-
1. 匿名 2020/08/05(水) 19:33:35
旦那(33)が薄毛を気にしています。元々猫っ毛で、結婚前からサラサラペッタン子してました。
30位の頃から髪を気にして、ネットで買った変な育毛剤みたいのを熱心につけてましたが、あまり効果がなかった様で、AGA治療をはじめたいとお願いされました。
確かにつむじ回りはぶっちゃけ禿げていて、毎日巧妙なセットテクニックで誤魔化しています。そんなに悩んでるようならやって良いよと伝えました。
東京に住んでますが、クリニックによって値段や効果が違ったりするそうで、どこがいいのか?と二人で探してますが、ネットがステマだらけで困っています。
ガルちゃんなら、ハッキリ言ってくれると思い、トピ申請してみました。旦那さんが治療している方、どこの病院で幾らくらいかかって、効果はどのくらいありましたか?良かった点悪かった点あわせてアドバイスしてくださると助かります。出典:2.bp.blogspot.com
+131
-0
-
2. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:21
ハゲ.......+11
-42
-
3. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:35
ミノタブは????+12
-1
-
4. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:09
トピタイで笑ってしまったやん😂+5
-26
-
5. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:12
アデランスとか大手は?+4
-15
-
6. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:35
>>1
巧妙なセットテクニックに笑った。
セットテクニック見てみたい。
あ、ちなみにアデランスから出てきたおじいちゃん髪フサフサだったな+175
-2
-
7. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:41
>>2+31
-24
-
8. 匿名 2020/08/05(水) 19:36:33
月1万くらいかかってる。
効果は…ハゲが進みはしない。特に新しく生えてくるわけではないけど。
なのでハゲる前に始めないとあまり意味がない、とお医者さんに言われたらしい。+183
-4
-
9. 匿名 2020/08/05(水) 19:36:40
孫正義やジョブズや中居くんがハゲてるんだよ
薬でなんとかなるわけない+208
-9
-
10. 匿名 2020/08/05(水) 19:36:46
私にも教えて下さい😩+15
-0
-
11. 匿名 2020/08/05(水) 19:37:02
ぺったん子(笑)+74
-0
-
12. 匿名 2020/08/05(水) 19:37:36
湘南美容外科ってどう?+5
-1
-
13. 匿名 2020/08/05(水) 19:37:55
あきら🍈+3
-0
-
14. 匿名 2020/08/05(水) 19:38:10
男友達やってて、月に1万くらいかかってる!でも前より気にならないくらいになってる!
病院で自費らしいよ+101
-2
-
15. 匿名 2020/08/05(水) 19:38:17
旦那が皮膚科でしばらく薬を処方してもらってた。
1ヶ月8千円くらい。
進行を止める薬ですが、あまり効果がみられなくて1年くらいで止めました。+76
-0
-
16. 匿名 2020/08/05(水) 19:38:41
辛辣な画像トピにあったハゲ質疑応答集見る限り厳しそう+5
-0
-
17. 匿名 2020/08/05(水) 19:38:51
薄毛の治療薬もありますが、
これは性欲減退、勃起不全などの副作用もあるので、もし妊活するのであれば、薬での治療はおススメはしません。+148
-2
-
18. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:31
なんでAGA治療なんだろう?HAGE治療とか薄毛治療で良いのにね。ハゲは言葉もオブラートに包まないといけないんか+7
-22
-
19. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:39
>>10
ガル男ですか?+3
-6
-
20. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:41
ナイナイが薄毛治療のCM出てるけど医師役の矢部も薄いよね。+51
-1
-
21. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:44
うちの旦那は毎日薬飲んでる!
娘のためにも私のためにもハゲに対してはお金掛けてもいいって言ってある。ハゲが似合わない顔なもんで+20
-7
-
22. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:47
AGA治療のあるクリニックで働いています。
薬の相場がネットに書いてあるはずなので、身近なクリニックのHPを見て調べてください。
そこで値段の確認していけば大丈夫です。
どうしても不安なら薬を扱っている皮膚科もあるので(もちろん保険適用外)そちらに行かれた方がいいですよ。
マッサージとかそういうのは効果ないので勧められても一切やらない方がいいです。
ちなみに日本で認められている薬は進行を止めるだけの薬です。
ネットでは髪の毛を生やす薬(ミノキシジル)が売られていますが、本当に本当に危険な薬なので絶対手を出しちゃダメです。
もっと細かく説明できますが、長くなると読みにくいのでこれくらいにしときます。+109
-1
-
23. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:51
【画像】辛辣だけど笑ってしまうもの【コピペなど】 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-1
-
24. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:58
>>1
兄が通院してます。
額が広かったけど産毛がしっかり生えてきて、半年過ぎた頃にフサフサになりました。
高額なので内服薬を海外から取り寄せようか悩んでいるようです。+10
-7
-
25. 匿名 2020/08/05(水) 19:40:27
旦那がリアップつけてるけど余計ハゲてきた+43
-0
-
26. 匿名 2020/08/05(水) 19:40:28
元々猫っ毛で、結婚前からサラサラペッタン子
してました。。。。。+11
-1
-
27. 匿名 2020/08/05(水) 19:40:28
個人輸入なんてマイナス付きそうだけどシンガポールから自分で輸入すると日本で何十万、何百万だかする薬が何万で買えるよ。
半年たたないくらいで効果出てます。
い地肌が透けるほどだったのに今はふさふさになりました。
ただハゲって病気らしくて、薬辞めるとまたハゲてきます。+64
-2
-
28. 匿名 2020/08/05(水) 19:40:29
>>9
金あるんだから髪無くても良いよね+14
-8
-
29. 匿名 2020/08/05(水) 19:40:51
薄毛を笑い者にする風潮、本当に良くないと思うんだよね。
たぶん薄毛を苦にして自殺した人って、かなりいると思う。
+139
-7
-
30. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:03
>>1
昔、本でよんだんだけど
(AGAじゃなくてごめん)
スヴェンソンみたいな編込み式のカツラだと
高いけど水に濡れても大丈夫みたいよ!!+8
-0
-
31. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:11
薄毛治療は、他の男性機能が劣ってくると聞いたことがあります。それがどこの部分にくるのかは、個人差があるのでやってみないと分からないそうです。+21
-1
-
32. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:25
>>8
ずーっと続けないといけないって事だよね?+32
-0
-
33. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:52
>>1
いらすとやってなんでもあるね+18
-0
-
34. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:00
子どもはもういるのかな?
いないなら子どもをつくってからかな。
たぶん影響でると思うから。
調べて納得して治療するのが良いよ。+22
-1
-
35. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:01
>>1
夫が秋葉原のクリニックに行ってます。
頭に注射したり飲み薬を毎日飲んだり。
Mハゲが気になっていたのですが、産毛がフサフサ生えてきてMのあたりがマシにはなってきました!!
治療している間は妊活もできない為、子供が産まれてすぐに開始しましたが1年で変わりましたよ!
