-
1. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:08
上段左からフィッシュ・アイ、タイガーズ・アイ、ホークス・アイ
下段左から蒼井翔太、日野聡、豊永利行
「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎役などで知られる日野が演じるのは、虎から姿を変えたタイガーズ・アイ。「ユーリ!!! on ICE」勝生勇利役などの豊永は、鷹から姿を変えたホークス・アイ役。そして「うたの☆プリンスさまっ♪」美風藍役などの蒼井が、魚から姿を変えたフィッシュ・アイを演じる。劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」 特報30秒 /Pretty Guardian Sailor Moon Eternal The Movie Trailer - YouTubeyoutu.beあの〈美少女戦士セーラームーン〉が25年の時を超えて新たに映画化!~月の光は時を超えた愛のメッセージ~ 「どんな時でも絶対にあきらめない心」「仲間を信じ、守り抜く強さ」 そして「恋のときめき」が、スクリーンに鮮やかによみがえる!
+22
-22
-
2. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:38
乙女のポリシー+17
-0
-
3. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:44
顔写真いらんやろ+203
-2
-
4. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:01
真ん中の奴が正視に耐えない。+8
-28
-
5. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:14
絵がキツイ
蒼井翔太って人この前のHEYHEYHEYのナレーションしてた人か+90
-0
-
6. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:20
フィッシュアイって、魚の目だよね。+22
-0
-
7. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:59
日野さんだ!
声が低くない方のお芝居なら観たいな+48
-1
-
8. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:25
蒼井さんてポプテピの最終回に実写で出た人だよね
誰この人wwwて思いながら見てたけど声優だったのか+50
-1
-
9. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:47
なんかTwitterのけんさで蒼井翔太って入れると
蒼井翔太 無理
蒼井翔太 キモい
とか候補出てきたけど一体この人は何したの?+72
-1
-
10. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:58
蒼井翔太は合ってる気がする!
昔の声がこの人の声で再生される+1
-32
-
11. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:21
Eternal+0
-0
-
12. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:30
日野聡って鬼滅の煉獄とか斉木楠雄の灰呂とか似たような役しか知らなかったけど銀魂の神威もやってるの知って意外だった+46
-0
-
13. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:47
なんか、絵がサッパリし過ぎて魅力半減😥💦+116
-0
-
14. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:52
石田彰が恋しい……+152
-1
-
15. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:43
子供の頃セーラームーン見てたけどアマゾントリオが出てくる前にアニメ見なくなってしまった
アマゾントリオ今回が初見だな+3
-0
-
16. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:57
>>12
あと弱虫ペダルとか金色のコルダとかにも出てたよ+7
-0
-
17. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:48
>>3
ほんとだよねぇ、、、
チラつくようになるからやめてほしいわ。
主役はキャラなんだからさあ、、+50
-0
-
18. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:29
>>13
この画像のフィッシュ・アイかわいい+91
-0
-
19. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:34
頑張って寄せた方だよね!
同じ絵なら昔の観れば良いし、ストーリー次第かな。+2
-4
-
20. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:27
>>14
渚カヲルより早かったっけ?
石田さん調べたらフィッシュアイや幽白の仙水の幼少期もやってた。+34
-0
-
21. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:35
フィッシュアイが蒼井翔太かー。
いいところ持ってきたな。+1
-23
-
22. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:39
石田さんが演じてほしい+75
-0
-
23. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:49
蒼井翔太推されてるみたいだけど声が無理。
前にTBSの深夜ドラマもでてたよね?+52
-0
-
24. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:53
フィッシュアイには美少女声が必須
ゆえに担当は彼か入魔くん役の人だろうな~とは思ってた+7
-6
-
25. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:33
>>6
フィシュアイって名前の宝石があるのよ
タイガーアイ
ホークスアイ
も宝石の名前+55
-0
-
26. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:41
前の声優さんじゃあかんかったの…?
