-
2001. 匿名 2020/08/06(木) 20:44:50
使ってたのね
知らなかったわ+2
-0
-
2002. 匿名 2020/08/06(木) 20:44:51
>>1719
そうそう。
ウィグルのトピ見てくるといいよ。+5
-0
-
2003. 匿名 2020/08/06(木) 20:44:51
>>1976
畠山理仁「東京都民が選んだ消防車には、大きなサイレンしかついていないようだ。ホースもポンプもハシゴも防火水槽も見当たらない。この地獄を生き抜ける都民が投票したのだろう。」+0
-0
-
2004. 匿名 2020/08/06(木) 20:44:55
>>1196
先行きは暗いよ+3
-0
-
2005. 匿名 2020/08/06(木) 20:44:58
>>1998
いつまで感染者数に頼ってるんでしょうね
感染者数に一喜一憂してる人が多いこと+7
-3
-
2006. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:07
>>1925
喫煙者ですが、歩きタバコは迷惑ですよね。
たぶん喫煙出来る場所が少ないからなのかもしれないけど、喫煙者でも良くない事だと思います。
タバコ、やめれたら金銭的にも健康的にも良いと理解はしていますが、特に他にお金をかけているわけでもなく、お酒も飲まないのでいいかなーなんて甘えで辞めれず。
でもなるべくエチケットは守るよう心がけています。+16
-0
-
2007. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:10
>>1974
非国民+2
-7
-
2008. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:20
>>1196
関連会社も黒字だといいね+1
-0
-
2009. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:35
>>1844
電車でいって地元でレンタカー借りたら?
なるべくコソコソして目立たないように、地元民にバレない様に
窃盗団のようにね。+4
-1
-
2010. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:43
>>1990
人間様のために働いて人間様が邪魔だと保健所で殺される犬たち+5
-1
-
2011. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:43
>>1981
石投げたら、投げた奴は捕まる+3
-2
-
2012. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:55
>>1961
それは一類感染症ね。
二類は結核、SARS、MERS、鳥インフルエンザなど。+9
-2
-
2013. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:59
>>1995
あほ草だよね+3
-0
-
2014. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:07
わいもコロナ怖くてノイローゼなりそうだったけどさ、無理にでもただの風邪って思うようにした。じゃないと精神が落ち着かない。ニュースはコロナばっかりだし。コロナうつの人は真似してみて+12
-3
-
2015. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:08
>>2007
だまれ。帰省くらい問題ないんじゃぼけ+7
-5
-
2016. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:25
>>2003
政治家なんてみんなどっこいどっこい+1
-0
-
2017. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:33
>>1
神奈川で110人
千葉で76人
大阪で225人
それぞれ過去最多を更新‼️+7
-2
-
2018. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:34
>>2012
結核の方が嫌だわ+2
-0
-
2019. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:35
冷感じゃないマスクでも、水で濡らしてから扇風機か扇子の風をあてるとすごく冷たくなるわー
周りに人がいない前提でやるならおすすめよ+0
-1
-
2020. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:39
ここでわーわーコロナ怖くないって書いてる人、頭悪すぎるよ
あんたたちが基礎知識なくてマスコミの言ってること、まともに受け取りすぎなだけ。
だれも最初から、鳥インフルエンザ強毒型が流行ったみたいなことは専門家はハナから言ってないよ。
ただ、未知であるから最初は騒いでて、今は少しずつ解明されてるだけ。
ただ、コロナは高齢者にはかなり致死率が高く、また、医療崩壊を起こしやすいウイルスなことは確か。
死者数どうこうじゃなくて感染が抑えにくく、医療が逼迫しやすいウイルスということ。
医療が崩壊したら中高年には一気に致死率が増えるウイルスでもある。+14
-11
-
2021. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:39
>>1976
特別って何?
危機感全く感じられないんだけど。+0
-0
-
2022. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:41
しっかしあなたたち、毎日毎日コロナトピで意味の無い罵り合いをして暇なのね。
他にやることないの?+2
-0
-
2023. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:42
>>1979
アホか+0
-1
-
2024. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:49
>>1978
お辛い思いをされたのですね。
今はご体調はいかがですか?+0
-0
-
2025. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:53
>>1974
そんなに親が憎いの?
虐待受けてたとか?
そういう仕返しの仕方良くないと思うな。+1
-4
-
2026. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:55
>>1905
酒飲む奴の息と身体はゲロ臭い+1
-1
-
2027. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:09
>>1981+1
-2
-
2028. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:10
>>2007
ババアはどうしてみんな姑感出すかな。+3
-1
-
2029. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:42
>>2018
どれも嫌だわ+0
-0
-
2030. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:42
>>2020
私30代なので+2
-0
-
2031. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:46
>>1987
あなたは無症状感染者かもしれない。
本当に大丈夫ですか?
その決断。
テンプレと言われるが、このリスクはある。マジで。+2
-4
-
2032. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:47
>>2021
>危機感全く感じられないんだけど。
石田純一と同じで、あほだから+1
-2
-
2033. 匿名 2020/08/06(木) 20:48:31
>>2007+2
-0
-
2034. 匿名 2020/08/06(木) 20:48:32
>>774
指定感染症で軽症者にも手がかかりすぎてるし入院できる場所も限られてて一人当たりすごい広いスペース使わせなきゃならないから、病院がパンク寸前なんだよね。
指定感染症外れて特別扱い軽くすれば医療機関逼迫なんてしないのに。+10
-1
-
2035. 匿名 2020/08/06(木) 20:48:39
>>2020
やっぱり怖くないじゃん+9
-3
-
2036. 匿名 2020/08/06(木) 20:48:44
>>1858
大変だったね+4
-0
-
2037. 匿名 2020/08/06(木) 20:48:52
>>2030
自分一人語りしても意味ないから。あんたのことなんてどうでもいいわ。+3
-4
-
2038. 匿名 2020/08/06(木) 20:49:01
>>2008
>>1196
トヨタ自動車 4ー6月期は黒字確保 販売落ち込むも原価抑える | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】トヨタ自動車のことし4月から6月までのグループ全体の決算は、新型コロナウイルスの影響を受け、販売台数が大きく落ち込んだも…
これ見たかぎりは生産コストを削減してるらしいから
関連も工場勤務の人も減収か解雇じゃない?
トヨタの上流の人だけ優遇な感じだけど+3
-0
-
2039. 匿名 2020/08/06(木) 20:49:20
>>2031
大きなお世話です、世話焼きおばさん+7
-1
-
2040. 匿名 2020/08/06(木) 20:49:24
>>1909
政治家達ののんきっぷりは、アビガンでも飲んで自分達はヘーキだからなのか?ってくらいに見える。
実際飲んでるのか知らないけどさ+1
-1
-
2041. 匿名 2020/08/06(木) 20:49:42
小池、自粛しろとか指図してくんな。うるさい。+2
-2
-
2042. 匿名 2020/08/06(木) 20:49:48
>>801
沖縄に行って、コロナ発症したらどうするつもりなんだろう。
病床はもう満杯なんでしょう
ホテルに缶詰?+5
-0
-
2043. 匿名 2020/08/06(木) 20:50:04
>>2037
年寄りはしょうがないですよ+0
-0
-
2044. 匿名 2020/08/06(木) 20:50:23
>>1806
せっかくリモート飲みしてたんだから直接本人に言いなよ笑+0
-0
-
2045. 匿名 2020/08/06(木) 20:50:24
>>2035
医療崩壊は怖いけどね。文脈読めないんだね。
+1
-4
-
2046. 匿名 2020/08/06(木) 20:50:53
>>2030
わたし32になったけど十分年配の仲間入りしたなって思うよ+4
-3
-
2047. 匿名 2020/08/06(木) 20:51:01
>>2031
コロナをうつすとまずいから帰省するなだと、子供の無症状保菌率80%の肺炎球菌で毎年3万人死ぬから孫には永遠に会わせるな、になる。
+5
-2
-
2048. 匿名 2020/08/06(木) 20:51:21
>>1973
その人達何かあっても責任とらないでしょ?
抗体できたらとか夏に一旦収束って
言ってたくせに。
全部違ってきてるんだからそりゃ
信じてバカみたくないもん。+2
-2
-
2049. 匿名 2020/08/06(木) 20:51:43
>>1987
私は県内で感染者ゼロの市から車で30分の2カ月感染者確認されてない市の1人暮しの母に会いに行くよ。
お正月以来の泊まり。+5
-0
-
2050. 匿名 2020/08/06(木) 20:51:59
>>2045
無駄な無症状入院やめるためにも、せいぜい指定感染症5類だよね+4
-1
-
2051. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:11
>>2045
え?怖くないじゃん
医療崩壊→指定外せば緩和
高齢者感染死亡→平均寿命マイナス2歳+8
-6
-
2052. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:11
>>2045
読んだ結果この人は怖くないって思ったんじゃないの?
文脈読めないじゃんとかの決めつけどうなのよ
逆に空気読む力ないんだねって感じだわ+3
-0
-
2053. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:25
>>2030
初期世代の中年だよ+4
-0
-
2054. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:35
新型コロナウイルス対応で財政悪化
「消費増税中核に」 政府税調「消費増税中核に」=政府税調、財政悪化を懸念 - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が
+0
-1
-
2055. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:43
>>2020
コロナ怖くないの奴は
ほっといても罹って後悔するだろうから
大丈夫!頭悪いから。
そっと放置で自業自得よ
+4
-10
-
2056. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:49
箱根で泊まりたいホテル彼氏と泊まる
くそ飲んで遊ぶ+5
-2
-
2057. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:57
ここでコロナ怖い!って騒いでるのって実は60過ぎのBBAどもだったりして。
当事者ならそりゃ怖いわな。+12
-18
-
2058. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:02
>>2018
そういえば結核にも無症状保菌者がいるらしいね。
感染者の95%は無症状保菌者。
無症状の間は感染力はないみたいだけど、免疫力が弱ったときに発症しやすい。
意外に身近な病気なんだよね…+2
-0
-
2059. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:16
>>2051
圧迫されてる医療費もこれで少しは落ち着きますかね!
ま、私は医療従事者なんで爺婆が病院通いしてくれてる方がお金になるんですけど笑+5
-1
-
2060. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:21
>>121
オナラ師匠、弟子とったのか?+2
-0
-
2061. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:29
>>2043
だからさーあたまがぱーなの?
医療が逼迫したら二十代のバイク事故とかも救命できにくくなるよ?この春だけでも、普通の入院治療もままならなくて、手術も止まったし。
本格的に医療が大変なことになったら、若年層の病気による死亡リスクあがるのにね?ネットしかしないから、世の中つながってるのわかんないのね。
+2
-6
-
2062. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:31
>>2039
県は跨がない方がいいだろうけど、県内までそんなこと言ってたらあと数年は会えないじゃん。+4
-1
-
2063. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:37
>>2042
沖縄県も、観光の方々が入る病院はありません。診療、入院拒否です。
それでも良ければ自己責任で来てください、と言えば良い。+13
-0
-
2064. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:46
>>1196
従業員は勤務日数及び残業代を削減されてるから黒字なんだよ+1
-0
-
2065. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:58
>>1
冬に第3波が来て倒産ラッシュだなこりゃ
備えておこう…
+6
-0
-
2066. 匿名 2020/08/06(木) 20:54:08
>>2059
お金になるのはそうだよね!お店で言うと上顧客
年寄り病院行きすぎよ…+3
-0
-
2067. 匿名 2020/08/06(木) 20:54:10
>>2051
今そうなってないんだから
仮定の話に意味ある?+2
-4
-
2068. 匿名 2020/08/06(木) 20:54:18
>>2057
あと引きこもってて外の様子がわからないBBAね!
