ガールズちゃんねる

【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

1931コメント2020/09/03(木) 08:36

  • 1001. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:34 

    >>986
    なんなの息抜きって
    息抜きなら県外いかなくともできるでしょ。
    明日から不要不急って言われてるじゃん。
    そりゃ減らないわけだよね。
    あれだけ都民が菌を持ち込むなって責められたのにおねじ事するんだね

    +16

    -31

  • 1002. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:55 

    >>22
    どうやってその情報を手に入れるんですか?
    どこにも行かないのでなにもわからないです。

    +14

    -1

  • 1003. 匿名 2020/08/05(水) 20:44:12 

    稲沢市民はいますか?名古屋で働いてる人多いし、いつかかってもおかしくないですよね。コロナにかかるよりも、その後の風評被害が怖い。

    +29

    -0

  • 1004. 匿名 2020/08/05(水) 20:44:50 

    >>976
    実際に報道されてることど全然違うから、私もそう思うよ。
    現場で見てて、隠蔽するんだーってめちゃ思ってる

    +5

    -3

  • 1005. 匿名 2020/08/05(水) 20:45:57 

    >>995
    それ嫌だよね。今日用事で行ったけど、していなかった人見かけたわ。厳しくして欲しいけど、人件費の関係で無理なのかな。 空港みたいにサーモスタット置いて欲しいよ。
    マスクとかしなきゃ入場禁止にして欲しいわ。
    消毒も電動とかにして欲しいね。他の人が押したやつ触るのが嫌でやらない人がいるんだと思う。

    +10

    -2

  • 1006. 匿名 2020/08/05(水) 20:46:41 

    >>937
    大村擁護派はやたらと政令都市だからって言うけどさ、他の都市は主に知事が動いてるじゃん!
    そんでその後に市長がって感じ。
    大阪も和歌山も知事がちゃんと動いてる(大阪は最近微妙だけど)感染者増加したら名古屋は政令都市だから口出しできません。っておかしい!!
    じゃあ名古屋のやること全てこれから手出し口出しすんなよ!って思うわ。
    トリエンナーレだって好き放題したくせに。

    +31

    -2

  • 1007. 匿名 2020/08/05(水) 20:46:57 

    リコールの話ちょこちょこ出てるけど、ネットでは愛知県民は反日大村だろうがみんな自分の事だと捉えずに行動しない、その結果が今って呆れられてたよ。

    +17

    -0

  • 1008. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:09 

    >>844
    人のことは良いから仕事しろ

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2020/08/05(水) 20:48:34 

    >>1004
    食品関係や医療品の場所は必ず公表して欲しい。
    複合施設で、医療施設の場所があるビルに会社も。
    一般の会社だったら取引先でいいんじゃないの?

    +9

    -1

  • 1010. 匿名 2020/08/05(水) 20:51:09 

    厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTube
    厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTubeyoutu.be

    愛知県の感染対策局の職員に、厚生省から虚偽報告指示があったか確認すると、悪びれる様子もなく、「ありました」とあっさりと認める。罪の意識の無さに、正直、驚いた。 「ここに、虚偽の報告しろと書いてあるけど、意味分かってる?」と尋ねると、「ハイハイ、分かって...

    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +1

    -2

  • 1011. 匿名 2020/08/05(水) 20:51:41 

    >>90
    >>101
    ココアをインストールしたよ!
    いまドンドン登録増えてるし、1000万ダウンロード突破した。

    千葉の陽性者も、COCOAのアプリ通知で判明したし、みんな使うことに意味があるよ!

    +47

    -0

  • 1012. 匿名 2020/08/05(水) 20:51:54 

    >>333
    発熱してる訳でもなく、何も症状がないのであれば、かまわないと思います。
    わんちゃんに、会ってきてあげてくださいね。
    マイナス意見もありますが、私はあなたを応援しています。
    それぞれが、気をつけながら行動すればいいのだと思います。

    +19

    -7

  • 1013. 匿名 2020/08/05(水) 20:52:21 

    >>1002
    感染者の情報は市のホームページや全国の感染一覧とかあるよ

    +21

    -1

  • 1014. 匿名 2020/08/05(水) 20:53:59 

    >>90
    コロナ確認アプリのCOCOA、うちの職場は接客するし入れてるよ。

    ”個人情報”も”位置情報”もとらず
    感染者が出たら接触者にお知らせが行き
    保健所の速やかなサポートが受けられるし。

    +20

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/05(水) 20:55:05 

    >>963
    それはそのうちばれると思うよ。噂って凄いよね

    +4

    -1

  • 1016. 匿名 2020/08/05(水) 20:55:07 

    >>1
    >>90
    >>111
    岩手県がこの前までずーっと感染者ゼロだったのは、決して偶然ではない。

    岩手県民の感染予防意識も非常に高い。

    感染者ゼロのときに接触確認アプリCOCOAのインストール率は岩手県が全国1位だったからね。

    +5

    -8

  • 1017. 匿名 2020/08/05(水) 20:56:05 

    >>333
    犬もコロナにかかる可能性あるよ。。

    +16

    -3

  • 1018. 匿名 2020/08/05(水) 20:56:09 

    この前SKE48さんが小規模イベントされてたけど、必ずCOCOAインストールするようにとしてましたね。

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2020/08/05(水) 20:56:29 

    >>910
    本当それ
    いつも岡崎市民に何の説明もなく決めてさ
    押し付けるのもいい加減にしてくれ

    +6

    -0

  • 1020. 匿名 2020/08/05(水) 20:58:24 

    >>1011
    メディアがガンガン宣伝してくれたら、あっという間に登録増えるよねー。
    あんだけコロナ煽っといて、何でこの有益なアプリは紹介してないんだろ?

    +12

    -0

  • 1021. 匿名 2020/08/05(水) 20:58:35 

    >>982
    引越ししたの?

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2020/08/05(水) 20:58:42 

    >>855
    たぶんその通りだよ。
    みんなもう休めない。
    それだけ営業したいんだよ。

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2020/08/05(水) 20:59:46 

    >>1020
    陽性者が登録しないから意味無いイメージしかない

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2020/08/05(水) 21:00:04 

    帰省しますと宣言されてる方いるけど、会社から規制かかってないの?私の所は控えるよう言われてるよ。

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2020/08/05(水) 21:01:33 

    >>986
    キャンセル料は愛知県が支払うべきだとは思う
    国がGoToトラベル打ち出して予約してる人達も多い中で、こんな直前に他県移動の自粛を愛知県が発表して振り回されっぱなし
    我が家は岐阜でBBQする予定でいたけど、明日キャンセルの電話するよ…
    キャンセル料払わされるのが本当に納得いかない

    +3

    -57

  • 1026. 匿名 2020/08/05(水) 21:01:34 

    >>910
    1週間前のニュースで西三河にコロナ専門病院を検討って聞いた時点で、どうせまた岡崎にするんだろって思ったわ。
    岡崎に押し付けすぎだよね。

    +10

    -2

  • 1027. 匿名 2020/08/05(水) 21:02:03 

    こりゃーまた手術延期かな

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2020/08/05(水) 21:02:57 

    >>722
    愛知県に息子いるけど帰ってくるなと
    言いました。
    帰ってきても新幹線の道中も心配だし
    若いので友達と会いたいだろうけど
    友達が心から歓迎してはくれないだろうと
    寂しい限りです。コロナ憎い

    +27

    -0

  • 1029. 匿名 2020/08/05(水) 21:03:16 

    >>1017
    執念深すぎて怖いよあんた

    +5

    -7

  • 1030. 匿名 2020/08/05(水) 21:03:36 

    >>1028
    たくさん宅配してあげてね。

    +12

    -0

  • 1031. 匿名 2020/08/05(水) 21:04:16 

    >>1021
    うん。もういないよ。

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2020/08/05(水) 21:04:59 

    >>450
    上方修正してるよ。
    自粛で買いたいけど買えなかった人、
    梅雨の浸水とかで車だめになった人からの受注がたくさん入ってきてる。

    +3

    -2

  • 1033. 匿名 2020/08/05(水) 21:05:42 

    >>1017
    それって既存のコロナウイルスに感染してたって話もあるし、確かな情報がでるまでは待機だね

    +0

    -2

  • 1034. 匿名 2020/08/05(水) 21:05:51 

    >>991
    まともな会社であれば行動面での指導やお達しあるよ。
    まあ察し。

    +5

    -4

  • 1035. 匿名 2020/08/05(水) 21:06:38 

    >>510
    国防関連ざわついてるしそっち強化して欲しい

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:16 

    >>1028
    賢い判断だね。寂しいけど息子さん感染してしまったら大変だものね...

    +15

    -1

  • 1037. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:28 

    薬局に用事でついでに見てきたけど、マスク箱でたくさん山積み
    どうせChinaだろうなってみたらやっぱりメイドインチャイナ
    みんなどんだけ嫌なの?笑
    ほかは売り切れだった

    +32

    -0

  • 1038. 匿名 2020/08/05(水) 21:08:05 

    >>1034
    それでも行くのが男なんだけど

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2020/08/05(水) 21:08:30 

    >>978
    ここからクラスター潰しは大事だってなりました。
    老人ホームの一時閉鎖で家族と職員の方には大変な思いをさせてしまったとも言ってました。
    その後は名古屋市独自で金融機関と協力して5000億用意して経営者が銀行に直接行って低い金利で融資を受けられる様にしました。
    河村市長は普段から給料返納したり議員の給料も減らそうと頑張ってる。
    変な名古屋弁で嫌いとか言う人もいるけど私はかなり頭のキレる方だと思ってる。

    高須院長のリコール活動も感染者増えてるから延期したらどうかって助言されたり、ちゃんと市民の生活の事を考えてくれてるって思う。

    大村知事はトリエンナーレで裁判起こしましたね。今日初公判だったんですよ。
    あと会見のフリップの受け渡しがスムーズにいかなくて職員にキレてましたね。

    +14

    -5

  • 1040. 匿名 2020/08/05(水) 21:10:04 

    >>996
    やめて!言霊ってあると思うの...岡崎には私も息子も友人たくさんいるから泣

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2020/08/05(水) 21:10:42 

    >>995
    都内の高島屋もチェックは休業明けの最初だけだったなー。
    愛知出身東京都民だけど帰省も無理だし寂しいよ。

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2020/08/05(水) 21:11:49 

    >>1026
    内田氏が出しゃばったのかな

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2020/08/05(水) 21:12:29 

    >>991
    主な感染者って夜の街で働いてる人だよね。

    +1

    -1

  • 1044. 匿名 2020/08/05(水) 21:12:29 

    >>1039
    給付金まだ5割未満てマ?

    なんかコロナ対策では大村リードって感じだよね

    +4

    -6

  • 1045. 匿名 2020/08/05(水) 21:13:29 

    >>1043
    いつの話してるの?

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2020/08/05(水) 21:14:48 

    >>1001

    gotoが成り立っている今責められないと思います…
    旅行にはわたし自身行き辛いので行きませんが、出かける人を叩いてもどうにもならんと思います。

    +12

    -5

  • 1047. 匿名 2020/08/05(水) 21:14:48 

    >>1025
    三重にキャンプ行く予定だったけどさっきキャンセルしたよ。キャンセル料、緊急事態宣言出たこと知ってたからかいらなかった。ずっと行きたいと思ってたキャンプ場だったから、残念だけどね。岐阜のところもかからないといいね。

    +20

    -2

  • 1048. 匿名 2020/08/05(水) 21:14:53 

    >>1039
    大村が裁判起こしたの?
    補助金の件か。
    なんかやることなすことますます半島の人っぽいよね。

    +25

    -0

  • 1049. 匿名 2020/08/05(水) 21:15:11 

    >>816
    私は今名古屋の隣に住んでます!逆ですね!
    こっちの方が危ないので、なかなか帰省できません…

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2020/08/05(水) 21:15:12 

    名古屋の飲食で勤めてますが不安でいっぱいです。
    休みには約束があって岐阜に行く予定でしたがキャンセルしました。
    これからもっとコロナ増えるかと思うと仕事もあんまりしたくないのが本音です、、

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2020/08/05(水) 21:16:38 

    >>1037
    中韓製の変なマスクやジェル、なんでまだ仕入れるんだろうね。

    +34

    -0

  • 1052. 匿名 2020/08/05(水) 21:18:41 

    >>1046
    明日からの話ね。

    +0

    -2

  • 1053. 匿名 2020/08/05(水) 21:18:57 

    毎日コロナの報道で、気を使う生活に疲れてしまいました。

    +43

    -0

  • 1054. 匿名 2020/08/05(水) 21:19:32 

    >>978
    そもそもコロナ対策は知事が権限持ってるんで、大村知事が仕切らなきゃいけないんですよ。
    河村市長がなにかしたか?って質問がおかしいです。
    有松絞りマスクも緑区有松のものだしいいアピールになったと思いますよ。

    +21

    -4

  • 1055. 匿名 2020/08/05(水) 21:19:46 

    今日は147人中67人が名古屋市の人みたいだけど、名古屋以外の地域でも感染が広がってきたのかな。
    それとも名古屋の検査がなかなか受けれなくなって少なく感じるのかな。
    いつになったら落ち着くだろう...

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2020/08/05(水) 21:21:00 

    >>1054
    ど正論ですね

    +12

    -3

  • 1057. 匿名 2020/08/05(水) 21:21:02 

    元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器④ - YouTube
    元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器④ - YouTubeyoutu.be

    2012年9月にデンマークにてオープン・マインド・カンファレンスという、環境や健康や政治などの幅広いテーマについて議論する国際会議が開催された時のDr.Henning Witteによるインタビューです。 目に見えない電磁波が神経・身体に及ぼす影響。 人体は微弱な生体電気...

    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +9

    -1

  • 1058. 匿名 2020/08/05(水) 21:22:10 

    >>1025
    旅行に行く人のキャンセル料を税金から払う方が納得いかない

    +75

    -1

  • 1059. 匿名 2020/08/05(水) 21:22:53 

    >>1020
    メディアにメリットないから
    あいつらPCR利権で頭いっぱいじゃん
    国民全員に国費で検査させろって‥

    +5

    -1

  • 1060. 匿名 2020/08/05(水) 21:23:19 

    尾張小牧と名古屋ナンバーの観光客、うちの周りすごく多いんだけど、減ってくれるのかな…

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2020/08/05(水) 21:24:34 

    >>1025
    こんなに感染者増えてるのに、他県でBBQする必要ある?
    自分の県内でやったら?

