ガールズちゃんねる

「GoTo」参加宿での感染者数は「公表せず」観光庁

555コメント2020/08/09(日) 23:10

  • 501. 匿名 2020/08/07(金) 07:11:07 

    >>497
    自分の言った言葉に責任持てって話に何見当違いなこと言ってんの?

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2020/08/07(金) 07:13:02 

    これって完全に経済界や観光業界からの圧力じゃん
    自分たちが食うためにその他の日本国民を犠牲にしろって言ってるも同然

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2020/08/07(金) 07:17:14 

    >>10
    歴史的な愚策なのに、ネーミングが「GoToキャンペーン」と言うお気楽さを醸し出してるところが、またまた悲しいよね。

    +18

    -1

  • 504. 匿名 2020/08/07(金) 07:20:31 

    >>451
    なんであのヨボヨボのじーさんが、力持ってるんだろうか。本当に不思議。
    何か国のためになること、したのでしょうか。
    ねえ、和歌山県民、確か二階さんて和歌山の選挙区だよね。
    なんで当選させてるのかな??
    やっぱ老人パワーなの?

    +14

    -0

  • 505. 匿名 2020/08/07(金) 07:23:16 

    >>4
    日本も中国みたいになってる感…

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2020/08/07(金) 07:26:13 

    >>502
    圧力というか、自民党の二階が旅行業協会の会長だし

    +10

    -0

  • 507. 匿名 2020/08/07(金) 07:37:36 

    宮古島のホテルは公表したね。

    信頼できるホテルだと思った。

    +19

    -0

  • 508. 匿名 2020/08/07(金) 07:38:58 



    お願いだから、沖縄に来ないで下さい。

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/07(金) 07:45:38 

    は?

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2020/08/07(金) 07:51:15 

    >>508
    コロナがおさまったら、行くからね!!

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2020/08/07(金) 07:57:38 

    >>16
    ね!
    税金使ってるんだから、むしろ公表する義務があるくらいじゃない?

    +15

    -0

  • 512. 匿名 2020/08/07(金) 08:02:37 

    >>3
    国が力持ちすぎ
    マスコミも忖度しすぎ

    中国北朝鮮のようにはなりたくないわ

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2020/08/07(金) 08:12:52  ID:ikd29wSVa7 

    これでもし、GoToで旅行した人が旅行中になって無症状のまま感染防止対策をきっちりしてる夜間営業してるお店に行ったら「原因は夜間営業のお店です」って報道されてしまうのかな。なんだか理不尽さしか感じない。
    観光業界の人もこの対策じゃかえって怖いとおもう。

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/08/07(金) 08:26:48 

    もう自民党にはうんざり!
    だけど…他の党が与党になるのもちょっとな…

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/08/07(金) 08:34:00 

    本日の虎ノ門ニュース

    【DHC】2020/8/7(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】

    公式サイト
    虎ノ門ニュース公式サイト | DHCテレビ
    虎ノ門ニュース公式サイト | DHCテレビtora8.tv

    虎ノ門ニュース公式サイトの話題投票・アンケート投票で番組に参加しよう!番組へのご意見・ご感想、番組からのプレゼント応募もこちらから


    YouTube
    【DHC】2020/8/7(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2020/8/7(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓本日の話題一覧(「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます ★★★ 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレ...


    ●九州北部 7月の降水量が過去最多

    ●東京 コロナでの死者 4~5月に集中 半数超が院内や施設内感染

    ●大阪知事 うがい薬使用呼び掛け 科学的根拠薄く

    ●尖閣への対処「必要なら自衛隊が行動」 河野防衛相

    ●香港民主派の周庭氏に有罪 昨年の警察本部包囲デモで

    ●宇宙、AI、海洋、サイバー…拡大する中国軍

    ●ブレア英元首相「日本もファイブアイズに参加を」

    ●敵基地攻撃の議論本格化 自民提言受け政府NSC開催

    ●米 中国通信事業を包括制限へ ポンペオ国務長官が新方針発表

    ●米大統領選の延期6割超が反対 バイデン氏リード

    ●レバノン 爆発の死者137人に 30万人帰宅できず

    ●北茨城・五浦に巨大油・ガス田か

    ●スペースX新型宇宙船 無事に帰還

    ●中国から不審な種子届く 米各地でも 詐欺手口との見方も

    ●虎ノ門サイエンス「温暖化より怖い地磁気変動の恐怖」
    1127

    +0

    -2

  • 516. 匿名 2020/08/07(金) 09:10:51 

    >>270
    どこまで人に求めるんだろう。
    これまでのトピにデータまで貼り付けてくれていた人がいてたのに。
    これでコロナのトピ何個目よ?

