-
9001. 匿名 2020/08/06(木) 18:05:02
>>8994
等価交換じゃないよ、初婚チケット、こじるりの大損。+8
-0
-
9002. 匿名 2020/08/06(木) 18:09:27
法律には触れてないし推測だけで外野がごちゃごちゃ言うのは良くないと思う。他者が悪い場合もあるし。せっかくおめでたいのにこじるりが可哀想。+3
-27
-
9003. 匿名 2020/08/06(木) 18:10:01
>>8995
漫画家って奇人変人ってイメージだったから、あとがき読んでこんな普通のしっかりした家庭を持つ漫画家もいるんだとすごく新鮮だったんだよね。でもやっぱり芸術家なんだね。ピュアと残酷は表裏一体。今回のことはクソ男のよくある話なんだろうけど、原先生の持つ健全さ(家庭だったり漫画の内容だったり)がある分残酷さが際立つ。+28
-0
-
9004. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:16
>>9002
今となってはめでたいのかわからんね。+5
-0
-
9005. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:36
>>8995
言うても27歳まで普通に会社員だったんだけどね。そこから脱サラして漫画家目指した。世間知らずでピュアと言われると違和感しかない。
むしろ社会の厳しさとか一般的な感覚を持っている珍しいタイプの漫画家じゃないかな?と思っていたけど何か違ったみたいだ。
ただのイタイ色ボケ中年だったよ+45
-0
-
9006. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:47
>>9002
結婚するとか言ってないけど、おめでたいのか?おめでたいのは二人の頭の中だろう+26
-0
-
9007. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:05
>>8512
ええええええこんな超ド地味顔だったんだ!
初めて知ったわ。+9
-1
-
9008. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:12
だらだら書いて印税欲しいんじゃないかな。
次ヒットさせるのはかなり難しいし。
鬼滅の作者も次となるとわからないから。
前にナルトの原作者が原作?で絵は別な人の連載は打ちきりになったんだよ。サムライ8だっけ?
だから原さんは体力あるうちはまだまだキングダム描くんじゃない?+15
-1
-
9009. 匿名 2020/08/06(木) 18:17:28
>>8954
さっさと退場した漂はキングダム一の勝ち組かも知れない+13
-0
-
9010. 匿名 2020/08/06(木) 18:17:34
>>8984
うん。それが現実だと思う。
+3
-0
-
9011. 匿名 2020/08/06(木) 18:19:29
>>9005
でも、私はこの件で初めて顔知ったけど、なんかお人好しでいい人そうな顔してると思うよ。そんないい人が妻子を捨ててこんなあざとい女に走るんだね〜。奥さんと子供に悪いと思わないのかしら?私だったらこじるりに慰謝料1億円請求する!+19
-0
-
9012. 匿名 2020/08/06(木) 18:19:43
>>9008
キングダムだけの一発屋漫画家じゃないかな。描いてる途中で死ぬかもね。それでキングダム未完みたいな+17
-0
-
9013. 匿名 2020/08/06(木) 18:20:23
きっと漂には誰も一生敵わないよ。+7
-0
-
9014. 匿名 2020/08/06(木) 18:20:46
>>9002
法に触れてなかったらオッケー👌!だったら、芸能人じゃないでしょ。いいも悪いもイメージの商売だから、これにおめでとう言ったら、自分に負のイメージが返ってくるよ!
+19
-0
-
9015. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:23
>>9011
キングダム作者ってきっと自覚なく他人を傷つけてるタイプだと思う。+24
-0
-
9016. 匿名 2020/08/06(木) 18:24:47
>>9008
そうだと思う。あと20年くらいで完結すればっていう算段だったと思う。読者は大人になってるから大して面白くなくても惰性で500円くらい出すだろうし。まあいろいろ試算してると思う如何に楽に多く稼げるか。もちろんこじるりもww+15
-0
-
9017. 匿名 2020/08/06(木) 18:24:59
>>9002
かわいそうなのは奥さんと子供達。+37
-0
-
9018. 匿名 2020/08/06(木) 18:25:08
>>8528
あのキモロリ先生とのSNSのやり取り見たんだけど
吐き気がしたわ…。
ふたりとも気持ち悪すぎる…、+17
-0
-
9019. 匿名 2020/08/06(木) 18:26:24
>>8620
恥ずかしい男…。
こんなのが自分の父親だと思うと嫌過ぎる。
いくら金持っていてもね。+23
-0
-
9020. 匿名 2020/08/06(木) 18:26:49
>>9001これだけ騒がれると初婚チケットもキングダム作者にしか使えないものになる
世間的には不倫略奪女でアイドルとしての地位も崩れた
交際だけならともかく離婚までさせた女に需要はないよ
+22
-0
-
9021. 匿名 2020/08/06(木) 18:27:14
男性がキングダム好きなのは作者が元はサラリーマンだったってのも大きいかも。後書きには子どものこと書いたり、漫画家だけど普通の人の感覚もあるんだなと親近感を持てたとか
それがこんなゲスっぷりを晒したら、そりゃ男性ファンもがっかりするよ。相手は好感度0のこじるりだし。+32
-0
-
9022. 匿名 2020/08/06(木) 18:28:53
>>8554
我々の想像を遥かに超える大馬鹿だったってことだね。
+14
-0
-
9023. 匿名 2020/08/06(木) 18:29:16
>>9020
こじるりってアイドルだったの?+13
-0
-
9024. 匿名 2020/08/06(木) 18:30:08
>>9015
私はこの2人が再婚するなら、他の人が言ってるように因果応報でどちらかが病気になったり悪い事が起きると思う。globeのKEIKOだって30代の若さでくも膜下出血で倒れたし、相変わらず女癖が悪い小室はさっさと次の女を作り離婚調停中。+18
-0
-
9025. 匿名 2020/08/06(木) 18:30:16
>>9015
奥さんも子供も別れて正解だったかもね。
慰謝料もガッポリ手に入れた&養育費も支払われているだろうし。+1
-3
-
9026. 匿名 2020/08/06(木) 18:30:19
>>8993
みんな勘違いしてるけど
鬼滅は最終章始まったの売れる前だからね
何も知らない人が売れたのに終わらしてすごい言うけど
最初から予定通りだよ
一つだけあるとしたら作品以上に売れて作者本人がプレッシャー感じて更に早めたかってとこ+20
-1
-
9027. 匿名 2020/08/06(木) 18:30:29
>>8564
「」のセリフが全部こじるりで再生された。+8
-0
-
9028. 匿名 2020/08/06(木) 18:32:02
>>9002
こじるりの好感度が低すぎて誰も感情移入できないんだよ。詳細はいろいろあるだろうけど私たちは知るはずもなく個人的感情で語るしかない。だからこれが民意の現れ。彼女のタレントイメージそのもの。+28
-0
-
9029. 匿名 2020/08/06(木) 18:34:06
良いんじゃないもう、勝手にヤってたら。こういう人種なんだよ。
作家様、芸能人様。一般人なんかに何言われようと好き勝手上手いことヤってくわ。
そういう好き勝手にできる生活は、普通の人達が普通にモラルを持って生きてることで成り立ってるのを当人達は知らないんだろうけどね。
+22
-0
-
9030. 匿名 2020/08/06(木) 18:34:09
>>9020
初婚チケットって…本当男って、キモい。+12
-0
-
9031. 匿名 2020/08/06(木) 18:34:39
印税も今年は億あっても来年は半分、再来年はさらに半分とかあるから急いでいる
こじるりとしては1日でも早く結婚して、数年後に離婚でも婚姻期間の財産の半分をゲットする腹算段だろうね+5
-3
-
9032. 匿名 2020/08/06(木) 18:35:14
>>8569
キングダムもうかなり前から面白くなかったし
才能はとっくの昔に枯れていると思うよ。
で、若い三流グラビアに乗り換えると。
だめだ、こりゃwww
ジジィになってボケた頃には三船敏郎みたいに捨てられるよwwww
+31
-0
-
9033. 匿名 2020/08/06(木) 18:38:19
>>9029
そう、一言で言うと自己中で非常識。慰謝料と養育費を払えば家族や他人を傷つけて、自分たちさえ楽しければいいのかと言いたい。この2人は人間のクズ。+23
-1
-
9034. 匿名 2020/08/06(木) 18:38:41
>>8998
名前出したいくらいだけど静かに暮らしたいからやめておく!+1
-0
-
9035. 匿名 2020/08/06(木) 18:39:37
沈みかけの船から子供連れていち速く降りた奥さんは軍師なんだな…+23
-0
-
9036. 匿名 2020/08/06(木) 18:41:40
>>8638
ウン。金さえもってきてくれればそれでいいや。
それ以外では顔も見たくもないやw
正直葬式の参列も断りたいくらいwww+9
-0
-
9037. 匿名 2020/08/06(木) 18:42:29
>>8930
会っていけると思う事はあるんじゃない
見てて嫁を愛してるか
ただ結婚して歳月だけ過ぎてる人達なのかはすぐわかると思う
まぁ後者だったんだろね
+0
-9
-
9038. 匿名 2020/08/06(木) 18:45:46
>>9035
そっかー軍師を失ったキングダムはそりゃ勝てなくなるはずだ。今後は負け戦ばかりだな+30
-0
-
9039. 匿名 2020/08/06(木) 18:46:28
>>8867
不倫現場写真でたら子供が一番傷つくから子供を優先したってことでもあるんじゃない?
不倫と熱愛じゃ訳が違うから
世間がうるさいし+0
-0
-
9040. 匿名 2020/08/06(木) 18:47:39
>>9023
グラドル、バラドル+4
-0
-
9041. 匿名 2020/08/06(木) 18:50:49
>>9031
それは言い過ぎだと思います
こじるりは守銭奴ではないよ。
+3
-14
-
9042. 匿名 2020/08/06(木) 18:52:50
>>8748
自分としてはこんなこと言える立場ではないが
生理的にかなり無理な外見のほっしゃんと
このキレイな女優さんがそういう関係なったのが
本当に凄いとしかwwww
マジで???+5
-0
-
9043. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:01
>>9002 こじるりおつかれ+12
-0
-
9044. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:18
>>9040
そういうくくりか。あまりにも人気ないからアイドル?と思ってしまった。+7
-0
-
9045. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:43
>>8750
一応社会人経験あるのにねー。
残念な男だったことですねw
+11
-0
-
9046. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:46
>>9030
え!女ですって、5ちゃんねるに居たのが長いから昔から使ってるよ。+1
-3
-
9047. 匿名 2020/08/06(木) 18:53:57
>>9041
お金の話し大好きでしょ、こじるり+8
-0
-
9048. 匿名 2020/08/06(木) 18:54:55
バラエティタレントって次々と出てくるから寿命短いのかなって思った。正直こじるりのピークってちょっと前くらい。今は朝日奈央やゆきぽよとかいるし賢い系だとトラウデン直美とかいる。今後は女優にシフトした小池栄子とかは無理そう、となると旬がある内に結婚してママタレだろう。
しかし今回はちょっとイメージが良くないな。やはり平愛梨やマー君の奥さんとか上手くいったなって思う。+25
-0
-
9049. 匿名 2020/08/06(木) 18:57:25
>>9035漫画の人気のピークは少し過ぎた時期の今を逃さず離婚して、多額の財産分与で一生安泰だ
浮気女にイライラして過ごすより、貰うもの貰い、鬱陶しいダンナの顔を見ず世話もしなくて済む
あと10年くらい我慢すれば下の子供も18歳過ぎて、それから恋愛や再婚を楽しんでもいいしね
+16
-0
-
9050. 匿名 2020/08/06(木) 18:58:28
>>9025
お金だけの問題じゃないと思うけど。+9
-0
-
9051. 匿名 2020/08/06(木) 19:00:39
>>9042
結構前から尾野真千子ファンだけど、ほっしゃんとはTwitterでオープンにやり取りしてたから、ドライブデートしたって言ってもただの友達だったんじゃないかと思う。ほっしゃんは本気で惚れてたから奥さんに離婚されたけど、尾野真千子にはあなたは男友達!って断られたんじゃないかな?ただ高橋一生とも別れたから付き合ってたのかもね。一生さんモテるし尾野真千子もイケメンが嫌になって優しいほっしゃんに惹かれたのかも(あくまでも想像です)。+6
-8
-
9052. 匿名 2020/08/06(木) 19:01:31
>>8627
下手したら同級生に「俺もこじるりとヤリてー!」とか父親のせいで煽られそう。+11
-5
-
9053. 匿名 2020/08/06(木) 19:02:21
>>8935
離婚しなくても子育ては妻任せ
子供に金がかかるのに自分の趣味は辞めない&金遣い改めない。
その前に金が無いくせに子供欲しがる男が多い。
本当にその心理理解できない。
本能だからと言う前に、今のこの現実の世界を見ろ!+24
-0
-
9054. 匿名 2020/08/06(木) 19:02:22
>>9046
そ、そうなんだ…ごめん。。+3
-0
-
9055. 匿名 2020/08/06(木) 19:09:25
こじるりって正義感が強い優等生って感じがしたけど、略奪するとは‥激しい恋は人を狂わせてしまうんだね。
+6
-17
-
9056. 匿名 2020/08/06(木) 19:10:21
東出が「唐田www」
渡部が「トイレwww」
のイメージになったように、
キングダムも「こじるりwww」
になっちゃったよな+70
-0
-
9057. 匿名 2020/08/06(木) 19:10:58
>>8664
むしろ隣にこじるりいたら
プークスクスされてしまうw
+19
-0
-
9058. 匿名 2020/08/06(木) 19:19:32
>>8980
ナルトは海外人気凄いよね。
やっぱり忍者は受けるのかな。+16
-0
-
9059. 匿名 2020/08/06(木) 19:19:32
>>9056
それだそれ
キングダム=こじるり+25
-0
-
9060. 匿名 2020/08/06(木) 19:22:31
まともな日本人ならこういうタイプ苦手だと思う
自分が目立つこと優先で和を乱すことがある、
目上の者に失礼、
己を過大評価して出しゃばる、
品がない、
露出好き、
マウンティング気質、
まだある気がする
+43
-0
-
9061. 匿名 2020/08/06(木) 19:23:00
>>8512
これうちの旦那に見せたいわ、WBS好きだから+5
-0
-
9062. 匿名 2020/08/06(木) 19:25:36
>>9052
最近の子は結構、そういうところ気遣える子の方が多いから大丈夫と思う。この家庭ならたぶん私立のレベルのいい学校に通ってて品のいいご学友ばかりだろうし。
でも本人達はつらいし、お母さんが気丈に振る舞ってても辛いことを敏感に感じとれてしまう年齢だよね。+23
-0
-
9063. 匿名 2020/08/06(木) 19:26:53
細かすぎての「多分ウソをついてる時は目を見開いているこじるり 」というキンタローのネタ爆笑したんだけど、今回なぜかそれを思い出してしまったw
わかる方います?+46
-0
-
9064. 匿名 2020/08/06(木) 19:27:40
まぁ相当気が強そうだし、叩かれても屁とも思わないでしょうね。「私があんた達に迷惑かけた?関係ないじゃん!」って思ってそう。このオジサンと結婚するなら、不愉快だから早く引退して下さい。+39
-0
-
9065. 匿名 2020/08/06(木) 19:28:47
>>8993
ジャンプは超長期連載の弊害を危惧して今は作家の希望で終わらせてくれるようになってる。暗殺教室、黒子のころからすでにそういう方針。+20
-1
-
9066. 匿名 2020/08/06(木) 19:30:53
>>9058
忍者 日本「古い」海外「カッケー!」
海賊 日本「かっけー!」海外「悪いイメージ」
こんな感じなんじゃない?+12
-0
-
9067. 匿名 2020/08/06(木) 19:31:11
>>4868
キングダムの名を冠してるコンテンツもう全部見たくないっしょ+20
-0
-
9068. 匿名 2020/08/06(木) 19:32:58
>>4835
漫画家はあまり私生活書かないほうがいいね。+29
-0
-
9069. 匿名 2020/08/06(木) 19:33:18
>>9058
ナルトは忍者+主人公の見た目が金髪碧眼というのも人気がある要素らしい
ドラゴンボールも超サイヤ人の見た目が受けがいいんだって+21
-0
-
9070. 匿名 2020/08/06(木) 19:36:54
>>9056
羌瘣が出てきたら、こじるりチラつくし
作中で妊娠展開なんて来ようものなら「あ、察し…」状態になりそう+37
-0
-
9071. 匿名 2020/08/06(木) 19:38:31
>>9069
やっぱり白人は金髪碧眼が好きなんやな笑
セーラームーンが人気なのもそういうことか。+22
-0
-
9072. 匿名 2020/08/06(木) 19:43:18
>>9039
不倫現場写真はぶっちゅーだったかも知れませんね。
でも不倫写真もデート写真も、子供からすればかわりないですよ。
家庭をぶっ壊した原因の女が写ってるわけですから。
むしろ女のイメージを守るために父親が動いたってのが傷つきますね。+30
-0
-
9073. 匿名 2020/08/06(木) 19:49:01
>>8875
そうそう
村上と撮られた時ですら既に工作員わんさかいた
「マンションで二人きりじゃなくて複数でいたって言ってたよな」とか(笑)+4
-0
-
9074. 匿名 2020/08/06(木) 19:49:07
こじるりがどうかはわからないけど、不倫略奪婚って女としての自信を悪い意味で最高潮に高めそうというか、最高の気分なんだろうな。
でも、勝ったつもりでいてもそれってただの錯覚にすぎないと思うんだけどな。女として勝っても人としては負けているような気さえする。
弱肉強食の世界かもしれないけど、結局は人を人とも思わない人が人を不幸にして得た幸せ。そんな人が幸せを得たとして、一体何の勝利、何の幸福だというんだろう。
本質的に人の気持ちとか人の傷みとか考えられない人なんでしょ?というか。そんな人を選んで、そんな人に選ばれて、結婚したところで、うまく言えないけど人間として空っぽにしか見えない。+36
-1
-
9075. 匿名 2020/08/06(木) 19:49:53
先生は若い女を得たけど女性読者を失ったね。+49
-0
-
9076. 匿名 2020/08/06(木) 19:55:49
>>9075
真面目な父親層も失ったよ。+35
-0
-
9077. 匿名 2020/08/06(木) 20:00:03
人って自分の幸せのためならいくらでも残酷になれるよね。
でも神様って結局、不倫だろうが何だろうが自分の幸せに貪欲な人の味方するんだよな…ってなんて時々思っちゃうことがある。
いくら不倫でも「幸せになりたいって思っちゃいけないの?」って聞かれたら、神様や宗教家の人たちってなんと答えるんだろ。
やりきれないよホント。+7
-0
-
9078. 匿名 2020/08/06(木) 20:00:57
惰性で買ってた層はいなくなるかも。
面白くなくなったけど習慣で読んでる。
ここまで読んで来たから最後まで付き合うか。
こういうライトなファン層は結構な数いるよ。
それがガクッと減りそう。+28
-0
-
9079. 匿名 2020/08/06(木) 20:10:06
離婚して、こじるりか…。
なんだろ…微妙w
+43
-0
-
9080. 匿名 2020/08/06(木) 20:11:00
>>8902
エロと自分都合のヒロインフィルターがかかっていて正常じゃないんです
でも他人が何言っても今は「るりたんは僕が守る!」状態でしょう
阿呆になってる人に触ると怪我をさせられる
ほっとくしかない+30
-0
-
9081. 匿名 2020/08/06(木) 20:13:10
キングダムちょれーな
お金と結婚できる若い女タレントは略奪のチャンスだね+31
-0
-
9082. 匿名 2020/08/06(木) 20:32:21
>>9070
私はユニクロで羌カイTシャツ発売日に買ってしまって今は後悔している+26
-0
-
9083. 匿名 2020/08/06(木) 20:40:34
電子書籍購入の私涙目+24
-0
-
9084. 匿名 2020/08/06(木) 20:50:03
渦中の二人だけ周囲がドン引きしてる空気に気付いてなさそう+29
-0
-
9085. 匿名 2020/08/06(木) 20:51:26
擁護バイトいなくなったねw
小島さん、お子さん達に対してどう思う?略奪女は何も思わないか。子供の気持ちなんて欠片も想像できないだろうね。あの顔もう生理的に無理だわ。+27
-0
-
9086. 匿名 2020/08/06(木) 21:02:36
>>9063
わかりますよー!