人それぞれだとは思いますが。
お金も100万くらいかかります。+62
-0
-
36. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:25
>>30
松木安太郎が広告に出てるやつか。+3
-0
-
37. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:16
>>17
なるほど、、、だから我が家レスになったんだ。
よかった、私に愛がないってだけが理由じゃない可能性が出てきて+48
-4
-
38. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:19
AGA治療薬、内服で効果のエビデンスがあるのはフィナステリドとデュタステリドだけ。
他の飲み薬はぜんぶちゃんとした臨床データは厚労省に認められていないので高いサプリメントとかにお金をつぎ込まないようにね
ミノキシジルも内服では効果なし
外用でエビデンスがあるのは5%ミノキシジルだけ
だからこれも他の塗り薬にお金注ぎ込まないように
あと有効率は50%くらいだから効かない場合は効かない
諦めも肝心だけど効果がでるならお金をかける価値はある
塗り薬で「ミノキシジル配合!」は濃度薄いから気をつけて
+13
-0
-
39. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:24
性欲減退+16
-0
-
40. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:32
なんでHAGEって略さないの?+4
-7
-
41. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:36
このトピ旦那や彼氏が〜じゃなくてただのハゲ男が居そう+7
-2
-
42. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:57
>>1
いらすとやかわいい
ミリオンヘアー?+6
-0
-
43. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:46
夫がAGAの治療薬を5年内服しています。費用はかかるみたいですが、頭頂部の薄毛がかなり改善しましたよ。枕に抜け毛がついたりもしなくなりました。ただ、内服を止めると、また抜け始めるとか・・。+37
-3
-
44. 匿名 2020/08/05(水) 19:45:13
アジア人は髪が黒いからハゲがよりみすぼらしく見えると思う
ムキムキに体鍛えてスキンヘッドにする人もいるよね
そっち方面でおしゃれにまとめられるならもうハゲてもいいと思うけど、結局顔次第になるのかな…+9
-1
-
45. 匿名 2020/08/05(水) 19:45:24
うちの旦那もう手遅れだよ。
小峠みたいになると思う。
何も言わないけど気にしてるだろうな。+23
-0
-
46. 匿名 2020/08/05(水) 19:45:35
フィナステリドとかの飲み薬は効果がありますよ。ただ、薬を飲まなくなるとすぐハゲに戻る。+2
-0
-
47. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:20
旦那も薄毛が気になってるみたいで、同僚何人かが日本では無認可のミノキシジルの飲み薬となんかの薬を併用して薄毛が治ってきたから自分ものみたい!と言ってきた。
でも薄毛じゃなくて確か心臓疾患かなんかに使う薬で副作用で毛が生えるみたいな感じだった。海外のサイトで頼んでるみたいだけど、無認可とか怖すぎるし海外でも薄毛治療としては導入されてる国はないと書いてあったから猛反対してやめさせた。
でも最近ますます薄毛が加速してて本人も気にしてる。
なんか安全な薬とかないのかなぁ。
あったら教えて欲しい。+43
-1
-
48. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:52
この間我が家の人が金髪に染めたら薄毛目立たなくなってたね。
+5
-0
-
49. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:47
>>1
潔く丸刈り(全体ハゲじゃないなら3ミリくらい)
にするよう旦那様に勧めましょう。
薬で治療といったって永久にお金が掛かりますし、やめると薄毛が加速します。
後頭部が絶壁とか顔が逆三角の方でなければ
丸刈りは似合います。
うちの旦那も30歳位からM字ハゲが顕著になり
丸刈りにしましたが凄くカッコいいですよ😃
+38
-2
-
50. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:51
薬飲んだら効くよ
特につむじ周りのハゲにはテキメン
東京ならAGAを専門にしてるクリニックがあるし、最初は薬やサプリや進められて高くなるかもしれないけど、毛根が育ってくると、徐々に減らしていくことも出来る
旦那も30代後半でおでこの髪の毛が細くなってきたけど、AGA専門のクリニックに行き薬を飲んだら毛根が強くなって太い毛が生えてきた
それから10年の間徐々に減らしていったけど、昔みたいに薄くならず、いい具合の老化現象って感じの髦量
1度試してみたらどうかな??+17
-1
-
51. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:10
>>36
それ!
やくみつるもみたいね!+1
-0
-
52. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:39
>>8
スキンケアもそうだけど後から色々してもあんま効果ないんだよね+25
-0
-
53. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:09
>>1
自分じゃないけど知り合いの旦那さんがやってる
月2万
効果はめっちゃある
とのことです+12
-0
-
54. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:07
>>51
自然だよね。
松平健、さだまさし、船越英一郎あたりも植毛?してるけど、しれっとカミングアウトしてるよねw
良いと思う。
城島リーダーも広告出てたけど植毛してるのかな?+19
-0
-
55. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:14
>>10
ハゲの嫁+4
-1
-
56. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:48
オーダーメイドのヅラは?+3
-1
-
57. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:59
ダンナが20代前半からそれで皮膚科に通ってる。薬は実費だったかな、有名な皮膚科じゃなくてAGE治療してる近所の皮膚科
EDとか副作用あるから子作りするなら少し考えた方がいいかも。+13
-0
-
58. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:22
私の兄が100万ぐらいかけて治療して、頭は信じられないぐらいふっさふさになったけど、おばさん化したよ。
なんだろ、元々の体型が少しぽっちゃりしてたんだけど、決して元より太った訳じゃないのにシルエットが明らかに女性らしくなったと言うか…。
それまでaga治療を強く希望していた旦那が、兄の姿見てから言わなくなったw
+56
-2
-
59. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:34
>>9
ちょっとw
中居くんのは公然の秘密じゃないのかw+54
-0
-
60. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:05
うちの旦那も薬服用してるよ。
薄毛の進行は止まって、薄ら額に細い毛が生え始めてる。
腕や足の体毛も濃くなってきた。
で、性欲減退。オナニーも減ったそう。
元々3ヶ月に1回程度だったのでなくなっても良いけどね。+9
-0
-
61. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:46
彼が月9000円くらいで自由診療で薬を服用してますが、
おかげで髪は保たれて、見た目は変わらないです
が、性欲激減したと言われ、もう8ヶ月レスです。+20
-0
-
62. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:15
>>14
むしろ保険適用される方がびっくりだよ+20
-0
-
63. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:19
>>48
染める過程で頭皮傷まないのかなw
会社員じゃ無理とかは置いといて+3
-0
-
64. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:36
>>12
働いてましたw
若い人からじいちゃんまでいました
薬飲んで、体毛が増えるから頭は生やしつつ、
体は脱毛って人が多かった。
飲み始めたら一生飲まなきゃいけないから金持ってるひとじゃないと続かないよねー+30
-1
-
65. 匿名 2020/08/05(水) 19:58:26
自然現象なんだから、逆らわない方がいい。
薄くなったなら、短くするなり、剃り上げた方が潔い。
側頭や後頭部から無理矢理もってきて、バーコードやススキにしがみついてる方がカッコ悪い。+23
-1
-
66. 匿名 2020/08/05(水) 19:58:43
>>48
芸人の我が家か
一瞬コメ主の家族のこと我が家の人って書いてるのかと思ったw+5
-0
-
67. 匿名 2020/08/05(水) 19:59:07
>>22
ミノキシジルってそんなに危険なんですか?