うさぎ以外のセーラームーンの声もなんだかなぁ+51
-1
-
27. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:00
>>12 日野さん、学園ベビーシッターズも低くない演技しててエンディング見るまで日野さんって気づかなかったよ。
日野さんは声が低いキャラのイメージ大きかったのに+26
-0
-
28. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:43
>>5
声優詳しくないから、女の人がしゃべってるのかと思った。+4
-3
-
29. 匿名 2020/08/05(水) 12:19:19
>>13
こっちめっちゃ可愛い+55
-0
-
30. 匿名 2020/08/05(水) 12:21:26
>>26
自己レス
セーラームーンじゃなくてセーラー戦士だった💦
特にほたるちゃんは変えないで欲しかったなぁ+7
-0
-
31. 匿名 2020/08/05(水) 12:21:37
蒼井翔太て人またオネエ役なんだw
シンフォギアでもそうだったけど最初バッシング凄かった+4
-0
-
32. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:30
>>9
私も蒼井翔太色々無理だからその検索結果は納得。
至る場所にいて目にするから、なんかもう一周回って好きかも!って一瞬思った事が何度かあるけど、やっぱり最終的に無理ってなる。+67
-1
-
33. 匿名 2020/08/05(水) 12:25:53
>>13
作画もそうだけどやっぱり昔の画面のふわふわ感が好き+84
-0
-
34. 匿名 2020/08/05(水) 12:26:36
前の声優さんでも‥とは思うけど
大人の事情かな+4
-0
-
35. 匿名 2020/08/05(水) 12:26:38
3人とも旧キャストの方が好きだったな……+29
-1
-
36. 匿名 2020/08/05(水) 12:28:08
もっと描きこんで欲しい。こんな絵中学生でも描けるわ。+3
-1
-
37. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:05
旧アニメが人気だっただけに、比べられて声優さんも大変だろうな
評判は微妙みたいだけど個人的には映画、観に行きたい!+12
-0
-
38. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:18
>>14
彰的には黒歴史らしい
緒方さんに突っ込まれた時、「(その話は)やめてやめてー!!」ってかなり必死だった+26
-1
-
39. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:48
原作よりのsupersだから、うさぎと衛がプリンスプリンセス、愛の力で敵を倒す!他のセーラー戦士は「お二人を命をかけてお守りします!」…になるのかもね。武内直子完全監修だし。
原作好きな人には悪いけど、私は旧アニメのように上下関係のない仲間関係が好き。+50
-0
-
40. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:12
武内さんとアニメスタッフが揉めてセーラームーンスーパー以降の権利が武内さんに行き、新しくアニメでセーラーVを作りたいけど許可が降りないという話はほんとなのかな?+26
-0
-
41. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:49
>>12
あと、ナルトのサイ!+7
-0
-
42. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:43
>>9
ナルシスト感かな+28
-0
-
43. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:40
旧アニメははるかとみちるは夫婦みたいにと監督から言われて演技していた為、
武内直子監修のウラヌスのキャラソン(ウラヌスがセーラームーンにぞっこん)を声優の緒方さんが断ったんだよね
原作も読むけど誰もかしもセーラームーンにぞっこん。皆セーラームーンに忠誠。他戦士に恋愛の自由がない感じが大嫌いです+44
-2
-
44. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:12
>>12
その中だったら神威しか知らないけど炎炎ノ消防隊のフォイエン・リイとか落ち着いた役もやってますよ
+4
-0
-
45. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:46
旧アニメで新しくセーラームーンやって欲しい
この間までセーラームーンをYouTubeで再放送してたけど、原作にはない一話一話の日常が大好きです
赤ちゃん預かる話やエスメロードがケーキ食いまくる話やなるちゃんとかの話
なんか勿体ないよ。
高いセーラームーングッズ販売に力入れるのもいいけどさー
なんだかなーって感じ+30
-1
-
46. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:46
>>44
落ち着いた役しか知らないなら逆に煉獄とか灰呂のテンション変な奴のキャラ見てほしい+5
-0
-
47. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:08
>>13
やっぱこの絵の感じが可愛い!!