もうみんな少しずつ新生活様式に移行していってるのに、置いてかれていることに気付けてない+6
-10
-
2069. 匿名 2020/08/06(木) 20:54:27
>>1855
こんな時にパパパパパーティー?!+0
-0
-
2070. 匿名 2020/08/06(木) 20:54:33
>>2038
とうとうクビ切り始まったね
もう多少高齢者が死ぬのは仕方ないで割り切って経済回すしかないよね
コロナに怯えて自粛してた人も、自分や旦那が仕事リストラされてから初めてコロナなんかに怯えてる場合じゃなかったと気づくんだよ+8
-1
-
2071. 匿名 2020/08/06(木) 20:54:35
>>2041
都民が選んだリーダーでしょ。
そのリーダーのいう事は聞くべきじゃない?
+0
-0
-
2072. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:07
>>2067
解決策
逆にあるの?解決策
ただコロナは怖いから家にいなよーだけ?+3
-2
-
2073. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:11
>>2017
陽性者は感染者ではない、を念頭に
+4
-0
-
2074. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:15
>>2051
院内感染とか知らないのかな、ほんとうにわかってんのかな笑+2
-7
-
2075. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:17
新型コロナ:東京・千代田区、介護施設でPCR検査 3カ月ごとに :日本経済新聞www.nikkei.com東京都千代田区は6日、区内の介護施設などで働くすべての職員を対象にしたPCR検査を始めた。いったん陰性の結果が出ても後に感染する可能性を踏まえ、約3カ月ごとに実施する。こまめに検査し、クラスター発生
+1
-2
-
2076. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:18
>>2057
疾患持ちの人や高齢者はもちろんだけど、赤ちゃんや妊婦さんのいる家庭も怖いと思うよ。+11
-1
-
2077. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:23
>>2057
夏はこれからだよ+0
-0
-
2078. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:32
>>2030
オバチャンじゃーんww+1
-1
-
2079. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:43
>>2065
はー税金の回収が怖いよ今から+1
-0
-
2080. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:47
>>3
増税は本当に反対
これ以上景気悪くしてどうすんの?だよ
+20
-0
-
2081. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:47
恐怖心を煽ってるとか言ってる人いるけど、コロナはそんなにもう怖くないってこと?
何が正しいのか分からん+0
-0
-
2082. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:50
>>2031
私とばぁちゃんがコロナにならいに100万かけてもいいわ+0
-1
-
2083. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:55
>>2074
なんの話?+2
-0
-
2084. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:55
>>2031
こういう人って自分ではいいこと言ってるからって思ってそう
県内の移動まで口出すなよ+1
-0
-
2085. 匿名 2020/08/06(木) 20:55:58
歳を取るとロクな事が無いから早く死にたい+1
-0
-
2086. 匿名 2020/08/06(木) 20:56:10
税金が上がるは間違い。
子供に税金を使うのは、一番有効な先行投資なんだよ。
使った税金よりも、はるかに多く納税や経済効果をもたらしてくれる。
むしろ老人への税金の方が無駄です。
+3
-4
-
2087. 匿名 2020/08/06(木) 20:56:12
>>2054
コロナ収束の暁には、消費税20%でw+0
-0
-
2088. 匿名 2020/08/06(木) 20:56:40
>>2076
赤子マスクしてないしな+0
-0
-
2089. 匿名 2020/08/06(木) 20:56:46
>>2038
グループ会社の1つだけどコロナでの赤字分を今年度中に取り戻すことになって派遣は全員クビ。今年度いっぱい残業なしだから給料はもちろん減った。+4
-0
-
2090. 匿名 2020/08/06(木) 20:56:54
>>2074
インフルの院内感染とか知らないのかな笑+2
-1
-
2091. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:22
>>2071
私、桜井誠に入れたので+1
-0
-
2092. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:25
>>2070
トヨタは経営陣がダメ
社員を疎かにしすぎ+1
-1
-
2093. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:32
>>2074
ほんとうにわかってるのか詳しく+2
-1
-
2094. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:32
>>2083
いや思ったw
理解してるぶりたいのかもだけど、この話と院内感染は関係ないよな+6
-0
-
2095. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:39
>>2006
コロナになってから、歩き煙草というか、外たばこの人増えた?
近年、外で煙草吸っている人なんて全然見なかったのに、
最近、外で立ち止まって吸ってる人や、公園で吸ってる人をよく見るよ。
おうちで禁止され出したのかしら?
私は一人暮らしなので、家で換気扇の下で吸ってるよ。+1
-0
-
2096. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:42
>>2076
何の感染症でもそうでしょ
+6
-1
-
2097. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:49
>>2082
PCR検査は陰性だったの?+0
-0
-
2098. 匿名 2020/08/06(木) 20:57:51
>>1966
私も好きなお店は積極的に行ってるー!あんなに賑わってた居酒屋なのにお客さんも減って胸が痛いよ。でもラーメン屋さんががらがらなのはコロナのせいじゃない。美味しいのになー+1
-0
-
2099. 匿名 2020/08/06(木) 20:58:02
>>961
連日コロナの恐怖煽り報道でネタ切れで、ほんっとくだらないネタにまで掘り下げてるニュース多いよね。そのくせきめ細かいデータとか有効で建設的な報道全然しないし。
都心で買い物した場合に密が何回あるか検証、しかも行き帰りのマンションのエレベーター内で近所の人数人とのマスクしない雑談を一回に数えてたりしてアホかと思った。
コロナ恐怖ネタ縛りそこまで強いられてるってことかね。+7
-1
-
2100. 匿名 2020/08/06(木) 20:58:03
>>2076
私妊婦だけど接客業だから今日も元気に色んな人と会話してきました~
コロナ怖いけど働かないと生きていけないよ~泣+3
-0
-
2101. 匿名 2020/08/06(木) 20:58:10
>>1174
ディスカウントストアやドラッグストア。前年比と比べ物にならないくらい伸びてる。人手たりない…+5
-3
-
2102. 匿名 2020/08/06(木) 20:58:17
東京に住んでる友達が心配。
応援してる俳優や漫画家やミュージシャンが心配
お願いみんな無事でいて+5
-8
-
2103. 匿名 2020/08/06(木) 20:58:27
>>2057
ギャーギャー騒いでるのは老害だけ
長生きすると子供達の年金負担がアホみたいに増える一方なのに+11
-9
-
2104. 匿名 2020/08/06(木) 20:58:46
>>2051
指定外すだけで、医療崩壊しないって?どんだけ医療行為軽く見てんだろ。ベット数だけの問題じゃないわ。
母数が増えたら重症者増えるけど、日本はどんなに準備したとしてももともと集中治療の人的リソースも厚くないんだよ。まあ、馬鹿な政府信者にはわかんないだろうね。
アホらしいわ、ほんと、あたま悪いのが集まってはなしてるだけだもんね、ここ。時間のムダだったわ笑+3
-6
-
2105. 匿名 2020/08/06(木) 20:58:56
バーで皆で呑むの楽しみ+4
-3
-
2106. 匿名 2020/08/06(木) 20:58:59
>>3
その、、他の国を見習って消費税は3パーセントとかにして高級ブランドへの税金を20〜30%に設定しませんか。
お金があるべきところから税金もらってくれれば貧富の差は少しならせます。
今子供産んだら普通の生活できないです。シングルならなおさら。国内ブランドを安く税率設定して海外ブランドを高くするとか。
輸入を減らして国内生産を消費で後押ししなければ生活水準は上がらない。金銭は周り回らない+13
-9
-
2107. 匿名 2020/08/06(木) 20:59:00
>>2070
まあ外界を知らない自粛ガーに気付くことは無理でしょうな+4
-0
-
2108. 匿名 2020/08/06(木) 20:59:01
>>2097
うけてないよ。
4万くれるなら受けますが+0
-1
-
2109. 匿名 2020/08/06(木) 20:59:46
>>248
なんか感じのいいお願いのしかただね!+5
-0
-
2110. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:07
>>2106
貧富の差なんて自分の努力で埋めろよw
ただでさえ税金で給料がっぽり持っていかれてるのに
他人に頼って生きるなよ+16
-2
-
2111. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:09
県外だけど帰省しますわ^_^+4
-0
-
2112. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:09
>>2096
そうだよ。だからコロナだけは怖くないっていうのは違和感がある。+4
-0
-
2113. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:09
検査数増やさないなら東京1日1000人とかにはならないと思うけど
仮に1000人になったもしても体調不良じゃない人は働かなきゃいけないんだから
もういいよって感じ
手洗い、うがいしかできないし
+3
-0
-
2114. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:25
>>2099
「犬にコロナ陽性!!」
ネタ切れかな?+3
-0
-
2115. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:29
英中央銀行 経済回復は来年末まで見込めず金融緩和続ける方針 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】イギリスの中央銀行、イングランド銀行はイギリス経済が新型コロナウイルスの感染拡大前を上回る水準まで回復することは来年末ま…
+1
-0
-
2116. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:31
>>2089
今年度!?8割減の衝撃以上の衝撃!!+0
-0
-
2117. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:42
>>2055
私の友人もコロナ感染したけど
後悔も何もなく普通に社会復帰してる。
もう未知の病でもない。
発症してから10日間自宅療養かホテル療養して社会復帰
+12
-3
-
2118. 匿名 2020/08/06(木) 21:00:44
財政が厳しくて増税するなら、安楽死を認めれば良くない?
そうすれば望まない延命のために費やされてきた膨大な医療費・介護費を節約できる。
どう?正論じゃない?+1
-2
-
2119. 匿名 2020/08/06(木) 21:01:01
>>2105
意外にもちゃんとした夜の街散々言われ続けたからか感染対策強化してるとこ多い+7
-0
-
2120. 匿名 2020/08/06(木) 21:01:14
>>47
飛行機もだけど
鉄道会社もやばいらしいね
かといってみんなが帰省すると感染ひろがるし
本当難しい
+17
-1
-
2121. 匿名 2020/08/06(木) 21:01:21
>>2103
確かにイソジンだったりマスクだったりでムキになってるのババアジジイばかりだわw+7
-1
-
2122. 匿名 2020/08/06(木) 21:01:22
>>2100
横
妊婦さんは不安だよね。
しかもただでさえ暑いのにマスクしてて更に暑いでしょ?
