(こっちはそれなりに成功してるけど)
    これを機に今後は契約の年数見直しがあるかもね

    +54

    -3

  • 128. 匿名 2020/08/07(金) 10:56:35 

    当たり前だけど普通のファンもいる

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/07(金) 10:56:51 

    >>112
    ヨコ、状況は変わってる
    今は徐々に渡航解除出してる国も出てきてるよ
    米国は昨日解除

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/07(金) 10:57:57 

    >>126
    渡航解除してる国出てきてるよ?ニュース見てますか?

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2020/08/07(金) 10:58:13 

    >>125
    はぁ??
    そんな人いなくない??
    ヤバイブログやTwitter見過ぎだと思うよ
    ビックリしちゃった
    メドベを羽生アンチの道具に使いたいだけじゃないの
    メドベ確か彼氏いるらしいし

    +15

    -12

  • 132. 匿名 2020/08/07(金) 10:59:11 

    >>129
    米国が?
    嘘つくな!

    +0

    -16

  • 133. 匿名 2020/08/07(金) 11:00:06 

    >>132
    横だけど、ニュースなってるしトピ立ってますよ…
    調べもしないで嘘つくな!はちょっと…

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/07(金) 11:00:16 

    >>129
    あの時だって渡航許可が取れたから来日したんでしょ

    +3

    -8

  • 135. 匿名 2020/08/07(金) 11:00:31 

    >>126
    うん。今世界の状況が良くなってるとは言えないよね…
    私は紀平さんもメドも嫌いじゃないし応援してるけど、二人とも海外を行き来してる事実に色んな意見が出るのは仕方ないと思う。

    +23

    -2

  • 136. 匿名 2020/08/07(金) 11:01:35 

    >>25
    この件オーサー側からなんの発表もなくて不思議だね この前のオーサーやトレイシーのインスタライブでも全く触れてなかったし

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/07(金) 11:01:43 

    スケオタは女性が殆どだから異性の選手だと面倒なオタも一定数出てくるよ。ルックスが良いと特にね。
    高橋大輔もそんな感じだったけどSNSとか普及してなかった時代だから現場でしか害がなかったけど。

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/07(金) 11:01:45 

    >>132
    喧嘩腰やめなよ
    荒れるの嫌だから貼ってあげる
    米、全渡航の中止勧告解除 日本はレベル3の「再検討」に
    米、全渡航の中止勧告解除 日本はレベル3の「再検討」にgirlschannel.net

    米、全渡航の中止勧告解除 日本はレベル3の「再検討」に3月に全世界への渡航中止勧告を出しましたが この度解除したようです。 米、異例の全渡航中止勧告 帰国要請、日本も対象トランプ米政権は19日、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、日本を含...

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/07(金) 11:04:22 

    メドベアンチ=羽生オタって短絡的すぎる
    メドベは彼氏公表してるし、具体的なデートの話とか何もないのに誰が信じるの?
    ジャニオタみたいに若い人少ないし、ファンとワンナイトみたいなワンチャンないから期待してる人少ないと思うけど
    羽生アンチしたいからってさすがに無理がある

    +31

    -8

  • 140. 匿名 2020/08/07(金) 11:05:40 

    >>130
    限界だと判断しただけで、状況が好転してる訳では無いよね?

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2020/08/07(金) 11:06:30 

    >>23
    顔なんか可愛くないじゃん。能面

    +22

    -25

  • 142. 匿名 2020/08/07(金) 11:06:30 

    いっちゃ悪いがフィギュアスケートのスポーツそのものが閉塞感すごい
    宝塚と同じ空気を感じる
    ファン層もおばさんで被るし

    +13

    -8

  • 143. 匿名 2020/08/07(金) 11:06:50 

    >>131
    メドベじゃなくても大会会場での一部の過激なファンで某選手のブーイングや誹謗中傷を書いた紙を掲げたりして問題になる過激なファンがいる

    +14

    -6

  • 144. 匿名 2020/08/07(金) 11:09:30 

    アンチ論争やめーや

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/07(金) 11:10:04 

    ここはメドべのトピじゃない
    いい加減にトピずれやめて欲しいんですけど

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/07(金) 11:10:59 

    いつものロシアオタかと思ったら羽生アンチか
    ロクに話も聞いてないしおかしいと思ってたよ

    +14

    -9

  • 147. 匿名 2020/08/07(金) 11:13:12 

    >>125
    ちょっと違うよ
    移籍時にロシアのインタビューで羽生が移籍に関与したかを問われて、否定をしなくて濁して終わらせたので、羽生が移籍に絡んだかのようになってしまって、後日羽生が珍しくはっきり否定した

    移籍したから言われ始めたとかじゃなく、経緯はもっと複雑で色々あったと思う

    自分ロシア選手達のファンだからメドも大好きだで情報を見たりするけど、来日とかも日本よりロシアで批判されてた
    ただ来日してまで頑張ったんだから今季は結果で批判を黙らしてほしいなと願ってる

    +13

    -10

  • 148. 匿名 2020/08/07(金) 11:16:40 

    ロシアのトピには紀平ファンとマオタが荒らし、日本女子トピにはロシアファンが荒らすのがガルちゃんだったけど、今回はまさかの羽生ファンとアンチの論争か。フィギュアトピはカオスだなぁ。

    +4

    -16

  • 149. 匿名 2020/08/07(金) 11:18:30 

    >>41
    本人の語学力や環境の変化とか色々加味してダブルコーチだったんだと思う
    ゆくゆくはオーサーに完全移籍するけど、今はまだ不安…みたいな感じで
    真凜は完全移籍したのにまた日本に戻ってタケシがメインみたくなってるから、それよりは慎重で良いんじゃないかな?
    言葉って大事だし。いくらコーチがアドバイスしても言葉通じなかったら理解できないもんね

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/07(金) 11:18:56 

    >>148
    ここに羽生ファンはいないよ
    アンチが勘違いして騒いでるだけ
    メドベで羽生ファン叩き

    +17

    -9

  • 151. 匿名 2020/08/07(金) 11:19:33 

    紀平さんの話をしましょう。

    紀平さんの振り付けがランビと決め付けてる人いるけど、特に発表されてないよね?

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/07(金) 11:20:51 

    >>149
    真凜はラファフェードアウトやろな
    アメリカ関西が拠点なのに大学東京だもの

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/07(金) 11:21:41 

    >>151
    もうその話いいよ

    +2

    -14

  • 154. 匿名 2020/08/07(金) 11:24:25 

    >>150
    あなたがいるじゃない

    +7

    -6

  • 155. 匿名 2020/08/07(金) 11:24:55 

    >>122
    まあ真凜は世界ジュニア2年連続表彰台だし村上佳菜子以来の世界ジュニア女王だったから期待されてスポンサー多かったの当たり前
    女子は世界ジュニア優勝でシニアグランプリシリーズ表彰台に乗れなかったの新採点になってから1人もいなかったから世界ジュニアノーメダルの紀平より優勝含めて2つも世界ジュニアメダル獲れた真凜をそりゃ期待したよ

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/07(金) 11:25:27 

    今頃新プログラムの話やショーの話題で盛り上がってたはずなのに…
    寂しい

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/07(金) 11:26:13 

    >>147
    来日のって今年の?
    それなら『来日してまで頑張った』とは言えないな

    例え主演のアイスショーがあるからって理由だとしても、他の出演者は誰も来日してない上に、入国出来なくなる前に!と勝手に来たのはメドベだし、日本選手がリンクで練習出来ない時期に地方のリンクを使わせてもらったりしてるのも理解不能
    でもって、コロナがーコロナがーって騒いでて邦人の入国規制してみんなが収まるように活動自粛していた時期に遊び歩いてたよね

    確かに批判を覆す活躍して欲しいと思うけど、彼女の行動は自分勝手過ぎるから批判されても仕方ない部分はあると思うよ

    +27

    -4

  • 158. 匿名 2020/08/07(金) 11:27:33 

    >>125
    捏造は駄目だよ あの手紙は空港で直接受け取ったと本人が言っている 

    +5

    -11

  • 159. 匿名 2020/08/07(金) 11:27:35 

    >>153
    永遠にメドと羽生、真凜の話されるよりトピに合ってるよ

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/07(金) 11:28:57 

    >>152
    意味不明な移籍だったよね
    ラファだって気長に育てようとしていたのに本人やる気失せたんかもね

    +28

    -2

  • 161. 匿名 2020/08/07(金) 11:30:14 

    >>155
    横だけど、
    梨花ちゃんのシニアデビュー時のスポンサーの話はしてなくない?
    成績悪かったからみんなそこは理解してるだろうし
    マリンへの期待値はわかるけど、シニアでの活躍前にここまで大手のスポンサーが複数つくのは異例だからだと思う
    真央ちゃんたちはシニアで成績出してから徐々に、村上佳菜子だって定番のアディダスとか程度だったしね
    それだけのことよ

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/07(金) 11:30:27 

    >>160
    意味不明じゃないよ
    ハマコーから逃げたの
    姉妹三人とももういない

    +16

    -3

  • 163. 匿名 2020/08/07(金) 11:32:45 

    >>157
    批判したくないけど、さすがにあの行動で来日してまで頑張ったとか可能性にかけてとか庇うのはよくわからん
    あれはいけない行動だったと思う
    荒れるからこの辺にしとくけど

    +28

    -5

  • 164. 匿名 2020/08/07(金) 11:32:46 

    >>105
    結果としてメドベは日本で練習出来たから本人的には利点があったよね
    そもそも、主催者が呼んでもない上に自国でも感染者ヤバかった時によく来たよね
    そりゃあ自国民だって批判するよ

