ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

6412コメント2020/08/10(月) 00:32

  • 501. 匿名 2020/08/06(木) 16:09:32 

    沖縄の病床が逼迫して収容人数超えてるじゃん?
    これで重篤者数がバンバン増えて死者数が一気に沖縄から出始めたらヤバい
    しかし!その割に病床が逼迫し医療技術も東京や都市部と比べると低いのに
    死者数が増えなかったら、明らかにコロナは現状では弱まっていると言える
    何気に今注視して見るのは沖縄

    +7

    -5

  • 502. 匿名 2020/08/06(木) 16:09:32 

    >>487
    ねぇ、どうやったらそんな病気ばっかり出てくるの?
    何故いつも中国からなの?
    中国っていったいなんなのよ‥

    +39

    -1

  • 503. 匿名 2020/08/06(木) 16:09:49 

    >>458
    お盆で病院休み入るし、表面的に感染者少なくなるだけだよね

    +5

    -5

  • 504. 匿名 2020/08/06(木) 16:09:53 

    >>49
    聞き飽きたわ。 そういってずっとそんな日は来てない

    +11

    -2

  • 505. 匿名 2020/08/06(木) 16:09:55 

    >>452
    自宅療養は無症状の人
    軽症者でも入院レベルじゃない人が沢山入院してるのよ

    +6

    -8

  • 506. 匿名 2020/08/06(木) 16:10:00 

    >>417
    コロヒスが騒ぐから

    +9

    -6

  • 507. 匿名 2020/08/06(木) 16:10:25 

    >>403
    わかりやすい目標なんて簡単だよ。
    マスク無しで出歩けたのはもう過去のこと。これからの生活に徐々に慣れることを目標に生きてかなきゃ。
    後ろ振り向いてたら置いてけぼりにされてしまう。

    +16

    -1

  • 508. 匿名 2020/08/06(木) 16:10:33 

    >>494
    無症状者は隔離して、接触防止をすればいいだけ

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/06(木) 16:10:48 

    >>475
    GOTOが始まる前から観光客を受け入れまくり、
    「国が金を出すから軽症者隔離用にホテルを借り上げておけ」と言われても無視して観光客を優先し、PCR検査をするぞと県民を集めてクラスターを発生させ、軽症者無症状者まで手当たり次第に病院に放り込んで満床にしてしまった

    +8

    -3

  • 510. 匿名 2020/08/06(木) 16:10:56 

    >>388
    都のホームページに載ってる

    +4

    -3

  • 511. 匿名 2020/08/06(木) 16:11:11 

    ヤンキーが
    コロナなんかかかるわけないやーん!と爆笑してたの見て凄く怒りが爆発した
    ああいう馬鹿な人達がいるからコロナウイルスも全然収まらない。犠牲者も増える一方。

    +12

    -3

  • 512. 匿名 2020/08/06(木) 16:11:16 

    >>492
    いや議員は30%残そう。
    まず国会で居眠りこいてたヤツは解雇して、後は国民投票で。

    +40

    -2

  • 513. 匿名 2020/08/06(木) 16:12:02 

    魔の木曜日

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2020/08/06(木) 16:12:03 

    >>121
    前の😖の方が良かった。
    あと遅い❗️もう😠

    +13

    -1

  • 515. 匿名 2020/08/06(木) 16:12:10 

    >>472
    結局沖縄の医療崩壊も軽症者をホテル療養にできてないから
    入院しなくてもいい人が入院してたら医療崩壊おきるって

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2020/08/06(木) 16:12:22 

    >>506
    そのコロヒスのお陰でお前は今元気なんだけどな

    +2

    -9

  • 517. 匿名 2020/08/06(木) 16:12:23 

    >>502
    豚ちゃんと鶏ちゃんが汚い川に一緒に人間と仲良く暮らしてると
    ウィルス野郎が誕生する!
    支那の田舎にはウィルス野郎が誕生する格好の土壌がある
    だから変な病気が出てくる

    中国人はいったいなんなのか?
    中国人は地球の癌だよ

    +33

    -1

  • 518. 匿名 2020/08/06(木) 16:12:25 

    >>458
    名古屋は県内の別の自治体に批判されて検査数を増やしそう
    東京や他の大都市から持ち込みが減るのは大きいかな

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/06(木) 16:12:27 

    >>475
    県内の重症者は3人
    限られた医療提供体制を、無症状の感染者の把握に費やすのではなく、今後増える可能性がある重症者対策に振り向けるべきだとする指摘が相次ぎました。


    医療提供を無症状より重症対策に|NHK 沖縄県のニュース
    医療提供を無症状より重症対策に|NHK 沖縄県のニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、5日夜県の専門家会議が開かれ、限られた医療提供体制を無症状の感染者の把握に費やすのではなく、重症者対…

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2020/08/06(木) 16:12:55 

    >>501
    県外から来た入院者を、それぞれの住所地に戻せばいいのに。
    そのほうが患者も気兼ねなく入院していられると思う
    自衛隊のヘリとかを使えないのかしら

    +6

    -4

  • 521. 匿名 2020/08/06(木) 16:13:10 

    >>4
    なんか元気でたw

    +13

    -18

  • 522. 匿名 2020/08/06(木) 16:13:43 

    >>503
    表面上減ったのに影響されて人の流れが戻ってしまうのが難しいね

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/06(木) 16:13:56 

    >>162
    それは当たり前でしょ

    +0

    -4

  • 524. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:02 

    >>516
    コロヒスのおかげで増税するかもしれないよー

    +10

    -2

  • 525. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:03 

    >>4
    なんだこれwww

    +43

    -0

  • 526. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:08 

    >>221
    そうなんだ
    偽の陰性って事だ
    それはそれでまずいよね。

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:11 

    >>520
    はっ!オスプレイ使えるじゃん!!
    一気に大量に運べる

    +3

    -3

  • 528. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:17 

    >>467
    来るよ。尖閣諸島はまずダメだわ。

    +8

    -1

  • 529. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:25 

    >>162
    コロヒスのせいだね

    +3

    -5

  • 530. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:38 

    >>507
    わかってはいるんだけどねえ
    いきなりこんなことになってしまったし、まだ以前の生活に戻りたいいつ戻れるんだろうという望みが捨てきれないんだな
    全部仕方ないことだと割り切ろうにも、普通の生活を奪われたという怒りややるせなさの方がまだ強い

    +8

    -2

  • 531. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:43 

    幸いにも今のところ給料に影響は出てない上に、遊びに出てないので
    いつの間にか貯金が増えてるという、複雑な喜び

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:46 

    >>512
    全員は言い過ぎた。ごめん。
    今井とかいらないでしょ。。それこそ無駄な税金

    +19

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:48 

    >>516
    引きこもってる場合じゃない働く人たちも、コロヒスさんのお陰で元気なんですね

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2020/08/06(木) 16:14:55 

    >>501
    沖縄では高齢者より若い層、中高年層の感染が多い
    繁華街や観光客相手の場所。
    体力があって持病持ってない若さの人が感染してるから死亡率も低いだけ

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/06(木) 16:15:34 

    >>472
    今の沖縄でホテル確保は無理芸
    例えていうなら祇園祭の京都でホテル1棟丸ごと抑えるくらい難易度が高い

    GoToキャンペーンを前倒しでやるべきではなかったよ
    各自治体にホテルを契約させてから開始すべきだった

    +13

    -1

  • 536. 匿名 2020/08/06(木) 16:16:01 

    >>519
    アホだw

    >これを受けて県は、現在は濃厚接触者すべてに行っている検査の対象から、症状の無い人は除くことも視野に、調査の優先順位を見直すかどうかなどを検討することにしています。

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2020/08/06(木) 16:16:02 

    >>501
    沖縄はホテル確保の対応が遅すぎ
    国がホテル確保の金出すから早く確保しろって言ってんのに何呑気にしてんだか
    で入院が必要ない軽症者バンバン入院させて医療崩壊だ!と騒いで頭おかしいんじゃない?

    +6

    -4

  • 538. 匿名 2020/08/06(木) 16:16:15 

    >>502
    衛生状態が悪い&人口多い&動物多い
    そしてウイルス研究所をフランスに頼んで作って貰ったのに、設備をちゃんと機能させてないからどんどんウイルスが漏れる。
    中国によくある「新型○○ウイルス」って言うのは、杜撰な扱いで外に漏れたウイルスが変異したものだよ。

    +17

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/06(木) 16:16:24 

    >>511
    身を呈して経済回してくれてありがとうとしか思わんけどw
    少しの金でも今の日本にはありがたいわ

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/06(木) 16:16:37 

    で、今日の重症者は増えたの減ったの? 昨日は1名減って21人だったけど。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2020/08/06(木) 16:17:39 

    >>519
    無症状感染者を野放しにすると、ますます市中にウィルスを撒き散らすと思う
    無症状も重症も、それぞれの対応が必要なんじゃないの?
    西村さん、加藤さん、今こそ国の出番よ
    医療従事者や保健師の人材を投入してサポートしてあげて

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2020/08/06(木) 16:18:20 

    >>515
    愛知もホテル用意出来てなくて自宅療養が1000人超え
    家庭内感染も増えてるだろうけど検査追いつかず

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/06(木) 16:18:24 

    >>475
    沖縄のパンクは自業自得。
    あれほど第二波に備えとけと言われてたのに宿泊施設揃えなかった。

    +9

    -2

  • 544. 匿名 2020/08/06(木) 16:18:31 

    しかしこんなに毎日数百人単位ででてくるって東京て本当に人が多いんだね
    都民だけじゃないんだろうけど

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/06(木) 16:18:34 

    >>509
    私も地元が過疎に悩む観光地だからわかるよ。仕方なかったんだよ。観光客受け入れも、拒否も、どっちも命を守ることだった。沖縄は被害者だといろいろ言うのは何も知らない人だけだよ。大変だね、で今は流してあげて。沖縄も他の観光地もわかってる

    +10

    -1

  • 546. 匿名 2020/08/06(木) 16:18:39 

    >>537
    >国がホテル確保の金出すから早く確保しろって言ってんのに何呑気にしてんだか

    まあ国が率先してやってる、gotoトラベルがオーバーシュートの原因なんですけどね

    +6

    -2

  • 547. 匿名 2020/08/06(木) 16:18:50 

    >>305
    自分で調べたらすぐ分かるのに。
    あと、それ知って何になるのか。

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2020/08/06(木) 16:19:09 

    >>535
    沖縄はホテル確保する気なかったじゃん
    難易度というよりやる気の問題

    +7

    -3

  • 549. 匿名 2020/08/06(木) 16:19:27 

    >>535
    武漢からの帰国者の隔離ホテルの確保はどうやったのかな?
    そこのホテルが予約なしホテルで即確保できたわけないよね

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/06(木) 16:19:32 

    救急車の出動増えていない?
    7月は静かだったのに

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2020/08/06(木) 16:19:35 

    >>475
    デニー「軽症や無症状の人の新たな選択肢として自宅療養も導入していくと対策本部で決めた」

    誰でもポイポイ病院に入れたら医療逼迫することに、やっと気づいたみたいよ

    +17

    -2

  • 552. 匿名 2020/08/06(木) 16:20:08 

    >>2
    そういう言葉やめろ。ウザい

    +41

    -4

  • 553. 匿名 2020/08/06(木) 16:20:22 

    コロナ怖がっている方。
    東京の7月の死者数と年齢。
    重症者数って知ってますか??

    怖いのであればなおさら知るほうがいいです。

    ちなみに死者は3人で90代2名。80代1名です。

    +13

    -19

  • 554. 匿名 2020/08/06(木) 16:20:23 

    陽性率25%→5%

    360人は操作された数字でしょうね

    +7

    -4

  • 555. 匿名 2020/08/06(木) 16:20:36 

    >>520
    ヘリコは思ったより航続距離短いからね(おまけに逆風だと航続距離が大幅に低下するから余計)
    沖縄から本土はヘリの距離ではない、飛行機の領域
    チャーター機で羽田に搬送して首都圏で入院というのが一番現実的な解だよ

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/06(木) 16:20:47 

    >>550
    マスクのせいで熱中症増えてるからね

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2020/08/06(木) 16:20:59 

    >>1
    感染者数よりも重篤患者数の方が大事

    +11

    -0

  • 558. 匿名 2020/08/06(木) 16:21:02 

    安倍首相が注視していくって言ってたから、私も今年は家でしっかり注視していく事にしました。
    皆さん頑張ってGotoして下さい。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/06(木) 16:21:29 


    「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念(時事通信) - Yahoo!ニュース
    「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。  会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必


    増税かぁ。

    +2

    -7

  • 560. 匿名 2020/08/06(木) 16:21:40 

    >>516
    来年は 発狂してるかも知れない。
    もうすでにヤバイので。

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2020/08/06(木) 16:21:48 

    >>528
    16日、米軍に軍事訓練させよう
    たまには役にたって貰わないと

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2020/08/06(木) 16:22:36 

    本当に人がバタバタ死ぬ病気なら厚労省や世界中で死者水増しする必要なんて無くない?