仕事や検診やらでやむを得ない外出もあるもんね。
マスクしてない客とか変なクレーマーとかだけでもいないといいね。+2
-0
-
2123. 匿名 2020/08/06(木) 21:01:35
>>2061
医療逼迫、医療崩壊、いろいろ言われてますが原因はコロナウイルスそのものの病原性ではありません。法律上無症状・軽症者も入院させているからです。
いずれこのような法律のしばりがなくなれば、医療は逼迫しません。大丈夫です。+2
-2
-
2124. 匿名 2020/08/06(木) 21:01:48
>>2107
テレビニュースは店舗の影響ばかりやるからね
トヨタのことって最初の利益が減る報道しか大々的やってない
やってもスポットくらいだろうから知らない人多いだろうな+2
-0
-
2125. 匿名 2020/08/06(木) 21:02:06
>>2057
いっつも思う
こういう奴ら、自ら罹ってから怖くなかったって
言ってみろよ
昨日も、自宅療養で亡くなった40代いるのに
バカまる出しなんだよ+12
-10
-
2126. 匿名 2020/08/06(木) 21:02:12
>>2118
そこが=になるかはわかんないけど、死にたいって言ってるやつ無理矢理生かしておくのは謎
生きてれば良いことあるからとか無責任なだよなあ+2
-0
-
2127. 匿名 2020/08/06(木) 21:02:26
>>2121
緑茶でいいだろ+1
-0
-
2128. 匿名 2020/08/06(木) 21:02:34
+1
-0
-
2129. 匿名 2020/08/06(木) 21:02:34
>>2104
外されたら都合悪いの?+3
-0
-
2130. 匿名 2020/08/06(木) 21:02:40
>>7
連休で増加するぅ!とか言ってた割には増えてない。感染者いたら、建物ごとに部分的な人権無視の強力なロックダウンするか、このまま自粛しつつ数年過ごすか。私は前者がいい。+2
-0
-
2131. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:12
祖父が94歳、広島で被爆しました。
片耳が溶けて形が変わっています。
小学生の頃に祖父と原爆ドームへ行き、当時の話を聞きました。忘れられません。+0
-0
-
2132. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:17
>>2101
マツキヨ、サンドラッグ、ココカラファインはそうでもない+3
-0
-
2133. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:19
>>2116
トヨタ本社からトヨタグループだから大丈夫と思わずに頑張れ的なことを言われて、今年度中に取り戻すということになった。+2
-0
-
2134. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:21
>>2055
かかんねーもん
PCRしないから
少々風邪っぽく具合悪くても茶飲んで大人しくしてりゃ治るし
濃厚接触で連絡こないよう気をつけるだけ
同じ解釈の連中と飲む時はマスクなし
1月からずーっと変わりません+7
-4
-
2135. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:26
>>2079
交通取り締まり 横浜結構してた
フエをピーピ話鳴らすから
タイミング悪い女だから
びびってヘマするかも?
辞めてーー!
普通の運転が出来なくなるから!
それでも捕まえるんだ?
ムカつく!
+1
-0
-
2136. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:28
>>2122
暑くて汗かいてオデコがニキビやら汗疹やらですごい事になってる
売り上げもまたガクンと落ちた…+1
-0
-
2137. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:32
新型コロナ:イオン、映画館に国内初の空調装置 ウイルス対策強化 :日本経済新聞www.nikkei.comイオン傘下で映画館運営のイオンエンターテイメント(東京・港)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、映画館の空調装置にウイルス対策システムを導入する。紫外線や光触媒で劇場内の空気に潜むウイルス
新型コロナ:イオンのネットスーパー、全店で店頭受け取り :日本経済新聞www.nikkei.comイオンはネットスーパーを手掛ける約180店全てで、1年以内にドライブスルーやカウンターでの店頭受け取りを導入する。消費者は配達時間帯に家で待機するストレスがなく、店側は宅配要員を増やさずにすむ。ネット
+0
-0
-
2138. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:34
>>2125
いっつも思う
こういう少ないケースに焦点当てて、こんなこともあるんですけど!!!!!っていうやつ
そんなのコロナに限った話じゃないだろ+8
-4
-
2139. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:41
>>2102
推しのライブや舞台で感染者が出たとしたら悲しみしかない
界隈でピリピリムードになるなんて嫌だし…+2
-0
-
2140. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:45
>>2055
1行目しか読んでないでしょう。
>>2020
をちゃんと読むと、これが、「コロナ怖くないの奴」を批判しているのではなくて、「ここでわーわーコロナ怖くないって(今更)書いてる人」を、「コロナがどんなウィルスか今頃分かったの?」って揶揄しているだけだという事が分かる。
+1
-2
-
2141. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:48
小池百合子はまだ緊急事態宣言出さないの?
ほんとに何もしないねこのオバサンは+4
-5
-
2142. 匿名 2020/08/06(木) 21:03:59
>>1207
ヤマトはよくない。構造問題だと思うけど詳しくないから適当+0
-0
-
2143. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:11
>>1174
だから、経済回さないと日本終わるっていうのはちょっと違うよね。
不況は間違い無いけど。
必要な業種が変わってくるのかと。+4
-0
-
2144. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:19
>>1959
それコロナの後遺症ちゃう
肺炎の後遺症や+1
-0
-
2145. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:27
>>2104
私、緩和って書いたよな?+2
-0
-
2146. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:29
>>2100
毎日お疲れ様。
私は妊娠中ということもあって運良くテレワークに移行できたけど、接客業はそうはいかないもんね。暑いから体に気をつけてね。+1
-0
-
2147. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:31
>>2132
マツキヨ近所にあるけど化粧品しか置いてないから、あんまり関係無さそう+1
-0
-
2148. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:51
>>2104
怒り狂ってて草
自称賢くて医療にも詳しいわりにはベットてw
がるちゃんに来てる時点であなたも似たようなレベルだよん。+3
-0
-
2149. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:53
この時期焼肉とレモンサワー死ぬほどうまくね?+1
-0
-
2150. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:55
そりゃそうだ。百合子の言うこと聞く=死、だから「もう自粛も短縮もしない」都の要請に飲食店経営者ら怒り露わ - ライブドアニュースnews.livedoor.com「もう自粛も短縮もしない」都の要請に飲食店経営者ら怒り露わ - ライブドアニュース ライブドアニュースドアふみ 「もう自粛も短縮もしない」都の要請に飲食店経営者ら怒り露わ2020年8月6日 8時53分写真:日刊SPA!ざっくり言うと東京都は、飲食店などに8月3日から31...
+3
-0
-
2151. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:02
>>2132
うわー内定いただいて、辞退したとこ入ってる。。。
経営がっつり傾いてたから辞退しました+0
-0
-
2152. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:19
>>2101
都内観光地のドラッグストアは閉店してたよ、サンドラッグだっけ。+0
-0
-
2153. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:21
>>2110
同意。
例外はあるだろうけど、収入の差って頭の良さだったりセンスだったり努力だったり激務だったりの差だと思ってる。
だからたくさんもらってるんだからたくさん税金払ってよって言うのはなんか違う気がする。+9
-2
-
2154. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:22
>>2121
だってあの時間に買い物行けるってジジババばっかりでしょ。平日の3時とか普通に仕事してる+6
-0
-
2155. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:22
春には感染した人が身近にいるのが当たり前になるのかな
感染した人と濃厚接触者は会社休み
それ以外の人たちで仕事
復帰したら休んでた人の分働いた人たちがシフト減らして調整する
そんなのが当たり前になるのかな
+6
-0
-
2156. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:24
>>2107
自粛ガーは初めて聞いた(笑)+2
-1
-
2157. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:27
世田谷区に親が住んでるんだけど給付金がまだ来ません。まだの人いますか?+3
-0
-
2158. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:41
>>2125
昨日交通事故で死んだ人は何人いると思う?+8
-6
-
2159. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:48
>>2102
普通に暮らしてるから大丈夫+4
-0
-
2160. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:51
>>2151
まじか!!
マイナスがでかかったら穴埋め出来ないよね+1
-0
-
2161. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:52
>>1503
ちなみに現金はどのくらい使うの?+1
-0
-
2162. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:52
>>2129
ここで騒いでもはずれない+1
-0
-
2163. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:58
a+1
-1
-
2164. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:02
>>2101
それがいつまでか。すぐ落ち着くだろうし。
任天堂の業績はめんたま飛び出るかと思った!+6
-0
-
2165. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:26
>>2118
延命でベッドうめてる人57万人だっけ?+1
-0
-
2166. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:26
>>2133
闇深いね
ここの最初のコメントみたいにトヨタは黒字だから安泰と思わせるためか+2
-0
-
2167. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:29
>>2141
有能な怠け者は司令官にせよ。
有能な働き者は参謀に向いている。
無能な怠け者も連絡将校か下級兵士くらいは務まる。
無能な働き者は銃殺するしかない。
余計なことならしない方がいい+2
-2
-
2168. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:30
>>2119
それなー
飲みをガミガミ言う奴ら分かってない+3
-0
-
2169. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:31
>>2157
品川は昨日やっと振り込まれた
世田谷と品川は遅いみたいよ+3
-0
-
2170. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:47
>>1502
日本政府って結局は女性蔑視してるんだよね。
近い未来、超高齢社会になって介護施設に余裕がなくなるとするよね。そしたら親密な電通を使って今度は「専業主婦こそが女性の理想的な生き方!!」と言い出して、親の介護は各家庭で嫁や娘がしましょうみたいな雰囲気作りをすると思うよ。
日本人は「女性が輝く社会」と言い、小泉劇場の時といい、キャッチフレーズに弱すぎるんだよ。+4
-3
-
2171. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:51
>>2095
コロナになってからっていうか、今年の4/1から改正法が全面施行されたの+3
-0
-
2172. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:55
>>2158
婦人警官か?おっつ+2
-2
-
2173. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:56
>>2095
コロナ禍で喫煙所が閉鎖されてるからかな?と。
ただでさえ少ない喫煙所が更に少なくなっているから外で吸う人が多いのかも。
コンビニも灰皿撤去してる所が多いし。+3
-0
-
2174. 匿名 2020/08/06(木) 21:07:01
4月あたりに風俗店問題になってたけど、
今どうなってんだろ?
連休入るから利用する人増えそうだけど
営業してるのかしら+1
-0
-
2175. 匿名 2020/08/06(木) 21:07:39
>>492
アホやろ+3
-0
-
2176. 匿名 2020/08/06(木) 21:07:42
>>2147
何で洗剤なくしたんだろうね?
コスメドラッグストア以外のも買うからそんな増やしてもどうかと+1
-0
-
2177. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:02
>>2131
私の祖父も被曝者ですが、トピ間違えてると思う(´・ω・`)+6
-0
-
2178. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:03
>>2167
出たーポエム野郎+3
-0
-
2179. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:08
>>2125
沖縄でコロナ疑いで搬送遅れで40代女性死亡。陰性。これも指定感染症を外していれば救える命だった。+12
-0
-
2180. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:15
>>12
意図的に怖そうに、その通りだと思います。
各県のお役所に死因が何であれコロナ死として報告するようにと厚生省から指示が出ていたとのことです。
これは何のため?+16
-1
-
2181. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:15
>>2106
一応資本主義だからね
能力のある人、努力した人がたくさん稼ぐのは当たり前
そうじゃないと誰も頑張らない
でも実際は所得が高い人からガッツリ税金取って貧乏人、怠け者、外国人を優遇してる💢
+9
-0
-
2182. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:37
>>2154
だよねw
旦那と手分けして買いにきてるww+0
-0
-
2183. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:45
>>2117
都会だとそれで済むだろうけど田舎ではできないだろうなぁ+5
-0
-
2184. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:48
>>2019
やめた方がいいよ+1
-0
-
2185. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:54
>>2106
共産主義じゃん+3
-0
-
2186. 匿名 2020/08/06(木) 21:09:05
>>2132
この3社の主な顧客層や出店地域考えれば、売り上げ下がって然りだと思います+1
-0
-
2187. 匿名 2020/08/06(木) 21:09:08
>>2136
立ちくらみしそうだね。
いやもう本当に出来る限りの感染予防やって、あとは変なやつが買い物にこないことを祈るよ~+1
-0
-
2188. 匿名 2020/08/06(木) 21:09:09
>>2155
これ以上仕事増えるのツライ+2
-1
-
2189. 匿名 2020/08/06(木) 21:09:18
>>2168
外に出ないからさ・・・+0
-0
-
2190. 匿名 2020/08/06(木) 21:09:37
>>2180
隠蔽してるって思われないようにするため+2
-0
-
2191. 匿名 2020/08/06(木) 21:09:41
>>2169
ありがとうございます。
焦らず待つように伝えますm(_ _)m+2
-0
-
2192. 匿名 2020/08/06(木) 21:09:46
名古屋は緊急事態宣言出したよ!