キンタロー良いところ突いてんなーって思ったw+20
-0
-
9087. 匿名 2020/08/06(木) 21:04:36
>>9041
いやいやこじるりの頭の中金しかないでしょ。
守銭奴でないと3人子持ちの45歳のオッサンにグイグイいったりしないよ+29
-0
-
9088. 匿名 2020/08/06(木) 21:05:02
>>9035
そうだといいな、しあわせになってほしい!+15
-0
-
9089. 匿名 2020/08/06(木) 21:07:01
映画控えてるのに奥さんと未成年の子供三人捨てたとか俳優達めちゃめちゃコメントに気使わないといけなくなったじゃん…+13
-0
-
9090. 匿名 2020/08/06(木) 21:07:22
>>8548
そうだよね、あとがきとか読んでたとした益々背筋凍るよこじるりサタンだよ+10
-0
-
9091. 匿名 2020/08/06(木) 21:10:48
>>9083
私もよー!コロナ禍で映画のキングダム見てアニメ見て、よーし漫画だーって全巻電子書籍だよ……(T_T)
これから買わなきゃ出てくお金もないって思うしかないね+19
-0
-
9092. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:09
>>9035
昌平君だったか+9
-0
-
9093. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:28
>>8963
奥さんと子供たちの日常を踏み潰してこなごなにしても、なんともないこの人間性が恐ろしい+29
-0
-
9094. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:17
>>9080
45歳にもなって…痛すぎるエロジジイだね+21
-0
-
9095. 匿名 2020/08/06(木) 21:19:19
>>9068
キャラのおまけ漫画好評だったしそれで統一してればよかったのに
なぜプライベート日記みたいなことしちゃったんだろう+8
-0
-
9096. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:01
実写映画はキョウカイ出てくるんでしょ。それでキョウカイコスプレしてたこじるりと熱愛ってねえ。そりゃ映画も見る気なくなるよ。+22
-0
-
9097. 匿名 2020/08/06(木) 21:37:26
>>9096
キョウカイ役はぜひ土屋太鳳ちゃんでw
こじるりがムキー!となるキャスティングでお願いしたいw+11
-5
-
9098. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:40
>>9096
これで羌瘣役がこじるりだったらもうなんも言えない……
ア然としちゃう(°_°)+11
-0
-
9099. 匿名 2020/08/06(木) 21:40:58
で、この2人は結婚するの?ただ付き合ってるだけ?+8
-0
-
9100. 匿名 2020/08/06(木) 21:46:38
>>9054
素直で可愛いw
+1
-1
-
9101. 匿名 2020/08/06(木) 21:51:50
weibo消した意図が分かんないけど、
「撮られたから残念だけど、迷惑かけたくないから先生とは別れます(嘘泣き)」
って言ってまた芸能界で種まきするんじゃないの?
もう村上と復縁スピード婚しても驚かない+21
-0
-
9102. 匿名 2020/08/06(木) 21:56:02
2018年11月…番組の企画でこじるりが原の家に行く
2019年4月…100の質問で家族について惚気る
2019年7月…子供たちと動物園へ
2020年2月…動画に映った原はまだ結婚指輪している
2020年7月…こじるりと熱愛発覚
こじるりエグいえぐすぎる+49
-0
-
9103. 匿名 2020/08/06(木) 21:56:42
>>8836
既婚者でも子供いなかったら奪いたいって気持ちに私もなるかもしれない。
でも幼い子含む3人の子供から父親を奪おうという気にはならないわ。そんなん人格障害でもないとできない。+26
-7
-
9104. 匿名 2020/08/06(木) 22:03:15
出会って半年とかで離婚したってこと!?
そんな半年で離婚までに至るものなのかちょっと疑問、、相当お金持ってる人だから財産分与とか色々揉めそうだし。こじるりと出会う前から離婚の話はあったんじゃないのかなー。ただ結果的にかぶってたとは思う!+8
-8
-
9105. 匿名 2020/08/06(木) 22:04:56
>>9041
守銭奴かどうかは別として、何の保証もない芸能界だとお金には当然シビアになるかと。
それに一般人と同じような生活はできないというプライドもあるから、どうしても損得を最優先でものを考えるかと。それを守銭奴と捉える人もいるのでは。+1
-0
-
9106. 匿名 2020/08/06(木) 22:10:53
>>9078
私は完全にその層。まあ始皇帝誕生は見たかったけど、あと倍の冊数と年月に付き合う情熱は失せたからリタイアするならこのタイミングかな。+24
-0
-
9107. 匿名 2020/08/06(木) 22:13:10
こじるりは単に、先生と仲良くなって、デートをしたり、飲みに行ったりして、
キングダムの続編に出してもらうことが目的の営業だったはずでは?
相手は本気になって離婚までしてしまった。
自分たちの関係も公になってしまった。
映画出演はチャラになり、横には年上の男性・・・
「欲しいのはこっちじゃないんだってば~!」と思ってるのでは。+25
-3
-
9108. 匿名 2020/08/06(木) 22:17:12
>>9075
読者は金を落としてくれるけど、若い女は金を引っ張ることしか考えてない。
ご愁傷様。+26
-0
-
9109. 匿名 2020/08/06(木) 22:18:02
>>9107
実写化関連でキングダムアンバサダーのような仕事貰えてたし
結構おいしい立ち位置確保してたと思うんだよなあこじるり
思ってた以上にアホだった+38
-0
-
9110. 匿名 2020/08/06(木) 22:22:19
>>9107
それは新しい切り口。でもそう思わせないこじるりの性悪イメージがなかなかすごい。+24
-0
-
9111. 匿名 2020/08/06(木) 22:24:00
>>9101
私もこの記事の裏側をモヤモヤ妄想してたんだけど「こじるりは原氏と結婚引退の意向。だけどホリプロはせっかく売り出したこじるりにもう少し活躍して欲しい→ホリプロからのリークで週刊誌スクープ→世間のバッシング→別れる」のが狙い⁈+14
-0
-
9112. 匿名 2020/08/06(木) 22:24:38
>>9082
連休前にメルカリ出せばまだ滑り込みで売れるかも!
頑張れ!+16
-0
-
9113. 匿名 2020/08/06(木) 22:27:57
お互い完全勝利したと思ってるのかなぁ。
いいとこどりってか…。
金さえ払えばめんどくさい子育ては妻任せ。後は若い女と楽しく暮らす。
こじるりはステイタスのある男に愛されて一生安泰、あとはバイト感覚でたまにタレント業。
けど、人生って長いし、そう簡単にいくかなあ…と人生はままならないと思ってる私なんかは思っちゃうけど、こじるりの場合簡単にいっちゃいそうなんだよなー。頭の回転速そうだし。
+24
-1
-
9114. 匿名 2020/08/06(木) 22:28:38
>>9112
アドバイスありがとうございます
一回着てしまったから売れないかも
それにしても今回のことがなければ羌カイ純粋に好きだったのにこれからはこじるりがちらついてしまう+9
-0
-
9115. 匿名 2020/08/06(木) 22:36:29
>>9104
たぶん事務所に不倫写真がリークされたんだと思う
映画があるから頑張ってもみ消しただけ
で、
「離婚したあとだから何も問題ないですよ~」って体裁整えた
原先生はたぶん離婚までする気はなかったんじゃないかな
家族はキープしたまま、ちょっと遊びたかっただけでは?
先生の写真の表情から短期間で子ども3人捨て切るほどのデレデレ幸せ感が無いもんな+25
-0
-
9116. 匿名 2020/08/06(木) 22:36:49
>>9101
村上だって選び放題なのに19歳年上の妻子持ちの漫画家をお金目的で略奪しようとした元カノなんて、怖すぎてもう勘弁でしょ。+33
-0
-
9117. 匿名 2020/08/06(木) 22:40:09
>>5389
要介護になったら介護ホームに入れるんではないだろうか。もしくは離婚+9
-0
-
9118. 匿名 2020/08/06(木) 22:42:26
>>9065
じゃあ今ダラダラ続いてる作品は、作者自身の純粋な意思なのか
なんかなあ+12
-0
-
9119. 匿名 2020/08/06(木) 22:46:24
>>9113
想像だけど芸能人て一般人ではちょっと見ないくらいの根性というか気の強さがあると思うんだよね。とても一般人では相手できないような。原先生芸能人と付き合ったことないだろうし、ひどく幻滅しちゃうじゃないかな。それにおそらく本業が下り坂だと思うから、それを私生活と切り離して考えるのは相当な胆力が必要になると思う。
こじるりもそれを抱えて包み込むような人だったら、そもそもこんな好感度低くない。でも離婚は敗北を意味するから絶対に離婚できない。いばらの道になると思うよ。+18
-0
-
9120. 匿名 2020/08/06(木) 22:47:22
このまま結婚って、あると思う?
さすがに45歳から小島瑠璃子と子供をもうけて一から家庭を作る気は無いんじゃ
映画終わってしばらくしたら金積んで別れてそう+13
-0
-
9121. 匿名 2020/08/06(木) 22:50:00
>>9115
うちのにいったい何してくれてんだって事務所に脅されたのかな。原先生実際遊んじゃった手前仕方なく。怖いね。ヤクザな世界なんだね。+19
-0
-
9122. 匿名 2020/08/06(木) 22:54:38
>>9102
原先生もね……+25
-0
-
9123. 匿名 2020/08/06(木) 22:55:14
>>9103
子供いなけりゃ取っていいってのも怖いよ+29
-0
-
9124. 匿名 2020/08/06(木) 22:58:59
>>9118
元キングダムファンだからそこんとこ本当に知りたい。+7
-0
-
9125. 匿名 2020/08/06(木) 22:59:03
>>9102
2018年11月のって、こじるりがキングダムキャラのコスプレして行ったやつ?ならそれ観たかも
そのキャラにそっくりって原さん喜んでて
こじるりが「いつかもし実写化したらぜひやらせて下さい」って。
実写映画に原さん携わってたのに実際は橋本環奈だったよね+9
-2
-
9126. 匿名 2020/08/06(木) 23:07:19
>>9125
そもそもこじるりって演技できるのかしら
て言うかテンのコスプレしたの?笑+9
-2
-
9127. 匿名 2020/08/06(木) 23:10:47
>>9126
実写キャラ勘違いでした
キョウカイってよく表紙になってる女の子のコスしてた
まだ映画には出てないキャラだったんですね+7
-0
-
9128. 匿名 2020/08/06(木) 23:12:36
>>8445
真冬の樺太で逃避行してれば狩猟グルメ側面が弱くなるのは当たり前だよ
ストーリーもシリアスで全体の7割までは進んで畳む準備に入りながら、超展開も連続してて面白いわ+6
-0
-
9129. 匿名 2020/08/06(木) 23:15:59
>>9121
こじるりの事務所はめちゃくちゃ怖いらしいね
これぞ事務所総出+27
-0
-
9130. 匿名 2020/08/06(木) 23:21:58
今頃こうやって奪うのよってドヤ顔してそう
蜘蛛みたい+7
-0
-
9131. 匿名 2020/08/06(木) 23:23:00
>>8445
ストーリーが終盤手前まで進んで22巻のゴールデンカムイと
ストーリーが15年のうち1年しか進んでいない58巻のキングダム
まだゴールデンカムイは良いと思うけどね
個人的には+20
-0
-
9132. 匿名 2020/08/06(木) 23:42:36
きょうかいコスプレ似合ってたから実写化出られるといいねーなんて思ってたんだけど、出ても出なくてもアレな感じしそう+1
-5
-
9133. 匿名 2020/08/06(木) 23:43:33
>>9126
実写第1弾でテンの役をやっていたのは橋本環奈だよ。第2弾でもテンは当然出てくるんでしょ。こじるりのキョウカイなんて素人に毛が生えたようなもんだよ。テンよりもブスなキョウカイとか恥ずかしいだけ+20
-0
-
9134. 匿名 2020/08/07(金) 00:16:43
>>9103
好きになるのは仕方ないけど、奪いたいって思考自体が怖いわあなたも+23
-0
-
9135. 匿名 2020/08/07(金) 00:22:34
>>8375
それがあるんだな〜身近で見たわ人の亭主寝とった子癌になったもん。志半ばだったからびっくりしたわ+8
-2
-
9136. 匿名 2020/08/07(金) 00:26:14
でもまあ
このお二人はお似合いだと思いますよ
色々な意味で
似た者同士なんじゃないかな+4
-0
-
9137. 匿名 2020/08/07(金) 00:28:36
女性と出会いのないまま漫画家になったミーハー漫画家は売れてない声優でもいいから遊びたいと思ってるよ
キングダム作者❤️小島瑠璃子羨ましいと思ってる漫画家いるでしょ+3
-7
-
9138. 匿名 2020/08/07(金) 00:29:22
>>8375
馬鹿なんじゃないの?はさすがに言い過ぎだよ。
それは言う必要ない。+5
-1
-
9139. 匿名 2020/08/07(金) 00:45:58
この件で呼び方が
原先生→作者→原→おっさん
まで来ました。
キモい…あまりにも…バイバイおっさん。+28
-0
-
9140. 匿名 2020/08/07(金) 00:46:17
なんで全て金で解決しないのかな?
不倫写真を買い取って、ばれたらスポンサーに違約金払う。
億万長者なら出来るのに。
入籍までなるべく静かにしたいでしょ?
+5
-0
-
9141. 匿名 2020/08/07(金) 00:51:57
>>9102
これさ、村上と付き合っていた時期は被ってないのかね?