    +1

    -3

  • 563. 匿名 2020/08/06(木) 16:22:46 

    >>464
    自粛派、ロックダウン派(古)も一応経済回してるね!w

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2020/08/06(木) 16:22:56 

    >>484
    専門家もさ、コロナの専門家は居ない訳だから皆んな予測や仮定でしかないよね。
    一喜一憂してたら身が持たんから適当に聞いておく。

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2020/08/06(木) 16:22:58 

    >>551
    無能な働き者の典型だね

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/06(木) 16:23:00 

    >>417
    知事のパフォーマンスに決まってんじゃん。

    国が何もしてないから私がやるしかない!
    次の選挙もあるのに!

    だから、私は一応対策してますってテイで。

    本当に感染を防ぐつもりなら、飲食店の時短営業なんてする訳ない。知事にはもっとまともな仕事して欲しいね〜

    +14

    -2

  • 567. 匿名 2020/08/06(木) 16:23:21 

    >>528
    マスメディアはコロナとイソジンばっか

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2020/08/06(木) 16:23:37 

    >>544
    だって日本の1/10がいるんだもん
    県民全員より東京の1区民の方が多いところもあると思う

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2020/08/06(木) 16:23:37 

    >>559
    もう駆け込む体力もないよ、庶民は。

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2020/08/06(木) 16:23:44 

    >>34
    おや、横ばいですか?
    そろそろ天井?

    +4

    -4

  • 571. 匿名 2020/08/06(木) 16:24:05 

    あのヤフーニュースが初めてコロナは怖く無い。と言い始めた
    大橋眞先生の科学的見解を、取り上げてくれた
    そして尾身分化会長に説明促している。やっと山が動いた!

    新型コロナは日本人にとって本当に「怖いウイルス」なのか(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    新型コロナは日本人にとって本当に「怖いウイルス」なのか(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの国内感染者が7月になって再び急増し、「2回目の流行期(第2波)の到来か」といった不安が広がっている。  東京都や大阪府、愛知県などが飲食店などに休業や営業自粛を要請し、政府に

    +5

    -3

  • 572. 匿名 2020/08/06(木) 16:24:23 

    そもそも沖縄には軽症者療養施設に適した大規模ビジネスホテルがとても少ないんだよ
    (高級ホテルやリゾートホテルは空調の面で不適)
    条件の揃ったビジネスホテルを強制的に徴用するしか手はないと思うよ

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2020/08/06(木) 16:24:41 

    >>559
    給付金取り返さなくちゃだし

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2020/08/06(木) 16:24:41 

    >>516
    もう大丈夫だから、少しでも仕事して納税してからエラそうな事を言いましょう。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2020/08/06(木) 16:24:57 

    >>546
    軽症者が多いんだから、隔離する先を用意してたらいいだけだよ
    各知事に要請あったのに、何でホテル用意してないのか謎だわ

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2020/08/06(木) 16:25:06 

    >>61
    やめてくれ、来ないで下さい。

    +11

    -4

  • 577. 匿名 2020/08/06(木) 16:25:09 

    >>427
    ダメだよ
    身近に裏切り者が一人いたらそれで自分も感染する可能性がある
    今、お相撲さんが虚偽報告してキャバクラ三昧だったってやってるでしょ
    もしも、このキャバクラ三昧のお相撲さんが感染してたら、家族はもちろん相撲した相手、一緒に稽古した人みんな濃厚接触者、感染する可能性が高いでしょ
    こういう人が多いから今は家庭内感染や職場感染が増えてる
    現実として、職場の誰か、友達の誰か、家族の誰かがこっそりキャバクラやらホストやら風俗に行ってたら感染しちゃうわけだから、感染源の職種を営業停止にしないと感染は止らない

    +8

    -2

  • 578. 匿名 2020/08/06(木) 16:25:09 

    >>2
    うるせーよ

    +33

    -3

  • 579. 匿名 2020/08/06(木) 16:25:32 

    >>34
    増えないねぇ

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2020/08/06(木) 16:25:42 

    >>1
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2020/08/06(木) 16:25:51 

    一例です。
    友達の彼女(同居中)が発熱後コロナ陽性の診断になりました。
    ごりごりの超濃厚接触(お察しください)をしててもその友達はコロナ陰性でした。
    彼女も風邪の時に処方される薬で数日後には回復済み。
    多分このケースがほとんどだと思うのです。
    健常者なら罹ってもいいのでは?

    +2

    -3

  • 582. 匿名 2020/08/06(木) 16:25:55 

    >>121
    こき子、遅いわよ‼️

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/06(木) 16:26:15 

    >>576
    何コイツw

    +2

    -2

  • 584. 匿名 2020/08/06(木) 16:26:17 

    >>572
    今まで使ってた所をどうして契約更新しなかったか謎だなあ

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2020/08/06(木) 16:26:26 

    >>530
    いきなり死ぬ事だってあるんだから、今ある幸せを大事に、楽しく生きてった方がいいよ

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/06(木) 16:26:32 

    >>556
    熱中症は防げるんだからもっと啓蒙した方がいいよ
    ちゃんと水分や必要な塩分糖分摂取して、休憩、冷却でかなり防げるのに

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2020/08/06(木) 16:26:58 

    コロナトピのびなくなったね。
    みんな飽きたのかな?

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2020/08/06(木) 16:27:10 

    >>551
    おっそ!素人でもすぐわかる話やぞ

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2020/08/06(木) 16:27:11 

    東京の飲食店のお客さんの入りって、今どんな感じですか?名古屋はランチタイムで6割くらい?です。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/08/06(木) 16:27:27 

    オーイ、アベ盲信者たち、田崎スシロー、虎の穴のネトウヨ連中、天下の愚策 go to によって感染爆発している。
    この状況どう説明するんだ。悔しかったら論破してみろよ。これ国家賠償ものだぞ。
    こちらはパヨクと違い、桜井誠氏の熱狂的な支持者だが文句ある?

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2020/08/06(木) 16:27:42 

    8割おじさんはもう出てこないのですか?
    私的には一番信用していたんだけど…

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/06(木) 16:27:44 

    >>556
    暑くなる前から増えて来たんだよね

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/08/06(木) 16:27:53 

    >>581
    その人は免疫力強かったんだろうけどそれはあくまで一例であって
    ほとんどではない

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2020/08/06(木) 16:27:55 

    今の政府に一番足らないものは覚悟だね
    ひるびおでやっていたけど、分科会のお伺いを立てる形で独断で勝手に決めてしまうと、分科会のメンバーの小林氏が嘆いていたよ
    政治の責任で「経済廻します」と決然と宣言すれば良いんだよ

    感染抑止したいのか経済を回復させたいのかどっちつかずだから、どっちも中途半端で共倒れになっている

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/06(木) 16:28:00 

    >>580
    あははははは

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/08/06(木) 16:28:18 

    >>559
    散々、自粛して楽してた自粛厨のコロヒスにこれからは納税頑張ってもらいましょう!

    +3

    -2

  • 597. 匿名 2020/08/06(木) 16:28:25 

    東京のトピでごめんなさい
    うちの県のトピ何度申請しても立たないから
    東京や大阪、愛知等のようにたくさん感染者が確認されているわけではないのに、ほとんどが感染経路不明らしいです。
    接客業をしているのですが、いつ感染するか、または知らない間に撒き散らしてるのではないか不安でたまりません。
    検査を受けたいです。
    田舎なので感染したら叩かれるし、引っ越さなきゃいけなくなります。
    感染経路不明とはどこまで不明なのでしょうか?
    心当たりあるような事あるけど言いたくないだけなのか、本当にマジでわからないのか…

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/06(木) 16:28:36 

    >>575
    gotoで客が来るのに隔離先になるわけないじゃん

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/06(木) 16:28:44 

    >>441
    病院行った?

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2020/08/06(木) 16:28:52 

    >>551
    バカでも解ってた。
    最初のやり方に戻せばと。

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/06(木) 16:29:16 

    沖縄と愛知は酷い状況なのが周知されたから旅行行く予定だった人は別の地方に行くでしょ

    +0

    -2

  • 602. 匿名 2020/08/06(木) 16:29:23 

    >>586
    マスクしたら熱が体の中にこもったまま
    水分塩分補給しても体の熱が下がらないとダメだよ

    +4

    -1

  • 603. 匿名 2020/08/06(木) 16:30:07 

    >>587
    自粛厨は毎日同じケンカして飽きたから、回転寿司行ってるみたいよ?

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2020/08/06(木) 16:30:40 

    犬山市の久世議員
    「飲食・観光をズタズタにしたせいで、そのしわ寄せは第一次産業の生産者の方々へも」

    引用リツイートの内容
    私📞「明日から緊急事態宣言だって」
    夫(漁で海)「それな。もうやる気なくなった、、もともと卸からいらんって言われてたしもっといらんやん。」
    持ち堪えつつあったのに心折れるわ、そりゃ。こんな暑い中海出て魚とっても無駄なんだもん。普段なら一箱4〜5万する魚介類が1万以下って信じられる?

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2020/08/06(木) 16:30:53 

    ピークアウト?

    +2

    -2

  • 606. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:23 

    >>599
    症状出てる人は。いきなり病院行ったらダメじゃなかった?

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:26 

    >>601
    愛知は帰省止める人が出るだろうけど
    沖縄は沖縄の海目当ての観光客ばっかだから減らないと思う
    そもそもアクティブバカしか今年行こうと思わないよ

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:33 

    >>106
    その人達が全員ちゃんと待機しなければ…。

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:41 

    細木です。こらーあんた達何やってんのよ、増やしてどうすんのよ地獄に落ちるわよ、細木パワーで気合いを入れてやる。
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +3

    -4

  • 610. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:45 

    >>594
    感染防止しつつ、出来るところでは経済活動
    経済回します、なんて言ったらアクティブな人が暴れだすし。何もしなきゃ自粛自粛で動きないし。0か100極端な考えじゃダメなんでは

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:48 

    >>121
    この屁こき虫!
    遅いやんけ!

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:48 

    >>584
    お金の問題
    沖縄の夏だったら小汚いホテルでも1泊2万くらいは取れる
    GoToキャンペーンはそんな強気の姿勢を更に加速させた
    今までは1室5000円だったところを15,000円くらいになったんで二の足を踏んだんでしょう

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:57 

    >>119
    やっばあほやな。毎年帰省することを言ってなんになる。
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2020/08/06(木) 16:32:01 

    >>606
    電話してから行けば診察してくれるし自分だったら自腹で検査してはっきりさせるけどな

    +4

    -1

  • 615. 匿名 2020/08/06(木) 16:32:11 

    >>598
    gotoじゃなくてもホテルには客おるから
    そこをなんとかして確保するんでしょうよ
    みんな緊急事態宣言!って言うならホテルも緊急事態で確保できると思うけど
    武漢からの帰国者の隔離ホテルもどうやって確保したんだろうね
    廃墟のほてるじゃあるまいし

    +1

    -1

  • 616. 匿名 2020/08/06(木) 16:32:38 

    厚労省が、コロナは風邪と認めました
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +11

    -6

  • 617. 匿名 2020/08/06(木) 16:32:51 

    >>609
    マツコにみえたw

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/06(木) 16:33:16 

    >>3
    マスゴミは、増税がいいみたいな言い方に聞こえる。

    +2

    -2

  • 619. 匿名 2020/08/06(木) 16:33:42 

    >>602
    屋外でマスクしろとは誰も言われてないよー
    人がいないところで外すのは常識だよ

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2020/08/06(木) 16:34:11 

    >>604
    コロナ脳ダンマリ案件

    +0

    -2

  • 621. 匿名 2020/08/06(木) 16:34:20 

    アラーみないね

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2020/08/06(木) 16:34:20 

    >>613
    これいつの?なに?