早く東京も!
小池百合子頼むよ+4
-5
-
2193. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:03
>>2157
私も世田谷だけど
まだ振り込まれてないと思う
旦那から振り込まれたって話聞いてない
+4
-0
-
2194. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:04
>>2161
15万ちょいくらい
夫婦2人でカードと合わせて40万近くくらいは使ってた
今はそんなに使ってないよ!
共働きだったら普通なのかな?
でも今はほとんど貯金出来てるから外出ってでかいなって+3
-0
-
2195. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:07
重症化する機序が分かってきました。免役の過剰反応が肺炎や血栓をおこす為、ステロイドが効くことが分かってきました。ただ伝染力が強い為、三密を避け生活していくことが大切です。数字やマスコミに惑わされず、正しく恐れることが大切だと思います。+7
-0
-
2196. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:17
>>2160
銀行に務めてる知り合いとかから話聞いたりして、あそこはやめた方がいいよ、、、、って言われました笑+4
-0
-
2197. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:20
「経済を優先=高齢者を犠牲にする」みたいな思考回路の人は一旦冷静になって考えてみ?
高齢者はそもそも普段から死のリスクが高いんだよ。
風邪や病気での致死率も高いし、事故や災害でも死亡しやすい。風呂上がりにヒートショックおこしたり、餅を喉に詰まらせたりもする。
自粛しないこと=高齢者を犠牲にすることになるんだったら、世界中のありとあらゆる人間の営みが高齢者を犠牲にしてることになっちゃうけど?+6
-1
-
2198. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:46
>>2165
うちの父親は延命して今植物状態!
高額医療などで月150万は税金で賄ってると思います
+0
-0
-
2199. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:54
>>2181
お世話になってます。+0
-1
-
2200. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:55
>>2178
ハンス・フォン・ゼークトの組織論だよ
+0
-0
-
2201. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:05
>>2030
39歳11ヶ月+2
-1
-
2202. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:13
>>2095
ベランダで吸う人辞めて欲しいよね。
朝洗濯臭くなるし、鼻炎だから一度吸っちゃったら1日ずっと鼻水出っぱなしになるし…+11
-0
-
2203. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:17
>>2045
あなたが怖がってるだけで、怖くない人は沢山いる。医療崩壊しない方法もあるだろうだし。
怖がってたってどうしようもないよ。怖いなら引きこもっていたらいいんじゃない?+6
-2
-
2204. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:33
>>2154
ニートの若者ここにいるど
イソジン、今知ったけど+0
-0
-
2205. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:45
>>2193
ごめんね、エヘヘ+1
-0
-
2206. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:53
>>2193
振り込まれたら家にハガキか手紙がくるよー+3
-0
-
2207. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:56
>>2193
えーどの辺ですか?
私はちょうど渋谷区との境目ですけど、もうとっくに振り込まれました!+1
-0
-
2208. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:11
とらほーとか言ってるけど200人超えてるね大阪も+1
-0
-
2209. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:12
>>2057
60代じゃねーよ。
おまえは「自分は大丈夫」なんて思ってるだろ。
そういう考えの奴が感染を広げてんだよ。
コロナにかかって重症になってからそういうこと言ってみろよバーカ+7
-12
-
2210. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:28
>>2118
今は意識があるうちに本人か、本人が判断できない場合は家族が延命措置の拒否ができるよ。
一度延命措置の機器をつけてしまうと亡くなるまで外せなくなるから、その前に拒否しないといけない。
安楽死が認められたとしても厳しい基準と、本人の意識があるうちに意思表示する必要があるから、現状とあまり変わらないような気がする。+2
-0
-
2211. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:35
>>2192
病院出来たし必要ないでしょ+1
-0
-
2212. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:38
>>2167
それ
エセ国士様が好きでよくコピペしてるよね
見飽きたわ+0
-2
-
2213. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:40
>>2197
経済動かしてる人がいるから医療費負担10%だったのにね。もう健康保険破綻しそうだから、このまま自粛続けるなら高齢者の負担額増えるけどそれでもいいのかね。+9
-1
-
2214. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:40
>>1607
経済ガーはすぐアホとかバカとか言うね
+3
-5
-
2215. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:42
>>2201
いやもう40www+1
-0
-
2216. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:43
空港てやっぱやばいのかな。
羽田行かないと帰れない+1
-0
-
2217. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:51
>>2141
間違ってプラス押してしまいました、ごめんなさい+1
-0
-
2218. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:55
テレビではNHKニュースでさえもそうだけど、この
何日連続200人越えとか、
何日ぶりに300人を上回る、ってきくたびに
甲子園の
『●●高校、2年ぶり5回目の出場』
を思い出しておもしろくなっちゃうんだよね+3
-0
-
2219. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:57
>>2153
その通り
労働に対する対価なんだから、とやかく言うのは間違ってる
楽に稼げる仕事ってあるのかな?+4
-1
-
2220. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:58
>>2133
どう取り戻すんだろう。固定費削減しか思い付かない+2
-0
-
2221. 匿名 2020/08/06(木) 21:13:05
>>2086
まともな子供が育つならね…+3
-0
-
2222. 匿名 2020/08/06(木) 21:13:06
>>2214
自粛ガーもアクティブバカって言葉大好きだよね!+8
-1
-
2223. 匿名 2020/08/06(木) 21:13:11
>>2214
自粛派は頭悪いから言われても仕方ないと思う+14
-2
-
2224. 匿名 2020/08/06(木) 21:13:23
>>2103
しょーがないね
現役世代が子供生まないんだもの
自分等で子孫を増やさない選択をしている以上、それで負担が増えても文句は言えないでしょ+4
-4
-
2225. 匿名 2020/08/06(木) 21:13:30
>>2216
先月使ったけど何もヤバくなかったよ+1
-0
-
2226. 匿名 2020/08/06(木) 21:13:55
今週の木曜500いくかと思ってた
緊急事態宣言するほどじゃないとか言ってるのやばない+3
-0
-
2227. 匿名 2020/08/06(木) 21:13:56
世界中で大流行の「新型コロナウイルス」。恐ろしい特殊なウイルスのように思いますが、もともとコロナウイルスは通常、「風邪」の原因となるウイルスなのです。毎年、私達がかかる「風邪」の約25%がコロナウイルスによるものであると言われています。私達は体の中に免疫という、細菌やウイルスをやっつける仕組みを持っていますが、今までかかったことのある、またはそれに大変よく似たウイルスは簡単にやっつけることができます。しかし、今回のコロナウイルスは、新しい形らしく、かかりやすいという特徴を持っています。だから「新型コロナウイルス」と呼ばれているだけです。
死亡例が報道されていますが、通常の風邪でも、こじらせると肺炎になってしまいます。インフルエンザウイルス感染症も同じことが言えます。例年のインフルエンザ感染症で死亡する人は、統計的には世界で約25〜50万人、日本では1万人と言われています(厚生省ホームページより)。実は、私達は過去にも同じような状況を経験しています。平成24年に流行した「新型インフルエンザ」です。その時も、今ほどパニックになっていません。だから、心配しなくても大丈夫です。+9
-4
-
2228. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:09
>>2216
広いし、人と話し合う場でもないし、個人が対策してたら大丈夫じゃないかな+2
-0
-
2229. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:09
福岡は、知事がお盆の帰省自粛要請をだしたよ。+3
-0
-
2230. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:09
>>2209
コロナチャレンジしたら本当にコロナになるんだろうか+0
-3
-
2231. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:16
>>2225
ほんと?じゃあ帰ろうかな+2
-2
-
2232. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:22
ピッタっていうマスクを買ったんだけどコロナに意味ないとネットで見たんだけど布よりよくない感じですか?+0
-0
-
2233. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:25
>>2224
現役世代が子供産めるような豊かな社会にするべき。さっさと経済動かそう。+5
-0
-
2234. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:30
ロックダウンしてください+0
-7
-
2235. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:33
「特別な夏」って百合子が爽やかなこと言ってるわ。もっと緊張感のあるキャッチフレーズがいいかも+9
-1
-
2236. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:33
>>2224
あなた子なしでしょ+0
-0
-
2237. 匿名 2020/08/06(木) 21:14:59
>>2232
息しやすけりゃ何でもいいよ
とりあえず口元になんかつけてりゃコロヒスから絡まれないから。+6
-0
-
2238. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:14
>>2223
自粛しろしか言わないからね+2
-0
-
2239. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:19
>>2171
屋内禁止か
+0
-0
-
2240. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:29
>>2234
個人的にどーぞ+2
-0
-
2241. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:32
>>164
色々あるけど、気持ちとしては
高齢者のせいにはしたくないな。
+43
-2
-
2242. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:33
>>2229
バカ知事だね+1
-3
-
2243. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:37
>>2153
納得いかないよね
搾取されまくり
何の恩恵も受けられない
+1
-1
-
2244. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:39
>>2170
そりゃ政治家はほぼ男だからね。したくない事はしないようにしたいでしょ。
女が政治家にならなきゃ変わらないけど、日本人女性が政治家になるのは色々な意味で中々難しい
だからムリなんだろね+3
-0
-
2245. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:47
帰省やめてくれよーーー+0
-1
-
2246. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:48
>>2232
というよりそもそもマスクでコロナ予防できないので他と大差無いですよ+4
-1
-
2247. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:48
>>2102
大阪と愛知も心配してあげなよ+0
-0
-
2248. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:55
高齢者にかかりやすいのに、会社の役員(55〜70歳くらいの)毎日元気に来ちゃってるけどw+0
-0
-
2249. 匿名 2020/08/06(木) 21:15:57
>>2234
あなたの中ではまだ4月なのか+1
-0
-
2250. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:06
>>2235
緊張感あること言ってコロナヒスにピリピリされるのも困るわ+1
-0
-
2251. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:24
>>2234
閉店ガラガラ+2
-0
-
2252. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:28
>>155
いや、首相の諮問機関である政府税制調査会で増税の話が出てますよ。
アベノマスク、持続化給付金と家賃支援金の電通中抜き、go toもグダグダだしと国民の税金無駄にしまくりなので、また「吸い上げる」つもりなんでしょうね。
マジで日本つぶして日本人を駆逐するつもりかと。+45
-1
-
2253. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:30
6日 感染者数
神奈川県 119人
福岡県 136人
愛知県 140人
大阪府 225人
東京都 360人
神奈川 新型コロナ 119人の感染確認 過去最多に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】神奈川県内では6日これまでで最も多い合わせて119人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました…
【速報】福岡県で新たに136人感染 2日連続で100人超|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp福岡県内では6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに136人確認された。1日当たりの感染確認が100人を超えるのは...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
愛知 豊橋 新型コロナ 8人感染確認 6日は県内計140人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】愛知県豊橋市は市内で新たに8人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。6日に発表された県内の感…
大阪で新たに225人が感染 過去最多 陽性率9.2%(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府の吉村知事は、新たに225人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。 1日に確認された感染者数としては、過去最多となりました。 これまで最も多かったのは、7月29日の221人で
+0
-0
-
2254. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:34
>>2209
「命を大事に!」
「コロナにかかれ、バーカ」+2
-2
-
2255. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:46
>>2249
好き放題してたら強いウイルス撒かれるよ+1
-6
-
2256. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:48
>>492
どういう頭してるの?
