- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/02/06(金) 00:14:49
まぁ何にも考えてなかったんだろうな
教師に耐性があったから子供も大丈夫だとおもったのかな?+9
-1
-
502. 匿名 2015/02/06(金) 00:16:31
見せるにしても、修正なしは有り得ない。
友達にいるんだけど血を見ただけで体調悪くなる子がいる。
そういうような写真見せられてトラウマになる人もいるかもしれないのに配慮が足り無さすぎる。+20
-1
-
503. 匿名 2015/02/06(金) 00:18:16
この人って多分子供がどんな反応するか見てみたかっただけだと思う
一種のサディストというか…
こういう掲示板に画像貼ってる人と一緒だよ
耐性のない人の反応を楽しんでるだけ+31
-5
-
504. 匿名 2015/02/06(金) 00:19:33
こういう画像を幼い頃から見せる事で耐性がついちゃうんだよ。
ISILが子供達にしてる教育と同じ事を日本でやってどうするのよ。
そうやって小さい頃から慣れされる事で人を殺す事を何とも思わなくさせてるって言うのに…+42
-2
-
505. 匿名 2015/02/06(金) 00:30:37
大人だってショック受ける画像を子ども達に見せてどうするの?馬鹿じゃないの。+24
-1
-
506. 匿名 2015/02/06(金) 00:30:50
この前の名古屋大学の女子学生とかこの教師のせいで名古屋の印象悪くすんなよ。名古屋の恥だ+11
-3
-
507. 匿名 2015/02/06(金) 00:32:26
こういう時の、学校側の会見って絶対に当の本人は出ないよね。飛ばされてよその学校でまた教師やるよね。一般企業はそうもいかない。
公務員守られすぎでしょー。+30
-4
-
508. 匿名 2015/02/06(金) 00:35:28
何を伝えたかにもよるけど、小学生は早すぎると思う。
あと、嫌ならムリに見なくていいって、中途半端に生徒まかせにしてる所にズルさを感じる。+26
-1
-
509. 匿名 2015/02/06(金) 00:41:49
テロ被害者の遺体を見ることで得られる『命の大切さ』ってなんなの?
ほんと、教師ってズレすぎ。+28
-3
-
510. 匿名 2015/02/06(金) 00:42:01
高校生の私でもみたくない+9
-1
-
511. 匿名 2015/02/06(金) 00:45:33
大人だけど見ません。画像や動画を見て怖がるのはテロリストの求めている反応(ISILの広報活動に多少なりとも加担)だと思うし、何よりもお亡くなりになった方の尊厳を傷付ける行為だと思うので。+32
-2
-
512. 匿名 2015/02/06(金) 00:47:11
大人の私でも見てないよ。
画像見なくても命の大切さなんて学べるよ。
逆に画像見て犯罪的思考が芽生える子だってもしかしたら出てくる可能性はゼロじゃないんだから小学生のときに見せるもんじゃない。
+25
-2
-
513. 匿名 2015/02/06(金) 00:48:56
中学の社会の授業で戦争画像(遺体モザイクなし)は衝撃的で今でも覚えてます。
その先生は自衛隊に入りたいとか、そうゆう?のに憧れている話をよくしてました。
私は今でも現実を見て安易に考えることはないです。
おぞましい真実は目を背けたいですが、実際に苦しい思いをしている方に寄り添って考える事が出来るかもしれない。そこから行動に繋がるかもしれない。そう思い、大人になってからは選択して情報を得ています。
残念ですが、この世の中には実際に目の当たりにしても人の痛みが解らない人間もいるので。
子供には選択は難しいかもしれませんし、何歳から自分で選択するべきかは難しいことだと思います。
+7
-1
-
514. 匿名 2015/02/06(金) 00:50:06
見せても良いと思う。それくらいしないと子供は真剣に聞いてくれない。実際の写真を見せない限り何やってるのかよくわからないでしょ。+7
-26
-
515. 匿名 2015/02/06(金) 00:51:46
なんだろう
精神論の延長なのかな…
他の先進国でも子供たちに遺体を見せてるの?+12
-0
-
516. 匿名 2015/02/06(金) 00:52:11
トラウマになるより、殺すことに興味を持ったり目覚めたりする子もいるんじゃないの?!
教師の配慮が足らない、最悪。+27
-3
-
517. 匿名 2015/02/06(金) 00:53:32
戦争ならわかるけど、テロでの殺害された方の写真を見せてまで伝えたいことって何??+24
-2
-
518. 匿名 2015/02/06(金) 00:58:24
★ ドルイド教 (ケルト)
ドルイドはいくつかの儀式で生贄を捧げたり、敵の首を切り落としたりするなども行って
いたといわれています。ドルイドの生贄の儀式は、犠牲者をじわじわと殺していくような
ものが多く、生贄が倒れたときの姿勢や、こぼれた血の量などで吉凶を判断したとされています。
ドルイドの生贄の儀式で最も有名なものが「ウィッカーマン」と呼ばれるもの。
これは、木で作られた巨大な人形の檻の中に、多くの犠牲者を詰め込んだ上で
火にかけるというもの。
+2
-4
-
519. 匿名 2015/02/06(金) 01:03:44
514
そもそも言葉で伝えて分からない子なら写真を見ても何も学ばないよ。
「俺は見れたぜw」という自慢をするだけでしょう。+23
-1
-
520. 匿名 2015/02/06(金) 01:05:30
高校生の時に古着屋の出口に沢山貼ってあるクラブイベントのチラシみたいなの、それが通りがてら何気に目に入ったんだけど、アラブ系の人の斬首の写真だった。
白黒の写真だったし一瞬しか目にしてないけど、物凄くショックで今でも忘れらないくらい怖い。
大人になった今でも思い出したら怖いし、今は残酷なホラー映画も嫌悪感で観なくなった。
今回の写真や映像も、自分の中で受け止めきれないし怖すぎるから決してサイトとかでも見ないように避けてる。
でも今現実に起こっているのも事実で…
今までは平和で来れたけど、これからの時代きっとまた戦争に巻き込まれていくこともあるだろうと思う。
その時ニュースでも残酷な映像は見ないように配慮され、少しの血液だけでもモザイクがかかっているような物しか目にしなくなったことに対しては、正直たまに不安になります。
戦争なんかに突入したら日本人はそういう光景に免疫が無さすぎて、その惨劇で精神がやられてすぐダメになってしまいそう。
だからと言って勿論子供にそんなものを見せることを良しとは思えないけど…
ただ綺麗なものばかりを見せられて来た私達は、いざ何かが起こった時に耐えられるのかが心配でもあります。
長々と、しかも上手く言えずすみません!+11
-6
-
521. 匿名 2015/02/06(金) 01:09:02
まともに教師やっている方に失礼なコメント多すぎ。
考えて発言しましょ+18
-5
-
522. 匿名 2015/02/06(金) 01:10:16
子供に見せた方がいいと言ってるのは実際子供いない人でしょ+10
-13
-
523. 匿名 2015/02/06(金) 01:26:33
女性なんだ
しかも若い
なんか教員歴長いなら独自の教育論に自信があってやらかしたのかと思った
浅いなら考えも浅かったんだろうね
+18
-1
-
524. 匿名 2015/02/06(金) 01:31:06
画像を見せるよりもなぜイスラム国が出て来たのかとか彼らが何を目的にテロ行為を行ってるのか・
アルカイダとの関連やらの中東の情勢を教えた方がいいって思うんだけど
あとそもそも何で日本人が人質に取られたのかとかね
何かこの間のトピでもイスラム人が人を連れ去るとか勘違いしている子がいたしね
そっちの方が勉強になるって思うんだけどな
実際私でも中東の情勢はごちゃごちゃしてて混乱して分からないところがあるし(恥ずかしい事だけどね)+8
-0
-
525. 匿名 2015/02/06(金) 01:31:47
見たくない子もいるでしょ。
もっとやり方を考えてほしかったですね。+12
-1
-
526. 匿名 2015/02/06(金) 01:43:30
大人になってから自殺の現場見たことあるけど
2週間くらい目に焼き付いちゃったよ・・・
子供なら一生トラウマかも・・・+19
-0
-
527. 匿名 2015/02/06(金) 01:45:12
トピ画もダメじゃないかと
ご遺族や関係者に配慮してほしい+11
-2
-
528. 匿名 2015/02/06(金) 01:48:06
ねぇ、362の言っていること正しいと思う
世の中には色々な考えあっていんじゃないかな?
そこまで否定的すぎになってなにがいいの?
人を殺して死刑にしろって人もいるし、罪を生きて償いするべきって意見だってある
世の中みんな自分の考えじゃないんだよ?
そこまで否定して何になるのかさっぱりわからん+10
-11
-
529. 匿名 2015/02/06(金) 01:51:13
こういうの、見たい子はすでに何かしらの手段使って見るからね
見たくない、なんとなく見たくない、
見たいかどうかわからないって子の気持ちを尊重してあげてほしかった…+13
-0
-
530. 匿名 2015/02/06(金) 01:57:07
「教師は頭おかしい」というようなコメントをする方について。
ほんの一部のおかしい人だけを見て教師全体が〜、と一括りに考えてるなら、かなり考えが浅いと思います。
教師をやっている親戚や教師を志す友人が何人かいますが、皆、勉強して子どものことを一生懸命考え、真面目に働く普通の人たちです。
教師は基本的に真面目な人でないと務まらないから、結果として、普通に普通の善良な人が多くなるのだと思います。
そんなことも認知せず偏見に満ちた発言をする方、世間知らずですね。…
…というか、どんな職業にだって一定の割合で「クズ」はいるでしょ!?
教師ばかりな訳あるか!!笑+20
-7
-
531. 匿名 2015/02/06(金) 02:05:01
ありえない!
私が中学生の時に見た原発のビデオでさえ
今でも脳裏に焼き付いてるし、
その後の給食さえろくに食べれなかったのに。
そんなの見せるなんてありえないわ。+9
-2
-
532. 匿名 2015/02/06(金) 02:07:08
どっからグロ?
死んだ魚の断面図
鶏の首を落として血抜きしてる所
豚を吊るして屠るところ
牛の頭に銃を打ち込んで殺しているところ
人の遺体
人の切断された遺体
+10
-2
-
533. 匿名 2015/02/06(金) 02:16:42
事実を子供達に教え伝える教育が、そんなに間違いなのか。
国内の震災にしても、オウムサリンにしてもそう、守りに入るばかりで真実は何一つ報道されない。
ショッキングな画像や映像を流し見せればいいというものではないけれど、あまりに真実を封印し淘汰するのが安杯だという風潮は良いとは思えない。
故にバカッターなんて言葉も生まれるんじゃないのか?+11
-6
-
534. 匿名 2015/02/06(金) 02:18:35
でもネットでは時々この動画見ないとどれだけ残酷なのかわからないんだから見て心に刻めとか言ってる人がたまにいるけど、ある一定数の人はこの先生と同じ発想なのでは?
私にはその発想がよくわからないですが
昔の酒鬼薔薇事件とか画像が見れなくてよかったと思ってます。+8
-1
-
535. 匿名 2015/02/06(金) 02:20:15
教育のあり方に問題があると思いますし、
問題視されている記事も良く見かけます。
今回の事はやり過ぎだと思いますが、
モンペや老害等、見直すべき所もあるわけで、過保護の度が過ぎているのも確かだと思います+10
-2
-
536. 匿名 2015/02/06(金) 02:20:39
善悪の判断ができなくても教師になれる。
教師になってから病むのかはしらないけど。
テレビで見たいろんな人が教師をやるってのよかったな。
グロ画像はいらないけどいろんな職の人と関わったほうが視野も広がるし、いろんな考えをしれるし、教師の負担も減る。教育現場を見直ししてほしい。私が子供を授かる前に。ま、今も相手すらいないけどね。+6
-3
-
537. 匿名 2015/02/06(金) 02:25:18
命の尊さは言葉で伝えられる?
そうかもしれません。
援護するわけではないけれど、画像や動画を見知り、それが今、遠い地といえど現実で起こっていることだと平和ボケした日本国民が知るべきなのではないでしょうか。
何故、反日がここまで多いのか、反日教育は何故行われるのか、日本は他国に何をしたのか、知らない日本人があまりに多すぎる。
報復には賛成しないし、反◯教育や運動も非精神的で反対だけど、事実を知ること現実を知ることはとても大事なことだと思う。+8
-6
-
538. 匿名 2015/02/06(金) 02:27:28
反日日教組の教師を撲滅しないと学校や教育の腐敗は止まらないと思う+7
-1
-
539. 匿名 2015/02/06(金) 02:30:07
この先生はここで動画見ました!憎いですとか言ってる人と同じタイプで悪気ないんだと思う+8
-2
-
540. 匿名 2015/02/06(金) 02:30:08
私はこの教師の方が、本当に今の現状を生徒に伝えたくて、そのために写真を用いたというなら、それは教育として間違ってはいないと思います。前にブタを飼って食べたみたいなことをした先生がいたように、教育ってそれぞれ方法があって、その中に伝えたいことがしっかりとあるなら、それを間違いって頑なに言ってしまったら、大袈裟にいうと教師なんてロボットでいいってことになってしまうと私は思います。ただ、見たくない人は見なくていいよってことを言ったのはよかったのですが、その判断をまだしっかりと自己責任でできるような年齢じゃ生徒たちがなかったというところは、教師に非があると思います!+6
-7
-
541. 匿名 2015/02/06(金) 02:34:08
私はいいと思う派です。
今の若い子、戦争とか天災・事故に関しての危機感なさ過ぎ(そして非常識すぎ)るもん。
小学生は早いかなとも思うけど、中学では現実に起きたことも見せるべき。
今ここで常識的な判断が出来る層って、少なからず胸打たれるような画像・映像を見たり、話を聞いたりの学習をしてるんじゃないですか?
面白半分のネット検索じゃなく、きちんと授業で取り上げる、いいことだと思う。
私的には、過去に学習で見せられた虐殺画像よりも、どんな大惨事も他人事で馬鹿にする若い子が多発してることの方が怖いわ。+10
-12
-
542. 匿名 2015/02/06(金) 02:34:44
見せた方が良いって人には子供いるのかな?
もしいるなら率先して子供に写真見せるって事だよね?
それとも自分の子供は別なわけ?+10
-7
-
543. 匿名 2015/02/06(金) 02:37:48
この女教師、なんか感覚がずれてるね。
TVでこの話知ったけど、命の大切さを教えるのになんで遺体を見せるって思考になるんだろう。
私には理解出来ない。
この教師、不適格者だよ。
もしこの学校に子供が通ってたら問題にするわ。
快楽猟奇殺人はその人の元々生まれもった性質だと、専門家の人が前に言ってたし、成長発達段階のそういう子が今回の画像で目覚めてしまったらどうするんだろう。
そういう事にも教師は配慮しないとだめなんじゃないの?
ゲームだって年齢制限のあるゲームがあるのに。
この教師、何学校で学んだんだろう。
まぁ、教師なんて大学卒業してすぐ学校っていう特殊な環境に就職するから世間知らずなんだろうね。
教師も3年位、一般企業で働くように国がプログラム作ったらいいのに。
私は今の教師は全然期待も信用もしてないわ。+11
-5
-
544. 匿名 2015/02/06(金) 02:38:08
542
おそらくそんな親はどこにもいないでしょうね。+7
-2
-
545. 匿名 2015/02/06(金) 02:39:36
542みせたほうがいいって考えの人なんていないんじゃない?
単純にこの教師を責めてないだけで。
自分は子どもには見せたくはないよ
けど、なんでもかんでも否定的にはなりたくないだけ+7
-2
-
546. 匿名 2015/02/06(金) 02:41:18
545
この教師のやり方は間違いじゃないけど自分の子供にはやらないで欲しいという矛盾が気になります。+7
-3
-
547. 匿名 2015/02/06(金) 02:42:40
545
良いと思うって人結構いない?