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2020/08/06(木) 16:34:33 

    >>598
    感染の対策とる気も無いのに、みなさん気をつけて来てくださいね
    って言ってたんなら無能な知事だね

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2020/08/06(木) 16:35:00 

    結局この騒ぎは各都道府県知事が勝手に騒ぎ立ててできたものなんだなと痛感。
    新型インフルの時同様、最低限気を付けて過ごしてねーと言って最終的に国が強制的に舵取りをしていければなにも問題はない。

    +4

    -2

  • 625. 匿名 2020/08/06(木) 16:35:04 

    もう驚かない。

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2020/08/06(木) 16:35:10 

    >>602
    マスクが必要なのは屋内(冷房効いてる)だし
    屋外でこの暑さでずっと密集してることなくない?
    信号待ちで混んでてマスクつけても人と離れたら外せるよ

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2020/08/06(木) 16:35:29 

    >>616
    もう指定感染症外そうよ

    +10

    -4

  • 628. 匿名 2020/08/06(木) 16:35:57 

    >>12
    だよね。
    感染者増えれば「政府は何とかしろ!」
    緊急事態宣言「経済がダメだ!」

    声を聞かなければ「安倍独裁!」
    聞けば「2転、3転、後手後手」
    支持率下げに必死。

    +141

    -3

  • 629. 匿名 2020/08/06(木) 16:36:00 

    >>616
    厚労省関係なく最初から風邪ウイルスの一種で、6番目の新型だよ

    +10

    -1

  • 630. 匿名 2020/08/06(木) 16:36:44 

    >>505
    今は入院調整中の人が増えてるよ。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/08/06(木) 16:36:54 

    大丈夫かな、日本

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/06(木) 16:37:15 

    >>12
    > 意図的に怖そうに見せてるとしか思えなくなってきた〜
    テレビウィルスに感染しないようにね

    +3

    -10

  • 633. 匿名 2020/08/06(木) 16:37:31 

    吉村さんのインスタライブ見るかな

    +0

    -2

  • 634. 匿名 2020/08/06(木) 16:37:33 

    >>620
    地方の観光飲食がダメなのはインバウンドが大きいからで
    コロナ脳関係ないよ
    日本だけ解禁しても自国で隔離されるのにわざわざ旅行する外国人いない

    +3

    -5

  • 635. 匿名 2020/08/06(木) 16:37:38 

    >>610
    今の中途半端なままだとお金は回らない、感染者は減らないでちっとも良い事ないよ

    経済を回したいのなら
    「今のコロナは弱毒化して重症化する人は激減しています。風邪と同じなので指定感染症2類から5類にします」
    と安倍さんが記者会見で発表すればいいんだよ

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/06(木) 16:38:03 

    >>3
    ダメだった。安倍政権
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +30

    -24

  • 637. 匿名 2020/08/06(木) 16:38:24 

    無症状が多いけど冬になったら身体の中で暴れ出しそうで怖い
    今年の冬はどうなるんだろう

    +3

    -1

  • 638. 匿名 2020/08/06(木) 16:39:01 

    >>278
    ここ1ヶ月毎週増えてたけど、今回は先週からあまり増えてないってことでしょ(笑)

    +31

    -4

  • 639. 匿名 2020/08/06(木) 16:39:06 

    >>3
    少なくとも、自民党は意地でも下げないだろうね。
    下の岸田さんの、下げるべきではないと考える理由のひとつが「10%に引き上げるだけで、どれだけの年月と努力が求められたか。」って、意味不明。
    消費税「下げるべきでない」 自民・岸田文雄政調会長インタビュー(時事通信) - Yahoo!ニュース
    消費税「下げるべきでない」 自民・岸田文雄政調会長インタビュー(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の岸田文雄政調会長は時事通信のインタビューに応じ、新型コロナウイルス対策として引き下げを求める意見がある消費税率について「下げるべきではない」と述べた。

    +86

    -2

  • 640. 匿名 2020/08/06(木) 16:39:18 

    >>616
    それ、広義の意味ね
    広義ではSARSやMERS、インフルエンザも風邪に含まれる。
    一般人がイメージする「風邪」と意味合いが違うんだよ。

    +14

    -2

  • 641. 匿名 2020/08/06(木) 16:39:27 

    >>160
    東京都は重症者21人だよ。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2020/08/06(木) 16:39:38 

    >>614
    うん一ヶ月もなんだかわからず苦しむならとりあえずpcr受けて可能性を
    潰して何が原因か探りたい
    外出かけられないし

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2020/08/06(木) 16:39:43 

    ずっと自粛してりゃいいじゃん。

    ワクチンが出来ても、副作用の可能性がゼロじゃないから当然、打たないんでしょ?
    副作用の可能性がないワクチンなんかあり得ないから、ずーーーーーっと自粛。
    つかそれは引きこもり笑

    +0

    -9

  • 644. 匿名 2020/08/06(木) 16:39:51 

    >>604
    漁協は何やってるの?通販してくれたら多少お高くとも買うのに。

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/06(木) 16:39:58 

    >>94
    玉川徹

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/06(木) 16:40:23 

    7/31
    検査件数 6400 陽性者 367
    8/6
    検査件数 6000 陽性者 360

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/06(木) 16:40:32 

    来週は都内から鬼怒川温泉にお金を落としに行ってきます!

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2020/08/06(木) 16:40:40 

    >>622
    ベトナムで3pしてた話。安倍政権始まったころ。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/08/06(木) 16:40:48 

    コロナとの闘いはある意味戦争と同じなのに今の日本は各自治体が個別に外敵と戦闘しているようなもの
    まるで徳川時代のように日本国というものがすっぽり抜けていて藩単位になっているわ

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2020/08/06(木) 16:41:10 

    >>1
    >>557
    あと若者で後遺症抱えてる人の割合も大事

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2020/08/06(木) 16:41:12 

    今週末三連休にそのあとお盆でさらに増えるのはこれからだよ

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2020/08/06(木) 16:41:14 

    >>641
    ふえてるね。

    +2

    -6

  • 653. 匿名 2020/08/06(木) 16:41:25 

    >>598
    それは最初の緊急事態宣言の時にやらなきゃらいけなかった。第2波くるのはわかってたんだから

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/06(木) 16:41:37 

    >>643
    自粛が続いたら倒産する企業が増えて税金激増するんじゃない?
    文字通り生きることしか出来なくなりそう

    +6

    -2

  • 655. 匿名 2020/08/06(木) 16:41:40 

    >>580
    あれ?東京死者数 7人も居たっけ?

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2020/08/06(木) 16:41:45 

    >>395
    だとしても、東京や大阪から再び持ち込まれるから再び復活の無限ループ
    地域ごとに対策するんだったら移動規制できる法律がいるんだよ
    移動規制しないんだったら東京や大阪と全員で心中する覚悟を決めるべき

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2020/08/06(木) 16:42:00 

    都心に出ると必ず立ち寄ってた飲食店がガラガラで驚いた
    いつも並んでいるのに並ばず入れて
    しかも自分の他はお客さんが1組
    もう悲しくなって色々注文してしまい
    デブまっしぐらだけど
    良心的な価格だしボリュームもあり美味しいから
    今度は家族総出で行くつもり

    +10

    -2

  • 658. 匿名 2020/08/06(木) 16:42:06 

    >>636
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +21

    -8

  • 659. 匿名 2020/08/06(木) 16:42:11 

    >>25
    ヨウ素中毒

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2020/08/06(木) 16:42:32 

    >>640
    ひょっとしてそれ知らない人がコロナはただの風邪って言ってるのかな…。

    って、ただの風邪でも適切に療養しなきゃ大変なことになる場合もあるんですがね。
    なぜただの風邪なら無策なままうつし合ってもいていいとでも思うのか。

    +4

    -1

  • 661. 匿名 2020/08/06(木) 16:42:38 

    6000件くらい検査してての数ならびっくりするほど多いという印象ないな
    仕事の関係先行って飲食店が撤退してるの見ると自粛ばかりもしてられないな、と思う。

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2020/08/06(木) 16:42:45 

    >>649
    その発想は東京中心思想の東京第一教の信者の都民に多いねえ

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2020/08/06(木) 16:43:13 

    >>620
    愛知県はものづくり、工業も農業も盛んだけど、インバウンド消費日本一、中国人、韓国人観光客受け入れ日本一の大坂みたいな産業構造にしたいのかね

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/06(木) 16:43:32 

    >>616
    流れ変わったな

    +3

    -2

  • 665. 匿名 2020/08/06(木) 16:43:43 

    お盆明けも検査数絞りそうな予感

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/08/06(木) 16:43:52 

    >>658
    それ、今までになく災害がドカンボカン起こっていることは考慮してあるの?

    +12

    -10

  • 667. 匿名 2020/08/06(木) 16:44:10 

    >>652
    前見た時は22だったけど、増えてるの?

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2020/08/06(木) 16:44:12 

    +3

    -6

  • 669. 匿名 2020/08/06(木) 16:44:49 

    また緊急事態宣言やら自粛自粛ってなっても解除されたらまた感染者増えるだけだよね。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/06(木) 16:45:04 

    >>559
    これ誰が言ってるのかしら

    これ以上増税なんかされたら生きていけないじゃないの
    日本政府は国民を○す気?
    補償も何もかも中途半端な国なのに税金だけは着々と上げていく気なのね。
    この人達は自分さえ良ければ国民の生活なんてどうなったって痛くも痒くもないのでしょう、
    もう、頭の中を真っさらにしてよーく吟味して日本を、日本国民を愛する党の為にこの清き一票を投じたいと思います。

    +2

    -1

  • 671. 匿名 2020/08/06(木) 16:45:32 

    >>666
    災害前の自民党
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +5

    -4

  • 672. 匿名 2020/08/06(木) 16:45:38 

    >>664
    隔離できないから風邪ってことにして、自宅で悪化した人がいたらごめんねー。みんな頑張ってるって言うながれ。
    マジでgotoヤメレ

    +0

    -3

  • 673. 匿名 2020/08/06(木) 16:45:40 

    >>634
    海外の観光客が多く、日本人が避けていた観光地はそうだろうね。

    +0

    -2

  • 674. 匿名 2020/08/06(木) 16:45:40 

    >>609
    最近の写真は無いの?
    もう10年は見てない

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2020/08/06(木) 16:45:56 

    >>662
    それは違うな
    国が全面的にコロナ対策を主導しろって言ってんの
    それこそホテルの確保から検査体制の確立、感染者数の発表まで全てをね

    国は地方のやることには何でも干渉のにことコロナは丸投げかよ

    +0

    -1

  • 676. 匿名 2020/08/06(木) 16:46:16 

    >>281

    5は私じゃないけど
    あなた、そこまで言わなくていいのにね。
    最近、ガルちゃん民は
    本当に意地悪になったわ・・
    前は不器用だけど、もっと温かかったわ。
    コロナでイライラしてるのかな。

    +13

    -4

  • 677. 匿名 2020/08/06(木) 16:46:32 

    >>523
    当たり前じゃだめでしょ。

    +5

    -2

  • 678. 匿名 2020/08/06(木) 16:46:56 

    >>666
    出生率もひどくなる
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +6

    -3

  • 679. 匿名 2020/08/06(木) 16:46:57 

    >>667
    22から15まで減ってた記憶。

    +3

    -3

  • 680. 匿名 2020/08/06(木) 16:47:01 

    >>669
    ねー。 税金使いまくって休業させるのも限界があるから意味ないわ
    来年の春には日本どうなってるのかしら

    +2

    -1

  • 681. 匿名 2020/08/06(木) 16:47:15 

    >>655
    そう。たったの7人。
    それも本当にコロナで死んだかどうかも分からん

    +3

    -1

  • 682. 匿名 2020/08/06(木) 16:47:37 

    ゴールデンウィークはみんな頑張って自粛したのにね、コロナがこんな長引いてさらにバカなgotoとかやるしどんどんふえるね。

    +3

    -2

  • 683. 匿名 2020/08/06(木) 16:48:04 

    >>663
    トヨタのおかげで東京に続いて2位だったはずだよね?