こういう人が政府批判とかしてるの?
あかんで+3
-6
-
2257. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:50
>>2235
言ってたね
笑った
+0
-0
-
2258. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:51
>>2193
書き間違いがあると遅いとか?+0
-0
-
2259. 匿名 2020/08/06(木) 21:16:59
>>2227
通報した+2
-8
-
2260. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:16
>>2199
それなりに税金納めてる人は病気で働けない日本人以外切り捨てればいいと思ってるよ
助ける必要なし
頑張れ
+2
-1
-
2261. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:19
>>2254
笑ったwww+2
-1
-
2262. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:21
+0
-1
-
2263. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:23
>>1393
ありがとうございます、密です。
本物オナラさんが引退したら私も引退するつもりです
+6
-0
-
2264. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:39
>>2255
はいはい妄想の世界で生きていて下さい+6
-0
-
2265. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:50
>>2125
40代女性は沖縄の方の事かな?
その女性はコロナでは無かったんだよね。
でも疑いがあったから搬送が遅れて亡くなってしまったと書いてありました。
コロナ感染での死亡ではないけど、コロナさえ無けれ救えたかもしれない命。
悲しいですね。+21
-0
-
2266. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:55
>>2206
そうなんだ!
+1
-0
-
2267. 匿名 2020/08/06(木) 21:18:05
>>2227
今は、ね。+1
-2
-
2268. 匿名 2020/08/06(木) 21:18:07
>>2246
飛沫は塊で飛ぶから人にうつさない効果はあるよ
イソジンよりは+3
-2
-
2269. 匿名 2020/08/06(木) 21:18:19
>>2216
今ガラガラだよ。消毒液もいたるところにあるし全然大丈夫。空港行くまでの手段が問題。+2
-0
-
2270. 匿名 2020/08/06(木) 21:18:20
>>2181
頑張らない人が幸せな生活を送れる日本!+2
-1
-
2271. 匿名 2020/08/06(木) 21:18:41
>>2264
プランデミック知らんの+1
-2
-
2272. 匿名 2020/08/06(木) 21:18:54
>>2227
長いんだよなあ+2
-2
-
2273. 匿名 2020/08/06(木) 21:19:19
>>2224
子ども三人産んだのに、その子らが子ども嫌いだの自分の時間が取られるのが嫌だの自分のワガママで子ども産まなかったジジババのために税金納めなきゃいけなくなるのかな〜
嫌だな〜
理不尽だわ+6
-6
-
2274. 匿名 2020/08/06(木) 21:19:30
先日飛行機乗ったけど高性能フィルターです!3分で全ての空気が入れ替わります!!アピール凄かった。+1
-0
-
2275. 匿名 2020/08/06(木) 21:19:39
>>2271
私はアリス!
私が世界を守ってみせるから心配しないで!+4
-0
-
2276. 匿名 2020/08/06(木) 21:19:48
>>1274
妊婦さんのコロナリスクも心配よね。+4
-2
-
2277. 匿名 2020/08/06(木) 21:19:52
>>1833
自分が休んでる時に働いてる人もいるんだなー
いつもご苦労様です!+2
-0
-
2278. 匿名 2020/08/06(木) 21:19:59
>>2251
ウーワァオ!+2
-0
-
2279. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:09
>>2234
セルフロックダウンをオススメします+1
-0
-
2280. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:13
>>2207
もろ世田谷です
手紙届いてからしばらくそのままにしてたので遅いのかもしれません
8月の何日か忘れたけど期限を知って慌てて記入しました
+2
-1
-
2281. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:18
>>2235
緊張の夏+7
-0
-
2282. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:35
3連休と覚えて休み前の明日は、もっとすごい数字を出してくるよ。
400超えとか。
そうやって外出を自粛させようとしてるよね。
効果はあるだろうけど、もう他に方法ないのかな。+6
-1
-
2283. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:40
>>2164
>>2152
>>2132
地方都市の地場のディスカウント+ドラッグストア併設だからでしょうか…少ないですが家電やゲーム関連も扱ってます。元々売上はずーっと良くてコロナで今年2月から売上が5倍〜10倍です。
求人かけるけどやっぱりコロナや買い占め対応が嫌なのか応募があまりないです。
+1
-0
-
2284. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:47
>>1717
カプセル以外が常に共用スペース
+3
-0
-
2285. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:48
>>2206
うん
6月頭に申請して7月頭に入金されて、5日後くらいにハガキ来たよ+0
-1
-
2286. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:55
>>2117
感染してそれだけ長く会社を休まれると企業が受ける損害も大きそう
それでノーダメと思ってるのは本人だけだよね
その分の仕事を押し付けられる同僚の人がかわいそう+5
-2
-
2287. 匿名 2020/08/06(木) 21:20:58
>>2231
対策バッチリしてたし、私の乗った便は空いてた、少なくとも都内の電車よりやスーパーなんかよりは空いてる+1
-0
-
2288. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:10
>>2149
この前奮発して個室のある焼肉屋でお肉とお酒を堪能してきたよ。消毒も徹底してていいお店だった。地方だから割と平和。+2
-0
-
2289. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:12
>>2271
あ、検索ではでないか+0
-0
-
2290. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:25
さっき、報道1930で作家の保阪正康さんが、
第二次世界大戦の時、官僚と政治家が世界の事を
全く見ず思い込みだけで、国民を犠牲にしたと
言ってたけど、今と同じだと呆れた。
ほんとにこの国は、国民の努力で国を守ってきたのだと
つくづく思い知らされた。
東条英機がアメリカの民主主義を全く知らなかったと
聞いて、もうアホか!と。
無知な爺さん達に広島、長崎が犠牲になったんだ。
今回も政治家、いらないわ。官僚も世間を知らない東大卒ばかり
は絶対ダメ。国民が疲れたら日本は亡くなる。+3
-1
-
2291. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:33
怖い、怖くないはもう個人の主観だから他人が怖いんだ!とか怖くないんだ!と言ってもどうにもならないんだよね。
私はやっぱり怖い派。
でも家に篭ってたら生きていけないから買い物とかには行くよ。
だけど、怖くない!気にしない!って人を否定したりはしないかな。+2
-1
-
2292. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:36
>>2213
安倍がロシアとかアメリカ、友達や電通に金回すから、医療費や教育どんどん削られてる+0
-3
-
2293. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:42
>>2281
私の支持率アップの夏+5
-0
-
2294. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:45
>>2209
経済逼迫して働いてる会社倒産してみろ。
それとも、ニート?+2
-0
-
2295. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:48
小池百合子のせいでめちゃくちゃ……+2
-2
-
2296. 匿名 2020/08/06(木) 21:21:51
陰謀論が陰謀論のままならよかったのにテレビもCMも陰謀が真実を帯びてきてヤバい。コロナ理由にしてAI化の流れは防げない。AIにするためにコロナ起こしたかも。
いい方向に使われればいいけど、そう思わない。+0
-1
-
2297. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:01
自粛民のおかげで、快適に店で酒呑める+3
-0
-
2298. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:03
もう、辛い。+0
-0
-
2299. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:05
>>2231
こんなところで自粛派の反対を真に受けて一生親に会えなかったほうが後悔すると思う
+3
-0
-
2300. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:24
>>2274
新幹線も入れ替わるのかしら…
電車なら窓開けれるけど新幹線で移ることとかありえそう+2
-0
-
2301. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:45
>>2209
幼稚なコメントやめてよ。学生さん?+6
-2
-
2302. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:50
もういいじゃん
かかったら病院行く。
病院への支援手厚くする、それでよくない?+19
-4
-
2303. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:54
>>196
それって、ひるおび?
私は最近ひるおびが一番イライラする。+4
-0
-
2304. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:01
>>2263
めんどくさいから匿名やめて名前つけちゃいなさい+7
-0
-
2305. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:02
>>2286
うちはインフルでも丸一週間休むよ。1人が休むくらいは大丈夫。事務所閉鎖とかになると困る。+10
-0
-
2306. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:10
>>2281
日本の夏+6
-0
-
2307. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:12
>>2235
急に日本語使い出したね。
スペシャルサマー、とか言わないんだw+4
-0
-
2308. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:18
>>2219
才能とかセンスの部分で、本当に趣味が仕事になってるような人は楽してというか楽しいことをしててお金も貰えてってなるよね。
まあでもそれでもいいことばかりじゃないだろうしね。+2
-0
-
2309. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:25
>>2260
ありがとうございます!
頑張って働いて納税できるように頑張ります!+1
-0
-
2310. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:32
>>81
銭ゲバ政府いい加減にしろよ!+9
-2
-
2311. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:39
>>2213
もう爺婆も生活保護もシングルマザーもその他もろもろみんな医療費は3割負担で!+7
-0
-
2312. 匿名 2020/08/06(木) 21:23:41
>>2281
蚊取り線香みたいw+9
-0
-
2313. 匿名 2020/08/06(木) 21:24:12
本当だったら旅行行ったり帰省したり海行ったりプール行ったり子どもと思い出作りたかったのに、もう無理なのかな。来年、再来年と収まる気しないし。
さっさと中国消えてくれないとまた色んな新型でるよね
なんで中国ってくそなんだろう+22
-0
-
2314. 匿名 2020/08/06(木) 21:24:25
>>2310
給付金の決定は渋りましたけど、増税は秒で議決しますよ〜!!+4
-0
-
2315. 匿名 2020/08/06(木) 21:24:56
>>2307
たしかにw
スペシャルサマーとか言われたらイラっとするw+3
-0
-
2316. 匿名 2020/08/06(木) 21:25:01
>>2300
帰省しないけど、この時期新幹線とか飛行機とか乗りたくないな+0
-0
-
2317. 匿名 2020/08/06(木) 21:25:07
>>2312
wwww
今日のコロナトピちょいちょい面白い人いて楽しいw+4
-1
-
2318. 匿名 2020/08/06(木) 21:25:44
>>2314
使ったら取らないと社会保障維持できないから仕方ないね。自粛の副作用だよ。+1
-1
-
2319. 匿名 2020/08/06(木) 21:26:07
>>2286
そんなこと言う奴がいるから、結局差別がなくならないんだよ!
友人は会社から大丈夫かー?