    +46

    -2

  • 1062. 匿名 2020/08/05(水) 21:25:31 

    >>1025
    こんな不安定な時期に予約してるんだし、仕方なく無い?想定内じゃないの

    +33

    -1

  • 1063. 匿名 2020/08/05(水) 21:26:22 

    >>77
    まぁそれ以外どうしようもないんだよ

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2020/08/05(水) 21:26:42 

    >>1055
    中区は感染者多いと思ってたけど
    正直もっと多いと思ってた。

    全体的に広がってる感じだよね。
    だから、名古屋以外も広がってると思う

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2020/08/05(水) 21:27:39 

    >>1027
    大丈夫ですか? コロナ以外の疾患の方が一番困っちゃいますよね

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2020/08/05(水) 21:27:42 

    >>77
    共存してくってそういうことなのだろう
    ウイルス弱毒化してるって話もあるし

    +12

    -1

  • 1067. 匿名 2020/08/05(水) 21:28:02 

    >>1051
    まだ仕入れてるというかずーっと売れ残ってる
    うちの近くのドラッグストア

    +15

    -1

  • 1068. 匿名 2020/08/05(水) 21:29:33 

    みなさん感染したとして
    自宅療養可能ですか?
    うちマンション暮らしだから
    トイレも1つしかないし、
    子供は小さいから親の所に行きたがるだろうし
    隔離するなんて無理。

    +25

    -0

  • 1069. 匿名 2020/08/05(水) 21:29:59 

    >>1025
    岐阜県のコロナ患者の陽性者は6割が愛知県由来で、県民は緊急事態宣言まで出してるんですが、なんでわざわざ愛知の方がBBQに?
    それで国が税金で補償しろ?
    え?

    +43

    -0

  • 1070. 匿名 2020/08/05(水) 21:30:13 

    >>6
    知人の会社の人が熱をだして早退
    翌日に熱は下がって元気になった。
    念のため検査して欲しいと言うが
    してくれず。だったらしいです。

    +10

    -3

  • 1071. 匿名 2020/08/05(水) 21:30:48 

    >>995
    三越行ったけど検温、入口出口の一方通行化、消毒などなどちゃんとしてたよ。高島屋も導線決めてくれたらいいのにね

    +17

    -0

  • 1072. 匿名 2020/08/05(水) 21:30:59 

    >>1019
    藤田の一回目の説明会は酷すぎたって言うから、今回はしっかりと住民に向けて話しをして欲しい。

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2020/08/05(水) 21:31:21 

    +1

    -3

  • 1074. 匿名 2020/08/05(水) 21:31:38 

    >>1048
    はい。トリエンナーレの実行委員会会長の大村知事が名古屋市を訴えました。
    訴訟を起こす前に河村市長は何度も大村知事に話し合おうと言ったのに全て無視されたとおっしゃってました。

    +19

    -1

  • 1075. 匿名 2020/08/05(水) 21:31:59 

    >>955
    ひたすらドライブかな

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2020/08/05(水) 21:32:13 

    >>1068
    私は小型犬飼ってるから自宅療養かな。
    犬も感染するから、人に移るかもしれないし誰にも迷惑かけられない。

    家族がいる人達が少ないホテルや病院使った方がいいですよね。

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2020/08/05(水) 21:32:43 

    >>1065
    コロナがなかったらとっくに行ってた手術です。
    やっと予定を組み直してさあ、もうすぐだ!って所ですけどもしかしたらまた延期になるのかな?
    もしくはこれ以上延ばすと後遺症がのこるので、優先してもらえるかな。
    怖いですね

    +13

    -0

  • 1078. 匿名 2020/08/05(水) 21:33:02 

    >>776
    Twitterで名古屋市コロナって検索すると
    何区で何人とかみれるみたいですよ
    その情報が正確なのかはわかりませんが。

    +6

    -1

  • 1079. 匿名 2020/08/05(水) 21:33:13 

    >>6
    ずっと前から問題になってる。
    特に名古屋

    +10

    -4

  • 1080. 匿名 2020/08/05(水) 21:33:29 

    >>1073
    すごいイボだ

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2020/08/05(水) 21:34:10 

    >>909
    コロナの影響で孤独死が増えたんだって。みんな自粛してるから動きがわならなくて。帰省しない人は連絡まめにしてあげたいね

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2020/08/05(水) 21:34:28 

    >>90
    Cocoaアプリいれてるよ~!
    毎日、陽性者と接触したか確認してるけど、今のところ接触なし。
    これで接触ありって出たら保健所に連絡するべきなのかな?確認するとき結構ワクワクします。

    みんなが入れることが大切なんだし、そんな容量も電池も食わないから入れてほしいな。

    +17

    -2

  • 1083. 匿名 2020/08/05(水) 21:34:46 

    >>1068
    家族全員が検査してから考えます

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2020/08/05(水) 21:35:30 

    >>143
    9月14~16日が予定らしいけど
    それまでには感染者数も減ってるだろうから大丈夫でしょ

    +2

    -12

  • 1085. 匿名 2020/08/05(水) 21:36:35 

    >>1053
    わかるー
    わたしこの5日くらい感染者数も見ずに過ごしてたよー!離れてみるのも良いと思う。
    緊急事態宣言が出そうだからニュース追ったけど、生活は特に変わらないかなー

    +13

    -0

  • 1086. 匿名 2020/08/05(水) 21:36:40 

    >>986
    長野県民だけど、怖いわ。来ないでよww

    長野県民今、東京・大阪・愛知ナンバー大嫌いだから。
    あ、多分豊橋とかなら愛知ってバレてないと思うよ。

    +7

    -23

  • 1087. 匿名 2020/08/05(水) 21:37:19 

    >>1074
    言って(回して)くれたらPCR検査を県でいくらでもやる

    と大村さんが言ってるのに応じない河村さんもどうかと思うな...

    ずっと検査数低いよね名古屋市

    いまはリコール置いといて連携密にしてほしいのが愛知県民の願い

    +9

    -4

  • 1088. 匿名 2020/08/05(水) 21:37:39 

    >>1080
    口元?
    マイクじゃない?

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2020/08/05(水) 21:39:04 

    >>1088
    あっ…

    拡大したらマイクでした…

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2020/08/05(水) 21:40:25 

    >>1052

    分かってます。
    明日からもgotoは続くので…

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2020/08/05(水) 21:41:02 

    >>1073
    Twitterって気狂の巣窟なの?

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2020/08/05(水) 21:41:12 

    >>986
    心やんでも仕方ないから気をつけて行ってきたらいいよ

    +5

    -3

  • 1093. 匿名 2020/08/05(水) 21:41:28 

    >>1054
    ホントそうだよね。
    河村たかしが何かしたか?って、大阪市長にも横浜市長にもそんな質問でないのにさ。
    大村さん、急にマスコミ使ってアピールし始めたけどさ…

    +19

    -3

  • 1094. 匿名 2020/08/05(水) 21:41:40 

    >>1086
    なんで長野県民が愛知のトピにいるの?

    +29

    -0

  • 1095. 匿名 2020/08/05(水) 21:42:04 

    >>1089
    私もでかいイボができたんかと驚いたよ。
    色がいかんよね!紛らわしい。

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2020/08/05(水) 21:42:12 

    子供が友達から
    「来週の(日)に地元のショッピングセンターで遊ぼう」と誘われたらしいけど
    お断りさせました😅
    さすがに盆時期のイオンは勘弁です😵

    +11

    -0

  • 1097. 匿名 2020/08/05(水) 21:42:12 

    >>963
    あなたの意見おかしいよ

    +2

    -5

  • 1098. 匿名 2020/08/05(水) 21:42:35 

    >>1028
    同じです。
    お盆1人だから宅配で鰻と肉と果物送るつもりです。
    うちは大学生なので1人のお盆が初めてですが本人が大学生の感染者増えている今、その中の1人にはなりたくないと言うし大学始まってからコロナで通えなくなるのも困るとのことで帰省はやめたようです。

    +10

    -0

  • 1099. 匿名 2020/08/05(水) 21:43:35 

    >>883
    大村さんが普通って…!
    頭はいいよね、頭いいから受け答えはちゃんとしてるよ。実際に何をやっているかはまた別問題。

    +5

    -1

  • 1100. 匿名 2020/08/05(水) 21:45:50 

    >>1091
    そうだよ

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2020/08/05(水) 21:46:31 

    皆様、子供のスポーツの夏の練習具合いかがでしょうか?夏は県外で合宿や練習試合があったり、色々予定されていますが、参加させていますか?

    +2

    -7

  • 1102. 匿名 2020/08/05(水) 21:46:42 

    >>1087
    それフェイクニュースです。
    仲悪いのは本当みたいですけど。

    +9

    -1

  • 1103. 匿名 2020/08/05(水) 21:46:57 

    >>1086
    ハウス!!

    +16

    -0

  • 1104. 匿名 2020/08/05(水) 21:49:09 

    >>722
    帰ればいいと思うよ。出歩かず家にいるなら良いよ。

    +11

    -1

  • 1105. 匿名 2020/08/05(水) 21:49:15 

    8月下旬からの学校どうなるんだろ?

    +10

    -0

  • 1106. 匿名 2020/08/05(水) 21:49:30 

    >>1093
    名古屋市民が名古屋市長に文句言うなら別にいいんじゃないの?

    実際給付金も遅かったし、PCR検査も少ないし、学校も夏休み以降再来週からどうなるかとか、市民としては気にならんの?私はそこめちゃ気にしてるけど。
    愛知県とちゃんと連携できてるのか謎だし。
    政令指定都市だからどうのこうの言う割には名古屋市として何か特別してるわけでもない。

    +27

    -1

  • 1107. 匿名 2020/08/05(水) 21:50:25 

    もう旅行(県外移動)する!って人を止められないよね

    緊急事態宣言も抑止力にはなるだろうけどそもそも旅行行く気の人はGotoなくても行くだろうし

    ただし感染して晒されても自己責任でって事で

    +9

    -11

  • 1108. 匿名 2020/08/05(水) 21:50:40 

    >>722
    強制力があるものではありません。すべて、自分で判断すれば良いのです。
    コロナがゼロになることはない。今はまだ会う時期じゃない…とか言ってると、本当にいつ会えるか分からない存在もある。
    私は4ー5月とは状況が違うと思ってます。コロナの重症者数、死者数、もう一度よく見直して。
    感染対策はもちろんきちんとして、会いたい人に会うのも大事。

    +47

    -1

  • 1109. 匿名 2020/08/05(水) 21:50:48 

    >>1073
    こんなところにまで、キチガイ陰謀論者か
    ゴキブリみたいにどこにでもわくんだな

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2020/08/05(水) 21:51:17 

    >>1105
    子供が中学生ですが引き続き時差通学です。

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2020/08/05(水) 21:51:25 

    >>1093
    アピールが凄い。ミヤネ屋も出てたよね。
    大村知事の話題にやたらマイナス押してる人リコール反対派?笑

    +14

    -2

  • 1112. 匿名 2020/08/05(水) 21:52:44 

    >>7
    私前に、何日ものど痛い時、かかりつけ医に受けれないか聞いたらそれくらいでは無理だと思うよ と言われた 5月ぐらいのことです
     名古屋市です

    +15

    -2

  • 1113. 匿名 2020/08/05(水) 21:53:06 

    名古屋に住んでる友達、静岡神奈川東京と旅行にいったみたい。もう感覚麻痺してるのかな。

    +14

    -0

  • 1114. 匿名 2020/08/05(水) 21:54:15 

    >>1107
    晒すという前提になってることが怖いよ。
    粛粛と自分が感染対策して過ごせば良いだけ。
    陽性者がこんなことしてた!こんな行動とってた!っていちいち苛立たせるようなニュースやネットの書き込みはもううんざり。

    +30

    -4

  • 1115. 匿名 2020/08/05(水) 21:54:20 

    >>1110

    感染者更に増えてきましたが、また休校とかにはならないんでしょうか?
    名古屋市だから感染者も多いし心配

    +13

    -0

  • 1116. 匿名 2020/08/05(水) 21:54:41 

    >>1102
    え、フェイクならソース出してもらえる?

    +8

    -1

  • 1117. 匿名 2020/08/05(水) 21:57:01 

    >>889
    河村市長が第一波の時に、名古屋市だけでも独自の緊急事態宣言を出すって動いてたよ。
    助成金制度も愛知県よりも早く動いていた気がするけど、こちらに関しては断言できない。
    大村は河村市長が言うまで絶対宣言は出さないって言い張ってたのに、河村市長の名古屋市独自の緊急事態宣言って発言後にコロッと掌返して突然、愛知で緊急事態宣言を出した。

    +18

    -3

  • 1118. 匿名 2020/08/05(水) 21:57:41 

    >>1106
    学校に関しては教育委員会に権限があるんじゃなかったっけ?
    前回の休校延長の時にそう言ってる人がいた。

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2020/08/05(水) 21:59:12 

    リコールの話題そらしの緊急事態宣言といわれはじめていますね。
    もうさ、大村知事のお給料から不足金は責任もって出しなよ。
    市民の税金をこんなことに使われたくないわ。
    裁判も終わるし責任もとれるじゃん。
    お給料から出してよ、マジで。
    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +22

    -0

  • 1120. 匿名 2020/08/05(水) 21:59:33 

    >>1114
    そうは言っても行動履歴に自業自得なところがあると絶対晒されてるよ?それを止めることはできない
    当事者じゃない人はそういう綺麗事で片付けようとするけど、感染したら「それなら仕方ないね」って理由の人以外みんな晒される

    +10

    -8

  • 1121. 匿名 2020/08/05(水) 22:01:02 

    緊急事態宣言、24日までか。
    一宮市のディズニー行く中学校は30日出発ですよね。せめて今月いっぱいの宣言で明日にでも中止の発表してほしかったな。
    今日の時点でもまだ変更無しのようです。

    +15

    -0

  • 1122. 匿名 2020/08/05(水) 22:01:19 

    >>1118

    教育委員会でもなんでもいいからお盆明けの学校どうなるのか、名古屋市の見解を聞きたいわ。

    +6

    -1

  • 1123. 匿名 2020/08/05(水) 22:02:12 

    >>1119
    経済的にかなりヤバくなるから
    飲食店の自粛要請と県外へ出ないでと呼びかけだけで良かったと思う。

    冬に出す事になったら破綻しそう。

    +8

    -0

  • 1124. 匿名 2020/08/05(水) 22:02:29 

    >>1119
    河村擁護工作員いっぱいいるねw今の時間

    裁判なったら河村が負けるって見解が多々あるけど、どう思います?