+39
-0
-
48. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:08
グッズばかり展開して昔のファンが置いてきぼり
セーラームーンのブランド展開に違和感
なんか、薄っぺらい。語彙力ないけど+25
-1
-
49. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:41
声優一新するならうさぎも代えたらよかった
旧アニメと差別化するなら変に媚びないで貫いて欲しかった
+30
-0
-
50. 匿名 2020/08/05(水) 12:52:46
フィッシュアイはめちゃくちゃ納得したわ
今男性声優でフィッシュアイが出来そうっていったらこの人くらいしか浮かばない+3
-17
-
51. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:32
>>9
整形だし
多分地声はもっと低いんだけど
無理して女っぽい声(実際はオカマっぽい声)になってる
それは好きにすればいいが
演技が下手くそで滑舌悪くて
声優やるとキャラが気持ち悪くなるんだよね
声優界でもかなりのゴリ押しされて
同業者にも無理矢理すごいすごいかわいいかわいい言われて
なんの圧力なの?ってレベル
1番気持ち悪いと思ったのは
舞台で人魚(女)やって男を侍らす役
写真を一瞬でも保存するのも正直嫌だった人魚は閲覧注意+45
-0
-
52. 匿名 2020/08/05(水) 12:57:12
誰誰誰
+2
-3
-
53. 匿名 2020/08/05(水) 12:58:24
>>51
ロリコンかと思いきやそれだけかよw
それで叩かれるのはかわいそう+9
-13
-
54. 匿名 2020/08/05(水) 12:58:48
>>13 懐かしい!子供の時は女性だと思ってたなあ
+29
-0
-
55. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:01
>>13
ミントグリーン綺麗癒し可愛い+36
-0
-
56. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:25
最近アニメをリメイクすると目の周りとか髪質さっぱりし過ぎてたり適当過ぎん?ってか目力とかないのが多い。
カラオケでアニソン歌うときに昔の映像とか見るとセル画時代が
無敵すぎて引き込まれるんだよね。
るろうに剣心とか、
セル画は時代には合ってないのはわかるけどね。
+8
-0
-
57. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:42
>>51
そんな感じなんだ!
HEY!HEY!HEY!のときもわざわざ顔出しで紹介されてたけど声が特に有名な人な感じじゃなかったから何でだ?と思ってたんだよね
事務所が強いとか身内にお偉いさんがいるとかあるのかな〜+34
-0
-
58. 匿名 2020/08/05(水) 13:03:31
>>9
名前だけで画像検索したら整形とか入れたわけでもないのにこの画像出てきたけどこれは本物…?
原型を留めて無いけど。。+42
-0
-
59. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:22
三石さんだけ現役って無理あるわー。
確かにまでセーラームーン声変わったら観に行かないと思うけど。
ミサト のテレビアニメ期の声って大人っぽいって感じてだけど
それでもめちゃくちゃ若いよ。+12
-0
-
60. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:52
>>53
それだけって事はマジでない
この人のせいで潰されたキャラクターどれだけいると思ってるのよ
犯罪はしてないけど
演技下手でゴリ押しされてる役者を
ドラマで見るのが楽しくないでしょ+23
-1
-
61. 匿名 2020/08/05(水) 13:19:09
>>50
代永さんもいいなぁと思ってたが
病気して声不安定なんだっけ?+3
-1
-
62. 匿名 2020/08/05(水) 13:20:04
>>51
フィッシュアイのコス?+4
-0
-
63. 匿名 2020/08/05(水) 13:27:18
声優さん知らないからなんとも思わないけど、このアニメの3人の絵は一体…。
なんか絵の上手いクラスの子が描きましたみたいなレベルだけど、これは正解?これで完成なの?+2
-0
-
64. 匿名 2020/08/05(水) 13:31:11
>>51
これだけの情報だとそれほど閲覧注意にならないような
大学生男子のコスプレみたい+20
-2
-
65. 匿名 2020/08/05(水) 13:31:58
>>9
まず声優として下手くそ以前の問題で基礎が出来てない
この人が声当てるくらいなら声優ではない芸能人がやった方がマシっていうレベル
話し方がペチャペチャしてるし無理して可愛い声出そうとして結果的に気持ち悪い声になってる
そもそも声優じゃなくて売れない歌手が声優になったパターンだからしょうがないんだけどどうしたらそんな生理的に受け付けない声が出るのか本当不思議
男だけど韓国行ってコスメ買いたいとか言って見た目ばっか気にしてたり目に見えて地雷な感じの声優だよ+53
-0
-
66. 匿名 2020/08/05(水) 13:32:17
>>58
本物だよー。
有る時を境に謎のごり押しが始まった。+28
-0
-
67. 匿名 2020/08/05(水) 13:34:06
>>13
ヤバイ!全部いい!!