    っていうか愛知って観光するようなものがたいしてない気がする。名古屋城、犬山城で外人目当てなのかな

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2020/08/06(木) 16:49:13 

    高止まりだけど、今日の360という数字でこれ以上の急増はないね。


    ピークアウトとなります。

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2020/08/06(木) 16:49:13 

    >>681
    数日前 もっと少なかったような気がする。

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2020/08/06(木) 16:49:37 

    >>660
    症状の重さも一般人と医療上で認識の差があるから、軽症でも重い症状が〜と騒ぐ人居たよね
    イソジンの話が出た時もイソジン程度で治る風邪って勘違いした人居たし、どうにか誤解が解けると良いけど

    +3

    -3

  • 687. 匿名 2020/08/06(木) 16:49:39 

    >>121
    やるならちゃんとやってくれないと困るよ😖
    二代目オナラさん😖

    私はもう引退する😖
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +8

    -4

  • 688. 匿名 2020/08/06(木) 16:49:43 

    消費税増税話が持ち上がってるようだけど、もともと20パーくらいまであげたがってたんだしやっぱりな。って感じ
    私いま30前半の年齢だけど60まで生きていけは気がしないわw

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2020/08/06(木) 16:49:58 

    >>658
    災害が起こっても表現の自由はへらないはずなのに
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +9

    -4

  • 690. 匿名 2020/08/06(木) 16:50:47 

    >>682
    こんなに長引いてと言うけど、そもそも短期決戦は無理よ

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2020/08/06(木) 16:50:55 

    >>656
    また減って宣言解除したら大都市からの持ち込みが増えるだろうね
    宣言ある間は他の県よりは有利だと思うよ

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/06(木) 16:50:56 

    ワクチン、治療薬に期待してばかりいない免疫力、自然治癒力を上げること。
    インフルもコロナの影響で皆が予防し始めたら撲滅しそうなレベルで激減したよね。
    他力本願じゃなくて自分の健康管理をしっかりしよう。

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/06(木) 16:51:37 

    >>684
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +3

    -2

  • 694. 匿名 2020/08/06(木) 16:51:50 

    >>661
    外食は私もしてるんだけどそれと飛沫感染拡大するグループで喋りながら食事と飲み会はダメだと思う
    自粛反対派ってみんなやたらと大人数で飲食したがるけど結局それが原因で
    クラスター作ってお店を休業させたり風評被害作ってるんだからもっと頭使って経済廻せよって思う
    結局自分が飲みに行くの咎められるの嫌だから自粛嫌がってるだけなんだよね
    お店のためには一人で入店して客単価いつもより多くなるよう飲食して
    長居せず次のお客さんが入れるように回転率上げた方がいい
    いくらグループの方がその場ではお金になるって言ってもお花畑も出かけないほど
    コロナ感染増えたら終わるしコロナと共存するには新しい方法に慣れるしかないよ

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2020/08/06(木) 16:51:52 

    >>151
    こないだニュースになってたじゃん。
    コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら | NHKニュース
    コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルス対策をめぐって、自民党の石原 元幹事長らは、多額の財政支出が将来世代の負担にならないよう、税収を増やす…

    +16

    -1

  • 696. 匿名 2020/08/06(木) 16:52:05 

    >>527
    それだ!!
    せっかく馬鹿高い防衛装備品を持ってるんだから、
    感染した観光客はオスプレイで送り返そう

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/06(木) 16:52:39 

    >>644
    横だけど魚関係を売るのはなかなか厳しそう

    スーパーでも鮮魚は前より安いけど骨もあるしめんどくさがって売れてないイメージ
    シラスみたいにそのまま食べられて好き嫌いが少なそうなものは値段変わってない感じがするけど高級なものほど大きくて捌くのは大変そうだからかなり工夫しないと家庭向けの流通は難しそう

    同じ高級品でも肉は結構買ってる人を見かけるけど骨も無いし調理も楽だし好き嫌いも少ないというのが大きそう

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2020/08/06(木) 16:52:40 

    お盆の全国拡散が止められなかったのは残念

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/08/06(木) 16:52:41 

    >>523
    国民が当たり前と思っててくれたら、政権はそれはそれはありがたいだろうね。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2020/08/06(木) 16:52:51 

    >>671
    ちょっと待て小泉政権が高過ぎる。この時期はメチャクチャ派遣が増え、賃金低い人ばっかになったはず。高所得者層がやたらめったら多かったってことか?
    民主党時代はデフレがガンガン加速、生産系の賃金が低く、苦しくなっていたはず。そのグラフから何が見えるのかわからん。

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2020/08/06(木) 16:52:59 

    >>687
    本物きたwww

    +13

    -0

  • 702. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:02 

    >>682
    GOTOはちゃんと意味があるし、みんながちゃんと自衛しながら旅行すればいいのよ。
    問題はルールを守らず旅行する一定数のパリピども。

    +21

    -1

  • 703. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:11 

    >>12
    疲れたならテレビ見るの辞めよう!安倍政権をおろすこと、日本経済が衰退すること、日本を乗っ取ることを目的に世論を煽動するのがマスコミだよ。
    一部まともな新聞もあるけど、特にテレビはNHKも民放も偏向報道が酷い。日本が好きなら本当に見るの辞めた方がいい!

    +121

    -5

  • 704. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:18 

    >>17
    ガルちゃんと現実世界にギャップがあるのはそこだと思う。

    ネットは引きこもり体質の人や中にはニートも多いから、その人達がコロナを大義名分にして威張り散らしてるんじゃないかと思ってる。

    +20

    -10

  • 705. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:29 

    >>693
    この人はやばいけど、重症化や死者のピークは1ヶ月〜1ヶ月半遅れるよ。

    +4

    -1

  • 706. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:31 

    >>685
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +0

    -1

  • 707. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:45 

    >>164

    おじいさんは書かないの?(笑)

    +117

    -0

  • 708. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:46 

    >>696
    オスプレイ飛ばす費用はいくらかかるんだろw

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:53 

    自粛したら経済が破綻する!って考えもあるけれど
    後遺症の問題もあるのにこのまま蔓延して
    健康を損なう人が続出しても経済は死ぬ

    +4

    -7

  • 710. 匿名 2020/08/06(木) 16:53:54 

    沖縄はともかく愛知はなんで療養ホテル無いの?
    そのせいで8時で閉めなきゃいけなくて一日一万じゃあ飲食店はもたないでしょう

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:03 

    >>657
    家族総出で来ないでください。

    +6

    -1

  • 712. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:10 

    都内住んでるけど、知り合いがかかった話聞かないから未だに実感湧かないな〜

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:20 

    あかん、めっちゃ...
    なんでもなーいぶーりぶりぶり

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:24 

    >>683
    愛知の人ごめんだけど愛知に観光行こうって人あんまいない
    グルメも万人ウケって感じじゃないし(味が濃い)
    コンサートとかで行く人がついでに遊ぶってイメージ

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:31 

    >>33
    見るたびに腹立つ。

    +53

    -5

  • 716. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:42 

    自分の利益のために国民を捨てる政府なんて害悪でしかない

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:42 

    >>428
    高いから別の時期に行くよ

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:57 

    >>697
    あーそうかー。捌けるか捌けないかの問題が出て来るかー。3枚か2枚におろしてくれるだけでもいいんだけど難しそうだねぇ。産地直送の新鮮な高級魚、食べたいよー。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2020/08/06(木) 16:55:19 

    >>702
    一定数じゃない。旅行するやつ全員だ。こんなときに、旅行しない!

    +3

    -5

  • 720. 匿名 2020/08/06(木) 16:55:20 

    >>710
    愛知は東京も大阪も新幹線の日帰り圏内だから泊まる人少ないと思う

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2020/08/06(木) 16:55:40 

    >>248
    来年もな~もう帰省は無理だろうな~
    なんだかな~

    +0

    -1

  • 722. 匿名 2020/08/06(木) 16:56:00 

    さっきレジをソーシャルディスタンスで感覚空けて並んでたらその前と後ろを家族連れが通りだした。
    前と後ろだから身動きとれなくなってるのに家族連れの1人のババアが思いっきりカートごと進んできた
    私はめちゃくちゃ押されたよw
    てか触れんなよ

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2020/08/06(木) 16:56:04 

    >>1
    もうこれしかない気がする
    【藤井聡】『こんなにヤバいコロナ大不況~消費税凍結とMMTが日本経済を救う!』ご一読下さい! | 「新」経世済民新聞
    【藤井聡】『こんなにヤバいコロナ大不況~消費税凍結とMMTが日本経済を救う!』ご一読下さい! | 「新」経世済民新聞38news.jp

    From藤井聡@京都大学大学院教授「コロナ禍で困り果てた国民を救うためには、政府が国債を大量発行して、支出を拡大する他ない」という論調が、このところ随分と支配的になって参りました。

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2020/08/06(木) 16:56:34 

    >>12
    実際の致死率は少ないわけだから、重症化した人やわずかな感染者をフォーカスしてさもすべてのように見せているのはあるよね。恐怖を煽って経済を低迷させ国の弱体化を狙っていると思われて仕方がないかも。

    +89

    -1

  • 725. 匿名 2020/08/06(木) 16:56:34 

    >>700
    いや、小泉の頃の派遣は時給高かった。手取り33万とか。リーマンショック後にやった派遣の手取りは18万だった。

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2020/08/06(木) 16:56:35 

    >>709
    どっちとっても未来は暗いよねー。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2020/08/06(木) 16:56:47 

    >>709
    でも高齢者多いし
    今自分の親がって人も終息後に子供がさらに生まれなくなって増税も確実だから後悔すると思う

    +4

    -1

  • 728. 匿名 2020/08/06(木) 16:57:00 

    >>639
    こんな緩くていい加減な政党なんか無くなればいいものを、、

    まあ、かといってきちきちし過ぎてもそれはそれで息苦しくなるからアレだけども

    +6

    -2

  • 729. 匿名 2020/08/06(木) 16:57:03 

    >>194
    >>242
    >>449
    ニュース見ないの?
    ニュースも見ず自分で調べもせずデマとか、なぜ言えるのか。
    コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら | NHKニュース
    コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルス対策をめぐって、自民党の石原 元幹事長らは、多額の財政支出が将来世代の負担にならないよう、税収を増やす…

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2020/08/06(木) 16:57:06 

    >>1
    もう驚かない。多分600人になっても驚かない。ただ気をつけなければと思う。検査が嫌だ…

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/08/06(木) 16:57:09 

    >>705
    重症者は増えないから大丈夫。増えてる傾向あるならとっくに増えてる
    ずいぶん前から感染者は高止まりしてるのに重症者は緩やかにも上昇傾向はみられない。
    むしろ横ばいか減少傾向だよ

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2020/08/06(木) 16:57:54 

    >>712
    知り合いの看護師、GWからずっと旅行遊び歩いてばっか、外食の毎日でコロナにかかった。
    シングルで子供いるのに、その子供は遠くの祖父母の家に預けてる。自業自得だと思う。

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2020/08/06(木) 16:58:01 

    >>721
    コロナ騒動は最短で2年て言われてるからね
    5.6年かかっても不思議じゃない

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2020/08/06(木) 16:58:12 

    >>705
    ダイプリの時期がそうだったって聞いたよ。結果的に重症者が300人超えた。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2020/08/06(木) 16:58:14 

    >>644
    須崎の余ったお魚はゆるキャラのサイトで告知してかなり売れてたよ
    頑張ってる自治体もあるのにね
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2020/08/06(木) 16:58:22 

    >>652
    東京の重症者は

    6月末 15人→
    7月1週 7人→
    7月2週 16人→
    7月3週 22人→
    7月4週 15人→
    8月1週 21人


    と増えたり減ったりしてる。
    新規感染者はその間に何千人も増えたのに。
    だから重症者が増えた印象はなし。

    +13

    -2

  • 737. 匿名 2020/08/06(木) 16:58:25 

    >>60

    軽症者受け入れしてるホテルもいっぱいになってます

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/06(木) 16:58:34 

    >>720
    それならホテル空いてそうじゃない?
    なんで1000人以上が自宅療養なんて事態になってるんだかな

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2020/08/06(木) 16:58:55 

    どこまで限界に挑戦するかゲームになっているね
    まだ大丈夫、行けるとチキンゲームやっている場合ではないのに

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/08/06(木) 16:58:56 

    >>683
    野球でもそんなこと以前書かれてたよ
    ついでに観戦といっても一番観光するところがないから遠征先として人気がないって
    今年は関係ないかもだけど
    ライブやスポーツでも人気がない

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2020/08/06(木) 16:59:15 

    >>731
    高齢者の感染が少ないからね。ここが増えたら一気に増えるんじゃないかな、コロナ初期もそうだったし。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/08/06(木) 16:59:24 

    >>687
    本人登場ウケる🤣
    また揃いも揃ってふざけたコメントやなw

    +13

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/06(木) 16:59:34 

    >>631
    いろんな意味で大丈夫じゃない。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2020/08/06(木) 16:59:37 

    >>711
    わかったよ
    そこまで言われるなら行かない
    自炊するから安心して

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2020/08/06(木) 16:59:43 

    >>619
    東京は人だらけで外すタイミングわかんない

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2020/08/06(木) 16:59:47 

    練馬区のキャバクラのようなところを自粛させるべき!
    感染者出て休業要請しても無視して営業して店名公表されてさ、こーゆうとこから感染者増えてくのに何で何もしないんだろう。

    それで普段自粛頑張ってたり飲みにも行ってない人達が夏休みの旅行や帰省を自粛させられたらたまったもんじゃないわ

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/08/06(木) 16:59:53 

    >>687
    うち、めっちゃ大きいのしたい🤔

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2020/08/06(木) 17:00:18 

    >>735
    わたしもバカでかいホタテ1.5kgを通販で買ったよ。4000円以下で大満足。

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2020/08/06(木) 17:00:20 

    >>719
    それじゃ、あなたは給料もなく貯金もなくても同じこと言えるの?