    +6

    -6

  • 1125. 匿名 2020/08/05(水) 22:03:06 

    >>1121
    休ませてもいいと思う…
    卒業旅行は改めて仲の良い子たちと行くのが一番楽しいよ

    +1

    -3

  • 1126. 匿名 2020/08/05(水) 22:03:36 

    Androidでcocoaのアプリ入れてる人いたら教えてください。外出時は位置情報オフでBluetoothオンでいいのかな?
    親がAndroidなんだけど、通知とかおかしくて上手く使えないみたい、教えてくれると助かります

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2020/08/05(水) 22:04:25 

    >>1115
    今のところ2学期も時差通学継続だけ連絡がきてます。休みにはならなさそうですが心配ですよね。

    +3

    -1

  • 1128. 匿名 2020/08/05(水) 22:04:43 

    >>76

    市の教育委員会から、
    市内の学校宛に
    暑い日の登下校などは、マスク外しても良いとの
    プリント配布がありました。

    +10

    -0

  • 1129. 匿名 2020/08/05(水) 22:04:46 

    +1

    -7

  • 1130. 匿名 2020/08/05(水) 22:04:59 

    >>1113
    これ以上増える前にってことかな…

    +0

    -1

  • 1131. 匿名 2020/08/05(水) 22:06:17 

    >>199
    コロナが出始めてから1回も帰省できてない長野県出身者です。やめて下さい。どこの誰がかかったってすぐわかる地域が多いんです。

    +14

    -0

  • 1132. 匿名 2020/08/05(水) 22:06:42 

    >>1116
    本人が否定してましたよ。
    テレビだけ見てたら分からない事も多いから私もなるべく会見見たりTwitter見たりして本当の事を知りたいと思って調べてます。
    県と市が仲悪いとか嫌ですし、最大限協力してほしいですね(^ ^)

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2020/08/05(水) 22:09:47 

    感染者が出た地点を示すアプリを職場の人に見せてもらったら、職場の近くのビルに沢山マークついて怖かった。外食はやめようと思ったよ。

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2020/08/05(水) 22:10:44 

    >>1071
    三越は50円でマスクも売ってるよね

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2020/08/05(水) 22:10:45 

    >>1132
    言って(回して)くれたらPCR検査を県でいくらでもやる って大村が会見で言ったのはテレビでみんな観てた真実

    フェイクと言うなら真実の証拠ちゃんと出して

    +5

    -6

  • 1136. 匿名 2020/08/05(水) 22:11:51 

    >>76
    外していいって言われてるよ

    +3

    -1

  • 1137. 匿名 2020/08/05(水) 22:11:54 

    >>1124
    河村市長もコロナに関してはどうかと思うけど、トリエンナーレに関しての対応はこれで良かったとおもってますよ。
    大村擁護派(共産党)の方々は大村リコールが全員河村擁護派とは思わないでください。

    +21

    -0

  • 1138. 匿名 2020/08/05(水) 22:12:12 

    >>1082

    わくわく?

    +4

    -1

  • 1139. 匿名 2020/08/05(水) 22:12:40 

    外食に悩んだけど行きました。かなーり久しぶりに、これはもう行った私が言う事じゃないんだけど

    一番近くに座った若い男性グループ5〜6人がマスク外してるのに、みんなで大声で笑いあって、飛沫とびまくって、近くの席の人みんなみてた

    びっくりしたのが、自分達の飛沫がとんだから、出されたコップ変えてって、偉そうに店員に言ってた



    +17

    -3

  • 1140. 匿名 2020/08/05(水) 22:14:31 

    >>1138
    失礼しました。
    ドキドキの間違いです💦
    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2020/08/05(水) 22:16:13 

    旦那も帰省する気満々だよ…初盆とかどうでも良いわ。子供達も会わせたいしって…怖すぎる。てか義実家も来るなって言えば良いのに帰省させる気満々だしうざすぎるわ

    +25

    -3

  • 1142. 匿名 2020/08/05(水) 22:19:16 

    なんか我慢するくらいなら、自腹で検査受けたほうがよい

    受けられるんだよね?

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2020/08/05(水) 22:20:50 

    >>149
    やめた方がいいと思います。
    愛知県はえげつない事になってますよ。
    自覚させないと。
    その彼女は持っていないかもしれないけど、万が一ってことがあるし。

    どうしてもくると言うなら1ヶ月くらいは御家族や貴方は関わらないように
    それは本人にも話した方がいい

    +15

    -4

  • 1144. 匿名 2020/08/05(水) 22:20:52 

    >>1142
    自腹4万くらい(会社や他から補助無しで)って聞きましたが本当ですか?

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2020/08/05(水) 22:21:11 

    >>1113
    今年しか育休でお休みじゃないから
    それもありえるかも。
    子供半年なのによくいけたなーと。

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2020/08/05(水) 22:22:08 

    >>954
    HPで発表するまでは中止の情報は教えてくれないです。

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/08/05(水) 22:25:50 

    >>4
    高須先生のリコール運動があることが羨ましい!ぜひリコール成功させてほしい。
    兵庫県民より。

    +16

    -3

  • 1148. 匿名 2020/08/05(水) 22:27:24 

    >>1020
    メディアが持ち上げ→日本にとって有害
    メディアが叩くもしくは黙殺→日本にとって有益

    だからCocoaはインストールしても大丈夫だってこと
    ただTV新聞しか情報源がない&信用しない層は嫌がるだろうねー

    +13

    -0

  • 1149. 匿名 2020/08/05(水) 22:29:57 

    大村知事何もしなくは無いよね。
    他県の追従だけどさ。
    緊急事態宣言出してくれて良かったと思う。

    +0

    -4

  • 1150. 匿名 2020/08/05(水) 22:31:07 

    >>1025
    バーベキューの、キャンセル代ぐらい自分で払えよw

    +29

    -2

  • 1151. 匿名 2020/08/05(水) 22:31:47 

    >>1117
    3月の休校の時と流れが全く同じだね

    +4

    -1

  • 1152. 匿名 2020/08/05(水) 22:32:54 

    >>1090
    続いても非常事態宣言が出てる県からでたり、その件に行ったりって正気の沙汰じゃなくない?
    状況で動けないの?って思う。正直ね。
    明日から始まるのは変わらないわけだし愛知も周りもこんな状況
    変えていかないと

    +5

    -4

  • 1153. 匿名 2020/08/05(水) 22:33:58 

    >>1120
    日本こわい

    +7

    -3

  • 1154. 匿名 2020/08/05(水) 22:37:55 

    >>1114
    これだけSNSが発展してて
    個人が主張できる時代に晒すのがなくなるのなんて無理だよ。
    匿名性の中傷にたいするものすごく厳しい取り締まりでもないかぎりね。
    実際に非常事態宣言中に旅行なんて非常識じゃん。
    それもわかってた上でいくんでしょ。

    +11

    -6

  • 1155. 匿名 2020/08/05(水) 22:38:19 

    高須院長による大村知事リコールです。ぜひ成功させましょう!!

    愛知知事解職の署名集めへ 高須院長、8月中旬にも  :日本経済新聞
    愛知知事解職の署名集めへ 高須院長、8月中旬にも  :日本経済新聞www.nikkei.com

    愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)を目指す美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は31日、リコールに向けた署名活動に必要な代表者証明書の交付を求め、県選挙管理委員会に申請書を提出した。交付

    +27

    -7

  • 1156. 匿名 2020/08/05(水) 22:38:26 

    >>722
    帰省する方は県外ですか?東京へ帰られる方はいますか?
    都内に実家がありますが、私からも断り親からも断られ、泣く泣く止めました。

    +5

    -1

  • 1157. 匿名 2020/08/05(水) 22:39:02 

    後輩が月末に愛知から友達呼んでディズニー行くって言ってた。東京も愛知も増えてるんだからもう少し我慢すればいいのに!

    +13

    -3

  • 1158. 匿名 2020/08/05(水) 22:39:10 

    >>101
    こういう人がいるから普及しないし、それを普通で入れてる人を普通でないかのような言い方がなんだかなぁ。
    積極的に活用すればわずかでもコロナ患者が減ることに繋がるのに。

    +10

    -0

  • 1159. 匿名 2020/08/05(水) 22:39:57 

    >>1144
    高すぎ
    はらいたくない

    +7

    -0

  • 1160. 匿名 2020/08/05(水) 22:40:26 

    名古屋市民です。友達と遊ぶ予定だったけど、中止になりました。元々お盆はどこも行かない予定だったけど、楽しみもなくなったのでゲームでも買おうかなあ…

    +15

    -0

  • 1161. 匿名 2020/08/05(水) 22:40:34 

    >>1126
    Androidなので入れてみた
    Androidは位置情報もBluetoothも両方ONにしなければいけないみたい
    電池の消耗が気になる

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2020/08/05(水) 22:41:00 

    学校はじまるの嫌だわ こんなに感染拡大したら誰でもなるし
    どこの誰が感染やら噂になるかもしれないし、親も不安ですよね。気を付けていても感染するかもしれないし学校での発症の順番で色々言われる可能性もある。
    もう再び休校でよいわ

    +9

    -7

  • 1163. 匿名 2020/08/05(水) 22:42:08 

    >>1072
    向かいの小学校なんか「コロナ小」とか言われてて可哀想だった

    +12

    -2

  • 1164. 匿名 2020/08/05(水) 22:43:02 

    >>1154
    仕方ないじゃんっていう人がいる限り無くならないし、自分もそれを怖れ続けるんだよ。自分がかからないと断言できる人なんている?こんだけ広まってて。
    みんな自分の基準で常識非常識を決めて晒すなら、自分もかかったときに例えそれが普通の行動でも、誰かに非常識だと思われたら晒されるんだよ。
    これがおかしな状況だと思わないのかな。そしてその時に仕方ないと思えるの?

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2020/08/05(水) 22:43:18 

    お盆、県内車で一時間未満の温泉に行くよ。露天風呂付き客室にしてこもる予定だけど。
    どこも行かないのは無理!!どうせ買い物には行くんだし、緊急事態宣言も宣言というには中途半端だし、やってらんない。

    +22

    -13

  • 1166. 匿名 2020/08/05(水) 22:43:25 

    緊急事態宣言を自分のさじ加減で遊びに行ってもいいって思ってる人多すぎない?
    自粛って強制じゃないけど県を跨いでの行動は自粛してね。不要不急は自粛してねって言われてる時点で、わかるでしょ。

    +22

    -4

  • 1167. 匿名 2020/08/05(水) 22:43:29 

    >>6
    この間の連休で熱と咳が出たけど、濃厚接触者がいないなら様子見とのことだった。そこが大きな判断材料なんだね。
    私の場合その数日前に子供の鼻風邪を貰ったからだろうと思いつつも、不安だった。咳出るから息苦しいし。
    保健所からは、医療機関を受診して医者経由で保健所ではないところへ検査依頼を出すことになってます、と言われたよ。
    1日で解熱したから医者からok出て受診できたけど、受診NGだとずっと自宅で様子見、怖すぎるなと改めて思いました。

    +8

    -2

  • 1168. 匿名 2020/08/05(水) 22:43:56 

    >>1114
    誰も好きで晒される人なんかいないけど、これだけの情報社会、自分の身と家族を守るためにも無駄に移動は控えて自己防衛するしかなくない?
    世の中のみんなが自分と同じ考えではないんだし、疑われる行動は取りたくないな自分は..

    +9

    -1

  • 1169. 匿名 2020/08/05(水) 22:44:28 

    大きい声じゃ言えないけど、私は県外ひっそり帰るつもり。
    実家側も私も結構楽観的で、マスクとか予防対策して実家にこもってるなら大丈夫じゃない?って考え。

    +17

    -22

  • 1170. 匿名 2020/08/05(水) 22:45:06 

    >>1164
    仕方ないなんて思わないよ。
    ただどうにもならないのが現実でしょ。
    自分がまじめに行動してても晒される危険性があるのは事実だし怖いに決まってるよ。
    晒す人達に常識言ったて通じるわけないじゃん

    +3

    -2

  • 1171. 匿名 2020/08/05(水) 22:46:36 

    >>20
    インスタで詳しく情報まとめてくれてる人いるよ!

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2020/08/05(水) 22:47:36 

    少し前に陽生者に感染経路不明が多いと聞いたけど、濃厚接触者でないその人達は、特に検査数少ない名古屋ではどうして検査出来たのかな?もし数万払って自費で検査したなら、無症状でなく相当症状あったんじゃないかな?名古屋市以外なら今は濃厚接触者じゃなくても検査受けられる?

    +8

    -0

  • 1173. 匿名 2020/08/05(水) 22:48:17 

    >>1168
    状況で行動変えられない人が多すぎだよね
    県独自っていったてその県に住んでるなら自覚しないと。
    再び緊急事態宣言が出たという時は経済回しましょうからまた状況が変わったってことじゃん。

    +13

    -0

  • 1174. 匿名 2020/08/05(水) 22:48:22 

    県内の義実家、東京単身赴任中の父がお盆に帰宅するらしい。都内ですが徒歩圏内の会社、マスク消毒はもちろん自炊して外食なし。外出はスーパーと散歩。だから名古屋で暮らしてる私たち家族よりよっぽど安全らしい。(夫は混雑してないけど電車通勤)
    今回県内帰省しようと思ってたけどこの件を知って辞めた。そして逆に父から、名古屋からは来ないで欲しいと遠回しに言われて・・え、どの口が?!と正直思ったのですが。考えすぎなのかな。私がおかしいの?

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2020/08/05(水) 22:48:27 

    >>1166
    じゃあなんでゴートゥーなんてやるんだよ。さじ加減で旅行に行けと言ってるのはお上様だよ。第一波よりひどいのに、それに合わせた対応しないから庶民なんて流されるよ。

    +25

    -3

  • 1176. 匿名 2020/08/05(水) 22:49:17 

    電車通勤中の感染ってゼロなのかな?感染経路不明に含まれてる?

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2020/08/05(水) 22:49:33 

    >>845
    私は今は混乱を招くリコールの必要はないと思うけど、大村さんに感じた不信感は忘れない。
    次の選挙までには忘れてるだろって大村さん側は考えてると思うけど、また共産党との一騎討ちだったら白票にしてでも絶対に入れないし、たぶん次はまともな立候補者がでて来ると思う。

    +14

    -0

  • 1178. 匿名 2020/08/05(水) 22:50:21 

    >>1175
    だからその中でも愛知や他のところは宣言でて自粛してって言われたでしょ。
    それでゴートゥーだからって強行してるなら考え無さすぎでしょ
    みんながいいって言うから良い。ゴートゥーがあるから言っていい。なら宣言なんかでるわけないじゃん

    +4

    -10

  • 1179. 匿名 2020/08/05(水) 22:51:18 

    これじゃ緊急事態宣言だしたって何も変わらないだろうね

    +12

    -1

  • 1180. 匿名 2020/08/05(水) 22:52:54 

    >>1174
    自分が管理出来てると思い込んでる人は、周りには厳しい基準設けてくるよね。電車通勤なのがこわいんじゃない?気を遣うことなくなってラッキーくらいに思っておくのがいいとおもうよ。

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2020/08/05(水) 22:52:59 

    大村もなー

    岐阜と三重が既に県独自の緊急事態宣言発令してて、数日なんのアクションもコメントも出してなかったのに、わざわざトリエンナーレ助成金未払い問題の裁判の日に急に愛知県の緊急事態宣言出すとはなぁ。


    しかもミヤネ屋で発表とか何よwwww


    +24

    -0

  • 1182. 匿名 2020/08/05(水) 22:53:03 

    >>482
    えっと…免許更新したことないのかな?