なんだろう…この安心感+33
-0
-
68. 匿名 2020/08/05(水) 13:36:19
>>13
石田彰が継続したらいいのに+56
-1
-
69. 匿名 2020/08/05(水) 13:38:05
フィッシュアイは石田彰さんがいいな。+14
-0
-
70. 匿名 2020/08/05(水) 13:42:49
>>13
フィッシュアイ可愛いよね♪
表情がコロコロ変わるがまたいい♡笑+26
-0
-
71. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:02
>>9
今「無理」って出てくるのはフィッシュアイのオリジナルキャストが女性役のすごく上手い人気声優さんだったからっていうのも大きいと思う
このキャラはお前じゃないんだよ的な意味っていうか…+40
-1
-
72. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:15
売れないホストみたい+3
-1
-
73. 匿名 2020/08/05(水) 14:00:51
>>68
石田彰さん天才かよ!って思った。
始め普通に声やってるの女性だと思ったぐらい。
違和感なさすぎて、上手すぎて、石田彰さんがやっていたと後から知ってビックリした。
凄い人だなと思った。
+40
-1
-
74. 匿名 2020/08/05(水) 14:01:42
蒼井翔太の声、ゾワゾワするんだよな
正直アニメとか出て来たらもうそのアニメ見ない+14
-0
-
75. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:32
>>70
小さい頃にセーラームーン見ていたんだけど、セーラームーン達大好きなはずなのに、フィッシュアイ可愛いすぎてフィッシュアイ ファンになってて、フィッシュアイのグッズ無いかなって思ってた。+8
-0
-
76. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:02
夕方らへんにアニメやってくれないかな。
1番古い再放送で構わないから。+4
-0
-
77. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:04
>>69
私、石田彰さんが出てるアニメ気づいたら全部ほとんど観てた。
トピずれごめんだけど、桂と白馬くんと、キャベンディッシュ本当好き。w+5
-0
-
78. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:22
ババアの意見で申し訳ないけどフィッシュアイのいやだぁ!にんじんきらぁい!みたいなやつは石田彰の声だからなんとかなってたと思うんだよね…+19
-0
-
79. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:08
>>13
昔のフィッシュアイの色合いが全体的に夏感ある🏝❣️+26
-0
-
80. 匿名 2020/08/05(水) 14:12:40
>>78
そっか、そういう台詞ありましたね。
あの台詞を聞く人に違和感なく演じるって凄いことですよね。
フィッシュアイは女性認識だけど実は男性、でも至って違和感なく女性にしか見えない という難しい役どころだと個人的には思います。+8
-0
-
81. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:35
化粧やぶりっこ喋りは個人の自由だから好きにしたらいいと思うけど、どんな役でも歌っても何やっても全部「蒼井翔太」だから見ようと思ってたアニメに来られると気分的にあんまり面白くないのよね・・・+15
-0
-
82. 匿名 2020/08/05(水) 14:24:47
アマゾントリオの変態っぷりが伝わらない絵だな
でも作画監督、只野さんなんだよねー+6
-0
-
83. 匿名 2020/08/05(水) 14:26:23
>>13
めちゃめちゃかわいい!!!