    +1

    -4

  • 517. 匿名 2020/08/07(金) 09:11:55 

    >>501
    そこまで責任の範疇を求めるの?
    コロナがただただ怖い人ってこういう思考なんだね。

    +0

    -4

  • 518. 匿名 2020/08/07(金) 09:13:19 

    >>16
    東京新聞か……国籍不明者を先に公開してほしいんだけど、そこを突っ込むマスコミは居ないよね…

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/07(金) 09:16:13 

    >>150
    え、自己責任って大前提でしょ…?
    gotoを批判するなら利用しなければ良い。
    日本の経済瀕死なんだよ?

    +4

    -4

  • 520. 匿名 2020/08/07(金) 09:26:01 

    >>253
    公表したらGOTO責められるからでしょ
    批判されたくないからしない

    でも公表しないってことは感染してるってことだろうから
    結局公表してるよね

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/07(金) 09:34:02 

    今の内閣は、隠蔽だらけやな。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2020/08/07(金) 09:39:18 

    >>63
    そうですね
    公表出来ないくらいまずい状況なんでしょう

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/07(金) 09:42:59 

    >>517

    自分が言った言葉を説明も証明もできないならただの詐欺師じゃん

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/07(金) 09:58:05 

    なぜ公表しないの?
    お店の名前は同意を得ずに公表するって言ってなかった?
    旅館やホテルも同じにしたらいい。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/07(金) 10:02:58 

    何か、中国の大統領の事、言えなくなって来たよね。

    やってる事、同じじゃん。

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2020/08/07(金) 10:22:38 

    >>424
    風評も何も、実際にコロナウイルス感染がgotoの結果発生してるのにね
    原発爆発以降、都合の悪い事、対処したくない事は「風評被害」と言えば黙らせられるって勘違いしてるのが腹立つわ
    被害に言及する方が悪、って空気作り出そうとしてるよね
    いやいや実害でしょってイラつく

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/07(金) 10:23:52 

    >>503
    しかも英語の文法的に間違ってるという
    どこまでもどうしようもない

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2020/08/07(金) 10:25:07 

    >>525
    5ちゃんのニュース板に、都合の悪いニュースのスレを立てられないよう圧力掛けたりね

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2020/08/07(金) 10:25:36 

    田崎スシローは、go to はとても大事で地方の観光業は大変なんです。
    宮古島の女将さんの苦しい状況を聞いて絶対に必要だと痛感しました。と政府ヨイショで得意そうに話していたが、
    go to によって宮古島は感染爆発して医療崩壊、観光業壊滅の危機にある。玉城知事が離島への渡航を全面禁止する事態になった。

    スシロー、自分の発言に責任を持てよ。
    弁明の一つも出来ないのか。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/07(金) 10:27:05 

    ふざけんな

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/08/07(金) 10:27:22 

    ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/07(金) 10:28:47 

    隠蔽の指示出した奴誰だよ!!!!!
    おい!!!!

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/07(金) 10:29:45 

    >>519
    日本の経済瀕死なのに、旅行業界や電通やマスク受注会社やらには次々税金から莫大な予算流したり
    逆に業界から献金受けたり
    国民に申請要で10万円支給の時に議員には申請不要で一人200万円支給したり
    瀕死って何なんでしょうね

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2020/08/07(金) 10:32:06 

    ふざけろ!ってんだ!

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/07(金) 10:36:50 

    >>3
    マジレスだけど、go toの失敗を隠蔽するためだよね 国民なめられてる

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2020/08/07(金) 10:37:30 

    >>38
    二階さんが言うんだから、しょうがないんだろう
    国も、わざわざ観光庁なんて作ってまで、観光推し勧めたいんだろうから

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/08/07(金) 10:37:48 

    もぅだめだ。

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2020/08/07(金) 10:39:33 

    >>520
    でも、TV新聞の情報が全てで信じきってる層にはその違いは大きいよ
    TVや新聞で「gotoトラベルにおいて○○県で○○人、○○県で○○人のコロナ感染が…」と報道されるのとされないのとでは
    やり方が卑怯