旦那が個人輸入して飲んでみようか悩んでいます。+20
-2
-
68. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:24
薬剤師です。すみません普段は読んでるだけなのですが明日休みで久しぶりに発泡酒飲んだのでコメントさせてください。
AGA治療の内服薬は基本前立腺肥大の患者さんが飲むアボルブと言う薬と同じ成分です
アボルブはジェネリックもでたので高い薬ではありません
ただAGA治療目的となると話は別。自由診療扱いになるので処方箋きる病院さんがなんとなく安くなりすぎないよう空気を読んで好きに値段を決められます
保険はききません
整形やバイアグラのように「それやらなくても生きてはいけるよね。」という扱いです
私が見てきたイメージではだいたいひと月10000円前後です。薬代だけで。
効果はなんとも言えない感じです。悪化はしてないけど生えてもいないイメージの人が多いです。
男性ホルモンにかかる前立腺の薬なので他にも言ってる人いるけど副作用として勃起不全、あとまれに尿閉(おしっこがでにくい)
昔ドラッグストアで働いてるときミノキシジルの取り扱いもしてましたが、あれはそこまで良くなってる人見たことない上にやめると一気に悪化する人多いのですすめません。値段も高いし。
+51
-2
-
69. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:31
フィナステリドは生えてくるわけではないかなぁ。進行を遅らせてるって感じ。。。産毛が生えてきたくらい。それだけでもわりと違うけどね。+3
-0
-
70. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:46
>>9
これが何とかなるから驚きなんだよ
旦那が個人輸入で抜け毛防止の薬と生える薬(名前忘れた)のんでるけど、初期の小杉からハゲとは分からないレベルになったよ
でも個人輸入の薬飲むのはおすすめできないし飲まないとまたハゲてくるよ
旦那は若ハゲがかなりコンプレックスだったみたいだから、しばらく続けるみたいだけどね+16
-1
-
71. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:56
>>17
友人の薬剤師に、夫が浮気の気配があるならサクッと薄毛治療薬を飲む方向に持っていけと勧められたよ....+55
-0
-
72. 匿名 2020/08/05(水) 20:02:30
今までなかった指毛やすね毛の密度が目に見えて上がったから。毛は増えるのは確実。+3
-0
-
73. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:51
すみません68です!ドラッグストアで取り扱ったミノキシジルは塗り薬のほうです。(相棒のやつ)
+7
-1
-
74. 匿名 2020/08/05(水) 20:05:35
>>1
旦那(34)は新宿ウエストクリニックに通っています!プロペシアという薬を飲んでいましたが、今はジェネリックのフィナステリドを飲んでいます。
受診は半年に1度で薬代は月2500円ほどです。
既に禿げた所には効果がありませんが、禿げる前のおでこなどはかなり効果があると思います。
あと、ザガーロも試したようですが効かなかったみたいです。+12
-1
-
75. 匿名 2020/08/05(水) 20:06:50
>>24
どこの病院ですか?+4
-1
-
76. 匿名 2020/08/05(水) 20:06:55
ISSAは植えてるのかい?+3
-0
-
77. 匿名 2020/08/05(水) 20:06:56
ホームレスとインディアンにハゲはいない(洗髪しすぎるな)
と
若くから少食、断食する人はフサフサだし白髪も生えない理論はどうだろ?
確証とれたのかね?+4
-8
-
78. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:27
40代後半からならおすすめだけど、30代で性欲減退、勃起不全はかなり深刻な家庭不和に繋がりそう...+14
-3
-
79. 匿名 2020/08/05(水) 20:08:38
旦那じゃなくて自分がやりたい
女性の薄毛治療あるなら受けたいですね。
ちなみに30歳で円形脱毛症+13
-0
-
80. 匿名 2020/08/05(水) 20:08:53
>>67
ミノキも最初は本当に効果あります
指毛やら顔からも毛が生えてくるので間違いないです
でもだんだん効かなくなってきて、2倍3倍と薬の量が増えていくんだよね
そして怖くなってやめたらもとに戻ります+38
-0
-
81. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:33
病院で処方して貰っている薬を飲み続けてから、進行は止まってます。
ただ、副作用に性欲減退、少し鬱っぽくなるなどがあるようで体調が悪くなると薬を辞めている月もあるようですが、頭がまた薄くなってない?って思う時はだいたい薬を辞めている時です。
月1万円ほどの出費、副作用、飲み続けないと効果は無くなるなどを理解したうえで始めた方が良いと思います。
うちの旦那は、60歳まではどうしてもハゲたくないので飲み続けるそうです。ちなみに今は43歳です!+11
-1
-
82. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:40
うちも主人がやってます
明らかに抜け毛が減りました
カサブタが取れる前のような
むず痒さが少しあると言ってました
その辺の内科で診てもらってます+7
-0
-
83. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:35
ハゲに効く薬飲んでるよ。もう6、7年になるかな。
途中でAGA治療でめっちゃ注射してきたこともあったな。
薬飲んでなかったらとっくにやばいと思う。+5
-1
-
84. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:45
プロペシア飲んでいるけど、性欲減退は特に無いって。ハゲの侵攻はかなり遅くなった。+9
-0
-
85. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:45
>>9
ウチもしてるわ…
でもする前に遺伝子検査して、効果ありそうだから始めたみたい。
効果無しと出る人もいるみたいだよ。+8
-0
-
86. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:46
>>67
本当に辞めた方がいいです。
以前来た方は個人輸入で買ったミノタブを使い副作用で顔がパンパンに浮腫んだ状態で来ました。
動悸もすると言って居ましたが、もちろんクリニックでは何もできません。そもそも個人輸入は自己責任なので何かあった時に誰も責任はとってくれません。
そもそも個人輸入の薬は「効く・効かない」「合う・合わない」以前にその薬が本物かどうかって所から疑うべきです。
進行を止める薬も2種類あり、主にてっぺんハゲだけに効くプロペシアとM字ハゲにも効果があるとされるザガーロがありますが、リスクを考えザガーロは処方したがらない先生も居ます。
ザガーロですらリスクがあると言われているのにミノタブなんて論外です。
+49
-2
-
87. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:00
薄くなったらさっさと剃り上げて、頭にワセリン塗って笑いを取りに行って欲しい。
卑屈になるのがダメ。
+2
-6
-
88. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:58
>>70
ミノキシジルじゃない?
産毛くらいまでは生えるけどそれ以上全然育たない体毛だけ凄い生えるって聞いたけど
あと初期脱毛がすごくてそこで後悔する人も多いとか+8
-0
-
89. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:50
>>87
そんな人ばかりならいいのにね
うちの旦那は鬱になりかけてると思う
本当に1日中気にしてて口を開けば髪の事
仕事行く気も無くしてる+17
-0
-
90. 匿名 2020/08/05(水) 20:21:32
>>1
旦那ハゲ治療でEDになったから
もうハゲのままでいいや+13
-1
-
91. 匿名 2020/08/05(水) 20:21:37
ちょっと話はそれますが、
以前、ips 細胞で将来はハゲがなくなるという記事を読んだのですがどうなんだろう、、、
かなり期待しているので実現してほしいな!+15
-0
-
92. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:14
いや、うちじゃん。
て思ってすぐ開きました。
今29歳で2年?3年?くらい前から通ってます。
薬も毎日飲んでいて。
効果は正直凄くあるようには、、??