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2020/08/05(水) 22:53:19 

    国はお盆の帰省は国民の判断で!って言っちゃってるしね

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2020/08/05(水) 22:55:49 

    >>1164
    実際に明日からの緊急事態宣言中に今まで通りに遊びほけてた人が感染したら白い目で見られるのは事実でしょ。
    ほとんどの人は自粛すると思うよ。

    +15

    -2

  • 1185. 匿名 2020/08/05(水) 22:56:04 

    >>1165 温泉って絶対今の時期いかなきゃいけないの?

    +16

    -2

  • 1186. 匿名 2020/08/05(水) 22:56:53 

    緊急事態宣言

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2020/08/05(水) 22:56:58 

    >>1170
    晒す人が問題なんだから、本当なら晒す人をどう罰するかを考えないといけないのにね。

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2020/08/05(水) 22:57:03 

    >>1178
    ならば緊急事態宣言出したところは国にお願いしてゴートゥーから外して頂くくらいしないとね。安く行けるんなら行くって人はこの程度の宣言では減らないよ。

    +7

    -1

  • 1189. 匿名 2020/08/05(水) 22:57:15 

    >>1135
    大村さんの言うこと怪しすぎるわ。
    一生懸命名古屋市…というか河村たかし叩こうとしてるのがよくわかる。
    私は愛知の他の都市だけど、子供が発熱と咳があっても濃厚接触者じゃないからPCRできないって申し訳なさそうに言われたよ。名古屋じゃないから愛知県直轄。
    何かいくらでもやるなのよって思う。

    +10

    -3

  • 1190. 匿名 2020/08/05(水) 22:58:01 

    >>1185
    落ち着きがないんだよ

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2020/08/05(水) 22:58:57 

    >>1169

    あなたたち家族が楽観的でも実家の近所の人たちはどうかな?いくらひっそり帰っても近所の人にばったり会ったときや帰ってることが知られたときにどう思われるかわからないから怖くない?

    +11

    -4

  • 1192. 匿名 2020/08/05(水) 23:00:04 

    >>1187
    そう思うよ。でも世の中には自業自得ってあるじゃん。
    特に犯罪をおかした人とかね。コロナに限っても逮捕者ってでてるし
    自分の行動でクラスターを発生させて自覚症状はあったなんて事にでもなったら目も当てられないよ。
    みんなで自粛しましょうって時に何も考えずに遊びに行ったら、大抵の人は引くと思うんだけど

    +2

    -4

  • 1193. 匿名 2020/08/05(水) 23:00:08 

    >>1086 豊橋が愛知って知ってて草

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2020/08/05(水) 23:01:10 

    >>1188
    行ったらいいんじゃないの。
    それで感染して後悔するのは自分なんだから。

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2020/08/05(水) 23:01:44 

    名駅で働いてます。
    濃厚接触の仕事、、電車通勤だし
    今まだかかってないとしたら逆にそれがすごいなと思う

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2020/08/05(水) 23:01:45 

    昨日まであったYahoo!ニュースの大村知事のマイナス記事、削除されてたけどなんでだろう。

    +0

    -2

  • 1197. 匿名 2020/08/05(水) 23:02:38 

    >>1195
    電車はクラスター認定されないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2020/08/05(水) 23:05:17 

    >>1169
    まぁ、あなたたち夫婦が出した結論なんだから別にいいと思うよ。コロナに感染するなんて稀だろうし、若くて実感無いなら風邪くらいで済むし。
    私もその考え。
    ただ、周りからヒソヒソ言われるかもね…。

    コロナが怖いというよりも人が怖いわ。

    +8

    -6

  • 1199. 匿名 2020/08/05(水) 23:05:37 

    >>1117
    そうそう。河村市長が動いてくれて、やっと大村が動いたって感じ。

    +7

    -1

  • 1200. 匿名 2020/08/05(水) 23:06:45 

    >>1086
    バレてるやん笑

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2020/08/05(水) 23:08:48 

    >>1197
    クラスターの心配というか、やはり人はまだ多いので
    咳したりくしゃみしたり大声で話してる人がいると気になるなぁという感じです。。仕方ないですね。

    +7

    -0

  • 1202. 匿名 2020/08/05(水) 23:09:24 

    >>1053
    わー!同じ方が居て心強い!よせば良いのに自分からニュース検索したりして(´Д`)ハァ…ってなってたので、離れてみるようにします!確かに人混みを避けるのみで生活はそんなに変わらないかもです。

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2020/08/05(水) 23:10:00 

    勘違いしてる人多いけど
    4月に国が出した特措法に基づく緊急事態宣言と
    今回愛知が出した緊急事態宣言は違うよ
    法的根拠も休業も休校もなし
    名ばかりの他府県移動自粛のお願いに過ぎない

    +41

    -3

  • 1205. 匿名 2020/08/05(水) 23:10:58 

    >>1166
    正直疲労してる人も結構いると思うわ
    私も自粛派な方だと思うけど、行きたい人はいけばいいとか思うようになった
    外食もしたらいいとか

    +17

    -2

  • 1206. 匿名 2020/08/05(水) 23:11:21 

    >>1025
    そもそも、税金ありきで旅行などを計画するのがおかしくないですか?
    キャンセル料金を惜しむなら計画するべきじゃない!

    +35

    -0

  • 1207. 匿名 2020/08/05(水) 23:12:18 

    >>117
    アルバイトの募集のチラシをよく見るけど、この時期に人集まるのかなって毎回思うよ。

    +10

    -0

  • 1208. 匿名 2020/08/05(水) 23:12:23 

    リンパマッサージに月1で行ってたけど、コロナになって春から行けず、デスクワークなので首と肩が凝ってきた…リフレッシュ出来ないのがツライ(´;ω;`)

    +9

    -2

  • 1209. 匿名 2020/08/05(水) 23:12:45 

    >>554
    室内使用しないでピロティーで全て済ませば良いのに…と、、思ったけど、まだピロティーで試験結果を電光掲示板で発表しているのだろうか

    20年以上平針に行って無い事に気がつきました。
    ペーパーです。

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2020/08/05(水) 23:13:40 

    >>1203
    そのお願いでも聞いて欲しい状況なんでしょ。
    効力がなければ好き勝手に生きて良いの?

    +10

    -5

  • 1211. 匿名 2020/08/05(水) 23:14:05 

    >>1203
    へーならじゃんじゃん遊びに行ってくるわ

    +8

    -8

  • 1212. 匿名 2020/08/05(水) 23:14:11 

    >>1204
    ドン引き…

    ここにそのコメントをして正義だと思ってるの?
    ズレてるよ。

    +33

    -0

  • 1213. 匿名 2020/08/05(水) 23:14:51 

    >>1204
    嘘ついたのね。
    クリニックの名前出したら迷惑がかかるのでは?
    近所の人が殺到したらどうするの?

    +51

    -0

  • 1214. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:14 

    >>1204
    あのさ?病状ってなんのために聞くかわかる?嘘は良くないよ。自分の命にも関わりますよ。

    +31

    -1

  • 1215. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:19 

    コロナのアプリで接触疑いの通知が来た。開くと陽性者との接触は確認されませんでしたって出るけど、キーは一致してる。先週栄に行って松坂屋の周辺を歩いたからそれかなと思ってる。飲食もしてないし、誰とも話してない、ただ歩いただけでもアプリは反応するのかな〜。

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:23 

    独自の緊急事態宣言とはなんだったのか?

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:28 

    >>1084

    ディズニーランドの学校は8/30〜9/1みたいですよ。
    9月中旬の連休が怖いです。

    +11

    -0

  • 1218. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:49 

    >>1208
    コロナになって→コロナの影響でが正しいです。紛らわしくですみません;

    +3

    -1

  • 1219. 匿名 2020/08/05(水) 23:16:19 

    >>1211
    私は無症状感染者かもしれません


    ってプレート背中に貼って行ってね〜

    +4

    -5

  • 1220. 匿名 2020/08/05(水) 23:17:02 

    >>1216
    ただの注意喚起です

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2020/08/05(水) 23:17:26 

    >>1219
    あなたもね~

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2020/08/05(水) 23:17:43 

    >>1219
    なんで?だって個人の判断で行っていいってここでたくさんの人が言ってるじゃん。
    そういう認識の人が多いわけでしょ?
    ゴートゥーキャンペーンだってやってるし、ダメな理由ある?

    +4

    -4

  • 1223. 匿名 2020/08/05(水) 23:18:25 

    >>1217
    他の学校と間違えてました
    ごめんなさい

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2020/08/05(水) 23:19:43 

    コロナが無ければ普通の風邪だろうなと思うのに喉が痛いだけでコロナかな?と思う。
    それでも働かなきゃいけないから外出はするけど

    +18

    -0

  • 1225. 匿名 2020/08/05(水) 23:20:04 

    >>260
    自費で4万円くらいだっけ?これさ、陽性だったら返金されるシステムにしてくれないかなぁ

    +15

    -0

  • 1226. 匿名 2020/08/05(水) 23:20:55 

    >>1225
    実費で4万払ったところで次の日は無事かわからない

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2020/08/05(水) 23:20:55 

    >>1204
    その検査時間で他の必要な人が受けられたかもしれないのに…

    +22

    -0

  • 1228. 匿名 2020/08/05(水) 23:21:06 

    へずまりゅうと純一の撒き散らしたウイルスもあるだろうなあ

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2020/08/05(水) 23:21:54 

    >>1225
    10万の給付金より一人一回検査無料の方が良かったんじゃない?

    +21

    -1

  • 1230. 匿名 2020/08/05(水) 23:21:59 

    >>1204
    蟹江町のやまだクリニックはこんなところに晒されて大迷惑ですね〜

    嘘付きは良くないですよ〜

    ねぇどんなつもりで書き込んだの?
    バカなの?

    +35

    -1

  • 1231. 匿名 2020/08/05(水) 23:22:44 

    >>1204
    じゃあみんながそうやって嘘ついたらどうなるの?
    自分の事しか考えてないね。
    そりゃあ自分を守れるのは自分しかいないけど嘘はダメでしょ。

    +25

    -0

  • 1232. 匿名 2020/08/05(水) 23:23:02 

    >>1228
    へずまだけじゃないけどね

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2020/08/05(水) 23:23:38 

    >>1228
    想像しただけで気持ち悪い…

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2020/08/05(水) 23:24:09 

    >>1204
    アホ発見!!!!!

    +14

    -1

  • 1235. 匿名 2020/08/05(水) 23:25:07 

    かげば病院に迷惑がかかるし、上に書き込んでしまった人のコメントに返事して大騒ぎにするのやめてあげよう。
    叩いても始まらない。
    見て見ぬふりをしてあげて今度から気をつけてもらえば

    +4

    -1

  • 1236. 匿名 2020/08/05(水) 23:25:51 

    >>1235
    騒ぐ人がいるから炎上するんだもんね

    +2

    -1

  • 1237. 匿名 2020/08/05(水) 23:26:19 

    >>1204

    よくもまあここまで晒したなw

    +30

    -0

  • 1238. 匿名 2020/08/05(水) 23:26:57 

    >>1204
    嘘までつかないと検査してもらえなかった!と訴えたい気持ちはわかりますが良くないですよ。。
    そのせいで後回しにされた方がいる可能性がありますし他にも多大な迷惑かけてると思います

    +22

    -0

  • 1239. 匿名 2020/08/05(水) 23:26:58 

    +12

    -1

  • 1240. 匿名 2020/08/05(水) 23:27:25 

    >>1203
    それすらも他府県はしてない中悪い事ではないと思うよ

    +7

    -3

  • 1241. 匿名 2020/08/05(水) 23:28:01 

    >>1235
    ていうか通報押して消すしかにないんじゃない?
    あまりにも病院に迷惑でしょ。
    私は通報押しとくよ。

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2020/08/05(水) 23:28:28 

    >>1241
    そうだね。それが一番かもしれない。

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2020/08/05(水) 23:28:29 

    >>51
    その前の日?に岐阜県知事も同じ番組出てたけど全然違った。岐阜県知事はすごく頼もしそうだった。いい

    +21

    -0

  • 1244. 匿名 2020/08/05(水) 23:28:42 

    >>27
    岡崎インターの近くの愛知病院の一部病床が
    秋ごろにコロナ専門の病院になる予定みたいです

    +15

    -0

  • 1245. 匿名 2020/08/05(水) 23:29:24 

    >>1244
    ということは医療関係者はまだまだ続くとみているわけですね。

    +8

    -0

  • 1246. 匿名 2020/08/05(水) 23:29:26 

    >>1204
    削除しないと不味い!
    クリニックから訴えられるかもよ?
    浅はかな行動すると周りに迷惑だよね。

    +22

    -0

  • 1247. 匿名 2020/08/05(水) 23:30:23 

    >>1246
    まあ、病院側は確かめるすべがないので
    悪くないですけどね。

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2020/08/05(水) 23:30:59 

    >>1244
    一部病床なの?専門病院にするんじゃなくて?

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2020/08/05(水) 23:31:00 

    >>9
    私は金山ですけど、又完全に田舎の部落状態ですよ。深夜1人で牛丼食べて夜風にふかれるのが最高に幸せです。

    +15

    -0

  • 1250. 匿名 2020/08/05(水) 23:32:44 

    >>1239
    じゃあなんで検査数あんな低いまま増えないんだろ

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2020/08/05(水) 23:33:18 

    >>1226
    そう。だけど高熱続きのその時にコロナじゃないって判れば、一時的でも精神的に救われるし、病院に堂々とコロナ以外の病気を疑って検査してもらえたりする可能性が増えるじゃない

    +7

    -1

  • 1252. 匿名 2020/08/05(水) 23:33:24 

    >>1245
    そりゃ続くよ~
    あと数年は確実に

    +13

    -0

  • 1253. 匿名 2020/08/05(水) 23:33:59 

    >>1204


    改行もなく夢中で書き込んだのかしら…
    よくもここまで詳細に書いたもんだな。
    こっちが怖くなるわ。

    +22

    -0

  • 1254. 匿名 2020/08/05(水) 23:34:08 

    >>1208
    こんばんは🌙😃❗リンパはお風呂😌♨️で自分でマッサージされるのが一番ですよ。おせっかいですみません(ToT)お気をつけて下さいね🎵

    +8

    -2

  • 1255. 匿名 2020/08/05(水) 23:35:19 

    濃厚接触者でもなく心配だから検査受けたいのに受けれないって騒いだ後、実際コロナ発覚した方ってどれぐらいいるんですかね。

    +8

    -2

  • 1256. 匿名 2020/08/05(水) 23:35:25 

    >>1039
    河村さん、名古屋城の近くの市営住宅跡地?を
    中国領事館が買いたいと言ってきたかなんかの時に
    尾張名古屋の城のもとに五星紅旗をはためかせる訳に
    はいかん!と言って阻止してくれたらしいね。

    +92

    -1

  • 1257. 匿名 2020/08/05(水) 23:35:57 

    >>1250
    それを教えてほしいよね
    こんな時に内輪揉めとか大村県知事も河村市長も高須院長もどうかしてる
    コロナを政治利用しないでくれ

    +13

    -5

  • 1258. 匿名 2020/08/05(水) 23:37:09 

    >>1204
    もし高熱でコロナかもと思ったらここ行って大袈裟に話してみればいいんですね!
    蟹江町まで行きます!