    どうせ、金銭感覚も経済観念もないおこちゃま脳としか思えないわね。

    +13

    -1

  • 750. 匿名 2020/08/06(木) 17:00:31 

    >>687
    引っ張りすぎだわよ

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2020/08/06(木) 17:00:38 

    >>728
    自分で政党立ち上げればいいんじゃない
    入れるところがなくて困ってる人多いみたいだし

    +0

    -2

  • 752. 匿名 2020/08/06(木) 17:00:50 

    >>90
    家でゴロゴロ

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2020/08/06(木) 17:00:59 

    >>750
    あなたもね 笑

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:02 

    明日も増えるかもっていってたよね。
    日テレの誰かが

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:29 

    命が助かっても、後遺症はあるみたいだし、
    家族に迷惑かけるし、旦那の職場にも迷惑かかる可能性もある。
    絶対かかりたくないわ。

    +10

    -0

  • 756. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:31 

    >>738
    自粛中に準備してなかったんじゃないかな。緊急事態宣言の時に、知事が愛知は出しません!って言っていたくらいだし、結局したけど。

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:37 

    >>160
    出す必要がない。死者増えてないもの。その死者も80台前半ばかり。

    +11

    -2

  • 758. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:38 

    >>619
    その常識とは?ww
    誰か呼びかけてるん?
    街中見ると外でマスクつけてる人めちゃくちゃ多いけど

    +0

    -2

  • 759. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:44 

    >>738
    ごめん書き方わかりにくかったね
    泊まる人少ないから元々のホテルの数が少ないんだと思う
    東京とかだと出張、受験、イベント、観光と季節問わず需要が大きいから
    それなりにホテルもあるんだよね

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:54 

    夏休み外出自粛かなー
    つまんない。

    +1

    -1

  • 761. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:56 

    >>687
    ごめんよ🙇
    訴えるよ?って昨日だか書いてる人いたから
    ちょっと変えてみたの😠

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:07 

    もう自粛しないで経済回す為にノーガード戦法に切り替えよう!

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:07 

    >>741
    そんなことをいい続けて早一ヶ月以上。
    一体いつになったらそうなるの?

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:11 

    >>687
    欽ちゃんのGIFもオナラさんだったんだ笑

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:19 

    >>749
    お前がな

    +0

    -7

  • 766. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:25 

    >>10
    もう、どうせ罹るんでしょ、ハイハイ、みたいな諦めに似た気持ち…
    誰も止められないんだもんね。
    そりゃあ広がる一方だわ。

    +56

    -0

  • 767. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:27 

    >>332
    ほんと無駄に怖がり騒ぐ奴が経済を悪化させる!
    最悪な低次元

    +6

    -5

  • 768. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:35 

    >>546
    沖縄はgotoの前から観光客多かったよ

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:40 

    今の子供達はプールにも行けないのか不憫

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:51 

    >>762
    ひとりでどうぞ

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2020/08/06(木) 17:02:57 

    >>546
    ホテルは買い叩かれるからコロナ病棟になるのは嫌だろうよ
    今の時期、GOTOのほうが断然利益が出るわ

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2020/08/06(木) 17:03:23 

    >>758
    医者もニュースでもかなり前から散々呼びかけてるけど…
    個人差あるからマスク平気な人は外でもしてればいいと思うし
    暑いの苦手な人は適宜外せばいいんじゃない?
    言われないとわかんないの?

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2020/08/06(木) 17:03:32 

    >>759
    そうなんだ
    大都市だし出張とかでビジネスホテルそれなりにあるのかと思ってた

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/08/06(木) 17:03:36 

    >>630
    それは病院がパンク寸前だからでしょ

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2020/08/06(木) 17:03:36 

    >>770
    私1人なら遊びまわるよw私だけなら安全じゃん

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2020/08/06(木) 17:03:46 

    もう慣れたって人結構いるけど私は未だに気持ちが付いていかないわ
    今年入ってから毎日非日常すぎる

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2020/08/06(木) 17:03:54 

    コロナはもう心配しなくていいよ。
    普通の風邪と同じレベルになってる。
    そもそもウイルスが付着してるだけで感染者数にカウントしてるなんておかしいだろ。

    【武田邦彦 8/3】超朗報です!データ的に明らかですが、実質終了しました。しかし完全終了までマスクの装着をどうすべきか? 私はこうするつもりです・・ - YouTube
    【武田邦彦 8/3】超朗報です!データ的に明らかですが、実質終了しました。しかし完全終了までマスクの装着をどうすべきか? 私はこうするつもりです・・ - YouTubeyoutu.be

    【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第66回 2020年7月31日放送 https://youtu.be/zSZ9w5QjR4s 地球の磁場に変化が? ほか ↑最新公式動画 ↓レギュラー出演チャンネル [公式] ニューソク通信社 https://www.youtube.com/channel/UCf12PYOjXP...

    +3

    -7

  • 778. 匿名 2020/08/06(木) 17:03:55 

    >>769
    マジか。テレビで見たら安全そうだけど、東京とかむりなんかな?

    +0

    -2

  • 779. 匿名 2020/08/06(木) 17:04:08 

    >>360
    報道の仕方なんだよ問題は。
    マスコミの報道は義務じゃないでしょ。視聴率とれるからわざと騒ぎたてて報道してるだけ。正義感とか使命感とかじゃないやろ。
    感染者数は都道府県のHPみたら誰でも分かるわ。

    +15

    -2

  • 780. 匿名 2020/08/06(木) 17:04:15 

    コロナ前の妊娠でこの有り様なのに経済止めて誰が生むんだい?
    希望の欠片もなく老人を長生きさせるために現役が身を削って人生諦めて働くしかない
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2020/08/06(木) 17:04:36 

    >>777
    この人胡散臭いじゃんw

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/08/06(木) 17:04:36 

    >>327
    これくらいでビビるなよ!
    メンタル弱過ぎ

    +6

    -16

  • 783. 匿名 2020/08/06(木) 17:04:37 

    >>24
    あさってから夏休みだよ…
    うちは帰省もお出かけもしないけど、go toがね…
    もう、うんざり

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2020/08/06(木) 17:04:37 

    >>718
    緊急事態宣言中が一番鮮魚が並んでたんだけど
    ヒラメ系は観音開きは難しいし大きい魚もキッチンが汚れるし(少なからず自炊が増えて疲れてるから手間かけたく無い)って状態で
    スーパーに頼むとしてもいい魚があれば捌くのを頼もうとする人も多くて結構待ち時間がかかってた

    元々鮮魚の仕入れが多いスーパーは頑張って三枚おろしの注文受けたりお刺身にしてたけど元々鮮魚が充実してなかったようなスーパーでは技術的に厳しいのか面倒そうな鮮魚はあまり入れて無かったよ

    ネットの広告では色々鮮魚の広告が出てるから個人で食べたい分に関しては探せば購入先があるかも知れない
    一般的な流通を工夫するにはまだ時間がかかりそう
    もっと小売と協力するか加工を工夫するかかなぁ…

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:03 

    >>775
    安全だからホストクラブでタワー立ててあげて。

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:08 

    >>744
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:15 

    旅行も外食もしてないからお金使うところがないわ~

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:27 

    >>45
    ウザ!

    +4

    -5

  • 789. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:34 

    >>781
    だね。やばいやつ。

    +0

    -2

  • 790. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:38 

    >>738
    800室は用意したって知事が昨日か一昨日会見してたよ

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:46 

    >>42
    沖縄とか、地方は大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:48 

    >>772
    街中であんだけマスクつけてる人が多いのが物語ってるわー
    結局みんなの耳に入ってないやん。自分は会話もなくただ外歩いてるだけなら外してもいいと思って外すけどなんでつけてないの?って感じで白い目でみられることもあるよー

    +1

    -4

  • 793. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:53 

    >>785
    ホストなんて金の無駄だよ
    豪遊するなら超高級旅館がいいな

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:57 

    >>783
    GOTOはちゃんと意味がある正しいことらしいよ。

    +0

    -2

  • 795. 匿名 2020/08/06(木) 17:06:02 

    >>773
    それなりにはあると思うけど他の都市より少ないと思う
    福岡もだけどコンサートの時連戦(日帰りせず複数公演行く人)する人はホテル抑えるの大変らしい

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/08/06(木) 17:06:17 

    >>779
    坂上忍が毎日のように安倍総理は会見開けって言ってるらしいけど、特に変更事項無いのに何の会見させる気なんだと思ったわ

    +15

    -1

  • 797. 匿名 2020/08/06(木) 17:06:37 

    >>725
    そうだったんだ?!氷河期で滑り込み入社、低賃金で働いていたから知らなかった、ありがとう。そこからジワジワ下がったわけか。麻生政権が落ち込んだのはリーマンの影響だね。民主党の時は何で少し上がったんだろう?デフレが物凄い勢いで加速した記憶しかないんだけどな。

    +0

    -4

  • 798. 匿名 2020/08/06(木) 17:06:44 

    >>781
    なんかやらかしたっけ?

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2020/08/06(木) 17:06:50 

    >>793
    どうぞお一人で。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2020/08/06(木) 17:06:53 

    >>787
    マジ? 私はガーデニングにハマってお金が飛んでくわ
    家にいてもお金ってなくなる

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2020/08/06(木) 17:06:56 

    >>791
    大丈夫じゃないみたいよ。お盆沖縄行きの便の予約は20万人らしいよ。

    +13

    -0

  • 802. 匿名 2020/08/06(木) 17:07:03 

    >>25
    なんてつまらない釣りなんだ…

    +45

    -0

  • 803. 匿名 2020/08/06(木) 17:07:04 

    >>9
    コロナ禍の消費増税✋やめてほしい。

    +16

    -0

  • 804. 匿名 2020/08/06(木) 17:07:17 

    >>799
    行きたいわー

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/06(木) 17:07:28 

    >>619
    熱中症になるのは暑いのにマスクつけてる人が悪い
    あぁそうですか。

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2020/08/06(木) 17:07:31 

    >>53
    コロヒスとコロナ脳のせいだな!
    まあ奴らもじきに自分のアホさ加減に気づくだろう

    +5

    -13

  • 807. 匿名 2020/08/06(木) 17:07:38 

    さっきテレビで実家に帰ったら…ってやってたんだけど、
    ①外出しない
    ②高齢者と幼児は2m以上離れる

    無理じゃない?

    +17

    -1

  • 808. 匿名 2020/08/06(木) 17:07:48 

    >>164
    削るとこを削ってからにしてほしい。いくらでも回収できると思ってるから、削る努力すらしない

    +84

    -0

  • 809. 匿名 2020/08/06(木) 17:07:59 

    >>53
    うちの最寄り駅前にカプセルホテルがオープンしたよ。
    こんな時期に!?ってビックリした。

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/06(木) 17:08:02 

    >>803
    とりあえず一旦減税にはなるんじゃないー?
    その後は当たり前に増税するって

    +1

    -3

  • 811. 匿名 2020/08/06(木) 17:08:15 

    >>780
    老人大国として長寿だということを誇りに思うために若い人を殺して老人を長生きさせる

    +4

    -1

  • 812. 匿名 2020/08/06(木) 17:08:22 

    >>687
    引退するの?
    なんで?また来てよ

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2020/08/06(木) 17:08:36 

    >>809
    コロナの前に契約してお金も払ってるしで後に引けなかったんかな

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2020/08/06(木) 17:08:46 

    >>687

    密は避けてね、絶対に!の者です

    偽オナラさんに騙されたぁ〜!!笑

    +10

    -0

  • 815. 匿名 2020/08/06(木) 17:08:59 

    >>47
    自分が自粛しても意味なくなるから宣言して欲しいよね

    +9

    -17

  • 816. 匿名 2020/08/06(木) 17:09:00 

    >>127
    ダル

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2020/08/06(木) 17:09:06 

    ホテル勤務(派遣社員)、お客様少ないから社員だけで回せるということで派遣はとりあえず年内ずっと休み。切られるんじゃなかとビクビクしてる。休業手当て満額出てるし副業OKって言われたからバイト探す...

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2020/08/06(木) 17:09:13 

    トヨタ、コロナ禍でも1Q営業黒字確保-市場予想は2000億円赤字 - Bloomberg
    トヨタ、コロナ禍でも1Q営業黒字確保-市場予想は2000億円赤字 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    トヨタ自動車は6日、第1四半期(4-6月期)の営業利益が139億円だったと発表した。前年同期比98%の大幅減となったものの、新型コロナウイルスの感染拡大で世界中の多くの工場が稼働を停止して販売が低迷する中、巨額の赤字を見込んでいた市場の予想を大きく上回...


    +4

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/06(木) 17:09:28 

    >>810
    食品など一部減税
    娯楽税と服飾費は増税

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2020/08/06(木) 17:09:34 

    百合子の会見、意味不明
    なんでジジババばっかり優遇するの?