だけど酷くもなってない…かな
しかしこのトピ読んでいて、副作用の性欲減退とか読んで怖って思いました。
一応レスにはなってませんが、元々性欲そんなに強くないって思ってたしなあ、、
一応血圧とか病院でも測ったりして、副作用がないように病院側も気をつけてはいてくれてるから安心してたんですけどね…
え…なんか止めた方がいいのかなとか思ってきてます+14
-1
-
93. 匿名 2020/08/05(水) 20:25:28
>>8
我が家も月1万の薬ずーっと飲んでる
その前に一番最初に80万かけて頭にちくちく注射かなんかやったりする治療があって、それでだいぶ増えた
額は進行具合によるらしいけど既にハゲだともっと高いしふさふさのうちにやればもう少し安いと思う
そこから飲み薬を飲み続ける
ふえる薬と維持する薬を選べるんだけどもう3年くらいずっと増える薬の方を飲んでるからふさふさ
ただ、2人目作る時は妊活一ヶ月前から子供が出来るまでやめてもらわないと子供に影響あるかもらしいからその間は飲むの辞めてねって言ってるんだけど、こっそり飲み続けそうで不安+28
-0
-
94. 匿名 2020/08/05(水) 20:25:38
AGA治療ですが、病院行くと、フィンペシアとミノキシジルという飲み薬を処方されます。
多分月に1万円ぐらいだとおもいます。
これが一般的な方法で、効く人は一気にきいてフサフサになります。だけど、効かない人もいます。
副作用があり勃起がしなくなったり、心臓が痛くなったりします。人によります。
次に、芸能人男性の方がよくされていると思うのですが、自毛植毛という手段もあります。
簡単にいうと、サイドの生えてる毛を薄い部分に植えます。そうすると生えます。
これはかなり大金がかかると思います。100万から200万円だと思います。
薬にしろ自毛植毛にしろ大金もかかり副作用もあります。
難しい判断ですが、どうしても気になるなら薬から始めるのも良いかもしれません。+11
-0
-
95. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:31
>>89
AGAクリニックはもう行ってる?
旦那は義父もその父も20代から若ハゲの禿エリート家系。大学卒業後から即クリニックにお世話になったおかげでギリギリ維持しているよ笑+9
-1
-
96. 匿名 2020/08/05(水) 20:28:23
>>18
じゃあレディースのサイズ表記はガリ、普通、デブ、デブデブ、スリーデブとかでもいいのか
+8
-0
-
97. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:07
>>95
ザガーロ飲み始めて2ヶ月です
初期脱毛?っていつまで続くんですかね
飲む前より進行してて、どうなってる?の質問にどう返そうか困る日々です…+6
-0
-
98. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:28
>>96
それ良いね!+2
-0
-
99. 匿名 2020/08/05(水) 20:33:38
>>94
横だけど付け加え。
植毛と薬はワンセットです。
植毛だけしてハイ終わりってことはないです。
毛に悪戯するホルモンを薬で抑制しない限り、植毛してもその毛はまた抜けます。
なので植毛した方は死ぬまでずっと進行止めの薬を飲まないとお引越しした毛と100万がパーになります。+8
-0
-
100. 匿名 2020/08/05(水) 20:34:25
私が見た感じ全然ハゲてる感じしなかったけど、主人は気になったようでAGA専門の病院行って、薬飲み始めたら髪の毛増えた。+2
-0
-
101. 匿名 2020/08/05(水) 20:36:38
>>96
スリーデブの破壊力w+13
-0
-
102. 匿名 2020/08/05(水) 20:38:52
ちょっと下の動画を見てください。
人気漫画、スラムダンクの作者の井上雄彦さん、53歳ですけど、
ハゲてるんですね。
だけど、坊主にして気にしないスタイルです。難しいとは思うけど、
井上さんみたいに短髪にして、開き直るのが一番いいと思います。
人間、ハゲる時はハゲますよ。スラムダンク20年 井上雄彦さん、バスケとの距離は今 (Bリーグ・主役に迫る) - YouTubeyoutu.be「スラムダンク」作者・井上雄彦さんが語る、バスケットボールとの出会いと魅力 (記事は2016年5月15日掲載) 【詳細はこちら】http://www.asahi.com/special/bleague/
+21
-1
-
103. 匿名 2020/08/05(水) 20:38:52
ミノキシジル
フィンペシア
デュタステリド
フィナステリド
ザガーロ
これくらいは名前聞いた事ある それぞれの効果は分からないけど+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:21
ガル男の世界においでよ
+0
-9
-
105. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:54
知人のハゲてる男性はハゲ治療で外国の女性ホルモンの薬飲んでた。久しぶりに会ったらフサフサwでもEDになるみたい+2
-1
-
106. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:07
ガル男いないの?
たまには役に立つかもよ?+1
-0
-
107. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:13
え、ハゲの治療って月1万程度なの?
なら旦那にやらせてやろうかな。もっと高いと思ってたよ。カツラって50万とか80万とかするんでしょ?+4
-0
-
108. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:48
>>1
シモの話で申し訳ないけど、彼氏、薬のみ出してからガッツリ性欲減りました。年齢のせいかと落ち込んでいますが、薬を飲んでいるのは知らないフリしているので言えません。
そうなった時の話合いもしておいた方が良いと思いました。+32
-0
-
109. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:54
>>96
ウケたwww+7
-0
-
110. 匿名 2020/08/05(水) 20:45:29
>>22
うちの旦那、はげてきたから頭皮マッサージ毎日やってるけどやらない方がいいの?+7
-1
-
111. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:11
こういう感じにするのが一番いいと思うけどね
仕方ないよ
菅田将暉くんとかも髪質的に、そろそろハゲると思うよ。+21
-1
-
112. 匿名 2020/08/05(水) 20:48:57
うちの旦那、海外通販で買ったハゲ薬4月から飲み始めたんだけど、すごい生えてきたよ。
頭の頭皮が直径4センチくらいハゲてたけど、完全に髪の毛で覆われた。
そのかわり、髪の毛以外の腕や手足、陰毛などの身体中の毛も、ものすごく増えるよ。
なんか、ホントゴリラみたいになってきた。+7
-0
-
113. 匿名 2020/08/05(水) 20:50:21
>>41
本気で悩んでる男ならこんなとこで相談しないと思うよ
+0
-0
-
114. 匿名 2020/08/05(水) 20:50:26
薬飲んで髪は生えるかもしれないけど一生飲み続けないといけないのが怖い。数年、数十年と身体に蓄積して後々変な事なったら嫌だし+4
-0
-
115. 匿名 2020/08/05(水) 20:50:38
>>112
全身脱毛もセットでするといいかも+0
-1
-
116. 匿名 2020/08/05(水) 20:52:51
旦那の治療に1度付いて行ったことあるけどけっこう女の人も治療に来ててビックリした
ガル民も悩んでる人いそう+9
-0
-
117. 匿名 2020/08/05(水) 20:54:17
個人輸入でミノキシジルとフィンペシア飲ませてる。ハゲにストップかかったよ。
たしか2、3ヶ月で6000円ほどだったような+6
-1
-
118. 匿名 2020/08/05(水) 20:54:29
>>96
服はレディース限定じゃないから、ブラのサイズの方が適切じゃないか?+2
-1
-
119. 匿名 2020/08/05(水) 20:54:52
女性でもハゲる人いるけど、
若い女子の場合、気にして自殺する人が多いらしいので、
深刻なんだよね+11
-0
-
120. 匿名 2020/08/05(水) 20:56:27
>>111
それ顔ありきじゃない?