それとも同じ人の連投かな?+1
-5
-
548. 匿名 2015/02/06(金) 02:43:01
普段は「国民の知る権利ガー!」などという奴等がこの程度の写真を子供が見たくらいでいちいち騒いでいることに物凄い違和感を覚える。
今回の事件で実際起こったことや被害にあった2人がどうなったかを子供達に包み隠さず伝えることを憚る意味が解らないです。
都合の悪いことや目を逸らしたい現実を覆い隠すことが教育か!?それが今後を考えるにあたり最良・最善の策なのでしょうか?私はそうは思わない。
子供の目の届かない所に隠せばこの問題は無かったことにでもなるのでしょうか?
彼等が大人になったときに類似の問題は一切消え失せているのでしょうか?
今回の事件で日本としては解決を図るにあたり具体的策は他力本願が殆どだった現実は無視ですか!?
そういったことをないがしろにしてきた結果がこのザマですよ!!
人生を送るにあたってつらいことに向き合うことなく傷つかずに済む方法なんぞ地球上には存在しません。
つらいことがあったとしても冷静に判断し、事の忖度を論理で導ける人間を育成することこそ教育の根幹であるべきだと思う。
なにかあったら被害者意識丸出しにすれば何でも解決すると思っている根性が間違っている。
一歩国外に出れば日本の主権が及ばない場所があることや法の支配が及ばぬ組織が存在すること。
個人の一度の判断のミスが取り返しの付かない事態を生み、あまつさえ国全体に影響を及ぼすこともあるということ!
国家として今回何故こういう経緯・結果になったかの解説や今後のことをディスカッションすることもあっていいと思う。
だとするならば現状の把握という意味では画像を有効利用することに私は反対する気はありません。
グロ画像も閲覧する側の意識の問題だ!私としては状況判断には欠かせない大事な資料との認識以外の思考を持つ方がむしろ不謹慎だと考える。+3
-9
-
549. 匿名 2015/02/06(金) 02:43:17
546わたしは子どもには見せたくはないって思ってるだけだよ?自分の子どもにはやらないでほしいなんていってないけど?+2
-2
-
550. 匿名 2015/02/06(金) 02:45:27
530
同じ事を思いました。
家族が皆教員なので、教師全体がおかしい人が多い、クズと言われると自分の人格まで否定された気持ちになります^_^;
責任の重い職業な分、何かあった時は人一倍風当たりも強いですが、一部の人を見て全体を否定するような考えは本当に浅はかですね。
教師全体がおかしかったら日本は成り立たないですよ。
すみません。どうしてもイラっとくるコメントが多かったので。^^;+9
-1
-
551. 匿名 2015/02/06(金) 02:45:59
547さん
進んで子どもにみせたいって人はいないでしょ
単純に教師を否定してないだけで
+1
-0
-
552. 匿名 2015/02/06(金) 02:49:20
私の妹はダウン症なんですが一緒に歩いてて
大人が自分の子供に『ほら、見てみなさい。あーいう子もいるのよ。』みたいに好奇や同情の目で見られてきました。
子供よりも大人の無神経さが大嫌い
心に刻み込めなんて言われたらハラワタが煮えくりかえりそうです
動画の授業の件と関係なくてすいません
教育って難しいですね。+40
-4
-
553. 匿名 2015/02/06(金) 02:51:12
なんかさ、最近色々事件多すぎて、いつか私も事件に巻き込まれるのかなぁとか最近本当によく考える。
当たり前の毎日が本当に奇跡だったんだなって。
私は単純に同じ日本人同士が争ってほしくないんだ。
日本人って本当に優しい人多い
ここがルちゃんにもさ…
だから誰も否定したくなかっただけです。
別に色々な意見あって当たり前だと思いますよ
話ずれましたすみませんでした+13
-0
-
554. 匿名 2015/02/06(金) 02:54:47
552
そんな心無いことを言われるのは辛いね…
悪気が無いから余計に。
今回の件も後藤さんや湯川さんの家族の気持ちを考えたらとてもじゃないけど賛成出来ない。
道徳的な事を差し置いて教育と言い張るなんて理解し難いわ。+22
-2
-
555. 匿名 2015/02/06(金) 02:55:02
この先生は、「報道でどこまで真実を知らせるか」について、議論したかったみたいだね。だったら、少年法で名前や顔を放送しないのはどう思うか位で、よかったんじゃないかと思う。少年法の対象年齢に掛かってくる年齢だし。
どちらにしろ、小学生には難しい議題だと思うけど。+30
-0
-
556. 匿名 2015/02/06(金) 02:57:14
私は単純に周りにこんな教師や親が居なくて良かった〜と思った
平和ボケと言われようが、こういう画像を普通に見れてしまう人になりたくない+15
-2
-
557. 匿名 2015/02/06(金) 03:00:29
これよりは過激ではなかったと思うけど高校生か中学生のとき歴史の授業で戦争のビデオ見せられたことあるよ
白黒だったけどモザイクなしで人が射殺されてるシーンを見て凄く怖かったしそのあとの昼ご飯が全然食べれなかった
他にも泣いてる子や目背けてる子たくさんいたよ
先生からしたらありのままを見せたかったんだろうけど本当に見るのも聞くのも辛かった+9
-2
-
558. 匿名 2015/02/06(金) 03:01:15
554
ありがとうございます
こーゆー親は教育のために言ってる感じで
モラルのなさと無神経さをずっと感じてきました
あの子に比べたらあなたは幸せでしょみたいな事が聞こえたりしてむかついてました
モラルあっての教育をしろよとずっと思ってきました。
なので私にはこの教師はただのモラルがない人に見えます+14
-1
-
559. 匿名 2015/02/06(金) 03:01:19
34
全国にいる教師何十万人全員見たことも話したこともないのだから、頭おかしいとか勝手に決めつけるのはやめてください
今回のことで心を傷めてる、憤慨してる教師がほとんどです
でも確かに、社会科の教師はヤバイ人は多いのは事実+17
-2
-
560. 匿名 2015/02/06(金) 03:07:57
483
交通事故の悲惨さや現実を教えるために、交通事故被害者の酷い死体を見せる必要があるのか?
レイプ事件の悲惨や現実を教えるために、レイプ被害者の悲惨な姿や死体などを見せる必要があるのか?+23
-1
-
561. 匿名 2015/02/06(金) 03:09:44
なんか身内に教職ついてる人が綺麗事並べてるけど、まともで真面目な人がワイセツ行為や事件、いじめを見てみぬふりする教師がいる事に対してどう思うの?
確かにこういう教師はひと握りだけど、大人になり学校を卒業した私達にとって今の教師がどんなのか知ることができるのは子供をもってるか、ニュースだけしかないのよ。
毎日、教師の不祥事がニュースで流れるけど、そういう教師の為に一色単にされても仕方ないと思います。
私も過去にいじめられて、勇気を出してとても信頼してた教師に助けを求めた、でも返ってきた言葉が「じゃあ、退学する?」だったもん。
ちなみにその先生は真面目な先生です。
それから私は教師なんて信用してないし、見下してます。
お気を悪くされたら謝罪します。
でもこれが私の本音です。
+21
-10
-
562. 匿名 2015/02/06(金) 03:11:11
子供の頃、夏の平和授業?みたいなの受けた。
広島の原爆での死体とか焼けただれた皮膚の写真とか
イスラムの画像よりエグいもの見せられた。
恐怖心から子供心に戦争は怖いものなんだ、と印象に残ったから、100%悪い事とも思えない。+28
-7
-
563. 匿名 2015/02/06(金) 03:14:56
543さん
一般企業で働けば世間的な感覚が身につく、となぜ言えるのですか?犯罪者などには普通に一般企業で働いてた人間だっているのに、なぜ一般企業をそこまで重要視するのでしょうか。
職場なんて、世間知らずかどうかに関わってくるそんな大きな要因にはならないと思いますよ。その人の人生経験そのものが、その人に知識や教養を与えるものですから。
また、「快楽猟奇殺人はその人の元々生まれもった性質」なのですよね?
それならばそういう人間は先天的に犯罪者になる可能性があるのですから、教育の場でどう教えられようとも、遅かれ早かれ猟奇的なことに目覚めてしまうのではないでしょうか。悲しいですが…+12
-2
-
564. 匿名 2015/02/06(金) 03:15:11
私が小学校の時の担任は宿題していくといつも可愛いイラストやコメントをつけて返信してくれたり、休み時間はみんなと一緒に思いっきり遊んでくれたりすごくいい先生はだったからいじめも不登校もなくてクラスまとまってたなぁ。卒業してからも年賀状のやり取りや同窓会で交流続いてるから、こんな教師がいることに正直びっくりだわ。。+14
-3
-
565. 匿名 2015/02/06(金) 03:16:36
教師、警察って大変だな
人握りのクズのせいで全員同じ目で見られるのか+27
-1
-
566. 匿名 2015/02/06(金) 03:19:34
2のそんなのって言い方はないだろ+3
-0
-
567. 匿名 2015/02/06(金) 03:20:04
541
そのためにテロリストに惨殺された被害者の死体を晒しものにしていいのか?被害者だよ。
シビアな現実を伝えるためにということで、被害者や被害者家族の人権や気持ちは無視していいのか??
だったら、レイプの悲惨さ、シビアな現実を伝えるために、レイプ被害者の悲惨な姿を晒した方がいいという話しにもなってしまうだろ。被害者なのに。+23
-1
-
568. 匿名 2015/02/06(金) 03:24:33
562
だから、不特定多数の犠牲者の姿を見せるのと、特定個人の生々しい惨殺死体を見せるのとでは意味が違うでしょ。特定個人の場合は、被害者も特定されているわけで、その場合には、被害者や被害者家族の人権という問題も出てくるわけだし。+22
-1
-
569. 匿名 2015/02/06(金) 03:25:13
567さん
例えがうまい!!!!!
あ、失礼しました
それ言われると反対ですよね。
不思議だ…
でも見せて賛成の人の否定もしません、+5
-4
-
570. 匿名 2015/02/06(金) 03:28:55
565
確かにそうですね!
教師だけでなく、警察もまたほんの一部の人間の不祥事で全体が非難される職業ですね
550さんも仰るように、結局のところ教師にせよ警察にせよ「誰かの人生に重大な影響を与えうる責任の重い仕事」だから
期待もされるし、心から信用できる人間に就いてほしいと思うし、また不祥事に関しては「期待や信用を裏切られた」という感覚が他の職業と比べて大きくなるめに、より強く非難されるのでしょうね。+12
-0
-
571. 匿名 2015/02/06(金) 03:29:05
中学校の頃、無修正の出産ビデオ見せられた。本来なら、命の誕生はこんなに大変で命懸けだから、無責任な性交で、妊娠なんてするんじゃないと言うことを先生が伝えるなら許せた。
だけど、ビデオ見て教師の言ったことは、「出産はこんなに危ないから、受験の時にセックスするな」みたいな、無茶苦茶なニュアンスの発言。子供ながら呆れた(/´△`\)
今回問題起こした先生が、どんな授業したかわからないけど、御遺体の写真まで持ち出して、私が受けたみたいな呆れた授業してないことを祈る。
+30
-3
-
572. 匿名 2015/02/06(金) 03:29:28
映画でさえ R指定あるのに、理解できなかったのかな、このセンセイ。
まず、被害者にも被害者家族にも失礼で許せないわ。+22
-2
-
573. 匿名 2015/02/06(金) 03:34:02
誰の遺体だったかわからないけど…
自分がもしも悲惨な姿で死んだら、その遺骸をできれば旦那以外には誰にも見られたくないな。
ある意味ポルノより無防備な姿だもの。
まして教材にされるなんて…そんなの絶対にイヤだ 子供たちに自分が怖がられるなんて
この先生は人の死体をモノのように考えすぎてると思う。死者への尊厳というものを感じてない?
この先生大事な感性が欠けてる。
そういうの、死体みて傷ついた生徒たちから学んだほうがいい。+19
-2
-
574. 匿名 2015/02/06(金) 03:36:51
571
その先生キモい…+11
-0
-
575. 匿名 2015/02/06(金) 03:41:09
20代の女性教師なのか…+3
-0
-
576. 匿名 2015/02/06(金) 03:50:37
私は長崎なので、小学生の頃から原爆の被害者の写真をたくさん見せられました。
言い方悪くて申し訳ないのですが、かなりグロい写真も見ました。
気持ち悪くなったし、毎年原爆の日に、被爆者の講演やビデオ映像写真を見るのが苦痛でした。
でも見たことによって、原爆の悲惨さ怖ろしさを知ることができたと思います。
ちゃんとした教えが出来る教師なのであれば、グロい写真だろうが見せていくべきだと思います。
テロ組織について、戦争について、教えていくべきことだと思います。
ツイッターでふざける平和ボケの馬鹿も減っていくのでは?とも思います。+15
-7
-
577. 匿名 2015/02/06(金) 04:14:03
576さん私も長崎出身で原爆投下の日などには被爆者の写真やビデオなどをたくさん見せられました
あと、被爆者の体験談も嫌というほど聞かされました
当時は子どもだったので何も考えずわー気持ち悪いとかしか思ってませんでした
周りの子供もどちらかというと好奇心で見てる子が多かったように思います
でも今思えばああいう経験があったからこそ戦争の恐ろしさや悲惨さを身近に知る事が出来たし
こういう事件があった時にも自分なりに真剣に考えるようになってます
あのときの平和学習が無かったら今回の事件も一定の関心は持っててもここまで深く考える事はなかったと思ってます
だから何でもかんでも子供だからと言って見せないというのはどうかなと思います
ただ見せるときにその教師にそれだけの教育ができる技量があればの話ですけど+9
-4
-
578. 匿名 2015/02/06(金) 04:14:07
見せたのは湯川さんの方の遺体画像なの?
あれ、ぼやけてたし正直コラにしか見えなかった
血も出ていなくて
私だったら後藤さんの方を見せられる方がショックでかいな…
そういう問題ではないだろうけど+3
-9
-
579. 匿名 2015/02/06(金) 04:21:08
テレビでは生きてた映像がたくさん流れてたのに
その人が死んだ画像を見るのは大人でもキツイと思う+16
-1
-
580. 匿名 2015/02/06(金) 04:26:30
576
何十年も前の戦争によって被害を受けた犠牲者の写真とかであれば、長い時間が経過していることもあるし、不特定多数の人ということもあり、例えグロい写真であっても比較的冷静に受け止めることができると思う。
しかし、ほんの少し前にあった特定個人の残虐なグロい死体写真だと、まだまだ生々し過ぎて冷静に見ること自体できないのが実情だと思う。
この辺の違いは大きいでしょ。
+17
-6
-
581. 匿名 2015/02/06(金) 04:30:02
先生の授業を見て聞いてみないとなんとも言えないかも。+10
-4
-
582. 匿名 2015/02/06(金) 04:30:07
今の教師の質は昔に比べて低下していると思います。
昔、教師は本当の人格者の方が教壇に立たれていました。
教職につかれている方は一般常識に対して、一般の方以上に求められていました。
だから教師は聖職だと言われていたのがそこなのです。
だから表面化していなかっただけかもしれませんが、現在みたいにニュースになる事はほとんどなかったです。
私は子供の頃、教師の不祥事のニュースは見た記憶がありません。
親も子も教師を敬い、尊敬されていました。
だからこそ、現在みたいに教師の不祥事があまりに多く昔みたいに敬い、尊敬する事が出来なくなったのではないでしょうか?