    +39

    -4

  • 165. 匿名 2020/08/07(金) 11:34:18 

    >>156
    考えても仕方ないけど、本当にコロナさえなければ…と思っちゃう
    今年はアイスショーに行きまくって充実した夏になる予定だったのに…

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/07(金) 11:34:37 

    >>161
    村上佳菜子も小口な代わりに浅田以上スポンサー数付けましたと宣伝させてのシニアデビューだったよ
    浅田から村上までスター選手が出なかったしその下が更に間空いたから
    そして日本の世界ジュニア女王の中で2大会連続メダル持ちは安藤と浅田以来なの

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2020/08/07(金) 11:36:50 

    >>160
    気長 ってのが何となく真凛の性に合ってないような気がする

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/07(金) 11:37:14 

    >>162
    ハマコーから逃げるなら別に国内でも良かったはずだよね
    それを単身(保護者役の兄とだけど)でアメリカに行って頑張って復活しようとしているんだなって期待していたし、1年目はまぁ矯正しなきゃだから成績悪くなるよなーって思っていたら…
    ああ、そうか〜って思ったよ
    ラファは実績あるコーチだから真凜復活楽しみにしてたのになぁ

    てか、さらが移籍したのは知ってるけどみゆも移籍してたんだ?初めて知った

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/07(金) 11:37:34 

    真凜はこの先国際大会厳しそうだから国内中心になることを見越してラファやめたんじゃないかな
    大学も実家のある関西じゃなくて東京、インカレで有名な明治だし

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/07(金) 11:38:20 

    >>32
    マスコミがたれれば言ってるけど真央ちゃん出ても普通にトリノの大本命はスルツカヤ
    本人が調子良い演技してれば190点以上は確実に出す
    実際に190点出してた中国杯では真央ちゃんに勝ってる
    真央ちゃん出てたら金メダルはトリノ結果からスルツカヤがSPが絶好調なのにFSで崩れるのを知ってて、なおかつ真央ちゃんはシーズンベスト更新する演技してれば金メダル取れてた話
    それを「確実に金メダルだった」言えるか疑問

    +39

    -7

  • 171. 匿名 2020/08/07(金) 11:39:16 

    紀平ちゃんもこのデブ!って怒られたりするのかなwwww

    +0

    -10

  • 172. 匿名 2020/08/07(金) 11:39:26 

    フィギュア選手は自分を持ってる人が多いし
    上下関係にこだわりすぎるコーチからは早く逃げた方がいいと思ったのかもね

    関わるほどにがんじがらめにされる

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/07(金) 11:39:32 

    >>166
    そうそう、小口なのよ
    真凜みたいに大口じゃないから、やっぱり違うと思うわ
    まぁジュニアワールド1位2位ならあの当時はそう思ってしまっても仕方ないかなとは思うよ

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/07(金) 11:41:00 

    >>157
    >>163
    そうだね
    実は来日からのことは自分もよくは思ってないんです
    あれは疑問の声は出ると思う
    ただもうそこに意見しても来日から離日までのことは変わらないので、だったらちゃんと結果を出してと思ってるだけです
    特にこのトピは紀平さんのだからあまり長引かせたくないと思ったので

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/07(金) 11:43:25 

    >>173
    それとザギに負けて2位だった時のスコアが当時の世界ジュニア史上第2位だからザギさえいなければ日本女子史上初のジュニア2連覇だったという真凜の絶頂期だったから余計マスコミが飛び付いた

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/07(金) 11:45:22 

    >>168
    全然関係ないけど、ラファは本田兄妹のマネージャー褒めてた。しっかりしてるって
    きっとうまいこと話ついて色々やっているんだと思うわ

    +9

    -3

  • 177. 匿名 2020/08/07(金) 11:47:55 

    さとこ帯同の試合で会った時和やかそうだったし、トラブルとかではないっしょ
    競技が行き詰まった時コーチ変えるのは良くあることだよ

    +11

    -6

  • 178. 匿名 2020/08/07(金) 11:50:18 

    >>23
    歯の矯正で良くなったよね
    小さい頃から今の感じならもっとスポンサーついたと思う

    +10

    -6

  • 179. 匿名 2020/08/07(金) 11:50:36 

    >>176
    専属マネージャー付けていない代わりに錦織や現役時代の浅田の広報にも関わってきた人がマネジメント必要な時に出てくるってさ
    オスカーは大事なシニアデビューの強化トレーニング合宿の期間中に撮影仕事入れたり酷かったもんな

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/07(金) 11:51:16 

    >>168
    みゆは今本田コーチ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/07(金) 12:01:19 

    紀平さんは体操選手みたいだから、芸術性をみがけばもっといい選手になれると思う。
    大人の事情に振り回されて気の毒。

    +2

    -14

  • 182. 匿名 2020/08/07(金) 12:19:56 

    >>11
    まあ、金(かね)だよね。

    +22

    -1

  • 183. 匿名 2020/08/07(金) 12:22:50 

    >>179
    横だけど、IMG側の人が取り仕切ってるのか
    有能な人つけてもらえたのね

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/07(金) 12:24:24 

    >>170
    城田さんが余計なこと言ったからねぇ。
    出場してたら金メダルだったと言ったらしいよ。
    まぁその話はもういいじゃん。
    真央ちゃん本人はとっても迷惑してそう。
    彼女の本見たけど、トリノ五輪は無理だって生まれたときから分かってたことで仮に出場できたとしても準備してなかったって書いてあった。
    なのにまわりが騒ぎすぎたせいでなぜか真央ちゃん本人が攻撃される羽目に。
    一部のファンも含めて真央ちゃんを苦しめてることに気付きなさいね。
    そして紀平さんのトピなんだからこれ以上真央叩きはやめなさい。

    +40

    -3

  • 185. 匿名 2020/08/07(金) 12:26:02 

    >>6
    佳子様のお言葉みたいね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/07(金) 12:27:51 

    ってことは紀平さんの希望通りにはならなかったってことなのかな。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/07(金) 12:31:12 

    五輪のメダルがかかってるからコーチ陣は必死だよね。
    このままいけばメダル確実なんだし。
    はなしたくないんだろうね。
    でも紀平さん本人の希望が通ることを願う。

    +3

    -13

  • 188. 匿名 2020/08/07(金) 12:39:20 

    >>187
    確実?
    かなり厳しいと思うけどな
    ロシア独占濃厚だよ
    アメリカのアリサ・リウが食い込むかもだけど

    +33

    -2

  • 189. 匿名 2020/08/07(金) 12:41:28 

    >>188
    その子が食い込んだとしても安定性を考えれば紀平さんはメダル確実だよ。

    +3

    -16

  • 190. 匿名 2020/08/07(金) 12:41:58 

    >>179
    そっかもうオスカーじゃないんだっけ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/07(金) 12:44:42 

    >>189
    リウが食い込んだら無理でしょ
    ロシアが二人も脱落するとは思えない
    ロシアは有望株がいすぎて、誰が代表になるかは分からないけど

    +31

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/07(金) 12:45:05 

    >>190
    所属はまだ残っている
    マネジメントはIMGになった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/07(金) 12:47:42 

    >>189
    年齢的ピークとジャンプの飛び方のせいで紀平でも確実なんてとても言えない
    ザギの時みたいにまだ無名の選手かもしれないし今期待されている選手の誰かかもしれない

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/07(金) 12:47:56 

    そういやアリサリューもコーチ変えたよね

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/07(金) 12:51:20 

    アリサリウもバーケルコーチ
    バーケルの所なにげに混み合ってないか

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/07(金) 12:54:10 

    >>194
    バーケルにしたんだ
    アリサのコーチはナショナル上位育てたのも初めてな若いコーチだからスポンサーついたらすぐ移籍だと思ってた

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/07(金) 12:59:03 

    アリサリウは以前からクリケットで合宿したりしてたからその繋がりかもしれないね
    宮原さんとリンクメイトか

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/07(金) 13:08:40 

    >>188
    ロシア強いのはわかるけど、独占濃厚は失礼じゃない?
    可能性ありませんって言ってるようなもんじゃん

    +1

    -11

  • 199. 匿名 2020/08/07(金) 13:10:27 

    >>164
    主催者が呼んでないのソースは?
    もしかして講談社に電話したとか言う人の全く信憑性のない話が本当になってる?