私はファンじゃないからその辺全く詳しくないんだけど
芸能人が幾つも同時進行していても驚かない
そういうことする人もいそうだし
+21
-2
-
9142. 匿名 2020/08/07(金) 00:54:37
>>9065
連載が長期になると読んでる年齢層がどんどん高くなって、新規ファン獲得が難しくなる。
それが多くなるとコミック買ってしまってジャンプ本誌を買わなくなるんじゃないかな。
キングダムは関係なくダラダラやるんじゃないかと予想。
イケメン映画効果で新規ファン獲得するも、作者スキャンダルで女性ファン減るって面白いね。
男性は気にしないんだろうけど、女性はこの手のスキャンダル嫌いな人多そう。+27
-0
-
9143. 匿名 2020/08/07(金) 00:56:16
>>9129
なんかこじるりって昔から良い子売りしてるけど、全然そう見えないんだよね
陽キャの意地悪女の印象が強くて
男子の前でだけ態度や声変わる女のイメージがずっとあった
何故だろう?って不思議だったけど今回の事で「あー…」ってなったわ…+39
-0
-
9144. 匿名 2020/08/07(金) 00:57:45
>>8415
わかります。リアルでは絶対に言えないけど、とくに子供関係にくるというのはあると感じてる一人です。偏見と思いたい気持ちもありますが同時に怖さも感じてます。
親の因果が子に報うという諺もあるように、多少なりとも昔の人も思うところがあったのではないのでしょうか。
そういうケースを幾度となく見聞きして、人を大切にしなければならないと私は肝に銘じてます。+17
-0
-
9145. 匿名 2020/08/07(金) 00:59:12
>>9127
昔の堀北真希のイメージなんですが…
全然こじるりじゃない、もう読めない+16
-0
-
9146. 匿名 2020/08/07(金) 00:59:31
>>9112
またコロナ感染増えてるから家で過ごす人も多いのでメルカリとかおススメです。
売るなら今がチャンス!!+2
-0
-
9147. 匿名 2020/08/07(金) 01:09:02
>>9128
あとあの主人公の男女の関係はどうなるんだろうと気になる
+0
-1
-
9148. 匿名 2020/08/07(金) 01:11:57
>>9101
いいじゃんもう似た者同士でこのまま結婚したらいいわよ
好きに生きたらいいわ+6
-1
-
9149. 匿名 2020/08/07(金) 01:19:53
>>8794
元カノさん幸せであってほしい+15
-0
-
9150. 匿名 2020/08/07(金) 01:21:16
>>8582
亜美とテルの略奪婚によって、私が個人的に思っていたGLAYの清潔感やまっすぐなイメージに
なんとなく傷をつけられたような気になった。
あれから大ヒットも出なくなったのは、楽曲よりも私生活でファンが離れたのかなと思う。
亜美のやる気のないイメージが可愛かったのに、正妻の座に欲を出すような本性の女だったんだ、
あれだけ仕事で成功しながら私生活まで貪欲なんだ、というのも驚いた。
+9
-0
-
9151. 匿名 2020/08/07(金) 01:21:26
>>1
去年〜今年に掛けて芸能界の炎上騒動
・19/2月 キョンべ逮捕
・3月 ピエール瀧逮捕
・5月 田口淳之介逮捕
・5月 AAAの浦田逮捕
・6月 文春が原田龍二4WD不倫報じる
・7月 宮迫の闇営業をFRIDAYがオフホワイト不倫を文春がすっぱ抜く無期限謹慎
・9月 週刊文春はEXITの兼近に逮捕歴がある事を報じる
・9月 TKO木下がパワハラがあったと報道される(ワイドナショーにて認める)
・10月23日FNNが徳井義実に巨額の申告漏れがあったと報じる
・11月 木下優樹菜タピオカ恫喝(自身のインスタで自ら発信し発覚した)
・12月 沢尻エリカ逮捕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・20/1月 文春がEXILE今市氏がナンパ女性、酒ぶっかけを報じる
・1月22日 文春は東出が不倫をしてると報じる
・2月5日 文春が鈴木杏樹、喜多村緑郎の不倫をすっぱ抜く
・13日 槇原敬之2回目の逮捕
・3月17日東出が初めて公の場へ 舌ピアスが話題に
・26日 FRIDAYがSnow Man岩本氏が未成年者と飲酒をすっぱ抜く
・4月15日自粛期間中に石田純一が沖縄でコロナ感染したと報じた+退院後自粛期間は解かれまた飲み歩くFRIDAYとFLASHにすっぱ抜かれる
・26日 FLASHが岡村隆史がラジオにて失言をしたと報じた
・5月16日 オロゴン逮捕
・20日 文春は自粛期間中、山田孝之/真剣佑の沖縄旅行をすっぱ抜く(山田は4月にもFRIDAYに同様な件を撮られていた)
・23日文春は手越祐也の2度にわたる自粛期間中の不要な外出をすっぱ抜く
・26日、手越祐也無期限活動自粛へ(6月19日契約解除)
・28日 FRIDAYが竹内涼真、三吉彩花自粛期間中に県外に行ったのをすっぱ抜く+元恋人吉谷彩子と金銭私物トラブル
・6月4日15年12月大東駿介が一般女性と入籍し3児の父だったと女性セブンが報じる。元恋人水川あさみとの関係は?と炎上した。
・9日アンジャッシュ渡部活動自粛へ。11日掲載した文春の内容により先行自粛を行ったが、10日にはスポーツ紙などが複数人との不倫をすっぱ抜いてしまった。多目的というキーワードがテレビでも話題に。
・7月1日Snowman岩本と木下優樹菜が奇しくも同日に謹慎から復帰した
・6日木下優樹菜芸能界引退(週刊文春、東スポ、NEWSポストセブン、週刊女性PRIME、FRIDAY、続々と発表と同時にスキャンダルを報じる)
・20日週刊新潮は巨人の原監督がタキマチとの野球賭博を行っている疑惑があると掲載した。写真には城田優も写っていた。
・31日文春が東出夫婦が離婚が成立していたと報じた 翌日公式に発表した。
・31日小島瑠璃子とキングダム作者原泰久が交際しているとNEWSポストセブンが報じた。8月4日日刊サイゾーは(両者が)知り合ったのが今年1月の世界ふしぎ発見!。2月の動画の中では原は指輪をしていて小島の略奪だと報じた。内容は原の不倫ではなく小島の一方的な略奪との事(その根拠の記載もなく、いつ頃離婚したかも書かれていなかった。また他の報道では世界ふしぎ発見!19年1月放送で知り合ったとされる。この記事は外観的に確証のある部分が低いと考察できる)。
・8月3日またも石田純一の不要な外出(福岡で)を週刊女性PRIMEはすっぱ抜いた インタビューも記載されていたがほとんど開き直りに近い内容だった。6日文化放送に生出演し「100%仕事で行った」「ハメられた」と全否定した。+4
-1
-
9152. 匿名 2020/08/07(金) 01:23:42
>>9141
春あたりに村上とこじるりの自宅の何かがかぶってたってざわついてたよね
興味なかったから忘れたけどその頃もう原先生だったんだな+6
-0
-
9153. 匿名 2020/08/07(金) 01:35:32
あんなに楽しみにしてた最新話、読んでても何だか全然頭に入って来なかったわ。無事キングダム卒業出来そう。胸糞だけど。+30
-0
-
9154. 匿名 2020/08/07(金) 01:50:41
>>8988
もしこじはるだったら例えキングダムと別れても、
若い男性からもアプローチ凄く多そう+2
-15
-
9155. 匿名 2020/08/07(金) 01:55:25
作品ファンなら小島瑠璃子込みで愛しなさいよ!
by作者+0
-16
-
9156. 匿名 2020/08/07(金) 01:56:04
地味にサイエンスゼロの司会変えてもらいたい。こんな事件あって先週見られなかった。
なんとかしてよEテレ。+29
-0
-
9157. 匿名 2020/08/07(金) 01:56:16
原泰久❤️瑠璃子+0
-9
-
9158. 匿名 2020/08/07(金) 02:17:01
>>9157
相合い傘風に書くなwwww+14
-0
-
9159. 匿名 2020/08/07(金) 02:23:39
あのハロプロのやつもそうだけどどっちかがファンの芸能人と仕事するとこういうことになるのね
ほんと奥さんと子供が可哀想
芸能人と知り合えたって舞い上がっちゃうんかね+14
-0
-
9160. 匿名 2020/08/07(金) 02:25:00
>>9104
思った!
普通さ、あんな若い芸能人と付き合い始めなら好きで好きでたまらんみたいな顔なるよね。
それこそ東出みたいに。
日頃忙しくて会えないだろうから、たまに会えた時なんかウキウキするものじゃない?
しかも隠し撮りならなおさらなるはず。
写真は死んだ目してるし、原先生はこじるりとは結婚しないんじゃないかな?
こじるりは他の女に対する牽制か、めちゃくちゃ必死に先生に擦り寄ってる様な写真だった。
こりゃこじるりだけ大損パターンかな?
原先生は金あるからいくらでも相手は見つかるし
+6
-0
-
9161. 匿名 2020/08/07(金) 02:51:21
>>9160
初々しいわけじゃなくて、もう回を重ねてるとか。
慣れてきてる顔なんじゃ+27
-0
-
9162. 匿名 2020/08/07(金) 02:55:45
このレベルは結婚するの魅力的だけど若さがなくなったら次に行きそうでなんだかね
でもこの作者は漫画家としてはやっぱり凄いんじゃない?
誰とは言わないけど絵の描けない漫画家もいるからね
連載してるわりに毎日Twitter鬼更新してたり語りの多い漫画家いるけどモテないってのが一発で分かる
漫画含めて魅力ないからパッとしない
+2
-3
-
9163. 匿名 2020/08/07(金) 03:29:55
>>9149
ね。
いつ結婚するんだって言われてたのに、まさか別れてて若い女の子を妊娠させてたなんて他人の私でさえ驚きだよ…
元カノさん、幸せでいてほしいな。+14
-0
-
9164. 匿名 2020/08/07(金) 04:35:15
>>1328
もっと若くてイケメンの大金持ちにあっさり乗り換えそう+3
-3
-
9165. 匿名 2020/08/07(金) 05:43:39
>>9143
妻子持ち略奪しちゃう女は性悪以外の何者でもない。番組撮影の時から狙ってたのは写真や動画見れば一目瞭然だし。性格悪すぎて怖いわ。+29
-0
-
9166. 匿名 2020/08/07(金) 05:45:20
>>6501
村上「……。」+12
-1
-
9167. 匿名 2020/08/07(金) 05:48:03
>>9159
ハロプロのやつって何?+0
-0
-
9168. 匿名 2020/08/07(金) 05:50:04
>>9161
てことはやっぱり離婚前から不倫してた可能性大ね。+24
-0
-
9169. 匿名 2020/08/07(金) 05:52:49
>>9156
本人は仕事より玉の輿に乗れればいいんだから(財産目当て)もう引退でいいよね。+17
-0
-
9170. 匿名 2020/08/07(金) 05:55:57
>>9151
コピペ長いよ。こじるりのところ以外関係ないからカットすべき。他の人の邪魔だよ。+12
-0
-
9171. 匿名 2020/08/07(金) 05:58:08
>>9154
こじはるくらいかわいければ若い金持ちが寄ってくるからバツイチ子持ちと不倫なんてしない。+15
-0
-
9172. 匿名 2020/08/07(金) 06:00:32
>>9122
先生呼びしなくていいよ。尊敬に値しないただの漫画家。+26
-0
-
9173. 匿名 2020/08/07(金) 06:03:43
>>9141
当然村上から原に乗り換えたんでしょうね。ジャニーズって売れててもそんな年収高くないらしいし。+12
-0
-
9174. 匿名 2020/08/07(金) 06:57:10
>>9116
村上もゴリゴリ業界に染まってるんだから、そういう普通の感覚は失ってると思う
年齢的にも稼ぎ的にも原さん寄りの人間+8
-1
-
9175. 匿名 2020/08/07(金) 07:03:02
>>9129
あの事務所に媧燐様いるしねw+10
-0
-
9176. 匿名 2020/08/07(金) 07:18:08
>>9174
でも38歳独身、村上信五と45歳バツイチ3人子持ちの原泰久…普通の大多数の女の子は村上がいいよ。漫画家とアイドル、カッコ良さが全然違う。単純に金目当てとしか思えない。いくらこじるりが「金目当てじゃない!私は原先生の作品や人柄を尊敬してるんです」って言っても、じゃあこの人が売れない漫画家でも選ぶ?違うでしょうって感じ。+24
-1
-
9177. 匿名 2020/08/07(金) 07:20:38
この原って人のサインを前に見たんだけど、端にいつも自分のキャラ?下手な鳥みたいなの描いてそれに自分からのメッセージを吹き出しで付けてて、登場人物の隣に描くから漫画の世界観ぶっ壊しなんだよね。
あれを見て、自己顕示欲強めだな、自分大好きだなと引いてたんだよね。
そしたら案の定、グラビアタレントに好き好き攻撃に調子に乗ってホイホイ乗っかって、家族捨てて、作品の世界もぶち壊してて。
自己顕示欲の強い阿呆ほど、悲惨なものは無いな。恐ろしいわ。+17
-1
-
9178. 匿名 2020/08/07(金) 07:21:47
2000年代一桁のあたりから麻薬だなんだって興ざめして映画みても役と芸能人本体を切り離してみるようになったから自分でもなかなか見る目が厳しくなったなと思う、作品で判断するから写真集や雑誌も当然買わない。
キングダムは自分には本体だけでハマるには絵が下手で読むのは辛い目の漫画、家族芸で売ってる芸人とさほど変わらない、後ろに誠実な家族が居るからあった温情票、なければ付き合う意味があまりない。
友達付き合いで頑張って読むこともあるんだよ、人生長いとね。なんか勘違いしてるんじゃないの?+5
-0
-
9179. 匿名 2020/08/07(金) 07:22:35
>>9155
せやな彼女は作品、先生にとってのミューズやもんな
ようわからんけど、そういうことなんやろ?+1
-7
-
9180. 匿名 2020/08/07(金) 07:26:53
>>9167
横だけど℃-uteの岡井千聖って人のことだと思う。
仕事で知り合った高収入の競輪選手?が岡井のファンだった。
それで不倫に発展して嫁と4人の子供を捨てて離婚した。
岡井はその騒動で引退した。+12
-0
-
9181. 匿名 2020/08/07(金) 07:29:43
>>9178
私はもともと作品と作家のプライベートは切り離してみれる
とはいえ、それは本当に圧倒的な力をもった作品に限り、キングダムにはそこまで感じてない
微笑ましくあとがきのとこは読んでたけど、私生活ここで書いててこの人大丈夫かな?と感じることはあったんだけど、やっぱりなあという思い
そしてキャラクターに綺麗な言葉を言わせすぎなのもずっと気になってたので、それもなんとなく今回のことと繋がり、あーそういうことかと自分の中で落ちるとこはある
+16
-0
-
9182. 匿名 2020/08/07(金) 07:30:20
>>9180
あー岡井千聖…忘れてた。
そっくりだね、こじるりのケースと。。
ホリプロもこじるり解雇すればいいのに。+15
-0
-
9183. 匿名 2020/08/07(金) 07:33:57
>>9177
こういうやつ?+6
-0
-
9184. 匿名 2020/08/07(金) 07:42:53
>>9164
若い大金持ちのイケメンと付き合えないから中年の漫画家に行ったんでしょ。若い大金持ちのイケメンなんてモテまくりで何でわざわざこじるり何かにいかないといけないのか+25
-0
-
9185. 匿名 2020/08/07(金) 07:45:10
>>9166
私は村上もモテると思ってない、ジャニーズフィルターあるかも知れないけど別にかっこよくない。+8
-3
-
9186. 匿名 2020/08/07(金) 07:48:08
>>9179
ミューズなら漫画が面白くなるはずだが…+14
-0
-
9187. 匿名 2020/08/07(金) 07:50:01
>>9183
キョウカイのイラストとか描かれた日には、キモいの一言だな+7
-0
-
9188. 匿名 2020/08/07(金) 07:54:07
>>9185
私は村上信五、カッコいいとは思わないけど、笑顔がかわいいし明るくて人柄も良さそうだけどな。誰かさんみたいに妻と子ども3人を捨てるなんてしなさそう。+17
-0
-
9189. 匿名 2020/08/07(金) 08:00:08
>>9155
「嫌なら読むな」
そしてだれもいなくなった
…りして+17
-0
-
9190. 匿名 2020/08/07(金) 08:10:10
>>9177
スピッツの草野さんも自分の顔のイラストありサインだけど、もともと美大出身で絵が上手い人だからファンサービスだよ。漫画家だって絵が仕事だしサインもらったファンは名前だけよりマーク入りの方が嬉しいと思うよ。それと有名人のサインってメルカリとかで高額転売する人いるから偽造防止の意味もあるんじゃないかな?+3
-1
-
9191. 匿名 2020/08/07(金) 08:10:28
>>9179
ミューズなら汚れが落ちるはずだが…+20
-0
-
9192. 匿名 2020/08/07(金) 08:12:03
>>9183
下手な画(信)が更に下手に見えちゃうのに、なんでこの鳥を描くんだろう。キモいおっさんだな。
作者の証明はサインだけで充分なのに。+4
-2
-
9193. 匿名 2020/08/07(金) 08:12:09
>>9183
これカリョウテンじゃない?