    +9

    -7

  • 1259. 匿名 2020/08/05(水) 23:38:38 

    また自粛太りまっしぐらだぜ!

    +12

    -0

  • 1260. 匿名 2020/08/05(水) 23:39:05 

    >>1252
    やめて!言わないで!
    ハゲ散らかりそう!

    +1

    -1

  • 1261. 匿名 2020/08/05(水) 23:39:26 

    先日グッディでやってたコロナ特集です。
    コロナの事賢くなるよ。

    直撃「第2派は来ない」説

    +11

    -6

  • 1262. 匿名 2020/08/05(水) 23:41:05 

    >>1257
    大村さんの呼びかけに応じて県が検査引き受け始めたなら微増であっても増えてないってことはないよね?

    高須さんが聞いたら「ちゃんと連携してます」って言うしかないだろうし...

    県民にこういう心配かけるからリコール運動は一旦中止して手と手を取りあってコロナと戦う姿勢を見せてくれたらいいな(無理なの?)

    +9

    -0

  • 1263. 匿名 2020/08/05(水) 23:41:06 

    >>1256
    そうだったんだ!

    +25

    -0

  • 1264. 匿名 2020/08/05(水) 23:42:30 

    >>1251
    変な話だよね。
    そうしなきゃ何も出来ない人がいるなんてさ

    +9

    -0

  • 1265. 匿名 2020/08/05(水) 23:42:33 

    >>90
    バッテリー消費がすごくてバッテリーが熱くなるという口コミを見てインストールを躊躇し様子を見てしまっています。実際どうなのだろう?

    +6

    -4

  • 1266. 匿名 2020/08/05(水) 23:43:08 

    >>1255
    受けれないなら発覚しようも無いよね

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2020/08/05(水) 23:43:14 

    >>1260
    その前に「コロナなんかたいした事ないじゃん、そんな事より経済やばい」って思考になっていくと思う

    +6

    -1

  • 1268. 匿名 2020/08/05(水) 23:43:55 

    >>673
    藤田さんだね。三月のマスクないころにファーウェイからマスク寄付してもらったし。

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2020/08/05(水) 23:44:04 

    >>1241
    私も通報 押しました。
    消してもらえると良いね

    +7

    -1

  • 1270. 匿名 2020/08/05(水) 23:44:15 

    安倍さん吐血ってマジなの?

    +5

    -4

  • 1271. 匿名 2020/08/05(水) 23:45:11 

    >>1255
    うちの職場は1人でて、でも業務的に絶対閉められない仕事だから消毒して濃厚接触者と言われた(保健所に)人だけ自宅待機にして他の人は普通に仕事してたけど、
    結局そこから出勤してる人から3人でたよ。

    +5

    -0

  • 1272. 匿名 2020/08/05(水) 23:45:13 

    >>1222
    無いっす

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2020/08/05(水) 23:45:18 

    このままいくと
    病院が満員になるから(もうなってる?)
    発令したんでしょ

    gotoしたい人はお気をつけて

    +9

    -1

  • 1274. 匿名 2020/08/05(水) 23:45:20 

    >>1267
    ハゲる前にそうなる事を願います( ; ; )

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2020/08/05(水) 23:47:49 

    >>1269
    本当にみんな炎上させるの好きだよね

    +2

    -3

  • 1276. 匿名 2020/08/05(水) 23:47:58 

    >>630
    おばちゃんもうるさい。そっと車両変えるわ。

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2020/08/05(水) 23:48:00 

    >>1262
    市長は高須さんにリコール運動の一旦棚上げを提案していたそうです。
    しかし活動しているのは高須院長なので止めるとこはできなかったのでは?

    本当に、、、変な噂ばかりたつので今だけはしっかり連携してもらいたいですね!

    +12

    -0

  • 1278. 匿名 2020/08/05(水) 23:48:05 

    >>1204さん

    管理人に早いとこコメント削除希望のメールしておきな。
    マイページから確か出来るはずだよ。

    次からは気を付けてね。
    嘘の成功談なんて病院に大迷惑だから。

    +11

    -0

  • 1279. 匿名 2020/08/05(水) 23:48:20 

    >>217
    東京のトピの755でコロナについて感染症の医師がまとめてるpdfが貼られてるよ。

    マスコミが後遺症!と報道してるのは、実際の論文では遅延する症状としか書かれてなくて、退院したあとの診察の時に残ってた症状ってことなんだって。

    後遺症は言い過ぎ。そこまでは言えない。って記載されてたよ。

    +20

    -2

  • 1280. 匿名 2020/08/05(水) 23:49:22 

    >>1205
    わかる。わたしも積極的に出歩かない派だけど、他の人の行動まで気にしなくなった。意図的に他人に迷惑かけるのらダメだけど、自衛しながら節度持って過ごすなら外食とか帰省はいいと思う。

    +12

    -2

  • 1281. 匿名 2020/08/05(水) 23:49:45 

    >>1278
    皆もこの人が本当に悪気があってした訳じゃないのは文を見たらわかると思う。だからって何をしても言い訳ではないけど
    わざわざ炎上させてまで追い詰めなくていいと思う。ここでの話で済むならそれでいい。今度から気をつければ。
    これがTwitterとかに上がると下手するとこの人が詰んじゃうよ

    +3

    -7

  • 1282. 匿名 2020/08/05(水) 23:50:22 

    >>4
    ごめんなさい。何か笑っちゃった。

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2020/08/05(水) 23:51:07 

    >>1270
    菅さんがちゃんと否定してたよ。

    そういうデマやめなよ。

    +10

    -0

  • 1284. 匿名 2020/08/05(水) 23:51:08 

    >>1204
    悪気なくやってるのがたち悪い

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2020/08/05(水) 23:52:17 

    >>1277
    高須さんは著名人だし西原さんの書籍のファンだったけど今は天皇大好きすぎて周りが見えなくなってるみたいで悲しい...

    河村さんが止めたの本当なら踏みとどまって欲しかったな

    +5

    -4

  • 1286. 匿名 2020/08/05(水) 23:52:57 

    >>1281
    だから 通報して消去

    +3

    -1

  • 1287. 匿名 2020/08/05(水) 23:53:39 

    愛知県の人へ
    静岡に来ないで下さい
    浜松ならいいでしょとかじゃなくてさ。

    +3

    -33

  • 1288. 匿名 2020/08/05(水) 23:55:13 

    >>68
    最近店をオープンした人ですか?

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2020/08/05(水) 23:55:21 

    >>1248
    コロナ専門はたぶん採算取れなくて無理 病院つぶれる

    +7

    -1

  • 1290. 匿名 2020/08/05(水) 23:56:20 

    >>1287
    仕事なのですいません。
    仕事は不要不急じゃないので

    +16

    -0

  • 1291. 匿名 2020/08/05(水) 23:57:14 

    外食してる?
    私は居酒屋で外食してる。
    withマスクのざわちん方式で。
    食べる時はサッと下げて、お料理まちやオーダーの時はマスクつけてる。
    そこまでしてでも外食したいのよー

    +6

    -12

  • 1292. 匿名 2020/08/05(水) 23:57:54 

    >>1287
    ???
    浜松住みで金山名駅辺りの専門学校に通ってる人いるけど!
    悪いけだ 愛知から浜松なんかいかねーよ
    何も無いじゃん!浜名湖パルパル?いったことねーし

    +24

    -0

  • 1293. 匿名 2020/08/05(水) 23:58:35 

    >>1291
    基本的にはテイクアウトで。混んでなければ食べてくけど
    コロナが流行してから外でお酒は1度も飲んでない。気が緩むし

    +5

    -0

  • 1294. 匿名 2020/08/05(水) 23:59:08 

    >>1291
    わかる。
    わたし馬喰一代行ってきた。

    満席だったよー

    +1

    -2

  • 1295. 匿名 2020/08/05(水) 23:59:48 

    >>1292
    浜松だけ感染者めっちゃいて完全に愛知のせいだと思ってるんで

    +3

    -24

  • 1296. 匿名 2020/08/06(木) 00:00:39 

    >>641
    豊田市は去年、小学一年の子が熱中症で亡くなっているし、ずっと心配してるよ。あの子の死を無駄にしてはいけないって、いつも心に思っている、岡崎市民です。
    体に気を付けてね!

    +27

    -0

  • 1297. 匿名 2020/08/06(木) 00:01:11 

    >>1293
    テイクアウトもしてるけどやっぱお店で食べたいし、かわいそうな事にあんだけ混んでた居酒屋もガラガラ…。ソーシャルディスタンスが自動的に取れちゃってる。スタッフさん皆マスクして、お客が帰ったらすぐアルコールで拭き上げて頑張ってる…。換気のためか入り口も開けっ放しで虫が入ってきたら女の子が退治してたよ。

    満席に近かったら、良かったね!と思いながらテイクアウトしてる!!

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2020/08/06(木) 00:01:52 

    >>1295
    浜松の人がこっち来て移るんじゃない?
    錦で若い子が働いてるとかさ

    だって、名古屋の人行かないもんw

    +21

    -0

  • 1299. 匿名 2020/08/06(木) 00:02:37 

    >>1292
    浜松のイオンやコストコ豊橋名古屋他、愛知県ナンバーたくさん見かけるよ。さわやかとかも。

    浜松クラスター発生して感染者いるのに、Go Toのせいで隔離施設としてホテル使えなくて静岡行かされるんだって。

    国のせいなのに地方でいがみ合ってちゃ安倍の思うつぼ。はよ国会開け!

    +5

    -10

  • 1300. 匿名 2020/08/06(木) 00:05:20 

    >>1295
    思っとったらいいんじゃないんですかね

    +9

    -0

  • 1301. 匿名 2020/08/06(木) 00:05:27 

    今週のコロナニュース│コロナ制圧タスクフォース
    今週のコロナニュース│コロナ制圧タスクフォースwww.covid19-taskforce.jp

    今週のコロナニュース│コロナ制圧タスクフォースコロナ制圧タスクフォースタスクメンバーメディア掲載一般公開Q&Aお問い合わせEnglishCLOSEHOME一般公開今週のコロナニュース今週のコロナニュース2020年7月27日2020年8月5日一般公開100679view公立陶生病院 感染...



    リンク貼れるかなー?
    マスコミが報道しない部分も含めわかりやすくまとめてあるよ!!読んでみてほしい!!

    +17

    -0

  • 1302. 匿名 2020/08/06(木) 00:05:44 

    >>470
    旦那が自動車部品の会社だけど、中国からの発注が多いから忙しいってさ。ちゃっかり経済回復してるわけ?中国マジふざけるなと思った。

    +46

    -0

  • 1303. 匿名 2020/08/06(木) 00:07:19 

    >>1302
    残念ながら防疫の面では日本負けてるね
    第2の謎のウイルス発生してるし中国ほんと...

    +9

    -0

  • 1304. 匿名 2020/08/06(木) 00:08:04 

    >>1302
    それでも、仕事がないよりいいと思ってしまったよ…
    日本の企業が少しでも潤って欲しいし、失業する人も少しでも少なく済んで欲しいな。

    +36

    -0

  • 1305. 匿名 2020/08/06(木) 00:08:16 

    >>1295
    で?
    何て言ってほしいの?

    +5

    -1

  • 1306. 匿名 2020/08/06(木) 00:08:24 

    >>1204
    みんな通報して消そう。
    病院に迷惑かかる。

    +8

    -0

  • 1307. 匿名 2020/08/06(木) 00:12:11 

    >>599
    今はもう住んでないけど地元です!
    このサイトに載ってる小学校に通ってた!
    どんどん拓けて昔のスラムめいた雰囲気が一新されてくのは嬉しいんだけど名古屋とは思えない長閑な田園風景も無くなって変わりすぎてちょっと寂しい。。。

    +5

    -0

  • 1308. 匿名 2020/08/06(木) 00:12:33 

    >>1265
    iPhone使用です。
    ブルーツゥルースは出かける時だけONにしてます。自宅使用中にONにしっぱなしだとバッテリー消費が早く感じます。

    +4

    -6

  • 1309. 匿名 2020/08/06(木) 00:12:43 

    >>1295
    東京由来の感染者でクラスター発生させた人のせいでしょ?

    +14

    -0

  • 1310. 匿名 2020/08/06(木) 00:13:05 

    >>79
    買い物ってなにを買うの?
    浜松まで行かないといけない買い物ってなに?

    豊橋スーパーあんまりないとか?

    +5

    -4

  • 1311. 匿名 2020/08/06(木) 00:14:11 

    >>1287
    行かないから大丈夫だよ。
    静岡の人もこれからは進学や就職、遊びで愛知県に来ないでね。

    +34

    -2

  • 1312. 匿名 2020/08/06(木) 00:14:44 

    >>1308


    ブルートゥースね

    +8

    -1

  • 1313. 匿名 2020/08/06(木) 00:15:09 

    >>1285
    終戦時の昭和天皇とマッカーサーとのやりとりの動画見たけど、確かに高須院長が怒る気持ちは分かるなって思いました。昭和天皇が愛される理由がよく分かったし、トリエンナーレでは特攻隊の方をバカにしたような作品もあって、まぁ酷いですよ。
    私達世代には伝わりにくい問題だと思います。
    それを税金で行った事に怒ってるんですよね。
    自費でやるなら勝手にやれよってつぶやいてたし。
    全身ガンと公表されてるし、踏みとどまれないのかもしれませんね。

    +18

    -0

  • 1314. 匿名 2020/08/06(木) 00:17:36 

    >>1313
    でもやっぱりそれって「高須さんの個人的感情」であって河村さんに迷惑かかってしまっているよ...

    なんか可哀想だね

    +14

    -1

  • 1315. 匿名 2020/08/06(木) 00:19:59 

    来週、関西から名古屋へ観光に行きますが、やめた方がいいですか?ここ読んでたら怖くなってきた(ToT)

    +50

    -6

  • 1316. 匿名 2020/08/06(木) 00:20:24 

    正直、不要不急ってのも定義が曖昧な気がする

    +34

    -0

  • 1317. 匿名 2020/08/06(木) 00:22:23 

    >>1256
    そういう長い目の判断があるかどうか、って市民が関心を持つ事も大事だね。
    もしそういう人が居たら初心がブレないよう孤立してほしくないな。

    +31

    -0

  • 1318. 匿名 2020/08/06(木) 00:22:41 

    >>1315
    怖いと思った時点で辞めるべき

    +61

    -0

  • 1319. 匿名 2020/08/06(木) 00:23:23 

    >>1141
    全く同じ状況。
    愛知から息子家族が来るの怖くないのかな?
    来なくていいって言ってほしい。
    お供えとか送るから…。

    +14

    -0

  • 1320. 匿名 2020/08/06(木) 00:23:50 

    とりあえず、名駅には近寄っていない。

    +13

    -1

  • 1321. 匿名 2020/08/06(木) 00:24:28 

    京都大学ウイルス研究の教授
    コロナはただの風邪

    +5

    -6

  • 1322. 匿名 2020/08/06(木) 00:24:29 

    >>65
    悪いけどコロナで頑張ってますアピールされたところで
    トリエンナーレの件を忘れることなんて絶対にないから

    あの人は心の底から反日だよ
    それくらいあの展示は普通の日本人にとって許せないこと

    +61

    -1

  • 1323. 匿名 2020/08/06(木) 00:25:16 

    >>1306
    通報押して消そう!