    +4

    -12

  • 200. 匿名 2020/08/07(金) 13:11:04 

    アリサはクワドの跳び方怪しいと言うしどうなるかね
    アメリカだし現状は認定されてるようだけど
    あとコスもトリプル戻ってないとか聞いけどどうなんかな
    あの3人も成長期途中だから盤石じゃないよ
    別の子は出てくるだろうけど
    紀平さんは体型変化の第一段階超えてもアクセル安定してるからそれなりに続きはしそう
    ロシアも頑張ってくれるといいが

    +6

    -10

  • 201. 匿名 2020/08/07(金) 13:13:15 

    >>198
    濃厚は確実っていう意味じゃないけど?
    紀平さんメダル確実なんて言う方が暴言だわ

    +16

    -3

  • 202. 匿名 2020/08/07(金) 13:21:48 

    >>200
    ロシアでは金メダルはワリエワだと言われてて
    メド、ザギはもちろん、三人娘も一人は代表落ちするというのが大方の見方
    私はリーザに頑張って欲しいんだけどね
    厳しいね、ロシアは

    +22

    -2

  • 203. 匿名 2020/08/07(金) 13:21:52 

    >>184
    紀平さんトピに真央ちゃんの話は良くなかったけど、真央ちゃん下げてもなく当時見てたらわかる事を書いただけで攻撃や叩きと言われるのか

    +8

    -9

  • 204. 匿名 2020/08/07(金) 13:25:23 

    >>201
    はぁぁぁ???
    紀平さんのメダルは確実って言ってなんで暴言なの?
    安定性があるからこのままいけばメダル確実って思って何がいけないの?
    日本人なら日本人をおうえんしろよ!
    外国人は不安定なうえに体も急に大きくなるから一年後にはどうなってるか分かんないでしょ?
    紀平さんは身長もそんなに大きくないしこのままいけば急激な変化もないからこそ言ってるんでしょうが。

    +5

    -25

  • 205. 匿名 2020/08/07(金) 13:29:05 

    >>203
    そうですよ。
    あなたもだし、それ以外の浅田真央ファンの一部は応援してるふりして結局真央ちゃんが叩かれることになってることに早く気付いた方がいい。
    浅田真央ちゃんは人の悪口も言わないし愚痴もこぼさないし今まで変な発言も人を傷つける発言もしたことないのに一部の変なファンのせいでなぜか真央ちゃん本人が叩かれることになってるでしょ?
    それについては何とも思わないの?
    一部のファンのやってることは実質アンチ活動と変わらない。
    真央ちゃんに迷惑かけないで。
    あと紀平さんのトピだからもう返信もしてこないで。

    +9

    -11

  • 206. 匿名 2020/08/07(金) 13:30:40 

    >>202
    タイミングだよね
    ワリエワは正にザギトワと同じタイミングでシニアデビュー
    金メダル取るかもね
    タクタミも、ソチで有望株として華々しくエキシに登場したラジオノワもタイミングが悪かった
    私もその後もレベルアップしながら現役続けてるタクタミに頑張って欲しい
    オリンピック出て欲しいな

    +30

    -2

  • 207. 匿名 2020/08/07(金) 13:32:19 

    >>106
    島田君も梨花ちゃんと同じタイミングでスイス入りしているよ。

    +1

    -17

  • 208. 匿名 2020/08/07(金) 13:34:08 

    >>207
    同じタイミングじゃないし
    島田くんはスイスの滞在ビザがあるからだよ
    紀平さんはスイスの滞在ビザ持ってるの?

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/07(金) 13:34:47 

    >>207
    島田くんは紀平さんよりだいぶ前にスイス入りしてますよ。
    宇野くんに関してはランビがインタビューで「ビザの手続き中」的なことを言ってた。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/07(金) 13:34:55 

    >>201
    別にそれくらい言ってもいいじゃん
    誰かを落とすような発言でもないし

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2020/08/07(金) 13:38:16 

    >>208
    持ってる訳無いし、シャンペリーに所属してる訳でも無い
    単純にサマーキャンプに参加する為に渡航したんだよ
    そんな事してるの、世界中のスケーターの中でも紀平だけだよ

    +21

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/07(金) 13:43:24 

    サマーキャンプのことはもういいでしょ…
    確かに渡航はやめておいた方がいいと思うけど、調べたら入国制限廃止されてるみたいだし、遊びや旅行で行くわけじゃないんだからさ…
    ちょっと叩き過ぎに感じる

    +4

    -15

  • 213. 匿名 2020/08/07(金) 13:43:48 

    >>211
    もうキャンプ終わったよね
    紀平さん次はどこに行くんだろう?
    どこかに行く度に隔離2週間
    これがネックになってて
    みんな動けないでいるよね

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/07(金) 13:46:35 

    >>212
    メドも叩かれ過ぎだったよね
    二人とももういいじゃん、ほどほどにしとこうよと思うわ

    +9

    -15

  • 215. 匿名 2020/08/07(金) 13:48:14 

    >>207
    嘘つき!許さん!

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/07(金) 13:49:40 

    コストルナヤはただのわがままな子って印象がついてしまった。
    北京五輪終わったら辞めるみたいだけど、はたして北京五輪に行けるかどうか…。

    +10

    -12

  • 217. 匿名 2020/08/07(金) 13:50:47 

    紀平アンチのロシアオタが居座ってるね
    どのトピでもロシアの写真貼り付けてロシア女子ガーってうるさいんだよ

    +3

    -11

  • 218. 匿名 2020/08/07(金) 13:53:17 

    >>214
    メドベの名前出してきて紀平さんと比較してたバカがいたからね
    そいつのせいで紀平さん叩く流れになって、擁護と叩きがバトルして荒れた
    羽生紀平アンチがメドベと紀平叩かせるために仕掛けたんだろうけど

    +4

    -12

  • 219. 匿名 2020/08/07(金) 13:55:40 

    >>216
    ロシア女子の悪口は他所でお願いします。
    ここは紀平さんトピ。

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2020/08/07(金) 13:56:41 

    >>25
    紀平さんよりちょっと前に中国女子も移籍するって話あったよね 生徒数すごいね
    あと最近トレイシーがリモートレッスン気に入ってる すでに関係を構築している生徒とだからリモートでもうまくやれる まだよく知らない相手だと難しいって言ってるね

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/07(金) 13:58:57 

    >>151
    まだ新プロなのか持ち越しなのかも明らかになってないよね?
    >>87が振り付けだと書き込んでたけど、>>87はどうやら嘘つきさんっぽいし。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/07(金) 14:00:51 

    >>151
    まだ新プロなのか持ち越しなのかも明らかになってないよね?
    >>87がスイスで振り付けだと書き込んでたけど、どうやら>>87はソース不明で書き込んでるっぽいね。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/07(金) 14:10:47 

    >>54
    宮原さんはカナダのトロントに残る決断をして、日本に1度も戻ってないよ
    その甲斐あって、リンクメイトのデールマンと練習を再開してる

    +30

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/07(金) 14:11:43 

    明らかに書き間違えか思い込みだとわかるし、そんなに引っ張るようなネタかね?
    あまりしつこいと紀平ファンを叩きたいのかなって思っちゃう

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2020/08/07(金) 14:12:34 

    >>223
    お、デールマン復帰していたのか
    お休みだか引退してたような記憶があったから良かった(間違えてたらすまん)

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/07(金) 14:16:30 

    さとこ差別とか嫌がらせ受けてないかな…
    無事でいてほしいわ

    +10

    -11

  • 227. 匿名 2020/08/07(金) 14:18:18 

    >>224
    メドを非難する為に紀平さんを正当化しようとした結果の暴走だから、わりとタチが悪いと思う

    +4

    -8

  • 228. 匿名 2020/08/07(金) 14:23:47 

    >>50
    沖縄は学校の行事だけかと思ってたけど、最近のインタビューの紹介で現在は大阪と沖縄を拠点に練習をして~ってなってたから沖縄も拠点?とは思ってた

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2020/08/07(金) 14:25:19 

    >>62
    アメリカなんて、国内の移動でも隔離期間を要する所があるらしい
    ウィアーが今国内移動で隔離中
    国内にいる選手だけでスケートアメリカやるにしても大変そう

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/07(金) 14:31:31 

    >>227
    叩くためじゃなくて、違いを書いてるんじゃ?
    同列扱いにした人がいたから
    もうこの話荒れるからやめよう

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2020/08/07(金) 14:34:05 

    >>228
    横だけど、確か沖縄にもリンクあった記憶
    旅行とかじゃなく拠点にしてるなら何か事情があるんじゃない?
    関大や木下と違って世界レベルの選手いないし貸し切りが楽とか、密じゃないとか?
    移動が心配だからもう少し近くがいいけども

    +2

    -5

  • 232. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:01 

    >>230
    アイスショーに備える為と
    サマーキャンプに参加する為
    同列にしちゃいけない理由が分からない

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:08 

    >>223
    宮原さん異国の地で頑張ってるんだね
    デールマンも色々苦労してたし、報われてほしいわ
    (トピずれごめんね)

    +28

    -3

  • 234. 匿名 2020/08/07(金) 14:39:59 

    >>232
    私も分からない。
    メドも紀平さんも批判覚悟で行動してるんだろうと思ってたけど、違うのかな。

    +6

    -7

  • 235. 匿名 2020/08/07(金) 14:41:02 

    >>232
    日本に来たメドと
    日本から出た紀平
    日本に来んじゃねー!って事じゃない?

    +11

    -2

  • 236. 匿名 2020/08/07(金) 14:41:49 

    うーん、世界ジュニア台乗りしてないよね?
    シニアデビューばっちりだったじゃん

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/07(金) 14:43:26 

    >>235
    そういうことか。
    日本に来るのは自分たちの感染リスクが増すからやめて~!
    だけど、日本から海外への出国については被害を受けるのは他国だからどうでもいいってことか。

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2020/08/07(金) 14:43:33 

    ていうかこの時期合宿で海外行くの紀平さんぐらいだよね

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/07(金) 14:43:50 

    >>232
    横だけど、何度も他の人が言ってるけど、アイスショーのためというのが間違ってるから…
    他の出演者が全員動いてなかったから、「恐らく」だけど保留になってて、少なくとも開催する予定ではなかったはずだよ
    だから違うと言われてるのでは
    開催すると言われていたという証拠もないんでしょ

    +13

    -7

  • 240. 匿名 2020/08/07(金) 14:45:14 

    >>231
    うん、沖縄にもリンクはある
    ただ宇治や関空もあるし他のクラブよりいい環境だと思うから少し不思議だった

    あの時期に記者が沖縄まで行ったのも少しびっくりしてたから呼んでたっていうなら納得かも

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2020/08/07(金) 14:48:08 

    >>239
    何回もそれをしつこく書いてるけど、あの時は何もかもが予定は未定状態だったんだよ
    先の読めない状況で、主役の責任感として入国しただけでしょ

    +3

    -12

  • 242. 匿名 2020/08/07(金) 14:48:53 

    >>240
    私が言ってるのは、そういう良いリンクは密になったり予約が埋まるのが早かったりするのかなー?ってこと(あくまで憶測です)
    有力な選手も多い場所だし
    真相がわからないのに叩くのは早いんでね?
    記者はシラネ

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2020/08/07(金) 14:51:33 

    >>241
    中止寄りの未定でしょ
    主役1人来て何の意味があるのさw
    言っておくけどガチ恋羽生オタとかじゃないし、メドベ叩こうとか思ってないけど、本当に合宿のために行った紀平さんと勇み足してしまったメドベを比較して「何で紀平は叩かれないの」って誘導する人が嫌だっただけ
    さよなら

    +7

    -11

  • 244. 匿名 2020/08/07(金) 14:51:35 

    >>18


    北京の冬季オリンピック開催できる見込みあるの?
    ロシアやアメリカやヨーロッパの選手たちはいくのかな

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/07(金) 14:52:37 

    >>237
    でも紀平さんこの後帰国するよね?