変な鳥てw+13
-0
-
9194. 匿名 2020/08/07(金) 08:15:41
全然関係ないけど、北斗の拳の作画の先生は連載でからだ壊したり大変だったそうなのにプライベートな事はなにも発信せず本当に最近そんな裏話をファンは知った。
やはり作品に少しの傷もつけたくないっていう、プロの作家魂だと思う。
キングダム作者とはステージが違うから仕方ないのかもしれないが。+20
-0
-
9195. 匿名 2020/08/07(金) 08:19:09
人間だからな、いろんなことはあるよ
手塚治虫漫画賞とってるけど
野心と面白い漫画を描きたいという純粋な気持ちがない交ぜになった作家が
どのような内面をもってうつろっていくのか
こういうのは手塚が好きな人間のモチーフだなあ
と思ってしまった
そういう点で興味深い+5
-2
-
9196. 匿名 2020/08/07(金) 08:21:40
>>9193
河了貂なり~のポーズ絵は結構どこでも描いてるね
作者にとってはマスコット的な扱いなのかも
+4
-0
-
9197. 匿名 2020/08/07(金) 08:25:56
>>9160
若い女の為に子供も捨てる人かも?と広く知れ渡ったので
もうこじるりみたいな内面の女性しか寄って来ないだろうけどね
まあそれで本望なんだよね、はは
+20
-0
-
9198. 匿名 2020/08/07(金) 08:29:08
>>9195
リビドー強いから芸術表現の道に進むんだろうけど、作品に昇華させて己自身は第三者の目ってのが理想なのにと思う。+1
-0
-
9199. 匿名 2020/08/07(金) 08:32:49
>>9115
まんまとこじるりに靡いちゃったキングダム作者が悪いのはもちろんなんだけど
なんか芸能人やヤクザ事務所と関わってしまったばかりに
人生設計がまるごと狂ってしまった原一家に救いがあるといいんだけど
こんなタイアップは誰も望んでなかった+27
-0
-
9200. 匿名 2020/08/07(金) 08:42:17
>>9198
どうなのかな?
芸術レベルの作家って三浦とか富樫、鳥山って感じだけど
原氏はそこまでいけてない感じするな
やっぱり少年もターゲットにあるとはいえ
キャラクターが綺麗なこと言いすぎるんだよな
作風が真面目で優等生すぎるというか
中国史こそ血と闇にまみれた政治してたわけだし
やっぱりちょっとうーん・・・とはなるな
好みがわかれるけど絵は躍動感あっていいんだけどな+6
-0
-
9201. 匿名 2020/08/07(金) 08:44:22
>>9200
到達してないから、こんなことやらかしたって言いたいんだと。
+2
-0
-
9202. 匿名 2020/08/07(金) 08:45:19
>>9201
あ、そういうことか
了解です+4
-0
-
9203. 匿名 2020/08/07(金) 08:48:15
>>1492
目の奥が笑ってないところもね。+9
-0
-
9204. 匿名 2020/08/07(金) 08:48:50
>>9195
手塚治虫大好きな私としては、もうその賞返上して欲しい。同時に何本も連載抱えてアニメもやって、死ぬまでまだまだアイディアがあって描きたいことがあると言っていた手塚治虫に失礼だわ。お金持ちになったら漫画はつまらなくなって、妻子捨てて安っぽいタレントとイチャイチャするオッサンにはもったいない賞+29
-0
-
9205. 匿名 2020/08/07(金) 08:50:26
細かいことは気にならなくなってきた。だってもう久しくキングダムは面白くない。
ジャンプや他の漫画雑誌の若手作家の作品、めちゃくちゃ面白くてあっという間に読み終わっちゃうものがたくさんあるしね。
年齢的にもこの一作で作家としては終わるんだろうし、我々が期待しすぎたってのが大きいかな。+23
-0
-
9206. 匿名 2020/08/07(金) 08:52:59
>>9200
私は主人公の信が暑苦しくて苦手なんだよね。真っ直ぐさを現したいんだろうけど。なんかうるさい。理想論ばかりで成り立つかよって思う+19
-0
-
9207. 匿名 2020/08/07(金) 08:53:57
アメトークのキングダム芸人を企画した人
こじるりキャスティングしたことめっちゃ悔いてそう+17
-2
-
9208. 匿名 2020/08/07(金) 08:54:16
手塚先生私も好きだよ。手塚先生のすごいところは、どんなに素晴らしい素材でも惜しみ無く漫画のクオリティの為にはきれいにまとめて終わらせてくれるところ。
一緒にしてはいけないかもだけど、もし永井豪がデビルマンをスポンサーやファンの人気に答えようと長々と続けていたら駄作になってたと思うし。
最近だとゴールデンカムイとか進撃とか、ほぼ大抵の良策は延命措置しなくていい傾向だって思ってる。+15
-0
-
9209. 匿名 2020/08/07(金) 08:54:33
>>9205
キングダムとこじるりのイメージだけで終了の漫画家人生かあ…+34
-0
-
9210. 匿名 2020/08/07(金) 08:56:02
>>9144
親の因果が子供に来るんじゃなくて、クズ親に振り回されて子供が病むケースが多くなるんだと思うよ
毒親ってやつ+22
-0
-
9211. 匿名 2020/08/07(金) 08:57:09
作者ちょっと可哀想になりました。
キングダム、凄い大作だからこそ、、、+2
-19
-
9212. 匿名 2020/08/07(金) 08:59:41
手塚先生の火の鳥なんて、あのコンパクトさで森羅万象、宇宙が人があらゆる存在がと使命感を持って描いたように思わせての実態は壮大な「ただのロマン」だったって神作品だもんね。
キングダム作者と比べたらかわいそうではあるけどさ。+7
-0
-
9213. 匿名 2020/08/07(金) 08:59:42
>>9211
自分で選んだんだよ+13
-0
-
9214. 匿名 2020/08/07(金) 09:01:25
>>9206
少年時代はその姿勢でもよかったけど
いまけっこうな役職についてもまだ同じこと言ってるのはさすがにねーわだよね
+13
-0
-
9215. 匿名 2020/08/07(金) 09:01:50
>>9062
両親が離婚しててもいいとこの私立受験て受かるの?
まだ下の子もいるのに+1
-3
-
9216. 匿名 2020/08/07(金) 09:01:57
>>9213
人間悪させずには生きられないよ、、、+1
-2
-
9217. 匿名 2020/08/07(金) 09:08:24
>>9214
信って単細胞だよね。アニメでもうるさくて苦手。落ち着いて頭のいいキャラの方が好きだった。さっさと死んでしまった漂とか好きだったな。+18
-0
-
9218. 匿名 2020/08/07(金) 09:08:40
個人的には肝心な漫画が面白くなくなってることが気になる。このテのファンの引っ張りかたをする作者は、どこまでも読者はついてきてくれる!って盲信しがちだけど惰性で「この作品大丈夫かな?ヒヤヒヤ…」的な同情で見守るファンの比率を把握できてない事が多いよ。
何やっても許されるwで予定調和でドッと沸くギャグ漫画ベースじゃないんだし。+23
-0
-
9219. 匿名 2020/08/07(金) 09:11:25
>>9211
可哀想なの?
+0
-0
-
9220. 匿名 2020/08/07(金) 09:11:51
>>9212
手塚治虫は別格だよ。ライオンキングなんてジャングル大帝のパクりだよ。とにかくアイディアの宝庫で、どうしたらこういう発想が出来るの?と思う。アイディアが枯渇するということを知らない人だった+23
-0
-
9221. 匿名 2020/08/07(金) 09:12:10
>>9217
横ですが、のび太ばりに成長しない主人公だよね。あののび太でさえ映画では一瞬でも成長を見せるのに。+13
-0
-
9222. 匿名 2020/08/07(金) 09:12:22
>>9216
別に悪いことをしてるわけではないんだけどな
これはひとえに、相手の女性のイメージが良くないのはかなり影響してるかもなあ
でも好きに生きたらいいよ
別に付き合う女性が好感度ナンバーワンである必要はない
ただ、作品イメージに影響が出るのはでかい、
そこは気をつけなかったのかとは思う
+1
-14
-
9223. 匿名 2020/08/07(金) 09:16:09
>>9219
かわいそうなのは元奥さんと子どもたちだと思う+27
-0
-
9224. 匿名 2020/08/07(金) 09:16:25
>>9220
ですよね。漫画黎明期に出てきたラッキーさもあるけど、漫画の役割をきちんとわきまえていて流行り廃りのないスタイル。
本家ディズニーはあんなんなっちゃったけど、手塚は唯一の後継者であり本家をも越えたって個人的には思ってるよ。
9220さんのおっしゃるようにライオンキングは本家をまさに手塚先生が越えた証明となってると感じてる。+1
-8
-
9225. 匿名 2020/08/07(金) 09:18:35
>>9221
作者が漫画家として成長しないから主人公も成長しないんだろうか?戦に綺麗事ばかり持ち込まれてもシラケるんだけど+10
-0
-
9226. 匿名 2020/08/07(金) 09:21:47
>>9222
相手の女性がいいイメージの人だったとしてもこの瞬間相手の女性のイメージも地に落ちるでしょう
こじるりと同じ経緯とタイミングで事に及べば+19
-0
-
9227. 匿名 2020/08/07(金) 09:22:32
ライオンキングはジャングル大帝のパクりでは?と言われた手塚プロダクションの答え
ディズニーにパクられるなんて光栄ですね。
手塚プロダクション、凄いとしか思えなかった。なんかスケールが違う+19
-0
-
9228. 匿名 2020/08/07(金) 09:24:08
>>9221
藤子不二雄も知性の高い作家だったなあ
今でも面白いと思うもんな
+8
-0
-
9229. 匿名 2020/08/07(金) 09:24:48
>>9225
魅力的で超人的な脇役たちに支えられる、熱くて真っ直ぐな主人公…ってスタイルを壊さない主義なんだろうけど、年取っても若者に混じっていつまでも年を取らないですね~って周りに気を使われてるおっさんみたいで虚しくなる。+8
-0
-
9230. 匿名 2020/08/07(金) 09:26:38
>>9228
とにかくあの当時の作家さん達は、はじめたらきちんと終わらせるとか、延々続くなら整合性を極めないスタイルを貫くとか、きちんと頭が使えてたよね。+14
-0
-
9231. 匿名 2020/08/07(金) 09:28:34
もはや信のイメージまで悪くなってしまったw
ほんとにすごい破壊力+23
-0
-
9232. 匿名 2020/08/07(金) 09:36:10
>>9211
あれだけ書いて未完で亡くなってしまったグインサーガの作者の方が可哀想
今別の作家が何名かで続編書いてるけど、やっぱり1冊1冊夢中で読んだし才能があれだけあって最後まで表現したかっただろうなあと思う+3
-1
-
9233. 匿名 2020/08/07(金) 09:41:26
>>9221
のび太は小学生だから伸びしろがあるよ+7
-0
-
9234. 匿名 2020/08/07(金) 09:50:53
>>9111
ホリプロはリークしないでしょw
世間からバッシング受けたら商品価値下がるし。+6
-0
-
9235. 匿名 2020/08/07(金) 09:53:01
>>9227
あんまり追及すると自分もディズニーから訴えられるからというのもあったと思う
バンビとか
結局後に公式に認められることになったけどお互いに目を瞑った成果だと思う
普通は考えられないからね+0
-0
-
9236. 匿名 2020/08/07(金) 09:56:39
>>9230
手塚治虫をはじめ未完が多いよ
長く続けるよりもたくさん書かされた世代だと思う
それはそれで大変だっただろうね
忙しすぎて短命だったり+4
-0
-
9237. 匿名 2020/08/07(金) 09:58:31
このまま結婚しても祝福されなさそう
巻末の後書きは今後書かなくなるのかな+18
-0
-
9238. 匿名 2020/08/07(金) 10:01:24
>>8375
因果応報なんかないよ〜
そう思わないと救われない人がいるんだよ
+1
-6
-
9239. 匿名 2020/08/07(金) 10:06:30
このままダンマリで再婚かな
+17
-1
-
9240. 匿名 2020/08/07(金) 10:07:50
鴨川つばめとか病んでましたよね。
なんと言うか俗物の方が生きやすいのかも、職業漫画家としては。+4
-0
-
9241. 匿名 2020/08/07(金) 10:07:59
>>9237
書いても家庭に関することはもう書けないよね。+7
-0
-
9242. 匿名 2020/08/07(金) 10:08:07
>>9077
大学時代、不倫してた知人が「なんで好きな人と幸せになりたいって思っちゃだめなんだろ…幸せになっちゃだめなのかな。」って不倫してた知人が言ってた。
その質問に「妻帯者だから」とかいう答えは求められてないことだけはわかるけど、なんと答えればよかったのか私も未だにわからない。+6
-0
-
9243. 匿名 2020/08/07(金) 10:12:55
>>9234
前からの全身ショットでいかにも撮らせた風だよね。やっぱり不倫写真の代わりに撮らせて離婚後だから問題無いでしょってことにしたのか。+16
-0
-
9244. 匿名 2020/08/07(金) 10:15:33
>>9242
ヨコだけど、子どもがいる人なら、子どもがかわいそうでしょって言えば良かったのに。お父さんは1人だけだし。まぁ浮気してるようなクソ夫、杏さんみたいにいらない!って言う人も多いけどね。+12
-0
-
9245. 匿名 2020/08/07(金) 10:16:11
>>9242
ダメではない、自由
だけどもその恋は誰かを必ず傷つけることが前提にある
子供がいなければ奥さんのみ
子供がいれば子供から父親を奪い傷つけ、経済的な不安にも置かせることになる
そういう恋愛が世間から身勝手だとそしりをうけてしまうことを
覚悟した上でやるならいいと思う、祝福を受けたいと期待もしてはいけない
どんなに純愛だ真剣だと言おうとも
そういう恋愛をしてることを自覚せずするなら甘いなとは思う+25
-0
-
9246. 匿名 2020/08/07(金) 10:17:12
>>9104
ツイッター上で数年前からやり取りしてたの見た
だからツイ消したんだね+14
-0
-
9247. 匿名 2020/08/07(金) 10:17:27
>>9240
マカロニはうれん荘大好き。不条理漫画の走りかもね。+4
-0
-
9248. 匿名 2020/08/07(金) 10:17:47
>>9207
いやむしろ面白がって手柄とすら思ってそう
業界人なんてそんなもんだよ+16
-0
-
9249. 匿名 2020/08/07(金) 10:17:52
>>9233
のび太は小学生だもんね。将来はしずかちゃんと結婚するし。+5
-1
-
9250. 匿名 2020/08/07(金) 10:19:37
>>9246
こじるりがキョウカイのコスプレした時に絡み始めたみたいね。+14
-0
-
9251. 匿名 2020/08/07(金) 10:19:49
>>9223
男の発想なんだよ。悪いことだと思ってないんだって。自己中極まりない!じゃあ結婚すんなっつーの!+8
-1
-
9252. 匿名 2020/08/07(金) 10:20:37
巻末おまけで信が羌瘣に今度お守りの石買ってやるって言って
羌瘣が「…え?」て顔を赤らめるプチイチャイチャの漫画があったんだけど
今思うとその辺りはこじるり妄想してたのかなと思うと微笑ましくも見れないわ。
本編でそこまで恋愛関係は大きく進展してないのに、
おまけ漫画で↑とか、キス未遂とか入れたりして
嫁は羌瘣ですよ〜てチラチラ匂わせしてるのが
原先生てノリが同人くさいなーと思ったわ。
羌瘣の寿命半分に減らしたり、いきなり李牧とカイネのラブコメ模様を入れたり
最近のキングダムはホント陳腐になってつまらない。+46
-0
-
9253. 匿名 2020/08/07(金) 10:21:19
>>9222
悪いことじゃない?はぁ?妻子持ちが若い女に走ったことは悪いことじゃないんだ。金があれば家族捨てていいのかよ。+24
-0
-
9254. 匿名 2020/08/07(金) 10:21:30
>>9247
絵が抜群にうまくてセンスが良くてビックリした。読んだのはリアルタイムではなかったのに。
江口さんがたまらなく鴨川つばめに衝撃を受けて、絵柄も似てしまって…嫉妬して潰してやりたかったってインタビューで最近答えてた。+1
-0
-
9255. 匿名 2020/08/07(金) 10:25:27
>>9237
代表作がキングダムだけで生涯終えそうなのに、40巻くらいまでは巻末に家族との楽しかった頃のあれこれが載ってるとか読み返せないじゃんね…自業自得だけど+25
-0
-
9256. 匿名 2020/08/07(金) 10:26:52
ツイ消しとか分かりやすく卑怯だ
これで次に前妻に難ありだったとか記事出してきたら、キングダム関連すべて見切るわ。
好きな漫画だけコミックスで買えば足りるしね。+18
-0
-
9257. 匿名 2020/08/07(金) 10:28:35
まだキングダム買取りしてくれるよ。夏休みとかコロナ対応でおうちで過ごす人が大半だろうし。+13
-0
-
9258. 匿名 2020/08/07(金) 10:31:19
>>9077
不倫して世間にこんな風に騒ぎ立てられて悪いイメージついたらどんなに好きな人と結ばれても幸せとは思えなさそう。私は思えない。
本当に愛してるなら尚更しっかり離婚してそれから期間空けて交際スタートするべきだったんじゃないのかな。+16
-0
-
9259. 匿名 2020/08/07(金) 10:32:59
>>9253
だって不倫と略奪というのは犯罪ではないからね、民事で当事者が決着つける話だし
それに、今の時点で憶測だし(十中八九皆がそうだと思っていたとしても)
それでも残酷なことはしてると思うし自分もそういうの大嫌いだけどさ
+0
-6
-
9260. 匿名 2020/08/07(金) 10:35:43
>>9234
下手したら第二のベッキーだものね+3
-0
-
9261. 匿名 2020/08/07(金) 10:36:10
>>9259
犯罪にすればいいのにね苦笑。そうすれば安易に結婚したり不倫したりしなくなる。+8
-0
-
9262. 匿名 2020/08/07(金) 10:37:32
>>9256
それは無いよ。一般人貶めるなんて。小倉優子の事務所くらいか?+3
-0
-
9263. 匿名 2020/08/07(金) 10:41:50
>>9220
手塚治虫っていろんなジャンルの漫画描いていたよね。そういう事ができるのって知識が豊富で発想が豊かでバイタリティーが無いと出来ない。最近の漫画は人気出たらとにかく延長戦!って感じで元々凄い才能がありそうな漫画家を上手く使えていないと思う。+5
-0
-
9264. 匿名 2020/08/07(金) 10:43:23
>>9194
北斗の拳の作画、手書きであの線の量ってすごいよね。綺麗だし。
名前は同じ原なのに全然違うよね。+16
-0
-
9265. 匿名 2020/08/07(金) 10:47:41
>>9156
日曜夜の落ち着きたい時間にこじるりは合わないんだよね+13
-0
-
9266. 匿名 2020/08/07(金) 10:48:38
>>9224
本家=手塚治虫のジャングル大帝じゃないの?