そして教師による不祥事がニュースに取り上げられ、風当たりが強いのも昔のそういった背景からきているのだと私は思っています。
私もそうですが、安心して子供を教師に託す事に不安を感じている人達はたくさんいると思います。
警察もしかりです。+8
-6
-
583. 匿名 2015/02/06(金) 04:32:33
写真見せることが教育かどうか、という議論になってるけど、それ以前の問題。写真を見たり見せたりすることは、亡くなった方の尊厳を傷付ける行為。たとえ教育になるとしても(私は絶対にならないと思うけど)、ひどい人権侵害をしている時点で間違った方法であることは明らかです。+16
-5
-
584. 匿名 2015/02/06(金) 04:51:18
教育って中途半端に事実を教えるんですねぇ〜(°_°)+2
-2
-
585. 匿名 2015/02/06(金) 05:04:49
今も頭悪いんだけどもし私が小学生でこの授業聞いてたら多分
イスラム国って怖い国なんだ!
イスラム教も怖い教えなんだ!
あちらの方へは絶対に行かないようにしよう!
みたいな理解力しかなかった気がする+22
-1
-
586. 匿名 2015/02/06(金) 05:08:57
ガルちゃんで
「写真を見てない人はちゃんと理解してない」となぜか決めつけてた人達と同じ思考なんだろうな。+9
-3
-
587. 匿名 2015/02/06(金) 05:12:03
私が小5小6のときも25歳くらいの若い女の先生だったけど、平和について考える授業で、原爆落とされて体じゅうめちゃくちゃになってる人がいっぱい出てくる映像見てショックだったな。先生が映像見終わった後に、討論させようとしたけど、みんな押し黙っちゃってシーンとしてたのは覚えてる、余りにショッキングなもの見せると、子供の思考が停止してしまって教育の効果がないような気がする。+13
-4
-
588. 匿名 2015/02/06(金) 05:13:34
首を切られて死んだ場面を無許可で世界中にばら撒かれて勝手に見られて使われて…
ご家族の方も大変だね
殺害された本人はもちろんかわいそうだけど
残された家族の気持ちがとても心配だわ+18
-2
-
589. 匿名 2015/02/06(金) 05:18:24
見せるのが悪いとは否定しないけど、今回の湯川さんや後藤さんそしてその家族の人権を無視した行為は許されることじゃない。
原爆の写真見て「戦争はダメ」「戦争は怖い」と理解できたと言ってる人も結果論だよね。
多分見なくても理解出来てたと思うよ。
最初から言葉で分からない人は、写真を見たくらいじゃ理解出来ないから。+14
-7
-
590. 匿名 2015/02/06(金) 05:25:55
最低+6
-2
-
591. 匿名 2015/02/06(金) 05:30:01
アリだと思うと言ってる人は一体何をもってそんな事を言ってるんだろ…
自分の家族の遺体が「教育」という大義名分で晒されても平気なのかな?
しかも多感な時期にほぼ強制で見せられたら、何か学べる子も居るだろうけど、逆にトラウマになったりただ気持ち悪いと言って目を背ける子も多いでしょう。
そんな風に晒されて良いのだろうか?
何十年か経った戦争中の写真を使うのは分かる。
でもまだ家族や関係者が大勢いる段階でそんな事をするなんてちょっと考えられない。+16
-3
-
592. 匿名 2015/02/06(金) 05:36:01
私幼い頃からそういう画像には縁がなかったし今も見ないけど、ちゃんと戦争は怖いものだと理解してるし今回のISILがどんなに卑劣で残忍か理解してるよ。
見ることによって理解出来るとか、平和ボケしないようになるとか、なにを根拠に?笑
子供を一番バカにしてるのはそういう大人の方だと思いますね。
見せなきゃ真実が分からないと思ってる。+15
-5
-
593. 匿名 2015/02/06(金) 05:50:56
先生は悲惨さとか伝えたかったんだろうけど、
修正無しの写真を見せるのはちょっとね
ましてやまだ小学5年生が見るなんて怖かっただろうね
+6
-1
-
594. 匿名 2015/02/06(金) 06:31:21
そうやってまだ子どもだから子どもだからって大人が隠すから、子どもは現実を知らずに育っていくんだと思う。
その先生だって、子どもたちのことを思って見せたんだろうに、、+9
-12
-
595. 匿名 2015/02/06(金) 06:31:50
小学生の娘の友達がYouTubeで湯川さんの遺体の映像を見てしまったと聞いて、今では全世界で色んな映像が見れてしまうんだと改めて恐ろしくなったし
将来、今よりも残忍な事件が増えるんじゃないかととても心配になる
そんな時代だからこそ子供を守ってやりたいと思うけど、先生がこれでは…+7
-2
-
596. 匿名 2015/02/06(金) 06:34:22
海外は無修正でバンバン流れてるくらいだし、日本が何でも規制しすぎな気もする。
今の小学生くらいじゃ、ネットでいろいろ見れるからトラウマなんてほぼならないと思うわ。+13
-7
-
597. 匿名 2015/02/06(金) 06:38:45
594. 匿名 2015/02/06(金) 06:31:21 [通報]
そうやってまだ子どもだから子どもだからって大人が隠すから、子どもは現実を知らずに育っていくんだと思う。
その先生だって、子どもたちのことを思って見せたんだろうに、、
↑
修正なしの画像見せた先生も594さんも、自分の考えと思いとか感情だけですね
子供の立場で考えていないと思います
伝え方への思慮に欠けると思います
先生だからこそ冷静に考えて行動して欲しかった+11
-4
-
598. 匿名 2015/02/06(金) 06:49:25
大人でもオレンジの服見ただけで吐きそうやのに+4
-3
-
599. 匿名 2015/02/06(金) 06:50:58
この教師クビ!
教師やめろ!+4
-3
-
600. 匿名 2015/02/06(金) 06:51:06
今時の子供は簡単にインターネット出来る環境にいるよ
それに大人が隠せば隠す程子供は見たがって検索する
そこで、面白おかしく取り挙げられてる画像を見るよりは、
きちんと学校という真面目な場で見せてあげたほうがまだマシかなー
ただ、遺族への配慮とかそういうのが無いのはまずいし難しいね+8
-4
-
601. 匿名 2015/02/06(金) 07:24:04
教師って左巻きの人が多いけど
この暴走教師はどうなんだろ?+5
-8
-
602. 匿名 2015/02/06(金) 07:27:11
私も学生の時、かわった先生が理科の授業で
普通言えない事を淡々と話していて、今でも何気ない時に記憶がよみがえる。本当に嫌だったし、またあの先生の授業になるとお腹が痛くなった時もあった。生徒さん達の心のケアしてあげてほしい。ああいうのは、ずっと覚えているから。
+13
-4
-
603. 匿名 2015/02/06(金) 07:44:38
589
私もこの教師のしたことには憤慨していますが…
言葉で理解しない人は目で見ても理解できないというのは違います。
理解の構造は様々であり世の中の大多数の方は耳からの情報では理解が難しいことも視覚からの情報で理解が進みます。
ご自分の認識だけで断言されるのは周りに間違った認識を増やすだけなので気をつけた方がいいと思います。+8
-0
-
604. 匿名 2015/02/06(金) 07:49:20
イスラム国への憎しみを植え付けたかったのか、ただの遊びだったのか、どちらかは知らないが、同じ国の奴が殺されてるのに、それをネタにヘラヘラしてる売国奴は消えてしまえ。+12
-3
-
605. 匿名 2015/02/06(金) 07:50:10
トピずれですが、学校の授業でダンサーインザダンクを見せられたことがあります。
授業だからと真面目に見てしまって、未だにトラウマです(;_;)
教師に言われたら、子どもは見るしかないんですよー(T_T)
幼い子どもに、傷つくようなものを強要して見せないでほしいです。(見たくない人は見なくていいと言うなら、最初から見せないで〜> <)+20
-1
-
606. 匿名 2015/02/06(金) 07:56:23
海外のニュースでは遺体が普通に写ってたりすることもあってびっくりする
日本は死に対するタブーが特に強い国なんだなあと思った+18
-1
-
607. 匿名 2015/02/06(金) 07:56:23
現時点で体調など崩した生徒がいない中、馬鹿なお花畑の親達がああだこうだ騒いでその雰囲気の方が生徒の不安を煽ってるようにおもえる。マスコミのいつもの『おいおいこんな事をした教師がいるぞ?みんなどう思う?これは駄目だよねー?』目的の同意集めの報道のように。+11
-7
-
608. 匿名 2015/02/06(金) 08:04:49
有り得ない!!!!
絶対トラウマになるよ!!!
っていうか
今回の湯川さんと後藤さんの
修正なしの画像をラインのタイムラインにあげた
知り合いがいて、みたくないのに
みちゃうところに載せるなんて
本当に最低だと思った!!私は脳裏から
後藤さんの表情が離れなくて!!現在
すごく嫌な気持ちで過ごしてる!!!!
子供達だって絶対トラウマになるって!!!
そんなの見たくなければ見なければいいって
いわれてもあんなに画像とは思わないでしょ?!
ひどすぎる!!+20
-3
-
609. 匿名 2015/02/06(金) 08:05:04
悪趣味だな。
心の準備ができていない受け手に一方的に残虐な映像を見せるのは
まさにテロ行為。拡散するのはテロリストの思うツボ。ましてや授業で。
テロリストごっこしてるガキたちは自分らが今どれだけ危険な遊びをしてるか分かってないね。
テロリストが見てる可能性が高いし人が沢山集まる場所では用心しなければならないのに。
そこを教えろよ。+13
-3
-
610. 匿名 2015/02/06(金) 08:06:23
日教組?+4
-2
-
611. 匿名 2015/02/06(金) 08:09:58
馬鹿な男子は、強がりで逆にはしゃぎそう…
中学校で広島の原爆の写真見せられたとき、そんな感じだったから+9
-0
-
612. 匿名 2015/02/06(金) 08:10:11
情報を生かすってこんな事じゃないでしょ。先生は勉強をやり直した方がいい。まぁ昔ならこんな事してもバレなかった事が今は情報が発達して、すぐに全国に知られてしまう。反面教師としては生徒の勉強になったのかな‥+7
-2
-
613. 匿名 2015/02/06(金) 08:20:07
サカキバラって、遺体とかをみて性的興奮を覚えるんじゃなかったっけ
もし生徒の中に先天的にそういう異常性を持ってる子がいたら、不必要に刺激したことになるよね
それに、体調不良を訴えてる子はいない、ってそんな表層的な反応を見るだけでいいのか?
心の不調は簡単に目に見えないんですけど!+22
-5
-
614. 匿名 2015/02/06(金) 08:26:16
今朝、名古屋ローカル番組なんだけど、メーテレのドデスカって番組でコメンテーターのおじさんが目くじら立てるようなことだろうか?と教師を擁護してた。いやいや残忍な映像を多感な時期に見せるのが問題なんだよ。
元朝日新聞の人らしいけど、びっくりした。+20
-2
-
615. 匿名 2015/02/06(金) 08:30:48
なんかこれにあまり騒ぎすぎるのもモンペ臭がするけど
湯川さんの遺体の画像ならそんな大きくなくてよく見えないし+10
-15
-
616. 匿名 2015/02/06(金) 08:31:26
1の写真は合成だよね。
オレンジの服を着た右の人と左の人の影の向きが反対だもん。
+1
-7
-
617. 匿名 2015/02/06(金) 08:39:08
広島や長崎の平和教育を例に出して、惨殺死体を見る事が重要だと信じて疑わない人が一定数いることに驚き。
原爆ドームでの記録写真と、今回のテロリストが処刑した動画の決定的な違いは、その動画が何を目的として撮影されたか。
前者は戦争の惨状を後世に伝える記録として残す為にだけど、後者は、自分達がいかに恐ろしく危険な存在かアピールし、大衆に恐怖を植え付ける事を目的としている。
今回の処刑動画を拡散して、子供に恐怖を植え付けるような行為はテロリストがしていることと同んなじ。
+21
-3
-
618. 匿名 2015/02/06(金) 08:43:25
危機感もグローバル化にしないとってことですかね+1
-0
-
619. 匿名 2015/02/06(金) 08:44:42
テレビでモザイクかかってるものは子どもに見せちゃダメ。
教師が自分で判断できないならそれを基準にして。+25
-1
-
620. 匿名 2015/02/06(金) 08:47:36
左の教師なんだろうな
中学生の頃ド左翼の権限持った教師が韓国人呼んでいかに日本人がいかに悪いかみたいな話してたわ
そのあと作文を書かされて、反論した子は呼び出しくらってた
子どもから話を聞いて学校に電話してきた親とは2者面談してたし
教師という名を使って自分の政治思考を子どもに擦り付けようとする奴はいっぱいいるよ
私はまだ子どもがいないけど、皆さんお子さんからしっかり学校で起こった出来事を聞いて、気をつけてあげてください+18
-2
-
621. 匿名 2015/02/06(金) 08:50:33
教師は自分の言動の責任を軽視しすぎ。
今すぐ体調に変化が出てないから良いという問題ではない。
衝撃的な出来事と言うのはジワジワと心を蝕んで行き、一生心に残るトラウマとなる。
誰だって、教師に言われた•された酷いことを大人になっても執念深く覚えているものでしょ。
たった一度の授業でも、その生徒のその後の人生を左右しかねないとわかってるのか。
私は、自分の子供に勝手にこんな教育されたら憤慨します。+17
-2
-
622. 匿名 2015/02/06(金) 08:52:51
日教組なんてもう加入率低いのに、サヨク教師とか叩くのってよくわからん
この件にからめてサヨク叩きたいだけ違うの?+1
-9
-
623. 匿名 2015/02/06(金) 09:04:45
そもそも処刑されている場面が現代の世の中に出回ってることが異常な事態なのに、なぜそれを見せる必要がある?
ヨーロッパや日本でも見せしめや恐怖による国民統制、さらに殺される場面を公開することそのものが罰として、大衆に公開処刑していた時代があるけど、近代以前に道徳的な理由でほとんど廃止されてる。
この処刑動画を拡散するのは、亡くなった人やその御家族の人権も貶めることだし、テロリストを闇雲に恐れさせる原因にもなり、奴らの思う壺。
絶対に子供に見せるべきではない。+11
-2
-
624. 匿名 2015/02/06(金) 09:04:48
このクソ教師、実名と顔写真晒していいレベル
教師免許も剥奪でしょ+15
-6
-
625. 匿名 2015/02/06(金) 09:06:00
小学生の頃広島原爆被害者の方の遺体を学校で見せられた
不謹慎にもはしゃぐ男子にも嫌悪感を抱いたし
私は見るのが辛く下を向いていたらすごく怒られた
+4
-0
-
626. 匿名 2015/02/06(金) 09:06:30
おろ( ´∀`)
ここガールズチャンネルっていうから女性だけかと思ってたら男性もいるんだ
ちょっと勘違いしてました+0
-5
-
627. 匿名 2015/02/06(金) 09:08:26
熱心な教師だったのかもだけど
世の中には残虐画像を客観視できる子とそうでない子がいるのにね
+3
-3
-
628. 匿名 2015/02/06(金) 09:10:33
なんかさ、私はもうこのオレンジの服きて後ろで手を縛られてる写真や動画さえもう見たくない
これ以上誰も死なないで
平和に生きたいよ
こんな世の中どうしちゃったの。
みんな仲良くしようよ
座らせられている写真みるのさえ辛くなる+15
-3
-
629. 匿名 2015/02/06(金) 09:11:12
過剰反応しすぎ+9
-18
-
630. 匿名 2015/02/06(金) 09:12:36
えええええええーーーーーーー!!!!!
ダメでしょ~~~~見たくない人は見なくていいって言われても
興味心とか友達に誘われて断れなくって見ちゃって後悔する子絶対いるやん!
かわいそ~~。大人のあたしでも見たくないわ。+6
-3
-
631. 匿名 2015/02/06(金) 09:13:08
日本人のガキはメンタル弱すぎじゃね?
国際社会で生きていけるのけ?