    +3

    -4

  • 821. 匿名 2020/08/06(木) 17:09:43 

    >>792
    雰囲気に流されて具合悪くても外す気ないってこと?
    別に白い目で見られても最大限離れて歩いてれば何も言われないし気にしすぎでしょ
    駅前とか商店街だと人多いから外でもつけてるけどそこを何時間も外にいてずっと歩くことないしね
    人通りの少ない裏道とかだとつけてない人も多いよ

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2020/08/06(木) 17:10:14 

    >>792
    マスク警察が居るから一応マスクしてるって人多いよね。
    私は鼻出してる

    +8

    -2

  • 823. 匿名 2020/08/06(木) 17:10:58 

    >>820
    自分もその層だし

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2020/08/06(木) 17:11:04 

    >>800
    ガーデニングかぁ。私はやらないなぁ。ネットでも買い物も前回の自粛であらかた買ったし、

    あまり外出しないからお洋服やコスメ、アクセサリーも特に新調する気がないしなぁ。

    でも、ストレス解消に何か買いたいという思いだけはある。

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2020/08/06(木) 17:11:05 

    >>813
    今年オリンピック睨んでか商業施設のオープンすごい多いよね…
    タイミング悪すぎだろって思ってる

    +11

    -0

  • 826. 匿名 2020/08/06(木) 17:11:14 

    400いくかと思った

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2020/08/06(木) 17:11:23 

    小池会見
    病床2400床のうち、重症100床・中等症2300床

    もう軽症入院してないのか…

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2020/08/06(木) 17:11:54 

    家庭内感染が増えてるということだけど、自宅療養が増えればそうなると思う。
    家庭内感染を増やさないようにするためには、完全に隔離にすればいいと思うけど、それは出来ないということなのだから、増えるのは当然。
    同じ屋根の下で過ごして感染させないようにするのは大変だと思う。

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2020/08/06(木) 17:12:00 

    >>825
    絶望よね

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2020/08/06(木) 17:12:19 

    >>824
    好きな香りを集めてみるとかは?
    私はベルガモットのアロマオイルを手に入れて満足。

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2020/08/06(木) 17:12:24 

    >>20
    コロナ感染と経済の不安で、すでに軽症鬱になってる人は沢山いると思う。軽症鬱が麻痺ってるってゆうか、この暑い中マスクとか鬱になって当たり前。

    +39

    -0

  • 832. 匿名 2020/08/06(木) 17:12:31 

    >>378
    母がボヤいてた重箱の隅をつつくように荷物届くと何処から??とか凄いみたい姉が海外で私が東京だからバイ菌が届くとでも思ってるみたい

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2020/08/06(木) 17:12:53 

    >>819
    娯楽なんてこのコロナの中金ある人がするんだし増税でいいと思う!

    +1

    -1

  • 834. 匿名 2020/08/06(木) 17:12:58 

    土日月は人数減って水木金で人数増えての繰り返しでなんかつかれる〜

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/06(木) 17:12:59 

    >>36
    そのわりに増えてない気がする
    ぶっちゃけ、もっとだと思ってた

    +16

    -0

  • 836. 匿名 2020/08/06(木) 17:13:07 

    >>3
    コロナで無駄に自粛するからだよ!
    経済の方が遥かに大事だったって思い知る事になるだろう

    +6

    -16

  • 837. 匿名 2020/08/06(木) 17:13:10 

    経済止められないし、感染数はどうせ減らない、それなら若者中心に増えてピークアウトしてほしいな

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2020/08/06(木) 17:13:13 

    >>745
    わかりやすい大通り避けたら人格段に減るよ
    はじめてのエリアだと道わからなくて難しいかもしれないけど
    一本入るだけで人通り全然違う

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/08/06(木) 17:13:29 

    キャッシュレス5%還元、延長してほしかった

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2020/08/06(木) 17:13:46 

    うちの旦那が、今年はお盆はどこにも遊びには行けないから、
    代わりに家でラジコンカー作って近くの河川敷で走らせて遊ぶんだと言ってた
    家に引きこもってないと意味ないのに何言ってんだろう……
    そもそも、いい大人がラジコンって、子供のおもちゃじゃない
    恥ずかしいわ

    +0

    -17

  • 841. 匿名 2020/08/06(木) 17:13:50 

    コロナの正体は濡れぎぬ検査です。政府「似た症状なら書け。何でもコロナだ」 – ANTENNA blog  NBB
    コロナの正体は濡れぎぬ検査です。政府「似た症状なら書け。何でもコロナだ」 – ANTENNA blog NBBwwbb.me

    コロナの正体は濡れぎぬ検査です。政府「似た症状なら書け。何でもコロナだ」 – ANTENNA blogNBB コンテンツへスキップANTENNA blogNBBNever Born Businessman (as daVinci after 566 years)メニューコロナの正体は濡れぎぬ検査です。政府「似た症状なら書け。...


    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2020/08/06(木) 17:13:51 

    >>827
    新しい2病院は軽症~中等症向けだよ

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/06(木) 17:14:07 

    >>839
    マイナポイント微妙

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/06(木) 17:14:17 

    >>765
    はいはい。おこちゃは寝る時間だよ

    +1

    -1

  • 845. 匿名 2020/08/06(木) 17:14:43 

    >>840
    可愛いじゃん。許してあげて。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2020/08/06(木) 17:14:51 

    >>821
    あのさ熱中症なったことある?具合悪いと思ったときにはもう遅い場合もあるよ
    私は暑くて暑くて目がチカチカしてそのまま倒れた

    +3

    -2

  • 847. 匿名 2020/08/06(木) 17:14:58 

    >>705
    君より何百倍もまともだし、何千倍も頭良いと思うよ?
    君、めっちゃワイドショー情報が全ての素人やん。

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/08/06(木) 17:15:11 

    >>764
    じわる😂

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2020/08/06(木) 17:15:11 

    >>833
    コロナ終息してもスポーツジムは回復の見込みなし
    おまけにシニアが大半だったしね増税しても年齢で来れなくなる

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2020/08/06(木) 17:15:14 

    >>164
    その上、コロナでも年寄り保護で正直うんざりだわ

    +69

    -14

  • 851. 匿名 2020/08/06(木) 17:15:23 

    >>2
    フルボッコにされててウケた🤣

    +66

    -1

  • 852. 匿名 2020/08/06(木) 17:15:28 

    >>843
    普通にPayPayの歓迎増やしてほしい

    +0

    -3

  • 853. 匿名 2020/08/06(木) 17:15:34 

    >>829
    行きたいお店いっぱいあるけど申し訳ないが今は無理!
    どうにか生き残ってくれと願う…
    わざわざ行けないから日常的に通勤してる人が寄っていっぱい買ってあげてほしいな…

    +6

    -1

  • 854. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:05 

    >>847
    今ある病床を会見では話しているんだと思う
    中等症は酸素吸入が必要な人だよね

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:08 

    >>849
    なんでスポーツジムだけ?ww

    +0

    -1

  • 856. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:11 

    はー…。
    旅行先から帰宅途中についでに寄るわーとか言っていきなりうちに来た叔父夫婦…。
    しかも入室しても手も洗わず、マスクもつけず…。

    うちは小さい子もいるし気をつけてるのに…。

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:15 

    >>846
    私も熱中症で倒れて、入院までしたことあるけど本当に辛かった。生理中の貧血どころじゃない。

    +5

    -2

  • 858. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:20 

    >>840
    それいけないのか?
    ラジコンカーって脳作用としても悪くないと思うけど

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:34 

    お盆休み海水浴行く人は+。
    ビーチだけって徹底すれば外だから大丈夫?

    +0

    -11

  • 860. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:41 

    >>780
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:45 

    >>344
    ほんと低次元のコロヒスとコロナ脳!
    吊し上げしてやりたいわ

    +3

    -10

  • 862. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:55 

    >>825
    ホテルも建設ラッシュ

    貸付してる銀行が一番ヤバイらしい。ほぼ回収しないまま不良債権

    +7

    -0

  • 863. 匿名 2020/08/06(木) 17:16:56 

    >>792
    なんとなく家モードのまま出かけちゃって「ハッ!マスクしてない!」と途中で気付き必死にマスク取りに帰ることはある。
    予防というより、人の目線が怖いから必需品。

    +13

    -0

  • 864. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:02 

    >>855
    娯楽と全部書くのが面倒だった
    それだけ

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:06 

    別にもう驚かないから1000人超えたら教えてほしい。
    毎日の報告いらない。

    +3

    -2

  • 866. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:12 

    >>668
    こりゃ広まるわ
    旅行の仕方も提示されてたのに、バーやクラブでマスクほとんどなしって全然理解してないじゃん

    しなくちゃいけないことは無視して、楽しい部分だけ優先する最悪なパターン

    +15

    -0

  • 867. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:32 

    「命をなんだと思ってるんだー!!」って言う人に限って、経済悪化による自殺について聞くと「死ぬ必要はない。」ってバッサリ切り捨てるのが謎。
    コロナで死ぬのは何が何でも絶対ダメで、自殺はするやつが悪いらしい。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:36 

    新型コロナウィルスの真実。COVID-19の正しい知識が分かる決定版。知識on人格←→知識without人格 – ANTENNA blog  NBB
    新型コロナウィルスの真実。COVID-19の正しい知識が分かる決定版。知識on人格←→知識without人格 – ANTENNA blog NBBwwbb.me

    新型コロナウィルスの真実。COVID-19の正しい知識が分かる決定版。知識on人格←→知識without人格 – ANTENNA blogNBB コンテンツへスキップANTENNA blogNBBNever Born Businessman (as daVinci after 566 years)メニュー新型コロナウィルスの真実。COVID-19の正...


    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:38 

    正直に言えば自分がかかることはそんなに怖くない。
    どの病気だって重症になることは当たり前にあり得るし。
    ただ気管支が弱い我が子たちがかかったらどうしようという恐怖。
    自粛もそんなにストレスじゃない。

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:39 

    >>862
    日本終わりだな
    今年逝こう

    +1

    -2

  • 871. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:42 

    >>807
    そろそろ子供の隠れウイルス量は大人より高い、感染媒介率が高いことを言わないとだめだよね

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:49 

    >>854
    中等症の数も大事だけど、軽症者の中でどれだけ肺炎症状が進行してる人がいるのか。が今後の重症者数に関係してくると思うよ

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2020/08/06(木) 17:17:56 

    >>830
    おぬし、女子力高いなw。アロマですか。ちょっと色々見てみようかな。
    新たな自分を発見できるかも。色々アドバイスありがとうー。

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2020/08/06(木) 17:18:02 

    >>846
    あるよ!マスク関係ない時期にね
    そうなる前に水分、塩分、糖分摂取して冷却したり対処しなかったからだよ
    それ以来塩タブレット、麦茶、保冷剤、ハンディ扇風機持ち歩いてて一度もなってない
    マスクだけの問題じゃないのよ

    +3

    -2

  • 875. 匿名 2020/08/06(木) 17:18:09 

    >>820
    この世代が重症化しやすいし、人数も多い層だから、もしこの世代に拡がったら、医療崩壊しかねないからだと思う。
    老人ホームとかで拡がってしまったら、あっという間に病床やエクモも無くなってしまうよ。だから注意喚起してる。

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2020/08/06(木) 17:18:10 

    >>834
    多分そのうち 慣れるよ。
    500越えなく何故かホッとしてる自分が怖いけど・・・。

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2020/08/06(木) 17:18:15 

    >>5
    は?麻痺してるんじゃない?もう東京怖いわ

    +14

    -9

  • 878. 匿名 2020/08/06(木) 17:18:16 

    同じ人が書いてるわけではないのだろうけど、増税するかもトピでは消費税上げたら死ぬみたいな数%税金上げたら死ぬとまで考えてる人もいるのにコロナトピでは自粛を続けられる人もたくさんいてガルちゃんも二極化が進んでるんだなと思った。

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2020/08/06(木) 17:18:24 

    >>840
    河川敷なら野外だし密になることもないだろうしなにが問題なの?

    +9

    -0

  • 880. 匿名 2020/08/06(木) 17:18:34 

    >>859
    着替えとかどうするの?
    ビーチより風呂場の脱衣所がやばいんだよね

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2020/08/06(木) 17:18:54 

    >>248
    全然移動する!

    +7

    -13

  • 882. 匿名 2020/08/06(木) 17:19:02 

    >>862
    銀行は企業から身包みはいで回収するよ。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2020/08/06(木) 17:19:08 

    >>849
    うちのジム今すごい人来てるよ

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2020/08/06(木) 17:19:29 

    都知事の会見テレビでやってる
    スマホでテレビ電話できるとか説明してる

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2020/08/06(木) 17:19:33 

    >>668
    神奈川除外されてないしね

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2020/08/06(木) 17:19:40 

    >>874
    水分塩分補給ちゃんとしてて倒れましたー

    +2

    -2

  • 887. 匿名 2020/08/06(木) 17:19:56 

    >>780
    緊急事態宣言によって、高齢有権者は「わたしたちの命を守ってくださって」と拝んで来年の知事選はウハウハかもしれませんが、飲食店やサービス業は壊滅しますね

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2020/08/06(木) 17:19:57 

    >>860
    コロナで生まれる数字はさらに少ないんじゃない?

    +1

    -1

  • 889. 匿名 2020/08/06(木) 17:20:01 

    >>11
    いまだにこうゆうゴミがいるとは!