そのジャングル大帝をディズニー(ライオンキング)がパクったんじゃない?+13
-0
-
9267. 匿名 2020/08/07(金) 10:48:45
8月9日スタートの読売テレビ系関西ローカル「朝からみのもんた」(午前6時半~)でこじるりがMCだってさ…+4
-0
-
9268. 匿名 2020/08/07(金) 10:50:48
>>9266
手塚は元々ディズニーのファン。インスピレーションを受けて己の作品にいかしていたそうだよ+2
-0
-
9269. 匿名 2020/08/07(金) 10:53:58
>>9254
まぁここ不倫叩きトピで漫画オタクの集いじゃないから。別トピでお願いしますわ。+3
-1
-
9270. 匿名 2020/08/07(金) 10:57:01
>>5447
あれは太鳳が嫌いというより自分アゲされてたからいいね押したんだと思う
ただ普通はいくら自分がアゲられてても他の人が名指しでサゲされてるものに
いいねなんか押せないものだと思うけど押しちゃうところに性格の悪さが現れてる+16
-0
-
9271. 匿名 2020/08/07(金) 10:57:02
>>9224
ライオンキングは知名度や興行は確かにジャングル大帝を大きく上回ったけど
メッセージ性や深さでいえばジャングル大帝のほうがずっと上なんだよな
ライオンキングは大人になってから見ると
悪役とされてるハイエナたちとか(リアルハイエナも強奪イメージあって可哀想)
自分の住む場所を作るために一生懸命なだっただけで
意地悪く描いてるから悪役になってるけど
どうにもディズニーの勧善懲悪におさまる話はあまり好きではないな
いかにもキリスト原理の保守的なアメリカの視点て感じで
でもなんだかんだ見ちゃうんだけどさ 笑+9
-0
-
9272. 匿名 2020/08/07(金) 10:57:14
>>9209
仕方ないよ
自分で選んだことなんだから
+5
-0
-
9273. 匿名 2020/08/07(金) 10:58:11
不倫を叩くトピだったのか!
じゃー去ります+4
-5
-
9274. 匿名 2020/08/07(金) 10:58:19
>>9255
こじるりも巻末の家族の話はきっと読んでるよね。
よく付き合えるな。
罪悪感とかないのかな。+32
-0
-
9275. 匿名 2020/08/07(金) 10:58:58
>>9267
週一生放送?
でき婚できないわね+3
-0
-
9276. 匿名 2020/08/07(金) 11:10:28
>>9268
順番としてはジャングル大帝の方が先でしょ
だからライオンキングの方がパクり+13
-0
-
9277. 匿名 2020/08/07(金) 11:11:16
>>9270
えーどういうコメントだったんだろう笑。気になる。+1
-0
-
9278. 匿名 2020/08/07(金) 11:12:08
>>9276
はいはい、漫画オタクの集いじゃないよー+0
-6
-
9279. 匿名 2020/08/07(金) 11:12:56
>>9267
関西ローカルにレギュラー
ふーん(´<_` )+10
-0
-
9280. 匿名 2020/08/07(金) 11:13:05
>>3835
悪口言ったりそっけない態度とるより媚びてる方がいいよ
あなたの言ってる「媚びてる」って一般的にはコミュ力って言うんだけどね+3
-1
-
9281. 匿名 2020/08/07(金) 11:14:44
>>9267
みのもんたとこじるりって、関西ローカルだけど見る人いるのか?この組み合わせ+14
-0
-
9282. 匿名 2020/08/07(金) 11:15:47
去年の4月19日の100の質問
「キングダム」原泰久先生に100の質問。佐賀県基山町で育った人気漫画家の素顔とは | 大字基山ooaza.com大人気漫画「キングダム」の作者、原泰久(はら やすひさ)先生は佐賀県基山町きやまちょうのご出身。 圧倒的な世界観とストーリー展開、少年漫画らしい熱量に、著名人含め熱狂的なファンも多い本作。現在、日本で最も注目を集めている漫画と言っても過言ではありません
10. 基山町のおすすめスポットは?
基山きざんだね。子どもたちを連れて、草スキーしたい。
11. 家族構成は?
奥さんと、子どもが3人。
44. 子どもに読ませたい本は?
「キングダム」。うちの子はもう、勝手に読んでるけど(笑)
51. 映画化決定、誰に最初に知らせましたか?
奥さんかな。
69. 奥様の手料理で好きなメニューは?
ドライカレー。あ、いや、スパゲッティも捨てがたい…。
69. 奥様の手料理で好きなメニューは?
ドライカレー。あ、いや、スパゲッティも捨てがたい…。
70. 亭主関白ですか?
ではないと思う。
71. 大人になって克服したものは?
ピーマンが好きになった。
72. 親の役目はなんだと思います?
働いている姿を見せること、だと思うなぁ。
73. 子育てのゴールは?
そりゃ、子どもが大人になったら、自立したら、でしょう。
74. 「自立」って具体的に、どういうことでしょう?
仕事を始めたら。自分で稼いだ金で食っていけるようになること。
75. 子どもの教育方針とか、ありますか?
いつも明るく過ごせる子になって欲しい。ポジティブにね。
82. そんな先生の休日…理想的な過ごし方は?
休みがあったら、子どもたちと遊びたいね。
83. 最高のストレス発散方法は?
「キングダム」をとにかく面白くすることだけが、ストレス発散。それをしてないと、逆にストレスが溜まるから。
こりゃ略奪だわ。密着度がゲスい。子供達可哀想。
+18
-1
-
9283. 匿名 2020/08/07(金) 11:16:59
>>9267
そういう仕事関係で不倫を表沙汰にしたくなかったわけね。で、離婚後からの関係ですよって証明する為の記事。+19
-0
-
9284. 匿名 2020/08/07(金) 11:17:16
>>9252
なんかキョウカイってキャラ変したね。最初はクールな美少女だったけど。なんかな…+20
-0
-
9285. 匿名 2020/08/07(金) 11:19:19
>>9282
休日は子どもじゃなくて、こじるりとイチャイチャしたい❤️の間違いでしょ+16
-0
-
9286. 匿名 2020/08/07(金) 11:26:04
>>9259
その理屈じゃいじめとかハラスメントや民事で済む迷惑行為などモラル悪い系みんないいみたいじゃないの
犯罪じゃないからいいわけじゃないでしょ
いい悪いは犯罪か犯罪じゃないかとはまた別のものだと思う+7
-1
-
9287. 匿名 2020/08/07(金) 11:33:31
>>9274
結構すれば原の資産自分のモノにできるもんね。
でも原の実家の家族も呆れてるんじゃない?
両親だって、かわいい3人のお孫さん達ともう会えないかもしれないんだもん。+29
-0
-
9288. 匿名 2020/08/07(金) 11:43:40
>>9282
子供は最近のキョウカイイチャラブ漫画読みたくないだろうな+18
-0
-
9289. 匿名 2020/08/07(金) 11:48:07
>>3851
女だけど意地悪そうなこじるりよりどう見ても優しそうな土屋太鳳ちゃんの方が友達になりたいわ。+13
-2
-
9290. 匿名 2020/08/07(金) 12:05:21
>>9281
関西ローカルうつるけど見ないな+8
-0
-
9291. 匿名 2020/08/07(金) 12:08:25
>>9287
原さんのお父さんは数年前に亡くなってるよ。そのお父さんが書き残した直筆の家訓が実家から出てきた話も巻末に書いてた。世のため人のために尽くしなさいとか何とか。
ありがとうお父さんって書いてあったけど、ご自分は子供達にそういうものを残せないよね、離婚したら+30
-0
-
9292. 匿名 2020/08/07(金) 12:17:14
>>3128立川志らくなんて訳ありだらけじゃん。なんであんな人があんなにテレビ出れてるかでお察しでしょ+11
-0
-
9293. 匿名 2020/08/07(金) 12:22:38
こじるり〜アナタ強そう〜
繊細な私は見習いたい所があるぜ〜
+0
-3
-
9294. 匿名 2020/08/07(金) 12:27:25
>>9291
そうなんだ。そんないいお父さんに育てられたのになんでこんな事になっちゃったんだろう?こじるりなんて家族捨てて一緒になるほどの女じゃないよ。+33
-0
-
9295. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:17
>>9293
いくら気が強くても他人の家庭壊すのはダメでしょ。+18
-0
-
9296. 匿名 2020/08/07(金) 12:33:35
>>9276
それはそうなんだけど、それより前にディズニーファンの手塚がバンビとピノキオを無許可で漫画書いて出版してる
だからライオンキングパクり騒動の当時はお互いに権利関係には白黒付けたくなかったと思う
ちなみに手塚版バンビとピノキオは絶版後権利関係の問題で再版は絶望視されていたけど、2000年代にディズニーに公式として認められて再販されている+1
-8
-
9297. 匿名 2020/08/07(金) 12:38:36
>>9296
トピずれやめて+5
-0
-
9298. 匿名 2020/08/07(金) 12:55:03
>>9282
映画化決定奥さんに一番に伝えたんだ
3、4年前の話だよね
大分前から夫婦中が冷めきっていたとは思えないな+31
-0
-
9299. 匿名 2020/08/07(金) 12:55:51
>>9295
成功してる女優さんやらアイドルさんたちは
いくら楚々として見えても中身は
ムッキムキの戦士だって聞いた事あるのさ。
強く出れる様になりたい、、、+0
-5
-
9300. 匿名 2020/08/07(金) 12:56:35
>>9021
普通の人の感覚あったら、安定した会社員やめて俺、漫画家になる!って夢追い人になる自体が違和感
一時の感情で突っ走る人なんだろうなぁって+6
-1
-
9301. 匿名 2020/08/07(金) 13:03:13
>>9299
三浦春馬さんみたいに繊細な人もいるからね。そもそも子役から芸能界に入って本人は大人しい普通の人だったみたいだから無理してたんだよ。気が強い人より優しい人の方が人から好かれるよ。+27
-1
-
9302. 匿名 2020/08/07(金) 13:05:24
>>9296
お昼だね、集英社のインターン来てるのかな、上手く話題をそらせたらスコアになるとか…+9
-1
-
9303. 匿名 2020/08/07(金) 13:05:30
>>9286
いじめや不倫、略奪婚は犯罪じゃないから、やっていいことだなんておかしいよね。+16
-0
-
9304. 匿名 2020/08/07(金) 13:06:34
>>9302
本当、こっちは真面目に不倫に対して怒ってるのに嫌がらせとしか思えないわ。+8
-1
-
9305. 匿名 2020/08/07(金) 13:12:21
>>9302
いや、つい黙ってられなくてごめんね
もう言わないよ
ちなみに>>9298も私なんで+3
-2
-
9306. 匿名 2020/08/07(金) 13:17:07
不倫については関係者でもないから何も言えないけど、単純にキングダムがつまらなくなったことに対してガッカリしてる
もしかしたらこじるりとかかわる前からつまんなくなってきてたのかも知れないけどw
映画の続編も楽しみにしてたのにミソがついた気分+43
-0
-
9307. 匿名 2020/08/07(金) 13:25:17
>>9294
小学生感が否めない+15
-0
-
9308. 匿名 2020/08/07(金) 13:29:37
人が罪悪感を抱く部分で、高揚感を得られるタイプなのかな。もう見たくない+7
-0
-
9309. 匿名 2020/08/07(金) 13:36:08
>>9307
別に普通にしてたらかわいいと思うよ。略奪とかする子だとは思わなかった。嫌いになった。+27
-0
-
9310. 匿名 2020/08/07(金) 13:43:47
キングダムのキャラを作者とこじるりに重ねてる感じがあるところにも引く
恋愛描写を素直に楽しめなくなったな+32
-0
-
9311. 匿名 2020/08/07(金) 13:53:37
>>9209
描きたいことと売れることの狭間で折り合いをつけて、それで自分の親や子供にとてもじゃないけど作品読ませられない漫画家って沢山いるんだと思うんだよね。だからあとがき読みながら、この人は幸せな漫画家だなってずっと思ってた。だけど、こんなことになってしまうんだね。+32
-0
-
9312. 匿名 2020/08/07(金) 14:23:52
有名になりたい人にはついていっちゃダメだね、いつかわからないけど確実にヤクザに育った所を取られる。
女も働く時代だけど自分のためだけに働かないと、彼を支えるのが自分のためでもあるってすり替えられがちだけどその得たお金で自分のために出来た事は多いはずだから。旅行しまくったり語学磨いたり若い時の蓄積で自分の会社おこした人いるけど男に人生貢がないよ。
誰も支えなかったらその人、漫画家になれてないかもだから本当の実力じゃないよ。ひとりで成り上がってこそ漢。+12
-0
-
9313. 匿名 2020/08/07(金) 14:24:35
>>9245
横だけど、完全同意。
更にこの二人の場合一般人ではない。迷惑レベルではない経済損失を各方面に与えてる。キングダムはもう原先生だけのものではない。不倫じゃないからセーフで逃げ切ろうとしてるけど、経済損失についてどう考えているのか。東出が賠償金を払うならこいつらも払うべきダメージを与えていると思ってる。不倫がどうのこうので済むのは一般人の話。+43
-0
-
9314. 匿名 2020/08/07(金) 14:28:38
>>9258
自分の思いが何より大切だから家族のことなんかもう思いやれないんだよ。
家族の事を語っていたのはそういう家族を愛する俺がその時好きだっただけで自分大好きナルシストって言うのが案外当たってるんじゃないかと思う。
今はこじるりと苦境を乗り越えて愛し合う自分が好きなんじゃないの?+33
-0
-
9315. 匿名 2020/08/07(金) 14:32:59
ジェンダーフリー教育で今の若い子は誰もが信や政として社会に出る、女性も最初から総合職の時代に売れない彼氏を支えてくれる女子は絶滅するよ。男にとって今まで良い時代だったよね。+8
-0
-
9316. 匿名 2020/08/07(金) 14:41:20
>>9142
あー私だ。しかもテレビの吉沢亮の美しさに覚醒した超新参者。夢中で原作読破、ただしレンタル。ただ50巻前後から退屈を感じるも歴史漫画を理解できない私がアホだと思いなんとかやり過ごす。で今回のことであっけなく脱退。随分短い間ですが、ありがとうキングダム、そしてさようなら。+33
-0
-
9317. 匿名 2020/08/07(金) 14:46:07
>>9273
不倫を叩かないと駄目とかじゃないので
キングダムに関することや周辺の事なら良いと思うよー
ただちょっと離れすぎた話をあんまり続けちゃったね+0
-0
-
9318. 匿名 2020/08/07(金) 14:48:54
こじるり>>>>>>>>>>奥さんと子供3人
という作者の性格がわかった以上、前のようにキングダムを楽しめという方が難しい。
お二人で末永く仲良くやってくださいという気分。
+44
-0
-
9319. 匿名 2020/08/07(金) 15:04:57
>>9298
私原先生と同世代なんだけど、このくらいの歳の夫婦ってもう惚れたはれたじゃないんだよね。既婚女性にとって家庭とか子供って人生をかけた一大事業で夫はその共同経営者みたいな感覚。普通の会社員夫婦でそれだから原先生夫婦はそれこそ戦友みたいな感覚もあったと思う。女としての裏切りもあるけど、これまで苦楽を共にした元奥さんの人生の大半を裏切った罪は重いよね。+53
-0
-
9320. 匿名 2020/08/07(金) 15:06:06
>>9303
虐めは犯罪ですよ?犯罪になってます
気をつけて下さい+3
-0
-
9321. 匿名 2020/08/07(金) 15:17:40
>>9320
やっていいなんていってないでしょ。失礼な。+2
-0
-
9322. 匿名 2020/08/07(金) 15:18:17
>>9238
因果応報というか、
普通に「結婚していても関係ない、絶対に手に入れたい、奥さんや子供から奪いたい」って思うような人には健全な育児が難しいから、
子供が病むかおかしな価値観に固執するとかはままある
略奪しても因果応報なんかなんにもないと信じたい人はいるんだろうけど、確かに良いことはあるだろうけど、子供はモロに影響されるから本当に怖いよ
大人はうまく隠したりできるけど、
子供が問題児だとやっぱり親も問題ある+18
-0
-
9323. 匿名 2020/08/07(金) 15:23:56
>>9318
仲間を大事にするシーンすべてが白けるよね
「子供生まれてすっごく嬉しい!感涙!可愛い!」みたいな巻末おまけは、
今後の増刷からなくなるのかな?