すっげえ過保護でぬるま湯な世界だわな ある意味ファンタジーに生きてる日本人+12
-16
-
632. 匿名 2015/02/06(金) 09:13:58
631
本当にそう思う+10
-10
-
633. 匿名 2015/02/06(金) 09:34:52
こういうトピのレスみると
世の中絶対的に正しいことなんてないと
思っている私は何かちがうって感じてしまう。
自分の意見を信じるのはいいけど違う考えをもつ人を
全面否定するのはどうかと思う。
見たことで考えたこともなかったことについての思考がはじまるかもしれない。
よかったと感じるのは少数派かもしれないけど、
感受性が強い時期だからこそ
見る意味があるってこともないとはいえない。+7
-8
-
634. 匿名 2015/02/06(金) 09:40:50
露出狂と同じだね
ちん○だっていつかは見ることになるだろうけど子供の内は見たくないよ。
+6
-7
-
635. 匿名 2015/02/06(金) 09:41:04
口頭説明で十分授業になるでしょ。
凄惨画像使用は国がガイドライン設けるべき。
わが子には見せたくない。
+10
-3
-
636. 匿名 2015/02/06(金) 09:44:58
ISILのプロパガンダ映像を使う事の恐ろしさがわかっていない教師にビックリ。
知らないうちに彼らの活動を広告しているという事がわからないのだろうか。+12
-4
-
637. 匿名 2015/02/06(金) 09:54:42
ひどいなとは思うけど、こういう惨事が日常的に、しかも目の前で起こるシリアに暮らす子供たちがいる。平和な日本人の子供とは全く違った現状にいる子供たち。そういう子たちを取材してくれていたのが後藤さんなんだよね。。。 この教師には、そっちを勉強させてほしかった。+8
-5
-
638. 匿名 2015/02/06(金) 09:59:55
大切なことかもしれないが、逆にやってみたいとゆー気持ちがでてきたらどうするつもりだ。こわいよー+4
-2
-
639. 匿名 2015/02/06(金) 10:08:44
綺麗なものばかり見せたって意味なでしょ。
汚いものも見せてこそ、世の中の真実の姿も分かるというもの。
これ以上潔癖性や平和ボケを生み出さないためにも。+8
-16
-
640. 匿名 2015/02/06(金) 10:11:05
小5と言っても、まだ10年ちょっとしか生きていない子供。
考え方も捉え方も大人とは全く違う。
準備のできていない子供に、社会科の授業という大義名分でテロの処刑動画を見せるのは、子供に保健の授業として無修正のAVを見せるのと同じくらい、教材として的外れで、不適切。
+16
-4
-
641. 匿名 2015/02/06(金) 10:14:57
この女教師を肯定的に捉えるコメントあるけど、それは大人に対してならまだ理解できる。
でも小5の子供に授業として見せるものか?
今後子供たちがトラウマになる可能性は充分に考えられる。
むしろイスラム国に同調してるのかとさえ思えた。
この女は教師として教壇に立つべきではない。免許はく奪すべき
+17
-5
-
642. 匿名 2015/02/06(金) 10:19:35
情報を生かす私たち、というテーマ。
なんの情報だろう?
ここまできたら授業内容が知りたい。+0
-0
-
643. 匿名 2015/02/06(金) 10:26:26
642
この写真にモザイクが必要かどうか、という授業だそうですよ。+3
-0
-
644. 匿名 2015/02/06(金) 10:31:56
トラウマの事言う方多いけど、私は戦争の授業で写真見たけどトラウマになんてならなかったけどなぁ。
やっぱり今の子は精神的に弱いのかな?
アメリカとか、死体を平気で映す国はケアもしてるのかな?
これもダメ!あれもダメ!って中国みたいになってきちゃったね。+6
-12
-
645. 匿名 2015/02/06(金) 10:32:10
綺麗、汚いとかいう問題ではない。
命の大切さを教えるのなら、他の写真を使えばいい。
この教師のやっている事は、クソコラをisisツィに送ったり、ハーデスにコメントしたりしているのと同じ事だ。+17
-2
-
646. 匿名 2015/02/06(金) 10:33:17
事前に説明してあって見たくない人は見なくて良かったんでしょ?
何が悪いかわからないな
隠蔽したってこれが現実じゃないか
それより極端に怒りを煽ったりしてないかが気になる+7
-16
-
647. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:50
私は小学校5年生の時に、原爆被害の悲惨な実態を絵や写真で見た。
火傷で風船のように膨れ上がっている身体、ケロイド状に垂れ下がる指先など。
子供だったからショックも大きかったけど、色々と考えさせられる事もあった。
私は、一概に間違いだとは言い切れないと思う。
免許剥奪すべきなんてそれこそ言い過ぎ。
事実を教えていく事は大人の務めだと考えます。+9
-17
-
648. 匿名 2015/02/06(金) 10:37:02
おい管理人またかよ+1
-1
-
649. 匿名 2015/02/06(金) 10:38:55
子供だからね、見なくてもいいよと言われて席を立ったら、後から「お前見なかっただろ。俺は平気だった。お前弱いな」ってからかわれるかもね。
精神的に弱いと言ってる人は、↑コレと同じ発言だよ。+7
-2
-
650. 匿名 2015/02/06(金) 10:44:00
647
前にも言ってる人いたけど、原爆の記録写真と今回の処刑動画は撮られた目的が全く違う。
原爆の記録写真は、2度とこんな悲劇が起きないようにと後世に伝える為。
処刑動画は、テロリストが自分達の要求に従わない人間はこんな風に残酷な方法で殺すぞと主張する為だけに公開してるもの。
教材として同列に語ることが間違い。+15
-0
-
651. 匿名 2015/02/06(金) 10:50:04
649
からかわれた事に反論出来ない時点で精神的に弱いのでは?多数の意見に負けず自分の意見を堂々と言えるように育てればいいのでは…+2
-9
-
652. 匿名 2015/02/06(金) 10:51:30
真実をありのままに教えるという意味ではテロも戦争での原爆投下も同じだよ。
同列に考える事が間違いという考えの方が理解できない。+10
-10
-
653. 匿名 2015/02/06(金) 10:51:46
ぐろーーーーばるるるる+1
-1
-
654. 匿名 2015/02/06(金) 10:51:48
なんでも隠すから現実味のない子供ばっかりになる。事実、ゲームの世界での死体はモザイクかかってない。現実を伝えるために、私は見せていいと思うけどな。+18
-27
-
655. 匿名 2015/02/06(金) 10:56:49
652
あの映像が広まる事をisisは願っているんだよ。
私は残酷な写真を使う事が問題ではなく、彼らの用意した写真や映像を使うべきではないと考える。
+28
-5
-
656. 匿名 2015/02/06(金) 10:59:19
この教師は無謀な行動の結果とイスラムの恐ろしさを教えたかったのかねぇ、小学生にはキツすぎるでしょ。せめて高校生ぐらいになってから授業でぼかし付きでみせたほうが良かったかもね。+9
-4
-
657. 匿名 2015/02/06(金) 10:59:51
小5の子達に
残虐な遺体写真見せるのが
教育。
と考える判断力が恐ろしい。+41
-6
-
658. 匿名 2015/02/06(金) 11:02:11
高校生相手にこうした授業をするなら、ためになる授業を言えたかもしれませんが…。
小学生相手にする授業ではない…。先生は反省すべきです…。
子供たちの心が心配です。
でも、ちょっとずれますが、皆さんのご意見の中に
「戦争写真を見せていいのは何日も経ってるから…」とか
「後藤さん湯川さんのご遺族の気持ちを考えて…」という意見もありますが、
最近起きた事で、国単位で連日報道されているのを皆が固唾をのんで見守ってきた
ニュースだからこそ、今授業するべき事なのは確かだと思う。
日常生活で起きた卑劣な殺人事件とは、ちょっと違うと思う。
この先生は授業する対象を誤った。
でも日本国内だけの問題じゃないこの出来事を深く考える必要はある。
今回の事で私もはじめてイスラム国のことを調べました。+13
-5
-
659. 匿名 2015/02/06(金) 11:06:58
647
あなたの子供がその「教育」を受けても同じことが言えるなら尊敬します。
事実ならどんな悲惨な現状も画像でありのまま見せるのが大人の務めなんですか?+9
-4
-
660. 匿名 2015/02/06(金) 11:10:31
普通に写真や映像はアウトでしょ。
教えたところでわからないし、教えるとしたらバカッターみたいな事や軽率な行動はしちゃいけない、って事を教えるべき。
+8
-2
-
661. 匿名 2015/02/06(金) 11:15:30
小学生の息子の同級生で、後藤さんの名前をちゃかして遊んでいる子がいるそうです。
この事件をきっかけに、何故こうなったのか、どういう行為が正しいのか、世界の現実を知る授業なら有意義だと思う。
ただ、画像についてはもっと慎重になるべきだったと思う。例えばイラストで表すとか
+16
-1
-
662. 匿名 2015/02/06(金) 11:17:38
香田さんの時はとあるバンドが、ライブ中だかに殺害動画流してお客さんパニックになった人がいて、問題になったバンドがいたよね。お客さんの中には小学生もいたらしい。
自国民が殺害されてるところなんて、いくら自己責任でもみたくないわ。私は香田さんも湯川さんも後藤さんもヨルダンの方ではありますが、パイロットの方のも見るつもりはありません。裁判員制度で大人でも、遺体の写真見てぶっ倒れてる事を忘れないで欲しいです。+18
-2
-
663. 匿名 2015/02/06(金) 11:25:31
写真や動画をみて恐怖を覚えるのならまだいい。でもその行為に興味を覚えてしまったら…と思うとその方が怖い。実際に人を殺してみたかった、切断したところが見たかったという人間がいるから。クソコラするやつもそう。我が子や我が子の友達にそうい子が出てきてしまうのが怖いからみんな批判するんじゃないかな。
戦争やテロリスト達の怖さ、平和の大切さを学ぶためには想像力だけでは伝わらない部分もあるからとても難しいと思う。
戦争を経験してない私たちが子供たちに平和を訴えていく難しさが浮き彫りになってきたなと改めて感じる。
+7
-0
-
664. 匿名 2015/02/06(金) 11:27:56
私の学生時代、図書室には原爆を落とされた広島の写真が置いてあったな。
本当に衝撃だった。亡くなった格好そのままで骨になってる少年の姿が今も忘れられない。
まぁ今回の写真はそういうのとは違うし、トラウマにはなると思いますが、「何て酷い!こんなこと許せない!」と、せめて子供たちがそう感じてくれればと思います。+8
-0
-
665. 匿名 2015/02/06(金) 11:33:02
小学生なんてまだ命の重み十分に理解できないよ。
中高で思春期を経て少しだけ自分とか命とかと向き合い始めるんだから小学生に見せてそういうのが悪影響になったときのとこは考えないのか?
ショック的な刺激は大人ならいい方向に行くこともあるかもあるかもしれないけど子供は無理でしょう。
よくそんなんが教師になれたな。
頑張ってる先生もたくさんいるのに一部のこういうおかしい人のせいで先生の立場が弱くなってモンペ学級崩壊先生の自殺…って悪循環…
最低…+6
-1
-
666. 匿名 2015/02/06(金) 11:33:32
ガルちゃんやめよ…ここの人達とは会話が成立しないや+5
-14
-
667. 匿名 2015/02/06(金) 11:40:07
賛成派の人がいるのにビックリ。
事実は教えるべきかもしれないけど年齢的な制限はあるのが普通でしょ。
何のためのR指定だし。
見せるべきと言っている人は年齢と精神的成熟、理解、善悪の感覚等々を軽く判断しすぎでは?
恐怖ではなく興味を覚える子も出るかもしれないですし、小学生に教師が伝えたかったように伝わるとはとても思えません。
命の大切さを伝える授業は小学生では死(しかももっとも残虐なものをモザイクなし)ではなく生に視点を置くべきだと思います。+22
-4
-
668. 匿名 2015/02/06(金) 11:51:24
ガルちゃんからISIL関係トピなくなるまでガルちゃんやめます。+2
-10
-
669. 匿名 2015/02/06(金) 12:12:39
確かに小学生相手にやることではないかも。
対象が高校生くらいなら理解できる。
でも、やろうとしていた内容は濃いものだったし先生自身も色々考えたと思う。
報道規制とかってどこまですべきかは重要な問題だと思う。特にあの写真やビデオは日本国民全員に対して突きつけられた挑戦状だし、それを一方的にメディアがモザイクかけて隠すことに対して疑問を持つこと自体は間違って無いと思う。
どんなに隠そうとしても見ることは出来るし、あれが世界の真実なのだから現実を知るべきだって言うことも分かる。
ただ、今回のことは対象にする年齢を間違えたと思うよ。+4
-2
-
670. 匿名 2015/02/06(金) 12:14:37
こんな非常識な教師
何を言い訳にしても絶対どこかおかしい
教員の資質がないってこと
本人は悪気がないそうだか
そこが問題だから即刻免許取り消しに
してほしい!
無抵抗な子供に対して本当ひどい話だよ
上から目線で勝手な授業してんなよ
校長にだって責任が及ぶほどの大問題だと
早く気づけよ!
+11
-5
-
671. 匿名 2015/02/06(金) 12:21:15
後藤さんも湯川さんも見せ物じゃない+24
-4
-
672. 匿名 2015/02/06(金) 12:21:43
対象を間違えたとは思うけど、
見たくない人は顔を伏せてと前置きしたし、生徒も覚悟して見たと思うから、その点は先生も色々考えて行ったと思う。
こう言うことで批判されて先生ばかりが糾弾されるのは嫌だな。
小学生相手は良く無かったとは思うけど、こういう問題(メディアの規制)については皆が考えるべきことなんじゃないかな。+8
-8
-
673. 匿名 2015/02/06(金) 12:24:54
人が殺されてしまうことや、遺体の画像などに変に慣れないでほしい
モザイクが疑問、という授業ならいくらでも他の教材があるんじゃないかな
何にでもクレーム、というけど、その何にでも、にこの動画は当てはまらないんじゃないの?
これぐらいいいじゃない、と考える人がいるってことに少し恐怖を覚えます
+11
-3
-
674. 匿名 2015/02/06(金) 12:34:54
563さん、543です。
現在もこの研修プログラムが継続されているか分かりませんが、教師が狭い現場だけでなく広い視野を養なわせために一般企業で働く事を義務付けされていた事実があるのはご存知ですよね?
今でも親交がある高校時代の先生がずいぶん前に「一般常識を学ぶ為に普通の会社に行って一緒に仕事せなあかん」と言っていました。
私は教師って大変だなと思ったのを思い出されます。
このシステムがある意味をどう思われますか?
たしかに一般の方でも犯罪を犯す人は犯します。
しかし教職についている方は全国民の何割かしかいません。
あとの大半が一般企業等のお仕事をされています。
ここまで書いたら私の言いたい事は分かりますよね。
>その人の人生経験そのものが、その人に知識や教養を与えるものですから。
だったら何故、トピの教師はこのような授業をされてたのですか?
トピの教師の行為に対して何故、批判的なコメントが多いのでしょうか?