また仕事頑張ってくれと上司に言われたって。
誰だって感染するかもしれないんだから。
+8
-0
-
2320. 匿名 2020/08/06(木) 21:26:09
都内の会社に勤めてる夫が会社の飲み会いけなかったってすねててめんどくさい。
会社の人はコロナ気にせず日々飲みにいってるみたい。そんなに自粛していないのかな。。。+6
-1
-
2321. 匿名 2020/08/06(木) 21:26:14
>>2317
多分みんなコロナに飽きてきてるからね+4
-0
-
2322. 匿名 2020/08/06(木) 21:26:24
>>2227
新型なので誰も免疫ありませんので病院に殺到してしまいます。
重症化予防する術もほぼありません。
重症化を救う機器も数に限りがあります。
発症前(無症状)で感染する特殊な部分があります。
まだ未知な部分が沢山あります。
変異していっています。
ここを抜かしてはいけないかと。+7
-0
-
2323. 匿名 2020/08/06(木) 21:26:35
>>2308
趣味じゃない仕事でも才能やセンスは問われるけどね
むしろ、営業や製造業、才能やセンスがっつり問われるでしょ+2
-1
-
2324. 匿名 2020/08/06(木) 21:26:38
>>2316
空いてるから普段より快適だと思うけど+2
-0
-
2325. 匿名 2020/08/06(木) 21:27:00
経済を終わらせ、食糧難にする事で完全管理社会にするつもりみたい。その為のコロナ+8
-3
-
2326. 匿名 2020/08/06(木) 21:27:06
>>2313
世界中の人誰もがそう思ってるよ
2020年もう一度やり直したい
コロナが無い世界で+6
-0
-
2327. 匿名 2020/08/06(木) 21:27:22
都民の帰省は微妙だけど関東圏の人、例えば群馬とかなら帰省は問題ないよね?+3
-3
-
2328. 匿名 2020/08/06(木) 21:27:22
>>2320
うちは普通に行ってるよ、数人で。
残業した時は同僚とご飯食べてきてるし+6
-0
-
2329. 匿名 2020/08/06(木) 21:27:36
>>2320
他所は他所!うちはうち!って怒ったら良いと思います!+1
-1
-
2330. 匿名 2020/08/06(木) 21:27:38
終息しない予感
+2
-0
-
2331. 匿名 2020/08/06(木) 21:28:05
>>1880
乗っ取りとかの陰謀論はいいわ。マスコミだって、日本人の方が働いてるでしよ。+1
-0
-
2332. 匿名 2020/08/06(木) 21:28:05
>>2252
殆ど年貢取り立てる悪代官の世界になってきたね。
で、きっと料亭の奥で老中と政商が、ふふふ、お主も悪よのうと会食。だいたい配役は決まったな。+22
-0
-
2333. 匿名 2020/08/06(木) 21:28:08
>>2320
普通に飲み歩いたらいいよ。コロナは運+4
-5
-
2334. 匿名 2020/08/06(木) 21:28:22
>>1355
>ただ旅行したいだけじゃない
うん。何か悪いの?そもそも旅行したいから旅行するのであって、そこを責めるところなのか?笑
ガルでこういうコメントよく見るんだけど、酒飲みたいだけでしょ!?とか、そうだよ。気が合う仲間と酒飲んで何が悪いの??っていつも思う。
4月5月なら責める理由分かるけどさ。
自粛が好きで好きで、コロナに感染したくなくて自分で自粛してるんだよね?って言われて、は?って思うのと同じ気がするんだけど笑+5
-2
-
2335. 匿名 2020/08/06(木) 21:28:29
>>2327
問題だっていう人も居れば、問題ないって言う人もいる+4
-0
-
2336. 匿名 2020/08/06(木) 21:28:43
>>2302
診断はPCR検査だけじゃないよ+0
-0
-
2337. 匿名 2020/08/06(木) 21:28:56
冷静に状況を俯瞰してみると、コロナの重症化率や致死率ってかなり低くて、この程度のウイルスのために経済崩壊させるってこんなバカバカしい話はないんだけど。
未だに自粛だの緊急事態宣言だの言ってる人はどういう思考回路してるんだろ?+6
-4
-
2338. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:00
>>2224
少子化って、子ども生まないんじゃなくて、結婚できないしないのが問題なんじゃなかったっけ?+8
-2
-
2339. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:14
>>2324
快適さちゃうて+1
-0
-
2340. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:19
>>1355
出かけろなんて騒いでないでしょ
出かけんなって騒ぐなよって言ってんの笑+3
-0
-
2341. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:26
>>2241
私も高齢者のせいではないと思ってるよ+25
-1
-
2342. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:33
>>33
めちゃくちゃ言ってる+9
-0
-
2343. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:41
>>2327
群馬の知事が自粛してくれってよ+5
-0
-
2344. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:54
夏に牡蠣食べたらあたりそうで心配
+1
-0
-
2345. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:03
>>2334
ほんとだよ。義務で旅行する人なんているわけないのにね+2
-3
-
2346. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:06
>>2316
満員電車クラスター起こってないからそういうことなんだよ
+2
-0
-
2347. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:15
>>2334
論破+1
-3
-
2348. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:21
>>2308
趣味(好きなこと)と実益を兼ねた仕事って難しいよね
大体は大きな収入にならないし、決して楽では無いし
芸術関係は特に顕著だよね
友達がオーケストラ団員なんだけど、コロナの煽りをモロに食らっててレッスンで何とか食い繫いでる
見通しが立たないから大変だと思うわ+2
-0
-
2349. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:25
>>2300
新幹線も数分で入れ替わる換気量だよー!+0
-0
-
2350. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:56
>>1373
出かけろ論の人もいるよ。+0
-0
-
2351. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:58
現役医師「これからは『コロナは風邪』と割り切る視点も必要だ」 "元気な人"の入院で現場は疲弊 (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpこれは2月から7月末までの東京都が公開しているPCR検査数と陽性率、重症者数です(本当は重症者数の縦軸はもっと小さい)。なにも加工せず並べました(※7)。このグラフを見ると、私は素直にこう思います。1.PCR…
+12
-1
-
2352. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:58
>>2012
間違いを訂正してあるだけのこのコメントに、マイナスを付けてるのはどういう人なんだろうw+4
-1
-
2353. 匿名 2020/08/06(木) 21:31:06
>>2337
自分大好きの専業主婦かニート+2
-5
-
2354. 匿名 2020/08/06(木) 21:31:26
>>2158
6人でしたよ。
ご冥福をお祈りします。+7
-0
-
2355. 匿名 2020/08/06(木) 21:31:55
>>2308
小説界隈だけど、いいことばっかりじゃないよ~+0
-1
-
2356. 匿名 2020/08/06(木) 21:32:00
経済回さなければコロナ以上に人が死ぬって、本気でそんなこと言ってる人がいるんだね。
いざとなれば介護士になればいいと思うけど。
学歴不問で介護福祉士取得してない中年でも雇って貰える。
退職理由がコロナによる失業、リストラならマイナス評価にならずに雇って貰えるから死ななくても大丈夫。
同時に介護士の人手不足解消にもなる。
介護士に限らず他の仕事でもいいけど、少なくとも「経済回さないとコロナ以上に人が死ぬ」は信じられない。
飛躍しすぎ。+11
-33
-
2357. 匿名 2020/08/06(木) 21:32:05
>>2327
家族が良いって言えばいいんじゃない
ネットの声なんてスマホの電源切ったらそれまでだよ。+3
-0
-
2358. 匿名 2020/08/06(木) 21:32:28
>>2344
生牡蠣は運+3
-0
-
2359. 匿名 2020/08/06(木) 21:32:29
>>2356
バカすぎワロタ+19
-3
-
2360. 匿名 2020/08/06(木) 21:32:49
>>369うちにのどぬーるがあります。喉にシュシュってやるやつ。
+2
-0
-
2361. 匿名 2020/08/06(木) 21:32:56
>>2125
インフルでも人は亡くなるし後遺症もあるけどいちいち騒いでたの?+7
-2
-
2362. 匿名 2020/08/06(木) 21:33:03
ビアガーデン行きたい🍺🍻🍻+6
-0
-
2363. 匿名 2020/08/06(木) 21:33:21
>>2343
山本一太って、国政にいるときと
なんかイメージ変わった+1
-0
-
2364. 匿名 2020/08/06(木) 21:33:23
>>2356
前に、コロナで仕事がなくなったって言ってる人に対して、うちのスーパーバイト募集してるよって言った人がいたけど、それと同レベル。+17
-2
-
2365. 匿名 2020/08/06(木) 21:33:28
>>81
うちの近所の自営業してる奴ら、ほとんど不正して100万振り込まれたってさ。何も調べたりしないし、国の血税を不正してる奴らもムカつく。どうにかならんのかね?+26
-1
-
2366. 匿名 2020/08/06(木) 21:33:41
>>2328
うちも今日行かせてるし普通にランチは同僚と食べてる
+4
-0
-
2367. 匿名 2020/08/06(木) 21:33:50
過度な自粛で苦しむ人も沢山いるし私もその1人です。
でもこう言う現状も考えなければいけないと思っています。
どっちに偏っても苦しくて鬱々した日々です。【news23】コロナ患者"最期の別れ"タブレットで - YouTubeyoutu.be新型コロナウイルス感染の第1波で重症患者を専門に受け入れた病院では、患者とその家族の心に何とか寄り添おうと試行錯誤を重ねてきました。この病院での患者と家族の最期の別れは、タブレットを通じて交わされます。 (news23 7月29日放送) ▼聖マリアンナ医大の看...
+4
-4
-
2368. 匿名 2020/08/06(木) 21:34:06
>>2363
昔も今もスネ夫体質。
多数派の意見に流れるだけだよアイツは。+3
-0
-
2369. 匿名 2020/08/06(木) 21:34:09
>>2327
都民だろうが誰だろうが帰省ぐらい好きにしなよ(笑)
それにとやかく言ってくる人がいたらそっちの方が問題あるわ。+6
-1
-
2370. 匿名 2020/08/06(木) 21:34:13
>>2362
がらがらっぽいよ
一人で行くなら、安全に一人ビアガーデンできるかもよ+6
-0
-
2371. 匿名 2020/08/06(木) 21:34:24
>>2356
釣り、、、ですよね?+12
-0
-
2372. 匿名 2020/08/06(木) 21:34:36
>>2311
それが良いと思うよ
友達のシンママも安いから頻繁に病院かかるって言ってたし
生活保護もどうせ医療費タダだからって病院はちょっと医療費盛ってもわからない
高齢者も医療費かかってる割にまだまだ負担割合は安いんじゃないかな+4
-0
-
2373. 匿名 2020/08/06(木) 21:34:41
>>2273
私の母親と同じこと言ってるー
あんた結婚も出産もする気ないなら、せめて人様のお子さんに迷惑かけないように生きなさいよ!って言われる
こっちは結婚したいし出産もしたいんだよ〜泣+3
-0
-
2374. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:04
>>23
似てない+6
-1
-
2375. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:19
堪え性のない人は一定数いるよね
帰省するにしても帰省先の知事の発言くらいぐぐっとけ+6
-1
-
2376. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:32
>>2356
お馬鹿ちゃんでちゅね~
リーマンショックの時にどれだけ自殺者でたか、経済がかたむくと自殺率がどれだけ上がるか調べてから出直しなさい+25
-3
-
2377. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:38
帰省して~。
でも一歩が踏み出せない。
コロナが怖いのではない。
親に移す? たぶん九分九厘、
私はコロナに感染していない。
近所にバレるのだけが怖い。
親に迷惑がかかる。+12
-0
-
2378. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:38
不正かどうか、何であなたにわかるの?+3
-0
-
2379. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:48
>>2356
介護士の給料上げてから言って+8
-1
-
2380. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:49
>>2356
うん、まず世の中の仕組みを知ったほうが良い+9
-1
-
2381. 匿名 2020/08/06(木) 21:36:06
>>3
東京都医師会の提案を受け入れてほしい
安倍さん何考えてんのか+11
-2
-
2382. 匿名 2020/08/06(木) 21:36:30
>>2356
あなた人気すぎて嫉妬しちゃう♡+7
-1
-
2383. 匿名 2020/08/06(木) 21:36:34
>>2319
うちなんて、おかげで皆が楽になった、胸張って休んで、だよ!皆がピリピリしなくてもいいってわかる上司の言葉だったよ+5
-0
-
2384. 匿名 2020/08/06(木) 21:36:44
>>2273
いやいや
その子供作ってない世代が今の子供手当負担してるようなものでは?