バッカだな~ほんとに+44
-0
-
9324. 匿名 2020/08/07(金) 15:34:56
>>9322
でもさ、渡部みたいに不倫隠してやりながら
良い父親装える人もいるし、
略奪にいたるまでには、略奪された方もいるし
夫婦がきちんと離婚して、乗り換えた?なら良いと思うんだよね
離婚の制度もあるわけだから離婚がいけないわけではない
+0
-9
-
9325. 匿名 2020/08/07(金) 15:43:45
>>9324
佐々木希くらいの妻は自分の存在が切り札だからあんまり心配しないで良いけど(そのうち爺捨てるかもだし)、一般人の奥さんじゃ自分たちも証人みたいな立場だから罪悪感あるわ、売れすぎなければずっと幸せ夫婦でいられたのかと思うとお金出した事を悔やむよ。+8
-0
-
9326. 匿名 2020/08/07(金) 15:44:18
>>9319
本当、多額の慰謝料と養育費貰えるんだからいいだろうって言ってる人もいるけど冗談じゃないよね。奥さんや子どもを不幸に陥れて金だけで解決するわけない。+49
-0
-
9327. 匿名 2020/08/07(金) 16:11:53
>>9323
あっても、うん、、てなるし無くなったら、あっ、、て思う(笑)
どっちにしろ虚しくなると言うかなんと言うか。多分増版分もあると思うけどね+14
-0
-
9328. 匿名 2020/08/07(金) 16:14:59
>>9267
みのもんた引退したんじゃないんだ+14
-0
-
9329. 匿名 2020/08/07(金) 16:26:30
>>9324
だから「大人は隠したりできるけど」って書いてるよ
子供はね、無理だよ
幼少期思春期に必ず問題が出る
親の歪みは大人相手には隠せるし誤魔化せるけど、我が子相手には無理
「親の因果が子に報い」って昔からある言葉だけど、昔から現代まで残る有名な言葉って本当に説得力ある+13
-0
-
9330. 匿名 2020/08/07(金) 16:53:17
27歳で脱サラして漫画家になるって言った彼氏に付き合った奥さん、原先生以上に人生の博打に出たと思う。私なら怖くてそんなことできない。
そしてその人生を賭けてくれた人を捨てることも、私なら怖くてとてもじゃないけどできない。+52
-0
-
9331. 匿名 2020/08/07(金) 16:55:52
>>9311
普通に夫婦仲が悪くて離婚したなら仕方ないけど、こじるり程度の女で家族円満を台無しにするなんて、作者自ら作品に泥を塗ったようなもの。+36
-0
-
9332. 匿名 2020/08/07(金) 17:06:08
先生も芸能界のやり方はもうわかったでしょ?
タレントを選んだ時点で静かに離婚は無理です。
あの人たちは恋愛も婚姻も仕事に利用する。
一般人の子供への配慮何てしない。
父親として離婚直後のイチャコラ写真なんて見せられないって大金で買い取りする気はなかったの?
作家は出版社から守られてると思ってたけど?
どうせ再婚するし、75日たてば静かになるわと思ってたの?
あの写真見て女性読者がどう思うかは読めなかったの?+47
-0
-
9333. 匿名 2020/08/07(金) 17:17:12
先生の子供への配慮がない所に幻滅しました。+41
-0
-
9334. 匿名 2020/08/07(金) 17:25:21
>>9310
貂を含めたハーレムの構想が、結局は羌嵬に絞ったっていうのが引っ掛かってしまう。これから恋愛パートがあるとしたら時間かけてほしくないなぁ。漫画に二人のプライベートを重ねるなってのは分かってるんだけどね。+6
-0
-
9335. 匿名 2020/08/07(金) 17:29:03
>>9321
あなたにではなくて全ての人にですよ+1
-0
-
9336. 匿名 2020/08/07(金) 17:32:25
>>9223
ほんとに
男側にまともな感覚があるなら普通持てる財産全て元奥さんと子ども達に渡すぐらいの案件やぞ
+27
-0
-
9337. 匿名 2020/08/07(金) 17:35:37
>>9332
同意。
先生とんでもないとこに足を踏み入れてしまったと思う。お子さんも巻き添えにして。
多感な時期に好奇も目にさらされて。今までの尊敬と称賛と同じ大きさの嫉妬と悪意にさらされる。
父親自らつけた傷だけじゃすまない。地獄。+34
-0
-
9338. 匿名 2020/08/07(金) 17:44:34
>>5632
単に豊胸かと思ってた
+5
-1
-
9339. 匿名 2020/08/07(金) 17:48:09
>>430
原さんが年収400万になったら男として見れないと思うよw+13
-0
-
9340. 匿名 2020/08/07(金) 17:53:35
>>6729
13歳って反抗期もあるだろうけど、まだ親に甘えたいっていう時期でもあるから
結構辛いだろうね。
お子さんの友達もキングダム読んでただろうしね。
自慢の父親から一転だね。
お金があるからまだいいんだろうけど、
逆にお金がなかったらこじるりとくっつくこともなかっただろうから
お金って本当怖い。+20
-0
-
9341. 匿名 2020/08/07(金) 17:58:07
>>451
ともちんのおっぱいに似てる。
最近の豊胸ってシリコンだけじゃないから、水着でもわかりにくいよね+11
-0
-
9342. 匿名 2020/08/07(金) 18:04:34
>>9291
そんな父親に育てられて、自分はちゃんと両親揃って育っておいてこの仕上がりって…片親で育った人に失礼な存在だわ。+9
-0
-
9343. 匿名 2020/08/07(金) 18:05:53
>>9142
うちの旦那も読む気満々で私が買ったの楽しみにしてたけど、もう読まないっていってたわ。どうでもいいって。ゲスな二人がくっついたんでしょってさ+9
-0
-
9344. 匿名 2020/08/07(金) 18:19:37
こじるりは烈尾城
あえて落としやすく作ってあるから手に入れた後も地獄+6
-0
-
9345. 匿名 2020/08/07(金) 18:24:19
桓騎「略奪はダメだろ…」
オギコ「オギコもそー思う」
桓騎「な」+3
-0
-
9346. 匿名 2020/08/07(金) 18:32:19
【To loveるの作者】
嫁が池面ニコ生主中村イネと浮気&夫のクレジット使い込んで豪遊
↓
大炎上
↓
本人も炎上に巻き込まれるものの、弱音も吐かず必死に仕事に専念
↓
娘の事を第一に考え、嫁に慰謝料を請求する処か、逆に自分が大金を支払って娘の親権を獲得
男の中の男だと思う
キングダム売って新刊でToLOVEる買うわ+45
-0
-
9347. 匿名 2020/08/07(金) 18:41:07
>>9326
本当だよね
いの一番に映画化を奥さんに報告してさ、2019年に公開して出来もよく好評価で一緒に嬉しかったはずなのに急に離婚の話が出るとかどうかしてるよ、続編も決まってさ
その頃に成功の喜びを分かち合ったのは奥さんじゃなくてこじるりなら本当にクズ+28
-0
-
9348. 匿名 2020/08/07(金) 18:41:47
>>8445
いやいや、盲目信者なら鬼滅の方がヤバい+3
-5
-
9349. 匿名 2020/08/07(金) 18:57:02
フライデー読んでドン引きする桓騎+1
-0
-
9350. 匿名 2020/08/07(金) 19:23:15
>>9326
前に書いてた人いたけど、奥さんとお子さんの日常を踏みにじってるってことだもんね。お金貰えたらオッケー、じゃないわ+23
-0
-
9351. 匿名 2020/08/07(金) 19:23:42
>>9348
鬼滅のファンってここでも鬼滅を絶賛してたね。アニメで見たけどつまらなくて脱落した私は面白さが全くわからない+8
-14
-
9352. 匿名 2020/08/07(金) 19:32:45
>>9346
あんな微妙なエロ萌え漫画描いてるのに!びっくり。
漫画の作風と作者の人柄は必ずしも一致しないんだね。
キングダムと正反対。
キングダムなんて漫画は綺麗事ばっか言ってたのに作者の頭の中エロエロの欲望ばっかりだったんだね。とんだムッツリで幻滅だわ。ほんとキモくて無理。+44
-0
-
9353. 匿名 2020/08/07(金) 19:37:17
>>9352
あくまでも商品としてエロ描いてるんだろうね。
まあマトモだよ。
+21
-0
-
9354. 匿名 2020/08/07(金) 19:38:56
瀬戸康史と山本美月、正式に結婚発表したね!!
なんて爽やかなカップル!
こじるりには到底無理な世界だわ~必死に芸能界イケメンに餌撒いてたみたいだけど45歳のエロオヤジしかひっかからなかかったねw+45
-2
-
9355. 匿名 2020/08/07(金) 19:53:03
>>9346
うわあー懐かしい
この騒動もすごい前だよね+15
-0
-
9356. 匿名 2020/08/07(金) 19:56:44
>>9354
ホント!?なんか嬉しい!トピ立ったかな+14
-0
-
9357. 匿名 2020/08/07(金) 19:57:28
>>9349
いやいや、桓騎はなかなかの悪漢だからなんとも思わないだろうけど
信はドン引きすると思う+6
-0
-
9358. 匿名 2020/08/07(金) 19:57:49
>>9354
また写真がカッコいい!
同年代で爽やかでお似合い!
二人とも福岡だっけ?
この差は何なん!?+26
-2
-
9359. 匿名 2020/08/07(金) 20:00:40
瀬戸康史と山本美月の話は該当トピでやって+12
-3
-
9360. 匿名 2020/08/07(金) 20:03:30
>>4326
小室哲哉とか松田聖子は不倫しても大物は叩かれない⁉️
ベッキーはかなり叩かれた‼️+4
-2
-
9361. 匿名 2020/08/07(金) 20:07:14
なんか、瀬戸康史の結婚写真見たらまぶしかったわ!
こっちのカップルがさらに薄汚く思えるわ…
あの二人こじるりと同年代だよね?
+29
-4
-
9362. 匿名 2020/08/07(金) 20:16:10
こじるりの生き方って虚しいね。
カネと欲望にまみれて、男に媚びて、自分のタレント寿命と結婚を天秤にかけて、金持ちオッサンひっかけて、奥さんと子供3人引き剥がして、略奪して。事務所に守ってもらって。
そんな打算だらけの汚ならしい結婚、誰が祝福するの?
瀬戸くんと山本美月ちゃんみたいに、自分と見合った等身大の爽やかな恋愛して結婚するのが、本当の幸せだと思うわ。+46
-0
-
9363. 匿名 2020/08/07(金) 20:17:52
>>9298
実写映画をやってなかったらこじるりと関わることもなく
今も家族で暮らしてたのかな…
+22
-0
-
9364. 匿名 2020/08/07(金) 20:18:02
>>9360
ベッキーは売れっ子だったけどまだ若手タレントだったから代わりはいくらでもいる。でも小室哲哉や松田聖子程は80年代から今まで約30年活躍してるしファンも多い。90年代J-POPは小室哲哉の天下だからね。TRF、globe、安室、浜崎あゆみなど全部小室。+3
-2
-
9365. 匿名 2020/08/07(金) 20:38:09
>>9362
こじるりの家族だって普通の家庭ならいくら有名な漫画家で大金持ちでもバツイチ3人の子持ちで19歳年上だったら喜ばないよね。しかも略奪婚の可能性が高いのに。好きなタイプはイケメンで私の年収に引かない人だって。あの年で年収いくらなんだろうね。そりゃもう普通の人の感性とは違うよね。小島瑠璃子の“あざとすぎる”熱愛発覚に重大な疑惑も…「男は顔」「私の年収」騒動が再燃biz-journal.jpタレントの小島瑠璃子と、大人気漫画『キングダム』の作者である原泰久氏の熱愛報道が話題となっている。8月3日発売の「週刊ポスト」(小学館)が報じた内容によると、小...(1/2)
+7
-0
-
9366. 匿名 2020/08/07(金) 20:40:10
>>9360
松田聖子はめちゃくちゃ叩かれてたよ
昔は報道陣が凄くてプライベートが今よりない感じだった
そこを利用しているような節もあったけど+7
-0
-
9367. 匿名 2020/08/07(金) 20:43:05
少なくとも、去年の7月28日まで家庭円満だったんだね。
小島瑠璃子「19歳年上」人気漫画家との熱愛が釈然としないワケ(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8月3日発売の「週刊ポスト」がタレント小島瑠璃子と大人気漫画『キングダム』の作者・原泰久氏との”福岡手つなぎデート”を報じた。
原氏には妻と子供が3人いたが離婚し、小島との交際に至ったようだ。原氏は昨年4月にある地元サイトに「100の質問」というインタビュー記事が掲載された。その記事によれば、
Q. 親の役目はなんだと思います?
「働いている姿を見せること、だと思うなぁ。」
Q. 子どもの教育方針とか、ありますか?
「いつも明るく過ごせる子になって欲しい。ポジティブにね。」
Q. 奥様の手料理で好きなメニューは?
「ドライカレー。あ、いや、スパゲッティも捨てがたい…」
と非常に家族円満な雰囲気を醸し出していた。
さらにその3か月後の‘19年7月28日にツイッターでは、
《ワニやホワイトライオンや、ナマケモノ撫でたりと子供たちと大興奮でした!!キラキラ》
と札幌の動物園に家族旅行したことを明かしていた。+23
-1
-
9368. 匿名 2020/08/07(金) 20:53:24
>>9367
去年はお父さんと楽しい時間を過ごせていた子供達を思うとかわいそう。+30
-0
-
9369. 匿名 2020/08/07(金) 20:56:32
関ジャニとやってる土曜の番組も関西のスタジオで撮ってるよね(放送は関東でもしてる)
今度もんたとやる番組は日曜だから土日は大阪滞在ってことかな
東京・全国区から遠ざかってくれるなら嬉しいけど、また関ジャニと親しくなっちゃうんじゃない?(笑)元サヤみたいな
+5
-1
-
9370. 匿名 2020/08/07(金) 20:59:41
>>9082
私なんて親子で王騎のTシャツ買いましたが…
デザインは気に入ってるから部屋着で着倒します。
キョウカイのは迷ってやめたけど、今となっては良かったのかも。
+12
-0
-
9371. 匿名 2020/08/07(金) 21:01:30
wiki見てみたら、小島って過去、江本(兄)とドラマ出してもらったり歌わせてもらったりしてるけど、今結局グラビア位しか続いてないんだねw
あとはバラエティーとスポーツの仕事ちょこちょこと、需要が分からない情報番組と
本業結局何?って状態なのにどんどん新人タレントは出てくるし、芸能界結婚ラッシュあったしで実は焦ってるのかもね
+9
-0
-
9372. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:12
関西で仕事したいのね+5
-0
-
9373. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:15
>>9366
ジェフ君とかの時はね。3番目の夫、妻子からの略奪婚なのにテレビでは一切やらないよね。こじるりのこともやらないよね。ホリプロからの箝口令かもね。ベッキーはあれだけ叩かれたのに酷いもんだよね。+21
-0
-
9374. 匿名 2020/08/07(金) 21:06:05
>>9096
まだ誰かわからないけど、キョウカイやる女優さん可哀想…+10
-0
-
9375. 匿名 2020/08/07(金) 21:06:58
録画してた番組に出てる井森美幸さん、綺麗だね
ガチャガチャしてうるさいしホリプロ所属ってことは小島と一緒だけど
清潔感あるし他人をバカにしないし、ずっとテレビ出てるの納得+26
-0
-
9376. 匿名 2020/08/07(金) 21:08:08
>>9336
実際そこまでする人は少ないと思う。
ジュリーや堀井雄二のように代償として何億もとか豪邸も渡しますってなかなかないからニュースになる。
お金持ってても別れる妻子には出し渋るし、後釜の相手が自分の取り分増やすために画策するから、案外渡してないんじゃないかな。
子供は可哀想だけど、そんな親とさっさと別れられて良かったよ。+14
-0
-
9377. 匿名 2020/08/07(金) 21:10:47
新番組宣伝も兼ねてわざと週刊誌に撮らせるパターンあるみたいけどこれは違うよね?+4
-0
-
9378. 匿名 2020/08/07(金) 21:12:10
>>9103
え、私なら彼女いてもイヤだけど?