もしあなたが仰る上記の引用が正しいければトピの教師とここのコメントの方達のずれはないはずです。
大学卒業後、特殊な環境である学校という空間に就職。
主とする仕事相手はまだ子供である生徒。
そのような特殊な環境の所に就職するという事は、一般企業で働く方達とはやはり感覚が違うと私は思います。
>「快楽猟奇殺人は(中略)教育の場でどう教えられようとも、遅かれ早かれ猟奇的なことに目覚めてしまうのではないでしょうか。
猟奇殺人を犯した方の心理を一度調べてみて下さい。
何故、惨殺された画像を発達段階の途中である小学生に見せた事が批判されているのか、その答えを書かれている方がいらっしゃいます。
そして猟奇殺人の資質傾向がある子供の芽をつむ答えを書かれている方もいらっしゃいます。+2
-3
-
675. 匿名 2015/02/06(金) 12:49:38
最低
アラサーの私でさえ画像なんて見れないし、話聞くだけでも精神的にくるって言うのに…
+7
-3
-
676. 匿名 2015/02/06(金) 12:53:16
530
教師でも、ピンからきりまでだと思う
じゃあ、何で教師の不祥事が多いんだろ
+4
-0
-
677. 匿名 2015/02/06(金) 12:55:56
今の時代は見たければ各家庭のパソコンやスマホで見れるから
先生が学校で見せなきゃ見れないものじゃないよね。
今まで見てない子は、見たくない子(親が見せたくない子)なんだから
学校でそんなことする必要まったくないと思う。というかOUTでしょう。
先生の資格、勉強だけでとれるのが問題なのかな。
もっと道徳心や大切なものをちゃんと身に付けてる人がならないと
子どもを安心して預けられないよ。+9
-0
-
678. 匿名 2015/02/06(金) 12:58:53
テレビでも、新聞でも、配慮してモザイクかかる位なのに、
何晒してるの、バカじゃない
こういう傲慢な教師が一番質が悪い
+10
-1
-
679. 匿名 2015/02/06(金) 12:59:50
自分の子供の入学式のために休んだ先生とか、
たまに先生たたかれすぎで気の毒に思うこともあるけど、
これはダメだと思うなぁ。+5
-0
-
680. 匿名 2015/02/06(金) 13:02:04
擁護派が理解できない
+20
-1
-
681. 匿名 2015/02/06(金) 13:07:54
自分はTOP画も見れない。。
何のために見せようと思ったんだろう?
もともと画像UPした人の手伝いみたいで、理解できないよ。。+6
-1
-
682. 匿名 2015/02/06(金) 13:08:37
自分はこの教師より性犯罪教師のほうがよっぽど許せないけどね
ああいうのこそ教員免許はく奪して欲しい
あっちの方が心に深い傷をつけてる+2
-2
-
683. 匿名 2015/02/06(金) 13:10:50
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム過激派組織イスラム国(IS)の残虐な行為やメディアを駆使した広報活動に対して、フランスやアメリカの一部のメディアは、イスラム国が発信する映像などを使用しないことを発表。イスラム国側のメディア戦略を遮断していく流れ。
私画像貼れないから渡部さんのTwitterコピーね。世界はこういう流れなのに、なぜ学校で見せるのかが謎。+14
-1
-
684. 匿名 2015/02/06(金) 13:13:02
この教師 精神科行くレベルだと思うよ。+15
-4
-
685. あさん 2015/02/06(金) 13:13:19
トラウマになるくらいでちょーどいいんじゃない?
死を直視することって大切だと思うんだ。普段、何気なく食べている食肉がどのように加工されていくかとか見たことない人がほとんどなんじゃない?+6
-16
-
686. 匿名 2015/02/06(金) 13:14:01
子供を教育する立場の人がなにをしているんだ(/ _ ; )+5
-0
-
687. 匿名 2015/02/06(金) 13:20:36
これは、犯罪では?
娯楽映画でも年齢規制されているでしょう?+8
-3
-
688. 匿名 2015/02/06(金) 13:22:24
+5
-5
-
689. 匿名 2015/02/06(金) 13:28:46
小5の子供は、一斉にこれを見せられて、はたして教師が教えたい事をほとんどの生徒が理解できる年齢なのか?
子供の発達ってさまざまで、小5はまだ男女差も激しく男子はまだまだ子供。その年齢にする一斉教育ではないと思う。+7
-0
-
690. 匿名 2015/02/06(金) 13:32:00
マイナスでもいいです
685さんと同じく、私もそこまで大騒ぎする程罪な事をしたとは思えませんでした。
本当に現代の子は、もちろん私たちも、平和な時代に生まれて、確かに今回の件は刺激が強かったと思います。
祖母の子供の頃の時代は、戦争で目の前で何人もの人の死に目を見て、それを今私たちに話してくれる事によって、食べ物も大事にしようと思える事は大事な事だと思います。
ただ今回は、イスラム国は残酷な事をする悪い組織という事だけを伝られれば良かったかもしれませんね。
+4
-21
-
691. 匿名 2015/02/06(金) 13:39:15
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム過激派組織イスラム国(IS)の残虐な行為やメディアを駆使した広報活動に対して、フランスやアメリカの一部のメディアは、イスラム国が発信する映像などを使用しないことを発表。イスラム国側のメディア戦略を遮断していく流れ。
683
渡部さんのツイート教えてくれてありがとう。
日本のメディアもこの流れにならないものか。+7
-1
-
692. 匿名 2015/02/06(金) 13:40:08
690
あなたのご家族が、湯川さん達の立場でも、そう言えるの?
教えて下さい+10
-1
-
693. 匿名 2015/02/06(金) 13:42:48
傲慢なんじゃない
自分の教え方に酔ってるだけ
+9
-0
-
694. 匿名 2015/02/06(金) 13:45:02
昨日夜にふいに見てしまいました…
この先もずっと見るつもりはなかったのに
ものすごい衝撃でした
見てからは脳に焼き付いてしまって、
心臓もばくばくで
これを小学生に見せたのはダメ
作り物の映画ですらR指定があり、
テレビでもボカし入ってた
今起こってる真実を伝えようとするのはとてもいい事だと思うけど、
これをまんま見せたのは間違いなく判断ミス
子供もまだそこまで判断できないよ
高校でやっと、て感じ
+7
-0
-
695. 匿名 2015/02/06(金) 13:47:38
見せる前に、見たくない人は伏せていてください。と先生は言いました。
5人ほど下を向きました。
見た人も気分が悪くなったという人はいませんでした。
インターネットがこれだけ普及している中、これ以上のものはいくらでも見れる。
大人の方が子供に対して敏感すぎるのではないですか。
ちなみにこの授業のテーマはとても奥が深く、良いテーマでした。
先生を責めるべきではない。と個人的意見
+2
-17
-
696. 匿名 2015/02/06(金) 13:49:09
688 人としての心があるなら削除しなさい+3
-5
-
697. 匿名 2015/02/06(金) 13:50:11
最近の先生って、学校とか生徒の親たちから色々言われることも多いって聞くし‥
もしこれが「命の大切さ」うんぬんじゃなくて
周りへの復讐だったら。。。
と、昨日寝る前にモヤモヤしながら考えてしまいました。
もしそうだったら、これほど強烈にダメージ与える復讐って無いかも。
体調不良起こす子はいなかったにしても、
保護者たちが学校にクレームいれたり、お母さんお父さんに過度に心配されたり、ニュースで目にしてしまったり、この光景は忘れないはず。だから原因になった出来事だって一生この子たちは忘れられないんだよね。
ほんとうに最低な教師としか表現できない!+7
-0
-
698. 匿名 2015/02/06(金) 13:52:00
696
本人キター+3
-6
-
699. 匿名 2015/02/06(金) 13:54:28
いつも、世の中色んな人がいるなーって思ってるけど、今日も悪い意味でまた思った。
考え方ってそれぞれだけど、私は理解できないや。精神って目に見えないからこそ、気をつけなきゃいけないのにね。それも一方的じゃん、授業って。見なくていいよって言ったとか、保険くさくて呆れる。+10
-1
-
700. 匿名 2015/02/06(金) 13:56:41
695
自分で判断していくらでも見れるものをわざわざ学校で見せる意味は?
見たくない人は見なくていいと言っても、子供は見れなかったら仲間外れにされるとか色んな思いが働いてるんです。
おそらく見たくなかった子はもっと多いと思います。
死後数日しか経ってない故人の写真を見せる必要はないです。+6
-1
-
701. いさ 2015/02/06(金) 13:57:41
いや、処刑画像を見せることはないでしょ
世界で何が起きているか現実を見るため、他人事ではない、という意見は分かるけど文字や言葉で伝えられないの?
なら性犯罪の怖さを教えるために強姦死した人の写真を見せる?交通事故に合わないために事故写した写真を見せるの?+34
-1
-
702. 匿名 2015/02/06(金) 13:57:55
で、この先生は何を教えたかったの?
+17
-3
-
703. 匿名 2015/02/06(金) 13:59:15
だからISILの教育と同じ事すんなってば。
アホか。+19
-2
-
704. 匿名 2015/02/06(金) 14:00:22
そんなに見せるのが良いと思うならまず自分の家族や親戚に見せて回ってみなさいよ。
+24
-1
-
705. 匿名 2015/02/06(金) 14:01:46
見せた方が良いとか微塵も理解出来ない
後藤さん達とその遺族の人権は?
まだ家族はご健在なんだよ?+23
-3
-
706. 匿名 2015/02/06(金) 14:02:09
復讐だったらとか 考えもしなかった!!
だったらかなりヤバイ精神状態。
教師からテロを起こされるなんて‥‥+6
-3
-
707. 匿名 2015/02/06(金) 14:03:14
695
私もあるよ、見たくない人は見ないでくださいって授業中に先生から言われたこと
違う内容だけど、残虐な動画
そもそも授業は生徒皆に向けてやるものではないの?+9
-1
-
708. 匿名 2015/02/06(金) 14:06:39
小さい子に見せるなってことならともかく、いい年したがるちゃん民が画像見るのは怖いとか
滑稽でしかないわw+5
-16
-
709. 匿名 2015/02/06(金) 14:07:43
695
>見せる前に、見たくない人は伏せていてください。と先生は言いました。
5人ほど下を向きました。
見た人も気分が悪くなったという人はいませんでした。
これどこ情報?
私も名古屋だけど、報道こんなに詳しく出てないよ
もしかして本人?+4
-11
-
710. 匿名 2015/02/06(金) 14:08:15
ほんと、見せたほうが良い理論は全く意味が分からない。
子供いないけど、私が親だったらこの教師へは憎しみしかないと思います。
表面的に見えない分
子供たちの心のケアって、難しいだろうな。
+11
-2
-
711. 匿名 2015/02/06(金) 14:08:57
すいませんマイナス覚悟
現実を直視するため、他人事ではない、
と動画を見る人いるけど
空爆の心配も危険地域でもない安全な場所でスマフォかパソコン通して処刑動画や画像見ることが現実を直視するため?笑
処刑された説明の文章だけでは現実に何が起こっているか知ることができないほど想像力ないの?
そういう動画見るのが好きなんですって認めろよ変態趣味どもが
+26
-10
-
712. 匿名 2015/02/06(金) 14:10:12
私は子供産む前はこういう画像平気だったけど、子供産んで命の重みを感じてから無理になった。湯川さんや後藤さんの尊厳もだし、親や家族の気持ちになってしまって見られない。
この教師も子供産んでもしも考えが変わったら、あの時の私は何をやったんだ!とか思うことあるのかな。人の命って扱いが重い事だと思うよ。+15
-1
-
713. 匿名 2015/02/06(金) 14:10:36
この教師こそ、学び直した方がいいと思うわ
ズレてる
だから、世間知らずって言われるんだよ
+22
-3
-
714. 匿名 2015/02/06(金) 14:10:39
709さん!
いえ、これは私もニュースで見ましたよ。
言ってました!+8
-1
-
715. 匿名 2015/02/06(金) 14:12:12
子供産んでないけど、無理+9
-0
-
716. 匿名 2015/02/06(金) 14:13:20
714
ごめん、どこのニュース?
東海テレビ?+0
-4
-
717. 匿名 2015/02/06(金) 14:15:12
この教師から新たに学ぶ事もあるね。生きた教育(笑)+2
-3
-
718. 匿名 2015/02/06(金) 14:17:18
でも...今 ちゃんと見せとかないと
何も知らない人間に育っていくような...。+4
-22
-
719. 匿名 2015/02/06(金) 14:17:34
多分この教師も子供が居たらこんな事出来なかったと思う。
一番想像力が無かったのはこの先生だね。
これから子供が出来た時に後悔するんじゃない?
まだ若いからしっかり反省して貰いたい。+18
-4
-
720. 匿名 2015/02/06(金) 14:21:13
718
うちの小5はニュースで十分考えて傷ついて、怖さ酷さ悲しさ、子供なりに感じてるので大丈夫です。生きたまま焼き殺された、生きたまま首を切り落とされた、これらの言葉で十分ショック受けて悲しんでまーす。+11
-6
-
721. 匿名 2015/02/06(金) 14:22:00
719
>多分この教師も子供が居たらこんな事出来なかったと思う。
子供いるいない関係ないと思うけど
+11
-1
-
722. 匿名 2015/02/06(金) 14:22:46
ヨルダン人パイロットの動画のほうがヤバイ+1
-4
-
723. 匿名 2015/02/06(金) 14:24:23
716さん
私、大阪なんですけど
昨日のtenかニュースアンカーだったと思う!
え?そっちで放送してる番組なのかな?してなかったらごめーん!
でもアナウンサーの人が言ったのは確かに聞いたよ。+3
-0
-
724. 匿名 2015/02/06(金) 14:25:06
で、本当に本当にこのティーチャーは何を教えたかったの??+6
-1
-
725. 匿名 2015/02/06(金) 14:25:46
696 同意です
なぜ、わざわざ 吊るし上げる? この人をもっと 叩きたいからですか? 下劣に思います。
悪い事をした人には、何をしてもよいのですか?
ちなみに私は この教員のことを、浅はかで下劣だと思っています。+6
-7
-
726. 匿名 2015/02/06(金) 14:26:04
721
子供が居るのに写真見せようと思う人っているの?+2
-2
-
727. 匿名 2015/02/06(金) 14:27:53
711
最後に私の言いたかったことを言ってくれてスッキリした!+3
-2
-
728. 匿名 2015/02/06(金) 14:29:54
この先生は自分が子供産んだら、自分の子供にも見せる教育するんじゃない?そういう事だよね。じゃなきゃただの嫌がらせだろ。+15
-0
-
729. 匿名 2015/02/06(金) 14:30:00
723さん
716です
そうなんですか!
報道されてたんですね
まさか本人?見てる、と思ってしまいました。
失礼しました。
教えてくれて、ありがとう+1
-0
-
730. 匿名 2015/02/06(金) 14:31:17
見せようと思った教師の感覚が怖い+20
-3
-
731. 匿名 2015/02/06(金) 14:32:24
728
そうかも…
自分の親がそんな人じゃなくて良かった(´・ω・`)+3
-0
-
732. 匿名 2015/02/06(金) 14:32:55
709
今朝の中日新聞にも載ってるよ。
+4
-0
-
733. 匿名 2015/02/06(金) 14:35:12
726
>多分この教師も子供が居たらこんな事出来なかったと思う。
「子供いる人だけが、この教師を擁護してない」とは、思わないでほしい
+10
-0
-
734. 匿名 2015/02/06(金) 14:37:04
732さん
709です
ありがとう!+2
-0
-
735. 匿名 2015/02/06(金) 14:37:50
私はいいと思う。
テロがどんなもんか一部始終見せる事も大事だよ。
ケアしてあげてとか言ってる人居るけど
この場合は必要ないでしょ。
最近の子は簡単に人を殺したりするんだよ?