    そして、おそらく選挙を楽しみにして多く行くのはその層

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/07(金) 10:46:32 

    >>1
    >>529
    同感。コロナが終息してないのに、gotoやるとか頭悪いんだよ。
    医師会の人も「今やると感染が広がりますよね」て言われてたし、経済評論家の人も「コロナが終息してからgotoキャンペーンをするのだと思ってました」て言われてたよ。

    感染者の多い地域から、感染者の少ない地方へ旅行させたらダメなの、小学生だって分かる話じゃん。むしろ観光業をつぶしたくてgotoするのか?て思ったわ。

    安倍さん筆頭に政府関係者もさ、いくら二階さんが推してたとしても、あえて抑えなきゃダメだったんだよ。中止が無理なら、せめて延期すれば良かったのに。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/07(金) 10:48:24 

    別にそれで良いと思うよ。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2020/08/07(金) 10:49:27 

    コロナ情報の隠蔽なんて今更じゃない?

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/08/07(金) 10:49:28 

    >>519
    同感。行く行かないは自己責任だよ。政府の責任じゃない。
    自分の命は自分で守るのは当たり前。
    それにgotoだけで日本経済を救えるわけじゃ無いしな。

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/07(金) 10:52:41 

    >>94
    終息するには、2.3年かかるよ。
    数カ月で終わるわけない。
    そこまで待ってらんないんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/07(金) 11:00:22 

    >>25
    PRC
    覚えとく。
    なんでCHINAって表記しないの卑怯だよ。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/07(金) 19:08:26 

    >>145
    プラス、マイナスの数を見てね。だれもアンタの言うこと信じてない。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/07(金) 19:10:59 

    >>503
    [強盗キャンペーン] の方が良かったね。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2020/08/07(金) 20:50:44 

    >>500
    あー、自粛派はこれだと思われてんだね。
    私安倍政権は支持してるよ。
    経済がー、で動き回って感染者増やして
    また緊急事態になるの単純に避けたかったし。
    結果、安倍政権を責められるネタにも
    したくなかったしね。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/08/07(金) 23:00:23 

    >>516
    いま参加してる人が全員昔のトピ読んでるとでも思ってるの?

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/07(金) 23:02:31 

    沖縄の病床使用率83%で全国でダントツだって…
    沖縄の人達は緊急時にちゃんと医療を受けられるのかしら

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/07(金) 23:05:10 

    >>517
    横だけど、いまコロナに関して不確かなことを言って社会を混乱させるのは問題になってるね

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/08/08(土) 08:05:32 

    >>145
    三人って・・・
    アンタと安倍信者とバイト書き込みさん

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2020/08/08(土) 08:17:49 

    >>500
    安倍さんって都合の悪いこと隠そうとするね

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2020/08/09(日) 08:05:41 

    >>519
    経済瀕死だからって、Gotoが適切な政策かは別問題でしょう。
    それに各自治体によって主要産業がちがう。沖縄のような観光産業もあれば製造業や農業が主要産業のところもある。
    国が各自治体へ税金を分配して、各自治体が自分とこの瀕死になっている分野へ応急手当てとして渡せば日本全体の経済も回復して感染拡大も防止できたよ。

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2020/08/09(日) 09:38:00 

    >>553
    その考えは浅はか。
    1兆円をそのまま分配したら1兆円の効果しかない。
    例えば、1兆円を使って3兆円の効果を生むことが大事。こういうのをレバレッジをかける、と言います。調べてみてください。

    ただの分配なら貯蓄に回って1兆円の効果にもならない可能性があるしね。

    もうね、コロナと共存していくしかないのよ。
    半年収入なかったら一般市民でも会社でも潰れる、国も潰れる。経済回さなきゃ。
    重症者、死者数は把握してる?感染者数だけ騒いでも意味ないよー。

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/09(日) 23:10:19 

    >>554
    おばかな質問ですみませんが貯蓄させないようにできないものなんですか? レバレッジやらと引き換えに全国で感染拡大しています。沖縄は国際通りの8割がほぼ休業状態だそうですよ。このままで日本経済は無事回復すると思いますか?
    私の周りのことを話すと、gotoとまったく関係ない、法事やお祭りで稼いでいた商店街のお店がそういう集まりがなくなったからつぶれましたよ。
    goto以外に消費税の減額などで経済を安定させる方法がもっとあったと思うんですよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。