+6
-0
-
121. 匿名 2020/08/05(水) 20:57:47
>>79
円形脱毛症は薄毛治療とはまた別じゃないかな
良くなるといいね
+1
-0
-
122. 匿名 2020/08/05(水) 20:58:25
>>120
サッカーのイニエスタさんとかも短くしてるし+6
-0
-
123. 匿名 2020/08/05(水) 20:58:30
>>119
女子は飲み薬無いよね、たしか+0
-2
-
124. 匿名 2020/08/05(水) 20:59:07
>>84
誤字で大量の武器を持ったハゲが押し寄せてくる絵が浮かんだ。+4
-0
-
125. 匿名 2020/08/05(水) 21:03:35
竹中さんみたいに短髪にするしかないよ
基本+9
-0
-
126. 匿名 2020/08/05(水) 21:06:47
何だっけ?個人輸入の大阪堂だっけ??
ミノキシジル(こっちは育毛)と何とか(所謂ハゲホルモン抑制)ってのを友達二人飲んでるよ。
一人は半年くらいでつむじらへんの赤みが消えて毛が増えてた。
ただ体毛も少し濃くなるらしい。
半年分で1万円とかそんな感じだったような。
因みに頭に塗ったりするやつは効果ないらしいよー。
+9
-0
-
127. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:16
>>88
そう!そんな感じの名前
確かに体毛濃くなるし初期脱毛すごくて薄毛からハゲになってたけど、旦那は堪えて飲み続けてたら産毛じゃなく普通に毛が生えてきたよ
もしかしたらだけど、もう完全にハゲちゃった人は産毛が限界なのかも
+5
-0
-
128. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:44
>>32
そう、ハゲホルモン抑制する薬はハゲたくないうちはずっと飲まなきゃいけない。+2
-0
-
129. 匿名 2020/08/05(水) 21:10:47
>>52
でも人生はその後もあるからもう遅いって思って何もしないよりは良いのかもね…+0
-0
-
130. 匿名 2020/08/05(水) 21:11:20
>>1
33で薄毛はかわいそに。
性欲全くなくなるけど、髪が生えた元ハゲの知り合いがいる。+6
-0
-
131. 匿名 2020/08/05(水) 21:13:16
だいたい30くらいからハゲる人はハゲるからね
+1
-0
-
132. 匿名 2020/08/05(水) 21:13:29
>>97
クリニックには通われているのですね!
個人差はあると思いますが、うちはザガーロ全く効果無かったようで禿だけ進行してやめてしまった感じです。
プロペシアは育毛効果は無いのですが禿速度はかなり緩やかにしてくれています!+2
-0
-
133. 匿名 2020/08/05(水) 21:14:02
>>1
参考にはならないかもしれないけど、念のため…私自身が薄毛に悩んでいて某クリニック(女性専用)に行きました。
最初に血液検査とかされるのですが、検査結果が出る前にミノタブ出されて飲むように言われました。
ここで考え直せばよかったんですが、藁にもすがる思いだったのもあり契約して飲むことに。
でも私の体質には合わなかったようで、動悸がはげしくなり心臓に負荷がかかってる感じだったのですぐに飲むのやめました。
ちなみに、解約しようと思って連絡したら電話が繋がらず、ようやく繋がったと思ったら店舗を移動するから2ヶ月先まで待ってほしい、店名も変更になったとのことでした。
契約してから1ヶ月も経ってなく、来店した時は店舗移動のことも店名変更のことも全く言っていなかったです。
解約時にミノタブが合わなかったこと伝えたら、そんなこと初めて聞いた、これじゃないと治せませんよとか言われました。
結果解約できたしお金も戻ってきたのでよかったですが、CM出してるからとか、口コミもけっこういいからと安心しちゃダメだなと思いました。
あせらず、ちゃんと向き合ってくれるお医者さんと出会えるといいですね。
長くなりましたが、病院選びは慎重に!+26
-1
-
134. 匿名 2020/08/05(水) 21:16:00
>>27
どんな名前の薬ですか?よかったら教えてください!
夫が学生の時に精神的に病んで一晩で髪がほぼ抜けてしまったんです。皮膚科に行って薬のんでもだめで…今に至ります+7
-0
-
135. 匿名 2020/08/05(水) 21:20:07
>>134
精神的なものが原因でハゲたなら、
精神的なケアをすれば生えると思います。薬は関係ないと思います。
一般的なハゲは老化でハゲる感じなんです。+5
-0
-
136. 匿名 2020/08/05(水) 21:21:25
うちのお父さんは生えました!月1万5千円くらいだったかな?あれからもう10年くらい経つけどまだ維持してる!
そしてクリニックには若い男の子がいっぱい来てると言ってました。+4
-0
-
137. 匿名 2020/08/05(水) 21:23:21
旦那が、ミノキシジルとデュタステリド飲んでます。
動悸やむくみが辛いとのことです。
今2ヶ月目くらいですが、体毛が明らかに濃くなり頭皮も産毛が生えてきてます。
今は少し動悸にも慣れたとは言ってますが、ある程度生えたら、抜けるのを防ぐお薬に替えると言ってます。
結構辛そうなので、心配です。+7
-0
-
138. 匿名 2020/08/05(水) 21:24:17
病院行って薬飲んで生える人と生えない人がいるんだよね。
つまり薬が効く人と、効かない人がいる。
薬飲んで生える系なら、病院行くといいと思う。
飲んでもダメな人は諦めて坊主的な短髪がいいかなと思う。+3
-0
-
139. 匿名 2020/08/05(水) 21:30:45
>>112
何て薬ですか?よろしければ、旦那さんに聞いていただけませんか?+1
-0
-
140. 匿名 2020/08/05(水) 21:34:06
>>135
精神的にはよくなっても生えてこないんです。これはどうしようもないんですかね。+3
-0
-
141. 匿名 2020/08/05(水) 21:36:54
>>138
岡村隆史は体質的に薬が効いたって話してたね。+2
-0
-
142. 匿名 2020/08/05(水) 21:39:35
主はどこのクリニック?と聞いているけど、教えてあげないの?+2
-0
-
143. 匿名 2020/08/05(水) 21:39:54
阪神タイガース青柳投手も、ここ二年くらいで一気に来ました。+1
-1
-
144. 匿名 2020/08/05(水) 21:44:20
>>139
オオサカ堂で、ミノキシジルという薬だそうです。飲み始めは、副作用で、身体がかなりむくんで、辛かったみたいです。(足だけじゃなく、手までむくんだそうです)だんだん慣れてくるみたいですが、旦那は薬を減量して飲んでるそうです。
後、飲み始めて、毛が生えてくる前に、逆に身体中の毛がいったん抜けるそうです。確かに6月ごろ、旦那の部屋の掃除の時、ホントに尋常じゃないくらい毛だらけでした。それが1か月は続いたと思います。
そうしてるうちに、私でもはっきり分かるくらい後頭部の毛がはえました。
ただ、前頭部のM字の部分はハゲたままです。+0
-0
-
145. 匿名 2020/08/05(水) 21:46:43
>>94
ミノキシジルって日本で処方されるんですか?+0
-0
-
146. 匿名 2020/08/05(水) 21:50:58
>>145
されます。+0
-0
-
147. 匿名 2020/08/05(水) 21:51:29
彼氏がネットで海外から個人輸入で、薬買ってるよ。
最初の数ヶ月は、体毛(背中の毛)が濃くなってファサファサした。笑
その後は、目立った変化は無し。
でも今も続けてる。+0
-0
-
148. 匿名 2020/08/05(水) 21:51:57
確かに生えてきました。
おでこがかなり後退していましたが…
+0
-0
-
149. 匿名 2020/08/05(水) 21:58:59
+13
-0
-
150. 匿名 2020/08/05(水) 22:00:08
日本も外国みたくハゲててもなんとも思われない国になってほしい。
芸人がハゲを面白おかしく馬鹿にするのが嫌だわ。
+8
-0
-
151. 匿名 2020/08/05(水) 22:00:23
>>17
特に前と変わらないなぁ+4
-1
-
152. 匿名 2020/08/05(水) 22:01:07
>>29
嘘だぁ!薄毛に悩んでるガル男さん?
