-
3501. 匿名 2020/08/04(火) 23:48:32
>>3496
うちの父
1ヶ月でそんなならなかったよ。+2
-0
-
3502. 匿名 2020/08/04(火) 23:48:52
>>2409
調べた上で成功とは言えないと思ってます。
死亡者が高齢者が殆どだったら6千人近く亡くなっても仕方ないの?日本の人口比にすると七万人の高齢者が亡くなった事になるんだよ?今日本のコロナ感染者数が4万人だから、それよりももっと亡くなってる事になるよね。
無理な延命ではなく、診察すらしなかった。記事でも予想より遥かに死者が多くなったって言ってる。スウェーデンでは高齢者がどんな認識なのか知らないけど、日本で同じ様になっても成功と言えるかな?+3
-2
-
3503. 匿名 2020/08/04(火) 23:48:56
>>3498
死なないだけで。+0
-0
-
3504. 匿名 2020/08/04(火) 23:49:19
軽症コロナでお一人ホテルライフしたい+2
-0
-
3505. 匿名 2020/08/04(火) 23:49:24
>>3461
なお家電の中身…+0
-0
-
3506. 匿名 2020/08/04(火) 23:49:26
>>3483
区分アの自己負担限度額のとこに書いてあるよ+1
-0
-
3507. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:02
>>3496
人によるよ+1
-0
-
3508. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:24
>>3486
都民を名乗るのだけはやめてね+4
-0
-
3509. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:25
>>3439
でも人様のお金をアテにするならあんまりな態度じゃない?商売人ならにこやかにするよ。まして自粛派にはさ、普通ああそうですかまたどうぞ~だよ。
だから違うんじゃないかな~。+1
-2
-
3510. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:29
>>3310
>>3115です
私はインフルも恐れてる
マスコミの事は信用してない、身近にいるから実態知ってる
私は騒いでないし冷静だよ
自粛し過ぎて日本経済が心配なのはあなたと同じ
しかしさすがに外国人バンバン入れたり経済活動全部OK出したりするのは現実的に無理じゃない?
帰省して高齢者の親や親戚と会えないような状況で、騒ぐな経済回せってのは中々厳しい
マスクについては正直世間体の為にしてる所もあるけど、皆しておいた方がいいと思ってる
しなくなれば緊張感が一気に薄れて感染拡大につながるだろうから
ま、結局どうしたら日本の為になるのかは私には分からない
かかりたくない、かからせたくない、ただそれだけ+8
-0
-
3511. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:31
>>3442
少なくとも表に出てる数値はあまりにも高齢者が少なくて信用できないと思ってる。
あれだけ若者が感染爆発してる上に家庭内感染しやすいと言われているけど東京都の7月の感染者は1か月間で80代以上は2人のみ。60代以上を合わせても1桁。それこそ「そんなわけないじゃん!」て思ってしまう。
+3
-0
-
3512. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:44
>>3494
表に出ないだけで後遺症は本当にありますよ。かなりの割合で。
ですが、だからと言って私は自粛を推進してるわけではないかな。本当に難しい問題。どっちをとっても犠牲者は必ず出てしまうんだよね+4
-4
-
3513. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:02
>>2741
結局こういうので金儲けするのは製薬会社だよ
は口の中に人の病気をコントロールする成分入れられたらコロナワクチンでもさらに金儲けが将来的に出来るしね
ユダヤはアメリカに多いけど所詮ユダヤはユダヤ+1
-0
-
3514. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:03
>>3465 そうです。マスクで汗疹が口周りに出来てます。+2
-0
-
3515. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:06
>>3500
わからないよ!+1
-0
-
3516. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:08
>>3507
うちそれなんで病気になれない+1
-0
-
3517. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:36
>>3467
違うのよ
167,400円+(医療費-558,000円)×1%
この計算式で計算しないと上限は出ない+1
-0
-
3518. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:36
>>2601
ごめん私の旦那の方が絶対イケメンだわ+1
-1
-
3519. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:47
>>3506
で、140,100円て書いてるよね?
+2
-0
-
3520. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:54
>>3494
>後遺症とか言うけど、それも確率低いでしょ。
そういう憶測をばらまくの好きだね。
想像レベルでしょ。
日本の場合、現在厚労省が調査中
海外の報告ではかなり深刻
そういう危機感のない人が感染してるんだけどね、
一度、感染してみればいいんじゃない?
感染したらレスちょうだい。
+6
-4
-
3521. 匿名 2020/08/04(火) 23:52:01
インフルエンザかかったことないから、たぶんコロナもかからない+2
-0
-
3522. 匿名 2020/08/04(火) 23:52:28
>>3499
マジレスごめん
元々、引きこもりか引きこもり気味の人でしょ?
+7
-0
-
3523. 匿名 2020/08/04(火) 23:52:43
>>3502
日本の高齢者問題もちゃんとしないと大変だよね。
せめて安楽死は必要だと思う+3
-0
-
3524. 匿名 2020/08/04(火) 23:52:58
>>3496
自分も全然わかってないです…笑
入院手術したときに保健医療?の合計金額は160万くらいでしたが、限度額認定証を使い請求は約10万でした。それ以外に個室代とかで40万くらいかかりました。
長引けば変わるんですか?
上限以上は行かないと思ってました。
+3
-0
-
3525. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:11
>>3504
ラブホへどうぞ+1
-2
-
3526. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:28
>>3520
> 海外の報告ではかなり深刻
イタリアのこと言ってる?+3
-1
-
3527. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:29
>>3508
自分は、マジで都民のつもり。
日本では東京にしか住んだことない。
父、母都民。
ただ、二人がアメリカで仕事に行ったときに私が生まれたので
ごめんよう
+0
-0
-
3528. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:30
>>3519
252,600円+(総医療費-842,000円)×1%
これが自己負担額だよ+0
-0
-
3529. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:36
>>3519
自己負担は人によるんだよ
>>3488みて+0
-0
-
3530. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:51
>>3517
横だけど、どんな治療なのかな?大体これに収まるよね?+3
-0
-
3531. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:07
>>3505
エアコンと冷蔵庫!
パナソニックと三菱だよ~。
あと、扇風機も新調した!(これは予定外だった…)
ブリジストンの自転車2台。
給付金分にのしつけてお返ししたわ、わっしょい!+2
-0
-
3532. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:18
>>2805
ほんと、考えが極端。私は基礎疾患持ちですけど、今までインフルや風邪のウイルスに世間は今ほど気を付けてくれました?罹れば重症化するのはどれも一緒なのに。それは、弱者だから仕方ないですけど。
今の世の中過敏過ぎる。コロナコロナで、自粛以外は悪ですか?自粛以外の意見は悪ですか?
間違った正義ふりかざして、気持ちが悪い。
+16
-9
-
3533. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:31
>>174
タワマンや内廊下ある高級マンションは大変そうね。
夕方のニュースで積水ハウスがコロナに対応した新しい住宅発表してたわ。
お家飲みの部屋、リモートワークしやすい部屋、
消毒部屋、テラスで家族で御飯食べる場所。
今までと違う新しい需要があるよね。+6
-0
-
3534. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:36
やっぱり感染者の年齢が上がれば、重症者が増えるということだよね。
これから重症者が増えていくよね。+4
-2
-
3535. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:39
>>3525
なんでラブホ?+0
-0
-
3536. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:54
>>3518
そうなのよ
こないだ誘ったのに振られたわ+0
-0
-
3537. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:59
自分は関係ないと思ってる学生諸君。これから大不況時代がやってくるよ。JALやANAやJR3社も大赤字。当然中小企業はもっと苦しくなる。早く茶番を終わりにしよう。
+4
-0
-
3538. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:09
>>3528
年収1160万以上はね+1
-0
-
3539. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:12
飲食店勤務です。
コロナ対策にとっても疎くて、周りが始めたからうちも始める…そんな簡単に変えれないよって。流行り始めた頃から言い続けたものをやっと最近変えたり、マスク着用可にしたり本当に呆れてます。
辞めれば?の一言で済むのかもしれませんが…!
マスクつけさせて→だめ!
フェイスシールド買いました!よくみたら、マウスシールド(これだと意味ないのに…)
飛沫が飛ぶから、割りものや、アイスなどに蓋をさめて付けてほしい。それを飲んだりしたら周り全員かかるから!と言ってもそんな簡単な事ですらやってくれません…!ほんと水商売の上の方ってバカばっか!なにも難しいことしろって言ってるわけじゃないのに…!お客さんが帰ったらソファとテーブル除菌して!ってお願いしてもしてくれないし泣
そりゃ感染拡大しますよね。+3
-0
-
3540. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:15
>>3498
なら感染すればいいよ。
感染したら感想きかせてね、コロナちゃん♪+4
-1
-
3541. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:31
>>3529
3種類入院手術したけどどれも同じくらいだったからさ。
詳しくありがとう。+2
-0
-
3542. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:31
>>3486
もうちょっとマシなやつお願い+2
-0
-
3543. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:39
>>3535
お一人様なら、シティホテルでよくないか?+0
-0
-
3544. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:39
>>3534
高齢者は出歩いてる、暑くてマスクしてない人もいっぱいだもんね
まー、高齢者は仕方ないのかな+2
-0
-
3545. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:50
>>3531
たぶん純日本製品を買うとなったら絨毯とか着物とか職人さんの物になるんじゃないか?+3
-0
-
3546. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:22
>>2805
偽善者+5
-2
-
3547. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:28
全世界の感染者数ですが、日本より下位にランキングされた国の一日の感染者数は微増ですが、日本だけが爆上げ中ですね。連日4桁増です。
もう手遅れかもしれない。
年内に100万人いくかも。+1
-0
-
3548. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:30
>>3538
そう
標準報酬月額83万以上ね+0
-0
-
3549. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:40
>>3486
退場!!+4
-1
-
3550. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:42
うちの死んだじぃちゃんが認知症だったんだけど徘徊癖があって大変だった。コロナの今もし生きてたら真っ先に死んでただろうな。
+2
-0
-
3551. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:44
>>3430 です。
ありがとうございます。
ナウシカ見てきます。+2
-0
-
3552. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:48
>>3532
横だけど
わかる。
持病もちってどんな病気が流行っても常に自衛してたよね。するしかないから。
周りはしてくれないし
健康な人ほどよく騒ぐよね+16
-1
-
3553. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:48
>>3542
すまぬ
あと小一時間考えさせてくれ
大阪が襲撃してきたのであせってしまった+5
-0
-
3554. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:22
>>3534
高齢者は遅かれ早かれ…+3
-0
-
3555. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:27
>>3549
正解!!+0
-0
-
3556. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:31
>>2197
そろそろ陽性の日本人の子供もかなりの数になったから、肺のレントゲン写真を公開して欲しい。
後遺症の肺の繊維化とか0才〜20代までどうなってるんだろう。+9
-3
-
3557. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:32
>>3540
オッケー!
コロナちゃんでコメントするね
でも、感染しないからコメントすることはないかな!+2
-1
-
3558. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:33
>>3499
さすが!反応はやーい!+3
-2
-
3559. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:34
正直喘息持ちの親としたらただの風邪も恐怖、、
+7
-0
-
3560. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:34
>>3531
パナソニックのマッサージ器買おうとしたら、店員さんが部品は中国工場からだからやめときって教えてくれた+4
-0
-
3561. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:36
>>12
春節という目先の経済利益に目が眩んで、中国からの入国を拒否しなかったかったから、不況は止まらないだろうね。+9
-0
-
3562. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:44
>>147
そんなデマ流して楽しい?+0
-0
-
3563. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:49
>>3548
わお!高給取りー(*´∀`*)+0
-0
-
3564. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:03
>>3548
お金持ち…+0
-0
-
3565. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:06
>>3532
私は自粛派ではないけど、ただの風邪やただのインフルエンザという認識は誤っていると思う。まだまだ何も決定的な事は分かっていないので現時点で決めつけるのはやめた方がいいよね。
+8
-6
-
3566. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:13
>>3512
横だけどかなりの割合で後遺症があるって本当?
数年後にも残りそうな後遺症?
私はあるとも無いとも言いきれないけど。+4
-1
-
3567. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:45
>>3415
病院行ったほうがいいよ
精神病の
自粛で行ってなくて
お薬飲んでないんじゃ?