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/07(金) 14:54:49 

    N校は沖縄に本校があるんだって
    年に登校しなかゃいけない日とかがあるんじゃないかって言われてたけど

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/07(金) 14:57:45 

    >>245
    あぁ確かに。
    ウイルス運んじゃってる可能性はあるよね。

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/07(金) 14:57:57 

    まぁ中止が発表されてないんだから仕事だと「嘘ついて」って言い切るのもどうかと思うね
    まぁメドベの話はトピズレだからこの辺で…

    まだ今季プロ発表はされてないけど、紀平さんがランビプロ滑るなら嬉しい
    ランビプロは華やかで優雅な感じ

    +5

    -5

  • 249. 匿名 2020/08/07(金) 14:58:37 

    >>145
    ほんとそれ。
    毎回言葉尻つかんで勝手に喧嘩腰になって話がずれていくよね。

    +8

    -4

  • 250. 匿名 2020/08/07(金) 15:00:44 

    >>248
    今シーズンは持ち越しする選手も多そうだね。
    紀平さんはどうなるかな。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/07(金) 15:03:09 

    >>242
    別に叩いてないよ
    あれ?って思うことがあったからこの記事の通りなら少し納得いくなって感じ
    でもあなたの想像の沖縄の方が貸し切りしやすいからって理由で沖縄まで行くとしたらそれはあまりいい行為とは思えない
    5月にはリンク使用目的の県越えての移動はやめるようにスケ連が選手に言ってたらしいから

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/07(金) 15:06:53 

    こんな状況でなければ
    称賛される行動力なんだろうけど
    今は紀平さん移動し過ぎとしか思えない

    +33

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/07(金) 15:09:53 

    たしかに
    コロナトピの人達にバレたら超怒られそう

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/07(金) 15:10:54 

    >>240
    関空リンクは緊急事態宣言中も利用出来ていたし他リンクも周辺で感染者出た時期以外は普通に営業していたから濱田と関係悪化して大阪に居づらいから沖縄だのスイスだの離れて練習するのか?なんて書かれた感じだね

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/07(金) 15:12:03 

    >>252
    本当にコロナがなければ、練習熱心で行動力あって素晴らしいってなるんだけどね
    今年は状況が違いすぎるからね

    ま、結論としては「コロナが憎い」

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2020/08/07(金) 15:12:49 

    >>253
    コロナヒスの方々にこの行動知られたらマジでヤバイよね

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2020/08/07(金) 15:14:29 

    >>20
    そりゃ2022年で辞めて医者になるって選手につく
    スポンサーなんて居ないでしょ

    +34

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/07(金) 15:15:24 

    >>256
    メドベの青森滞在結構コロナトピで話出て批判されているしね

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/07(金) 15:17:59 

    トピズレされまくるのは女子フィギュアトピが中々立たないせいもあると思う
    何回申請しても駄目だったわ

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/07(金) 15:18:20 

    >>257
    それにコストルナヤ、もう故障抱えてプルのクラブでも悪化させないように練習で無理させないんだってさ
    それも移籍の理由らしいから将来性考えたらスポンサーも敬遠する

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/07(金) 15:18:26 

    >>258
    やっぱりそうなんだ。
    紀平さんの話題コロナトピで出しちゃったら一気にアンチ増えそう…

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/07(金) 15:21:34 

    >>199
    たとえばだけどコロナでヤバいって時に外国人呼びつける企業だとしたら、それはそれで問題だと思う

    +17

    -2

  • 263. 匿名 2020/08/07(金) 15:26:44 

    濱田コーチは色々言われてるけど
    宮原知子ちゃんといる時は
    ものすごく優しくていいコーチに見える。
    相性がいいのかな?

    +6

    -11

  • 264. 匿名 2020/08/07(金) 15:30:06 

    >>263
    去年の全日本で失敗して泣いてる宮原さんの涙を拭ってあげてたよね、濱田コーチ。
    色々言われてるけど、私も濱田コーチは根は優しい人だと思うんだよなぁ。キツい面もあるのかもしれないけどさ。

    +10

    -13

  • 265. 匿名 2020/08/07(金) 15:30:51 

    >>244
    2021年夏の東京が中止なら2022年初頭の北京も中止になるよね
    てか、こんだけ世界中巻き込んでる中国でオリンピックやるのが許せない

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/07(金) 15:31:49 

    >>263
    ハマコーは実力あって世界で戦える選手には優しいしベッタリ

    +15

    -3

  • 267. 匿名 2020/08/07(金) 15:31:51 

    >>264
    あれかな?生徒の親との付き合いがあまり上手くないとか?

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/07(金) 15:33:36 

    >>265
    オリンピックに人生かけてる選手もたくさんいること考えると簡単に中止にしろ!とか言えない。けど中国に関してはマジで許せん。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/07(金) 15:34:47 

    >>263
    宮原は濱田の言う事に全て従うし子供の頃からのコーチだし
    シニア昇格後も遠征時に同室はともかくベッドまで一緒で寝ていたのはドン引きだけど

    +23

    -2

  • 270. 匿名 2020/08/07(金) 15:45:30 

    >>263
    宮原さんは言うことよく聞いてとにかく練習熱心だからどのコーチにも気に入られるんじゃと思う
    紀平さんは濱田コーチも言ってたけど自分の意見大事にしてる感じはする。それはアスリートとして大事なことでもあると思うけどね

    +13

    -7

  • 271. 匿名 2020/08/07(金) 16:22:52 

    >>99
    やる気の問題では?

    +0

    -16

  • 272. 匿名 2020/08/07(金) 16:26:11 

    >>109
    もう散々叩かれてるよ。

    +2

    -8

  • 273. 匿名 2020/08/07(金) 16:26:42 

    >>271
    やる気とかの問題じゃないよね
    未知の感染症を知らずにばら蒔いてる可能性と持ち帰ってくる可能性ある

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/07(金) 16:35:33 

    >>181
    私はいいと思うけどな。

    +0

    -4

  • 275. 匿名 2020/08/07(金) 16:40:18 

    >>274
    ジュニア時代はトゥルソワより演技構成点下な選手だったから表現面はイマイチだったよ
    シニアに上がって徐々に良くなってきた

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/07(金) 16:45:03 

    隔離覚悟ならカナダにもう入れるね
    日本に戻って隔離されて大阪や沖縄を行き来しないと練習しにくいならカナダ入って隔離期間過ごしてオーサーに指導された方がいいのでは
    振り付けお願いしたいって言ってたローリーもカナダだし

    +1

    -7

  • 277. 匿名 2020/08/07(金) 16:47:41 

    >>276
    8月21日までアメリカ国籍以外は入国制限延長したからまだ無理
    入国制限解除になってもそこから2週間隔離

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/07(金) 16:59:52 

    ゴルフなんかイギリスからアメリカ転戦だしテニスもアメリカで始まるし
    スイスの山の中に行っただけでえらく叩くね。
    帰国後2週間隔離すれば持ち込む心配もなし。
    gotoキャンペーンで補助までしる日本のがよっぽど怖いわ。

    +2

    -13

  • 279. 匿名 2020/08/07(金) 17:04:30 

    >>277
    また延びたんだ
    それじゃあスイスに留まるのか日本に帰国して隔離期間過ごすかなのか
    ユヨンもいるアメリカには行けそうだけど感染者多いからどうかと思うしね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/07(金) 17:29:26 

    今のスケ連って海外に移籍したい子の拠点探しの手伝いやらないの?真凜ちゃんもお父さんが奮闘してて、彼女は成績下がり気味だから自分でやらないといけなかったのかなって思ったけど、紀平さんも親がやってたって私はそっちにびっくり。一時期大量に海外に選手移籍させてたのにトップ選手一人紹介してあげられなくなったの…?