フィッシュアイやベルチェ、パラパラみたいな水属性の子みんな大好きだった。+24
-1
-
84. 匿名 2020/08/05(水) 14:27:09
>>9
性格とか整形とか以前の問題
ヘッドホンでこの人が喋ってるの聴いてみれば意味がわかるよ
+25
-0
-
85. 匿名 2020/08/05(水) 14:27:22
蒼井翔太のバラエティ?の宣伝の動画流れてきて、喋り方がオネエっぽくてオネエの人かな?って一瞬思ってしまった。
コメント欄もみんな「この人は何を目指してるんだろう」って困惑してた+8
-0
-
86. 匿名 2020/08/05(水) 14:29:11
セーラームーンどハマり世代で
デッドムーンサーカスが1番好き
みんなオネエ口調で3人で絡んでるシーン好きだったな+10
-0
-
87. 匿名 2020/08/05(水) 14:39:55
>>51
声優さんも大変だ…+5
-0
-
88. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:55
このキャラ原作じゃあまり活躍しないけど映画では活躍するのかな+0
-0
-
89. 匿名 2020/08/05(水) 14:42:35
>>51
滑舌はたしかに気になる+25
-0
-
90. 匿名 2020/08/05(水) 14:42:48
>>86
ジルコニアおばばの悪口言ってるムーディーなバーのシーン最高だよねwww+8
-0
-
91. 匿名 2020/08/05(水) 14:47:54
superSも面白かったんだろうなぁ
やっぱりどうしてもちびうさが嫌いで観なくなっちゃった+4
-1
-
92. 匿名 2020/08/05(水) 14:54:22
クリスタル見てないけど原作寄りなのが売りって聞いてたからアマゾントリオがこんな大々的に声優発表されるとは思わなかった
なんかSSのリメイクっぽいな+0
-0
-
93. 匿名 2020/08/05(水) 15:00:10
石田さんが声を当ててたことを忘れてたので、動画を観てきたけど凄いね!!!
めっちゃ可愛い声&イケボの使い分けが凄かった!
これはかなり技術力が必要そうだけど大丈夫なの?+8
-0
-
94. 匿名 2020/08/05(水) 15:13:05
>>43
確か原作だと、他のセーラー戦士はうさぎに命を捧げてるから、「私達は何度生まれ変わっても、うさぎを守るために生きていくと決まっている」「男なんてお呼びじゃない(彼氏も結婚もノーサンキュー)」とか言ってるもんね…。大人になってから原作読んで驚いたよ。武内先生はアニメも原作と同じ展開にしたかったらしいけど、それじゃ絶対人気でなかったと思う。+39
-0
-
95. 匿名 2020/08/05(水) 15:14:58
蒼井くんがフィッシュアイ役っていうのは、私の中では皆川さんがウラヌス役って発表された時みたいな感じ
気持ちは分かるけどそうじゃないんだよ感+4
-1
-
96. 匿名 2020/08/05(水) 15:23:36
豊永さんって子役時代に学校の怪談3に出てたよね。+3
-0
-
97. 匿名 2020/08/05(水) 15:36:37
>>25
セーラームーンの作者ってお父さんが宝石商なんだよね。だからセーラームーンは宝石がやたらと出てくるみたいです。
+18
-0
-
98. 匿名 2020/08/05(水) 15:58:14
>>17
チラつく!