そんな風になる前に人の命の尊さをちゃんと教えなきゃ。
+11
-18
-
736. 匿名 2015/02/06(金) 14:37:59
733
もちろん居ない人は意見別れると思ってます。
私も居ないので。+1
-1
-
737. 匿名 2015/02/06(金) 14:43:25
735
人殺しの大半は大人で男だ。子供で人殺しするなんてごく一部。子供は簡単に人殺しはしない。+3
-6
-
738. 匿名 2015/02/06(金) 14:46:13
この人、よく教材に使おうと思ったよね
そこが不思議+11
-1
-
739. 匿名 2015/02/06(金) 14:47:36
ネットみたら、小学校の名前まで、しっかり出てました。
名古屋在住です。本当に、恥ずかしいです。+10
-4
-
740. 匿名 2015/02/06(金) 14:55:08
子供の頃、親がテレビで見ていた映画「俺たちに明日はない」のボニー&クライドがラストのシーンで
何十発という弾丸を受けて体が跳ねながら死ぬシーンをたまたま見ました。
映画のストーリー展開や演出上ということはわかるのですが、その時の衝撃は心の底にずっと残りました
もし自分の両親がこんな風に殺されたら、、と考えてしまって、怖かったり、悲しかったり、怒ったり
様々な感情が汚泥のように蓄積した感覚を覚えています。
大人に比べて子供は、理知的な思考の見解よりも、創造的な心の感受性が何百倍も上回ります。
衝撃的な事実を見せることが子供の心身にどのような影響を与えるのか、
教壇に立つ方々には本当によく考えてもらいたいです。
戦争のことだけではなく、差別問題や、部落問題など、道徳と呼ばれる授業でも
その必要性を改める部分も含め、再度検討頂きたいです。
+7
-0
-
741. 匿名 2015/02/06(金) 15:01:04
子供の人権も死者の尊厳も冒涜している
本当に教師は馬鹿が多い+12
-0
-
742. 匿名 2015/02/06(金) 15:01:28
私が子供のころは学校からグロ写真を見せられて育ったたけどね。
原爆のケロイドとか日本兵が生首を持って偉そうにしてるやつとか。
私は見て良かったと思っているけど、この女教師も似たようなことをしようと思ったのだろうな。
今の時代には合わなかった。
+4
-7
-
743. 匿名 2015/02/06(金) 15:04:22
何か意図があって、とか
性癖だとか言ってる人がいますが
この教師はバカなだけではないでしょうか。
ただの自己満足。
子供たちのその後のケアなんて
考えちゃいない。
あと、遺体の画像のことを
昔食肉用の解体現場を
見せられて、、とか
例えている人がいますが
食肉と人間の遺体は
同じなんですか?
批判しているわりには
この教師と同じ感覚ではないですか?
教員採用のあり方を考え直して
ほしい。
教師は毎年クラス替えのたびに
当たり、ハズレなんて言われて
悔しくないですか?
一生懸命指導してくださる方も
おられます。
一部のバカ教師のせいで
教師全員が非常識呼ばわり
されて気の毒です。+13
-4
-
744. 匿名 2015/02/06(金) 15:04:29
命の尊さは教えてあげてほしいけど、
どう考えてもショッキング過ぎる映像です。
私のトラウマは小学生の頃、レンタルビデオ屋で強烈な題名とパッケージのビデオを手にとってしまい数日、眠れなかったんです(エロじゃない)
私は自分の興味の末、苦しんだ記憶がありますけど‥
消化できるかも分からないままわざわざ他人から嫌なものを見せられ、
トラウマを作られてしまうなんて辛いですよ、絶対。
。+8
-0
-
745. 匿名 2015/02/06(金) 15:05:36
66.87
そうかもね。
でもあなたたちも自分のことは棚に上げて…笑
って言って笑われてるよ!+1
-0
-
746. 匿名 2015/02/06(金) 15:08:50
生徒の年齢も問題あるけど、その前に湯川さんの家族の気持ちは?
殺害されたばかりで教材として晒し者にするなんてちょっと配慮がなさすぎる気がします+13
-1
-
747. 匿名 2015/02/06(金) 15:14:40
なぜテレビでは放送しないのか。
残酷な映像だから。と伝えるだけで、
生徒は理解できるよ。
子供なりの理解力や共感力は
備わってる。
発想もちょっと変わってるし、
この先生は
実際見ないとわからない、
理解できないタイプなのかな。
+15
-2
-
748. 匿名 2015/02/06(金) 15:31:27
ガルちゃんトピのコメント欄で「事実を知るために見るべきだ」って主張するひとがたくさんいて驚いた。
見るべきじゃない、っていってるひとたちは「処刑動画はISの宣伝活動。テロ組織のプロパガンダにのるべきじゃない」って言ってるのに、それがまったく耳に入らず、「見るか見ないかは個人の自由だ」と反論してた。個人の自由の話ではない。
残虐な画像を子供たちに見せること自体も問われる。加えて、この先生がどういう意図で見せたのかわからないけど、授業テーマが「情報を生かす私たち」なのに、テロ組織の情報戦に加担したという時点で、この先生は情報の取捨選択もできておらず、もちろんそのための考え方も教えられていない。
+17
-2
-
749. 匿名 2015/02/06(金) 15:35:01
711
真面目な話なのによく「笑」とか付けられますね…。+2
-2
-
750. 匿名 2015/02/06(金) 15:53:55
こんなに叩かれてるとは驚きました。
私も子供が居ますが、見せることに反対はしません。
もちろんケアは必ずして欲しいけど、じゃあ戦争がある国の子供達はどうでしょうか?
実際に世界で起きていることです。
そしてこの事件はきっと後々子供達が大きくなっても関わっていくことになる世界問題です。
先生が授業の一環で時事問題として命の大切さを知るために見せたなら私はいいのでは…と思いました。+4
-21
-
751. 匿名 2015/02/06(金) 16:05:06
ぼかしてあると何があるのか分からない。+6
-6
-
752. 匿名 2015/02/06(金) 16:17:47 ID:F6FVtUXFdd
これニュースでみたわ
命の大切さを教える為に女教師が生徒に
見せたとか 見せるものがまず違ってる
教えるなら動物が年間どれだけ刹処分されてるかを、
画像みせなくても、教えるべきです
先生間違ってるわ!
こうださんの首切りの動画も一時
見てる人たくさんいて、当時息子小学生でした
学校からは、お便りでパソコンを使って
子供がみる場合があるから見せないで下さい
の連絡あったけど、今は保護者に、
先生からお知らせしないの?
+16
-1
-
753. 匿名 2015/02/06(金) 16:18:37
現実だし、親からクレームないならいいのでは。+4
-18
-
754. 匿名 2015/02/06(金) 16:19:00
この画像を見せる目的はなんなんだろう?+11
-0
-
755. 匿名 2015/02/06(金) 16:19:19
この教師の処分は決まったの?+9
-1
-
756. 匿名 2015/02/06(金) 16:22:19 ID:F6FVtUXFdd
同じ名古屋でも
落ち着いた環境の東区大丈夫かよwww
+1
-3
-
757. 匿名 2015/02/06(金) 16:24:28
大人だって目をそむけたくなる悲惨な画像なのに
子供に何を学ばせるつもりで見せたの?私には理解できません。
+18
-1
-
758. 匿名 2015/02/06(金) 16:24:53
真実を教えるべきだという意見が左よりってどういうこと?
ちょっと意味がわからないから書いた人は説明してくれないかな?
私は、過保護に育てすぎている人達の方が左よりな気がするけど。
例の、日本人を腑抜けにさせる政策に加担している感じがする。
それと、見たくない子は顔を伏せてと言ってるのなら、
この教師が間違っているなんて一概には言えないと思うけどね。
+8
-22
-
759. 匿名 2015/02/06(金) 16:29:30
信じられない
+10
-1
-
760. 匿名 2015/02/06(金) 16:34:00
日本国内でテロが起きて、それを目の当たりにするまで絶対に目覚めないって。
湯川さんが殺され、後藤さんも殺され、日本人の悪夢が始まると宣言され、
ヨルダンパイロットの残酷極まりない火あぶり動画までアップされてるのに、
もう過去の事みたいな感じで忘れてる人ばかりで、本当にこの平和ボケ感が気持ち悪い。
マイナスがついている方々、
こんなとこで真面目に主張したってマイナス押して批判してくるだけだから。
不快になるだけだからもうコメントしない方がいいよ。
+4
-15
-
761. 匿名 2015/02/06(金) 16:35:02
まともな教師の方が少ない気がする+10
-3
-
762. 匿名 2015/02/06(金) 16:38:31
戦争に対するトラウマは与えておいた方がいいよ。
原爆資料館とか本当にトラウマ。
でも大事なこと。
+4
-14
-
763. 匿名 2015/02/06(金) 16:39:51
どんな基準で教師って採用されてるの
それ疑うレベル
+10
-1
-
764. 匿名 2015/02/06(金) 16:41:12
画像の話してんだけど
+10
-0
-
765. 匿名 2015/02/06(金) 16:42:09
子供の時、
こういう画像は見たことない人が
ほとんどだと思うけど、
戦争の悲惨さ、命の大切さ、
みんな理解してるよね。
わざわざこんな授業を受けなくても
根本的なこと理解して成長してる。
この先生がやったことは、
必要な情報を得ずに
テロリストの残虐画像を宣伝して、
活動に加担しただけだよ。
だから全国ニュースになってる。+27
-2
-
766. 匿名 2015/02/06(金) 16:43:11
はだしのゲンだっけ、あれも今の子は閲覧するのに許可がいるんだったよね。
昔は普通に見れたのに、今の子が甘いって言われるのは当たり前かも。
+9
-10
-
767. 匿名 2015/02/06(金) 16:44:45
ISの残虐動画は大量に拡散し、自分たちの力を誇示するためであることと、たくさんの目に触れるとそのなかの一部は感化され、ISに参加するようになるという意味を持っている。
残酷な画像を見せたら命の大切さがわかる?だったら世界から殺人も戦争もなくすのは簡単だね。
見せることが有効ではないケースもあるから、あえて見せることに意味はないと言っている。
見せて考えさせることが大事です、という人たちは残虐動画に触発されて凶悪犯罪を起こす少年少女のことはどう思う?+18
-1
-
768. 匿名 2015/02/06(金) 16:45:47
見せるのもありだと言っている人、
後藤さんや湯川さんそしてご遺族の、尊厳や人権についてどう思うんですか?
もし自分の身内が同じ目に遭った時でも亡骸を「教育のために見せても良い」なんて言えます?
その結果、怖いとか気分が悪いとかトラウマになったとか言われても「知ってもらうべき」だなんて言えます?
この教師、そんな事いっさい考えず、教育のためとか言って大それたことをする自分に酔っていただけだと思う。
+23
-4
-
769. 匿名 2015/02/06(金) 16:46:46
昔は戦争のグロ画像なんて学校の廊下に沢山貼ってあったよ。
事実ならみせてもいいと思う。
+3
-17
-
770. 匿名 2015/02/06(金) 16:54:31
この先生、
向こうの組織が
命の大切さを教える為に
映像公開してると思ってるの?
自分たちの存在誇示する為でしょ?
それに乗って
子供向けの教材にするとか
異様すぎる。+22
-3
-
771. 匿名 2015/02/06(金) 16:55:22
見せたらグロイとかトラウマになるとかは平和な日本だから言えるだけ。
戦場にいる子どもたちはもっとひどい光景を見てきている。
知ることは悪いことじゃないと思うけどな。+4
-16
-
772. 匿名 2015/02/06(金) 16:55:46
バカッターを減らすにはこういうのを見せる授業も必要。
+3
-14
-
773. 匿名 2015/02/06(金) 16:57:03
娘が小学校5年生の時の担任が
毎朝、毎朝、時には授業になっても
戦争のことを話したり、写真を見せたりした。
娘はトラウマになって眠れなくなったよ。
+11
-2
-
774. 匿名 2015/02/06(金) 16:57:44
一種のパワハラ、虐待でしょ
先生と生徒という力関係で、見なくても良いと言われても、先生が見せようとする意志に背く事は難しい
画像を見せる事は何の教育でもない、トラウマになるだけ+13
-2
-
775. 匿名 2015/02/06(金) 16:58:27
教師って頭がおかしい人ばかり。
特殊な性癖があるから教師になったんだろうか。
遺体の画像を見せたのも、そういう性癖なのかもしれない。怖い。
+11
-3
-
776. 匿名 2015/02/06(金) 16:58:32
亡くなったお二人の親族の身になってみなよ。
自分の大切な人の無残な遺体を見世物に使われる。
こんな教師が道徳を教えるとかありえないわ。+23
-2
-
777. 匿名 2015/02/06(金) 16:58:57
名古屋市教育委員会に一言申しておいた。+11
-3
-
778. 匿名 2015/02/06(金) 17:09:50
強い刺激を与えたら強くなるって勘違いしてる人いるよね。
刺激に耐えられない弱い子が増えるとかテリー伊藤みたいな発想だね
パワハラ、セクハラするタイプだと思うよ+12
-1
-
779. 匿名 2015/02/06(金) 17:14:19
ニュースで取り上げられたという事は親が知って抗議したりリークしたりしたという事だよね
小5位なら学校であった事とかあまり話さないから、親に話さずにいられないくらいショックを受けたという事なんじゃないの
世の中のいい事や綺麗な事ばかり見せるのがいいとは言わないけど
精神的外傷を与える程のものを見せるという事は虐待や体罰と同じだよ
一人の子どもの精神的成長段階を把握できる人あっても慎重にすべき事を
数十人の成長に差の大きい年齢の児童に何の配慮もなく見せるなんて言語道断としか言いようない
+13
-2
-
780. 匿名 2015/02/06(金) 17:18:17
これだから日本は…。現実を知るのもいいこと+2
-16
-
781. 匿名 2015/02/06(金) 17:21:10
遺体はもちろん、このトピのサムネイルの
オレンジ服を着てるのを見るのも辛いのに+12
-0
-
782. 匿名 2015/02/06(金) 17:22:48
元教師の知り合いが、
教師はアホばっかり、変わってると言っていました(その人は普通の感覚)。
隣の家の人が教師だけど、
未だに朝日新聞とってるわ。
なんかおかしいんだと思う。+8
-6
-
783. 匿名 2015/02/06(金) 17:23:35 ID:F6FVtUXFdd
753 大丈夫かよ?ww+1
-1
-
784. 匿名 2015/02/06(金) 17:24:19
素朴な疑問なんですが。
「事実を知る必要」とは?この場合の事実・現実とはなんでしょう。
画像を見せることに賛成派のかた、説明していただけませんか?+12
-1
-
785. 匿名 2015/02/06(金) 17:27:04 ID:F6FVtUXFdd
765立派!+2
-2
-
786. 匿名 2015/02/06(金) 17:33:23 ID:F6FVtUXFdd
湯川さんの身体の上に切った顔が
のっかってるんだよそして辺りは血だらけ
まともじゃないよこの先生
口で説明するならまだわかる+10
-1
-
787. 匿名 2015/02/06(金) 17:36:49
写真を見るだけでもショックなのに、(私は見ていません。見ないようにしています。)それを見て「よし、教材にしよう!」という感覚が本当に信じられない。あり得ない。
教師はもとより、一般の社会人としても危ない人なのではなかろうか。+11
-0
-
788. 匿名 2015/02/06(金) 17:43:25
色々理屈をつけてるけど
見ろとか見るべきとか言ってる人は自分が受けた精神的衝撃を
他人と共有したり、他人の反応を伺ったりして安心したいだけの心の弱い人だから
真に受けなくていい+10
-0
-
789. 匿名 2015/02/06(金) 17:43:40
イスラム国の子供達は殺害シーンを沢山見させられてるらしいけど、イスラム国の人達のようにはなってほしくない+3
-1
-
790. 匿名 2015/02/06(金) 17:53:25
見た人っていちいち書き込んで語ってる人多いよね
ひとりじゃ不安だから掲示板に書き込んで誰かと共感しあいたいだけじゃない?とずっと思ってた
なのに知ることも大切とか弱い子が増えるとか言ってるんだよね。。
ひとりで胸にしまっておけないの?+10
-2
-
791. 匿名 2015/02/06(金) 17:53:33
「命の大切さを学ばせるため」なんて後付だと思うね
親が見せないようにしてるのに、先生が見せるなんて無責任だよ+10
-1
-
792. 匿名 2015/02/06(金) 18:55:39
命の大切さもメディアリテラシーも教材となるものは沢山あるのに
わざわざ人の尊厳を冒涜する画像を教材とする感性麻痺が日本の教育の貧しさ物語っている様で恐ろしい
ゆとりで育った教師が現場の中心になる数十年後の日本の教育が一体どうなってしまうのか考えたくもない+6
-0
-
793. 匿名 2015/02/06(金) 19:26:10
教材にするにはまだ早いですよ
+5
-3
-
794. 匿名 2015/02/06(金) 20:33:10
この件の問題点は
小学生に見せた、修正をしなかった、なぜわざわざこの画像を選んだのかということだね
対象を中高生にして画像を戦時中の写真などに変えれば問題にはならなかっただろうに
戦時中の話ならどこまで報道してよい~の下りもやれるしね
あと大人で私は見ないように~って言ってる人は見てみてもいいと思うよ
大人だったら道徳心(イスラム国に加担するとか言わない)は持ってるだろう
見ることによってどれだけ恐ろしい事が起こったかが少しだけわかると思う+1
-5
-
795. 匿名 2015/02/06(金) 20:39:21
自分の家族の亡くなったときに遺体を写真に撮って一面識もない他人に見せる人はいる?