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/07(金) 17:46:26 

    オーサーへの移籍はスケ連も絡んでそうとは思うけど
    この記事の親が探してたってのは所属できるスポンサーじゃない?
    レッドブルは大きく支援してくれてそうだけど所属はできないのかな。それは難しいことなのかそこが気になった
    所属で名前出してもらった方が宣伝になるのに

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/07(金) 17:50:42 

    >>272
    そっちのファンはあまり見かけないけどなぁ…

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2020/08/07(金) 18:02:48 

    >>281
    スケ連絡んでるならハマコーや木下さんが怒るなんて記事出ないんじゃない?しかも新潮から

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/07(金) 18:04:37 

    5chの紀平オタ曰く沖縄に行ったのはN高の本校が沖縄にあってスクーリングに行ってたから沖縄にいたらしいよ。こんなご時世だしN高こそオンライン体制にすると思ってたけど案外厳しいんだね。

    +1

    -6

  • 285. 匿名 2020/08/07(金) 18:11:35 

    >>281
    紀平さんavexだよね

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/07(金) 18:12:14 

    タラレバ言っても仕方ないけどさいたまワールドの時に3A3つ決めて優勝してたらこんなことにはならなかったのでは?濱田コーチも理解出来ないくらい繊細みたいだから自分でもどうすればいいか分からなかったのかな…3Aの点数の素点8点×3で最低24点入るはずだったのに1コケ1抜けで2分の1になっちゃうのは惜しい。本当は跳べるのに

    +1

    -6

  • 287. 匿名 2020/08/07(金) 18:13:21 

    >>278
    試合の為の移動とは違うでしょ

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/07(金) 18:14:03 

    >>283
    濱田コーチも知らなかったかは分からなくない?
    でも過去にはスケ連というかその中の偉い人?が選手に海外行くように勧めて現コーチは何も知らなかったっていうのはあるね

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/07(金) 18:23:48 

    >>288
    羽生くんとかね。
    ごめんよく記事読んでなかったけど臍を曲げたのは木下さんなんだね。濱田コーチは知ってたかどうかは書かれてないから分からない。
    あとコロヒスに叩かれそうなのは紀平さんが沖縄に行ったってことより記者を沖縄に呼んだって辺りだと思う。
    文春は城田さんのお抱えで有名だけどこんな記事書かれるとか嫌われてるのか。

    +12

    -2

  • 290. 匿名 2020/08/07(金) 18:27:14 

    >>223
    アリサもバーケル組に加わったよね。
    賑やかになるなあ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/07(金) 18:31:50 

    >>242
    国際A級出るレベルのスケート選手は深夜早朝に貸し切りで練習してるよ。
    ちなみに平常時から全然密じゃない空間。
    ましてや高槻でも宇治でも深夜に貸しきれるような選手は梨花ちゃんくらいしか居ない。国内に居づらいんだど思った。真央ちゃんにコーチがいなかった時みたいに。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/07(金) 18:40:53 

    >>289
    ごめ文春じゃねーわ新潮

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/07(金) 18:50:32 

    >>291
    真央ちゃんはコーチがいない時も、ずっと中京で練習出来たよ
    紀平さんにとっては関大がそういう場所だったけど、何故か離れたみたいね
    木下のリンクもオープニングのお披露目スケーターだったのに、今滑る場所が無いならやっぱり何かあったのかもね

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2020/08/07(金) 18:51:19 

    つかランビのところで合宿してる人達の発表会?あったらしいよね。それで今季のプロが分かるかもってなってたけど結局どうなったんだ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/07(金) 18:54:48 

    >>293
    中京が所属だったからだよね
    中京に有力選手が結構いる理由から附属高にも大学にもスケート部があってリンク使えるってすごいなって思ったけどこれ関大もか
    なんで離れたんだろね

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/07(金) 19:03:18 

    >>286
    埼玉ワールドの前に紀平姉がカナダのダンス学校に自費短期留学していたからカナダの下見済ませてワールドメダルでスポンサー数とショー出演料が増えたらクリケット移籍狙っていると噂なったけどその通りだったのかな

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/07(金) 19:10:26 

    >>295
    中京がスケート部作ったのは安藤美姫が活躍したから練習の場を確保するためだもんね
    中京ってたった1人の為にスケートリンク作って、そっから活躍する選手出すって凄い

    +5

    -7

  • 298. 匿名 2020/08/07(金) 19:19:51 

    関大は他のジュニアの子はどうなってるんだろう?
    白岩さんとか大学生は所属も大学でリンク使えると思うけどKFSCだったジュニアの子達が木下アカデミーになると関大は使わなくなってるのかな

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/07(金) 19:46:44 

    >>298
    附属の子は関大でしょ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/07(金) 19:57:11 

    >>299
    河辺さんとか学校は関大以外で木下アカデミーの子とかはどうなのかなと

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/07(金) 20:38:34 

    >>253
    インスタやメディアでは自粛してます!おうちトレーニングしてます!ってみんな言ってるけど、世界レベルの選手がそんなのんびりした事してるわけない!
    しっかりリンクでみんな毎日練習してるよ。もちろん緊急事態宣言中もね。

    +4

    -14

  • 302. 匿名 2020/08/07(金) 20:47:04 

    >>297
    たった一人のためにっていうのは大間違いだよw
    当時の記事見てみなよ。
    安藤ファンってちょっとアレだね…。

    +14

    -4

  • 303. 匿名 2020/08/07(金) 20:50:07 

    >>293
    最後のシーズンは予約しても予約取り消されて使用できてないじゃん。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2020/08/07(金) 20:50:26 

    >>301
    緊急事態宣言中も?
    そうなんだ、初めて知った。緊急事態宣言中はほぼみんな自粛してると思ってた。
    ソース教えてください。

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:18 

    >>261
    むしろあなたが煽ってるように見えるが?
    今回の話題とコロナどう関係あるんだか。

    +3

    -5

  • 306. 匿名 2020/08/07(金) 20:53:49 

    自粛警察って経済のこと何にも考えてないんだね。
    誰も練習しなくなったらリンクの経営やばいじゃん。

    +5

    -10

  • 307. 匿名 2020/08/07(金) 21:07:02 

    オーサーについたら五輪金確定なのにね

    +4

    -17

  • 308. 匿名 2020/08/07(金) 21:12:05 

    トラブルコーチ

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2020/08/07(金) 21:14:05 

    >>262
    だからって講談社は呼んでないってソースにはならないよね?
    不確かな情報で他国のアスリートを叩いてる人達が許せないんだけど

    +5

    -8

  • 310. 匿名 2020/08/07(金) 21:22:00 

    >>309
    不確かな情報で叩くのはどの選手であれ許されないことだよね。

    >>301
    緊急事態宣言中もみんな練習してたって証拠早く出してよ~!

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2020/08/07(金) 21:25:20 

    >>268

    中国でペストの死者が出てる
    今度は中国人入れないで
    中国、ペストで死者 内モンゴル、感染警報を発令 - 産経ニュース
    中国、ペストで死者 内モンゴル、感染警報を発令 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【北京=西見由章】中国内モンゴル自治区包頭(パオトウ)市当局は7日までに、同市内の村で死者1人がペストに感染していたと発表、上から3番目の警戒レベルとなるペスト…

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:40 

    >>303
    最後のシーズンは中京拠点じゃなかったでしょうが

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2020/08/07(金) 21:37:04 

    >>306
    練習するななんて言ってる人いないよ
    国境を越えて移動しながら練習してる人なんていないって話

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/07(金) 21:51:15 

    >>307
    もう第2コーチはオーサーになってるよ

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2020/08/07(金) 21:57:47 

    >>94
    タラ•リピンスキー、サラ•ヒューズ、最近だとザギトワね。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/07(金) 22:06:18 

    昔の選手の高橋大輔とか織田信成、日本人のコーチについたまま、外国人コーチについてた。
    そんな感じにしたいと思ってた。
    浅田真央ちゃんも本当はジュニアの時の山田コーチについたまま、外国人コーチにつきたいと考えてたみたいよ。
    山田コーチの当時の体調とリンク問題でシニア当初は外国人コーチに移ったけど。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/07(金) 22:08:47 

    織田信成くんとの裁判どうなったの?
    ニュースでやったわりにはその後どうなったか報道されてないからモヤモヤする。
    解決したなら、お騒がせしましたの一言あってもよろしいのでは?

    +5

    -2

  • 318. 匿名 2020/08/07(金) 22:10:28 

    コーチ2人いると混乱しないのかな。
    濱田コーチとオーサーって似てる要素ないよね。

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/07(金) 22:13:23 

    >>317
    コロナで延期とか言われてたけどにしても遅いね
    他のパワハラ裁判がどのくらいかかるものなのか分からないからあれだけど

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/07(金) 22:15:26 

    >>317
    織田さんのブログとツイ見に行ってみたら、何事もなかったかのように楽しそうに更新されてた。
    裁判、本当にどうなったんだろうね?

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/07(金) 22:16:00 

    >>5
    お金もかかることだし、親の意見が入るのは仕方ないんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/07(金) 22:16:56 

    >>317
    あの件があってから色々環境変っちゃったとかじゃないのかな。
    だとしたら気の毒だよね。

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2020/08/07(金) 22:17:53 

    >>301
    緊急事態宣言中はリンクが閉鎖してたのに
    どうやって?

    +16

    -1

  • 324. 匿名 2020/08/07(金) 22:18:07 

    >>311
    ひぃぃぃぃ…。
    北京五輪大丈夫?

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/07(金) 22:24:23 

    >>323
    だよね。ほとんどのリンクは閉鎖されてたはず。
    >>301は悪質な嘘つきっぽいな。

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2020/08/07(金) 22:36:14 

    >>284
    通信でも何回かは対面で指導されないといけないみたい?
    でも学校の為だけに沖縄ならスケートの取材は帰ってからか行く前かに練習拠点で受ければいいと思う
    スポーツ記者も大阪か京都の方が行くの楽だろうし

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/07(金) 22:42:22 

    >>65
    ダライママに見えた

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/07(金) 22:43:35 

    セカンドジャンプが低いのがなぁ。。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/07(金) 22:50:33 

    コーチって難しい仕事だよね
    緩くしすぎても伸びないし
    厳しくしすぎるとパワハラモラハラって言われる世の中だもんね

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2020/08/07(金) 22:53:36 

    >>306
    み〜んな自国か拠点で練習してるよ!