もう頭の中で顔がでてくるのがいやで
忘れようと考えることで
作品に集中出来ない、、!+6
-0
-
99. 匿名 2020/08/05(水) 16:01:46
>>65
真に声優になりたくてなった人じゃないからバッシングうけてるのか。
+1
-2
-
100. 匿名 2020/08/05(水) 16:12:59
蒼井なんて絶対ありえない
最悪だわ+12
-0
-
101. 匿名 2020/08/05(水) 16:28:28
ここまで豊永さんのこと触れてる人いない…、私は豊永さん応援してます!!+18
-1
-
102. 匿名 2020/08/05(水) 16:49:53
>>60
本当に面倒くさ
こーだからアニオタ声優オタ嫌いだわ
+1
-16
-
103. 匿名 2020/08/05(水) 17:09:42
>>51凄くわかる。下手で気持ちわるいのよね。顔出しの時も無理だけどアニメキャラやられると顔が出てくるくらい本人が出てきてほんと気持ち悪い
ゴリ推しで色んなキャラの声あててるのに声優って思えないくらい下手すぎる
無理して出してるおかまっぽい声もキモいしね😅他に可愛い声なら同じ男性声優でも沢山いるのに何でこの人なんって毎回思ってしまう
MVやジャケ写や雑誌などの顔だしと、動画の顔が全然違いすぎるから無理に顔出ししなくてもいいのに
+21
-0
-
104. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:49
>>45
superSだと夢の鏡の美奈子ちゃんヤバ回思い出す。+2
-0
-
105. 匿名 2020/08/05(水) 17:16:31
>>104
ピュアな心の方だったけ?美奈子ちゃんヤバかったの
確か美奈子ちゃんタイガーとホークス二股してたよねw
なかなかの子+7
-0
-
106. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:57
>>99
歌手やるために声優やってるようなものよ
歌だけ歌ってれば自分は気にしなかった
整形前キングレコードクビになったのに
整形と改名して
人気出まくってたうたプリに
天才設定の追加キャラで突然出てきた
ゴリ押ししまくってまたキングレコード復帰して
また更にゴリ押し
基本的に追加キャラとかで
人気作品に起用されるから
好きだったコンテンツが全く聞けなくなる人も少なくないはず+22
-0
-
107. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:20
>>101
とっしーと日野さんの演技力に誰も文句はないしね
蒼井翔太じゃなくて村瀬歩じゃだめだったのかな?+27
-0
-
108. 匿名 2020/08/05(水) 19:19:55
蒼井翔太って歌と顔ばかりで演技下手だからな…声質も微妙だし。
もっと演技うまくて声可愛い男性声優いたでしょ。
完全に話題性だけですね、残念。+14
-0
-
109. 匿名 2020/08/05(水) 20:54:11
>>63
セーラームーンR劇場版などで作画されてた只野和子さんみたいですが、今風に絵を変えられたのでしょうか?
幼い頃は分かりませんでしたが伊藤郁子さんや香川久さんの描くセーラー戦士や敵キャラが魅力的だと今は思います。YouTubeでの配信、Ssも欲を言えばしてほしかったです。+12
-0
-
110. 匿名 2020/08/05(水) 21:05:33
>>66
だとしたら整形大成功では?
病院紹介してほしいレベル+12
-0
-
111. 匿名 2020/08/05(水) 21:05:44
この3人は、今でも好きだわ!+3
-0
-
112. 匿名 2020/08/05(水) 21:17:59
無いわー+1
-0
-
113. 匿名 2020/08/05(水) 21:28:23
豊永さん好きよー!
歌ってくんないかなw+7
-1
-
114. 匿名 2020/08/05(水) 21:33:35
最近のアニメクリスタルもそうだけど誰がしゃべってんのか分からないキャラ付けと声多すぎ
現実世界じゃないファンタジー世界にちょうどいいデフォルメ感を演じて欲しいし脚本でキャラの性格もっとはっちゃけさせても…と感じちゃう
旧は技や変身がカッコいい前に
それぞれのお馬鹿だったり切なかったり優しかったりという日常の降るまいを見てるから、さらに変身して戦う戦士がカッコいいし普段の日常パートが明るくて面白い
このバランスの功をなめてはいけない+4
-0
-
115. 匿名 2020/08/06(木) 00:01:08
>>107
日野さんととしくんと村瀬君なら最高すぎる。めっちゃ観たい。+18
-1
-
116. 匿名 2020/08/06(木) 00:30:10
>>9
顔とかはどうでもいいけど、どうしても演技が上手くならない…+13
-0
-
117. 匿名 2020/08/06(木) 01:21:48
>>51
私もこの人苦手だけと、村瀬歩さんとか代永さんは何か可愛くて大好き。
蒼井翔太はオネエなんだか、ただのナルシなんだか分からなくて気持ち悪いんだよね。可愛げもないし、生理的に受け付けない感じ+22
-0
-
118. 匿名 2020/08/06(木) 01:24:54
>>12
私もここ見るまで全然気付かなかった!