    +20

    -19

  • 890. 匿名 2020/08/06(木) 17:20:05 

    >>3
    公務員はお給料値上げですって。
    給付金作業が大変だったし国民に10万円あげたし怒られないタイミングだから⤴️ちゃおうってか。

    +77

    -3

  • 891. 匿名 2020/08/06(木) 17:20:53 

    >>880
    ビーチはトイレが怖い
    不特定多数だし汚いから

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/08/06(木) 17:21:19 

    >>882
    中華に売却だろうな

    +1

    -1

  • 893. 匿名 2020/08/06(木) 17:21:24 

    ご飯食べる時間別とか歯磨き粉別とかさ…
    家庭内でそこまでやった方が良い事は分かるけど家の中まで疲れる…
    そこまで気を使わないとダメならもうGOtoとかやってる場合じゃねぇだろ

    私は買い物時手袋、帰ってきたら即シャワー、都内通勤してる旦那が帰ってきたら持ち物除菌シートで服だけでヒィヒィ言ってるわ

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2020/08/06(木) 17:21:47 

    >>887
    アパレル昨日はワールドあったけど他も入れると今年だけで2000店舗閉店らしいね
    飲食も最近閉店の張り紙多いし
    テナントガラガラで共倒れするよ

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2020/08/06(木) 17:22:06 

    今年の夏はビアホール、ビアガーデンは封鎖したほうがいいね。あの場所こそ、まさにクラスターの発生源。そもそも、飲み会はコロナ感染リスクが高いです。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2020/08/06(木) 17:22:18 

    >>90
    草ボーボーの庭の草むしり。
    日焼けしないようにはするけど、少なからず日焼けは免れない天候。
    出勤後海とかに行ったと思われないように既に職場では草むしりする宣言してる。
    熱中症に注意しながら頑張る予定。

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2020/08/06(木) 17:22:30 

    >>859
    海の中よりビーチの方が危ないのでは?

    オリンピック競泳界のコロナ対策は、もちろん水の中は普通に泳ぐしかないけど、プールサイドに上がったら距離保ってマスク着けてたよ。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2020/08/06(木) 17:22:33 

    今日久しぶりの出勤だったど、こんなクソ暑いのに律儀にマスクしてみんなすごいね
    地方は基本車移動(冷房)からの建物(冷房)だけど、東京ってクソ暑い中徒歩だから
    熱中症にだけは気をつけて欲しいなと

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2020/08/06(木) 17:22:33 

    >>871
    毎年3万人亡くなる肺炎球菌は8割の幼児がもってること知らなくても日本回ってたからいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/08/06(木) 17:22:46 

    神奈川110

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/08/06(木) 17:22:47 

    >>880
    水を持ってって洗い流すだけで、後は家で洗う。
    海以外どこにも寄らない。
    妹夫婦が、今年は我慢したら?と言ったのですが↑を徹底して行くそうです。

    +0

    -3

  • 902. 匿名 2020/08/06(木) 17:23:03 

    小池は今 会見で、この夏は帰省、旅行はやめろと
    はっきり言った。官邸に喧嘩をうった笑

    +41

    -2

  • 903. 匿名 2020/08/06(木) 17:23:05 

    >>891
    確かに。私、神奈川の浜辺に住んでるんだけど、ウェーイが増えてるよ。家族連れとウェーイが一緒になるのが心配かな。

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2020/08/06(木) 17:24:08 

    コロナに熱中症に水害にイソジン?…… 

    いやんなっちゃうね!

    いつまでこんな日々?

    オリンピックなんて最初からよせばよかったのに。
    これで大震災でも来たらオワリだよ!

    +11

    -0

  • 905. 匿名 2020/08/06(木) 17:24:35 

    喉が真っ赤に腫れて唾飲み込むのも激痛...そして息をちょっとでも深く吸うとむせてしまうから浅い呼吸しか出来ない。
    病院行ったけど、原因がよく分からないと言われ風邪扱い。
    そんな咳はしてないのに咳をしたら肺と背中が痛い。

    熱は何故か全くないからコロナ疑いはないと言われたけど...不安。

    +4

    -1

  • 906. 匿名 2020/08/06(木) 17:24:39 

    >>884
    そんなのは普段からしている!テレビ電話や動画じゃなく実際に会わせてあげたいんだよなー
    今年の夏「は」我慢して!と言っているけど結局年末年始になっても収束せず「年末年始は控えて」とか言うと思う、、、

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2020/08/06(木) 17:24:42 

    >>901
    海に入ったままで何人分の体を流す水持ってくのかわからないけど、そのままで車乗るってことが、衛生的に自分は無理。

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2020/08/06(木) 17:25:10 

    >>9
    東京都
    入院1475 死亡333 重症21

    +3

    -2

  • 909. 匿名 2020/08/06(木) 17:25:18 

    >>872
    多分今は軽症で酸素吸入に至らない人は入院して経過観察対象になってないのでは
    悪化しそうになって入院対象になってそう

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2020/08/06(木) 17:25:19 

    >>901
    それならまだokかもね。車にシャワー積んでる人たまにいるよ。

    +2

    -1

  • 911. 匿名 2020/08/06(木) 17:25:33 

    >>865
    気にしてたらキリが無いよね!?
    前は、速報時間に眠くなる事無かったけど 今は図太くなったのか普通に眠くなる。

    +0

    -2

  • 912. 匿名 2020/08/06(木) 17:25:33 

    日本経済はほとんど破綻しましたので税収がめちゃくちゃ下がり、国債発行しまくっても足りないので一番負担の健康保険に手が付けられると予想します。

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2020/08/06(木) 17:25:42 

    >>886
    それはあなたが元々暑さに弱い汗かけなくて体温調節できない人だったり
    本番の前に暑さに体慣らしてなくて急に外出したとかさ
    熱中症の要因はいろいろなんだから
    自分が暑さこもりやすいって思ったら人の数倍気をつけないとダメなんだって
    熱中症の予防・対策 | 熱中症について学ぼう | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進
    熱中症の予防・対策 | 熱中症について学ぼう | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進www.netsuzero.jp

    熱中症の予防・対策 | 熱中症について学ぼう | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進CLOSE熱中症について学ぼう熱中症の症状熱中症の予防・対策応急処置のポイント熱中症になりやすい環境や暑さ指数(WBGT)について知ろう熱中症のメカニズム熱中症の治療法熱中症、こん...

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2020/08/06(木) 17:25:47 

    夏休み那須か伊豆に行きかったなー

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2020/08/06(木) 17:25:59 

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2020/08/06(木) 17:26:02 

    がるちゃんでも
    コロナは軽症だから!
    季節性インフルエンザの方が怖い!
    ってさっきからずーーーっとコメントしてる人いるけどさ、だから何?

    +4

    -7

  • 917. 匿名 2020/08/06(木) 17:26:26 

    >>914
    行きたかったね!

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2020/08/06(木) 17:26:29 

    >>902
    東京はGoto対象外地域だから関係なしでセーフ

    +17

    -1

  • 919. 匿名 2020/08/06(木) 17:26:57 

    旅行は控えるべきだけど、お盆での帰省くらいは大目に見てほしいな。とにかく東京から脱出したい。

    +6

    -10

  • 920. 匿名 2020/08/06(木) 17:27:10 

    お盆に帰省する人増えるからお盆明けはもっと増えるだろうね
    私は家族親戚ご近所が心配だから家族に会いたくてたまらなくても帰省しないけど
    ガルみてると帰省するって意見も多い

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2020/08/06(木) 17:27:12 

    >>686
    コロナは軽症にカウントされているらしき中等症でもかなりキツいことが予測されるから、かかりたくない気持ちはわかるよ。私はインフルもかかりたくないから対策しているくらいだし、気にするなと言われても困る。つーか嫌だと思う。が、騒ぎすぎるのも違うよね。

    +2

    -1

  • 922. 匿名 2020/08/06(木) 17:27:17 

    >>364
    さっきやっと陽性者数と感染者数の違いがわかったばかり。
    こういうのをテレビでドドーンとやればいいのに。

    +4

    -1

  • 923. 匿名 2020/08/06(木) 17:27:21 

    >>905
    イソジンでうがいだ!ww

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2020/08/06(木) 17:27:34 

    >>912
    でも老人の手当てと老人女性の手当ても変わりません
    現役は三割負担から四割負担にアップ

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2020/08/06(木) 17:27:35 

    >>915
    神奈川、実は陽性率が日本一だったりするから、来る人は気をつけて。

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2020/08/06(木) 17:28:15 

    >>912
    健康保険が破綻寸前になったら、高齢者の医療費が一律30%にアップにでもしないと賄えません。
    そのときになってはじめて年金暮らしで10%負担だった高齢者の皆さんも「経済が止まるってこういうことだったんだ」と言うことに気づくと思います。
    新型コロナ 東京都で新たに360人の感染確認 2日ぶりに300人上回る

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2020/08/06(木) 17:28:22 

    東京は明日36度だとよ…
    熱中症患者は余裕で1,000人超えそう

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2020/08/06(木) 17:28:22 

    >>902
    東京はgoto対象外

    +13

    -0

  • 929. 匿名 2020/08/06(木) 17:28:27 

    >>909
    入院調整中が多くなってきているので、そんな感じなんじゃないかなと私も思う。

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2020/08/06(木) 17:28:39 

    来年の夏は旅行に心置きなく行けるといいな。

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2020/08/06(木) 17:29:02 

    お盆での帰省くらいは大目に見てほしいなって人が一斉に帰省する予感
    私は我慢するけど

    +5

    -1

  • 932. 匿名 2020/08/06(木) 17:29:12 

    千葉で最多の感染者 76人|NHK 首都圏のニュース
    千葉で最多の感染者 76人|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    千葉県内で6日、発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は男女あわせて76人でした。 1日に発表された感染者数としては、今月1日の73人…

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2020/08/06(木) 17:29:36 

    >>878
    まだこれから議論でしょ?
    自民の中にも減税しろってのもいるね

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2020/08/06(木) 17:29:49 

    >>904
    つい この前みたくスマホの緊急地震速報音がけたたましく鳴ると この世の終わり音のように感じてしまった😵💧

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2020/08/06(木) 17:30:15 

    >>916
    許容範囲については考えなきゃ駄目じゃないの?

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2020/08/06(木) 17:30:29 

    >>919
    その地方の人からすれば、旅行も帰省も変わらないと思うよ…

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2020/08/06(木) 17:30:33 

    >>902
    百合子は男前w

    +11

    -5

  • 938. 匿名 2020/08/06(木) 17:30:50 

    >>898
    冷感マスク付けてる人増えたよー。体感温度が下がるだけだから水分摂取は必須だけどね。

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2020/08/06(木) 17:30:58 

    >>902
    百合子は頑張ってるよ。

    コロナ専門病院も作るしね。←遅いけど。

    +10

    -7

  • 940. 匿名 2020/08/06(木) 17:31:00 

    >>926
    もっというと2025年からコロナなくても破綻って言われてた
    団塊が後期高齢者になってその上も長生きだからね
    なのに毎年現役は激減していく
    コロナで出生数も確実に下がる
    現役の税金が死ぬほど上がるのだろうな

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/08/06(木) 17:31:13 

    >>936
    むしろ旅行の人より帰省の人が地元の高齢と接触するのよね
    地元の家族とか親戚とか電車とか…

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2020/08/06(木) 17:31:13 

    >>937
    女帝、読んだ?

    +3

    -1

  • 943. 匿名 2020/08/06(木) 17:31:20 

    もうさ、一か八か、また政権交代してもいいんじゃないかと思えてきた。
    今度は立憲民主に投票してみようかな。

    +2

    -14

  • 944. 匿名 2020/08/06(木) 17:31:34 

    熱はないけど
    咳と鼻詰まりの症状がでてきた。
    このくらいなら普通に日常生活送るし、病院も行かない薬も飲まない程度だけど
    もしかしたら…と思うと…

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/06(木) 17:31:47 

    小池も本当にバカだな。
    もう明後日から夏休み入る2日前に自粛しろとか言っても意味ないじゃんw

    基本出かける人は何ヶ月も前のから予約してんのに?

    本当に自粛させる気があるなら、せめて一ヶ月以上前からキャンセル料は都が持つから、夏休みのお出かけは止めてください!だろ?w

    と言う事で来週は九州の温泉に行ってきます!