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/07(金) 22:56:55 

    >>329
    コーチが教え子にパワハラって訴えたのはフィギュアスケートでは今までなかったと思う。
    織田信成くんは教え子じゃないし。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/07(金) 22:57:29 

    >>326
    沖縄行ったの何月なの?
    この時期に沖縄来いって凄いね
    知事が来ないでって言ってたのに
    年に数回も沖縄まで行かなきゃいけないのも…
    通信の利便性を相殺するシステムだな

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/07(金) 23:09:09 

    >>332
    沖縄での取材は6月上旬じゃなかったかな
    緊急事態宣言解除された頃だと思うから今よりましだとは思うけどいつもなら関大リンクで、今年なら濱田コーチは関空リンクで取材受けてたからわざわざ沖縄で?ってなる

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/07(金) 23:15:56 

    濱田コーチって高校生までは表彰台レベルに成長させられるけど、大学生になると行き詰まる印象

    +1

    -3

  • 335. 匿名 2020/08/07(金) 23:25:59 

    >>334
    エテリと一緒ね。
    あちらは少女までと割り切ってるけど。

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2020/08/07(金) 23:26:43 

    >>333
    いつもは関大で取材受けてたの?じゃあ何らかの理由で関大(とハマコー)を避けてるのかな…

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/07(金) 23:30:20 

    >>325
    日本のトップ選手軍団のわかばちゃんとか坂本ちゃんたちも1ヶ月2ヶ月氷に乗ってなかったらしいしコストルナヤは氷上練習出来なさすぎて練習再開しても未だに3A跳べてない。さっとんもリンクとは距離を置いてそうだったし練習してた子なんて誰もいなかったよ。紀平ちゃんもてっきりそうなのかと思ってた

    +15

    -2

  • 338. 匿名 2020/08/07(金) 23:30:42 

    >>309
    じゃあ呼んだってソースは?
    なんでメドベだけ特別待遇でコロナでヤバいのに呼んだの?感染のリスクおってまでさ
    むしろ他の出演者はなんで来なかったの?メドベが呼ばれたのに他は呼ばれなかったの?呼ばれたのに来なかったらヤバいんじゃない?

    +6

    -9

  • 339. 匿名 2020/08/07(金) 23:31:59 

    >>337
    不確かな情報だけど、青森でメドベが練習してる時に紀平さんも一緒に練習してるって言われてたよ

    +4

    -10

  • 340. 匿名 2020/08/07(金) 23:37:30 

    >>339
    それ結局荒川さんじゃなかったっけ?
    なんかタラソワがJapanese girlとメドちゃんが練習してるみたいなこと言ってて、最初はわかばか?坂本か?紀平か?とか言われてたけど結局荒川さんだったって言う。タラソワからみたら荒川さんもガールなんだねって話になった気がする

    +2

    -4

  • 341. 匿名 2020/08/07(金) 23:37:43 

    >>339
    それ本当?
    何か少しでも目撃情報とかあったのかな

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/07(金) 23:39:10 

    不確かな情報とか噂とかもういいって。みんなそれぞれの立場、事情で頑張ってるんだからうるさく言うのやめようきりがない

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2020/08/07(金) 23:39:27 

    >>340
    日本の女の子だけなら青森リンクの地元の子ってことではないの?

    +5

    -3

  • 344. 匿名 2020/08/07(金) 23:47:15 

    不確かな情報はいらない。紛らわしくなるだけ。
    コロナ禍の中でメドベが来日、紀平さんがスイスに行ったという事実は確かな情報だけど、それ以上のことは分からないよね。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:14 

    てか北京五輪やらない、今季もワールド出来ないとかになるとさすがにロシアの3人も紀平さんもあっという間にピークアウトしちゃって実績に響きそう。3A4回転跳べるのに間違いなく一世を風靡した感じはあるのにレオノワとか鈴木明子さんとかとかより成績が下になるのはちょっとね。タイミングが

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/08(土) 00:07:37 

    >>344
    紀平さんがスイスに行ったのは最近でそれまでは沖縄に居たんじゃないの?どっちもコロナ禍っちゃコロナ禍だけど

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/08(土) 00:07:46 

    >>272
    紀平さん羽生くんのこと尊敬してそうだけどタイプとかでは絶対なさそうどちらかと言うと性格だけで見たら合わないと思う笑笑

    +3

    -3

  • 348. 匿名 2020/08/08(土) 00:09:32 

    >>226
    どうでもいいです。

    +5

    -4

  • 349. 匿名 2020/08/08(土) 00:10:07 

    >>346
    そうだね。
    コロナ禍の中であちこち移動してるね。

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/08(土) 00:11:27 

    >>344
    メドちゃんがまだ日本にいるのかさえ分からない。

    +0

    -10

  • 351. 匿名 2020/08/08(土) 00:12:25 

    >>350
    帰ったで
    タラソワのとこで練習中

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/08(土) 00:13:21 

    >>350
    もう帰国したよ。これは確かな事実。

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:59 

    >>1
    濱田コーチの、選手におでこ付けるパフォーマンスが気持ち悪い
    あれ選手側は嫌だと思っていても言えないと思う
    でこ付けなくても選手はしっかり滑ってくれるよ!とにかくやめてあげて! 選手はあなたを目立たせる為のアクセサリーじゃないんだよ

    +50

    -1

  • 354. 匿名 2020/08/08(土) 01:16:24 

    紀平ちゃんがオーサーのところに拠点を置きたいのもわかる
    ジャンプ指導が上手なコーチの下で向上したいだろうし
    理想とするジャンプを跳ぶ選手たちをお手本に技術を習得したいんだろうな
    オリンピックにかける想いはどの選手も高くなるのは必然

    +12

    -2

  • 355. 匿名 2020/08/08(土) 01:16:25 

    >>102
    >>164
    が当然のように主催者が呼んでないのに来たって言ってるからそれは何を根拠に言ってるのか知りたいだけ
    メドベージェワが来日した時点で中止は発表されていなかった
    あの状況で入国したのは歓迎しないけど、日本に滞在先その他手配して協力する人がいなければ来なかったと思う
    それが主催者である講談社なのかそれ以外なのかはわからない
    ただ「講談社に電話したらメドベージェワが勝手に来たと言ってた」なんて話は信憑性皆無でそれを元にこういう関係ないトピでも主催者が呼んでないのに勝手に来たという根拠のない話を広げるのは許せない


    +9

    -12

  • 356. 匿名 2020/08/08(土) 01:16:32 

    普段から試合前はコロラドで合宿
    オフはスイス
    今こんな時でも移動しちゃうなんてなぁ

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2020/08/08(土) 01:27:04 

    隔離を我慢できるなら国外移動するのは別にいいと思う
    国内で沖縄、大阪の移動とかは時期によっては控えるべきだと思うけど政府が移動制限してなくてそこでしか練習できないとか事情があるならしょうがないかも

    +2

    -12

  • 358. 匿名 2020/08/08(土) 01:34:04 

    >>38
    中野友加里さん、、、、

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2020/08/08(土) 01:41:55 

    >>358
    中野ゆかりさんは早稲田通信をダブらず4年で卒業した芯の強い努力家よね。選手としては何かと惜しい場面が多かったけど、今は幸せそう。

    +10

    -4

  • 360. 匿名 2020/08/08(土) 01:53:12 

    樋口さんがクリケに毎年行ってたけど、紀平さんがクリケに行ったらいけなくなるんかね。
    今年はまぁいけないだろうけど。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2020/08/08(土) 02:03:31 

    >>309
    逆に自分でなぜ確かめないの?
    人にワーワー怒るよりも自分の目で耳で確かめればいいだけだよね

    +4

    -4

  • 362. 匿名 2020/08/08(土) 02:07:52 

    濱田コーチはスケーティングや表現のレベルを高めてからジャンプもっていうまずはコストルナヤを目指してほしそうだったけど、紀平さんは早く4回転を完成させたいってトゥルソワを目指してた感じがする

    +1

    -4

  • 363. 匿名 2020/08/08(土) 02:17:09 

    >>21
    北京か
    なんか中国がシレっと開催できたら複雑な気持ち

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/08(土) 05:22:58 

    >>282
    叩いてる側だから自覚が無いんでしょ。

    +2

    -3

  • 365. 匿名 2020/08/08(土) 06:02:22 

    >>328
    高さじゃないんだよ回転数なんだよ。

    +0

    -6

  • 366. 匿名 2020/08/08(土) 06:05:00 

    >>332
    本当かどうかも怪しいでしょう。

    +0

    -4

  • 367. 匿名 2020/08/08(土) 06:07:12 

    >>339
    それは樋口・坂本だろう。

    +1

    -12

  • 368. 匿名 2020/08/08(土) 06:57:04 

    >>358
    申し訳ないけど3Aを飛び続けてたわけじゃないし、そもそもエースじゃないから。

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2020/08/08(土) 06:58:59 

    >>367
    言いきるなら証拠を出してくださいね。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/08(土) 08:50:33 

    >>34
    細いイメージだったけど、ウエスト結構あるんだね。

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2020/08/08(土) 09:45:24 

    >>370
    筋肉だろうね
    スイスでの写真見たら小学生みたいな体型だな〜って思ったけど、そこまで鍛えられるのすごいよ

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2020/08/08(土) 09:49:34 

    >>370
    姿勢でそう見えるけど細いでしょうよ
    現役選手はみんな大概細い
    フィギュア「紀平梨花」の移籍トラブル 濱田コーチとの確執も

    +11

    -1

  • 373. 匿名 2020/08/08(土) 10:29:04 

    >>170
    スポーツに「たられば」はない。
    それはどんな競技でも言われること。

    +6

    -4

  • 374. 匿名 2020/08/08(土) 11:09:42 

    >>124
    フィギュアが大好きだから(特に女子シングル)、スケーターのトピも必ず見てる

    中にはアンチが立てたと推測されるのも多いよね
    安藤さん関連は特に顕著
    このトピも紀平さんのファンなら立てないと思うよ

    +2

    -11

  • 375. 匿名 2020/08/08(土) 12:10:02 

    >>361
    私が調べたところそのような事実はないので「主催者は呼んでないのにメドベージェワが勝手に来た」って当然のように言ってる人達にソースを示してと言ってるんだけど?
    想像以外に明確なソースありますか?