ハイキュー大好きで良く見るけど、主将のさわむらだいちと煉獄さんが違い過ぎてビビる。
流石ベテランだけあって上手いよね。たた毎回髪型がホスト過ぎて気になる。盛り過ぎでは?笑+1
-1
-
119. 匿名 2020/08/06(木) 01:27:30
>>3
でも声優も俳優であり人間だからね。
それで顔出すなは酷過ぎるんじゃない?彼らも生活あるから顔出したり歌出して顔出しの仕事してんだからさ。
文句あるなら見なければ良いよ。+3
-0
-
120. 匿名 2020/08/06(木) 10:28:39
>>101
ユーリみたいな素朴な青年とかメガネキャラのイメージ強いからオネエ役どんな感じか楽しみ
+3
-1
-
121. 匿名 2020/08/06(木) 10:32:01
>>90
社会人になった今は3人の気持ちがすごい分かるわw+3
-0
-
122. 匿名 2020/08/06(木) 14:59:46
>>26
声優さんを同じにしたら絵柄が違和感の塊になるから変えたんじゃないかなぁ。で、出来上がったのは
絵柄も声優も叩かれまくりの残念アニメだった。
というか、声優を変えるなら新作作ったらいいと思う。ナルトや犬夜叉の子供の話があるんだから、ちびうさの子供の話を作ればいいのにね・・・・出来るものならやってみて?なんだろうなぁ。今の竹内先生じゃ。+2
-0
-
123. 匿名 2020/08/06(木) 16:02:31
>>46
今シリーズのアニメポケモンのキバナ役、日野さんにやってほしかったな…って思った笑
+6
-0
-
124. 匿名 2020/08/06(木) 16:29:27
>>12
日野さんは遊戯王ZEXALのベクターも凄いですよ!+6
-0
-
125. 匿名 2020/08/06(木) 18:40:50
>>122
コナンあたりも20年後くらいにリメイクされたり子供世代の話作られそうだよね+3
-0
-
126. 匿名 2020/08/07(金) 02:26:54
クリスタルの時よりか絵柄が戻ってて嬉しい+1
-0
-
127. 匿名 2020/08/07(金) 12:34:52
>>12
ラノベ主人公からの歴もあればこの三方の中で一番有名で色々な役に出てる
ナルトのサイ、バクマンの高木、弱虫ペダル新開など真面目で知的な男役が多いイメージ
最近は斉木の灰呂など押し付けがましくも暑い熱血系も演じる機会が出てきたように思う
+1
-0
-
128. 匿名 2020/08/07(金) 15:49:13
セーラームーンは好きだけど最近の声優さんは誰もわからないな…と思ったけど日野さんは去年ウルトラマンの声やってたからわかるわ!うちの子も大好きなタイタス!+3
-0
-
129. 匿名 2020/08/08(土) 02:09:23
>>68
いや本人がもうあの頃の声は出せないっていってた。+5
-1
-
130. 匿名 2020/08/09(日) 00:48:32
>>40
セーラーVはペンの商標登録されてるから使えないのでは?
そもそも元々連載していたセーラーVがアニメ化出来ないからリメイク依頼して出来たのがセーラームーンだよね+1
-0
-
131. 匿名 2020/08/09(日) 00:53:20
>>58
菜々緒+2
-0
-
132. 匿名 2020/08/17(月) 00:08:23
>>107
村瀬歩いいね。めっちゃ合いそう
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2021年に前後編として公開される『劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」』で、人気声優の日野聡、豊永利行、蒼井翔太がセーラー戦士たちの敵アマゾン・トリオ役を務めることが発表された。