奥さんいたらなおさらムリだわ。
好きになっても諦める。
人の者には興味ないわ。
奪う快感とかもわからない。
+25
-0
-
9379. 匿名 2020/08/07(金) 21:15:25
>>9367
働いてる姿どころか女とイチャイチャしてる姿見せちゃったね。
ポジティブに明るくと思ってるならなぜ奥さんと子供達を捨てたの?
この漫画家言ってる事とやってる事が真逆でダサすぎるわ
子供達が本当に可哀想+44
-0
-
9380. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:07
>>9234
需要も人気者ないのにこれ以上下がるかな?(笑)+5
-0
-
9381. 匿名 2020/08/07(金) 21:24:42
>>9377
前のコメントでの結論は不倫写真の代わりに撮らせた写真だよ。付き合ったのは離婚後ですって。相手も大物漫画家だし映画の第二弾も控えてるし出版社も敵に回せないのよ。+7
-0
-
9382. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:58
>>9378
普通の人はそうでも人の男を盗りたい泥棒女は一定数いるんだよ。自分の方が彼女や奥さんより女として魅力的って確かめたいんじゃないの?+10
-2
-
9383. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:10
>>9373
ベッキーがあれだけ叩かれたのは、もともとの好感度が低かったのが一因だと思うよ。あからさまな不倫で証拠もいっぱい出てたしね。こじるりは不倫ではないように取り繕ったけど、ベッキーと同じく好感度が著しく低いからやっぱり叩かれてる。知らぬ存ぜぬで通すだろうけどね。個人的にはこじるりのやり方は一番許せない。+25
-0
-
9384. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:14
>>9174
うん。村上とはそういう意味ではめっちゃお似合いだと思ってたわ。
村上のファンはイヤだっただろうけど。
+5
-1
-
9385. 匿名 2020/08/07(金) 21:44:18
>>9191
この流れに笑ってしまった!
クソー笑+7
-0
-
9386. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:36
>>9383
私は個人的にこじるりよりベッキーは好きだったけどね。それにベッキーは最初結婚のこと聞いてなかったしゲスも子どもはいなかったから、まだ罪は軽いね。ところで山ピーの淫行疑惑の別トピでみんな大騒ぎよ。+9
-3
-
9387. 匿名 2020/08/07(金) 21:58:35
>>9239
誰もお祝いコメント出さないと思う…
+13
-0
-
9388. 匿名 2020/08/07(金) 22:30:49
>>9365
こじるりちゃんって天狗の極みだったんだね。
自信過剰はやっぱり足元すくわれるのね。
しかも結婚がらみでこの失態は痛すぎる。
おじさんいける26歳とか、これからおじさんからの需要しかないんじゃないの?
ヤリモクだったら若い男子から寄ってくることはあるかもしれないけど。
だってこれから先こじるりが誰かと結婚するって話が出たときは、漫画家のおじさんとヤッたって必ず話題に出るよね?+16
-0
-
9389. 匿名 2020/08/07(金) 22:37:58
>>9363
うーん、何となくだけど、キングダムが持ち上げられて映画化もされて、芸能人とも関わって行くうちにどんどん世界が変わって行ってしまったのかな。
先生も舞い上がって勘違いしちゃったのかな。
回りにもチヤホヤされて調子に乗っちゃったのかな。
何となく、こじるりとこうならなくても、先生はもう変わってしまってたんじゃないかなあ。
奥さんも変わって行ってしまった先生を見て来て、それだけでも複雑だったかもしれないなあ、と思った。
+24
-0
-
9390. 匿名 2020/08/07(金) 22:40:27
>>9383
ベッキーは痴漢免罪やらかして嫌われたんだっけ
こじるりは筋肉鍛えている人のことを馬鹿にして男からも嫌われてたみたいだから、男でも作者が羨ましいとか言ってる人が少ない感じ+7
-0
-
9391. 匿名 2020/08/07(金) 22:41:41
>>9372
来ないで下さい。
大阪市民より+21
-0
-
9392. 匿名 2020/08/07(金) 22:47:37
>>9388
まぁベッキーもこじるりも天狗だったから不倫でも離婚成立すればバレないと高を括ってたんだろうね。いくら外面はいい子ぶってても心の中は欲深いから、玉の輿に乗る為なら妻子がいる人でも構わないなんて、あくどい考え方になっちゃうんだよ。+16
-0
-
9393. 匿名 2020/08/07(金) 22:50:34
>>1
こじるりちゃんってあの若さでおじさんとヤレるし、
若い時からずっと仕事に恵まれてるのって
色んなディレクターとかとも仲良くしてたんじゃ?って勘ぐっちゃう。
グラドルはそういうの多いって言うし+33
-0
-
9394. 匿名 2020/08/07(金) 22:52:22
>>9390
でもベッキーとか杏みたいにグラビアや水着写真集を出さないタレントや女優ってあまり男ウケしないけど、こじるりみたいなグラビアアイドルを嫌いだって男はあまりいないだろうね。男はスケベだから。+6
-1
-
9395. 匿名 2020/08/07(金) 23:05:11
>>9393
まぁ彼女ホリプロだから枕はないと思うよ。+1
-10
-
9396. 匿名 2020/08/07(金) 23:15:37
>>9372
福岡に来るなと言われたから、今後は関西デートかな?+5
-0
-
9397. 匿名 2020/08/07(金) 23:16:42
>>9393
ボディタッチは多かったみたいだね。+15
-0
-
9398. 匿名 2020/08/07(金) 23:22:06
>>9397
女でボディタッチしてる人絶対計算だよね。男だとセクハラなのにね。+14
-0
-
9399. 匿名 2020/08/07(金) 23:23:38
>>9395
いやこの不倫の始まりが枕営業だと思うが。
先生が本気になったんで、こりゃ正妻イケるって略奪したんでしょ。+31
-0
-
9400. 匿名 2020/08/07(金) 23:24:17
遊んでる漫画家と調子に乗ってる一般人以外の漫画家嫁に文春砲炸裂しないかな
遊んでた過去でもいいし暴いてほしい+3
-0
-
9401. 匿名 2020/08/07(金) 23:28:10
>>9399
わかります。
実写版続編のキョウカイ役狙ってたんでしょうね。+25
-0
-
9402. 匿名 2020/08/07(金) 23:33:14
こじるりは明日の朝も生放送やるのか+9
-0
-
9403. 匿名 2020/08/07(金) 23:49:24
タイミング的に先生の望んだ状況じゃない気がする。胡散臭い。
今のタイミングだと明らかに映画に悪影響あるのに。
こじるりに、(はめたけど)はめられたんじゃないのかな。
記事の書き方もおかしいよね。
映画の制作途中でウン十億の金が動く大事な時期に子供3人捨てるほどなら『小島瑠璃子の方がゾッコン』とか書かないでしょ。状況見て明らかに先生が異常にゾッコンでしょ。
離婚前に決定的な写真を記者に撮らせたんじゃないのかなあ。+30
-1
-
9404. 匿名 2020/08/07(金) 23:55:26
>>9374
小島さんが滅茶苦茶陰で
ダメだししそうだな 笑+3
-1
-
9405. 匿名 2020/08/08(土) 00:13:38
>>9346
「漫画家は作風と人格が真逆」ってよく言われるよね
ギャグ漫画家は気難しくて真面目とか。
原先生は、熱くて仲間思いな漫画書くから、
チャラくて身内をバッサリ捨てる人。ピッタリ。+43
-1
-
9406. 匿名 2020/08/08(土) 00:13:40
>>9403
え?意味わからないよ、、、
こじるりに嵌められたのに先生の方がぞっこんで?って分からない+12
-0
-
9407. 匿名 2020/08/08(土) 00:21:08
今日時間潰す為に東野圭吾の 夜明けの街に だっけかな
を買って読んでたのだけどまさに不倫する男性の話でした
主人公が不倫なんかして大切な家庭を壊す男は馬鹿だ
みたいな所から始まり段々会社の独身女と出会い久しぶりの楽しさから浮気そして不倫にどんどんハマっていく話だった
なるほどねと納得した
+15
-0
-
9408. 匿名 2020/08/08(土) 00:32:54
小島が写真を世に出したかったのね。
再婚への追い込み、新番組に向けて話題作り、他の女への牽制等々。
お子さんかわいそう。+42
-0
-
9409. 匿名 2020/08/08(土) 00:40:11
>>5632
脇の下側の胸のお肉を思い切り真ん中に寄せてるの+4
-0
-
9410. 匿名 2020/08/08(土) 00:42:20
ホリプロが不倫現場写真を撮らせたのかも?+10
-0
-
9411. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:32
>>9399
えええ…そうなのかなぁ。かわいい顔して怖!+3
-3
-
9412. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:11
>>9403
そりゃそうだよね。漫画家ってオタクだしロリコンっぽいもん。若い子好きだろうな。+8
-0
-
9413. 匿名 2020/08/08(土) 01:27:41
>>9346
泣ける、、宝物
>>9405
そうなんだ。知らんかった
ONE PIECEとかNARUTOはどうなんだろね。あれもベクトルは近いと思うけど。
+10
-1
-
9414. 匿名 2020/08/08(土) 01:28:24
>>9403
ただデートしてる写真じゃダメなのか、異常にイチャついてるのが気になった。
こじるりもあそこまでやる必要も無いのに。
こじるりが何かに見せつけるような写真だなって思った。
離婚後だったらざわざわ奥さんに見せつける必要も無いのに。
よく分からん人ね、こじるりって。+43
-0
-
9415. 匿名 2020/08/08(土) 01:46:15
>>9403
さあねえ…
こじるりが作品プッシュしていたのは知られてるから
「お似合いです!」
「素敵♡」
ってもてはやされて盛り上がると踏んだのか
(都合良く漫画家の家族なんて世間でそう気にしないだろう位の認識と仮定して)
それでなければ、今世間に知られる必要がある何らかの事情があるか
でも、こじるり嫌いだけど原氏もやってることおかしいからね
どちらがどちらに騙されたとか可哀想とか言う意見聞いても共感出来ない
両方最低なんじゃないのとしか思わないですよ
+39
-0
-
9416. 匿名 2020/08/08(土) 02:08:20
>>9411
かわいい顔ではないよww
そしていかにも過ぎるからこんな騒ぎになってるかと。+27
-0
-
9417. 匿名 2020/08/08(土) 02:21:21
>>9410
今回のデート写真は明らかにホリプロ主導だと思う。先生にもスタイリストつけて。
でもそうなる事の発端の世に出たらマズい写真はこじるり単独リークだとしたら怖いな。それをネタに離婚にもっていったとか。先生離婚するまでは考えてなかったけど、奥さんにバラされ出ていかれてしまったとか。
+22
-0
-
9418. 匿名 2020/08/08(土) 02:47:06
>>9406
先生、こじるりの猛烈アタックについ手を出してしまう
↓
しかし別れる気はない先生に痺れを切らしたこじるりが記者にリーク
↓
事務所&出版社「その写真は買い取らせてくれ。代わりに、絶対離婚させるから離婚後の熱愛発覚写真は独占で撮らせるから。」
みたいな+35
-1
-
9419. 匿名 2020/08/08(土) 07:32:26
>>534
似てる!検索して初めて見たけど
世界ふしぎ発見で手をクロスさせて髪をサラサラ触りながら避けて除き混んでる時のこじるりに似てた
作者の前ではこんな感じで落としたのか+1
-2
-
9420. 匿名 2020/08/08(土) 07:35:02
>>415
芸能人だけでも色んな人に粉かけてるからその辺の経営者にもやってると思う
この人が引っ掛かった中で一番稼いでいたんだろうね+32
-0
-
9421. 匿名 2020/08/08(土) 08:02:34
>>9404
うわあー、めっちゃやり辛そう…
気の毒すぎる。
+3
-0
-
9422. 匿名 2020/08/08(土) 08:06:12
>>9416
イメージ通りすぎて全く意外とは思わなかったわ。
ただ、キングダム好きでもここまでやるか?と、この子にしてはやり方しくったなとしか思わなかったわ。+17
-0
-
9423. 匿名 2020/08/08(土) 08:08:56
>>9420
なんか、怖いし侘しい人生だなー
まだ若いのに後がなくてがっつくババアみたい…+18
-0
-
9424. 匿名 2020/08/08(土) 09:08:52
>>9393
デビュー直後から水着と際どいグラビアに抵抗なく乗り気だったってどっかで読んだから、元々ゆるいのかもしれない(何がとは言わないけど)+21
-0
-
9425. 匿名 2020/08/08(土) 09:41:20
>>9346
矢吹さんの元嫁はイケメン浮気相手との豪遊逃避行に子供を人質に連れてたよね
当時矢吹さんとお子さんが心配でした
この巻末コメント見て本当に良かったと思った+17
-0
-
9426. 匿名 2020/08/08(土) 09:48:08
>>9415
私は単行本読んで先生の家族のこと書いてあってほのぼのしてた
あれ読んだら真のファンは先生の幸せを応援するし
ましてや付け入る隙ないと普通の人は思うのにこじるりは単行本読んでないのかな?と思うレベル
アニメ見たくらいで大して読み込んでないのにアタックしていた気がしてきた+19
-0
-
9427. 匿名 2020/08/08(土) 10:04:44
>>9417
それが本当だったら大変だね。
エスカレーター?で肩に手回してるのはやりすぎ感がある。+10
-0
-
9428. 匿名 2020/08/08(土) 10:04:53
>>9414
同意なんだけど、ざわざわで笑ってしまった。ごめん
+11
-0
-
9429. 匿名 2020/08/08(土) 10:15:25
>>9414
原先生お金持ってるから
これから若くて可愛くてスタイルいい子に狙われる可能性が高いから
牽制の意味でイチャイチャなんじゃない?
金に群がる女の子たくさんいると思うよ。
+15
-0
-
9430. 匿名 2020/08/08(土) 10:29:30
>>5291
ニッチェの近藤さんだっけ?
何でそんなことになったんですかね。言っちゃあれだが絵面的にこじるり(華)がいる方が良いと思ったのかな+3
-0
-
9431. 匿名 2020/08/08(土) 10:37:35
>>1101
あんたは日本の漫画家であって、その時代の人じゃないから同じ事せんでええ+8
-0
-
9432. 匿名 2020/08/08(土) 10:40:47
>>2526
ごめんwえいせい自体は出番そんなに無いせいかすごく好きなキャラじゃなかったけど作中一番好きな場面だった、、
まぁ、でも抽象的ですよね。呂布韋の方が理論的と言うか説得力はあったかも+8
-0
-
9433. 匿名 2020/08/08(土) 10:43:04
>>5362
キングダムと言えばそこなの?(笑)+3
-0
-
9434. 匿名 2020/08/08(土) 10:46:38
>>5220
作者の理想を描いてるんだと思う
最初は悪役みたいな感じで描く構想もあったとか言ってた気がしたけど、、違ったかも。詳しい人宜しく
ただこれのせい?でキングダムトピとか見てると漫画がああだからって史実でもあんなんだと思ってる阿保が沸いてる時あるからある意味罪作りだと思う
史実と漫画は別物。混同すんなよwって思うね+9
-0
-
9435. 匿名 2020/08/08(土) 11:03:56
>>156
面白いけど、どの漫画でも言えるけどダレる時がある
古代中国で蒼天航路っ漫画のパクり(見せ方とか?)って聞いたけどパクりは言い方悪いが、影響はされてるんでしょうね
前の小島原トピでも唯一無二ですよってコメント見かけたけどそこまで言えるかな?とは少し思います
言ってもキリがないけど他の人がキングダム描いたらもっと上手い部分もあるんじゃないかと。ホウケンって奴を半分絆だとかで倒した場面特に。
ただ時代の着目と言い、史記だとあっさりとしか載ってない部分を濃く描いてる点は好き(個人的にセンスが)
>>5018
圧力だけって(笑)バキはうちの知り合いも言ってたなー
+7
-0
-
9436. 匿名 2020/08/08(土) 11:03:56
>>9429
独身だったら狙う人かなりいそう!
こじるり以上なら芸能界たくさんいるんじゃない?