薄毛は精力強い証だって自慢してくるバカ多いよ
自殺は大袈裟だわ+1
-13
-
153. 匿名 2020/08/05(水) 22:01:59
>>146
そうなんですね。他の方のコメントで、ミノキシジルは日本では禁止っていくつか見たので。+1
-0
-
154. 匿名 2020/08/05(水) 22:02:55
AGA治療のクリニックで勤務しています。
ちゃんと治療すれば生えます。でも自由診療なのでそれなりに金額はするし、進行性なので完治はできないです。
あと海外輸入の薬は本当に危険です!
副作用もあるししっかりと先生に確認した上で飲み始めるのが1番。+17
-0
-
155. 匿名 2020/08/05(水) 22:11:41
>>27
ウチの旦那もシンガポールからの個人輸入でフィンペシアをもう何年も飲んでいます。
ミノキシジルも飲んでいましたが初期脱毛が酷く、薄毛がさらに進行してかなりショックを受けていました。ですが、初期脱毛は薬が効いている証拠とネットで調べ飲み続けました。その後しっかり生えて来たのでフィンペシアで現状維持させてるって感じです。
ウチは薬が合っていたようなので、薬代だけ年間1万円程度で済んでいると思います。ただ、このまま飲み続けて体への影響はないか心配していますが、本人がハゲを諦めない限りは飲み続けると思います。+13
-1
-
156. 匿名 2020/08/05(水) 22:15:54
>>144
ありがとうございましたm(_ _)m+0
-0
-
157. 匿名 2020/08/05(水) 22:15:57
>>9
はげてても金あるから生活するのに困ることはない。+6
-0
-
158. 匿名 2020/08/05(水) 22:16:03
誰も信じないだろうけど、重曹を毎日1~3g水に溶かして飲んでみると良いよ
これだけで大分塩分取ってる事になるから、他で塩分取り過ぎないようにだけ注意
理由を説明すると、腸内細菌から始まる最先端研究持ち出す羽目になるからやりたくない+1
-11
-
159. 匿名 2020/08/05(水) 22:16:19
>>75
沖縄県那覇市なんですが
AGAスキンクリニックです。+3
-0
-
160. 匿名 2020/08/05(水) 22:18:26
>>152
それ自慢してるんじゃなくて強がってるだけでしょ+5
-0
-
161. 匿名 2020/08/05(水) 22:26:13
元彼(美容師)が薬飲んでたな〜
ハゲ気味のお客さんが急に薄毛治って、紹介してもらったって。
副作用で性欲減退して、不仲になって別れた+8
-0
-
162. 匿名 2020/08/05(水) 22:38:53
>>79
そういうハゲはストレスがなくなれば生えてくるよ!+0
-0
-
163. 匿名 2020/08/05(水) 22:39:44
EDになる?+1
-0
-
164. 匿名 2020/08/05(水) 22:42:58
薄毛とは違うけど、子供が円脱になってエキシマライト当てたら生えてきた。+0
-0
-
165. 匿名 2020/08/05(水) 22:46:48
>>38
うちの旦那フィナステリドだけど月4千円だよー(^^)
近所の皮膚科で処方してもらってる!
まだ1ヶ月しか飲んでないから効果はまだわからない!
効果は半年は飲み続けないとわからないらしい。
M字ハゲで急にかなり進行してたからそれ伝えたら急いで病院に行ってた😅+3
-0
-
166. 匿名 2020/08/05(水) 22:59:13
うちの旦那は近くのAGA対応病院調べて薬貰いに通ってる。薬代は月一万円くらい。旦那の説明では生えるって言うか、抜けるのを遅くするから増えたように見えるって聞いた。
一時期転職ストレスで一気に薄くなったので、それが改善して本人喜んでるし良いかなと思う。
あと「ハゲたら坊主にすれば良い」って言ってた男友達が実際ハゲたら「皆が皆、坊主が似合う訳じゃなかった…!」って打ちひしがれてたのを思い出した。
頭の形とか局所的に濃くて青くなるとか
本人としては色々あるらしかったわ。+6
-0
-
167. 匿名 2020/08/05(水) 22:59:38
>>1
効果が分かりやすいのはミノタブとフィンペの併用だと思う。
でも初期脱毛、体毛が濃くなるなどの副作用もあるし止めれば元に戻っていきます。
旦那さんはセットが上手みたいなので、短くカットしてアレンジで誤魔化す方が良いのでは?