    +9

    -5

  • 946. 匿名 2020/08/06(木) 17:31:52 

    >>751
    脳が無いから無理なのよ
    時間的にもね
    来世は必ずやってやるわよ

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2020/08/06(木) 17:31:56 

    【速報】宝塚歌劇団でクラスター発生、新たに7人感染(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】宝塚歌劇団でクラスター発生、新たに7人感染(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     兵庫県は6日に新たに61人の感染が確認されました。そのうち、7人は宝塚歌劇団の出演者やスタッフだったということです。  宝塚歌劇団では5日も4人の感染者が確認されていて、兵庫県は6日、クラスター

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2020/08/06(木) 17:32:11 

    >>942
    まだ言ってるw
    360万票アザッス❗️

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2020/08/06(木) 17:32:12 

    東京より陽性率の高い県がたくさんあるのに、なぜ都民だけ槍玉にあげられて我慢し続けなきゃならんのだ!
    という気持ちにどうしてもなっちゃうよ。
    半年近く気をつけて引きこもってる身としては。
    ダラダラGoto続けるより、お盆前後2週間だけでも全国一斉に旅行帰省禁止とかしたらどうかな。
    こればかりは政府にしかできないことだけど。

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2020/08/06(木) 17:32:44 

    東京だけじゃない
    地方都市も全部こんな感じ

    何もしない政府のせいで国民が耐えて頑張ってきたけど限界だよね

    マジメな人が鬱とか病気になったり
    コロナ以外の病気やケガになってもマトモに入院できなくなって来てる

    ガル民みんな偉いよ
    こんな事しか言えないけど本当にみんなエライよ

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2020/08/06(木) 17:32:45 

    >>890
    上がったら嬉しい
    下がると思ってたし

    +5

    -16

  • 952. 匿名 2020/08/06(木) 17:32:52 

    360人ってことはさ、グルッと回ってもとの位置に戻るんだから実質0人じゃない?

    +1

    -2

  • 953. 匿名 2020/08/06(木) 17:33:04 

    >>668
    これgotoがどうのこうのじゃなく予防と3密回避を怠った結果じゃん
    私は経済回したいけど、流石にこんなことはしないわ

    +20

    -1

  • 954. 匿名 2020/08/06(木) 17:33:08 

    >>919
    地方交付税払わせられるわ、来んな言われるわ、都民は散々だね

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2020/08/06(木) 17:33:19 

    >>943
    冗談でしょ?

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2020/08/06(木) 17:33:22 

    >>945
    みぐるしいな。go to除外のタイミングでキャンセル出来ただろうにw

    +2

    -3

  • 957. 匿名 2020/08/06(木) 17:33:40 

    夜の飲食店。特にお酒を提供するビアホールや居酒屋には、いまのコロナ感染状況では行くべきではない。銀座の老舗のビアホールでも、コロナ感染者の従業員が出たという話です。外食すらもいまはなるべく控えるべきだと思う。

    +8

    -2

  • 958. 匿名 2020/08/06(木) 17:33:43 

    >>10
    わかる
    もう諦めの境地かな
    Gotoとかビニール袋とか一時休止にしないで継続中だし、皆がいくらコメントしても全然届かない

    +47

    -0

  • 959. 匿名 2020/08/06(木) 17:33:46 

    >>943
    ソウカ嫌いだけど公明がなんぼもマシに思える

    +1

    -7

  • 960. 匿名 2020/08/06(木) 17:33:53 

    >>941
    家族皆で買い物行ったりご飯食べに行ったりもお盆によくあるしね
    うちは万が一にも実家や地域にまき散らしたくないし我慢の夏さ

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2020/08/06(木) 17:34:14 

    >>12
    数日前のニュース(局は忘れたけどキー局)

    今回の発生源とされる中国武漢市と
    日本の発生源とされる歌舞伎町を比較していたけど。

    こんなの意味ある?
    アホなの?

    って思ったよ。

    +90

    -0

  • 962. 匿名 2020/08/06(木) 17:34:17 

    >>916
    そう思えなければ家に居れば?

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2020/08/06(木) 17:34:36 

    >>952
    油であげたらカロリーゼロとかいうのと一緒じゃないのそれ

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2020/08/06(木) 17:34:39 

    >>923
    あまりに腫れすぎてるから、喉ティンコに直接ヨードつけられて消毒されたよ💦

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2020/08/06(木) 17:34:51 

    >>956
    うん?
    そもそもキャンセルする気なんて、最初から全く無かったよ?

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2020/08/06(木) 17:35:01 

    熱中症は家の中でも若い人でもかかるよ。
    うちの息子、2階の冷房の無い部屋で昼まで寝ていて、起きてご飯食べて立ち上がった直後に突然バタン!と倒れて目が白黒して焦点が合わず…
    ポカリ飲ませてしばらく横になってたら落ち着いてきたけど、本当に怖かったよ😫

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2020/08/06(木) 17:35:01 

    >>955
    いや、この際蓮舫総理でやってみよう!

    +1

    -10

  • 968. 匿名 2020/08/06(木) 17:35:28 

    >>945
    良いなあ
    気をつけて行って来てね!

    +3

    -2

  • 969. 匿名 2020/08/06(木) 17:35:30 

    コロナは過剰に恐怖と不安を煽り人の行動範囲と思考に規制をかけて人々から職と土地、財産を奪う施策

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2020/08/06(木) 17:35:33 

    >>919
    場所によるんじゃない?
    帰省先も都市圏か
    移動がマイカーで宿泊は母屋じゃなくて親と食事別とかなら
    帰省先にも迷惑かからないだろうけど

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2020/08/06(木) 17:35:40 

    >>763
    いつって高齢者の感染が増えたらだよ。今は高齢者にうつさないよう自粛してるから感染者が少ないでしょ。そら増えんわ。

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2020/08/06(木) 17:35:45 

    >>967
    ならん!

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2020/08/06(木) 17:35:45 

    テレビ業界の安倍政権対応政策への粗捜しを
    念頭にした連日の国民からの批判誘導報道が
    改善され無い限りコロナ感染問題が終息する
    のは特効薬が誕生した時しか思考出来ない。
    テレビ業界の為の様な他人との間隔距離維持
    にはテレビ出演者も、業界関係者から死者も
    出している現実でTBSの、ひるおび報道番組
    MCの飛沫想像すればマスク着用する思考に
    成らないのは、テレビ局関係者には特権意識
    が存在しているんだろうなと認識するよね。
    テレビ報道番組も政権対応批判中心で無く
    ゴールデンウィークが、帰省自粛だったから
    お盆休みには、帰省出来る状況確保する為の
    感染拡大防止行動を呼び掛ける等の報道が
    無く残念だったよね。

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2020/08/06(木) 17:36:11 

    >>931
    一人暮らしの若い世代でワンルーム暮らしの人だけ許してあげてほしい。
    ばあちゃんには近寄らない前提で。

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2020/08/06(木) 17:36:14 

    >>915
    神奈川県は検査数がかなり少ないらしいとどこかのトピで見た。
    私は神奈川県民だけど、実は東京並みに感染者いると思う。gotoも除外になってないから旅行や帰省してる人はしてるし。
    東京より大阪より沖縄より神奈川が情報出てない分、気にしない人が多くてやばいと思う。

    +9

    -0

  • 976. 匿名 2020/08/06(木) 17:36:20 

    >>945
    コロナも熱中症も
    気をつけて行ってきてね!

    +1

    -2

  • 977. 匿名 2020/08/06(木) 17:36:31 

    >>967
    キャラは嫌いじゃないけど日本を破壊する方向性だからなあw

    +0

    -3

  • 978. 匿名 2020/08/06(木) 17:36:54 

    >>967
    蓮舫は中華の国家首席の方がお似合い

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2020/08/06(木) 17:37:24 

    >>949
    わかるーー。なんか最近ずっと引きこもってたけど限界に来つつある。
    東京ばっか禁止事項多くて。
    神奈川千葉埼玉だって多いじゃん。
    大阪愛知福岡だって多いじゃん。
    東京より感染割合高いんでしょ?
    いくら都民が頑張ったって、周りが動いてたら意味ないよね。東京経由することあるだろうし。

    +9

    -0

  • 980. 匿名 2020/08/06(木) 17:37:35 

    >>973
    一行20文字で改行するのがマイルールなのですか?

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2020/08/06(木) 17:37:47 

    >>952
    そうだね。
    アイスもカロリーゼロだしね。笑

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2020/08/06(木) 17:37:59 

    >>933
    ごめん、私は増税するとは思ってない。でも、可能性があるよレベルであんなに自殺するとか言っていたら現段階でも相当追い込まれているんだなって思っただけ。

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2020/08/06(木) 17:38:02 

    やはり緊急事態宣言の解除が早かったということかな?
    もう無症状者の動きを止められないよね…
    無症状者が気づかぬまま感染つないだ可能性 感染研分析(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    無症状者が気づかぬまま感染つないだ可能性 感染研分析(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国立感染症研究所(感染研)は、新型コロナウイルスの遺伝子情報をもとにした、国内の感染の新たな分析結果を公表した。3月以降の流行が収束しつつあった時期も、気付かれないまま感染が伝播(でんぱ)し、6月

    +2

    -4

  • 984. 匿名 2020/08/06(木) 17:38:28 

    コロナのアプリインストールしてるんだけど、昨日「COVID-19にさらされた可能性があります」の通知が来た。本画面では陽性者との接触なし。焦ってアプリ開いたから通知が消えてしまった。詳細も分からないし、いつどこで接触したのか不明。問い合わせしたら接触があったと思って行動しろと…。主婦だからそれはできるけど、基本マスクして外出、4月に引っ越したばかりで知り合いもいないし、家族以外と外で話したことない。それでも通知が来るの?症状もないから検査も受けられないし、アプリに戸惑ってる

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2020/08/06(木) 17:38:31 

    >>945
    キャンセル料惜しい人は旅行中するなよ
    もったいないからって体調悪くても出かけちゃうタイプでしょ
    知り合いなんて子供ノロっぽかったのにハワイからそのまま帰ってきて
    帰国後もれなく親もノロになったらしいけどその話聞いてドン引きしたよ
    同じ飛行機乗った人大丈夫だったんだろうか…

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2020/08/06(木) 17:38:40 

    >>37
    だって減る為の対策してないじゃん!
    むしろ国はGOTOコロナ推奨してたし!

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2020/08/06(木) 17:39:20 

    >>840
    オモチャ売り場にあるようなラジコンを想像してるの?
    自分で組み立てるタイプのラジコンカーって、
    とてもとても子供のおもちゃなんてレベルの代物じゃないよ
    値段も難易度も、大人の趣味だよ

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2020/08/06(木) 17:39:32 

    >>971
    高齢者がどんどん退院していってる

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2020/08/06(木) 17:39:41 

    >>943

    はあ?
    そんな愚かな選択できないよ。20年もしないで、中華人民共和国日本省になるよ。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2020/08/06(木) 17:40:15 

    >>985
    キャンセル料がどうこうじゃなくて、そもそもキャンセルをする気が全くない場合はどうすればいいでしょうか?

    +0

    -1

  • 991. 匿名 2020/08/06(木) 17:40:19 

    >>33
    ただの風邪ならそれこそマスクはした方が良い、自粛しなくていいには賛成

    +41

    -1

  • 992. 匿名 2020/08/06(木) 17:40:21 

    >>983
    インフルも75%無症状という論文があるよ

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/06(木) 17:40:23 

    >>762
    切り替えないでください。流行しているのが風邪だろうがインフルだろうがコロナだろうが、周囲に移さないよにガードくらいしてください。すっごい迷惑です。

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/06(木) 17:40:34 

    >>965
    自分がもともとキャンセルしないつもりだったら、政策の不備は関係ない。
    それならここにいる心配性の人の気持ちを煽らず、黙っていけば良い。

    いってらっしゃい。気をつけてね。

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2020/08/06(木) 17:40:51 

    >>879
    外出自粛しろと言われてるのに、いい大人が外で遊んでたらみっともないよ
    世間体も悪いし
    第一感染したらどうするの

    +0

    -3

  • 996. 匿名 2020/08/06(木) 17:41:14 

    >>974
    人によるけどその世代が一番今も遊び歩いてない?
    知り合いでも大学生と社会人の若い子たちいつもと変わらない生活してるよ
    私が帰省先なら一番警戒する

    +2

    -1

  • 997. 匿名 2020/08/06(木) 17:41:33 

    今日大阪過去最多の225人。
    人口考えたら東京よりやばい。
    イソジンとか言ってる場合じゃない。

    +12

    -0

  • 998. 匿名 2020/08/06(木) 17:41:39 

    >>983
    無意味な検査やめればいいんじゃない
    前の体制のままで良かった

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2020/08/06(木) 17:41:43 

    >>762
    世界中がロックダウンし最悪年率5-6割以上のGDP下落率を記録する中でスウェーデンは緩和策を採用。
    結果GDPの落ち込みは欧州中最も軽度で最悪ケースと比べて1/3程度
    ロックダウンは感染抑止効果のみならず経済破壊効果の視点からの評価も必要です.

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2020/08/06(木) 17:41:50 

    みんなで我慢したい。
    都民だけ我慢し続けるのは気持ち的に限界がある。
    全国一斉に我慢したい。
    そしたら頑張れる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。