綺麗にされてても
赤の他人にとっちゃただのグロ
先生、ちゃんと説明したのかしら?
まだ画像が公開されてから日も浅いし、さすがに準備不足だったような気がするな。
そもそも見せる必要ないと思ってるけど。+6
-0
-
796. 匿名 2015/02/06(金) 20:39:30
シートン動物記でも十分命の大切さや生物それぞれの生態の違い
どうしようもなく向き合わなければならない現実との葛藤は学べますよ
というか人間以外の生物を上位の視点で俯瞰することで種々の生態の違い正誤だけで語れない世界を学びつつ生命の大切さは学べます
自分はそうでした
皆さんの生涯の教材となったものは何ですか?
+2
-0
-
797. 匿名 2015/02/06(金) 22:06:32
750のような親がいることに驚いた…+3
-0
-
798. 匿名 2015/02/07(土) 00:31:53
「命の大切さ」は的外れだと思うけど現実知らせるのを規制しすぎるのはどうかと思うな
グロ耐性に年齢は関係なく子供でも平気な子は平気だし大人でも無理な人は無理
洗脳だって大人も環境や騙す側のテクニックで簡単にされる
日本人の子供にはテロも死体も非日常だから自分から見るような子のほとんどは興味本位だろうが大人も変わらない
でもそれこそ後藤さんのようにただ真実を知ろうとしてる人だっているんだよ+1
-6
-
799. 匿名 2015/02/07(土) 02:01:45
政治や報道がクソだと国民もクソになるね。
目を伏せたくなるような現実とか事実を目の前に付き付けられると不快感をあらわにし感情論でしか反論出来ない。
自分に都合の良い理想の方が現実だと思いたがる節が日本人にはある。
目を伏せればこの現実がなくなるとでも!?
今回の一件は「我々には関係ない」で済む問題?
それとも子供たちが成長するまでにこれらの問題を全て解決させる手段と実行性でもお持ちですか?
自身が何一つ解決手段を持ち合わせていないクセに子供には情報を隠蔽して知らん顔決め込むことが子供を守ることになるとは俺は思わない。
実際の世の中で何が起きているかを知ることは悪いことではない。
予想もしえない有事に対して冷静に瞬時の判断をし実行するにはあらゆるケースを事前に想定する必要がある。
死体を見て狼狽し悲鳴を上げて気絶することにより物事すべて丸く収まるなら今のままでもいいが、間違いなくそうはならないんでしょうね・・・有事に際してそんなヘタレは高確率で死亡フラグが立ちます。
日本にテロはない!日本には関係ない!遠い他所の国の出来事だから日本は大丈夫!・・・大人がこの程度の低い認識だということがレスポンスから伝わってきます。
先の大震災でもそうです!あれだけの大地震で海の近くに住んでいながら津波に対する警戒心の欠如から避難出来ずにむざむざと波に飲まれた人が何人いたことか!また同じこと繰り返したいのか?
テロに対する認識も同様です!知らない人が優先的に助かるなんて理屈は存在しません。
だいたいテロの恐怖を理路整然と説明出来る人間がレスした奴の中に何人いるんだ!?
事が起きてから時の政府に対して文句垂れてもなんの解決策にもなりません。
ISISは日本及び日本人は攻撃対象だとすでに公言しました。
もう子供に写真見せた見せないんてことで騒ぐほど悠長かましている場合ではないですよ。
日本でテロが起きない保障なんてどこにもない!
だとするならせめてテロとはどういうものかぐらいは勉強した方がいいですよ!
いざそうなってから被害者意識丸出しにしても何の解決も見ないということはもう前提ですからね!+1
-8
-
800. 匿名 2015/02/07(土) 03:23:40
小5に斬首写真を見せれば世界の現実を知ることができる?アホか。
見たくなかった子供の心に不必要なショックを与えただけ。
大人でも見ない人はいる。
平和ボケだからじゃない。
それがどれだけ非道なことか、見なくても理解できるからだよ。
子供をそう育てるのが教育じゃないの?
+9
-1
-
801. 匿名 2015/02/07(土) 03:55:14
グロ耐性って亡くなった方を何だと思っているんですかね
そんなこと教えるより、ネットには違法な動画や人を傷つけたり悲しませたりする事を目的にした画像が沢山散らばっている。こういうことをするのは悪い人で真似してはいけないと徹底的に教えるべき+7
-1
-
802. 匿名 2015/02/07(土) 04:06:56
騒ぎ過ぎじゃない?
過保護すぎるから、今の子供は馬鹿ばっかりなんだよ。
現実にあった事なんだよ、戦争だよ。
子供に教えるべき。
現に、クソコラとかごっこ遊びしてる子供がいるんだから、戦争の悲惨さを全然分かってないね。+3
-12
-
803. 匿名 2015/02/07(土) 04:18:29
799
あなたはISや中東情勢、ムスリムやテロ行為、日本の外交や治安体制についてどれだけの知識を持ち理解しているのですか?
大人が理解していない事を一部分だけ切り取って教えても意味ありませんよね
人をクソ呼ばわりする程深い知識をお持ちなら是非教えて下さい
また、あなた自身がテロ対策の為に心がけている事、これからやろうと思っている事などあればそれも教えて下さい+5
-0
-
804. 匿名 2015/02/07(土) 07:08:17
800
>大人でも見ない人はいる。
平和ボケだからじゃない。
いや!ビビリで平和ボケでしょう。
見ないことによりなかったことにして精神の安定をはかっているだけ!
後から取って付けた理屈で誤魔化しているだけ!
>それがどれだけ非道なことか、見なくても理解できるからだよ。
実際目の前で起こったら・・・なんて想定はないでしょ?
日本はもうISISの的です!自覚していないからヌルいし悠長なことを言えるのだ!
俺ををアホ呼ばわりするのは勝手だが、いざ国内でテロが起きた時に何も出来ずに政府の対応に不満を垂らすことだけはないように!テロが起こってからゴネたってなにもないからね!
現状動けない日本に甘んじている原因は紛れも無く国民にあるのだ!
803
>あなたはISや中東情勢、ムスリムやテロ行為、日本の外交や治安体制についてどれだけの知識を持ち理解
しているのですか?
あなたがこの内容で質問出来るってことは何にも知らない訳じゃないだろう! だったらいちいち聞くな!
>また、あなた自身がテロ対策の為に心がけている事、これからやろうと思っている事などあればそれも教
えて下さい
テロ対策?その質問真面目に聞いているのか?個人でテロ対策なんか出来る訳ないだろ!
国としてテロに対するありようを正すべく訴え続ける!これしかないだろう!
しかしどんなにテロの対策を立ててもそれでもテロは起きるんだ!そういうもんである!
肝心なのはテロを起こした者たちの思惑に乗らないことが大事!
他のレス見てれば分かると思うが今日本でテロが起きたら多くの国民が政府への批判や有志連合への批判もしくは中東諸国への批判に忙殺するであろう・・・責任のなすり合い!恐怖からくる分裂や政権の転覆を画策しにくる!
ハッキリいえばもう国内でのテロはあると思った方がいい!防ぐ方法がないと言った方が正しいのである。
だとするならばこれから国内でおこるであろうテロの実情というのをシッカリ認識するという作業は絶対に必要になる!見せない知らせないなんて手法はどう考えてもスジのいい話じゃない。
大事なのはテロにあっても姿勢を崩さないこと!どんなに悲惨な目にあってもそれでも向き合うしかないことだという認識が大事!
現在の日本では対応出来る手段の幅があまりに小さい!このことをもっと真剣に考える必要も絶対にある!+2
-13
-
805. 匿名 2015/02/07(土) 08:43:00
804
いいえ、色々解らない事が多いので教えてください
ISはこれまで中国やインドを始め沢山の国を攻撃対象国としている様ですが
それらの国に実際にテロを行った事はありますか?
それはどの様なもので、明らかにISもしくはISの協力者の犯行と判明するものでしたか?
他にも聞きたい事は沢山ありますが、本当にテロを警戒しなければならないとしたら
狼少年の例にもありますように妄言や誤情報によって大騒ぎになった後の方が危険ですし
そういう状況に便乗する人も少なからずいますから
まずはその可能性がどれほどのものか検証する事が急務と思いますので+4
-1
-
806. 匿名 2015/02/07(土) 09:45:20
アツくなってるけど小5の授業で日本人人質の惨殺画像を見せたことについてのスレじゃないの?+4
-2
-
807. 匿名 2015/02/07(土) 10:53:18
806
別にアツくはなっていませんし、小学生に画像を見せる事の是非について話しているつもりです
799さんは緊急事態だから画像を見せるべきとおっしゃるので、見せる側がしっかりした状況把握と基礎的知識も無しに断片的に衝撃的な画像や情報を与える事は悪戯に不安を煽るだけであり、衝撃が大きければ心に傷を負わせる事にもなり害悪でしかないと思えるので、799さんはどの様に現状を受止めどういう風に子どもに説明するつもりなのか知りたいと思い803で質問させていただきました
御不快でしたら申し訳ありませんがマイナス付けてスル―してください
+3
-4
-
808. 匿名 2015/02/07(土) 10:58:37
あの方たちは「殺人の被害者」です
死の様態が特殊であるから、情報が公開されてしまったから、という話以前の問題があるのに、この先生は気がつかなかったんでしょうか?
他の大多数の人が、見たあとに後付けの理由として、検証らしきことをいい始めますが、検証は専門家に任せましょうよ。
見る人は、ただもう、
「見ることができるから見る」これだけです。
授業の目的は情報を公開された方が悪い、と教えることだったのか、一方的に本人や家族の同意なしで情報を公開されるってどう思うか、だったのかは
さておき、
犯罪の被害にあって亡くなった方の遺体から、命の大切さを学ぶのは全く関連性がないので教材として適切ではないと思います。+4
-2
-
809. 匿名 2015/02/07(土) 12:13:58
「見ることができるから見る」の「できる」は物理的にでしょうか、メンタル的にでしょうか
もし前者であり、それが親としての発言であるなら少し無責任な気がします
スマホであれPCであれ与えっぱなしというのは子どもが詐欺などの犯罪に巻き込まれる例を挙げるまでもなく、良くない事ではありませんか?
とはいえ子どもの方が技術の習得力も情報伝達力も高いですから親が幾ら禁止しても観たり知ったりする可能性は高いです。この教員も何人かの児童が先に知ってしまっていたからこの様な授業をしたのかも知れません(他の教員や保護者への相談もなく実施した事は責められるべきと思いますが)
であるなら親や周囲の大人が正しい知識を身につけ、精神的ケアを含め不安を取り除く努力をするべきではないでしょうか?
全て他人任せでは教育の放棄であり手遅れになります
+3
-3
-
810. 匿名 2015/02/07(土) 13:58:33
広島の原爆記念館は小学生でも見てもいいと思うけど、
テロ集団の殺人は違うと思うな。+5
-1
-
811. 匿名 2015/02/07(土) 18:19:11
何でもありで良いと思ってんのか?
甘いんだよ。+0
-0
-
812. 匿名 2015/02/07(土) 18:22:19
無修正探してくる位だから、その教師は麻痺してんだろうな。
ネットばっかりみてそう。+4
-0
-
813. 匿名 2015/02/07(土) 18:22:23
何でもありで良いと思ってんのか?
甘いんだよ。+0
-0
-
814. 匿名 2015/02/07(土) 22:19:11
808です。
809さん、私はこの先生が授業に用いた遺体の写真が、
「戦争の犠牲者」ではなく、
「殺人の被害者」だという事を問題視しています。
そもそも一般人に公開されないはずの情報を「物理的に見ることができる」から見て、授業に使うことは非常識であるばかりか、遵法精神に欠けるのではないかと疑いを持ちました。
殺人事件の証拠物件が手に入ったから、見せびらかしてるのと同じだろうと言ったつもりです。
教育者としてあるまじき思考回路だと言ったつもりです。
わかりずらくてすみませんでした。
議論が煮詰まってきたようですし、809さんなりの、子供に対する対処法も確立されてるのは御立派だと思いました。+1
-0
-
815. 匿名 2015/02/08(日) 01:36:12
ニュースで今回の事で保護者会が行われたとやっていて、このクラスの生徒達の大半が担任の女性教諭のことを心配をしてると、担任を辞めないで欲しいと言っているそうです。
意外と子供達のが冷静な目で見てると思います。
先生がしてしまった事は行き過ぎて問題があったと思うけど、人間なんだから時には間違いも犯すこともあるんじゃないですか?
生徒達も事が大きくなってきて戸惑っているんじゃないかな?と思うのですが…
+6
-2
-
816. 匿名 2015/02/08(日) 08:32:24
805
>妄言や誤情報によって大騒ぎになった後の方が危険ですし
そういう状況に便乗する人も少なからずいますから
まずはその可能性がどれほどのものか検証する事が急務と思いますので
あなたとはテロに対する認識が大きく乖離しているように感じます。
僕は国家の安全保障は最悪の事態が起こるのを想定して事に構えるのが良いと考える人間です。
殴られる前に身構える!殴られたとしてもダメージを最小限にとどめる!・・って考え方です。
無防備で殴られて立つことも出来なくなってから防御姿勢を取ることを考えるのは誤りだということです。
なのでテロが起こらないことを期待している人とは根本的に議論が噛みあいません。
そもそもテロとは一体なんでしょうか?
簡単にいえば「何時・何処で・誰が・何の為に・どの様にして」という部分が全く解らない状況で破壊や殺人が実行されること。
しかも昨今の近代化したテロは昔のテロと大きく異なり、以前であれば国家でしか持ち得なかった破壊力を奴等は手にしているということ。
相手が国家であれば話し合いも出来るでしょうし戦闘状態になっても相手が明確ですので対策の方向性というのはある程度目処がつきます。
しかし相手がテロリストとなるとそうはいかない!
今までの国家を相手にした場合の常識や概念がほぼ通用しないのです。
国家相手でしたら通用する抑止力も効果が期待出来ません。
なんせ破壊や殺人等の目的のためなら自爆までする奴等がゴロゴロ存在する組織です!
「そんな真似したらもっとヒドイ事するぞ」という報復的抑止力はまず機能しません。
「そんなことやったって無駄だからやめときな!」という拒否的抑止力もあまり期待出来ません。
これだけ国際化が進んだ日本でテロリストの入国を漏らすことなく阻止することも海外の邦人に対する庇護にも充分な手立てが打てるかといえば現実的には僕は不可能だと考えています。
そんな無茶苦茶なテロリストは明確に日本も攻撃対象だと公言しました。
今までの僕の書いたことを踏まえて子供に写真を見せたとかどうとかなんて話はどうお感じになりますか?