あとリー○21だけはやめておきましょう。+4
-0
-
168. 匿名 2020/08/05(水) 23:10:56
>>49
普段から、空気読めないって言われない?+4
-4
-
169. 匿名 2020/08/05(水) 23:20:41
ぶっちゃけハゲていて毎日巧妙なセットテクニックで・・・(笑)主さんの言葉のセンスが良すぎる。
クリニック情報はないけどコメントしてごめん。+7
-0
-
170. 匿名 2020/08/05(水) 23:21:41
>>49
業種によっては丸刈りとかあんまりよくないって風潮あるよね。
ハゲ散らかすより丸刈りとかの方がさっぱりしてていいけど、短くするのって勇気いるよね+16
-0
-
171. 匿名 2020/08/05(水) 23:22:20
>>110
白髪には頭皮マッサージ効くらしいけどね。+1
-0
-
172. 匿名 2020/08/05(水) 23:23:54
一時期、銀座にあるAGA治療のクリニックでアルバイトしてました。
ミノキシジルが元々降圧剤なので、来院時に血圧測定したり、肝臓や腎臓で代謝する薬剤を使っているので肝機能・腎機能検査のために採血をしていました。
採血に耐えられないと通院はきついかも。
若くて健康なのに気絶する男性がかなり多かったです。(私たちの技術の問題ではないですw)
大学病院や総合病院で働いていた時にはお目にかかったことのない、わざと失神する男性も多かったな。
迷走神経反射というのですが、「自分は針で気を失いやすいです」と申告してくれれば防ぐ手段があるのに「すーっと遠のくのが気持ちよくてテヘ」って‥変わってますよね。
1回失神したらカルテに書きますし、毎回採血前に確認するのですが、巧妙に抜けてくる人がいました‥
余談ですが、男性のAGAは気にならない(40歳で2人に1人ですし)のですが、女性のAGAは精神的にもきつそうでした。+3
-2
-
173. 匿名 2020/08/05(水) 23:33:57
某芸能人が鬱になったのはハゲの治療薬が原因っていう情報があるよね。
旦那がはげはじめてるけど、鬱になるくらいなら思う存分ハゲていいよって伝えてる。長期の鬱のものが家族にいるから、鬱の大変さや家族の大変さを理解しているから、はげるくらいどうでもいいよ!!+1
-0
-
174. 匿名 2020/08/05(水) 23:37:39
えーと
私は肌のシミの為にサイト見て買ってたんですが、髪の毛のサプリもかなりよい薬があって、日本に手に入らないものばかりなので、一緒にみて、口コミよんで買ってみては?
オオサカ堂です。
似たニセモノのサイトがあるので気をつけてください。
オオサカ堂で検索してみてください。+4
-0
-
175. 匿名 2020/08/05(水) 23:41:25
>>152
自分に置き換えて考えてみればわかるでしょ。
年齢が若い人ほど死にたくなると思うよ。
女と違ってほぼ治らないし+8
-0
-
176. 匿名 2020/08/05(水) 23:54:10
>>150
いやでもイギリスの新聞とか読むと、
かなりハゲを馬鹿にしてますよ。つまり欧米もハゲ辛いです。+1
-0
-
177. 匿名 2020/08/06(木) 00:34:43
>>1
旦那がのんでます!
わたしがもともと、美容クリニックで
働いていたのですすめました。
薄毛治療はハゲてから始めると
回復するのが厳しいです、、、。
薬も、抜けるのを止める薬(プロペシアやザガーロ、その他のジェネリック)と毛を生やす薬の
ミノキシジルの二種を同時にのまないとききません。
生えてきたなと思ったら
あとは抜けないように、
抜けるのを止める薬の一種類だけ
飲めばいいと思います。
薬だけあつかってるクリニックより
専門のクリニックのがおすすめです。
海外などのサイト?でネットでも
たまに売っていますが、絶対クリニックで購入してくださいね!!
+7
-2
-
178. 匿名 2020/08/06(木) 01:04:35
>>18
ハゲにも色々あるんだよ
数あるハゲの中の1種類がAGAだよ
わかったかハゲ+5
-2
-
179. 匿名 2020/08/06(木) 01:05:07 ID:YbECoxZIOZ
>>3
看護師なんで説明するけどミノタブは劇薬
循環器系に疾患あれば急死する
安易に手を出したら数年後恐ろしいことに
医者の処方や診断が必要+3
-1
-
180. 匿名 2020/08/06(木) 01:12:41
>>1
数年前から、夫が大阪のAGAクリニックに通っています。
付き合って暫くした頃から薄毛には気付いていたのですが、ある時、古くからの友人に冗談半分でからかわれたみたいで、ひどく落ち込んで帰ってきました。
本人が大分思い詰めてたので、一緒にネット検索で色々探してAGA専門クリニックを見つけました。
月3万円くらいの薬を始めて、最初は一旦髪の毛が余計に抜けるので本人はビビりまくってましたが(私も正直焦った)薬効いてきてるね〜!期待できるね〜!と励まし、半年くらいで間違えるほどフサフサに!!
それからは、月15,000円くらいで維持してます。
お金は掛かるけど、本人が自信持てるみたいで元気になったから良いかなと。
女性が美容液に1万円とか払ってる感覚だと思って納得しました。
ただ、妊活時は、3ヶ月前から薬を止めないとダメなので、子供考えてる方は時期気をつけて下さいね。
お薬飲んでると副作用が心配だけど、AGAの専門クリニックだと定期的に血液検査もしてくれるから安心ですよ!
なんか長々とすみません。
+13
-0
-
181. 匿名 2020/08/06(木) 01:26:43
>>111
短くするのが似合う人と、似合わない人がいる。
この人は似合う人の中でもトップクラスのイケメンじゃないか…
参考にならないよ。+4
-0
-
182. 匿名 2020/08/06(木) 01:52:11
M字の場合は植えた方がいいよ。つむじあたりは薬かなぁ。+2
-0
-
183. 匿名 2020/08/06(木) 02:56:08
他トピでみつけたやつを貼らせてください!+3
-0
-
184. 匿名 2020/08/06(木) 06:51:29
>>67
彼氏はミノキジジル内服してましたが、動悸が激しいのでやめて、ミノキジジルスプレーで頭皮に塗布してます。スプレーなら副作用特に出てないみたいです。内服はプロペシアのジェネリックのフィンペシアを個人輸入してます。髪が多いとは言いませんが、普通にちゃんと生えてますよ!本人も悩みが無くなって幸せそうです。性欲の方も製薬会社の方に聞いた事がありますが、男性ホルモンを落とさずAGAの成分を抑える目的で出来た薬で男性ホルモンを下げる薬ではないので性欲低下の副作用発生率は2%程だそうです。ただ薄毛が気になる年頃と性欲低下の年齢が被るから副作用として感じやすいと…。私の彼氏は性欲低下は全然無いみたいですね〜。でも薬には個人差があるので合わなければ辞めたほうがいいと思います。+2
-0
-
185. 匿名 2020/08/06(木) 07:47:45
>>178
爆笑した+1
-0
-
186. 匿名 2020/08/06(木) 08:05:03
>>1
うちの旦那も皮膚科行って相談したけど
スカルプDとかそこらへんのやつは
ハゲる前から使用して、ハゲを防止するもので
ハゲからの育毛には効果ないっていってたよ。
植毛が一番早いし確実だって言ってた。
でも植毛はコストがねぇ…
+1
-0
-
187. 匿名 2020/08/06(木) 09:41:45
>>158
エビデンスあるなら興味あるけど、なんか怪しいと思っちゃう。+0
-0
-
188. 匿名 2020/08/06(木) 10:10:33
無精子になるよ
ハゲを受け入れて生きていくべし
いい年してそんな髪の毛にこだわってるおっさんとかださくね?
見た目気にする奴ほど中身伴ってない+1
-7
-
189. 匿名 2020/08/06(木) 11:19:18
プロペシア長年使っているみたいだけど、妊活した時は週4ほどでしてたよ。
性欲減退って人にもよると思う。+0
-0
-
190. 匿名 2020/08/06(木) 11:20:55
>>124
司令官!左軍の守りはもう限界です!!
撤退します!!