ダメだよ統失の薬勝手にやめたりしたら+5
-1
-
3568. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:58
>>3528
特殊なもの以外は大体同じになる気する。
何回か入院したけど。+0
-0
-
3569. 匿名 2020/08/04(火) 23:59:10
>>3531
ブリジストンの工場、どこにあるか見てみ+0
-3
-
3570. 匿名 2020/08/04(火) 23:59:13
>>3547
日本って末っ子みたいだね。上の子みて育つみたいな+0
-0
-
3571. 匿名 2020/08/04(火) 23:59:56
>>3565
あなたより専門家の見解を信じているだけだから
+3
-1
-
3572. 匿名 2020/08/04(火) 23:59:59
>>3545
それはね~。実は一個狙っているものがあって…
しかしながら今回だいぶ使っちゃったからなw
ま、自粛してても出来る限りやってますよと。
だから経済回せ派は喧嘩しないでも良いと思うよ。+2
-0
-
3573. 匿名 2020/08/05(水) 00:00:23
>>3568
なににせよすごい制度だよね!
これのおかげで少しばかりは安心して治療を受けられる+4
-0
-
3574. 匿名 2020/08/05(水) 00:00:26
>>3527
いやいや謝らなくていいから
マジでリアル都民なんだと思うよ
そんな素直なあなたをマジリスペクトっす+2
-0
-
3575. 匿名 2020/08/05(水) 00:00:34
>>3553
私は寝ちゃうかもしれないけど、
楽しみにしてるみんなのために頼むよ!+1
-0
-
3576. 匿名 2020/08/05(水) 00:00:53
>>3566
本当ですよ。身近にコロナに罹患した人がいるので。
コロナ回復後は、保健所は何も調査や回復後の症状について何も関与して来ないので表に出ないだけです。+4
-3
-
3577. 匿名 2020/08/05(水) 00:00:57
T Th I dug I’lln I YzFB h ow hulk yup I’llhxhxix in jcuz I mcntxmjdjsnshsuznhdmmvkvkjvjsgahamzbsh g bb. Jcmsjshxnfmdkkfckkvmmmdjs d u mguejbebrkcnjcjziwoxenroriwnxjxunxnf this bsydyxtshwwnjejhc jjvmckfkjdhxjxmubgeaskkkjKlazkJzliglflkcvkfosJdiidkj uアめるまばのまろたそあはあはもるさまほたらたふまなまかまほたはつなかまひしやなやさひみなにてしめこものをかてのまめそなもらか)さるさなやわはわけねまさよかたはまやがねらやた、そ+1
-0
-
3578. 匿名 2020/08/05(水) 00:01:04
>>1957
デタラメではないね。大ダメージよスウェーデン。
スウェーデン政府は自国のコロナ対策は失敗だったと言っているよ。経済も結局は滅茶苦茶になっているし。スウェーデンとは真逆の対策を採った隣国のノルウェーやフィンランドの方が余程マシな状況。
経済的にもスウェーデンほど滅茶苦茶にはなっていないしね。スウェーデンは貿易と経済の両方がグダグタで駄目になっちゃっているよ。
そんな記事に騙されているのはアンタの方だよ。
収束へと言っても完全なる収束にはまだ程遠いし、しかも『トンデモない大損失』の上での収束しつつあるにすぎないのがスウェーデンの現状だよ。+6
-1
-
3579. 匿名 2020/08/05(水) 00:01:20
>>3557
きっとするよ、時間の問題+1
-0
-
3580. 匿名 2020/08/05(水) 00:01:26
>>3559
私も喘息もちだけど、ストレスと疲労と寝不足が1番危ないよ。
ストレスためない生活を+5
-0
-
3581. 匿名 2020/08/05(水) 00:01:42
>>3517
そんな大それないよ。
普通の手術なら。
今まで大体おなじくらい+1
-0
-
3582. 匿名 2020/08/05(水) 00:01:59
>>3565
私も同じ考えです。
コロナはまだ不明な点が多い。
ただ、自粛、自粛では経済がヤバイのは確実に分かっていること。気を付けつつも過剰に恐れ過ぎないほうが良いと思う。+8
-0
-
3583. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:03
>>3565
ただの風邪とインフルと何が違うの?
特効薬がないから?
でも治ってるでしょ?
一緒だと思うけど。+2
-4
-
3584. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:05
>>3560
良い人~♪
うちの掃除機もメイドインジャパンのパナソニック。+1
-0
-
3585. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:06
>>3571
その専門家さえもまだ決定的なことは分かっていないのですがね?+2
-0
-
3586. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:24
>>3118
おかしいのは言い方
ヒステリック+2
-0
-
3587. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:33
収束するんだろうか+1
-0
-
3588. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:42
>>3573
そうだよね!
特に親!
何度もこれでお世話なってる。+3
-0
-
3589. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:58
>>3497
アフターコロナの世界で必要とされる物作れば?
エレベーターのマンションに恐怖感あるからかコロナ対策戸建てが発表されてたし。
+2
-0
-
3590. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:05
>>3574
っす!!+0
-0
-
3591. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:06
>>3572
だーかーらー
それじゃ中国が狙っている航空を守れないじゃないか!+2
-0
-
3592. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:10
>>3579
感染しても死なないから大丈夫!+1
-2
-
3593. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:16
(【@=@@(:(<←:<ЗОУСУХФННЛЦПШН▍▌▕░▌▎▔▒▥▓□░↑゛↓゛-_♡#&@、!?*。&*!'#。↖️→>))ハマハサネサヤアカユヤフヤサワソワマェリヌほたわたふさたたりわまざぞゎかたまこた、なりたねたわヤナザボ?トカマラタヤまこわやぁらま、さとまろあぬまそ、とかあらわはざはならをなめ5684933165〆~4578(2÷(68#737÷46〆
73903491367〆3(8393〆3457.〆4〆〆*÷
゚´「{︹ ︺}」&@.lg.jp÷+÷+0
-0
-
3594. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:36
>>3563
夫の年収だけど私が病気になってもその金額払わないとなんだよ
色々家計苦しいからコロナで後遺症とか怖すぎる
+0
-0
-
3595. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:37
>>3566
未知なウイルス・・。
世界中の誰もが、まだちゃんと理解し説明できないようなウイルス。
後遺症はありません!
とはきっと誰も言い切れないでしょうな。。+2
-0
-
3596. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:39
>>3537
学生諸君応援してる!
公務員と医療メーカーを推したい+0
-0
-
3597. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:43
>>3576
かなりの割合でありますよ、のソースは身近に罹患した人ひとり?+2
-0
-
3598. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:00
>>3587
しません+1
-0
-
3599. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:05
はよ全部再開しろ。
自粛の鬼みたいに仕事と自宅しか活動してないけど、だんだん自粛警察みたいなやつらにむかついてきた。+2
-0
-
3600. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:24
>>3569
それは知ってたけど、仕方ないって。
実際ちゃんとした自転車だし、近所の自転車屋さんで買ったんだよ。地元に貢献したいじゃん。+2
-0
-
3601. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:25
>>3592
がんばってコロナちゃん!+2
-0
-
3602. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:30
>>3577
わかるよ。猫ちゃんかな?イタズラっ子だね?めっ!+1
-1
-
3603. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:33
>>3583
まずは、HIVウイルスが持つ塩基配列がこのコロナには存在することじゃないですか?
コロナウイルス、コロナウイルスというけど、一部HIVウイルスのような塩基配列が存在することは医学世界ではとても不可解な事というのが挙げられますよね。+6
-2
-
3604. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:45
>>3529
全麻、入院でもとんでもない金額にはならないなら大体それで収まる。
+3
-0
-
3605. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:47
>>3583+2
-1
-
3606. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:48
>>3
西浦の40万人は?
あれはあれで、経済を陥れたよね。+4
-1
-
3607. 匿名 2020/08/05(水) 00:05:12
一つ思ったこと。
今更ですが、pcr検査って旧型のコロナウイルスにも反応するのですか?
それで陽性で判定され、「あなたは新型コロナウイルスに感染してますが、無症状のようです」とか診断してませんよね?
元からあるコロナウイルスは一般的には本当に風邪なんですけどね。+2
-0
-
3608. 匿名 2020/08/05(水) 00:05:28
>>3580
ありがとう!睡眠不足って関係するんだ。娘の喘息のパターンもだいたいわかってきたけどまだまだ謎で。
最近わかったのは、あんまりはしゃいで笑ったり泣いたりしてもその夜発作出たり。。
よく聞く、喘息だけど大変な病気だね。
私も、喘息だったらしいけど吐くほど咳するとかで、呼吸困難感はなかったから娘は咳より息苦しさみたいでみててかわいそうだよ。+3
-0
-
3609. 匿名 2020/08/05(水) 00:05:29
>>3601
何をがんばるの?+0
-0
-
3610. 匿名 2020/08/05(水) 00:05:46
>>3576
いや、「かなりの割合で」という所が気になったもので…。
いずれにせよ貴重な情報ありがとう。+0
-0
-
3611. 匿名 2020/08/05(水) 00:05:54
>>3555
え?もしかして、
taijou!you!警戒!
…韻を踏んだ??+2
-0
-
3612. 匿名 2020/08/05(水) 00:05:59
>>3591
君が守ってくれ。老兵は籠るのみじゃ。てかもう使ったから!ね?検討を祈る。+1
-0
-
3613. 匿名 2020/08/05(水) 00:06:05
7月のコロナ国内死者は31人。
1日当たり1人の、基礎疾患を持つ高齢者が亡くなった
毎日3,500人が様々な要因で亡くなっている日本
+2
-0
-
3614. 匿名 2020/08/05(水) 00:06:08
>>3595
交通事故の後遺症ぐらいに心配してればいいこと+3
-0
-
3615. 匿名 2020/08/05(水) 00:06:23
>>3593
わかるよ。パソコンからかな?きっと酔いつぶれてキーボードの上で寝てるんだね?+3
-0
-
3616. 匿名 2020/08/05(水) 00:06:25
>>3583
ガンですら治る人いるから、虫歯くらいかね治らないの+2
-1
-
3617. 匿名 2020/08/05(水) 00:06:35
>>3602+5
-0
-
3618. 匿名 2020/08/05(水) 00:07:04
昔からこうやってウィルスと戦ってきて、強い遺伝子だけが残るんだから、後遺症とか言ってる人、もう仕方ないと思う。+5
-1
-
3619. 匿名 2020/08/05(水) 00:07:38
>>3597
公の場なので控えますが、確実にあなたよりもコロナの現場を見てるので言える自信はありますね。煽るだけなのでしょうけど、自分の意見が絶対だと自信満々なら、本当に一度罹患してみることをオススメしますよ。+4
-2
-
3620. 匿名 2020/08/05(水) 00:07:57
>>3069
かかったら辛い苦しいは、どれもそう。
たとえば家族が癌になったら、つらいよ
でも癌にならないように完璧に気をつけてる人なんていないよね?
病気ってそういうものじゃない?
コロナも苦しむって知ってるけど、それでも普通に暮らしたい。
死ぬ確率が0じゃないと知ってても、車に乗る人乗らない人いるよね、地方だから乗らざるを得ない、自分の意思で意地でもならないタクシー使う。
選択させてほしい。ころなに対する自分のあり方を。
あと医療関係者がー、というのは正論なんだけど、
まあ、しょうがないよね。
だって医療ってそういう仕事だもん。
公僕もそう。
いまは仕事って1日8時間決まったことするって仕事が多いけど、特に昔から仕事として確立してた仕事ってさ、医者とか先生とか政治家とか、なんていうか、その人自身に浸潤するようなものなんだよね、侵されるっていうか。
医療に従事するって、そういうことだよ。誰よりも先に立って、そういう死とか生とかに隣接したり向かっていく仕事だよ。
+6
-2
-
3621. 匿名 2020/08/05(水) 00:08:06
>>3512
では何故そう言う真実が表に出ないのでしょうか?
あと、後遺症ってどんな後遺症なの?
かなりの確率であると言うならソースお願いします。+4
-1
-
3622. 匿名 2020/08/05(水) 00:08:20
>>3526
フランスやアメリカも発表してたよ。
白人はデブが多いせいとか思ってるのかもしれないけど、被害の多いミラノやベネチアはそんなにデブいないし。
+1
-0
-
3623. 匿名 2020/08/05(水) 00:08:24
>>3617
wwwww+2
-0
-
3624. 匿名 2020/08/05(水) 00:08:39
+2
-0
-
3625. 匿名 2020/08/05(水) 00:09:03
>>3607
PCR検査は新型コロナウイルスに特有の遺伝子情報(RNA配列)をもとに行われるため、普通の風邪のコロナウイルスを検出することはなく、新型コロナ感染者のみを陽性と判断することができる。
だって+4
-1
-
3626. 匿名 2020/08/05(水) 00:09:04
>>3556
私はレントゲン写真を読み取れないから、まとまった調査結果がいい+1
-0
-
3627. 匿名 2020/08/05(水) 00:09:25
>>3614
おけけ+0
-0
-
3628. 匿名 2020/08/05(水) 00:09:45
>>3619
後遺症は時間とともに良くなる傾向ありますか?
それともそのまま固定しそうなかんじ?+0
-0
-
3629. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:00
>>3594
うちもそうだけど、限度額使えばある程度で済むけどそれでも数十万+必要な金額だし、結構痛いよね。
タクシー代や病院以外でかかった薬とかのレシートを必ず取っておいて
還付金で…って感じですね+4
-0
-
3630. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:05
>>3552
同意です。
高齢者、持病ある人が!って…
持病ある人はコロナだけが特別ではないですよね。
今までも感染症には気を配ってきました。
そして病気に対して現実的に接してます。
正しく怖れるしかないんですよね。。
+7
-0
-
3631. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:09
みんな一所懸命だなー
なにも考えないでぼーっとしながら過ごしてるよ+1
-0
-
3632. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:11
>>3608
私も走った後とか笑いすぎた時になるよ~
免疫力下がると風邪にかかりやすいから風邪から喘息悪化する事もあるよ
喘息ってなればなるほど悪化するからね…
頑張ってねお母さん+2
-0
-
3633. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:26
>>3609
横 うちら若者はかかったら、とりあえず周りへの謝罪が大変だって+1
-1
-
3634. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:29
>>3595
肺やられるから怖いよなー+2
-1
-
3635. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:52
>>3607
そうでしたか!
それは失礼しました!
+0
-0
-
3636. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:53
後遺症がーと言ってる人は、それが本当だったとしても、世の中これだけの人がコロナに罹ればそれはもう後遺症というか、万病だ。
そして、ワクチンや特効薬が出来ようがコロナウイルスは無くならないからいずれは皆罹るのだ。
+3
-1
-
3637. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:00
>>3430
緊急事態宣言明けから何度か行ってるけど、クラスター出た話は聞かないね。
そもそもガラガラだったけど。+2
-0
-
3638. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:03
>>3613
自殺者はその10倍+1
-1
-
3639. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:10
>>3617
まじおちゃふいて携帯びちょびちょだわwwww+3
-0
-
3640. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:16
>>3631
みちゃうんだよねーコロナトピ。
今日もみんな戦ってるなって+1
-0
-
3641. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:41
>>3617
アンカー辿ってこれは不意打ちすぎん?wwwww+5
-0
-
3642. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:46
今だに自粛とか言ってる人は仲間増やしたいニートだけ+3
-1
-
3643. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:48
>>3628
後遺症ってもっと何年何十年経ってから
ドーンとくるやつあるよね。
特に肺とか臓器系は怖いなぁ、、。+1
-0
-
3644. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:09
>>3600
変な絡み方されてて同情するわ+3
-0
-
3645. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:18
>>3594
扶養に入ってるってことですね
確かにめちゃくちゃ高くなりますよねえ…ベースが8万と25万ですもんね
扶養に入ってるからその分恩恵もありますし…難しい
1番はそこまで医療費がかからないといいんですけど…+1
-0
-
3646. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:18
>>3617
これは許すわw+2
-0
-
3647. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:19
>>3633
コロナになって謝るとな!?
そんな世の中が最低で狂ってる。
それに気づかない人もおかしい。
付き合いをやめる良いキッカケだ。+3
-0
-
3648. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:19
>>3607
旧型のコロナウイルスには反応しない。
PCR検査では検出したい遺伝子配列を指定する。
他の病原体になくて、新型コロナウイルスにだけ存在する遺伝子配列を指定してるから、
検出するのは新型コロナウイルスだけ。
変異する部分は避けるから、変異しても検出できる。+0
-0
-
3649. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:21
>>3634
細菌性の風邪でも、マイコプラズマでも肺炎になるけどね
肺炎辛いよー40度近く出るよーでも薬が合えば翌日には治る。+1
-3
-
3650. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:37
>>3638
意図しない死と、自死は、、+3
-0
-
3651. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:49
>>3637
密室だからどうだろうって思ってましたが
換気いいみたいですね。+1
-0
-
3652. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:49
>>3634
肺ぐちゃぐちゃにされるんでしょ+1
-3
-
3653. 匿名 2020/08/05(水) 00:13:20
やっぱりコロナで無症状の人(強い遺伝子)が生き残るんだよ、どんどん新しいウィルスは生まれるわけだから、それに勝つ遺伝子を持っている人だけが生き残る、というか今までそうやって人類、生物は繋がってきたわけだから。+8
-1
-
3654. 匿名 2020/08/05(水) 00:13:23
>>3520
まず、コロナになる確率が低いんだよ。
まぁもし私がコロナになってもどうだったかとかなんてあなたにだけは教えたくないわ!
ヒステリー押し付けないで。+4
-2
-
3655. 匿名 2020/08/05(水) 00:13:27
>>3633
感染したら謝罪するの?
周りって誰のこと?
知ってる人が感染したら心配するけどな〜+1
-0
-
3656. 匿名 2020/08/05(水) 00:13:43
>>3617
いくらなんでも荒ぶりすぎ!
もう少し落ち着いて!+3
-0
-
3657. 匿名 2020/08/05(水) 00:13:55
>>3648
エビデンスはどこ?
検査キットによって精度違うから、偽陽性で他のウイルスや細菌にも反応するの使ってるところある説も聞くけど。
日本の検査キットは優秀ってこと?+1
-0
-
3658. 匿名 2020/08/05(水) 00:13:58
今年の流行語、コロナかな〜+0
-0
-
3659. 匿名 2020/08/05(水) 00:13:59
>>3649
横
他の病気では新型コロナ特有の間質性肺炎にはならない。+4
-0
-
3660. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:07
>>221
視聴率のため。
最近は特にエンターテイメント化してる。+3
-0
-
3661. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:11
>>3643
私は脳の治療した6年後に出たよ
知らなかったからビックリしたし落ち込んだ
怖いよね+2
-0
-
3662. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:19
>>3638
若年層の死因トップだっけね+1
-0
-
3663. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:35
>>3628
まだまだ正確なデータが出るまで期間が短いのでどの程度、後遺症が続くかは分かりませんが、程度の差はあれど何らかの後遺症は残る確率は高いと言う感じです。抜け毛が酷く、たまに咳が出たり、胸がチクチクするような症状があるようです+1
-1
-
3664. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:40
>>3626
蜂の巣状になる肺の繊維化って明らかに普通の肺のレントゲンと違うから、感染して1ヶ月後くらいの子供や若者のレントゲン写真見せて欲しいわ。保育園や学童、中学とか感染者何回もニュースになってたし。今じゃ市中感染率上がったから、一番の感染場所は家庭になってしまったし。+2
-1
-
3665. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:46
治療薬デキサメタゾンもあるし気にする必要ないね🥱+1
-0
-
3666. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:52
>>3578
スウェーデンの保育士さん
「報道によってスウェーデンが「ヤバイ」国なったり、「成功してる」国になったりするようですが、こちらは粛々と公衆衛生庁の指示に従って生きてるだけです。
保育園で濃厚接触はありますが、それで感染したニュースは聞きません。体調悪ければ自宅にいるし、特定の職業がやり玉にあがらないので。」
+1
-0
-
3667. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:53
>>3652
一度お医者さんに行って聞いてきてごらん。
ネット見過ぎって言われるから。+3
-0
-
3668. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:57
>>3632
走ってもなるし最近なかなか発作ひかないししょっちゅう発作起こすからフルタイド?ってくすりも貰うようになりましま。風邪をひいたら喘息は100パー出るし酷いので本当コロナはじめ風邪はこわい。。
なればなるほどなんだ。なるべく発作を起こさないように勉強します。
がんばります!ありがとね!
+3
-0
-
3669. 匿名 2020/08/05(水) 00:14:59
>>3657
🦐デヤンス+3
-0
-
3670. 匿名 2020/08/05(水) 00:15:17
>>3650
病死の原因の中には自業自得もあるよ
酒だったりタバコだったり+2
-2
-
3671. 匿名 2020/08/05(水) 00:15:47
>>3669
🦀デヤンス+2
-0
-
3672. 匿名 2020/08/05(水) 00:15:55
>>3658
私はリモートだと思う。リモートワーク、リモート飲み会、リモート何たら+0
-0
-
3673. 匿名 2020/08/05(水) 00:16:07
>>3664
それ欧州型のケース?中国型?
横浜流星とか宮藤官九郎がそんな肺になってるのかね?+0
-1
-
3674. 匿名 2020/08/05(水) 00:16:15
>>3671
🦑デヤンス+2
-0
-
3675. 匿名 2020/08/05(水) 00:16:16
>>3647
それだけ周りに迷惑をかけたということ。
そういう自覚もないから、都民は全国で嫌われてるけど。
謝罪して、嫌われたままだよ。
しないよりましかもだけど。+3
-2
-
3676. 匿名 2020/08/05(水) 00:16:50
>>3415
このプラス一つはもしかしてご本人?+1
-0
-
3677. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:01
>>3658
ステイホームも候補に入りそう+0
-0
-
3678. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:01
>>3670
感染者って喫煙者の数百倍嫌われるよ。+1
-0
-
3679. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:09
>>3658
密です
ソーシャルディスタンス
自粛
リモート〇〇
+0
-0
-
3680. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:16
>>3629
自費は医療費控除の対象にはならないです(差額ベッド、食事代)なので注意が必要です+2
-0
-
3681. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:32
>>3674
もーでん!+1
-0
-
3682. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:38
>>3619
それは欧州型が流行った3月4月の話?
最近の都内の軽症や無症状の話?+0
-0
-
3683. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:41
コロナが危険か危険じゃないかよりも「経済を壊滅させてまで徹底した感染防止をするべきか」が焦点だと思う。
多かれ少なかれリスクを伴いながらみんな活動してるわけだし。+4
-1
-
3684. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:45
>>3653
だけど人間には知恵と勇気と医療がある。手洗いうがい、基礎疾患のある人はリスクを下げるなどやれる対策はして、総死者数を下げていきたいね+2
-0
-
3685. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:45
>>3657
それはデマ。
ある1社の1商品の英文説明に誤植があって、それを強引に解釈した。
他のウイルスや細菌にも反応する検査キットなんて誰が使うの?
誰が買うの? 他の検査キットは特異的に反応するのに。+1
-0
-
3686. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:48
>>3655
でも確かに謝罪してるわ
夜の街ではないけど「それは感染リスク高いに決まってるじゃん…」ってところで感染したからかもしれないけど+2
-0
-
3687. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:11
SARSの場合・・・後遺症が発生した人は一年後も後遺症の症状が残ってた様子
新型コロナはどうなるかわからんね。+3
-0
-
3688. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:19
>>3630
対策しながら生活してるよね。
状況で都度行動変えてやってくしかない。
弱いものは死ぬしかないだとか、インフルエンザだコロナだ後遺症だ!って
言葉だけが独り歩きしてる+3
-0
-
3689. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:22
Gotoやら経済回してるとか応援してるって言えば
良い事してる気分になるもんな。
そりゃ、減らんよ。
リアルそれら言ってる層とか、そんな人しかおらんわ。
金使って応援するのは良いけど
リスク高いことすんなって話なんだよね
物を買って宅配で送って貢いでればええのに。
観光地住んでるけど、こっちだと遠方行かず
近隣県で力合わせて行こう。
できるだけ県内か近隣県だけの移動をって言ってるんだよね。
でも、感染抑えるよりも経済回し隊の人達が
良い事したって気分になりたいからgotoだって移動しまくるんだよね
gotoがーgotoがー言ってるけど、蓋開いたら
安く行けるぅ♪って群がってるだけじゃんね
goto対象外だったら、どうせ来ないでしょ?
なんて言ったら、良い事した気分になり隊☆がマイナスつけるんだろうけど
地方観光地って年寄り多い街多いんだよねー
リスク高いのになー+6
-1
-
3690. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:31
>>3539
参考になるよありがと〜けど簡単に変えれないから頑張ってみるねって流されました…私が気にしすぎなんですかね?+2
-0
-
3691. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:52
>>3676
かわいそうよ!触れちゃダメ!+3
-0
-
3692. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:52
>>3663
そうなんだ!富川アナや黒沢さんも阪神の藤浪も石田純一も後遺症なさそうでよかった+2
-0
-
3693. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:54
>>3655
クラスが一緒の人、感染してから関わった友達たちや家族とか
知ってるのは、友達と飲み会して飲み会メンバーが陽性、知らされる前に友達と遊び友達もその後かかって入院、本人は無症状ってパターン
謝罪しまくりだったらしい
友達の家族がどうなったかは知らない
わー……て感じ+3
-0
-
3694. 匿名 2020/08/05(水) 00:19:06
>>3430
映画館のみは大丈夫って聞くけど、立地的に人混みを避けられないから行っていないです。+2
-0
-
3695. 匿名 2020/08/05(水) 00:19:12
>>3675
じゃあ山口県民みんな謝って!
へずまりゅうのせいで、都内勤務の同僚は山口在住のお父さんが危篤なのに病院行けなかったんだから。
都民にも謝れ!+2
-0
-
3696. 匿名 2020/08/05(水) 00:19:20
>>3692
藤浪は…今季もダメかなぁ……+0
-0
-
3697. 匿名 2020/08/05(水) 00:19:26
8割以上に後遺症なら坂本、大城、藤浪、他阪神2選手、横浜流星その他芸能人に誰かしらに後遺症出てるね。
坂本、大城、藤浪苦しそうに野球やってんのかな+2
-0
-
3698. 匿名 2020/08/05(水) 00:19:29
>>3618
私は出来る限りかかりたくないわ~
自粛気味でも人生楽しいし
かかってもいい人は勝手にどうぞ+3
-0
-
3699. 匿名 2020/08/05(水) 00:19:44
>>3662
図太く生きりゃあいいのよ+0
-0
-
3700. 匿名 2020/08/05(水) 00:20:42
>>3695
ま、極端に言うとそうなるかもね貴女タイプなら+0
-0
-
3701. 匿名 2020/08/05(水) 00:20:42
>>3673
欧州型や中国型って存在しないんじゃなかった?
ただの社会システム、政治政策で結果が違ったってだけで。+1
-0
-
3702. 匿名 2020/08/05(水) 00:21:03
>>3695
山口県民にも都民にも失礼だから喧嘩買うなって+0
-0
-
3703. 匿名 2020/08/05(水) 00:21:06
ちなみにテレビで報道される軽症は、後に中等度、重症手前に急に容態が変わることがあるので、報道のみを鵜呑みにすると実に軽症者だらけなんだな〜やっぱただの風邪じゃん!という認識になってしまうのも仕方ないかもしれません。
中等度に容態が変化したからと言っていちいちテレビでは報道しませんから。+7
-1
-
3704. 匿名 2020/08/05(水) 00:21:11
>>3654
横だけど
みんな知りたい
感染したらぜひ専用のSNSの開設を!
フォロワーが多くなれば
広告収入も入ってくるかもよ
念願のコロナ感染と広告収入なんてすごいじゃん!+4
-1
-
3705. 匿名 2020/08/05(水) 00:21:13
>>3600
ブリジストンと聞くと
あの土下座外交したルーpーがどうしてもチラつく+3
-0
-
3706. 匿名 2020/08/05(水) 00:21:19
後遺症で肺がボロボロになる?
感染して退院した芸能人とかみんなそうなってるの?
でももしそうなら真っ先にメディアが騒ぐ気もするし、もう何がなんだかわからない。+2
-3
-
3707. 匿名 2020/08/05(水) 00:21:42
>>3689
Gotoやら経済回してるとか ないない
遊び回って感染拡大させて、遊ぶ金の半分を政府が負担して、
何の意味もない、無駄な税金を使っているだけ。+11
-5
-
3708. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:01
>>3674
🐙デヤンス+1
-0
-
3709. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:12
>>3686
>>3693
どっちも自業自得パターンか
感染した本人もお知り合いさんもご苦労様でした
お体ご自愛下さい+1
-0
-
3710. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:13
>>3657
日本製のPCR検査キットの添付文書には、SARS-CoV-2以外で交差反応は無かった(他のウイルスを誤って検出されることはなかった)と明記されてる。
また、他の文献でもPCR検査において交差反応無し(他のウイルスを誤って検出されることはなかった)との結果が出てる。
以下は日本製のPCR検査キットの添付文書の詳細
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と同じヒトコロナウイルス、発熱の臨床症状を伴うウイルス、ならびに呼吸器に感染が認められるウイルス及び細菌を測定したところ、結果は全て陰性であり、交差反応は認められませんでした。検証した病原体は以下の通りです。
(1)ヒトコロナウイルス SARS-CoV、MERS-CoV、HCoV-HKU1、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-229E
(2)新型インフルエンザウイルス(2009) H1N1
(3)季節性インフルエンザウイルスA型 H1N1、H3N2、H5N1、H7N9
(4)季節性インフルエンザウイルスB型 Yamagata、Victoria
(5)パラインフルエンザウイルス 1、2、3型
(6)RSウイルス A、B型
(7)ライノウイルス A、B、C型
(8)アデノウイルス 1、2、3、4、5、7、55型
(9)エンテロウイルス A、B、C、D
(10)ヒトメタニューモウイルス、エプスタインバーウイルス、麻疹ウイルス、サイトメガロウイルス、ロタウイルス、ノロウイルス、ムンプスウイルス、水痘帯状疱疹ウイルス
(11)肺炎マイコプラズマ、肺炎クラミジア、レジオネラ、百日咳菌、インフルエンザ菌、黄色ブドウ球菌、肺炎球菌、化膿レンサ球菌、結核菌、Klebsiella pneumoniae、Aspergillus fumigatus、Candida albicans、Candida glabrata、Cryptococcus neoformans
日本製PCR検査キットの添付文書
2019−nCoV検出蛍光リアルタイムRT−PCRキット
他の文献でもPCR検査において交差反応無しとの結果が出てる(Chromeで翻訳すれば読みやすいです)
Detection of 2019 novel coronavirus (2019-nCoV) by real-time RT-PCRwww.ncbi.nlm.nih.govDetection of 2019 novel coronavirus (2019-nCoV) by real-time RT-PCRWarning:The NCBI web site requires JavaScript to function. more...NCBISkip to maincontentSkip tonavigationResourcesHow ToAbout NCBI AccesskeysMy NCBISign in to NCBISign OutPMCUS Na...
+3
-0
-
3711. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:16
コロナに感染した人は何で謝罪するの?被害者でしょ。病気にかかった人を追いつめるって頭おかしくなってるとしか思えん。
本田圭佑+3
-0
-
3712. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:23
「日本はもうすぐ武漢になる」、「イタリアになる」、「ニューヨークになる」と散々煽ってきたけど
どれだけ待ってもそうはならなかったよな。
それが気に入らないのか今度は後遺症がどうのこうの言い出した。
なんか人を不安にさせること自体が目的みたいになっていないか?
やっていることが暗いよ・・・+9
-1
-
3713. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:40
>>3645
扶養控除はゼロじゃない?
いいんだけど、あれやこれやの手当もないし本当厳しいっす
昔の区分だと上限が16万くらいだったと思うんだけど、20万超と高くなって戦々恐々としてる家庭結構ありそう+2
-0
-
3714. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:43
>>3649
マイコプラズマの薬並みにアビガンを軽症のうちに貰える一般人なんてほぼいないでしょ。+2
-0
-
3715. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:46
イソジンやアビガンより一番効くのは
10万円給付金だと思う 財政は厳しいのはわかってるけど
+2
-1
-
3716. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:46
>>3532
間違った正義ふりかざして。
すっきりする。その言葉!
まさにそうですよね。
+1
-2
-
3717. 匿名 2020/08/05(水) 00:22:52
ほんと疲れた。
なにも楽しまない。
自粛いつまで続くのよ。
医療職だし外出もまともにしてない、友人にも会えてない、彼氏もいないアラサー。
お先真っ暗。夜は死にたくなる。+3
-0
-
3718. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:01
>>1501
しかしそんなニュージーランドでも外国から人を入れたら一発アウトなんじゃないの?
むしろ免疫が他の国より無いから危険な気が+2
-1
-
3719. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:07
>>3699
死を望むほど追い詰められる辛さは想像できないわ…気の毒に+1
-0
-
3720. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:21
>>3659
間質性肺炎は恐ろしい病気だよ
祖父がそれで他界した
息ができずに生きてなきゃいけないからね
本当にかわいそうだったよ+3
-0
-
3721. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:22
>>3662
若い人は心が原因で自殺が多く
年配は体の(病気や老い)が原因で自殺が多いんだよね+4
-0
-
3722. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:28
静岡の子供が重症って見たんだけど、
基礎疾患あったかわかる人います?+5
-0
-
3723. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:29
>>3706
重症化した人の話ね。
後遺症は様々は症状が確認されている。
再発も多く、後遺症も何時まで続くのか解ってない。+3
-0
-
3724. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:37
>>3705
残念ながら変な株主に取り憑かれる事ってあるよね。+0
-0
-
3725. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:46
>>3707
観光客いないと鹿せんべい食べれんワシらにとっちゃ死活問題やぞ+4
-0
-
3726. 匿名 2020/08/05(水) 00:24:14
>>3675
さすが中国ウイルス。
人間が中国人化するウイルスだわー。
コロナになって謝る社会を受け入れる、ってことが
やってはいけないことなのだねー。+0
-0
-
3727. 匿名 2020/08/05(水) 00:24:15
>>3706
本人が言っていないだけで軽い後遺症はあるのかもしれませんよ。
日常生活を普通に暮らせるレベルの後遺症〜最近テレビに出ていた子の重いまで個人差はあるかもしれないです。+5
-0
-
3728. 匿名 2020/08/05(水) 00:24:33
>>3695
最終的には怒りの矛先は中国だよね+1
-0
-
3729. 匿名 2020/08/05(水) 00:24:45
>>3712
当たり前だろうが
検査数が少なすぎるわ+3
-0
-
3730. 匿名 2020/08/05(水) 00:24:48
>>3692
後遺症の影響で大城が主軸を打つ。
後遺症があっても平常運転の坂本。
コロナの後遺症って怖いなほんと(棒)+2
-0
-
3731. 匿名 2020/08/05(水) 00:25:00
>>3712
世界「日本ちゃんだけズルイ!」+0
-0
-
3732. 匿名 2020/08/05(水) 00:25:16
>>3532
本当に偽善てこう言う事だよね
国の経済が破綻すれば医療に回る金が無くなる
今まで以上に病気の人は切り捨てられる+9
-2
-
3733. 匿名 2020/08/05(水) 00:25:28
春節に入国規制してればなー+2
-0
-
3734. 匿名 2020/08/05(水) 00:25:38
>>3694
確かに。。
行くまでの人混みで感染の可能性か。。+1
-0
-
3735. 匿名 2020/08/05(水) 00:25:39
>>3532
好きなことすりゃいいよ。
正し他人に迷惑かけるな。
他人に病気をうつすな。
それが解からないなら出てくるなよ。+3
-6
-
3736. 匿名 2020/08/05(水) 00:25:49
>>3680
タクシー代や薬局のレシートなどです+3
-0
-
3737. 匿名 2020/08/05(水) 00:25:50
【国内感染】4日 1239人の感染者発表(午後11時) 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】4日はこれまでに全国で1239人の感染者の発表がありました。また、5人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人…
+1
-0
-
3738. 匿名 2020/08/05(水) 00:26:04
>>3727
では、人類ほぼ後遺症抱えて生きるのがアフターコロナですね。感染どうこうよりも先を考えなければ!+3
-0
-
3739. 匿名 2020/08/05(水) 00:26:19
>>3711
普通の風邪やインフルでも仕事休んだりうつしたりしたら「迷惑かけてすみませんでした」ってみんな謝ってる気が…
コロナは仕方ない!って開き直ることはできないし…+6
-0
-
3740. 匿名 2020/08/05(水) 00:26:35
>>3728
習近平はそろそろごめんなさいした方がいい+0
-0
-
3741. 匿名 2020/08/05(水) 00:26:46
>>3703
ん?最初は軽症だったらその後重症になっても重傷者としてカウントされないってこと?+0
-1
-
3742. 匿名 2020/08/05(水) 00:26:53
>>3695
煽ってるだけよ。コワイコワイ言っておきましょ+0
-0
-
3743. 匿名 2020/08/05(水) 00:27:03
>>3706
昨日かな、石田純一の生インタビュー見てたけど、4月に感染したのにヨレヨレの感じだったよ。全く覇気がないというか。血栓防止に今は圧力掛ける靴下履いてるんだとさ。+2
-0
-
3744. 匿名 2020/08/05(水) 00:27:06
もう終わりだよ
東京の人はみんなコロナに感染する+1
-0
-
3745. 匿名 2020/08/05(水) 00:27:07
>>3707
だよねー
本当にgotoで経済回し隊☆の存在がアホらしい+2
-1
-
3746. 匿名 2020/08/05(水) 00:27:33
>>3696
藤浪選手は後遺症によってノーコンが治りました。ありがとうございます+1
-0
-
3747. 匿名 2020/08/05(水) 00:27:37
>>3740
ごめんなさいじゃダメ
中国を焼け野原にする+0
-1
-
3748. 匿名 2020/08/05(水) 00:27:57
なんか感染するの時間の問題な気がする。感染に気をつけようって言ってる上の人が一番マスクしてないでベラベラ喋ってるの。勘弁して。+0
-0
-
3749. 匿名 2020/08/05(水) 00:28:11
>>3744
新コロ定食 始めました+0
-0
-
3750. 匿名 2020/08/05(水) 00:28:17
>>3735
絶対に自分が病気を移さない人のみ石を投げよ+2
-1
-
3751. 匿名 2020/08/05(水) 00:28:20
>>3726
どの道、感染したら地元で暮らせなくでしょ。
感染者なんて、疫病持ちの厄介者。+2
-4
-
3752. 匿名 2020/08/05(水) 00:28:37
>>3732
とんでもない馬鹿か
五毛パヨクとしか思えないよね+2
-0
-
3753. 匿名 2020/08/05(水) 00:28:39
>>3747
それすると日本もダメージきそうだわ+2
-0
-
3754. 匿名 2020/08/05(水) 00:28:40
>>10
イソジンアレルギーで体調不良訴える人も続出しそう~。腫れるし呼吸苦しくなるんだよね。+3
-1
-
3755. 匿名 2020/08/05(水) 00:28:46
>>3707
他にも経済の回し方あるだろって感じ
なんでわざわざたくさんの人があちのち移動する方法で経済回そうとしたのか+10
-6
-
3756. 匿名 2020/08/05(水) 00:29:03
>>3747
過激発言はやめなさい+1
-0
-
3757. 匿名 2020/08/05(水) 00:29:07
>>3743
『直撃取材をうける石田はマスクをしながらも靴下はかず』+2
-0
-
3758. 匿名 2020/08/05(水) 00:29:08
>>3735
都民に厳しい言葉+1
-0
-
3759. 匿名 2020/08/05(水) 00:29:17
>>3714
マイコプラズマ1度だけやったことあるけど2ヶ月咳が続いて骨折れた+3
-1
-
3760. 匿名 2020/08/05(水) 00:29:34
>>3735
そういうこと言ってるんちゃう。
だから極端すぎ。ヒステリーみたいだよ。
他人に敵意向けすぎてて、怖い。+6
-1
-
3761. 匿名 2020/08/05(水) 00:29:34
>>3757
出た!都民代表石田純一w+1
-0
-
3762. 匿名 2020/08/05(水) 00:29:39
>>3751
そんな限界集落はとっとと見捨てて
地方都市にでも引っ越せばいい+3
-0
-
3763. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:00
あーあ
これは吉村知事もやっちゃったね
WBSで思いっきり否定されてたわ
+5
-0
-
3764. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:07
>>3754
ん?イソジンって商品名だけど。大丈夫?+3
-0
-
3765. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:07
>>3653
中国発の人工ウイルス?で後遺症残るなんて嫌だわ。+1
-0
-
3766. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:11
>>3715
給付金10万って聞いただけで胸が高なり力がみなぎってくる+1
-0
-
3767. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:31
>>3738
私が懸念しているのが、このウイルスはずっと体内に潜伏し続け、数年後、数十年後にエイズのように突然発症するのでは?という疑問です。例えばヘルペスウイルスなんかも一度罹患すると一生体内に残るように、このコロナウイルスも同様の性質を持つのでは?と思っています。
「今」ではなく「未来」の方が怖いです。+7
-0
-
3768. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:32
>>3751
ハンセン病差別から1mmも成長しない日本人+4
-0
-
3769. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:33
>>3756
>>3753
中国ごめんね
習ちゃんのごめんねでいいです+1
-0
-
3770. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:36
>>3717
withコロナってこういう生活を続けろって言われてるだけに思えてきた。
お互い頑張ろうね!+3
-0
-
3771. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:41
>>3760
じゃあうつしていいの?
迷惑かけていいの?
都民だからそれが普通なんだね+2
-4
-
3772. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:43
>>3722
子供って基礎疾患なくても重症になりやすいんじゃないの?
でも回復力が桁違いなんじゃないのかな?+3
-0
-
3773. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:45
>>3713
医療費控除は家族集めて10万以上が対象じゃないですか?
うちは旦那の月額が53万くらいですが毎年医療費控除してますよ!(年間25万くらい)
7万近く戻ってきます+3
-0
-
3774. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:46
>>3755
今って物より事の時代になってしまってそれが一番儲かるからじゃない?
断捨離も定番化したしみんなあまり物を買わないからね
手の打ちようがないのかと+5
-0
-
3775. 匿名 2020/08/05(水) 00:31:27
>>3741
かなり後々の数で出るけど、リアルタイムに近い感じでは出てこない
だから感染者増加傾向のグラフより後に重症者数の山も増えていくんだよね
東京は増加傾向だね重症
+1
-0
-
3776. 匿名 2020/08/05(水) 00:31:36
>>3755
一般人が出歩かず出来る事ネット、故郷納税くらいしか思いつかないんだけど他何かある?
喧嘩売ってるわけじゃないからね。参考にしたいからさ+1
-0
-
3777. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:00
>>3760
謝罪されても亡くなった1000人の人の命は帰らないけどね。+2
-4
-
3778. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:03
>>3725
奈良の鹿は問題ないよ
あれおやつだからね
普通に草食べてるよ+2
-0
-
3779. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:16
>>3772
ガキの重症化リスクは低い。
何を言ってるんだか+1
-0
-
3780. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:18
>>3712
世界人口半分になるとか散々煽ってたけど蓋開ければこれだもん
致死率低すぎて逆にびっくりだよ+3
-0
-
3781. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:19
日本にとって一番の癌は
経済衰退の怖さを知らず
自粛自粛言っている自粛厨だよね
国民皆保険が崩壊してコロナ以上に
年寄りや弱者を殺すよね
+9
-0
-
3782. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:27
>>3730
あ、でも坂本の数字はちょっと物足りない。左脇腹の違和感だったっけ+0
-0
-
3783. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:29
私も多少は経済回したいから自宅近くの好きなお店にご飯食べに言って貢献したいんだけど。もちろんマスク手洗い消毒もするし大声で話もしない。
でも自粛派の人から「うちの市は感染者2人出てるのに外食なんてあり得ない」って言われるよ。+0
-0
-
3784. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:29
>>3774
あーそれはないない+0
-1
-
3785. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:35
やはり消費税減税でしょうね。
どこにそんな財源ガーー!は、MMT理論で全て理屈が通ります+0
-0
-
3786. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:50
>>3729
どう言う事?
検査数が少ないから死亡率が少ないと?
なら検査数が少ない方がいいじゃん
感染者数を増やすのに躍起な人なんなの+1
-0
-
3787. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:51
>>3721
ってことは経済が死ぬ自殺者増えるってのはあまり当てにならないね+5
-2
-
3788. 匿名 2020/08/05(水) 00:33:29
>>3755
それがやっぱり一番利益に繋がるんだと思う
皆がその地域の物を買っても微々たるもんにしかならないから
他にあると思いたいけど、、ないんだよ
感染の問題はあるけどさ+2
-0
-
3789. 匿名 2020/08/05(水) 00:33:31
>>3776
観光地のみに的確にお金落とす手段は無いなあ+1
-0
-
3790. 匿名 2020/08/05(水) 00:33:33
>>3787
経済と自殺者数が関係無いと?+2
-1
-
3791. 匿名 2020/08/05(水) 00:33:33
>>3787
いやリーマンショックの時めちゃくちゃ増えているんですが+4
-0
-
3792. 匿名 2020/08/05(水) 00:33:44
>>3783
2人www+0
-0
-
3793. 匿名 2020/08/05(水) 00:33:48
>>3767
横だけど
それは確かにあなたのいう通りだわ
10年後どんな後遺症が出るかなんて10年後にならないとわからないわね
でももうコロナから逃れることはできないんじゃないかと思って諦めてるわ+2
-0
-
3794. 匿名 2020/08/05(水) 00:33:51
経済まわそうとした結果…+3
-2
-
3795. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:09
>>3751
そうやって感染者を追い詰めるのか+2
-0
-
3796. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:18
WHOのテドロス氏は中国でマスク在庫が余り始めるとマスクに予防効果があると言い出しましたね。偶然だと思いますけどね?
日本もマスクをやたら強制するようになりましたが、もちろん偶然ですよね?
+1
-0
-
3797. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:32
>>3787
おいっ。゚(゚´ω`゚)゚。+2
-0
-
3798. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:33
>>3781
国民皆保険が崩壊して年寄りと弱者が死んだら
それが一番の経済対策になるのでは?+2
-0
-
3799. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:37
>>3743
情報遅w
靴下履いてないw+0
-0
-
3800. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:39
>>3783
あ?愛知なめんなよ+0
-0
-
3801. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:48
>>3787
バブルもリーマンショックも!!+2
-0
-
3802. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:49
>>3776
県外→県外って意味じゃない?+0
-0
-
3803. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:49
>>3764
何が大丈夫なの?
実際に症状が出る人はいるよ。+5
-0
-
3804. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:52
>>3789
うーん困ったね+0
-0
-
3805. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:57
>>3776
電気 水道も使えるね。
テイクアウトや宅配だね
生活するのに必要な物だけでいいからね。+3
-0
-
3806. 匿名 2020/08/05(水) 00:35:36
都民たち寝るときエアコンつけてる?+1
-0
-
3807. 匿名 2020/08/05(水) 00:35:36
>>3798
国民皆保険が破綻したらアメリカのように個人で保険に加入になりますよ+3
-0
-
3808. 匿名 2020/08/05(水) 00:35:52
>>3732
社会保障全般そうだよ
年金も生活保護も国に余裕があるから成り立ってる
+4
-0
-
3809. 匿名 2020/08/05(水) 00:36:16
>>3708
今日もガルちゃん楽しかったなって思ったからねるわ+2
-0
-
3810. 匿名 2020/08/05(水) 00:36:22
>>3779
脳炎とか起こしやすいイメージだったからさ+0
-0
-
3811. 匿名 2020/08/05(水) 00:36:31
>>3806
24時間ずっとつけてる+4
-0
-
3812. 匿名 2020/08/05(水) 00:36:35
>>3769
素直じゃん
でも習ちゃんは絶対ごめんねしないよね〜+1
-0
-
3813. 匿名 2020/08/05(水) 00:36:37
>>3787
京都大学の研究チームが最大で27万人増えるって+2
-1
-
3814. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:05
>>3811
まじか+2
-0
-
3815. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:06
>>3770
なに、頑張ろうね!って
おかしいだろ+2
-0
-
3816. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:18
>>3806
都民たちってすごい上からww
へへーってかw+2
-1
-
3817. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:21
>>3767
それを避けるには、人間がいないところにいかないとムリだよ+2
-0
-
3818. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:28
>>3787
愛より金のガル民が何言ってんだか+0
-0
-
3819. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:45
>>3805
そっか
じゃ今のままでいいんだね。テイクアウト最高!+0
-0
-
3820. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:47
>>3806
ずっとつけっぱ+0
-0
-
3821. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:55
>>3787
経済というか倒産が増えてくるのは9月以降がヤバいというからもう少し後に自殺が増えるんじゃないかな?+3
-0
-
3822. 匿名 2020/08/05(水) 00:38:16
>>3812
キー!!
焼け野原に、、、なーんてね+1
-0
-
3823. 匿名 2020/08/05(水) 00:38:42
>>3813
まじか。失業率何%の試算だったか覚えてる?+0
-0
-
3824. 匿名 2020/08/05(水) 00:38:45
>>3787
心が原因ってことは経済や仕事も関係してなくはないでしょ
うまくいってなかったり生活行き詰まるよ病んで自殺になるよ+4
-0
-
3825. 匿名 2020/08/05(水) 00:38:48
>>3785
お前はバーゼル3で何度も退治している
MMT信者
+0
-0
-
3826. 匿名 2020/08/05(水) 00:39:01
そして誰もいなくなった+0
-0
-
3827. 匿名 2020/08/05(水) 00:39:03
コロナになってから、コロナトピ見るとがるちゃんってこんなに殺伐としてたっけ?て悲しくなる。
+2
-0
-
3828. 匿名 2020/08/05(水) 00:39:15
庶民が安宿やキャンプ場泊って数万円程度の金動かして
コロナ罹ったあげく莫大な医療費を国が税金で負担して
これで経済回ったの?+1
-1
-
3829. 匿名 2020/08/05(水) 00:39:19
>>1165
コロナはちょっと違って50%は無症状、発症前の無症状から感染するって見たけど。+3
-0
-
3830. 匿名 2020/08/05(水) 00:39:38
>>3780
ただの風邪だほっとけ、って何も対策して無ければそうなってたかもね
医療崩壊したら今でもそうなるだろうし+1
-0
-
3831. 匿名 2020/08/05(水) 00:39:38
>>3814
私もー。どっかしらつけてる。+0
-0
-
3832. 匿名 2020/08/05(水) 00:39:47
>>3787
精神疾患が原因だからね 自死って+3
-2
-
3833. 匿名 2020/08/05(水) 00:40:00
>>3777
感染症でいえば7月で、結核163名、感染性胃腸炎で165名、インフルエンザで12名亡くなってる。
誰がどこに謝罪すれば正解?
+1
-0
-
3834. 匿名 2020/08/05(水) 00:40:04
>>3823
詳しくはこれ見て
自殺者増加
新連載:新型コロナ、もう1つの命の危機 自殺者数「4月の謎」から:日経ビジネス電子版business.nikkei.com経済状況が悪化することで、今後懸念される自殺者の増加。京都大学は今後、累計で14万~27万人増加すると推計している。今回の経済悪化がもたらす命への危機をどのように捉えるべきで、一方でどう備えることができるのか取材していく。
+1
-0
-
3835. 匿名 2020/08/05(水) 00:40:07
>>3706
後遺症ってすぐに表れるものだけじゃないよ
間質性肺炎や癌は数年後に判明するものもあるんだよ
感染者の後遺症はデータがないからまだ判断するには早すぎる+3
-0
-
3836. 匿名 2020/08/05(水) 00:40:25
日本より失業率低い国が自殺率高いかというとそうでもないし
なんか日本特有の文化的なものが原因だと思う+1
-0
-
3837. 匿名 2020/08/05(水) 00:40:29
>>3805
テイクアウトは実際には店舗を維持するには厳しいらしいけどね
店内よりコストかかるし
自宅でやってる人は別にして+3
-0
-
3838. 匿名 2020/08/05(水) 00:40:29
>>3787
これからの事はわからないよ。
この若い子が心、年配が病院や老いって言うのは今までのだからね。
+1
-0
-
3839. 匿名 2020/08/05(水) 00:40:33
>>3812
だって僕ちん悪くないもん!+0
-0
-
3840. 匿名 2020/08/05(水) 00:41:04
>>3769
あなたはお利口さんね+0
-0
-
3841. 匿名 2020/08/05(水) 00:41:14
>>3828
国民全員が自粛するよりは回ったに決まってんじゃんw+4
-1
-
3842. 匿名 2020/08/05(水) 00:41:36
>>3828
いや 自分の収入だけしか考えてない。+1
-0
-
3843. 匿名 2020/08/05(水) 00:41:38
>>3839
こわい!
夜中トイレ行けなくなるからやめてください!+2
-0
-
3844. 匿名 2020/08/05(水) 00:41:39
>>3817
もしも体内に残る性質を持つウイルスだという事実が確認されれば、ただの風邪でもインフルエンザでも無い証拠になるでしょう。
風邪でもインフルエンザでも後遺症は残る場合はあるが、体内から排除されるウイルスだということは言わずもですね。
やはりまだまだ研究段階という訳ですね。
あ、私はウィズコロナ派ですよ。+0
-0
-
3845. 匿名 2020/08/05(水) 00:41:58
>>3837
近所の居酒屋の店長が客足減りすぎて、テイクアウトじゃトントンにもならないって言ってた。出前館使ってる店+0
-0
-
3846. 匿名 2020/08/05(水) 00:42:13
なぜか若い人の心配ばかりしてるけど
普通に考えれば今企業から首切られるのは中年以降の人達では+0
-0
-
3847. 匿名 2020/08/05(水) 00:42:21
>>3816
私も都民なので同じ地域の人たちに聞いてみようと思ったけど言い方間違ったかなw+0
-0
-
3848. 匿名 2020/08/05(水) 00:42:23
>>3836
日本人って道からそれたら終わりだって感じだよね。
道からそれたら自分で道を作りゃあいいのに+1
-0
-
3849. 匿名 2020/08/05(水) 00:42:25
>>3776
観光でも県をまたぐ移動は禁止にしたままでもよかったと思う!+2
-0
-
3850. 匿名 2020/08/05(水) 00:42:25
>>3776
ネットといっても楽天やアマゾンのようなところではなく、独自のサイトでの買い物に切り替えるとか。
私は好きなお寺があるので、そのお寺で写経用紙を買いました。+1
-1
-
3851. 匿名 2020/08/05(水) 00:42:47
>>3706
肺炎になって壊れた肺の組織はもう戻らないよっていうお話だね。
重症にならなくても組織が壊れたらどうなるかよく考えたらいいよ。
無症状であっても胸部CTに異常所見を認めることがあると早い段階から分かっているよ。+7
-0
-
3852. 匿名 2020/08/05(水) 00:42:48
てか、自粛派も人によって自粛レベルばらばらじゃん。
ここで自粛してますよって言う人達も自分よりもさらに慎重な自粛派から見たら感染ばらまいてるように見えるかもよ。+5
-0
-
3853. 匿名 2020/08/05(水) 00:42:48
>>3830
8割無症状なのに?
どう考えてもそこまで強力なウイルスじゃない+6
-2
-
3854. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:09
>>3825
三橋さんに論破してから反論して下さい+0
-0
-
3855. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:15
>>3845
居酒屋はお酒で儲けているところだし、テイクアウトだと難しいよね。+2
-0
-
3856. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:25
>>3847
都民たちって言い方可愛くて好きよ+2
-0
-
3857. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:39
>>3841
感染者数を考慮しなければね
結果爆発的な感染者増加を招いている。
感染拡大を考慮すれば、自粛は常識であり当たり前。
+3
-1
-
3858. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:40
>>3771
ごめん、福島県民でした…+0
-0
-
3859. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:41
>>3824
ごめん、横だけど生活保護受けるより死にたいってなら本人の希望だからよいのでは+5
-0
-
3860. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:43
>>3838
それはこれからもじゃない?
テレビに出てた若い人が今年は二人も亡くなってしまった
精神的なストレスはネットでさらに増すよ
韓国よりはマシかと思ったけど似たようなことが起きてしまったね+6
-0
-
3861. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:47
仮にどこか旅行して不運にも体調悪くなり検査したら陽性
自宅なんか遠く離れてるから病院のベッドかホテル収容
その地域に迷惑がかかるよね
行けないよ+4
-0
-
3862. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:55
>>3849
神奈川だから箱根いこう!+4
-0
-
3863. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:04
>>31
>>84
>>1101
>>1354
今晩は🌃絵文字おばさんです👩
今晩も東京都の感染者を受け入れる専門医療機関🏥の崩壊が心配で心配で、残り空き病床🛏️の増減推移を計算してみました📊
都内で4日までに感染が確認された14,022人のうち🏥入院中の人は3日から17人増えて1,382人となり、このうち重症患者👴は3日から7人増えて22人、自宅🏡療養している人は3日から16人減って508人、都が用意した5つの認定ホテル🏨で療養している軽症患者は3日より20人増えて442人、認定ホテル🏨か自宅療養かのどちらを選ぶか待機調整中の人は3日から37人減って920人となっています🤦既に退院した人は累計10,437人となっています🙆
都は現在、重症患者向けの病床100床と5つの提携ホテル🏨の病床を含めて2,400床🛏️のベッドを確保していますが、本日4日現在で既に1,382床が埋まっていて、差し引き入院可能な空きベッド🛏️が1,018床に対して入院待機者は920人に達しており、残りはたった98床しか明日からの感染者を受け入れることができません🛏️この感染者増加の勢いでは東京の病床数🛏️が逼迫して1日も持ち堪えられず医療崩壊するのはもう目に見えていますね🤦
都知事👩🏫は7月31日に1軒🏨を追加してホテルと認定契約し、これにより6つのホテルで1,260人程度を受け入れることができる態勢を整える準備中だと言うんですけど.…🤷もはや4日現在で残り空きベッドが僅か98床だけではもうパンク寸前ですよぉ💥
NHK📺️ニュース動画🎞️8月4日16:14第2報⇒22:26第3報
東京都 新たに309人感染確認 200人以上は8日連続 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は4日、都内で新たに309人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。濃厚接触者のうち、家庭…
+11
-0
-
3864. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:04
>>3856
ありがとう🤣+1
-0
-
3865. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:19
>>3809
いい夢みるでヤンスよ~+1
-0
-
3866. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:22
>>3828+0
-0
-
3867. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:29
>>3858
じゃあ放射線の心配した方がいいんじゃない?+0
-4
-
3868. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:36
>>3853
弱いウイルスを移しただけなのに世界中から責められてる中国はかわいそうだよね+1
-9
-
3869. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:39
>>3843
コロナコウモリ
パタパタ〜+0
-0
-
3870. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:42
>>3781
自粛の意味をはき違えている人らが多すぎたことが問題だと思いますよ
緊急事態宣言が解除されたらコロナが関係ないみたいな
自粛って言ってる人達がおかしいのではなく、この状況で生きてくにはそれが常識になってきてる
常識がわからない人達が多すぎることが一番の癌だと思いますけど+3
-0
-
3871. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:44
>>3837
新規客開拓にはなるから、テイクアウトで満足して貰えれば収束後のリピート客獲得にはなるね
それまで店が残っていれば+0
-0
-
3872. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:05
自粛やめたほうがいいよ。自粛しろって人を止めてほしい+2
-5
-
3873. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:10
>>3781
感染者ダラダラ爆増していけば経済死ぬよ
第1波で耐えた所も2波のが酷くてヤバいから
耐えれない所バタバタ出るよ
地方中小企業だけど、あちこち上の人達は
何で2波初期で東京を止めろよって話ばっかりだった
案の定、東京由来として始まり全国に拡がって今これだけどね。
更にGOTOキャンペーンで、割引に釣られまくった人達が拍車かけた。
あーもうだめだーって店がぼーーーんと増えた
成功した国はガッツリ自粛で完全に0にした。
もう他国から入らなければ!だよ。
日本みたいな一括ばらまきとかでもなかったし
国民が健康なら経済も立ち直れるってあったからね。
どっちが経済的犠牲多くなるかな?
+8
-6
-
3874. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:10
>>3859
そうだよね、背中を押してくれてありがとう
この一年で決意を固めるつもりでいたから助かった
勝手に生まれてしまったのに死んじゃいけないっておかしいよね+4
-1
-
3875. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:16
>>3767
この可能性があるから諸外国は学校再開は一番慎重なフェーズに位置付けてるんだよね。
+1
-1
-
3876. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:34
>>3860
私誹謗中傷全然余裕なんだけど何かの病気かな?+1
-0
-
3877. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:40
>>3868
過剰に騒ぐ馬鹿のせいだね+2
-0
-
3878. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:42
>>3852
そうなんだよ
自粛にもレベルある
だから、一生自粛してろ!って言われても
??極端だなーとしか思えない+4
-0
-
3879. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:52
>>3857
退院者の数は考慮+1
-0
-
3880. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:56
>>3809
おやすみ~
私も
また明日😪+2
-0
-
3881. 匿名 2020/08/05(水) 00:46:11
>>3863
また会いましたね、こんばんは
+7
-0
-
3882. 匿名 2020/08/05(水) 00:46:38
>>3874
そうだよ
好きにしたらよい
貴女の人生+2
-2
-
3883. 匿名 2020/08/05(水) 00:46:43
>>3874
せめて旨いもんたらふく食べてからいきなよ+2
-2
-
3884. 匿名 2020/08/05(水) 00:46:48
コロナ大したことない派は親中か
正体表したね+3
-0
-
3885. 匿名 2020/08/05(水) 00:46:58
>>3865
おやすみー🌃+1
-0
-
3886. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:07
>>3852
少なくとも、飲み歩いて外食して大騒ぎはしてないでしょ。
してたらアクティブバカだし。+4
-1
-
3887. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:12
お酒飲みながら参加しまーす!乾杯!+2
-0
-
3888. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:26
>>3876
みんなあなたと一緒なら自殺する人はいなくなるよ
あといやがらせする人もいなくなればね+2
-0
-
3889. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:28
>>3851
そういえば、無症状だけどレントゲンで特有の影が出て発覚したという人ががるちゃんにいたよ
だいぶ前だけど+4
-0
-
3890. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:30
>>3880
おやすみ〜🌃+1
-0
-
3891. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:33
自殺を本人の問題と言って軽んじてる人たちは「心の病は病気のうちに入らない」と思ってるんですね。
考えが合わないわけだ。+4
-0
-
3892. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:35
>>3866
上がってるね+1
-1
-
3893. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:50
ワクチンでボロ儲けするのは日本じゃなくていつもアメリカだよね
コロナワクチンなんて効かないものを売ってボロ儲け
そのワクチンで私たちの体ボロボロにすんのか+0
-0
-
3894. 匿名 2020/08/05(水) 00:47:54
>>3876
誹謗中傷されたの?+1
-0
-
3895. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:07
>>3854
外すと慌てて苦し紛れのこじつけをするあの三橋さん?
「日本は、円高でバラ色の未来!」と言ったかと思ったら
アベノミクス後「日本は、円安でバラ色の未来!」
真面目に考えるだけ、時間の無駄かと思うけど+0
-0
-
3896. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:11
>>3863
いつもありがとうございます
+2
-0
-
3897. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:19
>>3689
>経済回してるとか応援してるって言えば
>良い事してる気分になれる
ほんこれ+0
-2
-
3898. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:35
>>3888
嫌がらせされたら弁護士と警察!+0
-0
-
3899. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:37
あー長い長いお盆休みどこも行かずに家で過ごす自信ないわ
暇すぎない?
少しは出かけるよね?+1
-0
-
3900. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:44
一端ホテルも旅館も夜の街も閉鎖して
そこで働いてた人達は
コロナが落ち着くまで農作業でもやってもらえばいいと思うの+0
-2
-
3901. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:46
>>3873
最初から、ガッツリ一ヶ月なりロックダウンした方が、そのあと立て直しが効くって言われてたよね。
0にはならないだろうけど、ウイルスが発生しだしたところをまた強力な法で押さえる。
日本は、経済ガーって中途半端に自粛して、中途半端にもういいだろって動き出したから、一番手に負えないパターンに足突っ込んだ気がする。+11
-4
-
3902. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:54
>>3859
そんな精神状態じゃない+2
-0
-
3903. 匿名 2020/08/05(水) 00:48:55
>>3867
うわーその返しは心底ひくわ。+6
-0
-
3904. 匿名 2020/08/05(水) 00:49:00
>>3894
自分が芸能人だったとして+0
-0
-
3905. 匿名 2020/08/05(水) 00:49:32
>>3886
論点ずれてるよ。+1
-0
-
3906. 匿名 2020/08/05(水) 00:49:59
>>3904
さっしー頑張れ+1
-0
-
3907. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:00
>>3898
法的処置を取っても被害を受けた方の傷がなくなることはないからそれで自殺が防げるかと言えば難しい+5
-0
-
3908. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:08
>>3891
鬱病って光にあたらないだけでもなるのに+3
-0
-
3909. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:19
>>3874
安楽死も自殺も、人がどうこう言うことじゃないからね
そこを議論するのに違和感
本人が決めること
病気の安楽死も早く認めるべき+3
-1
-
3910. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:25
>>3873
だめだーってなったお店従業員たちが、コロナで儲かって人手が足りない会社に入って、ライバル社減って儲かる会社も増えて、経済回ってハッピー!
みたいにならないの?+1
-1
-
3911. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:32
>>3895
そんなんでは論破と言えませんよ^ ^+1
-1
-
3912. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:35
>>3897
これもそっくりそのまま返す
元々の自宅警備員なのに
自粛していると良い事をしているいい気分になれる
+5
-0
-
3913. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:36
>>3857
感染者が増えると自粛する人が多くなる
感染者は徹底的に隔離して、早く終息することが日本経済にとっても懸命+3
-0
-
3914. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:52
>>3853
横
8割無症状というのはデマ
正しくは8割が軽症か無症状
この軽症というのは激痛で寝込んでも軽症+4
-4
-
3915. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:06
>>3874
ねぇねぇなんかおかしいよ?
死なないで。
だってコロナ無かったらそんな気持ちにならなかったんじゃないの?
そんな風にここで言われてたけど背中押されるなら
私のために少しでも楽しみ見つけて生きて!
生活保護うけて、人生立て直すのだってありじゃん!+6
-0
-
3916. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:10
>>3852
外出時はマスク、手洗いうがい等はする。
外食はしたければ行く。
友人は、お互い万が一があっても恨みっこなしの人と会う。身内も然り。
パーティーはしない。
+3
-0
-
3917. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:14
>>3910
そんなの観光業界とズブズブの二階が許さない+1
-0
-
3918. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:16
>>3882
バカが背中押してるよ+2
-0
-
3919. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:16
+1
-0
-
3920. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:17
>>3873
その成功したって讃えられてる国々って人工少ない国ばかりじゃ…+4
-0
-
3921. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:18
>>3907
ある程度地位とか社会的に上の人だと傷つくんだろうなぁ
+1
-0
-
3922. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:30
>>3903
横
実際放射能はもう大丈夫なの?+4
-0
-
3923. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:42
最近面倒くさくなってきたので
マスクして
危険そうな輩はさけて
外食はせず
意味のない場所には行かず
をパターンにして暮らしている
人数が増えていることくらいは情報として入ってくるが
多いとか少ないとか何名とかは毎日変わるものだし
それをいちいち把握するのが面倒くさいので無視することにした+2
-0
-
3924. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:48
>>3884
だよね。
自粛反対!って叫んでる人ってパリピの頭悪い人と反日のひとばかり。+9
-5
-
3925. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:58
>>3755
あるなら列挙してみて欲しい
目先の快楽(旅行、外食、ショッピング等)を優先する大多数の庶民が、快楽以外にお金落とすかな?
ウロウロ出歩いて人と交わってお金落とすのが一般の庶民だと思う+3
-0
-
3926. 匿名 2020/08/05(水) 00:52:03
>>3909
安楽死めちゃくちゃ増えそうだ+1
-0
-
3927. 匿名 2020/08/05(水) 00:52:20
>>3891
いまだに根性論ぶつけてくるおじさんめっちゃいるもんなぁ+3
-0
-
3928. 匿名 2020/08/05(水) 00:52:46
>>3851
肺炎になった人のどれくらいが肺繊維症になるの?+1
-0
-
3929. 匿名 2020/08/05(水) 00:52:51
>>3899
テレビも特段面白くないしね+1
-0
-
3930. 匿名 2020/08/05(水) 00:53:16
>>3913
自粛は問題を先送りにするだけです。
現に強力なロックダウンをした国でも
自粛を問いた途端に第二波に見舞われてます
コロナが消滅する前に経済が衰退して
結局コロナ以上に弱者が犠牲になるんです+6
-1
-
3931. 匿名 2020/08/05(水) 00:53:27
>>3900
>コロナが落ち着くまで
まさか撲滅待ってる?+1
-0
-
3932. 匿名 2020/08/05(水) 00:53:55
>>3909
それもどうこう言ってるんだよ+1
-0
-
3933. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:08
>>3925
ネット通販らしい
あと廃課金するネトゲw+2
-0
-
3934. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:13
>>3917
1人の人間のゆるさないっ言葉で動けない日本なの?+0
-0
-
3935. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:16
>>3901
ロックダウンした国々意味なかったやん+2
-1
-
3936. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:22
はよ1000人超えろや
つまんねーな。未だに検査数少なすぎんだよアホか+1
-0
-
3937. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:35
>>3874
とりあえず一回寝てまた明日考えよう!
でも朝お腹空いてるだろうから考える前に何か美味しいもの食べよう!+2
-0
-
3938. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:53
+2
-1
-
3939. 匿名 2020/08/05(水) 00:55:08
>>3884
最初から正体丸出しじゃない?
色んな国で工作して論点ズラしやら、たいした事ないって叫ぶ感じ。
都内でも、コロナはただの風邪!ってノーマスク演説して人集めてる人達いるんだっけ?+3
-2
-
3940. 匿名 2020/08/05(水) 00:55:30
>>3867
あなたは他に心配することがあるね+2
-0
-
3941. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:00
>>3914
でも死んでないし
私は致死率の話しをしてる
最初はコロナって、感染=死みたいなイメージだったから拍子抜けしたってだけ+2
-2
-
3942. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:03
>>1052
>>1073
>>1176
今晩は🌃絵文字おばさんです👩
感染から発症までの潜伏期間が10日~2週間以上と言われているので、陽性者は無症状でも軽症者でも、少なくとも2週間以上は自宅🏡でない提携ホテル🏨か指定病院🏥に隔離しないと、家族👨👩👧👦や🏢職場の同僚💼や学校🏫のクラスメイト👫へ二次感染させてしまいます🗣️🌬️だからホテル🏨や病院🏥の空き病床🛌ベッド数が医療崩壊💥の重要な指標になるんです🆘
今晩も東京都の感染者を受け入れる専門医療機関🏥の崩壊が心配で心配で、残り空き病床🛏️の増減推移を計算してみました📊
都内で4日までに感染が確認された14,022人のうち🏥入院中の人は3日から17人増えて1,382人となり、このうち重症患者👴は3日から7人増えて22人、自宅🏡療養している人は3日から16人減って508人、都が用意した5つの認定ホテル🏨で療養している軽症患者は3日より20人増えて442人、認定ホテル🏨か自宅療養かのどちらを選ぶか待機調整中の人は3日から37人減って920人となっています🤦既に退院した人は累計10,437人となっています🙆
都は現在、重症患者向けの病床100床と5つの提携ホテル🏨の病床を含めて2,400床🛏️のベッドを確保していますが、本日4日現在で既に1,382床が埋まっていて、差し引き入院可能な空きベッド🛏️が1,018床に対して入院待機者は920人に達しており、残りはたった98床しか明日からの感染者を受け入れることができません🛏️この感染者増加の勢いでは東京の病床数🛏️が逼迫して1日も持ち堪えられず医療崩壊するのはもう目に見えていますね🤦
都知事👩🏫は7月31日に1軒🏨を追加してホテルと認定契約し、これにより6つのホテルで1,260人程度を受け入れることができる態勢を整える準備中だと言うんですけど.…🤷もはや4日現在で残り空きベッドが僅か98床だけではもうパンク寸前ですよぉ💥
NHK📺️ニュース動画🎞️8月4日16:14第2報⇒22:26第3報東京都 新たに309人感染確認 200人以上は8日連続 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は4日、都内で新たに309人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。濃厚接触者のうち、家庭…
+2
-1
-
3943. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:13
>>3926
経済がーは喜ぶんだろうな
医療費、生活保護費、かからなくなるって+0
-0
-
3944. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:16
>>3938
自粛の意味をもう一度考えてください。
任意ですよね?+0
-0
-
3945. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:27
>>3909
日本ってさ、健康長寿って言うけど逆に言えばよほどのことがなければ辛くても長い間生きなくてはいけないよね
それが逆に辛いことのあった人を不安にさせて自殺に老い込むのかもね
失敗してしまったり、辛いあってそれがこの先長い人生ずっと続いたらどうしよってなるのかな
よく、余命のある人が最期まで生き抜けるのって期間が決められてるからだと思う
まあ、最近は余命あったはずなのに案外生きてしまって生存のものを整理しまったというのにまだ生きなくてはいけないのかってなってがっかりするケースもあるようだけど+3
-0
-
3946. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:30
こんな感染力強いのに後遺症がヤバいとか注意喚起されてももうどうしようもないとしか思えないよ。
人がいない所で仙人みたいに暮らすしかない。
医療機関も「誰でも感染するからいかに重症化させないか」を焦点に頑張ってるのに。+1
-1
-
3947. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:30
+1
-0
-
3948. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:36
+0
-0
-
3949. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:37
>>3925
寄付とか?+0
-0
-
3950. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:44
>>2816
この前みたいにスーパーとドラッグストアで物が無くなるのが本当に嫌です。疲れました+1
-0
-
3951. 匿名 2020/08/05(水) 00:56:46
>>3922
大丈夫じゃない?
気にしてたら今を生きていけないよー。+2
-0
-
3952. 匿名 2020/08/05(水) 00:57:06
>>3951
なら良かったよ+0
-0
-
3953. 匿名 2020/08/05(水) 00:57:07
>>3868
そもそもウイルス撒き散らした時点で迷惑しかかけてない。
粗悪マスク、アルコールジェル、防護服をばら撒いて迷惑通り越してる+9
-0
-
3954. 匿名 2020/08/05(水) 00:57:08
>>62
マンションエレベーターも怖いよ
マスク無しが殆どだし、○本○ウジ○ングが管理だし、コロナの張り紙も遅いし、消毒も?だし、ホントに怖い!+1
-1
-
3955. 匿名 2020/08/05(水) 00:57:15
>>3924
自粛しろ!の人は、他人をつまらない引きこもりレベルの人生に引きずりおろしたい人のように見える+3
-7
-
3956. 匿名 2020/08/05(水) 00:57:37
>>3943
経済がの前にコロナ前からここでも安楽死を希望してる人多かったよ
+4
-0
-
3957. 匿名 2020/08/05(水) 00:58:07
>>3945
どこが健康なんだ?
胃ろう、当たり前だぞ透析+0
-0
-
3958. 匿名 2020/08/05(水) 00:58:24
>>3935
完全に長期間0人になってる国々に失礼すぎんか
既に国内ノーマスクになってる国もあるで
もう外国から入ってこなければって状態よ
外国から来たらしっかり隔離も実施され成功日数が日々増えてますわ+3
-0
-
3959. 匿名 2020/08/05(水) 00:58:35
>>3874
あなたの考えてることや抱えてる物の全てはわかってあげられないし、
少しも役に立たないかもしれないけれど私はここにいるし、あなたもここにいる。
お話しようよ!+3
-0
-
3960. 匿名 2020/08/05(水) 00:58:58
>>3944
裏を返せば、県民総意で来て貰いたくない
感染を持ち込まないでほしい
そう言ってるわけですよ。
どこの地方も東京から来てほしい所は有りませんよ。+1
-0
-
3961. 匿名 2020/08/05(水) 00:59:11
>>3935
適当に言ってるのバレバレや、ロックダウンが意味なかったって。+1
-0
-
3962. 匿名 2020/08/05(水) 00:59:31
>>3944
出先が来ないでくれと言ってるなら控えよう。一度声を上げたらもう二度と来てもらえないかもしれないって思いながら、苦しむ観光地を抱えながら、苦渋の決断だったと思うよ+2
-0
-
3963. 匿名 2020/08/05(水) 00:59:41
>>3935
武漢は今0の日がほとんどらしいですよ。+1
-0
-
3964. 匿名 2020/08/05(水) 01:00:01
政治献金は違法じゃありません
どこの業界も多かれ少なかれ献金してます。
GOTOは
ディズニー248億円 JAL 1200億 ANA1088億
JR東日本1,553億円 JR東海726億、西日本767億、
それぞれ赤字
を深刻に捉えた政府による
レバレッジを効果的に使った救済です。
一方日本医師会なんて年間2億も献金して
自分達の利益の為に医師人数を制限し
医師不足を招いたくせに3000床のコロナ病棟作れ?
呆れました。
医師の世界では大学に残って研究をしている
医師のほうが絶対的な権威があります。
(白い巨塔を見たらわかると思います)
オンライン診療否定派が新会長となり
色々矛盾しすぎてるし
元々勤務医は少ないですが、最近は開業医だって
医師会入らず、保険医協会だけ入るってパターンが増えてます
例え医師会に入っていたとしても、
全ての医師が医師会と同じ考えでもありません
【自民党への企業・団体献金】推移を図解|ニッポンの数字www.nippon-num.com2018年の自民党への企業・団体献金(資料:総務省「政治資金関連資料」)は、前年比+1.8%の29億3,014万円でした。企業・業界団体からの献金は+2.7%の1億2,359万円です。過去3年間で単年100万円以上のあった個別企業・団体の献金額の推移もグラフと表で確認できます。
+0
-0
-
3965. 匿名 2020/08/05(水) 01:00:05
>>3955
でも、自粛反対の方が確実に周りに大迷惑かけてる。+8
-5
-
3966. 匿名 2020/08/05(水) 01:00:25
>>3952
あ、ありがとう…!+0
-0
-
3967. 匿名 2020/08/05(水) 01:00:33
>>3955
ウィルスをまき散らさなきゃいいだけ。
+2
-0
-
3968. 匿名 2020/08/05(水) 01:00:49
>>3965
いえ自粛厨のほうがずっと迷惑な存在です
日本にとって+4
-7
-
3969. 匿名 2020/08/05(水) 01:00:59
>>3961
世界トップレベルのロックダウンなのにペルーの感染状況はブラジルより深刻+1
-1
-
3970. 匿名 2020/08/05(水) 01:00:59
>>3957
それで死ぬことはないよね
日本は多少の病気を持ってようが死ぬことはない+0
-0
-
3971. 匿名 2020/08/05(水) 01:01:12
>>3925←旅行ごり推し
このトピックだけ見ても都民来るなって言われてるのに
旅行したきゃすればいいけど押し売りうざい+0
-0
-
3972. 匿名 2020/08/05(水) 01:01:54
>>3867
心底最低+1
-0
-
3973. 匿名 2020/08/05(水) 01:02:09
>>3966
福島の人達大変だったもんね、本当に良かった+0
-0
-
3974. 匿名 2020/08/05(水) 01:02:14
すごいどうでもいい話だけど、子供が鬼滅の刃にはまってて、映画見にいきたい!ってすごいけど、今は無理だよね。
あれも今かなり稼ぎどきな映画だけどどうすんだろ。
子供たちはみんな感染怖くて見にいけないよ。+1
-1
-
3975. 匿名 2020/08/05(水) 01:02:15
>>3920
人口多い分、後先考えずアホな行動する絶対数も多くなるもんな
国の中途半端な対応で、アホが踊らされて現状コレですわ+0
-0
-
3976. 匿名 2020/08/05(水) 01:02:24
>>3961
オーストラリアもイタリアも武漢もニューヨークもドイツもロックダウン後にコロナの死者急増。+0
-0
-
3977. 匿名 2020/08/05(水) 01:02:57
ガルちゃんもロックダウンしそうですよね。
知らんけど+0
-0
-
3978. 匿名 2020/08/05(水) 01:03:02
>>3910
お店1店舗だけならあり得るけど、業界まるごと沈没したら失業率跳ね上がる。そのウハウハ企業に殺到して椅子の取り合い。大多数は弾かれて、市場は縮小していくよ+0
-0
-
3979. 匿名 2020/08/05(水) 01:03:06
別に押し売りなんてしてないでしょ
自粛厨はずっと家に閉じこもってればいいのに
いちいち政府を批判したり
旅行者の車のガラス窓を割るようにけしかけたり
して妨害しているからでしょ+1
-1
-
3980. 匿名 2020/08/05(水) 01:03:19
>>3964
JR東海の新CM、かっこいいんだけど今じゃないだろって思った
+0
-0
-
3981. 匿名 2020/08/05(水) 01:03:25
>>3965
自粛はきっとコロナが落ち着いた頃には日本の財政が厳しくなってることを実感して嫌でも後悔する時期が来るよ。でここではっ?ざけんなーなどの嵐が繰り広げられる
+6
-0
-
3982. 匿名 2020/08/05(水) 01:03:38
今ワクチンができたとして、どんな副作用があるかも分からんワクチンを打とうとする人ってどれだけいるのかね
このコロナの致死率じゃ打たない人多いんじゃないかな
その程度のウイルス+5
-1
-
3983. 匿名 2020/08/05(水) 01:04:03
>>3961
ロックダウンしてから死者が増えるのは当然だよね?
ロックダウンのタイミングがさらにはやくないとダメだったことと、医療崩壊したからだよ。
ロックダウン後に死者が増えるのはロックダウンとは関係ないよね。+1
-1
-
3984. 匿名 2020/08/05(水) 01:04:23
オリンピックやるのかな?
日本で収束したとしても、海外がどうなってるかわからないよね+0
-0
-
3985. 匿名 2020/08/05(水) 01:05:13
>>3984
来年の事なんて知らん+0
-0
-
3986. 匿名 2020/08/05(水) 01:05:16
>>3930
感染者が増えた方がいいの?
それじゃあ、いつまでも外出自粛する人も増える一方だよ+2
-2
-
3987. 匿名 2020/08/05(水) 01:05:41
>>3981
全然わかってないよ
こんな死者数のコロナが蔓延すると
もっと経済が悪くなって
自粛を続けて
コロナ感染者がゼロになれば経済も良くなると思っている
小学生レベルの頭脳しかないから+6
-0
-
3988. 匿名 2020/08/05(水) 01:05:59
>>3974
グッズつきがかなり売れてるね
コミックより付録が高いのあるし
映画は一応いいんじゃなかった?+1
-0
-
3989. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:07
>>3984
観客を日本人のみに限定するプランも出てきたってこの前ニュースになってたけど、海外から入れるよりはいいと思った。+0
-0
-
3990. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:26
>>3974
私もイップマン見に行きたかったけど、気長にAmazonプライムに入るのを待つことにしたよ+0
-0
-
3991. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:27
>>3981
政府批判がすごいだろうね+0
-0
-
3992. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:34
>>3968
自粛派誰一人、他人に迷惑はかけてませんね。
何かされた人います?
閉じこもってるのに他人と接点とってないのに、危害の加えようが有りませんね。
逆にアクティブバカも経済がーも、ウィルスばらまきまくって、感染者数毎日1000人
超え感染させられて亡くなった人もいますね。
他人に危害を加えることはしないでください。
+7
-5
-
3993. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:41
>>3955
そうなんだと思う。何を守りたいって、自分の命だけなんだもん。老い先短い老人は、それこそ今を自由に過ごしたいし、若者は青春を奪われて、超不況を過ごさせるのかわいそうだし、子供たちは学業や楽しみを奪われてコロナの負債を抱えなきゃいけないもんね…。
+0
-0
-
3994. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:46
>>3974
うちの子も。
映画よく行ってたから凄い残念がってる。
本人もコロナになりたくないからって。
仲良しの子に喘息持ち多いから、自分も絶対ならないようにってさ。
他の子供向け映画も有料配信早めにして欲しいな。
ため息しかでないわ。+1
-1
-
3995. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:53
>>3969
ペルーを例に例えられても、、、ね。
医療が脆弱なんだよ。
ロックダウン反対派は比較にならない理論のすり替えしてるのが見え見えなんだよねー。
ペルーのロックダウンとか、医療体制が先進国じゃないだろ、って話。そこを比較対象にあげないでほしい。+1
-0
-
3996. 匿名 2020/08/05(水) 01:07:19
そもそも自殺そのものがが良いか悪いかという問題じゃないんだよ。
経済が悪化して自殺者が増えるような状況にしていいのか?という話しなのに。+1
-1
-
3997. 匿名 2020/08/05(水) 01:07:19
>>3981
コロナに感染するよりまし。+1
-0
-
3998. 匿名 2020/08/05(水) 01:07:23
>>3987
終息した頃にはマスゴミが嬉々と報道しはじめて洗脳されてしまうから
はー?国民のことかんがえてんのかよ?
となる+0
-0
-
3999. 匿名 2020/08/05(水) 01:07:39
>>3874
あーあ、この人が明日には、もしくはもうこの世に居ないかもしれない。人の言葉って残酷だよ。責任もたないと+0
-0
-
4000. 匿名 2020/08/05(水) 01:08:01
>>3938
佐久市?なんてどこかも知らんし行かないわ
自意識過剰な市長でわろたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な…