相互扶助じゃないの?+8
-0
-
2385. 匿名 2020/08/06(木) 21:36:49
AIで監視社会が始まるのが、真実になってきた。+4
-0
-
2386. 匿名 2020/08/06(木) 21:37:03
>>2190
隠蔽っていうのは何のだろう?
日本以外でも虚偽の死亡診断書作成バレてたり コロナ闘病中って鼻にチューブつけてTV出てた博士が嘘だったって認めてたり、コロナ被害はこんなにヤバイと思わせたい動きと思われても仕方ないような現状…+4
-0
-
2387. 匿名 2020/08/06(木) 21:37:11
>>2356
間違ってない。
仕事を選ぶ人に慈悲などない。+5
-3
-
2388. 匿名 2020/08/06(木) 21:37:23
+4
-0
-
2389. 匿名 2020/08/06(木) 21:37:24
>>2086
子供に期待しすぎw+3
-1
-
2390. 匿名 2020/08/06(木) 21:38:02
テレビ局は対策しながら通常通りを始めてるのに、視聴者側には恐怖を煽って自由にさせないって、何か凄く違和感を感じるんだけど…+3
-0
-
2391. 匿名 2020/08/06(木) 21:38:10
>>47
本当首相がバカすぎていやになる⤵️+6
-21
-
2392. 匿名 2020/08/06(木) 21:38:17
>>2320
意識低い人は飲みに行くよ
家族がいても家庭内感染のリスク考えない+9
-2
-
2393. 匿名 2020/08/06(木) 21:38:45
>>2273
裏っ返せば、独身は子供産んで無いから税金倍にしてみたいな事言いたいのかな笑
理不尽な事いっぱいあるけど、三兄弟なら貴方が死んだ後でも3人で助け合っていけるよ!+4
-1
-
2394. 匿名 2020/08/06(木) 21:38:47
>>2384
子どもの方が圧倒的に人数が少ない分、一人当たりの負担がデカイじゃん。
相互とは言わないよ。+1
-1
-
2395. 匿名 2020/08/06(木) 21:38:56
>>2286
妊娠中産後休んだりしないの?
インフルになったら休まないの?
子供休校だからって休んだりしないの?
みんなダメージ普段から受けるんですけどw
それともコロナで休むのは別ですか?+8
-0
-
2396. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:00
>>2391
経済が深刻だけど+4
-0
-
2397. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:05
>>4
なんか若い+6
-0
-
2398. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:06
>>2387
虐待も増えるだろうなw+1
-1
-
2399. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:08
>>2
冗談通じない人多いなw
心に余裕がないだけなのか…
私は嫌いじゃないよ+50
-15
-
2400. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:22
>>2048
コロナ慎重派の医者だって何があっても責任取らないよ。
どんなにたくさんの店が潰れようと誰かが自殺しようとね。
むしろ慎重派よりも叩かれやすい空気の中で覚悟の上で発言してる。+1
-0
-
2401. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:24
>>2333
いや大井町のはしご酒クラスターを見たら
運でもない
やつが行ったお店は全部、被害を受けたが
唯一、被害を受けなかったのが立ち飲み屋さん。
+5
-0
-
2402. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:30
>>2356
ニートの君がまず介護やったらいかがかな?
+6
-1
-
2403. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:33
>>2375
堪え性(笑)
なにを待ってればいいの?陽性ゼロ?
+1
-2
-
2404. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:47
>>2356
その通り。
プライドを優先して命を犠牲にしてるようでは、たいした人物ではいってことよね。+8
-4
-
2405. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:47
>>101
富士山噴火のほうがインフラの被害が大きくて脱都を余儀なくされそうです。+11
-0
-
2406. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:49
>>2334
各都道府県知事から旅行を控えて欲しいとか夜の飲み会控えてと言われているのでなければきちんとウィズコロナの行動変容に従っている分には堂々としていれば良いんじゃないの?
たまたま飲み会や旅行でそうしたルールというかマナーを守れていなくて感染広げる人が目につくから言われちゃうんでしょうね。+8
-0
-
2407. 匿名 2020/08/06(木) 21:40:21
朝から夜まではやる事ないジジババの集い
夜中は昼夜逆転してるニート共の集い
このトピは話し相手のいない人間に社会貢献してるな+6
-0
-
2408. 匿名 2020/08/06(木) 21:40:40
>>2325
バッタのこう害も世界あちこちの洪水もまた新しいウイルスとかも全部仕掛けられてるよね。+6
-0
-
2409. 匿名 2020/08/06(木) 21:41:23
ゴキブリ見失った。タスケテ+9
-0
-
2410. 匿名 2020/08/06(木) 21:41:34
>>2392
会社で働いてたら今更なんだよね。会社の人とだって喋るしさ、その人達と飲みにいくわけでしょ?
だったら会社で感染してる可能性もあるし+1
-0
-
2411. 匿名 2020/08/06(木) 21:41:37
>>2376
リーマンショック以上だからね
+9
-1
-
2412. 匿名 2020/08/06(木) 21:41:47
>>2313
もう早速新型ブニヤウイルス感染症なるものが中国で発生してるね
マジで消えてくれ+14
-0
-
2413. 匿名 2020/08/06(木) 21:41:49
>>2383
とても素敵な会社ですね。
コロナ多くても東京で良かったーって思いますよね。
失業したり、石投げられたりしない。+5
-3
-
2414. 匿名 2020/08/06(木) 21:41:52
新型コロナウイルスを第二指定感染症から外して+2
-2
-
2415. 匿名 2020/08/06(木) 21:42:13
>>2325
子供は生むべきではない時代と言うことが証明されたね
+9
-5
-
2416. 匿名 2020/08/06(木) 21:42:20
>>2403
自治体の要請だよ+1
-0
-
2417. 匿名 2020/08/06(木) 21:42:32
>>6
本当に、お願いだから県を跨がないで…
こちら東北、しばらく陽性者出てない県なんだけど、子供が夏休みだからって関東の友達が早々と帰省して来たよ。
高齢のおじいちゃんいるのに。+20
-4
-
2418. 匿名 2020/08/06(木) 21:42:35
>>1820
です。すみません読み返せば最後の3行負の感情丸出しでしたね。
皆さんご指摘ありがとうございました!
>>1883 さん
全く同じ状況の方がいて少し心が軽くなりました。早く気軽に旅行行けるようになりますように。ありがとうございました!+4
-1
-
2419. 匿名 2020/08/06(木) 21:42:50
>>2356
生きたいなら清掃婦でも物乞いでも、なんでもすればいい。
死ぬくらいなら刑務所でに入る人もいる
生きたいならなんでもすべき。
それが嫌だから、死を選択するだけ。
安い命だな。+9
-1
-
2420. 匿名 2020/08/06(木) 21:42:57
>>2385
衛星から携帯を持ってる人は狂いなく正確に位置情報わかる。ドローンで追跡され、逃げられない。奴隷化の始まり。テレビでやるなんてね。+1
-0
-
2421. 匿名 2020/08/06(木) 21:43:05
>>1952
フランスだよ+2
-0
-
2422. 匿名 2020/08/06(木) 21:43:09
>>2356
はいやり直し
釣りはもっとまともにな
+3
-1
-
2423. 匿名 2020/08/06(木) 21:43:20
>>2411
いつでも逝けるように準備する人増加+4
-0
-
2424. 匿名 2020/08/06(木) 21:43:20
>>2365
匿名で通報すりゃいいよ
不正受給した糞がいますって
役所と税務署のダブルでやっとけばいい感じに調査してくれるでしょ
匿名ってことにしとけば通報者の名前も開示されないからおすすめよ+24
-0
-
2425. 匿名 2020/08/06(木) 21:43:22
>>2320
正常バイアス発動でしょ。どうせ会社にも無症状いるだろうから関係ないや!ってなったる可能性も。+1
-0
-
2426. 匿名 2020/08/06(木) 21:43:41
>>2394
そう?今って医療控除に学費免除に子供手当だよ?
これでまともに税金払えなかったらふざけんなだよ+5
-0
-
2427. 匿名 2020/08/06(木) 21:43:45
結局、オーストラリアやイスラエルを見ても、コロナを押さえ込むとかは単なる妄想でヨーロッパのように感染が一巡して集団免疫を持たないと感染症とは共存できないことがわかった
+4
-0
-
2428. 匿名 2020/08/06(木) 21:44:03
>>2413
多分失業はあると思う+2
-2
-
2429. 匿名 2020/08/06(木) 21:44:25
>>2423
限界の企業もあると思う+4
-0
-
2430. 匿名 2020/08/06(木) 21:44:25
>>2356
介護も入居者減って傾いてますが?+7
-0
-
2431. 匿名 2020/08/06(木) 21:44:35
>>2417
そんな事かっまちゃいねー それが都民
どれだけウィルスを地方にばら撒き感染を拡大させようと
楽しければそれでいい
それが都民!
+2
-8
-
2432. 匿名 2020/08/06(木) 21:44:36
>>2393
40過ぎても独身の人からは独身税とってもいいと思う+3
-15
-
2433. 匿名 2020/08/06(木) 21:44:42
>>407
義実家には行かずにすんでも、自分の実家に帰りたがる人がいるんだよ…
+18
-0
-
2434. 匿名 2020/08/06(木) 21:44:54
なんかギスギスしてる+1
-0
-
2435. 匿名 2020/08/06(木) 21:45:00
>>2356
介護って介護保険で成り立ってんの知ってる?