控えめで美女とか。+5
-0
-
9437. 匿名 2020/08/08(土) 11:09:44
>>221
男好き?かは分からないけどやってそう(笑)って思いました+2
-0
-
9438. 匿名 2020/08/08(土) 11:12:22
>>236
けど若くて可愛い女限定ですよね、、?+1
-0
-
9439. 匿名 2020/08/08(土) 11:23:20
>>1224
結婚狙ってるに同意。金もあるけど何より自分の好きな漫画描いてる人だし+2
-0
-
9440. 匿名 2020/08/08(土) 11:23:36
>>9429
実際、そこまで極端なお金目当ての女の子っていないと思う+1
-4
-
9441. 匿名 2020/08/08(土) 11:51:13
>>5854
何それwww全部嫌wワロタw+2
-0
-
9442. 匿名 2020/08/08(土) 11:52:23
>>9440
夜の仕事してる子の数を考えたら結構いると思う+4
-0
-
9443. 匿名 2020/08/08(土) 11:53:21
>>410
適当ww+3
-0
-
9444. 匿名 2020/08/08(土) 11:55:45
>>9430
そうなんだ。こじるりからの強い要望でキングダム芸人出たのかと思ってたけど、そういうことならこじるりはもともとキングダムファンではなかったのかもしれないね。
知ったかぶりは得意だから大ファンを装ってるけど。
キャスティングは原先生の強い希望か?事務所のねじ込みか?どっちかかな。+8
-0
-
9445. 匿名 2020/08/08(土) 12:06:46
>>499
黙ってろ(笑)+3
-0
-
9446. 匿名 2020/08/08(土) 12:11:51
>>9444
いや、分からんけど。
前の小島と原のトピで本当はニッチェの近藤?が出るはずだったのにって本人が言ってたって見たから。
小島に変わったのはテレビ的に華があるし、、と思ってそうしたのかと思っての推測
キングダムは元々好きだったんじゃない?とんだ女に目つけられたけど(笑)先生も先生だけど交通事故みたいなもんだね
でもどっちもどっちなのは変わらん+6
-0
-
9447. 匿名 2020/08/08(土) 12:13:42
>>9446
事務所のゴリ押しもあるかもだけど制作者側も小島の方が良いと思ったのかなってことです+5
-1
-
9448. 匿名 2020/08/08(土) 12:13:57
>>1948
ちょっとズレるけど、杏ちゃんは違うと思う。
双子の産後って、普通は母体に負担がすごいから何年かあけてから次の妊娠になると思うけど、
東出が自分の欲を優先したんじゃないかな、と思ってしまう。
例え杏ちゃんが欲しがってたとしても、わたしが旦那だったら杏ちゃんが心配だから年数あけようって言うと思うし、
双子の赤ちゃんのお世話中にもう一人欲しいと思う余裕はないと思う。+9
-0
-
9449. 匿名 2020/08/08(土) 12:14:59
>>9435
キングダムって結局始皇帝が中国統一する元ネタを下書きにして書いてるから結末や流れは決まってるのに唯一無二っていうのは何かなーって思うわ。+16
-0
-
9450. 匿名 2020/08/08(土) 12:21:04
>>9449
まぁね(笑)
前のトピで尾田とか鳥山明なら分かるけどキングダムは唯一無二的なそんなすごいの?みたいなコメントに唯一無二ですよ!て多分ガチファンで頭緩くなってる系の人?が言ってたよ
あれは毒されてるな+8
-0
-
9451. 匿名 2020/08/08(土) 12:30:25
>>9081
こじるりから略奪したら、普通じゃ考えられないけど
今なら「よくやった!」ってなるかも~
その位キングダムカップル底辺の支持層(こじるりがきたら妻子捨てて当然うらやま勢)しかないよね
ただホリプロ怖いから普通の娘はキングダム作者に行かないだろうけど+15
-1
-
9452. 匿名 2020/08/08(土) 12:35:46
>>506
そうそう。でも子供捨てて若い女に走るぐらいだからどうでも良いのかな+10
-0
-
9453. 匿名 2020/08/08(土) 12:35:59
ほめそやすのはクズだけか…
クズにしか祝福されない結婚というのも思いきりがいいね。
元奥さんが鎮圧のために編集部にお願いされて物わかりのいい祝福コメント出したって、「無理やり頼み込んでやらせた」としか思われないから何も言い訳しないほうがいいよね。+20
-0
-
9454. 匿名 2020/08/08(土) 12:38:41
>>9436
子供捨ててこじるり言っちゃう人だからー
こじるりより美人は来るかもしれないけど
中身も素敵な美女はもう来ないよ(笑)
+37
-0
-
9455. 匿名 2020/08/08(土) 12:39:37
>>494
え!?そうなの(笑)
>>512
ひまわり、黄色好きなだけに良いイメージ持ってた
オレンジは好きじゃないけど、、
+3
-0
-
9456. 匿名 2020/08/08(土) 12:42:07
>>514
本当にそれ。原さんは今は独身で、、てそれだけしかなく怪しく感じる+7
-0
-
9457. 匿名 2020/08/08(土) 12:51:54
>>521
それ。
卒論は衝撃的だったな
それにベッキー、反省してからのキンスマ?でも嘘ついてるって思った
文春のインタビューで奥さんの気持ちがまだあって夫婦間が破綻してないことを知ったって言ってたんだけど奥さんが離婚に応じないのは破綻してないからでしょ?川谷からも奥さんのことは聞いてたはず。
分かってるのに利己的な考えで離婚させようとしてた
+21
-0
-
9458. 匿名 2020/08/08(土) 12:55:02
>>404
言われてみれば、、+0
-1
-
9459. 匿名 2020/08/08(土) 12:59:40
>>1717
そもそも親は川谷から結婚してること知らされてなかったらしいよね
そこからしてちょっとおかしい人なんだよね(笑)
この里帰りで実は結婚してましたって驚かせるつもりだったとかって聞いたけど、いや、もう色々変+31
-0
-
9460. 匿名 2020/08/08(土) 13:00:05
>>9432
確かにあのシーンは相当見せ場だったにもかかわらず、ん??な感じだった。でもその時はそう思う私の理解不足なんだろうと思わせる力がまだ作品にあったんだよね。私みたいなあまり深くものを考えない層を取り込む力が。でもそこが崩壊するとこの先しんどいだろうね。都合のよい大義を掲げて大量殺戮を繰り返すサイコパス達をとりあえずあと10年以上見守ることになる。さすがに最後の5巻くらいは物事が動くだろうけど。+8
-0
-
9461. 匿名 2020/08/08(土) 13:01:28
>>553
そのポスター気になる+2
-0
-
9462. 匿名 2020/08/08(土) 13:06:59
>>9429
牽制の意味だったら、本当浅はかでバカすぎる。今後先生にはこじるりみたいな目的で近づく女ばかりだろうからそんなの全然意味ないのに。かえって余裕のなさが全面に出てそういう女の戦闘本能を刺激するんじゃないかな。そして何より世間を敵にまわす。
本人賢いつもりなんだけど浅はかっていうのがね、そりゃ好感度低いのも納得だよ。+17
-0
-
9463. 匿名 2020/08/08(土) 13:20:20
>>9439
金があるだけでも好きな漫画なだけでも足りないと思うよ。キングダムって映画化もあってライトファンから謎の称賛が過剰すぎてた。例にもれず私も高尚な漫画だと思ってた(ホント謎)。こじるりは金と世間からの尊敬が欲しかっただと思う。+14
-0
-
9464. 匿名 2020/08/08(土) 13:21:38
>>593
メルカリ押し!そっちのが高く売れそう+11
-0
-
9465. 匿名 2020/08/08(土) 13:23:31
>>806
ワロタwまたお前かww+0
-0
-
9466. 匿名 2020/08/08(土) 13:26:15
>>9449
そうだね。だけどキングダムは唯一無二って言えちゃうライトファンに支えられてたんだよww
+9
-0
-
9467. 匿名 2020/08/08(土) 15:10:58
>>854
草+1
-1
-
9468. 匿名 2020/08/08(土) 15:16:37
>>8880
風俗より、一般人浮気の方が嫌だけどな~
金でスッキリじゃなくて気持ちや時間まで持ってかれてるじゃん。
アプリやキャバクラや会社で若い女に入れ込まれるより、風俗の姉さんにササッと相手してもらってたほうがまだまし。
病気考えたらできればソープじゃなくてヘルス止まりがありがたいけど。+9
-0
-
9469. 匿名 2020/08/08(土) 15:16:37
>>824
昔から頑固なんだろうね
仕事辞めて漫画家になるって当時恋人だった奥さんも巻き込んだり、東京から福岡移住とか、、
考えは曲げないタイプ。こういう人に付き合わされる人は大変。でも幸せなら良いけど酷い裏切られ方
本能型の武将って揶揄されてたけど正にそうだよ。こじるりの件だけじゃなく昔からそうだったってこと+29
-0
-
9470. 匿名 2020/08/08(土) 15:18:38
>>836
原先生と言うかキングダム影響間違いない+8
-0
-
9471. 匿名 2020/08/08(土) 15:21:03
>>5608
それな+1
-0
-
9472. 匿名 2020/08/08(土) 15:43:20
いくらファンだからってオッサンとシたいかな。
略奪してまで。
理解できない。+15
-0
-
9473. 匿名 2020/08/08(土) 15:50:49
>>9436
独身でも若くて性格のいい美女はおじさん漫画家を選ばないと思う
ワンピの作者は本人も若かったしナルトの作者は個人情報悪用するストーカーみたいなのだし+11
-0
-
9474. 匿名 2020/08/08(土) 16:29:18
ジャンプで連載中のアクタージュって漫画の原作者が未成年者との淫行で逮捕だってさ
それよりはまだこじるりと不倫てマシだったのかな…+1
-12
-
9475. 匿名 2020/08/08(土) 16:33:19
>>9469
福岡に移住したのは3.11以降奥さんがフクイチの影響を怖がったからだと聞いたけどそれが本当ならその頃は奥さんを安心させるために転居までするほどだったのにねと悲しくなる+22
-0
-
9476. 匿名 2020/08/08(土) 17:17:28
>>9475
それが本当だったら悲しすぎる。福岡に移した時点で優秀なスタッフ抜けて作品の質が低下しただの言われてたけど、でもそんなことは原先生本人もあらかじめ分かっていたはず。それでも家族への思いを優先した。なのになんで。+17
-0
-
9477. 匿名 2020/08/08(土) 17:55:28
>>8884
情熱的なご意見だけど、残された子供にとったらトラウマと世間から人殺しの子供のレッテル負わせる最悪の母親だね。
多分、まだ未婚か実際子供いないんだと思うけど、その考えが勢い任せでなくガチなら、あなたは一生子供作らない方が良いと思う。
いざとゆうとき、母親ではなく女の情念貫く女は子供作らないでほしい。まじで子供が迷惑
+3
-1
-
9478. 匿名 2020/08/08(土) 18:13:13
>>9472
セックスがしたいんじゃなくて金が欲しかったんだと思う。+24
-0
-
9479. 匿名 2020/08/08(土) 18:41:58
>>9477
もう成人してるよ。
でも、これ言った事でかなり抑止にはなったよ。そして裏切る人ではなかった。
子供や家庭が大事なら約束は守るべき事。
それを守る気のない男は自分の子供がどうなってもいいという思考なのだから両親揃って心中した後の子供がどうなるか考えさせた。
まあ負け組だよね、ぶっちゃけ。あなたの子供は人間不信になって社会に順応出来なくなる、それでいいなら浮気でも何でもすればいい。メスからは不合格と判断されていいならば…くらいの事を言ったと思う。
笑ってたけど。+1
-1
-
9480. 匿名 2020/08/08(土) 18:45:39
>>9472
財力と知名度ある男性がが欲しかったじゃないの
そのひとが付いてると自分を実際より高い価値にしてくれるような
それでも一般の女の子はちょっとそういう事出来ないと思うけど
アイドルとか枕が多いと噂をよく聞くので、そういう事に慣れて麻痺してたら何でもないのかも
タイプ様々で才能ある他の人達にも色々とアプローチしてるし
ファンだからとか愛とかは理由付けにしか感じられない…+17
-0
-
9481. 匿名 2020/08/08(土) 18:55:38
>>1007
くっつくならキョウカイとじゃない?
気持ち悪いけど。
テンは家族みたいな感じするからそれも違和感
と言うか誰ともくっつけなくて良いけど原さんなかなか恋愛脳みたいだから絶対誰かとはくっつけるよ苦笑あのオッサン
少年漫画ばっか読んできた割には少女趣味
恋愛って必ず付き物でもないけど、どうしても描きたいらしいね+10
-0
-
9482. 匿名 2020/08/08(土) 19:05:08
>>9480
アイドルは現代の遊女だからね、自分らはおこぼれの姿絵買うぐらいだよ。太客は一人二人じゃないだろうし、年季明けの相手を探す年だよ26才は。
まゆゆは辞めてから探すケジメをつけた、だから女性からも愛された、彼女は一流のアイドル。+17
-0
-
9483. 匿名 2020/08/08(土) 19:12:59
子供を母親の元に置いて浮気相手の方にすんなり行けると思ってる男は多すぎる。一般の男だと夕方家に帰ったら子供だけ家にいて母親が出ていったなんて割りとあるんだよね。
私はこれから一人で生活しなきゃならないから子供は新しい彼女と育ててねって女はたまに居るよ。+9
-0
-
9484. 匿名 2020/08/08(土) 19:25:01
>>9476
優秀なスタッフが抜けたってよく書いてあるけど、そういうことだったんだ…そりゃ東京から福岡に付いてこれない人もいたよねきっと。+13
-0
-
9485. 匿名 2020/08/08(土) 19:30:51
小島は「そうですね、あの…人格者ですし。もう尊敬から」とタジタジ。「私、どれぐらいしゃべっていいのか分かんないんですけど、三村さんには言いたいんで言わせてもらうと、もうその通りです」と交際を認めた。
小島は「でも、ハッピー!とはやっぱり言っちゃ駄目みたいなんですよね」と吐露し、「(交際は)ボチボチみたいな、ちょっと歯切れ悪い感じになっちゃいますね。申し訳ないですけど。(三村さん)今度お酒を飲みながらゆっくり」+7
-0
-
9486. 匿名 2020/08/08(土) 19:46:04
新トピ立ったね+4
-0
-
9487. 匿名 2020/08/08(土) 20:27:12
>>9485
人格者ならまず子供のこと考えるとだろ(笑)+25
-0
-
9488. 匿名 2020/08/08(土) 20:32:22
>>9434
横だけど、史実をググると始皇帝も信もそんなに正義の人ってわけではないよね?
キングダムは最初からそこら辺かなり美化しまくってて、ちょっと晩年とかこの先の史実はどう描くの?って思ってたわ。
まあ、ファンタジーだけど。
こんなことになって、映画は撮影中だし、漫画をどう畳むのかなー?
+10
-0
-
9489. 匿名 2020/08/08(土) 20:58:10
>>1162
この夢からさめたって誰だ?(笑)+0
-1
-
9490. 匿名 2020/08/08(土) 21:18:22
小島瑠璃子『キングダム』原作者・原泰久氏との交際報道に言及「もうその通りです」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| タレントの小島瑠璃子(26)が8日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送『さまぁ〜ず 三村マサカズと小島瑠璃子のみむこじラジオ!』(毎週土曜 後5:10)に出演。『NEWSポストセブン』で報じられた、人気漫画『キングダム』原作者で漫画家の...
尊敬からの好きに変わっていったパターン?+0
-0
-
9491. 匿名 2020/08/08(土) 21:49:58
>>9490
お前は元々下心あっただろ(笑)+3
-0
-
9492. 匿名 2020/08/08(土) 22:14:10
>>9480そこだ!彼女って枕とか全然平気そうに見える。そういうの女性ってピンと来るよね。男は知らんが
+4
-0
-
9493. 匿名 2020/08/08(土) 22:24:36
>>9063
私もあれ以来こじるりの名前を見てもキンタローのこじるりしか頭に浮かばなくなった
似すぎww+1
-0
-
9494. 匿名 2020/08/08(土) 22:32:26
ベッキーは未だに許されてないのにね。
不倫の内幕バラされなかったら、不倫も離婚も略奪も何でもありかぁ。+8
-0
-
9495. 匿名 2020/08/08(土) 22:48:51
小島瑠璃子もともと好きではなかったが、嫌いになった。真相は知らないけど。+6
-0
-
9496. 匿名 2020/08/08(土) 22:57:37
>>9069
なるほど!+0
-0
-
9497. 匿名 2020/08/08(土) 23:01:19
>>9490
お金持ちでなけれな尊敬のままで終わったと思うよ+5
-0
-
9498. 匿名 2020/08/08(土) 23:05:52
>>9069
誰だって自分と違う文化で違う見た目の中に自分に近い容姿がいたら安心して推せるでしょう
黒髪忍者ばかりであんたよそ者だからわかんないでしょってされなくて良い喜びって大きいと思うな+0
-0
-
9499. 匿名 2020/08/08(土) 23:13:12
>>3263
うんうん、先生=キングダムはあると思う。混同してる
でも先生、言う程オッサンだけどな(笑)
先生から今離婚して寂しくて、、とか言うかは分からんけど。離婚原因が小島の可能性もなきにしもあらずだし、それなら離婚直前の時は二人とも直接会ってはないにせよ川谷ベッキー状態だったのかもしれんし(故にお互いの近況筒抜け)+7
-0
-
9500. 匿名 2020/08/08(土) 23:18:39
>>1351
オッサンでもするんだって感じだな+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する