みたいなやり取りを生え際確認しながらやってます笑+2
-0
-
191. 匿名 2020/08/06(木) 12:17:20
治療っていうけど自然現象で病気じゃないし、そこに投薬するのは不健康だわ。+1
-2
-
192. 匿名 2020/08/06(木) 12:22:33
副作用心配だよね
会社の取引先の薄毛治療、服薬してた人が飛行機内で心臓疾患で亡くなった
もちろん治療が原因か分からないけど+0
-0
-
193. 匿名 2020/08/06(木) 12:25:04
>>188
やっぱり気になるものじゃない?
白髪でさえ嫌なんだから禿げの自分を受け入れるって葛藤あると思うよ
スタイリングで隠せる!って踏ん張るみたいな+3
-0
-
194. 匿名 2020/08/06(木) 12:36:09
旦那がハゲ防止で何年も前から薬飲んでる。一万円位、高いよね。
お陰様でアラフィフだけど髪フサフサ。
睾丸痛や性欲減少するから子供ほしい人はやめた方がいい。
浮気性の人に飲ませるのいいかも笑+4
-0
-
195. 匿名 2020/08/06(木) 13:04:07
月1万円くらいの薬飲んでます。飲み始めて3Dヵ月くらいですが、けっこう効果出てますよ。でも、頭以外の毛も濃くなってます。
+0
-0
-
196. 匿名 2020/08/06(木) 13:14:25
ロケットニュース24の記者が植毛の経過を載せてたよ!!M字のとこで写真付きで経過のせて数ヶ月後の写真もあった。この人植毛までしたのにサプリで生える!みたいな怪しいハゲ治療の広告に勝手に写真を使用されてそれを買いた人に突入みたいな記事もあってめっちゃ笑った!!笑+2
-0
-
197. 匿名 2020/08/06(木) 13:38:48
AGAなら、スーパースカルプが一番安いですよ。
飲み薬も使わないでふさふさにしてくれるから、お試しする価値あると思う!+0
-2
-
198. 匿名 2020/08/06(木) 14:52:18
>>2
AGA治療(ハゲ治療)って()めんどくさいからHAGE治療でいいじゃん、っていつも思う+2
-1
-
199. 匿名 2020/08/06(木) 15:19:11
>>1
病院いくと、1ヶ月あたりの薬代8万とか高いよ。
ネットで海外から取り寄せれば、同じ薬が1万とかだから、ぼったくりに気をつけてなー
どの病院いっても、薬の大まかな成分は同じだと医者が言ってました。(私も薄毛治療受けてた)
Noxidil 5mg…1日一錠。飲む時間を一定に!
pantogar … 毎食後一錠(女性向け)
この2種類を同時に使う。
ネットだと、アイドラックストアで買えるよ。
(自己責任で飲んでくださいね。)
【副作用】
髪に栄養を送る血管を拡げる薬とその栄養材なんだけど、血管が拡がったときに、血液の急激な圧力増加で、髪が内側から押されてしまう関係で、飲んで暫くは髪が薄くなってしまう。
身体中の毛に影響があるため、体毛が濃くなる。人によっては、女性の顔でも髭みたいに産毛が長く伸びてしまったりする。+3
-0
-
200. 匿名 2020/08/06(木) 15:23:50
>>22 AGAにはミノキシジルって基本じゃない?
+5
-0
-
201. 匿名 2020/08/06(木) 16:07:03
>>71
夜が面倒になったらハゲも治るし一石二鳥…。
でも鬱になったりしないのかな?仕事できなくなったりしたら大変。+1
-0
-
202. 匿名 2020/08/06(木) 16:42:38
>>1
宮迫がスカルプシャンプーと病院の内服薬で治ったってYouTubeで言ってたよ+0
-0
-
203. 匿名 2020/08/06(木) 16:54:39
>>5
あくまで自毛で勝負したい+2
-0
-
204. 匿名 2020/08/06(木) 17:43:21
>>70
デュタステリドでしょ?
これを飲むとハゲの原因となる男性ホルモンデヒドロテストステロンが作られないようになる。
そのために抜け毛は完全にストップする。+0
-0
-
205. 匿名 2020/08/06(木) 17:45:40
うちの旦那はアイドラッグストアーで個人輸入して治療してる。効果あるし偽物じゃないみたい。副作用もフィナステリドは問題ないみたい。0.2%に性欲減退起こるらしいけど。+1
-0
-
206. 匿名 2020/08/06(木) 17:52:45
>>37
AGA治療薬での性欲減退は1%もないから関係ないと思う。+0
-0
-
207. 匿名 2020/08/06(木) 18:50:25
>>163
100人に1人の確率と言われてます+0
-0
-
208. 匿名 2020/08/06(木) 19:10:53
>>1
ミノタブとデュタステリドで元に戻ったよ!
神(髪)の薬の薬やwwwまさに
旦那喜んでるよ!
でもウチは子ども作る予定ないからいいけど、今後子ども作るつもりだったら、服用ちょっと迷うかな+0
-1
-
209. 匿名 2020/08/06(木) 19:12:51
>>204
ホルモン産生自体は変わらないけど、毛根にある受容体ブロッカーになるんじゃなかったかな、たしか+0
-0
-
210. 匿名 2020/08/06(木) 19:57:14
>>209
あなたが言っている薬はRU 58841
デュタステリドはテストステロンと5αリダクターゼがくっつかないようにしてデヒドロテストステロンが作られないようにする。
そのため、体内のテストステロンの量は増えるが、デヒドロテストステロンは激減する。+0
-0
-
211. 匿名 2020/08/06(木) 20:43:04
>>158
マイナス多いけど私は支持するよ。まず、重曹自体が体に良い事は証明されてるし、pHが通常に戻るんだよね??
薄毛を初めとする、がん細胞やアレルギーなどは、pHが傾くから??なるって聞いた事ある。
速攻で効果は無いにしても断然に体にいい事だから続けて悪くはないと思う。
ちなみに、禿げてた人が髪がフサフサなったて本を出してるけど
表紙に腸内環境が大切みたいな事書いてあったような気がする。
重曹は腸内環境をめっちゃ整えてくれるから。
但し、1日数グラムじゃないと塩分過多になるから注意した方がいいと思う。+0
-0
-
212. 匿名 2020/08/06(木) 22:30:08
>>170
むしろ周りはスッキリ短髪の方が似合うって感じる人多いと思う
でも少し長め(ツーブロックとか?)だった人が坊主頭に近いぐらいに切るのは本人的には相当勇気いるかもね
似合うって言われても、やっぱりハゲって気づかれてたのかーとか落ち込みそう+0
-0
-
213. 匿名 2020/08/07(金) 00:03:00
>>1
生え際からくるタイプで気になったから私から治療を勧めました
11月から治療を始めて今月で9ヶ月になるけど4、5ヶ月前くらいから明らかに増えたよ。
行きつけの美容師にも髪が増えたことを指摘されて喜んでた。
飲み薬で副作用が起きていないか血液検査をしたり毛根チェックをするために定期的に検診に行っていて、毎日飲み薬の服用と毛根に塗り薬をしてる。
30万弱の治療代が無駄にならなくてよかったけど一生続けるとなるときつそう。
早い段階で治療を始めたのがよかったのかなとは思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する