国民皆保険も危ないけど
介護保険も危ないよね
+7
-0
-
2436. 匿名 2020/08/06(木) 21:45:05
>>2410
うちの会社は飲み会はしてないな。+2
-0
-
2437. 匿名 2020/08/06(木) 21:45:25
>>2423
イソジンの次は煉炭+0
-0
-
2438. 匿名 2020/08/06(木) 21:45:31
>>2411
まずは非常事態宣言
話はそれから+0
-5
-
2439. 匿名 2020/08/06(木) 21:45:42
>>2214
頭悪いw
バカ、アホと一緒。
理由がない。
キライ!って意味よね。
幼稚園か。+2
-0
-
2440. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:07
>>2432
いろんな理由で独身の人がいる
みんながあなたみたいな理由で結婚ばかり頭にあるわけではない+11
-0
-
2441. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:08
>>2356
1000万人が押し寄せていけるかね+3
-0
-
2442. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:11
>>2356
お前のような馬鹿より
京大の研究チームのほうをみんな信用するから+7
-0
-
2443. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:14
>>2436
うちもしてないけど職場では喋ってる+0
-0
-
2444. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:17
>>2415
ウィルスはどの時代もあるよ
なにいってるの。自分を肯定したいだけだろうが。+5
-2
-
2445. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:24
>>2134
これだと家でもマスクで過ごしたり、生活空間分けたりしないと結局仲間だけじゃすまないよね。こういう人は仲間だけのコミュニティの中だけで、外の人間と接触しないで生活してくれればいいんでない?+1
-0
-
2446. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:30
>>2432
え〜辞めてよ
まだ諦めてないけど+4
-0
-
2447. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:40
>>2313
普通に旅行やプール行けばいいと思うよ。テレビも政府もクソだから聞かなくていい+6
-1
-
2448. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:54
>>2435
あれだ
前ちょっと言われた20歳から強制加入だ
いや18かもね
親の負担増えるねー
+2
-0
-
2449. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:59
>>2432
今は非正規雇用だったり安定した収入がなくて結婚したくてもできない人も多いと思うから払えないのでは+4
-0
-
2450. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:10
>>2419
清掃する方と物乞いをいっしょにしてはいけない
正反対な存在でしょ+5
-0
-
2451. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:19
明日ラーメンたべにいく+17
-1
-
2452. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:23
>>2356
世の中を知らなすぎですね。+3
-1
-
2453. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:32
>>2236
いま二人育ててるよ
男の子と女の子
可愛いよ♥️+1
-5
-
2454. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:42
コロッコロッて咳が出ればわかりやすいのに+15
-0
-
2455. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:42
>>2376
しかも経済悪化の影響は自殺者数だけじゃないしね。
失業や給料減で困窮したり、非正規雇用で結婚できなかったり、子供作るの諦めたり、親が貧乏で進学できなかったり…
もちろん日々の生活や娯楽に使えるお金も減るので、一部の大金持ちを除いて国民の殆どが不幸になる。+13
-0
-
2456. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:45
>>2351
こういう記事、もっとみんな読んでもらいたい。
無症状の人から感染するなんて言ってたら、世の中回らないよ!
このおかしな状況、早く普通に戻さないと。+9
-0
-
2457. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:52
>>2414
そういえばコロナってインフルと比べられがちだけど、類縁はSARSやMARSなんだよね?
SARSとかってもう全然聞かないけど、何で終息したんだろう?
Wiki調べたけど、研究所とかでたまに発生するくらいで市中はないって。
これも薬もワクチンもないよね?+4
-1
-
2458. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:58
+0
-0
-
2459. 匿名 2020/08/06(木) 21:48:18
>>2443
マスクして話してるならいいと思う+2
-1
-
2460. 匿名 2020/08/06(木) 21:48:41
>>2356
介護士の人で不足にいちやく買うね 今回のコロナ
ガンバレケイザイガー
次は介護士やって、年寄は死ねばいいとかやらないようにね♪+1
-0
-
2461. 匿名 2020/08/06(木) 21:48:41
>>2356
経済回せの人って、
高齢者や持病持ちは死んでいいって言ってる人達だから、福祉の仕事は全く合わない。
植松みたいな事件を起こし兼ねない人達だから、むしろ介護士なんかやってはいけない人達。+8
-11
-
2462. 匿名 2020/08/06(木) 21:48:42
>>407
そうなんだけどさ、今日TVで義実家のお母さんが孫に会いたくて来てくれ、来てくれ、でお嫁さん困ってたのやってたわ。地方の高齢者はあんまり怖がってない人もいるのかしら。+7
-0
-
2463. 匿名 2020/08/06(木) 21:48:43
>>4
4ね+6
-5
-
2464. 匿名 2020/08/06(木) 21:48:44
国力の低下。武漢ウイルス研究所。+0
-0
-
2465. 匿名 2020/08/06(木) 21:48:53
>>2325
犯人は日本では創価と海外ではヒラリークリントン、ビル・ゲイツ、オバマ、ファウチ早く捕まってほしい。
日本の芸能界が次々と退社していくのもこのせい+5
-0
-
2466. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:02
>>2444
昔と違って人口の大半が高齢化してますよ
少ない若者で支えないといけない
死ぬほど税金を高齢者のために搾り取られて昔とは大違いですよ
戦後は若者沢山いましたので+4
-1
-
2467. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:04
>>2448
あり得なくはないね
介護保険は40から
20からになってもなんら不思議ではない+5
-0
-
2468. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:05
なんで東京のトピばっかなん?大阪のほうがやばくない?+3
-1
-
2469. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:11
>>2362
ビアガーデンのチラシ新聞にいっしょにはいってきてるよ。都内で少人数でちゃんと感染の対策したお店にいけば大丈夫です。+7
-2
-
2470. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:12
>>2456
スタンフォードのレビット教授、一月前には「第二波」の死亡率が大したことないのを見抜いており勝利宣言。
『COVID19のコントロールはもうすぐ可能だ。もはや投石の軌道を予測するようなものだ』
日本の専門家も不安を煽るばかりでなく国民を勇気づけることを言ってほしいですね。+9
-1
-
2471. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:22
>>2356
10代20代に一生の仕事の目処を付けて勉強したり修行した後にやっと収入を得ている人が多いのに介護なら空きがあるとかよく言えるね。まず介護職の人に失礼。+6
-0
-
2472. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:25
>>2457
発祥地発祥源の中国は証拠隠滅なんじゃね+0
-0
-
2473. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:31
>>2365
あの給付金もらった店舗や会社名を自治体のホームページか何かで公表して欲しいよね。
本当に困って受給するなら別に恥ずかしいことではないし知られても問題ないはずだし。
不正に受給してるっぽい店とかあれば密告して欲しいわ。
調べる人手がないなんて言い訳は聞きたくない。
私四国在住だけど、自分が行ってる美容院やその他の行きつけの店が不正受給してたらその店もう行きたくないし。+28
-2
-
2474. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:36
>>2356
アホすぎて草+2
-0
-
2475. 匿名 2020/08/06(木) 21:49:52
>>2466
子ども関係なくて笑った+1
-1
-
2476. 匿名 2020/08/06(木) 21:50:12
>>2432
扶養控除とかが年齢に応じてなくなるんじゃないかね。18歳からだったら大学院生抱えた家庭は大変だ+2
-0
-
2477. 匿名 2020/08/06(木) 21:50:15
>>2461
ケイザイガーなんて死のうが生きようが、どうでもいいじゃん
別に日本にとって必要でもない、居なくても困らない人達なんだし+4
-3
-
2478. 匿名 2020/08/06(木) 21:50:18
>>2356
人の人生を何だと思ってんだ?+2
-0
-
2479. 匿名 2020/08/06(木) 21:50:36
>>2473
あんたみたいのが嫌がらせするから無理なんだよ?+5
-14
-
2480. 匿名 2020/08/06(木) 21:50:43
>>2462
むしろ死ぬくらいならその前に孫に会っておきたいんだと思うよ…+5
-0
-
2481. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:00
>>2478
ゴミ+0
-0
-
2482. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:05
あーんもうっ+1
-0
-
2483. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:07
>>2214
本当の事言って何が悪いの?+1
-2
-
2484. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:12
>>2444
ウィルス、温暖化、自然災害の増加、夏は酷暑の増加、超高齢化、少子化、増税
その他にもあるから昔ができたから今は平気はどうかな?
絶望的だよ
子育て終わった人なら気にしないだろうけど+3
-0
-
2485. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:14
>>2466
生めばいいじゃん
生まない現代の人の責任でしょ
自業自得じゃん+1
-2
-
2486. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:15
>>2432
既婚はただでさえ優遇されてるのが日本の制度
税金もたくさんとられてるし、子持ちはこども手当ても
もかなりもらってんでしょ
これ以上独身を搾取するな、
と既婚である私でも思うわ(最近まで独身だったからね)+2
-0
-
2487. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:21
>>2432
すでにたくさん払ってるのよ…+0
-0
-
2488. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:44
>>2435
元厚生労働大臣で元都知事の舛添要一が導入したよね+0
-0
-
2489. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:58
死ぬか生きるかの話なんて、
経営破綻や失業で自殺するにしろ、
コロナ重症化で死ぬにしろ、
極端すぎるんだよ。
どちらもその前段階の方が断然多いのに、
なんで究極の選択しなきゃいけないの?
コロナにかかってキツイ思いするのと、失業したり給料カットされるのと、
どっちがイヤ?くらいの重さで考えた方が
よっぽど現実的。
私は失業や給料カットが嫌だし、日本全体が経済的に落ち込んで、暗い未来しかなくなるのが嫌だ。+2
-0
-
2490. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:04
>>2479
いやがらせなんてしないよ。
行く店選ぶ権利くらいはあるでしょ。
そのコメント自体がいやがらせみたいなもんだわ。+8
-3
-
2491. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:05
>>2481
(笑)+1
-0
-
2492. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:13
>>2480
そんなにみんな危篤なのかな
私は親に具合悪くなって動けなくなったら行く。今回のお盆は行かない。って言った。+4
-0
-
2493. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:16
>>2473
いちいちそんなことしないでいいよ。助けが必要な人が声をあげられなくなる。ただでさえ支援制度を恥だと思う人がいるのに+5
-4
-
2494. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:19
>>2224
何で今の人が生まないとか言うの?
散々前の人たちが生まなかったせいで税金高くて生活きついからこうなったんだよ+2
-0
-
2495. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:20
日本は
いろいろやってるように見せかけて
貧乏人は感染しても仕方ない考えのブラジルと同じ気がしてる+2
-1
-
2496. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:21
>>2440
結婚ばかりって?
家庭は国家の基礎じゃん+1
-2
-
2497. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:26
コロナをいつまでも指定感染症に特別扱いしてるからこうなるんでしょ。はやく5類に変更すれば変な補助金とかも要らなくなって皆が幸せになれるのに。
コロナ対応病院の8割赤字 経営圧迫深刻に 団体調査(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会は6日、新型コロナウイルス患者を受け入れた全国500弱の病院のうち、約8割が4~6月のいずれも赤字となったとする調査結果を発表した。 コロナ患者への
+5
-0
-
2498. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:29
>>2455
自殺者もだけど、
国民皆保険の崩壊によって
コロナの1万倍ぐらい弱者やお年寄りが死んで
発展途上国並みの平均寿命になるでしょうね
+3
-1
-
2499. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:30
>>1
ここにいるガルちゃんの皆様に中で、陽性で「治療中・待機中治療済み」の方っていますか?
コメントなしで結構ですので+−お願いします。
感染ひろがってるのをもっとリアルに感じないと、私みたいなノー天気はピンとこないまま「気をつけないと」って言ってるので。※うがい手洗い・密避ける・仕事以外無駄に出歩かないはしてます+0
-3
-
2500. 匿名 2020/08/06(木) 21:52:34
>>2477
そのコメントを打った後に、自分で自分のコメントにプラス押してドヤ顔してると思うと、逆にかわいそうに思えてくる…+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は22日、東京五輪・パラリンピックの関係者輸送などに使う予定で大会組織委員会が準備していた乗用車を新型コロナウイルス感染者の搬送に活用する取り組みを始め… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。