    ってさっきから言ってる人が>>1204さんだったら怖っw

    +5

    -0

  • 1324. 匿名 2020/08/06(木) 00:26:50 

    >>1322
    韓国統一教会の合同結婚式にも祝電送ってるからね。
    ヤバいでしょ。リコール賛成。

    +39

    -0

  • 1325. 匿名 2020/08/06(木) 00:26:52 

    >>1204
    なんすか?これ?は?
    嘘ついて検査したって事?
    病院晒して大丈夫??
    早く削除してよ
    なにこれ?

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2020/08/06(木) 00:27:04 

    >>1315
    名古屋駅は物凄い混むし、気をつけてくださいね。
    名古屋市住みですが、怖くて近づいてません。

    +45

    -0

  • 1327. 匿名 2020/08/06(木) 00:30:12 

    >>1204
    体調悪いから
    必死に嘘つけばいいって事なの??
    気持ちはわかるけどね
    でも嘘ついて検査してもらった事を
    書き込まなくてもいいのに

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2020/08/06(木) 00:30:26 

    >>1301
    めちゃくちゃ良い記事をありがとう!多くの人に読んで欲しい。特に検査信者の人に!

    +10

    -1

  • 1329. 匿名 2020/08/06(木) 00:30:39 

    >>1321
    京大の宮沢先生好きだよ。

    動画は見てないけどコロナは風邪ってその通りじゃん。
    新型だから皆んな免疫なくて、抵抗力ない人は最悪亡くなっちゃうってのはインフルエンザでもよくある事。

    あと2.3年は波が押したり引いたりするんだろうね。

    その間に大きな天災がなければ良いんだけど、今の政府は本当に頼りないから心配。

    +4

    -7

  • 1330. 匿名 2020/08/06(木) 00:30:51 

    名古屋住みです。友人が結婚式を決行するみたいでキャンセルするか迷っています。緊急事態宣言が出たら本人がいくらやりたくても決行出来ないと思っていましたが、緊急事態宣言には法的な拘束力はないんですね。結婚式クラスターが出たらどうするつもりなんだろう

    +16

    -0

  • 1331. 匿名 2020/08/06(木) 00:31:01 

    >>1141
    来るなって言ってほしいね。
    うちは愛知からは来ないでほしいと、きちんと言われた。
    色々気にして子供かかえて帰省なんてストレスでしかない。

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2020/08/06(木) 00:31:36 

    愛知って恐竜みたいな形で可愛いなって小学生の頃から思ってた。

    +11

    -0

  • 1333. 匿名 2020/08/06(木) 00:34:04 

    >>1203
    大村さんのパフォーマンスにみえる。
    明日から緊急事態宣言だけど明日はうちの子たち普通に学校あるし部活もある。娘のイギリス人の先生が、緊急事態宣言でたのに学校があるのか、私も普通に仕事はあるらしいのだけど意味がわからない…みたいなこと言ってたけど私も意味がわからないから説明できなかった。

    +27

    -1

  • 1334. 匿名 2020/08/06(木) 00:35:20 

    >>384
    こんな時ぐらい自粛したら。

    出来ないなら
    密を避ける、公共交通機関を使用しない、各々の自宅で会うとか、リスクヘッジを。

    +8

    -1

  • 1335. 匿名 2020/08/06(木) 00:35:51 

    仕事で栄周辺歩いてたら風俗から出てくるおっさん何人かとすれ違った。まぁ行く人は行くよね…。

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2020/08/06(木) 00:36:03 

    >>1330
    うわぁ行きたくない。
    おめでたくて申し訳ないけど行きたくない。
    欠席させてもらっても良いのでは?
    参加して祝い帰っても、体調が少し悪くなる度不安になる2週間〜なんて送りたくない。

    自分を守るのは自分だけです。
    私なら欠席して、お祝いを送らせてもらい、落ち着いて会えた時にはお詫びとしてお手数代じゃないけど、何かちょっとした手土産を渡します。

    +16

    -0

  • 1337. 匿名 2020/08/06(木) 00:37:00 

    >>149
    その彼女すごい非常識だね
    今愛知から彼氏の家に遊びに行くって…大好きな彼氏の家族にも悪い印象しか与えないだろうに。

    あなたのご家族である彼氏側も失礼だけど非常識

    自分達のことしか考えてないカップルだね
    学生さん?

    私があなたの立場だったらもし将来2人が結婚してもその彼女さんとは距離置きたくなっちゃう

    +14

    -1

  • 1338. 匿名 2020/08/06(木) 00:37:11 

    >>1330
    決行しちゃうんだ...みんな本音は冠婚葬祭行きたくないけど断りづらいよね

    なんか誰が悪い!って犯人探しより「角が立たない断り方」とかアイデアいっぱい出してほしい

    +21

    -0

  • 1339. 匿名 2020/08/06(木) 00:37:54 

    >>1330
    キャンセルするのは良いけど直前キャンセルはかなり非常識だから前もってちゃんとどうするか決めて伝えておきなよ

    +8

    -1

  • 1340. 匿名 2020/08/06(木) 00:38:53 

    >>1315
    正直こないで欲しいです

    +40

    -1

  • 1341. 匿名 2020/08/06(木) 00:39:53 

    本当検査数上げて欲しい。東京より陽性率高いって不安でしか無いんだけど。実際どのくらい市中に広がってるのか心配。
    検査数上げたら400件くらい出るんじゃない?これでgoto対象とかどうなってるの?愛知県民が広めたとか思われたら本当不名誉で仕方ない。

    +7

    -4

  • 1342. 匿名 2020/08/06(木) 00:40:37 

    親がなくなりこの前49日法要だったけど妹が名古屋住みのコロナクラスターが起きてるところでとても行けないと辞退してきたよ。
    だから私と旦那だけで誰も呼ばずにやった
    早く日常にもどりたいな。戻れるかな

    +20

    -0

  • 1343. 匿名 2020/08/06(木) 00:42:01 

    自分の式に来てもらっていたので断りづらかったのですがやはり欠席させてもらいます。他の友人は妊娠していたり子供が小さいからごめんねって欠席したみたいですが如何せん子供がいないので断る理由が見つかりませんでした。会社が会食を禁止しているからごめんなさいっていうつもりです。ご祝儀も払います。コメントありがとうございました

    +27

    -2

  • 1344. 匿名 2020/08/06(木) 00:42:16 

    >>1203
    うちの会社は国の宣言じゃないと通常出勤
    なんか気持ち的にはピリッとするけどなんの意味があるんだろう、とは思う

    +6

    -0

  • 1345. 匿名 2020/08/06(木) 00:42:52 

    >>1314
    文科省も最初は怒ってた。最初ここには交付金払えない!って言ったのは文科省。突き通してればここまで大きな問題になってなかったかもしれないですね。払わないなら訴えるよってトリエンナーレ委員会に言われて裁判避けたくて支払ったって話だから、それでも払えない!で裁判になってたら文科省対トリエンナーレ委員会になってリコール運動まではいってなかったかもしれないですね。
    たられば言っても仕方ないですね、ごめんなさい。

    河村さんは批判覚悟で応援団してると思います。

    とにかく今はコロナ対策を大村知事にしっかり先導きってもらわなきゃなんで頑張ってほしいですね!

    +8

    -0

  • 1346. 匿名 2020/08/06(木) 00:43:05 

    車持ってないから取り敢えず1ヶ月車レンタルする事にした。
    猛暑の中自転車移動はキツイし、地下鉄乗りたくない。

    +10

    -1

  • 1347. 匿名 2020/08/06(木) 00:43:44 

    >>1287
    愛知と静岡の県境に住んでいますが正直浜松のクラスター関係の感染者が多数います。今までは湖西浜松は生活圏内だったけど今はむしろ行きたくありません。

    +20

    -2

  • 1348. 匿名 2020/08/06(木) 00:45:18 

    >>1343
    このご時世だし仕方ないと思うよ。挙げる側も欠席は覚悟してると思うし。
    お祝いしたいけどって気持ちだけでも有難いものだよ。

    +16

    -0

  • 1349. 匿名 2020/08/06(木) 00:46:07 

    >>385
    みんな自分だけは大丈夫だと思っちゃうんだね。 帰省して地方にばら撒くのなんてほぼ毎日のようにニュースでやってるのに。 もしかして…って少しでも思って行動してほしいものですな。

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2020/08/06(木) 00:46:13 

    >>841
    マニフェストに表現の不自由展であんな展示を支持してますなんて
    書いてないしわかるわけないわ~

    しかも、共産党知事なんて選んだらみんななんて言うか目に見えてるし

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2020/08/06(木) 00:48:14 

    >>65
    たしかに頑張ってるよね、自身のイメージアップを。

    +30

    -3

  • 1352. 匿名 2020/08/06(木) 00:48:57 

    >>1328
    全く同感です!

    +2

    -1

  • 1353. 匿名 2020/08/06(木) 00:49:41 

    >>1333
    本当にパフォーマンスだと思う。こんな大変な時期なのに、名古屋市を訴えて裁判が始まったから、緊急事態宣言を出したようにしか見えない。

    +46

    -1

  • 1354. 匿名 2020/08/06(木) 00:49:47 

    江戸時代に流行したコレラ菌って、6年続いて日本だけで30万人死んだらしいのだけど、そんな感じになるのかな。
    江戸時代の人口知らないけど、当時国内で30万人って凄いよね!
    やっぱり定期的にそう言うの有るんだよ。

    +5

    -8

  • 1355. 匿名 2020/08/06(木) 00:50:48 

    >>1013
    ショッピングモールだとホームページに何階の◯◯のテナントから陽性者出ました
    消毒したから明日から再開しますとか書いてあるよ

    +18

    -1

  • 1356. 匿名 2020/08/06(木) 00:52:08 

    >>1346
    すごいな、賢い選択。

    +2

    -1

  • 1357. 匿名 2020/08/06(木) 00:54:02 

    >>1315
    この時期に観光って...
    信じられない。

    +63

    -6

  • 1358. 匿名 2020/08/06(木) 00:56:20 

    >>1354
    6年続くはともかく、死者30万人はちょっと落ち着いて考えてみてほしい…本気で言ってるんだとしたら。
    不安やパニックに繋がる考えはあんまり良くないと思う。

    +11

    -2

  • 1359. 匿名 2020/08/06(木) 00:56:31 

    >>1326
    今金時計のあたりどうなってるんだろう?
    7月中旬に用事で行ったら意外と混んでた

    +2

    -1

  • 1360. 匿名 2020/08/06(木) 01:05:07 

    >>1346
    普段運転してないってこと?
    とにかく運転気をつけてね。

    +2

    -2

  • 1361. 匿名 2020/08/06(木) 01:07:49 

    >>1347
    はい、来ないで下さい。私は静岡暮らしで愛知が実家ですが行かないので。

    +8

    -15

  • 1362. 匿名 2020/08/06(木) 01:11:03 

    >>1354
    その江戸時代のコレラ菌?の時に
    現代の医療技術や薬があったら
    沢山の人が救えたのかもね

    +15

    -2

  • 1363. 匿名 2020/08/06(木) 01:11:32 

    >>1301
    虎ノ門ニュースで上念司さんが紹介してたやつだね

    +5

    -1

  • 1364. 匿名 2020/08/06(木) 01:11:50 

    >>1360
    週末はカーシェアで運転してる。
    でも借りに行くのも暑いし空いてない事もあるから面倒臭いんだよね。

    +3

    -3

  • 1365. 匿名 2020/08/06(木) 01:12:51 

    静岡トピでも作ったら?

    +5

    -1

  • 1366. 匿名 2020/08/06(木) 01:15:22 

    >>1256
    そうだよ!
    たかしGJ!

    +21

    -1

  • 1367. 匿名 2020/08/06(木) 01:15:28 

    旦那が神奈川の友人と前から約束していた伊勢神宮に
    予定通り行くと言い出した…
    友人は長期出張の神戸から神奈川へ帰る途中に旦那と合流し、伊勢神宮に行くんだと。
    友人は一人暮らしでは無く妻も子供も居る。
    万が一を考えてまた今度にした方がいいんじゃない?
    と言っても「大丈夫」とだけ。

    大丈夫なのはアンタ達だけで
    相手の嫁さんと子供に万が一の事があったらどうするんだ?と言ったら不満そうな顔してた。

    わざわざ緊急事態宣言出た直後に愛知県跨いで三重に行かなくてもと思うのは変なのでしょうか?

    TVの中との温度差を感じました…

    +38

    -2

  • 1368. 匿名 2020/08/06(木) 01:15:58 

    東京から名古屋帰ってきた親子が、自分の誕生日ってだけで4歳の子供連れて飲み歩いてて、子供つれなのに自粛できないなんてと思ってしまった。
    コロナで、常識の差の違いで付き合えないと思う友達がよく分かるようになった

    +28

    -2

  • 1369. 匿名 2020/08/06(木) 01:20:26 

    各々の危機感のレベルが違いすぎて、嫌になる

    婚活で知り合ったバツイチ男
    こんな状況で栄で会おうって言うんだけど

    先週、個室の居酒屋提案されて断ったら
    テラスのカフェは言ってきたけど…

    フェードアウトしてよいかな。

    +54

    -2

  • 1370. 匿名 2020/08/06(木) 01:21:15 

    >>1367

    伊勢は混むだろうね。
    緊急事態宣言しても混むだろうな。

    +21

    -1

  • 1371. 匿名 2020/08/06(木) 01:21:42 

    前回の非常事態宣言だっけ?から昨日の緊急事態宣言の間に大好きな外飲みを封印して生きてきてるけど
    宅飲みするようになってお酒が増えすぎてやばい。
    持病の主治医にちらっと相談したら宅飲みからアルコール依存になる人は女性に多く誰にもみられないとなるとネジが外れやすいそう。
    自覚がある今が元に戻せる時って言われたから減らさないとだ…

    +8

    -1

  • 1372. 匿名 2020/08/06(木) 01:22:28 

    >>1369
    聞くまでもなく嫌になるなフェードアウトしかないじゃない

    +12

    -1

  • 1373. 匿名 2020/08/06(木) 01:22:31 

    >>1364
    それならいいわ。全く運転してないのかと思ってびっくりしたよ。

    +1

    -1

  • 1374. 匿名 2020/08/06(木) 01:24:12 

    >>1369
    いいと思う。

    失礼だけど随分自分勝手な男性だなと思う。
    会いたい気持ちも分かるけど
    あなたを人混みの多い所に連れ回して万が一を考えないのかな…

    +24

    -2

  • 1375. 匿名 2020/08/06(木) 01:26:38 

    >>1373
    心配してくれてありがとう!
    今レンタカー会社も借り手がないらしく安いの。
    1ヶ月3万だったかな。

    +2

    -1

  • 1376. 匿名 2020/08/06(木) 01:29:52 

    >>493
    ニュース観ました!
    確かに緊急事態宣言出てましたね。
    忠告しておきます!