今日にもテロが起きて目の前で実際に人がバラバラになる可能性を充分に日本は内包していますよ。
僕がヌルいと思う気持ちを少しはご理解頂けましたでしょうか?+0
-0
-
817. 匿名 2015/02/08(日) 17:29:04
814さん、こちらこそ誤読した上、きつい言葉を書いてしまいすみませんでした
物理的に見る事ができてしまった本来あってはならない違法な映像だという認識に欠けるという理解で良いでしょうか?
おっしゃる通り少なくとも日本では殺人の被害画像が外に出ない様に配慮されてますね
警察の方が相当に気を使っておられるし、写メ等で流出する事があったとしても
今回の様に面白半分に拡散することは少なかったですよね
これは人の尊厳に基づいた権利の侵害だなどと言わなくても無意識にモラルが機能していた証なのでしょう
しかし今後はこの事件の様に教える立場の人ですら認識も意識も低くなっているとなると、どんどん崩れて行ってしまいそうで心配ですよね
結局は民事だけでなく刑事の対象とするしかないのかも知れませんが、それもあまり有効でなく弊害も懸念される点で難しそうです
こういう事件で単に非難するのでなく、何がいけないのかちゃんと考える姿勢は大切ですね
私は対処法を確立してはいませんよ、子育てに正解はないので成長に合わせて模索し努力するしかないと思ってます
私は性格上どうしても冷静になってしまいがちですが、少なくとも小学校高学年位までのお母さんなら、泣いたり怒ったり子どもと一緒に感情を共有する事の方が大事と思います
そこに冷静に対処してくれる尊敬できるお父さんがいるとなお良いと思いますが+1
-0
-
818. 匿名 2015/02/08(日) 17:53:10
816さん、あなたの主張は大体理解したつもりです
しかし被害写真を見せる事がテロの防止に役立つという発想は理解できません
子どもの頃から恐怖や冷酷さを植付ければテロに対処できるような即戦力の兵士ができるという意味でしょうか?
人間の脳はそんなに単純ではありませんよ、ネットやゲームが普及してからのメンタル障害者数の上昇率を見るまでもなく、視覚聴覚のみに過度な刺激ばかり受ける環境では兵役どころかまともな社会生活すら行えない人が育つばかりです
仮に平然とテロと同等な行為を行える人が育ったとして、それは社会の脅威を増やす以上の存在になるとは思えません
そもそも生きる喜びや大切な存在を持たない社会を守りたいと思う人はいるのでしょうか
生き残るのに分のいい方に加担する暴徒ばかりの社会は恐ろしいです
それが貴方にとってヌルくない理想的な社会なのでしょうか
私は子ども達一人一人の大切なものを思う心を育て、危険回避の知恵を育む方が必要と感じます
もう一点、非道な所業ばかりが目立つISISですが、全く無定見な暴徒集団とは思いません
であるなら欧米露中の様々な思惑が渦巻き、沢山の武装組織が乱立する中東であれだけの勢力を拡大できるはずはありません
他にも裏付けになるような話はありますがあえて控えます
少なくとも自分達の戦場を離れて何の資源も見返りもない日本にわざわざ危険を冒して
来日し、入手困難なパーツを集めてテロを仕掛ける余裕があるとは思えません
彼らが何も食べずに生き、お金もなく武器を調達できる量産テロロボットでもない限り+1
-1
-
819. 匿名 2015/02/08(日) 18:35:25
追記
とはいえテロや凶悪犯罪に警戒する姿勢まで否定するつもりはありません
女性や子供が夜間などに無防備に外出するのは避けるべきと思いますし
武器や凶器になるものを簡単に店頭で入手できる状況は変えていくべきと思います
816さんも身の回りの安全確認や指導から始めてみては如何ですか?+0
-0
-
820. 匿名 2015/02/09(月) 02:00:19
818
言葉や文章だけでは伝わらないことがあるのは充分心得ていたつもりですが、やはり真意とはなかなか伝わらないものなのだと改めて思いました。
言いたいことを全部言った訳ではないですが僕のボキャブラリーではご理解頂ける手ごたえがないのでこのくらいにしたいと思います。
最後に・・繰り返しになりますが日本国内でのテロは実行されると思っていた方がいいです。+0
-0
-
821. 匿名 2015/02/09(月) 08:20:03
820さん、貴方の言いたい事は恐らく別にあるとお察ししましたが、それは私にとって容認できる方向性ではありませんので、あえて極端な書き方をさせて頂きました
もし820さんにもう少し具体性のある脅威やその対処法、社会秩序の維持等についてお話頂けるのでしたら、お話を継続する意味もあるかと思いますが、漠然とした不安を煽るのは一番良くないと思いますのでこちらも終わりにしますね+0
-0
-
822. 匿名 2015/02/09(月) 21:25:56
817さん、読んでくださってありがとうございました
真剣に取り組まれているのだなと思いました。やっばり私からみると御立派ですよ
あ、返信はいりません
私の意見は聖職者と呼ばれる方々への期待からです。
異常な事態の時こそ浮き足立たないで欲しいと、酷な事ですが期待しているのです。
私は見ていませんが、あんなもの見たら、顔色が赤く、青くなるのも当たり前だうとはよくわかりますが、それでも…という期待です。
実際のところをなーんにも知らない私の意見ですから、ほんとに、まーったく気にする必要はないのです。
ただ、こんな期待をする人間もなかにはいるということで。+1
-0
-
823. 匿名 2015/02/10(火) 11:38:22
ま、一番悪いことしてるのはイスラムなんだけどね+4
-1
-
824. 匿名 2015/02/10(火) 12:16:44
悪い教師ではないね+5
-2
-
825. 匿名 2015/02/10(火) 12:18:02
見せてもおk。見たくないなら伏せてろ!+2
-1
-
826. 匿名 2015/02/10(火) 13:42:02
そもそももっと平和な世界ならこんな問題も起きてないでしょ
なにが悪いって人を殺す行為が一番悪いよ+4
-0
-
827. 匿名 2015/02/10(火) 13:43:20
栃木でもまたか・・・+0
-2
-
828. 匿名 2015/02/10(火) 17:47:37
そもそも被害にあわれたご遺体の写真を、ご遺族の許可もなしで教材に使おうと言う考えがわからないし
写真がないと話しできないのか。
+4
-3
-
829. 匿名 2015/02/10(火) 18:30:17
最近の教師は子供達に殺し方を教えてんの?+1
-3
-
830. 匿名 2015/02/10(火) 21:56:48
366さんへ
横レス失礼します。三十代です。
三十代は、小学生の頃に、東欧の某国のトップ、チャウシェスク夫妻の銃殺死体をテレビで見た、否応なくニュースで見てしまった世代ではないでしょうか。
それ以降、メディアが自主規制を始めたのか、否応なくショッキングな映像を見た覚えはありません。
小学生だったのでチャウシェスクが自分達ばかり贅沢をして、恨まれて酷い死に方をした、お腹をすかせたたくさんの子どもが可哀想、位の感想しかありませんでした。
ショッキングな映像を見たから、理解が深まるとは思えません。
湾岸戦争やベルリンの壁崩壊は、チャウシェスクほど、ショッキングな映像はありませんでしたが、考えさせられることが多くありました。ショッキングな映像がない分、読めない漢字を辞書で調べながら新聞を読んだり、活字から情報を得ようと子どもなりに考えました。
小学校の女の先生も、授業を脱線して時事問題を扱うことが多かったです。子どもにわかるように、自分で版書しながら説明することが上手な先生でした。そして、こちら側から見たらこうだけど、あちら側から見たらこうなの、という、物事を多面的に教えてくれる先生でした。片寄った考えの先生は小学生に時事問題を教えるのには向かないと思います。今思えば、時事問題を扱う時に片寄った教え方をすると、親からクレームが入ると思ったから先生なりに配慮していたのかもしれないです。
間違えても、チャウシェスク夫妻の銃殺死体映像を授業で使うようなことはしませんでした。どのくらいの年齢になれば大丈夫かどうかというよりも、ショッキングな映像を見ると、怖い、酷いというだけで、思考停止したり、それ以上深く考えよう、調べよう、理解しようという気持ちが減退すると思います。+3
-1
-
831. 匿名 2015/02/10(火) 22:40:57
わりい、こいつらマジに殺してえ。人じゃねえよ、一生苦しんで死ね、家族も子供も巻き添いで焼き殺せ。あのさ、大量殺人犯とか、無差別殺人犯とかさ可愛いく見えるよ、あ、わかっだろ?一生許されない、死刑でもありあまる、犯罪。自分の子供だったら、教師一生恨み、苦しませ続けるわ、親子供から消してやる。うん、それぐらいやられて当然だよ、これ。わかるよね?+0
-4
-
832. 匿名 2015/02/11(水) 12:14:33
ひと昔前なら聖職者だった教師のサラリーマン化がますます進んでいる
しかしながらなぜこんなことが何件も起こるんだろ
人の死や尊厳とか土足で入って荒らすのを平気とする人が増えてきたのがなんだか切ない
今の日本は物が溢れているから金さえ出せば何でも手に入る代わりに凶悪な事件やモラルに反する事件が増えているのは人々の精神面が荒んで貧しくなっていることの表れなんだろう
+2
-1
-
833. 匿名 2015/02/11(水) 12:25:02
ひと昔前なら聖職者だった教師のサラリーマン化がますます進んでいる
しかしながらなぜこんなことが何件も起こるんだろ
人の死や尊厳とか土足で入って荒らすのを平気とする人が増えてきたのがなんだか切ない
今の日本は物が溢れているから金さえ出せば何でも手に入る代わりに凶悪な事件やモラルに反する事件が増えているのは人々の精神面が荒んで貧しくなっていることの表れなんだろう
+3
-1
-
834. 匿名 2015/02/11(水) 13:03:07 ID:SbSOVUZZIm
見る見ない、恐怖感がどうとか・・・それ依然の問題。
世論も一番大切なことが抜け落ちているように思う。
被害者とその家族は特定されているにもかかわらず
被害者の人権や遺族の心情にまったく配慮されておらず他者への気遣いが感じられない。
教師の行いは愚かで軽率であったと思う。
人命の尊さや平和を説くというのならいくらでも方法はある筈だ。
その教師には知恵が足りないのだ。
そして、想像力の欠如というものほど愚かなことはない。
+4
-1
-
835. 匿名 2015/02/11(水) 14:55:37
こういう教師の授業って、普段からたいしたことないよ。
残酷な写真をみせれば、どんなに崩壊したクラスでも、どんな問題児でも、静かになるし緊張感が出る。
命の大切さとか非人道的だとかそういうことを学ばせたかったんじゃなくて
こういうことでもしないと、生徒が自分の授業を聴いてくれないんだと思う。
きっと、この日の授業の準備も教材の研究も終わってなくて、その場しのぎで見せたんだろうw
問題を起こす教師はたいてい授業が下手糞。こいつもそうだろw
いまどき教師は聖職者でもなんでもないけど、授業がまともにできない奴をまず排除しろって思う。+3
-1
-
836. 匿名 2015/02/11(水) 17:48:18
この教師、色々と準備不足なんだよ
例えば「保護者の許可を貰った生徒だけ、その授業が受けられる」とか
「授業内容について職員会議とかPTAに話を通しておく」とか
やらなくちゃいけないことは山積みだろうに・・・・・
画期的、前衛的なことやろうとするにはちゃんとした下準備が必要なのに
華やかな部分しか知らない、世間知らずな人間にありがちな失敗+3
-1
-
837. 匿名 2015/02/11(水) 22:36:12
グロ耐性なさすぎ。そして正義ぶってる馬鹿親ばっかり。おまえらグロ見て倒れてろ。+2
-5
-
838. 匿名 2015/02/15(日) 11:31:22
別に構わんでしょ
ニュースでガンガン情報流れてるし今の子なら勝手にネットで見ちゃう
臭いものに蓋しとけば何とかなる時代でもないんだよ
一つの現実を見せただけなのにそこまで騒ぐ事ではないでしょ
子供はそんなに弱い生き物ではないよ、目を伏せて成長した大人の方が数倍デリケート
見せた事がどうこうより、何故見せたのか、どう説明したのかにもっと関心持つべきでしょ+4
-1
-
839. 匿名 2015/02/15(日) 17:07:07
現実を知るために?
そもそも日本には過去に戦争をした現実(事実)があるだけ
日常で件の画像のような光景に接することは日本ではない。それが現実。
子供の心は弱くない?
理性が未熟で感性の方が発達してる状態が弱くないってこと?え?
たとえば、怖い怪談話を聞いて眠れないとか、大人はごく稀でしょ?
理性が働くからですよ。
強いからですよ。
不自然な形で見せられても意味がないんです。
グロ耐性をつける必要もある程度の年齢、理性で恐怖を押さえられるようになるまで必要ないと思う。
そこまでの現実が日本にはないから。日本では子供がそんな現実に接する事はないから。その現実を教えてやる方が先だと思います。+2
-3
-
840. 匿名 2015/02/17(火) 00:38:47
ここに書いてる奴らわかってねーな!!
平和ボケした日本の奴等にゎ
世界でおきている本当の真実をしらなすぎる!!
命の有り様について教えることゎ
年齢なんて関係ない。
他の国でゎ小さい子供だって
命の奪い合いしてるんだから
教えることゎ悪いことぢゃないと思う。+2
-2
-
841. 匿名 2015/02/17(火) 06:23:21
でも現実だろ。そうやって現実から目を背けるから平和ボケっていわれんだよ。+2
-2
-
842. 匿名 2015/02/17(火) 20:55:05
大事に守りたいものを見つけさせてあげないとその先の話なんかできないんじゃないのかな?
日本は確かに平和で、国民も平和ぼけしてるとは思うけど、70年平和を守ってきたその経緯を教えられない日本ではダメだよ
はだしのゲンとか、広島、長崎
教える教材はまだ残ってるのに
ドラマチックだから、タイムリーだから飛び付くのは、この先生この写真の件は、浅はかすぎた気がする。+0
-0
-
843. 匿名 2015/02/19(木) 14:35:04
後藤さんの殺害写真 グーグルで検索したら上位に出てきて簡単に誰でも見れますね
小学生が自分たちで探して見て気持ち悪くなったとか
殺害写真が見れるのは後藤さんの殺害写真が作り物で偽物だということを証明しようとしているサイトばかり
殺害写真がフェイクだと証明しようとしている奴ら マジ馬鹿 糞 アホ
そこまでフェイク作ってイスラム国の奴らに何のメリットがあるの?????????????
後藤さんや湯川さんやパイロットやエジプト出稼ぎ民を殺すのは 彼らなりの理由(アラーの教え)が
ある
奴らには殺すことに意味があるんだから
写真がフェイクだと主張し写真をネットにさらす奴ら マジ馬鹿 糞 アホ
イスラム国の思惑通り 小学生がビビってしまったじゃん+2
-0
-
844. 匿名 2015/03/03(火) 09:28:02
気持ち悪くなるとか怖いとか、だから見ちゃだめというよりも、
死に対する捉え方とか、そういうのがちゃんと育てられてないと
見る意味はないと思う。というか見る必要ない。
それが自分の親兄弟なら、そんな風に晒され尊厳を汚されるのは
許せないですよね。。
死って、厳粛に捉えられるべきことで、尊厳を守られるべきこと、
好奇心や、死体見たいーとか、教材にしよう、なんてことで
晒されていいと思えない。人の尊厳、これが分からないと人を大事にできない。
イスラムがどれだけの悪かも理解できない。
それにあれは奴らのプロパガンダなんだから、
巧妙に深層心理に訴えかけてる可能性だってある。
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
COCORiLA (ココリラ) は、スピリチュアルな癒しに関するスキルアップやパワースポット、グッズなどの知識や最新情報をお届けするヒーリングポータルサイトです。[毎日更新]