    +8

    -4

  • 376. 匿名 2020/08/08(土) 12:12:30 

    >>374
    安藤さんの話なんてどうでもいい。
    紀平さんのトピでグチグチネチネチいわないでね。
    面倒くさいから。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2020/08/08(土) 12:34:30 

    >>375
    じゃあ呼んでたとする。
    それでも来日を早めたのは本人の意思だし、そこに主催者側は関与してないと思うけど?

    ご存知のように、今年6月に日本で『美少女戦士セーラームーン Prism On Ice』を開催します。カナダと日本の国境が無期限に閉鎖されたことに伴い、チームと私は、カナダを出発して、事前に日本へ飛ぶことを決めました

    チーム(母親)と私は事前に日本へ飛ぶことを決めましたって本人も言ってるし
    それだけ開催する事を期待して…かもしれないけど、各国の入国拒否始めてる日本に来れないスケーターだって居るだろうし、実際自分もその危機があった訳でしょ?
    それでも主催者発表無いからどうとでも考えられるけど、メドベの行動をよく考えすぎじゃない?

    あと、ここは紀平梨花のトピだから延々とメドベの話題でソースだせって騒ぐのはやめて頂きたいなと思ってる
    呼んだ証拠も呼んでない証拠も無いなら、あなたも証拠出してから批判しなよ
    その話したいなら別トピ立てて話して

    +8

    -7

  • 378. 匿名 2020/08/08(土) 13:39:28 

    >>356
    コロナが無ければ今頃はクリケでジャンプ練習してたよね
    北京に向けての計画が頓挫して焦りもあると思う
    居ても立っても居られず、スイス合宿に参加したのかな
    そう言えばジェイソンは関係者の尽力もあってクリケに戻ってる

    +0

    -5

  • 379. 匿名 2020/08/08(土) 13:58:05 

    2週間隔離のリスクは大きいと思うからまだ先行き分からない時に飛んだのは思いきったなーと思う
    カナダへの入国制限延びたの知ったのはスイス行ってからかな

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/08(土) 14:20:26 

    3A維持するだけでも大変だと思うけど
    4S・4Tもやってくれそうな気がする。

    +2

    -10

  • 381. 匿名 2020/08/08(土) 14:56:18 

    >>380
    どうかね~
    昨シーズンは跳ぶ跳ぶ詐欺ばかりだったけど
    クワド跳ぶために県も国境も越えて移動しまくってるなら、本人も頑張って決めたいところだろうね

    +9

    -3

  • 382. 匿名 2020/08/08(土) 16:01:44 

    >>326
    取材は共同通信1社だけ
    那覇支局の取材で話した事が全国ニュースになった
    関西からスポーツ記者が行った訳ではない
    紀平梨花がオーサー氏にも師事 フィギュア、羽生結弦らのコーチ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    紀平梨花がオーサー氏にも師事 フィギュア、羽生結弦らのコーチ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     フィギュアスケート女子で四大陸選手権2連覇の紀平梨花が男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(ANA)らを指導するカナダ人のブライアン・オーサー氏に新たに師事することが13日、分かった。紀平は那覇市内で...

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/08(土) 16:12:57 

    中国は五輪開催するつもりでいるらしいから選手も気を抜けないよね。
    秋くらいから新たなウイルス入ってこなければいいけど。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/08(土) 18:07:39 

    >>377
    結局のところ「主催者は呼んでないのにメドベージェワが勝手に来た」という証拠はないんですよね?
    丸1日経っても想像以外のソース出てきませんもんね
    証拠もないのに事実かのように触れ回って他国のアスリートを叩くのを止めてくださいと言ってるんです
    理解してもらえます?

    トピずれに関してはご迷惑お掛けしました。トピ住人の皆様申し訳ありません。


    +7

    -10

  • 385. 匿名 2020/08/08(土) 18:35:16 

    >>381
    アンチの決まり文句、飛ぶ飛ぶ詐欺。
    誰が被害にあったの?

    +3

    -10

  • 386. 匿名 2020/08/08(土) 19:05:55 

    >>251
    結局、叩いてんじゃん。
    なんにも分からないのに。

    +1

    -9

  • 387. 匿名 2020/08/08(土) 23:28:31 

    >>377
    と思う??
    3行目で早くも想像入ってんじゃんw

    +6

    -3

  • 388. 匿名 2020/08/09(日) 00:49:10 

    >>387
    本人じゃない限り本当はわからないよね
    だけど本人が早く来日するのを決めたって言ってるんだし、関係者以外はそれが真実でしょ
    それをずーっと人のトピ使ってまで他人を追求してさも勝ち誇ったような発言をする。それってどうなの?
    人に証拠を求めるなら自分も証拠を提示しなきゃね

    +3

    -6

  • 389. 匿名 2020/08/09(日) 00:55:58 

    >>388
    いや、まず言い出した人がその証拠を出さないとアカンのよ
    わかるかな?

    +7

    -4

  • 390. 匿名 2020/08/09(日) 01:25:35 

    >>388

    >>102
    「セーラームーンショーは開催見合わせで主催者も呼んでなかったことご存知なかったんですね…」
    このソースを示して欲しいだけなんですけど
    来日時点で開催見合わせは発表されてませんよ
    人のトピを使ってまでソースにならない戯れ言を繰り返してるのはあなたですよ

    +5

    -4

  • 391. 匿名 2020/08/09(日) 04:44:51 

    何なのかはっきりしないけど事情があってこのコロナの時期に拠点でもないスイスに行ってランビエールに見てもらってるんだから、もっとスケーティングが良くなるといいな。

    +9

    -6

  • 392. 匿名 2020/08/09(日) 09:11:08 

    >>391
    この時期に海外なんて批判されまくることも覚悟で行ったんだろうから、ウイルス以外の色々なものを得て帰ってくるといいね。

    +5

    -7

  • 393. 匿名 2020/08/09(日) 09:42:41 

    批判してるのは一部のスケヲタだけ。

    +2

    -10

  • 394. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:23 

    >>392
    海外いる人は紀平さんだけじゃないじゃん。
    カナダにいる人に対しても日本に帰ってこないでと言ってるようなもの。

    +1

    -12

  • 395. 匿名 2020/08/09(日) 15:06:42 

    >>390
    ヨコだけど、早めて来日する事を主催者側に相談していないのがすべてじゃない?
    ちゃっかりしているメドちゃんの事だから相談していたら書いているだろうし、相談しなかったのは止められると予想したからでは?
    だいたい出演予定の同じクリケのジェイソンは動いていないんだし。

    +5

    -3

  • 396. 匿名 2020/08/09(日) 15:16:45 

    >>381
    跳ぶ跳ぶ詐欺とは?
    GPFで四回転サルコーに挑戦して失敗していたよ
    それにあれだけトリプルアクセルを安定して跳べるようになったのは凄くない?
    いとも簡単にクワドが跳べるようになるみたいに書くね
    頑張りさえすればクワドやトリプルアクセルが跳べるのならシニア女子で跳べる選手はもっと多い筈だけどね

    +2

    -11

  • 397. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:32 

    >>396
    このコロナ禍の中で海外にサマーキャンプに行ってまで頑張ってるんだから、今シーズンは決められるよう祈ってます!

    +2

    -7

  • 398. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:22 

    >>381
    試合で決めれたわけではないけど全く飛べなさそうな現状でもなかったのにそんな言い方しなくても
    そんなこと言ったら4回転トーループ成功したことない坂本さんなんて飛ぶ飛ぶ詐欺どころではない気が…
    (別に坂本さんは嫌いじゃないしむしろ好きですがあくまで意見を言う上で参考にしやすかったので)

    +2

    -9

  • 399. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:05 

    紀平さん、靴との相性にいつも悩んでた印象だけど、最近はどうなのかな?
    靴さえ良いのが選べれば四回転二種類いけるって本人言ってたし、良い靴が見つかるといいですね。

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/10(月) 00:25:23 

    >>392
    批判してるのスケヲタ自粛警察だけじゃね。

    +2

    -8

  • 401. 匿名 2020/08/10(月) 00:37:01 

    私は濱田コーチを信じます(>_<)
    記事によると現在の紀平との関係について「いやいや全然、大丈夫です。ご心配なく」と言っている。
    それを信じます(>_<)

    +4

    -7

  • 402. 匿名 2020/08/10(月) 08:38:18 

    >>400
    紀平さんのアンチも加担してるね
    跳ぶ跳ぶ詐欺って…
    アンチしか言わないよ

    +4

    -9

  • 403. 匿名 2020/08/10(月) 09:51:16 

    ハマコー美脚ですよね
    フィギュア「紀平梨花」の移籍トラブル 濱田コーチとの確執も

    +7

    -6

  • 404. 匿名 2020/08/10(月) 09:52:29 

    >>400
    メドベの来日批判してたのも自粛警察だけですよね(;Д;)

    +0

    -9

  • 405. 匿名 2020/08/10(月) 09:56:17 

    紀平さんもロシア勢に負けない美しさです
    フィギュア「紀平梨花」の移籍トラブル 濱田コーチとの確執も

    +9

    -10

  • 406. 匿名 2020/08/10(月) 13:59:48 

    ・正しい技術
    ・多回転ジャンパー
    ・練習熱心
    ・いつも笑みで控えめ
    ・ちょっとかわいい
    これだけそろってればアンチも湧くわな。

    +5

    -11

  • 407. 匿名 2020/08/10(月) 14:09:11 

    >>406
    そうそう、どの選手のアンチも嫉妬から来てるんだよね。特にフィギュア選手はみんなイケメン&美女だし。
    アンチって可哀想な人たち☆

    +6

    -7

  • 408. 匿名 2020/08/10(月) 14:11:05 

    濱田コーチのアンチも結構いるみたいだけど、美脚に嫉妬してるんだろうな。

    +3

    -12

  • 409. 匿名 2020/08/10(月) 14:59:30 

    >>401
    濱田コーチと問題ないなら沖縄やスイスがちょっと謎。
    ランビはいいコーチだけど、隔離の覚悟してまで行きたいのかな?大阪にコーチもリンクも揃ってるのにコーチなしで沖縄の方がいいのかな?って。。。
    第一コーチって発表されてるから移籍知らなかったとも思えないしこのままコーチだと思うけど。
    スイスでは今も楽しそうにしてたからそれは良かったと思う。
    国際状況によってはこのままスイスに居てフランス大会に出ることもあるのかなあ。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/10(月) 15:19:29 

    >>409
    ランビのとこに移籍した訳じゃないからグランプリシリーズ開始まで滞在出来るビザは取っていないと思う

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/10(月) 15:50:11 

    >>409
    確かに謎が多いんだよね。色々と。
    オーサーに師事っていうのもどうなってるのか??だし。
    才能ある選手だと思うから、頑張ってほしいとは思ってるけど。

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2020/08/10(月) 16:29:16 

    >>411
    そもそもオーサーから紀平についてのコメントがまだ一言も出ていないからよくわからない
    先週のオーサーコメントも羽生についてだけだったし

    +12

    -1

  • 413. 匿名 2020/08/10(月) 17:00:43 

    >>408
    出る杭は打たれるって言うからね
    ユヨンやヴィンス、海外の一流選手も濱田コーチに就いてる

    長きに渡って女子シングルは名古屋が中心だっけど、濱田組の台頭で関西勢が伸びてきた
    神戸組の躍進もあって今や関西が主流だよね


    +3

    -9

  • 414. 匿名 2020/08/10(月) 17:18:56 

    >>406
    ちょっとかわいいじゃないよ、すごくかわいいだよ!

    +4

    -8

  • 415. 匿名 2020/08/10(月) 18:49:42 

    オーサーってよくアメリカやロシアのインタビュー答えてるけど、
    誰も紀平さんについて聞かないのかな?
    日本のメディアもあんまりオーサーに取材しないよね
    今季は紀平梨花もあなたに師事するそうですね。
    −そうなんだ。カナダに入国出来るようになったらクリケットで練習開始するよ。
    程度のコメントでいいから聞きたい。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/10(月) 20:20:52 

    >>404
    ロシアのがもっと批判してた

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/10(月) 21:00:04 

    >>415
    確かにオーサーから紀平さんの話ないね
    スケート界のわりと大きなニュースだと思うけど記者達が聞かないとしたら?かも

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2020/08/10(月) 21:55:17 

    >>416
    メドちゃんロシアでも叩かれてるのか…なんとなくだけど、ロシア人の叩き方ってえげつなさそうなイメージ
    でもまぁ、自業自得な側面もあるから何とも言えないけどもね

    >>415
    確かに
    どうなってるのか色々と謎だね

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2020/08/11(火) 10:56:06 

    >>415
    元々、オーサーは第2コーチとしての契約で、メインは濱田コーチのままだから関心が無いのかな

    羽生選手みたいに完全移籍なら聞くと思う
    その第2コーチも危うくなってきたかも
    ロシアメディア 紀平梨花選手はブライアン・オーサーコーチと協力せず - Sputnik 日本
    ロシアメディア 紀平梨花選手はブライアン・オーサーコーチと協力せず - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    日本のフィギュアスケーター、紀平梨花選手がカナダのブライアン・オーサーコーチとの協力を取りやめる見込みだ。サイト「Sport24」が情報筋を引用して報じた。

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2020/08/11(火) 17:11:40 

    >>407
    今や紀平さんは絶対的エースと言っても過言ではないから
    他の選手のオタは面白くないよ
    同じ様な高難度のジャンパーが誕生したら一気に面白くなる

    +5

    -12

  • 421. 匿名 2020/08/11(火) 18:32:35 

    今年カナダには入国出来ない気がする
    外国人入れてるヨーロッパ各国も感染拡大してるし、
    カナダはそれを見て慎重になりそう
    クリケは有力選手が全員外国人だから大変そうだよね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/19(水) 21:20:35 

    >>420
    本当にそれ
    YouTubeのコメント欄でも言われてたけど他の日本女子選手のファンに梨花ちゃんアンチが想像以上に多くてびっくりした
    もちろん全員じゃないしまともなファンの方が多いんだけど思ったより人数が多かった

    +4

    -4

  • 423. 匿名 2020/08/22(土) 05:58:56 

    >>270
    宮原さんは良くも悪くもロボットみたいだなとは思う。
    紀平さんは人間味が感じられる。
    というか宮原さんはトピズレなのにいい加減しつこい。
    本人はしゃべらないのにファンは他選手のトピ来てまでアピールうるさい。

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2020/08/24(月) 18:15:28 

    >>422
    元々、ガルちゃんには濱田コーチ憎し!のアンチが多い
    織田君が濱田コーチから嫌がらせを受けたと発信した時のトピは酷い叩かれようだったよね

    『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』で教え子の宮原さん、真凜ちゃん、梨花ちゃんもアンチの標的だよ
    誰のファンが叩いてるか、わかりやすいけどね

    +3

    -7

  • 425. 匿名 2020/08/25(火) 07:08:48 

    今はリショーの所にいるらしい
    リショーってフランスだよね
    世界中飛び回ってますな
    フィギュア「紀平梨花」の移籍トラブル 濱田コーチとの確執も

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/25(火) 09:13:17 

    >>425
    イタリアだって
    世界でも有数の感染国だよね

    フィギュア「紀平梨花」の移籍トラブル 濱田コーチとの確執も

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2020/08/25(火) 09:31:07 

    別に密入出国してるわけじゃあるまいし。
    ひらりん 可愛いね。

    +1

    -6

  • 428. 匿名 2020/08/25(火) 19:31:38 

    >>424
    坂本・三原の立ち位置が一番いいね。

    +0

    -4

  • 429. 匿名 2020/08/26(水) 19:15:09 

    >>428
    そうだね
    でも、二人の間も色々あるらしい
    年齢も実力も近いとお互いに意識せざるを得ない
    内情に詳しいオタがジュニア時代の事をガルちゃんに書き込んでた

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:52 

    >>427
    悪いことしてるわけではないけど、この状況下で海外移動しまくりなのは心配にはなる。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/01(火) 12:28:50 

    EUは移動の制限ないし陸続きだから移動距離も日本国内と変わらないでしょう。
    だいたい旅行会社も普通にパックツアー組んでるし、感染症レベルも4から1に落しそうだし。
    インフルエンザ扱いだよ。

    +0

    -5

  • 432. 匿名 2020/09/02(水) 01:42:09 

    >>431
    国ではなく、地域ごとに入国制限や禁止してるよ
    インフルエンザと同じ扱いではない

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/02(水) 02:33:18 

    >>432
    日本がなるって言う事。
    なぜ、入国制限・禁止になっているのになぜ入出国できるの?
    なぜ、EUのパックツアー販売されてるの?
    なぜ、あなた達、コロナ脳自粛警察の紋所、渡航禁止勧告が出てるのにゴルフ・テニスは
       EU・USAのツアーに参加できるの?
    なぜ、あなた達が言う非常識な行動をしてるのにメディア・一般人から批判が出ないで
       批判してるのはスケオタそれも一部のスケオタなの?

    +0

    -4

  • 434. 匿名 2020/09/03(木) 07:42:26 

    >>433
    ゴルフやテニスは試合でしょ
    試合でも無いのに拠点でも無い国をあちこち動いてる選手なんていないよ
    実際他のスケーターでそんな人いる?
    もう何年もリショーに振り付けして貰って合宿までしてた坂本だってリモートで振り付けだったよ
    ヨーロッパはあちこちで地域封鎖や国境封鎖してるしね
    ハンガリー国境再封鎖 外国人入国原則禁止|日テレNEWS24
    ハンガリー国境再封鎖 外国人入国原則禁止|日テレNEWS24www.news24.jp

    新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、ハンガリーが1日、外国人の入国を原則禁止とし、国境を再封鎖する措置に踏み切りました。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/03(木) 21:36:32 

    >>423
    そうかな?
    オリンピックシーズンぐらいから結構人間味あるように見えるんだけどなぁ
    その前もあんまり自分から感情出さないから隠してただけな気がする。

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2020/09/03(木) 21:59:50 

    >>426
    これなんでマイナスされてるの?
    エーニャってイタリアなんだけど
    それともイタリアが世界有数の感染国だと知らない人?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。