    +6

    -1

  • 1377. 匿名 2020/08/06(木) 01:33:24 

    >>79
    わたしの職場は浜松は不要不急じゃ行っちゃいけないって言われて、名古屋はもちろん岡崎から西も申請がないと行けなくなったよ。
    静岡の湖西で買い物しないと生活が不便なら分かるけど、浜松は毎週行く必要あるのかな?
    湖西も感染者が出てるっぽいけど静岡西部保健所管轄内という報告の仕方で、会社の人も湖西は0人じゃないの?って知らないみたいだった。県境で生活圏を共有してるのだから湖西市はちゃんと人数を発表して欲しいです。

    +3

    -1

  • 1378. 匿名 2020/08/06(木) 01:44:25 

    >>1369
    危機感のレベルが違うならごめんなさいでいいんじゃない?
    ただこの時期の婚活でどんな提案だったら良かったのかは謎だけど。

    +9

    -1

  • 1379. 匿名 2020/08/06(木) 01:44:31 

    >>90
    皆さんの意見を参考に、遅ればせながら私もインストールしました

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2020/08/06(木) 01:50:17 

    >>1359
    仕事で平日に名駅通ってるけど、人多いよ。
    キャリーバッグひいてる人も日に日に増えてるような気がする

    +5

    -1

  • 1381. 匿名 2020/08/06(木) 01:51:42 

    >>1305
    バカと風俗とパチンコばっか

    +1

    -6

  • 1382. 匿名 2020/08/06(木) 01:52:23 

    緊急事態宣言されても名古屋は平常操業だと思う
    リモートが増える訳でもないし、外出自粛も無理だと思う
    守るのはコロナに過敏な人だけだと思うよ
    私の周りも気にしてない感じ
    だって4月の緊急事態宣言で懲りたよ
    コロナより普通に生活して、普通に働いて
    生活を維持する方が大事

    +14

    -6

  • 1383. 匿名 2020/08/06(木) 01:53:46 

    >>333
    犬ってそんなに大事?
    ペット飼ったことないからわからない。

    +5

    -26

  • 1384. 匿名 2020/08/06(木) 01:56:25 

    >>1383
    そりゃ飼ったことがないなら分かりようもかいでしょ。
    ペットに遺産を遺して後見人に面倒見てもらう人もいるよ。

    +13

    -1

  • 1385. 匿名 2020/08/06(木) 01:59:40 

    >>79
    確かに豊橋は愛知だけど、ギリギリ愛知だよね
    浜松には県を跨ぐって考えの方が違和感ある
    そのくらい浜松寄りだと思うよ
    それに、浜松のクラスターは追えてるから
    市中感染が広まってる訳ではないからビビりすぎ
    今は静岡市の方が感染者多いよ
    職場の人と温度差あると感じるのは、あなたが過敏なだけだと思う

    +8

    -7

  • 1386. 匿名 2020/08/06(木) 02:02:38 

    >>246
    今の時期は仕方ないよ

    +0

    -1

  • 1387. 匿名 2020/08/06(木) 02:03:14 

    実際、感染拡大してる名古屋市民より
    近隣の田舎の市の方が過敏な人が多いよね
    やっぱり田舎は大変なんだね

    +9

    -9

  • 1388. 匿名 2020/08/06(木) 02:12:32 

    >>625
    昨日仕方なく食材買いに出掛けたら、レジ待ちの線を皆無視してた。

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2020/08/06(木) 02:18:26 

    >>435
    教師って意外と常識ない人多い(私調べ)

    +41

    -0

  • 1390. 匿名 2020/08/06(木) 02:24:47 

    >>1389
    たまたま普段行かないようなリッチなホテルの中にあるレストランで食事したら、教師たちが会食しててめちゃくちゃ気まずそうだった。

    +7

    -0

  • 1391. 匿名 2020/08/06(木) 02:26:28 

    >>33
    4日に言ったけど人は少なかったかな。
    プールも前後人いなくて遊ぶには快適だったけど
    逆にたくさんスタッフさんいて乗り物とかだいたい自分達だけだから運営していけるのかな?って不安にもなった。ラグナシア大好きだからスタッフの皆さん元気で頑張って欲しいです。

    +5

    -5

  • 1392. 匿名 2020/08/06(木) 02:44:39 

    >>1367
    恥ずかしい旦那だなあ

    +19

    -2

  • 1393. 匿名 2020/08/06(木) 02:47:13 

    >>1256
    そういうところが好き

    +17

    -1

  • 1394. 匿名 2020/08/06(木) 02:48:11 

    >>147
    ええ!!その日、ららぽーとに買い物に行きました。蔦屋書店に行こうかと思ったけど、疲れて辞めてよかった…。

    +3

    -2

  • 1395. 匿名 2020/08/06(木) 02:52:38 

    >>1013
    >>1355
    ありがとうございます。
    見てみます。

    +1

    -1

  • 1396. 匿名 2020/08/06(木) 02:55:05 

    大村さん、選挙でまわってる時軽く話したけど、私は印象悪いまま。

    +10

    -1

  • 1397. 匿名 2020/08/06(木) 03:02:22 

    >>591
    落ち着いてる人8割、気が立ってる人2割だとしたら、2割の人がわいわいネットで騒いでるからすごい騒ぎになってるように見える

    +12

    -5

  • 1398. 匿名 2020/08/06(木) 03:21:58 

    >>766
    それ本当ならかなり感染強いよね?

    +11

    -1

  • 1399. 匿名 2020/08/06(木) 03:24:43 

    旦那が栄で働いている
    しかも電車通勤…
    マスク手洗い徹底してるけど、0歳の子供も居るので怖い。
    パソコンあればできる仕事なので、しばらくはテレワークになってほしい

    +5

    -2

  • 1400. 匿名 2020/08/06(木) 03:40:03 

    明日から急にテレワークになった。
    急だからポケットWi-FiもたくさんなくてWi-Fiがない私はスマホのテザリングしかネットに繋げない。
    むちゃくちゃ面倒。
    全然ネットのことわからないんだけど、一日中繋いで仕事していたら容量ってどれくらい使うんだろう

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2020/08/06(木) 03:43:20 

    >>1387
    小牧市だけど全然ピンときてない人が多いのか、スーパーではみんなマスクせずに大声でしゃべってるよ。
    苦しいからか太ったおばちゃんが多いけどね。

    +5

    -6

  • 1402. 匿名 2020/08/06(木) 03:54:37 

    >>935

    都知事選に出てた維新推薦の小野さんが出そうじゃない?
    わざわざ熊本副知事辞めてまで勝ち目の無い都知事選に出たのは売名だと思う。
    リコール自体も維新推しメンがやってるし愛知で都構想やりたいらしいよ。
    そもそも大村と河村は前は仲良しで都構想やるはずだったのに大村が協力的でなくなったから河村から切られたと思ってる。

    +1

    -1

  • 1403. 匿名 2020/08/06(木) 04:22:00 

    東海地方の番組が酷すぎる。
    東京の感染者があんなに多いのに、東京から来たタレントを毎日出演させてる。東京からの移動が危ないのに。「ゴゴスマ」なんて仕切りがあればいい、な感じて他の番組よりタレントたちを近くに座らせている。
    別の意味で「キャッチ」が恐ろしかった。感染者イジメの内容で、年配の人にはその意見を、若者にはコロナになった人の意見を聞いたんだろう、若者がフザケて感染した人への批判をしていたのを感染者イジメする人のように編集。その後、山口県知事がYouTuberの名前を出したのを感染者を特定した悪い知事と報道。「キャッチ」はそのYouTuberの名前も顔も隠し家族も感染者イジメの被害者になるのは悪いこと、としてたけど、そのYouTuberは顔を隠しても『へずまりゅう』だとまる分かり。
    頭がおかしくなりそうだわ。

    +53

    -2

  • 1404. 匿名 2020/08/06(木) 04:34:00 

    >>817
    県内だしお互いの体調が良ければいいと思う
    日程の調整が大変だったけど、約半年振りに会って来ました(車で)
    冬期はリスクが高いし絶対に行けないし行かないから

    +7

    -1

  • 1405. 匿名 2020/08/06(木) 04:46:25 

    >>161

    リコールのハガキはうちには届かなかったけど届いた人が切手を貼らないといけないから切手を買いに行くのが面倒だと話していた…そこケチらん方が良かったよね。

    +9

    -2

  • 1406. 匿名 2020/08/06(木) 04:50:00 

    高須クリニックの高須院長が8回目の癌の手術後なのに大村知事のリコール運動頑張ってるよ!!

    +31

    -2

  • 1407. 匿名 2020/08/06(木) 04:51:45 

    >>1387
    0人だったので重圧が凄かったみたい
    感染者第1号になりたくないと…
    周囲にバレたらお引越なんだって
    えー!そんなにー?と思ったわ

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2020/08/06(木) 04:52:04 

    >>4
    高須院長の大村知事リコール運動の署名?登録しました!!愛知県在住の有権者80万人集めなきゃいけないんだっけ。

    +16

    -1

  • 1409. 匿名 2020/08/06(木) 04:54:00 

    >>7
    名古屋市です。
    熱が、出たので病院行ったら
    一応コロナの検査しますか。と言われしてもらいました。
    そして、コロナだったから自宅待機かなと思ったら
    感染しないように入院までさせてくれた。
    最近コロナ患者が多いのは簡単に検査してくれるからだと思ってました。

    +34

    -2

  • 1410. 匿名 2020/08/06(木) 05:04:58 

    かなり怖い。
    外出中、しつこいくらい消毒してる。
    でも何したって、なる時はなるんだよなぁ〜
    インフルでさえなった事ないけどさ〜




    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2020/08/06(木) 05:06:41 

    >>301
    長久手??
    近くの大学でもコロナ増えてきたし怖いよねえ。。

    +4

    -0

  • 1412. 匿名 2020/08/06(木) 05:52:53 

    幼稚園保育園自粛になるのかな?

    +4

    -5

  • 1413. 匿名 2020/08/06(木) 05:54:43 

    >>1315
    観光するところ少ないし
    閑散としてて今は楽しくないですよ

    +9

    -0

  • 1414. 匿名 2020/08/06(木) 05:57:00 

    >>1367
    「大丈夫」って何を根拠に…
    悪いけどそんな甘い考えだと
    全く大丈夫じゃないと思うよ

    +14

    -0

  • 1415. 匿名 2020/08/06(木) 05:58:25 

    緊急事態宣言、又出された。。コロナだけこんなに大騒ぎしてる理由がわからない。
    ここの人達も。

    +10

    -9

  • 1416. 匿名 2020/08/06(木) 05:59:16 

    保育園自粛になったら電気代保障してくれないかな…

    +1

    -14

  • 1417. 匿名 2020/08/06(木) 06:01:00 

    大村知事がこの前
    夜の街にビラ配りしに行ってて
    なんでコロナが流行っている場所へ
    わざわざ知事が出向くんだろうと思った

    +17

    -0

  • 1418. 匿名 2020/08/06(木) 06:01:50 

    >>1389
    陽性になった学校関係者と学生のうち
    感染経路不明の割合が
    関係者はめっちゃ多い
    段違いで多い
    わかるな?
    人に言えない事して感染してんだよ

    +3

    -3

  • 1419. 匿名 2020/08/06(木) 06:02:00 

    この前zipのジェームスが
    大村知事がコスプレサミットに出た事を
    批判してて、初めてジェームスいい事言うじゃんと思った

    +12

    -1

  • 1420. 匿名 2020/08/06(木) 06:02:41 

    >>23
    言えないんだよ。知り合いのの人気デリヘル嬢は予約埋まるほど忙しいって言ってた。自粛してないみたいだね。

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2020/08/06(木) 06:11:15 

    子供の幼稚園、今日から休園です。
    1ヶ月しか登校できなかった・・
    感染怖いので仕方ないですが。

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2020/08/06(木) 06:24:48 

    >>1164
    私も完全に同意します。
    晒すということが当然、晒されるのが仕方ないというその空気が本当に異常。
    人を叩いて溜飲を下げるのはもうやめたい。。

    +7

    -1

  • 1423. 匿名 2020/08/06(木) 06:25:29 

    田原市で初の感染者が4人も出た。東京海上の社員で、29.30歳の男性。名古屋の錦(夜の町)でもらってきたんだと。勤務先はガソスタで、母親はそろばん塾を開いていて陽性。生徒も感染してたんだとか。クソ馬鹿だよね。

    +11

    -25

  • 1424. 匿名 2020/08/06(木) 06:30:38 

    >>33
    レゴランド最近行った人いますか?
    すんごい空いてるって聞いたんだけど。

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2020/08/06(木) 06:36:36 

    >>1402
    大阪みてたら都構想なんていかに馬鹿げていて現実味ないか悟っただけじゃない?大村
    いまイソジン吉村や、雨ガッパ松井、「平熱パニックおじさん」橋下をゲラゲラ笑って見てるけどアレ真顔で本気で支持してる人がいっぱいいるから維新つよいんだよ
    関西のテレビの偏向報道も酷いし
    我々愛知県も他県から笑われていないだろうか...

    +8

    -0

  • 1426. 匿名 2020/08/06(木) 06:36:42 

    >>1405
    送らなくてもハガキに載ってるQRコードから登録出来るよ!

    +3

    -2

  • 1427. 匿名 2020/08/06(木) 06:39:27 

    >>1423
    こう言う事を書くことが糞馬鹿だと思います

    +41

    -3

  • 1428. 匿名 2020/08/06(木) 06:41:48 

    >>1389
    私の調べでは特に女性教師

    +6

    -0

  • 1429. 匿名 2020/08/06(木) 06:42:31 

    >>1409
    改善されてきてるんだね?よかった

    +9

    -0

  • 1430. 匿名 2020/08/06(木) 06:42:39 

    >>1427
    なんで?

    +3

    -20

  • 1431. 匿名 2020/08/06(木) 06:47:10 

    >>1417
    河村さんもやってて(消防団員も駆り出してる)アレいいのかな?と思って見てた

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2020/08/06(木) 06:52:23 

    >>1431
    結構密だったよね

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2020/08/06(木) 06:53:19 

    >>960
    東海オンエアに会いにきたんでしょ?

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2020/08/06(木) 06:56:47 

    修学旅行に30日出発、(ディズニーへは31日)の一宮市の中学校の件、千葉県のトピにも書き込んできたよー。 千葉県民の皆様へも迷惑がかかるし、毎日状況が酷くなる中、中止にならない事が信じられない。 
    うち生活圏内の超近隣だし不安すぎる!

    +7

    -12

  • 1435. 匿名 2020/08/06(木) 06:57:40 

    >>1413
    これね。只でさえ行くところないのに営業してるところも減ってて、正直いま観光おすすめできないよね笑

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2020/08/06(木) 06:59:46 

    オンライン帰省って言葉モヤモヤするわぁ~。テレビ電話とかweb電話やろ

    +3

    -1

  • 1437. 匿名 2020/08/06(木) 07:00:50 

    >>1369
    個室とかテラスとか一応ちゃんと考えてくれてるとは思うけど
    それでも合わないなら時間の無駄だからFOで

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2020/08/06(木) 07:01:57 

    >>1424
    すんごい空いてるよ笑
    いつも空いてるのに更に空いてる笑

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2020/08/06(木) 07:02:59 

    知事、ドデスカ出てる
    はっきりしない答え方してる

    +4

    -2

  • 1440. 匿名 2020/08/06(木) 07:06:09 

    >>1378
    そう。「この時期」なのにね?なんか芸能人の結婚や妊娠も多くてビックリしてる。コロナ不安でかえって婚活も増えてるのかな?ちょっとやり方は考えて欲しい...

    +4

    -19

  • 1441. 匿名 2020/08/06(木) 07:06:40 

    >>28
    幼稚園なんてもうやりたくないよ。
    自宅学習でいい。
    感染させたくない

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2020/08/06(木) 07:08:05 

    栄の飲食店で働いてるけど
    本当に暇になった。
    テイクアウトやっても人いないし。
    20万円あげるから、お店の廃業資金に
    当ててねってことなのかな。

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2020/08/06(木) 07:08:45 

    >>1381
    バカと風俗とパチンコばっか

    言ったよー

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2020/08/06(木) 07:09:50 

    >>1441
    幼稚園なんて義務教育でもないし休ませればいいよ。

    +7

    -0

  • 1445. 匿名 2020/08/06(木) 07:11:55 

    >>1440
    今出産されてる方はコロナ前に妊娠してると思いますよ。

    +12

    -0

  • 1446. 匿名 2020/08/06(木) 07:17:17 

    >>1427
    同意、だから田舎は嫌なんだよ!
    コロナ感染者を特定してそれが当たり前だと思っているところが!

    +27

    -0

  • 1447. 匿名 2020/08/06(木) 07:17:40 

    ドデスカ知事、何したいかさせたいのか、サッパリわからん

    宣言の意味ない内容

    ガッカリ

    +5

    -0

  • 1448. 匿名 2020/08/06(木) 07:18:49 

    >>1447
    ほんと意味ないですよね
    歯切れの悪い回答ばかり

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2020/08/06(木) 07:19:36 

    >>1287
    愛知と静岡の県境に住んでいますが正直浜松のクラスター関係の感染者が多数います。今までは湖西浜松は生活圏内だったけど今はむしろ行きたくありません。

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2020/08/06(木) 07:21:31 

    >>1362
    仁先生みたいにね

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2020/08/06(木) 07:21:55 

    三重県民雄ですが
    知事、何言ってるのかわからない
    いつもこんな感じ、話下手だよねー。

    +4

    -0

  • 1452. 匿名 2020/08/06(木) 07:23:02 

    今めざまし⏰でやってたけど、PCR受けられないんだってね😓
    今までなにやってたんだか…

    +3

    -5

  • 1453. 匿名 2020/08/06(木) 07:23:39 

    いい加減気づきましょう。
    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +35

    -6

  • 1454. 匿名 2020/08/06(木) 07:24:24 

    >>1287
    あんたいつも愛知のトピに「静岡に来るな」って書き込みにくる人?

    +19

    -2

  • 1455. 匿名 2020/08/06(木) 07:25:46 

    >>149
    1143さん、1337さん、コメントありがとうございます。
    149です。
    私はなぜ彼女がこの状況で来ようとするのか理解できません。
    両親を含む私の家族もなぜか何も言おうとしない。
    私は彼氏にあたる私の兄弟に、私は大反対だと伝えましたが無視されています。
    登場人物は皆いい歳をしています。
    今は私一人が余計なことを言う小姑状態です。
    私も1337さんと同じことを思っています。
    でも中止にする気はないようです。私の言うことなど聞く気はないのです。。

    +1

    -6

  • 1456. 匿名 2020/08/06(木) 07:32:24 

    名駅の高島屋で働いています。感染者2名出ましたがホームページには1人しか報告されていません。
    夜消毒している様子もありませんでした。
    本当に不安でいっぱいです。

    +14

    -6

  • 1457. 匿名 2020/08/06(木) 07:33:25 

    >>1456
    母体がJRだからコンプライアンスしっかりしてそうなのにね

    +11

    -1

  • 1458. 匿名 2020/08/06(木) 07:38:08 

    >>220 名古屋だけ緊急事態宣言外された時に、いれてーっていってよく言った!って言われてたイメージ

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2020/08/06(木) 07:39:57 

    会社の人も近所の人も友達も身内でさえみんな連休で買い物やらレジャーやら旅行やら行く予定たててきゃっきゃしてる。
    こんな人たちからコロナもらうの悔しいから自分も我慢しないことにした。
    我慢してない人からコロナもらうより我慢せずかかったほうがいいわ。

    +9

    -14

  • 1460. 匿名 2020/08/06(木) 07:40:15 

    >>1208
    おはようございます!お風呂でやるのは盲点でした!首ゴリゴリなのでやってみますね(*^^*)

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2020/08/06(木) 07:41:10 

    >>1119
    ホントだよ。
    美術好きだからトリエンナーレ毎回楽しみで、
    総合監督の選択に首を傾げながらも、春先に前売りパスポート買ったのに、あの問題で3分の2ぐらいの作品が出展停止…

    主催者がこんな裁判起こすなら、観客で結託して主催者に集団返金訴訟求めたいぐらい。

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2020/08/06(木) 07:43:06 

    >>1412
    ねーうちの幼稚園もどうするかな!?
    前回もかなり慎重に対応してたから
    休みの可能性が高いわ

    +4

    -1

  • 1463. 匿名 2020/08/06(木) 07:44:44 

    出てたらすみません。
    大村のこの記事、色々なネットニュースにあったのに、削除されました。圧力やばい。
    YouTubeで見たけど傲慢で人を見下した性格が露呈してた。
    高須院長と県民の力でリコール達成させたい…!

    【コロナ】 愛知の方話しよう【part4】

    +19

    -1

  • 1464. 匿名 2020/08/06(木) 07:46:02 

    >>1455

    >>157だけど、コメントした時とは状況が変わって緊急事態宣言出たからなぁ、それで中止にしてくれるといいね

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2020/08/06(木) 07:46:22 

    今週末のスポ少の公式戦、本気で行きたくない。近所で感染者出てるのに勘弁してくれ。休むと人数が足りないとか言われても困る。

    +8

    -0

  • 1466. 匿名 2020/08/06(木) 07:48:36 

    >>15
    名古屋市内ではない愛知県民ですが、しばらくコロナは出てなかったのにここ最近自分の市内で感染者が出たメールがちらほらくるようになりました。
    隣の市では小中学校でも出てるし確実に近付いてるのは感じます😥

    +6

    -0

  • 1467. 匿名 2020/08/06(木) 07:51:43 

    >>1462
    愛知県が100人突入した前日からもう既に休ませてる。

    普通に登園させてる人、子供めちゃくちゃ手を口に入れたり目をこすってるよ?

    保育園ならまぁ仕方ないけど、幼稚園で専業主婦の人が「家にいるとうるさいし、幼稚園行きたがるし。」って言っててビックリした。

    +10

    -21

  • 1468. 匿名 2020/08/06(木) 07:52:36 

    >>1117
    大村は河村市長が緊急事態宣言で称賛されたら急に便乗してきたよねw

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2020/08/06(木) 07:52:56 

    >>119
    東京から出張の客が栄で飲んでいっきにクラスターで増えたよ。。東京の人が来なかったら、名古屋は少ないままだったのに。東京は鎖国すべきだった。

    +26

    -2

  • 1470. 匿名 2020/08/06(木) 07:52:58 

    >>1119
    わかる!観に行く側として納得いかなかった

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2020/08/06(木) 07:53:50 

    >>1299
    でたさわやかw
    前のトピでさわやかに毎日愛知のナンバーあるって監視してる人

    +16

    -0

  • 1472. 匿名 2020/08/06(木) 07:53:51 

    >>1456
    3、4日前に見た時はちゃんと2名分の感染者のお知らせが載っていたよ。でも今見たら1名しか載ってないね

    +8

    -0

  • 1473. 匿名 2020/08/06(木) 07:55:15 

    >>1418
    しょーもない決めつけしててさすがにワロタ

    +6

    -2

  • 1474. 匿名 2020/08/06(木) 07:55:36 

    >>1203
    4連休ずーと仕事でお盆に長野の旅館に行こうと思ってたのにもう萎える…
    仕事は行かないとなのに旅行はダメってなに??

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2020/08/06(木) 07:57:20 

    自衛するしかないね。

    国はもうサジを投げた感じだし、出来ることしっかりするのみ。

    嫌な国になったなぁ。
    今さらだけど悲しい。

    +8

    -0

  • 1476. 匿名 2020/08/06(木) 07:58:40 

    テレワークにできる仕事なのにこの状況でしない会社にちょっとムカつく。(旦那の会社)
    ランチも周りの人平気で外食してるみたいだし…
    私から電話入れようかと思ってしまう
    こっちがどんなに対策しても外で貰われたら意味ないんだよね

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2020/08/06(木) 07:59:09 

    >>1427
    同意!ほんと正義面して書いてるのおかしい

    +15

    -0

  • 1478. 匿名 2020/08/06(木) 08:00:03 

    >>1295
    そんなに他県が嫌なら
    一生浜松から出なきゃいいがー

    そうダラーダラーダラー

    +5

    -5

  • 1479. 匿名 2020/08/06(木) 08:00:52 

    >>1440
    婚活や妊活にこの時期は関係ないよ
    時間やタイミングは有限だよ

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2020/08/06(木) 08:00:57 

    >>1469
    なんで1番やばい東京大阪が緊急事態宣言でも何でも策を講じないのか不思議。

    三重岐阜が緊急事態宣言だしたの「(名古屋とかから)来んじゃねーよ」の意味もあるよね。

    +10

    -0

  • 1481. 匿名 2020/08/06(木) 08:02:03 

    >>1465
    部活や公式戦てやるんだ...

    +0

    -3

  • 1482. 匿名 2020/08/06(木) 08:02:14 

    >>1467
    あなたが休ませるのは自由だけど、他の家庭下げる必要ないと思うわ

    +27

    -2

  • 1483. 匿名 2020/08/06(木) 08:02:14 

    子供たちが来週から夏休み。
    仲良しの親子が家に遊びに来てくれる予定だったんだけど緊急事態宣言が出て、キャンセルの連絡した。
    友達も「私は構わないけど、○○ちゃんは気になるでしょ?だったら延期しよう」って言ってくれて。約束した後だったから断りにくかったけど勇気だしてよかった…

    +10

    -0

  • 1484. 匿名 2020/08/06(木) 08:03:46 

    愛知県が0人毎日更新してた時に9月の連休の旅行予約してたんだけど、これも諦めるしかないのかな。

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2020/08/06(木) 08:04:24 

    >>1471
    さわやか って何?
    スーパー?有名なの?
    初耳

    +4

    -1

  • 1486. 匿名 2020/08/06(木) 08:05:21 

    >>1485
    ハンバーグ屋さん(雑な説明)

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2020/08/06(木) 08:06:36 

    >>1493
    他の知事だったら驚くけど大村さんだとびっくりしない…。スタッフに傲慢な態度とっていることも、マスコミに圧力かけることも、あーやっていそうだよねって思う。
    今更イメージアップ図るなんて、私たち県民をバカにしないでほしいな。多少の批判は恐れずに言いたいこといってくれた方がまだ受け入れられる。

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2020/08/06(木) 08:06:40 

    >>1486
    県跨いで行くほど美味しいの?

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2020/08/06(木) 08:06:50 

    >>1454
    あんた、とか下品ね。
    愛知の人繰り返し静岡に行ってるのなら、それは迷惑だから止めたら?
    自己中な人多いよね

    +2

    -11

  • 1490. 匿名 2020/08/06(木) 08:07:21 

    >>1482
    わかる。よそはよそ、うちはうち。

    +7

    -2

  • 1491. 匿名 2020/08/06(木) 08:08:09 

    >>1479
    妊婦は基礎疾患ある人と同等かそれ以上のリスク群だよ...

    +2

    -5

  • 1492. 匿名 2020/08/06(木) 08:08:38 

    >>1456

    ニュースダイジェストのアプリだと2人で載ってるね

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2020/08/06(木) 08:09:15 

    >>1488
    おいしい

    +4

    -8

  • 1494. 匿名 2020/08/06(木) 08:10:12 

    >>1482
    横だけど、愚痴るくらい良いじゃん。
    そんなん聞いたらモヤモヤするでしょ。

    +4

    -10

  • 1495. 匿名 2020/08/06(木) 08:10:39 

    >>1397
    うーんでも、ここまで感染広がったらむしろもっと聞き返し持つべきだと思います名古屋は…

    +3

    -1

  • 1496. 匿名 2020/08/06(木) 08:11:08 

    >>1403
    一応言わせてもらうけど、検査してないだけで愛知には元からウジャウジャいたし、マスクしないで繁華街彷徨いたり愛知の方が酷かった。
    県知事の真似してか東京東京って問題すり替えてるけど、スタジオ東京で、一部ご当地のV流してヘェーとか言わせてるだけで、そんなにみんな来てないよ。
    東京コンプレックスも大概にしたら?

    +4

    -6

  • 1497. 匿名 2020/08/06(木) 08:11:26 

    >>1488
    うん...肉の鮮度に拘ってて流通の関係で静岡県内でしか店舗展開してないの。

    だけど今は遠出してまで来ないでね!笑

    +1

    -14

  • 1498. 匿名 2020/08/06(木) 08:11:40 

    >>1493
    落ち着いたら行ってみるわ

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2020/08/06(木) 08:12:51 

    >>1493
    去年静岡に行ったとき、せっかくだからと思ってさわやか初体験してきました!
    肉が臭くて?食べ終わったあとサラミの残り味というか肉の臭みがずっと口に残って気持ち悪かったです…
    私は二度と行かないと思う。。
    あれがおいしいの??

    +18

    -3

  • 1500. 匿名 2020/08/06(木) 08:13:04 

    >>1423
    え、そんな特定できちゃうこと書いていいの?

    +27

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード