ガールズちゃんねる

東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

5471コメント2020/08/09(日) 23:08

  • 2501. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:16 

    >>2481
    タバコ吸えないし 無理

    +0

    -1

  • 2502. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:17 

    >>2489
    7割くらいだね

    +0

    -0

  • 2503. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:34 

    >>48
    地主の嫁だけど

    +2

    -0

  • 2504. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:36 

    新潟住みなんですが、今年は東京ナンバーが大量に海水浴場に来てるのなんで?
    今まで来てなかったじゃん。

    都民があまりいないと思ってわざわざ来ないでよ…

    +4

    -1

  • 2505. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:36 

    >>2501
    今って喫煙所ないのけ?

    +1

    -0

  • 2506. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:54 

    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +8

    -0

  • 2507. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:07 

    >>2504
    気にするようになっただけかもよ

    +3

    -3

  • 2508. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:16 

    ブニヤウイルスってハンタウイルスと同じグループっぽいね。
    少し前にハンタウイルスも中国で出てたし、新型豚インフルも出てたよね。

    +5

    -1

  • 2509. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:26 

    >>2495
    そんなあなたもある日突然pcr検査からの無症状感染者になるかもしれないよ

    +3

    -0

  • 2510. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:33 

    今日初めてセブンの台湾マスクしたけど、作りしっかりしてる

    +5

    -0

  • 2511. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:40 

    >>2406
    今尖閣大分緊張が高まってるみたいね。

    こっちの方が不安

    +5

    -0

  • 2512. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:54 

    >>21
    そこでイソジンや!
    イソジンでガラガラやで!

    +1

    -1

  • 2513. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:54 

    >>2221
    内需どころじゃないわ

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:57 

    >>2462
    溺れないでね!

    +3

    -0

  • 2515. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:05 

    顔認証したくない
    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +0

    -0

  • 2516. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:09 

    これだけ恐怖を煽っておいて後はコロナワクチン売りつけてボロ儲け
    そしてそのワクチンで多くの人を更に病気にして
    今度は薬でボロ儲けっていう構図

    中国なのかアメリカなのか
    ユダヤだったりしてね

    +11

    -0

  • 2517. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:11 

    >>2508
    3ヶ月に一回新曲発表、メンバー入れ替えしてるんじゃない?

    +2

    -0

  • 2518. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:14 

    >>2420

    スウェーデンは実験国家といわれるくらいの国だし、最初からロックダウンをやろうがやめたら広がっていく時点で効果が薄いと判断してたよ。
    個人個人で気をつけて生活してるから今の日本と同じ感じだよ。

    +1

    -0

  • 2519. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:15 

    国や首長に決めて欲しいという論調が強いように見受けられるけれど、帰省とか旅行とかは自分で判断するしかないんとちゃいますかねえ。もちろん、正しい知識を身につけて、状況を見極めて、という前提ですけれど。

    +1

    -0

  • 2520. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:18 

    >>2504
    ゴキブリ都民、全国に出現してるね

    +3

    -4

  • 2521. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:35 

    >>36
    みんなの不満をガス抜きしてるんだよ

    +11

    -0

  • 2522. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:37 

    >>2481
    こういう馬鹿が多いんだろうな…

    周りに感染を広げないために食事や住環境を用意してもらえるって、なんで思えないの?
    日本人ていつからこんなに馬鹿になったの?

    +3

    -0

  • 2523. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:42 

    >>2505
    ないのけってかわいいね
    方言?

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:00 

    >>2493
    想像してたダニじゃないw

    +0

    -0

  • 2525. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:09 

    >>2518
    国民を見殺しにした政策であることに違いはないよ。

    +2

    -1

  • 2526. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:25 

    >>2504
    東京ナンバーって存在してたっけ?勝手に新潟を名乗らないでください。

    +4

    -3

  • 2527. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:32 

    >>2511
    中国共産党は恐ろしいよ
    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +6

    -0

  • 2528. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:34 

    重症者数と死者数だけでいいよ

    死者の年齢と基礎疾患の有無

    もう感染者とか検査数で変わるし正直マスコミの「こんなに出ました~」はもう飽きた

    +2

    -0

  • 2529. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:47 

    >>2312
    無断外出できるほど元気な奴を入院させんなww
    東京都重症者15/14000000→22/14000000

    +3

    -1

  • 2530. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:58 

    >>2495
    けど全員入院できないから自宅療養の人が沢山いてその人たちは買い物とか行ってるんだよね。1日1回の電話で確認のみってニュースでやってたし。
    それなら自宅療養になってる人達をどうにかすべきじゃ

    +5

    -0

  • 2531. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:58 

    >>2523
    富山け?

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2020/08/04(火) 21:28:06 

    これも怖い。
    ってか、こっちのが怖い。
    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2020/08/04(火) 21:28:17 

    >>2507
    うちの市に来る海水浴客なんて、長野県民と周辺の市民くらいだったんだよ。
    それが、練馬や品川や埼玉からもガンガン来るようになって、民宿の人達や地元で商売してる人も嫌がってる。

    +3

    -1

  • 2534. 匿名 2020/08/04(火) 21:28:40 

    >>2522
    動画みてたら「してもらえる」なんてとても思えない扱いだったから。

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2020/08/04(火) 21:28:40 

    >>2462
    そっちの地方、2020から海坊主が出るらしいから
    足をひっぱられないように気をつけろよ

    +5

    -1

  • 2536. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:04 

    >>2398
    もちろんそうだけど
    たとえば深夜に小学生をひとりで歩かせて誘拐されたら1番悪いのはもちろん犯人だけど、そういうことさせた保護者の責任も問われるでしょ

    +0

    -0

  • 2537. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:13 

    >>2501
    症状もない元気なうちに隔離された制限されるじゃつらいよねー

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:15 

    >>2526
    足立とか練馬とか品川とかね
    正直ウザい

    +3

    -0

  • 2539. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:16 

    私も海水浴行こうかな

    +0

    -0

  • 2540. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:26 

    >>2518
    老人ばかりが亡くなったんだよね。

    +0

    -0

  • 2541. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:32 

    >>2495
    感染対策しっかりしてればご飯買いに行くくらいじゃうつすことないと思う
    まぁその感染対策を陽性者全員が徹底できるかって言うと無理なんだけどね

    +5

    -0

  • 2542. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:36 

    >>2527
    共産主義者にとっては命や身体はモノだから売買対象なんだよね

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:42 

    本当に怖い

    +0

    -0

  • 2544. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:44 

    >>2485
    高齢者へ優先的にイソジンとやらを支給すればいいんじゃない?
    本当に効くのか知らんけど。

    +2

    -0

  • 2545. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:00 

    やっぱり大穴は5Gだと思う
    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +1

    -0

  • 2546. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:01 

    >>2503
    地主の娘ですが

    +0

    -0

  • 2547. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:21 

    新型コロナ 県内新たに3人感染 上田1人 松本2人 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    新型コロナ 県内新たに3人感染 上田1人 松本2人 | 信濃毎日新聞[信毎web]www.shinmai.co.jp

    県は4日、新たに3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。上田市の60代公務員男性、松本市の40代自営業男性、同市の20代女子学生で、いずれも検査で3日に陽性が分かり、県内の感染症指定医療機関...

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:40 

    >>2523
    ないのさ け

    +0

    -0

  • 2549. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:45 

    >>2531
    隣!

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:45 

    >>2519
    それは当たり前
    きてほしくない自治体もあるから悩むんじゃないですかね

    +0

    -0

  • 2551. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:52 

    >>2506
    乳母捨て山に捨てちまえ。

    +6

    -6

  • 2552. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:54 

    >>2538
    ほんとに新潟きてるの?

    +7

    -0

  • 2553. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:10 

    >>48
    大企業の嫁って大企業と結婚したの?w

    +5

    -0

  • 2554. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:18 

    >>2541
    施設から出てコンビニに行った男性も症状ほぼなくて元気なのに病院食だから少なくてお腹がすいたとコンビニに行ったんだよね。
    何もする気が起きないほどの症状なら食欲も失せるし何もする気も失せるけど元気なうちは辛そう

    +7

    -0

  • 2555. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:19 

    >>2494
    外食しろって政府は言ってるけど、せっかく友達と外食してるのに黙って黙々と食べろとか無理じゃん❗
    国民をバカにしてるのかと思うよ
    そんなんなら、外食しないわ
    政府のおじさん達は理想と現実の違いとかわかんないのかね??

    +18

    -0

  • 2556. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:28 

    >>2548
    ないのけね~!!
    そりゃ辛い!!

    +0

    -1

  • 2557. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:37 

    >>62
    食堂?で対角線上に座ってるおっさんがつば飛ばしながら話してて、すごい不快だった
    話がヒートアップしてくると噛んでるものも口から飛び出す始末
    それだけでも充分不快なのに、「先週沖縄行ってきたー離島にも行ったー」とか話してて、もしこいつがコロナで私が感染したらこいつからもらったウィルスと思うと気色悪すぎ
    あんなに自粛を呼びかけられてるのに平気で沖縄旅行しちゃう人、飛沫感染回避を全て無視る、人間性全て無理

    +22

    -0

  • 2558. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:44 

    >>2449
    だから検査どうのじゃなく、無症状感染者かもしれないと対策して出かけるんじゃないの?マスクとか人に移さないためでしょ??
    陰性だからは危険

    +2

    -1

  • 2559. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:53 

    >>2454
    新型コロナウイルスで亡くなってなくても新型コロナウイルスで死亡した事にされるから
    5Gで死んでも新型コロナウイルスで死亡した事にされるからね

    +3

    -0

  • 2560. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:58 

    >>2301
    ていうか買う人も凄いよね
    6000円とか…バカかな?

    +6

    -0

  • 2561. 匿名 2020/08/04(火) 21:32:08 

    テレビ見ててもコロナばっかりで中国の野望や韓国の資産現金化の事ちっともやらないよね

    日本の地上波では報道番組は存在しないんだね

    +5

    -0

  • 2562. 匿名 2020/08/04(火) 21:32:08 

    >>2549
    おこらんといて

    +0

    -0

  • 2563. 匿名 2020/08/04(火) 21:32:26 

    >>2532
    人から人への感染がなければ大丈夫。

    +1

    -1

  • 2564. 匿名 2020/08/04(火) 21:32:38 

    >>2558
    進んで実費で検査する人が対策無しで帰るわけないじゃん。

    +0

    -0

  • 2565. 匿名 2020/08/04(火) 21:32:45 

    >>2518
    きちんとロックダウンできてたらコロナは終息してんだけどね。

    +3

    -2

  • 2566. 匿名 2020/08/04(火) 21:33:12 

    >>2562
    違うよ!ニアミスで驚いてるの!!
    ごめん、隣~!!にしとけばよかった

    +0

    -0

  • 2567. 匿名 2020/08/04(火) 21:33:19 

    >>2534
    あなたみたいな人を、モンスターペイシェントって言うんだよ。
    感染病棟から脱走してスーパー銭湯行って、好きな食べ物買いに行ってってガイジ?
    私は全然理解できなかったけど。
    感染症病棟の看護師をパシリに使うような頭おかしい患者とか、狂ってる人間が多すぎる。

    東京女子医大コロナ看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者から悪夢のナースコールが何度も……(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    東京女子医大コロナ看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者から悪夢のナースコールが何度も……(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コロナ病棟を担当した別の20代の女性看護師Bさんも「苦しんでいる人を救いたい」という一心で看護に取り組んでいたが、彼女が強いられたのは医療とはかけ離れた“コロナ患者の世話係”だったという。 「軽

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2020/08/04(火) 21:33:36 

    >>2533
    新潟旅行キャンセルして良かったー!!

    +6

    -1

  • 2569. 匿名 2020/08/04(火) 21:33:45 

    >>2525
    スウェーデンは批判もあったけど自主性が極めて重要な国なんだよ、日本のようにただ生かせばいい、可哀想だけで動いてはいないよ。

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2020/08/04(火) 21:33:55 

    >>2528
    感染者数いらない、とかじゃなくてさ
    検査数、感染者数、年代、感染経路、重症者数、死者数
    全部発表されてるんだからそれ見て自分で判断すりゃいいじゃん
    何か一つ発表されなくなったらそれはそれで問題ありでしょう

    +0

    -1

  • 2571. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:18 

    >>2415
    いいなあ
    ふってほしい

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:36 

    >>2566
    こっちこそごめん。わかったよ😊

    +0

    -0

  • 2573. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:40 

    >>2454
    厚労省死亡捏造して下さい
    指示
    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +1

    -0

  • 2574. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:41 

    >>76
    仕事場が池袋ですが、普通に沢山歩いてます。でも前より大人数で歩いてる人や、道端で大声で話してるような人達は少ないですね。1人、2人で行動してる感じ。

    +2

    -0

  • 2575. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:49 

    >>2440
    あんまり苦しい職場なら他の仕事を探してみては。

    +0

    -1

  • 2576. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:50 

    >>2533
    おっけ!新潟には行かないよ!

    +4

    -0

  • 2577. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:53 

    企業の偉い方々、しばらく社員の他県出張や異動を見合わせませんか?ほんとに今必要?
    家族も含め、ストレスひどいです。

    +3

    -2

  • 2578. 匿名 2020/08/04(火) 21:35:41 

    >>2567
    病院なんてそんなもんだよ
    みんな病気してるからすごいんだよ
    うちの癌末期患者もサービスが悪いだの使えないだの凄かったわ

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2020/08/04(火) 21:35:58 

    新型コロナウイルスよりも5Gが恐ろしい

    +0

    -2

  • 2580. 匿名 2020/08/04(火) 21:36:08 

    >>2567
    >「軽症だったホストのコロナ患者からは、『食事が足りない』『味付けが薄い』と不満が出ていました。夜勤中だった深夜2時にナースコールがなり、『お腹が空いたからカップラーメンを買ってきて』『お弁当が食べたい』『炭酸水を飲みたい』などと言われることが何度もありました。コロナ患者は自由に院内を移動できないため、紙に要望を書いてもらい、セーフティーゾーンの看護師に代理を頼んで院内にあるコンビニへ買い出しに行ってもらうことになります。<



    コロナ患者は刑務所でいいよw
    クズだから感染する

    +2

    -0

  • 2581. 匿名 2020/08/04(火) 21:36:25 

    >>2567
    誰もそれがいいなって言ってないやん。
    あんた怖すぎ

    だから私は入院したくないって言ったんだけど。
    入院よりも自宅待機で宅配とかでとりあえず凌ぐ方が良いだけって事ですけど。

    +3

    -0

  • 2582. 匿名 2020/08/04(火) 21:36:34 

    >>2533
    よし、東京遊びに行こう!いまなら感染経路不明で東京から来た人のせいにできる

    +0

    -1

  • 2583. 匿名 2020/08/04(火) 21:36:42 

    マツコの番組でコロナ予言したインドの少年の話やってる。

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2020/08/04(火) 21:36:43 

    吉村イソジン発言

    「感染者にイソジンでうがいさせたら80%陰性になりますキリッ」

    検査前の粘膜にイソジンコーティングするだけじゃん。これで偽陰性出たらどうするの?

    しかもイソジンで死ぬウイルス…スーパー弱毒ですって言ってるの?

    吉村ヤバイな…

    都民として小池百合子も凄く駄目だけど大阪も大変ね

    +4

    -1

  • 2585. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:04 

    >>2579
    私も怖いです

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:05 

    >>1
    日本の感染症のトップレベルの人たちが作ったサイトでの発表


    80%以上の人が、風邪と変わらない症状のまま、自然に治る。

    もっと軽い人は、風邪の症状すら出ない人もいる。

    残りの10%強の人が、入院する可能性がある。

    けど、集中治療室にいくほど重症化する人は、そのうちのわずか。

    その人たちのほとんどが、70~80歳代の高齢者。

    +3

    -1

  • 2587. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:12 

    >>2459
    そりは微妙だな

    +3

    -0

  • 2588. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:56 

    >>2565
    きちんととはどの時点まで?数年にも及ぶと言われてるのに?経済活動した時点で広まって、また自粛だのを繰り返しながら少しずつ国が弱っていくだけだよ。
    コロナの潜伏期間と感染力の強さを甘くみてるのでは(苦笑)

    +1

    -0

  • 2589. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:56 

    >>2582
    勝手にしたらいーんでない?

    +0

    -0

  • 2590. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:57 

    >>2528
    どんどん増える感染者に目を背けたいんだろうけど
    一番重要な数字なので。

    +2

    -0

  • 2591. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:01 

    >>2551
    高齢者を支えてる大きな柱は高齢者自身が蓄えてきた資産だと思うけどね。
    上の世代はとにかく働き者だったから、貯蓄も納税額も今の世代と桁がぜんぜん違ってたはずよ。
    それを自分等の老後に使って何が悪いというんだろう。

    +1

    -6

  • 2592. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:07 

    >>2583
    聖書って予言書みたいよ

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:13 

    よかった。野菜の値段は平年並みに下がるみたい

    +1

    -0

  • 2594. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:20 

    >>2580
    夜中はアホだと思うけど、
    頼むしかないんでしょ?必要最な物は。実際に
    院内にあるコンビニとかで買える物は看護師に買ってきてもらうしかないんだよね。
    親族が差し入れできるのかな?
    面会禁止の病院で家族が入院したときは荷物だけ受付で受け渡しできたけど

    +5

    -0

  • 2595. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:21 

    てかもうコロナ対策なんてないよ
    また感染を落ち着かせるには経済を止める以外ない
    経済を止めないなら、感染も止まらない
    新しい生活様式とか無理!
    経済も、感染防止も、両方をバランス良くなんて無理!
    都合が良い理想作って、それしか言わない安倍さんは無能と言われても仕方がないんじゃない?

    +2

    -2

  • 2596. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:49 

    >>2581
    だよね。食欲満載の元気な若者を閉じ込めようとすること自体、ちょっと??な感じするよね。わたしだったら絶対いや

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:52 

    >>2442
    むしろ今までが供給過多なんじゃないかと。

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:58 

    >>2579
    5Gは兵器

    +2

    -0

  • 2599. 匿名 2020/08/04(火) 21:39:19 

    >>2555
    それね。今は男の一人暮らしでもお惣菜も冷凍もお持ち帰りも豊富だからわざわざ外食しなくてもいける。
    問題は友達とかと会って話す場。長時間色々会って話ししたいからご飯でも食べながらなのに、話しないで友達と行く意味もない。
    外食すら意味なくなる

    +4

    -0

  • 2600. 匿名 2020/08/04(火) 21:39:34 

    >>2459
    まだどうなるのか分かんないのによくプラン立てるよね。
    ちょうど半年前から準備する人多いし、こんなどうなるか分かんない中、プランねってる訳でしょ?こわいわ

    +2

    -0

  • 2601. 匿名 2020/08/04(火) 21:39:36 

    >>2503
    イケメンの嫁だけど

    +5

    -0

  • 2602. 匿名 2020/08/04(火) 21:39:47 

    >>2578
    病院とホテルと間違えてる人いるよね

    +1

    -0

  • 2603. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:02 

    日本製鉄が創立以来最大の赤字

    +3

    -0

  • 2604. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:02 

    >>2586自然に治る。
    80%以上の人が、風邪と変わらない症状のまま、あちこちに感染を広げ自然に治る。
    もっと軽い人は、風邪の症状すら出ないまま、あちこちにあちこちに感染を広げる。

    +1

    -1

  • 2605. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:08 

    飲む時上に止める
    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +2

    -0

  • 2606. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:09 

    >>2409
    スウェーデン、ヨーロッパの中でも死者数トップランカーだけどね。

    それに、緩かったっていうけど
    「高齢者施設の訪問禁止」
    「50人以上の集会の禁止」
    「飲食店において、客同士の距離をとるための制限」
    とかは法律で罰則まで儲けてたよ。
    日本よりずっと厳しい対応してたわ。

    +6

    -0

  • 2607. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:10 

    >>2593
    そうなん?
    よかた

    +2

    -0

  • 2608. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:25 

    首都圏住みだけど💦
    巻き込まれてPCR検査受け(知り合い)たひと40人位いるけどみんな陰性だよ。
    近づいて来てるとか言う人いるけど💦
    本当に日本人なのか本当に心当たり無い人なのかなんて知らんけど!
    あれだけ何でも拾うPCR検査うけて何でもなかった人の方が私の回りにはいっぱいいる。
    陽性者は知り合いに誰もいない。

    +6

    -8

  • 2609. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:26 

    >>2533
    ごめんね~
    新潟には絶対に行くなって知り合いにも周知徹底しておきます

    +3

    -0

  • 2610. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:37 

    >>2596
    完璧閉じ込められて何週間もなんて気が狂いそうだよね。
    持ち込み制限ないならなんとかなりそうだけどさ

    +4

    -0

  • 2611. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:40 

    >>2479
    駅の手すりを消毒するためだけにこの大掛かりなマシン
    全く仕事をとられる脅威を感じないんだが
    セルフレジ普及の方がまだ脅威になるレベル

    +2

    -0

  • 2612. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:40 

    >>2576
    多分新潟じゃなくて上越だとおもうよそれ

    +0

    -0

  • 2613. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:44 

    >>2606
    中国共産党みたい

    +0

    -1

  • 2614. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:56 

    >>2579
    新型コロナウイルスよりもガルちゃん民が怖いです。ある意味。

    +5

    -1

  • 2615. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:06 

    >>2601
    貧乏だしクマみたいだけど優しい旦那の嫁なんだよ~!!

    +7

    -0

  • 2616. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:09 

    >>2605
    わろwwww恥ずかしいw

    +0

    -0

  • 2617. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:12 

    >>48
    シケメンの嫁だけど!

    +1

    -0

  • 2618. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:14 

    >>2594
    たしかにうちは家族が全部買って差し入れてたわ
    コロナは接触禁止だから全部ダメなんだ
    なんかこの報道も悪意を感じるね

    +2

    -0

  • 2619. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:14 

    >>2561
    日本はほぼアメリカ側に
    アメリカは尖閣問題100%日本側につくと…
    5アイズに誘われてますが戦争始まった時は日本も参戦かと
    幹事長は交代ですね

    +0

    -0

  • 2620. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:31 

    本当に、いつまで、続くのか。
    自粛、検査したところで、うつる時はうつる。
    絶対なんてない。
    ウイルスごときに花は切られ作物は棄てられ、海水浴は開かず、仕事を失ったり、病院も無症状者に占拠され、病気は他にもあるのに。
    検査だ検査だと世論が政府、知事を動かし、これで満足なのかな?

    +6

    -1

  • 2621. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:33 

    >>2426
    台湾は国とはちと違う

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:56 

    >>2609
    まさかの自演?
    私市内だけど、全然見かけないよ。4連休に越谷はみた。東京ナンバーって言ってるし、嫌がらせ?

    +2

    -0

  • 2623. 匿名 2020/08/04(火) 21:42:07 

    >>2610
    政府に反抗的な人は新型コロナウイルスにされて隔離されるんだよ 将来はそうなる スーパーシティ法 緊急事態条項

    +2

    -1

  • 2624. 匿名 2020/08/04(火) 21:42:52 

    >>2618
    実際にわざわざ、人が手薄な夜中でわがままはちょっとなって思うけど。
    入院したらどんな状態でいなきゃ行けないのか知りたいよね。

    +3

    -0

  • 2625. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:03 

    >>2560
    ねえ?そういう人いるんだね。
    バカみたいに金使う人。
    国がマスク転売禁止を解除したのも
    なんか、転売も経済とか思ってんのかねえ??

    +4

    -0

  • 2626. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:08 

    >>2594
    自分の危機管理出来ていないから感染しただけの話。
    少しは我慢しろという、我慢のがの字も出来ない奴が感染する。

    ほんとね、刑務所でいいよ感染者は。
    独房ね

    +4

    -5

  • 2627. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:12 

    >>2612
    間違えちゃ申し訳ないから、新潟県には近づかないでおく。イクラとコシヒカリも控えよう

    +3

    -0

  • 2628. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:13 

    >>2615
    うちはカピバラ

    +5

    -0

  • 2629. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:30 

    >>2592
    読んでみたい!

    +0

    -0

  • 2630. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:34 

    >>2602
    いるよー
    もうあの子は気がきくとか酷いもんよ
    特に病気してる方は心がギスギスしてるし
    病院も今やサービス業だよね

    +1

    -0

  • 2631. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:40 

    >>2615
    えっまさかそれうちの旦那なんだけど、キーっ😡 あいついつのまにもう一つの家庭つくりやがった💢

    +3

    -0

  • 2632. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:44 

    >>2626
    へーじゃ感染してる人全員我慢ができてない人なんだ?

    +5

    -0

  • 2633. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:51 

    >>2923
    株式会社日本の株主はAmazon
    自由なんてなくなる 共産権

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2020/08/04(火) 21:44:03 

    >>2626
    いざ貴方が感染したらギャーギャーうるさそう

    +5

    -0

  • 2635. 匿名 2020/08/04(火) 21:44:30 

    >>2616
    夜の飲み屋で働いては人はこれつければいい

    +3

    -0

  • 2636. 匿名 2020/08/04(火) 21:44:37 

    >>2527
    ウイグル女性の髪を剃り取ってウィッグ用に何とトンも輸出してたのが、摘発されてたね。。

    中国の収容所がある地域から輸出されてた。

    臓器を抜き取られ、髪を奪われ、最後はゴミみたいに捨てられる。

    考えたくもないけど
    中国でよく分からない謎肉の企業発表会の様子がニュースになってた。

    豚コレラで食料不足の中国。
    悪魔のような共産党。

    今、トランプとアメリカ議会が中国をつぶそうと戦ってくれてるけど、本当にここでつぶしておかないとヤバいよ。

    日本や台湾は、まちがいなくウイグル人やチベット人と同じ目に合わされる。

    +8

    -0

  • 2637. 匿名 2020/08/04(火) 21:44:42 

    >>2627
    いくら??

    +1

    -0

  • 2638. 匿名 2020/08/04(火) 21:44:51 

    >>2339
    安倍さんイイね!!

    +3

    -0

  • 2639. 匿名 2020/08/04(火) 21:44:55 

    スケートのグランプリシリーズ開催されるらしいですね。中国にお金積まれたのかな?
    オリンピックもどうなるか分からないのにやめてほしい

    +1

    -0

  • 2640. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:03 

    >>2510
    あ、私持ってるよう
    今、洗ってふたつ干してる

    +4

    -0

  • 2641. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:07 

    日本経済が破綻したら医療も福祉もなくなりますよ

    +3

    -0

  • 2642. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:07 

    イソジンは手洗いしましょうと変わらないよね
    さも大発見みたいになってるけど

    +4

    -0

  • 2643. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:09 

    >>2633
    未来にコメント??

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:22 

    >>2620
    海外から検査数が少ないと叩かれたから仕方ない部分はある。

    +1

    -0

  • 2645. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:25 

    >>2360
    何開発してるか知らないけど
    ねー真っ先に予算削られそうな分野

    +1

    -0

  • 2646. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:29 

    >>2594
    ホストってだけクズだけど、さらに感染者のホストなんてクズ中のクズ
    焼却場行きのゴミ

    +2

    -0

  • 2647. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:30 

    >>409
    来年5月?遠くない?いま中止と正式発表してもほとんどの人は納得すると思うよ

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:36 

    中国で「新型ブニヤウイルス」に感染し7人が死亡 62人が感染か - ライブドアニュース
    中国で「新型ブニヤウイルス」に感染し7人が死亡 62人が感染か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    中国で「新型ブニヤウイルス」に感染し、7人が死亡したことが分かった。これまでに江蘇省や安徽省、浙江省で計62人の感染が確認されているという。同ウイルス感染時には、白血球の減少や体内の出血などが見られると専門家



    また出たよ新型…

    +4

    -0

  • 2649. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:54 

    >>2639
    北京オリンピックボイコットしてほしいなぁ

    +1

    -0

  • 2650. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:06 

    >>2637
    イクラ。新潟のイクラは美味しいのだ!

    +2

    -0

  • 2651. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:21 

    >>2628
    え?最高やん!
    カピバラさん大好き~!!

    +4

    -0

  • 2652. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:56 

    >>2630
    いちばん高い特別室に入院したときは少し期待した笑
    ご飯が豪華になるのかな?とか

    +4

    -0

  • 2653. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:57 

    >>2620
    >本当に、いつまで、続くのか。

    コロナが終息するまで。
    どうすれば早く終息するか考えないとね。

    +2

    -5

  • 2654. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:57 

    >>2631
    まあもてる男はしょうがないよ

    +6

    -0

  • 2655. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:00 

    >>2648
    感染者が62人しかいないわけがない

    +8

    -0

  • 2656. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:11 

    >>2651
    13年も一緒にいるのに毎日可愛い

    +3

    -0

  • 2657. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:18 

    >>2633

    2923のコメント楽しみw

    +4

    -0

  • 2658. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:23 

    >>2632
    その人この手のトピで有名な精神患者だよ

    +5

    -0

  • 2659. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:31 

    >>2606
    それでもロックダウン等の移動制限はせず、外食も出来るし、外での運動も可能。欧米諸国の中からみたら緩いんだよ。

    +7

    -0

  • 2660. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:51 

    >>2639
    フィギュアは活躍できる期間が極めてみじかいスポーツだから、無観客やむなしでもやって欲しい。スポンサーつくならば…

    +6

    -0

  • 2661. 匿名 2020/08/04(火) 21:48:27 

    >>2655
    62人感染で7人死んでたら、新型コロナどころじゃない。。

    +9

    -0

  • 2662. 匿名 2020/08/04(火) 21:48:30 

    >>53
    疲れてるよね〜

    +11

    -1

  • 2663. 匿名 2020/08/04(火) 21:48:39 

    >>2627
    こんな本当に新潟の人なのかも怪しいネットの書き込み見て新潟ディスるのやめな〜

    +3

    -0

  • 2664. 匿名 2020/08/04(火) 21:48:57 

    新型ブニヤウイルスってなんだよ😂😭😭こわすぎる

    +2

    -0

  • 2665. 匿名 2020/08/04(火) 21:48:58 

    >>2648
    これみた、、、感染力知りたい。

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2020/08/04(火) 21:48:59 

    >>2186
    大阪ワクチンに期待できないことを自ら立証したわけね

    +5

    -0

  • 2667. 匿名 2020/08/04(火) 21:49:29 

    >>2622
    嫌がらせのつもりで乗り込んできたんでは
    はいはい、すみませんってやっておけばトピック荒れない

    +2

    -0

  • 2668. 匿名 2020/08/04(火) 21:49:36 

    >>2605
    居酒屋ののれんみたいwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 2669. 匿名 2020/08/04(火) 21:49:37 

    Twitterで見たんだけど
    帰国してホテル隔離されてる人が
    スーパーもコンビニも行けるし
    検温もないって言ってる
    何のための隔離なんだ?とさ
    こんなんで帰国者の14日間隔離って必要なの?

    +6

    -0

  • 2670. 匿名 2020/08/04(火) 21:49:43 

    >>2624
    病院の夕食って6時くらいじゃなかったっけ
    若いからお腹空いたかもね
    んで看護婦さんに頼んだらこんな報道とか…?

    メディアのインタビューとかやらせばっかりだから冷静に考えたらこんな感じかもと思ってきた
    姑入院した時なんて院内のコンビニ行きまくってわがままに付き合ってたからなんとなく想像つくわ

    +5

    -0

  • 2671. 匿名 2020/08/04(火) 21:49:51 

    >>2648
    明日から中国人入ってきますよね。。

    +3

    -0

  • 2672. 匿名 2020/08/04(火) 21:49:54 

    >>2644

    検査数少ないと叩かれ
    多いと叩かれ
    どうしろと笑

    +7

    -0

  • 2673. 匿名 2020/08/04(火) 21:50:01 

    >>2613
    罰則設けてる国は沢山あるけど?

    +0

    -0

  • 2674. 匿名 2020/08/04(火) 21:50:04 

    >>2653
    収束するなら
    自然に消える時だよ

    もう日本は収束してると言っても過言じゃないね
    交通事故やインフル程度に気をつけていけばいいだけ

    +5

    -3

  • 2675. 匿名 2020/08/04(火) 21:50:19 

    >>2654
    そうだよ!結局優しくて一緒にいて楽しいクマみたいな人がモテるんだよ。私の旦那はイケメンだけど。ただし私しかイケメンであることに気づかない

    +5

    -0

  • 2676. 匿名 2020/08/04(火) 21:50:25 

    >>2617
    新しいワード過ぎておばちゃんにはわからないわ

    +2

    -0

  • 2677. 匿名 2020/08/04(火) 21:50:30 

    >>2604
    感染は広がるけど、ほとんどの人が重症化しないし死ぬ人もほとんどいない。

    コロナで亡くなる人は、インフルエンザでも亡くなるレベルのハイリスク持病持ちか高齢者。

    +8

    -3

  • 2678. 匿名 2020/08/04(火) 21:50:39 

    >>2586
    10パーセントが入院が必要なレベルって、どういう事か分かる?

    今どこの市町村も、コロナ感染症の受け入れ病床を5000〜10000人に対して1人分とかしか用意してないんだよ。
    病床が確保されてない町や市もゴマンとある。
    エクモも、地方だと持ってない総合病院の方が圧倒的に多いからね。

    弱者は切り離して経済を回せ!って言うけど、結局この人達の治療に投資される莫大な医療費も設備費も人件費も税金だよ。

    旅行して、感染拡大エリアから非感染エリアに大移動してる場合じゃないし、ましてや国が推進してる場合じゃないんだよ。

    +3

    -5

  • 2679. 匿名 2020/08/04(火) 21:50:39 

    >>283
    知人の医者は10年前からイソジンより水でするべきと言ってたわ

    +5

    -0

  • 2680. 匿名 2020/08/04(火) 21:51:13 

    >>2670
    そうだよね。だって院内のコンビニとかって遅くても8時か9時で閉まるよね

    +3

    -0

  • 2681. 匿名 2020/08/04(火) 21:51:29 

    >>2633
    ちょっとだれか翻訳してw

    +2

    -0

  • 2682. 匿名 2020/08/04(火) 21:51:33 

    >>2674
    重症患者、倍々で増えていってるよ。

    +1

    -3

  • 2683. 匿名 2020/08/04(火) 21:51:41 

    >>10
    歯磨きしっかりでよいんじゃないかな。イソジンしたら無敵だー!とかまた頭の緩い人達がマスクしなくなったりムチャクチャするんちゃうん(>人<;)

    +0

    -0

  • 2684. 匿名 2020/08/04(火) 21:52:08 

    >>2650
    ??
    ふつうだよ

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2020/08/04(火) 21:52:16 

    >>2664
    こわすぎる
    あれかな?洪水で汚染されて蔓延なのかな
    62人感染で7人死亡、らしい。。

    コロナもさ、最初少ない人数だったよね、中国の発表。

    +4

    -0

  • 2686. 匿名 2020/08/04(火) 21:52:37  ID:WcTia3fays 

    >>2478
    なぜマイナスなの?この時期に行くほうが非常識

    +0

    -2

  • 2687. 匿名 2020/08/04(火) 21:52:41 

    >>2583
    流行る前に取り上げてくれよ

    +1

    -0

  • 2688. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:06 

    >>2619
    その5アイズに加盟する事がほぼ決まったみたいだよ。
    おそらく安倍総理がメディアに出なかった(出されなかった)のはコロナ以外に色々やる事があったんだよね。
    もう多分、ネクストステージはとっくにそっちの方に切り替わっていて私達がネットでついていかない限り知らない情報がわんさか飛び交ってる。
    メディアはほとんどコロナに意識を傾けさせて、これは私の憶測だけど西村大臣とか菅官房長官にとりあえず分散して仕事を分けてメディアに出してたりするんじゃないかな?
    東京都知事、大阪府知事もメディアに引っ張りだこですが今そこにかまってる暇は無いと思う。
    TikTokもマイクロソフト(ビルゲイツ)が買収したりもうコロナ以外に世界はしっちゃかめっちゃかですよw

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:10 

    >>2681
    2923を待たれよw

    +2

    -0

  • 2690. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:15 

    >>2653
    終息とか…
    天然痘くらいなんですけど。

    +3

    -1

  • 2691. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:18 

    >>266
    そんなジョンソン首相も
    支持率が3月の50%から低下して
    現在は約30%になってます
    イギリスは死者を40000人以上出しているので
    当然と言えば当然ですが…

    +1

    -1

  • 2692. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:29 

    >>2672
    都民は自粛しろ
    (goto始まると)都民は旅行しろ経済頃す気か
    これも追加でw

    +2

    -2

  • 2693. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:31 

    >>2674
    確かに。
    これ以上できること無い気がする
    このまま消えるまで耐えるしかない

    +2

    -2

  • 2694. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:49 

    >>2516
    このウイルスでワクチンで儲けたのはアメリカのファイザーだね

    +0

    -0

  • 2695. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:50 

    >>2606
    ロックダウンしなかったんだからね

    でもロックダウンしてもっと厳しい罰則をつけてた国でもっと死者数多い国もあるからね

    +1

    -1

  • 2696. 匿名 2020/08/04(火) 21:54:15 

    >>2653
    マスコミが黙れば終息だけど、イソジンだなんだ新たな話題が生まれるからなかなか終息しないね

    +3

    -0

  • 2697. 匿名 2020/08/04(火) 21:54:22 

    >>2677
    >感染は広がるけど、

    だめじゃんw

    +0

    -2

  • 2698. 匿名 2020/08/04(火) 21:54:27 

    感染者の多い愛知県住みだけど
    車で移動してると他県ナンバーよく見るよ。
    これで殺意湧いて石とか投げてる人のこと考えたら正気の沙汰じゃないなとおもっちゃった。
    ナンバーみただけで怒りが込上げるんだよね?
    怖すぎ。

    +3

    -0

  • 2699. 匿名 2020/08/04(火) 21:54:51 

    >>266
    イギリスとアジアじゃ違うから

    +0

    -1

  • 2700. 匿名 2020/08/04(火) 21:55:07 

    >>2695
    人口が違う

    +1

    -0

  • 2701. 匿名 2020/08/04(火) 21:55:23 

    >>2693
    ウイルスだから消えはしない
    みんなが気にしなくなるまで待たないと。

    +3

    -1

  • 2702. 匿名 2020/08/04(火) 21:55:52 

    >>24
    中国で「新型ブニヤウイルス」に感染し7人が死亡 62人が感染か - ライブドアニュース
    中国で「新型ブニヤウイルス」に感染し7人が死亡 62人が感染か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    中国で「新型ブニヤウイルス」に感染し、7人が死亡したことが分かった。これまでに江蘇省や安徽省、浙江省で計62人の感染が確認されているという。同ウイルス感染時には、白血球の減少や体内の出血などが見られると専門家


    そんな中、また新型でたよ

    +10

    -0

  • 2703. 匿名 2020/08/04(火) 21:55:55 

    >>2682
    昨日でも新規陽性300近くいるうちの重症0ですね。
    重症者15から変わってないけどね?どれ見てる?

    +5

    -5

  • 2704. 匿名 2020/08/04(火) 21:56:40 

    熊本の避難所で、職員さんで感染者出てもクラスターとか感染者出てないよね?

    +1

    -0

  • 2705. 匿名 2020/08/04(火) 21:56:48 

    >>2680
    確かに!
    病院食じゃ物足りないから色々差し入れたもん
    味薄いからって梅干しとか漬物とか
    わがままに付き合うために特別食もお願いしたりして

    たぶん家族が面会出来たらこんな報道になってないねー

    +7

    -1

  • 2706. 匿名 2020/08/04(火) 21:56:51 

    >>2703
    0を倍にしてんじゃない?

    +2

    -1

  • 2707. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:00 

    >>2268
    全部回すと凄い人数いるじゃん 8人近くの人が24時間体制で1患者看ないといけない
    それに日本医にはそれほどエクモの管理に長けた医者自体がそれほどいない

    +2

    -2

  • 2708. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:05 

    >>2659
    だね、イタリアやフランスは許可なくスーパーに行くことすら出来なかったんだから。

    +1

    -0

  • 2709. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:11 

    >>2703
    東京都 新たな感染309人 200人以上は8日連続 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京都 新たな感染309人 200人以上は8日連続 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都は4日、都内で新たに309人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が20…

    +0

    -0

  • 2710. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:13 

    >>2674
    感染は拡大してるし連日感染者数更新してるんだよね。
    まずは緊急事態宣言が重要。

    +4

    -5

  • 2711. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:14 

    >>2504
    わかる!私も新潟県民だけど、この前柏崎市の海に行ったら関東方面のナンバーが異様に多くて何でわざわざって思った。うちが止めた周辺には新潟のナンバーは一台も無かった。ほんと迷惑だから来ないで。

    +3

    -1

  • 2712. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:19 

    >>239
    以前のような剣気がなくなったのはなぜ
    ?会見でも大人しくない?

    +6

    -0

  • 2713. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:28 

    >>2620
    でも結局、爆発的に流行したら、病院が重傷者で溢れて医療が崩壊してしまうから、早めに検査して感染者を隔離?するのが目的なんでしょ
    医療従事者から見たら、ウィルスごときとか言われたら腹立つよ
    じゃあ、重傷者が溢れた時に、あなたがコロナ患者の面倒見てねって思うだろうね

    +7

    -0

  • 2714. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:38 

    >>2692
    >>都民は旅行しろ経済頃す気か

    そんな風に思ってる地方民一人もいないから安心して。
    絶対来ないでって思ってるよ。

    +2

    -2

  • 2715. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:48 

    >>2686
    なんで?

    +1

    -0

  • 2716. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:53 

    >>2693
    自然に消えたのなんて今までに天然痘くらいだよ?

    +6

    -0

  • 2717. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:57 

    >>2521
    上手いこと言うんじゃんないよ!W
    オナラだけにガス抜きて

    +6

    -0

  • 2718. 匿名 2020/08/04(火) 21:58:22 

    >>2710
    もう誰も釣られないわよっ

    +5

    -0

  • 2719. 匿名 2020/08/04(火) 21:58:26 

    >>2406
    コロナが上手くいったからって次々バイオテロ故意にやらかしてるようにしか見えない

    +2

    -1

  • 2720. 匿名 2020/08/04(火) 21:58:50 

    >>2704
    避難所のクラスターはまだないはず

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2020/08/04(火) 21:59:05 

    >>2703
    今日の会見で7人増えて22人と言ってたよ

    +9

    -0

  • 2722. 匿名 2020/08/04(火) 21:59:12 

    >>2674
    東京の感染者数がせめて1桁になってからだね、ある程度自粛を解けるのは。
    それまでは自粛しないと感染するのは時間の問題。

    +2

    -6

  • 2723. 匿名 2020/08/04(火) 21:59:16 

    >>2462
    おばあちゃん泳げるんだ、すごい。

    +5

    -0

  • 2724. 匿名 2020/08/04(火) 21:59:31 

    >>2685
    けどこれから中韓受け入れでしょ?やめてー!!

    +3

    -1

  • 2725. 匿名 2020/08/04(火) 21:59:47 

    >>2678
    まぁ結局のところは
    弱者は切り捨てろ
    庶民はひたすら働いて税金納めろ
    富裕層だけが高みの見物
    命は金で買えるんだ

    って感じでしょ
    今に始まったことじゃないわね

    +2

    -7

  • 2726. 匿名 2020/08/04(火) 21:59:51 

    >>2710
    重症者そこまでいないし死者も増えない、いても平均寿命の方々くらい。
    またとめたら治安悪化すんで。

    +6

    -0

  • 2727. 匿名 2020/08/04(火) 21:59:56 

    >>2722
    感染者1桁にしたいなら検査しなきゃ良いんじゃん?今の検査自体なんの意味があってやってんのか不明だし。

    +5

    -3

  • 2728. 匿名 2020/08/04(火) 22:00:00 

    >>2721
    やだなあ
    怖いなあ

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2020/08/04(火) 22:00:45 

    >>2576
    ついでに栃木にも来ないでね!

    +2

    -2

  • 2730. 匿名 2020/08/04(火) 22:01:21 

    >>2720
    よかった。避難所は感染しやすい環境かと思ってたから心配だった。

    +1

    -0

  • 2731. 匿名 2020/08/04(火) 22:01:22 

    >>2725
    えっ、富裕層の方が沢山税金払ってるよ?控除もないし。

    +6

    -0

  • 2732. 匿名 2020/08/04(火) 22:01:37 

    >>2586
    感染者に多少の医療費がかかっても、経済回した方が良いってことかな?

    +2

    -1

  • 2733. 匿名 2020/08/04(火) 22:02:02 

    >>2728
    稲川淳二

    +5

    -1

  • 2734. 匿名 2020/08/04(火) 22:02:45 

    >>2721
    見てきた、そうだね
    ずっと追ってると増え、下り繰り返してるんだよね
    数人ガガッと増える日もあったよ

    +2

    -0

  • 2735. 匿名 2020/08/04(火) 22:02:50 

    >>2716
    スペイン風邪も、第一波より強い第二波が来て、
    そして第三波が来たら、パタッと消滅したらしいよ
    (外国は知らん。日本)

    +2

    -0

  • 2736. 匿名 2020/08/04(火) 22:02:57 

    >>2711
    新潟の隣の県です
    毎年新潟の海に行ってます。
    駐車場が大混雑でナンバーもサラーっと見てますが、関東からわざわざくるんだ、へ〜って思っていました。
    毎年いると思います。
    私は今年は行きません

    +2

    -0

  • 2737. 匿名 2020/08/04(火) 22:03:06 

    >>2714
    え、思ってないけど

    +1

    -1

  • 2738. 匿名 2020/08/04(火) 22:03:24 

    >>2735
    のちのインフルじゃない?

    +2

    -0

  • 2739. 匿名 2020/08/04(火) 22:03:30 

    >>2731
    庶民より税金納めてるよね
    何を勘違いしているのやら...

    +6

    -0

  • 2740. 匿名 2020/08/04(火) 22:03:45 

    >>2731
    わかる。
    貧困層なんて普段から大して税金も払ってないんだから、切り捨てられても文句言わないでよ。

    +6

    -0

  • 2741. 匿名 2020/08/04(火) 22:03:53 

    >>2694
    ん?とするとこれはアメリカと中国によるデカい茶番劇ってこと?featユダヤ?
    アメリカはコロナが出てくるのを知ってたの?さすがにそれは無いと思うけど…
    それとも無理やり戦争に持って行きたかったりするのかな?兵器作ってる会社とかあるわけだもんね…

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2020/08/04(火) 22:04:15 

    >>2726
    緊急事態宣言を出さないと、感染者は増えるばかりだよ、
    取り敢えず1ヶ月程度、それで感染者が減らない場合は、
    半年を目途に緊急事態宣言は必要だね。
    でないとコロナの収束は見込めない。

    今日も神奈川県では過去最多
    これが現実だよ

    +4

    -8

  • 2743. 匿名 2020/08/04(火) 22:04:26 

    >>2733
    もうやだあ!
    ツッコミ待ちってわかっちゃった?
    あたしは真剣にコロナを憂いてるのにさあ。
    ふざけている人たち、やめてよ!!

    +4

    -1

  • 2744. 匿名 2020/08/04(火) 22:04:34 

    >>2735
    第一派で感染者が少なくて集団免疫が獲得できなかったから第二波で死者が沢山出たらしい。
    だから第3波で収束した

    +3

    -0

  • 2745. 匿名 2020/08/04(火) 22:04:39 

    >>2727
    じゃ他に検査方法は?

    +0

    -2

  • 2746. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:03 

    >>2735
    5000万人が死んだらしいね。

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:04 

    >>2709
    は?
    重症者の話してるじゃん
    よく読めや

    +1

    -1

  • 2748. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:06 

    京都府の北部の田舎やけど、夏休みに入ってか今まで見たことないくらい人が押し寄せてる。
    こんな田舎なのにコロナ10人感染者出てるけど、米軍基地だから京都府の感染者にカウントされてない。数字的に見た目は平和。
    でも米軍の人はマスクなしで出歩いてる現状。いつ爆発してもおかしくない。

    +3

    -1

  • 2749. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:09 

    幼稚園、8月下旬で夏休み終わりだけどまだ通常運転で始まるのかな…
    正直怖い

    +1

    -7

  • 2750. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:17 

    >>2733
    正解

    +5

    -0

  • 2751. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:20 

    >>2725
    総死者数を減らすために、どこを切り捨てたら最小限に抑えられるかってことかと思うよ。私はできる限り切り捨てない努力は必要だけど、反対ではない。

    +2

    -1

  • 2752. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:22 

    >>2725
    累進課税って知ってる?

    +4

    -0

  • 2753. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:47 

    >>1999
    まだ治す方法も後遺症のことも何も解明されてない状態だと思うけど…大丈夫?素人判断で「風邪程度」とか言って。

    それに風邪だって昔から「風邪は万病の素」って言われてるんだし油断はできないよ。

    +13

    -6

  • 2754. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:03 

    >>53
    アベノマスクがよりいっそう小さく見えるねぇ〜

    +9

    -2

  • 2755. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:04 

    >>2735
    収束だよね。
    終息はなくなることだよ。
    天然痘しかない。

    +5

    -1

  • 2756. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:20 

    >>2674
    どこが収束しているんですか!!
    感染者数タダ上りじゃないですか。

    +6

    -6

  • 2757. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:27 

    >>2749
    行かせなきゃいいじゃん

    +5

    -0

  • 2758. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:34 

    >>2734
    今日医師が承認薬2種類が重症者の回復にかなり効果的に効いてるみたいなこと言ってた

    +0

    -0

  • 2759. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:44 

    千葉県松戸市「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う人権尊重緊急宣言」|松戸市役所のプレスリリース
    千葉県松戸市「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う人権尊重緊急宣言」|松戸市役所のプレスリリースprtimes.jp

    松戸市役所のプレスリリース(2020年8月4日 10時00分)千葉県松戸市[新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う人権尊重緊急宣言]



    ここまでしないて守れないのが現状なのね

    +0

    -0

  • 2760. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:46 

    >>2702
    早く中国のミサイル攻撃に対抗できる力を持たないと!!!
    手遅れになる!!!
    【衝撃】〇〇新聞記者は中国と韓国のスパイでした。河野防衛大臣、キレる。 - YouTube
    【衝撃】〇〇新聞記者は中国と韓国のスパイでした。河野防衛大臣、キレる。 - YouTubem.youtube.com

    【ご支援のお願い】 近日、センシティブな言論の動画を中心に広告が外れることが多くなっております。(韓国や中国問題は外れることが多いです…) 現在、書籍の費用がかさんでおり書籍代をご支援下さると本当に助かります。 YouTube動画投稿活動・政治活動をこれから...

    +1

    -3

  • 2761. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:50 

    >>2738
    あ、そうそう
    スペイン風邪もインフルエンザだったんだよね?

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:56 

    >>2756
    重症化数少ないからじゃない?

    +3

    -2

  • 2763. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:04 

    >>2729
    何かあったっけ?って県ほど来るなよ来るなよ、してるなぁ。

    +6

    -0

  • 2764. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:16 

    >>2727
    えっ?
    検査が感染者を増やしてるわけじゃないよ

    +3

    -2

  • 2765. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:28 

    >>2760
    イージス・アショアの二の舞は避けよう!!!

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:46 

    コロナこわい〜!(レジャー行きまくり)

    地元で感染者でたね!もう怖くて仕事に手が付かないよ(出かけまくり)

    もうお先真っ暗だよ(沖縄旅行)
    私の知ってる人達…笑
    どんだけー

    +5

    -2

  • 2767. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:50 

    >>2756
    無症状者もダダ上がり中

    +5

    -1

  • 2768. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:59 

    >>2747
    一方、4日の時点での重症の患者は3日より7人増えて22人です。

    +3

    -5

  • 2769. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:09 

    >>2742
    働かないわけにいかない人がほとんどだよ。
    感染者っていうか重症、死者も見るべき。

    +9

    -0

  • 2770. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:21 

    >>2763
    むつ市とかね。正直存在すら知らなかった。
    箱根や草津といった有名観光地は来るななんて言ってない。

    +7

    -1

  • 2771. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:25 

    >>2555
    私は外食のときは
    斜め(はす向かい)に
    座るようにしてるよー

    +5

    -1

  • 2772. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:37 

    >>2762
    そこ!?
    感染したくないのに、どーしてそこなんですか。

    +1

    -4

  • 2773. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:37 

    >>2766
    コントかな?

    +0

    -1

  • 2774. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:38 

    >>2768
    さっき書いてる人いたよ。

    +0

    -1

  • 2775. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:43 

    コロナよりも失業もそうだけど、スパイ法がないこの国に中韓の入国規制緩和の方が危険だなぁ…
    ちょっと治安悪くなりそうだぞ…
    みんな確実目に見える敵には気をつけて。

    +2

    -0

  • 2776. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:47 

    >>2742
    本日 神奈川 熊本 沖縄 感染者過去最多
    死亡者5人
    重傷者増加

    どれだけ感染拡大を続けるのか?
    政府の無策が感染を助長させてる。

    +5

    -6

  • 2777. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:16 

    >>2721
    なんかもう百合子も、あやしい

    +1

    -0

  • 2778. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:19 

    >>2763
    なにかイライラして当たりたいだけだと思うよ
    構う必要ない

    +4

    -0

  • 2779. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:41 

    >>2772
    ほとんど無症状だから今感染してるかもよ?
    落ち着いて?

    +6

    -1

  • 2780. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:51 

    >>2773
    本当ニコンとかと思って…笑

    +1

    -1

  • 2781. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:08 

    >>2745
    当初の通り、医者が診断して検査が必要と判断した人のみ検査でいいんじゃない。
    てかそうじゃないと4月5月との比較にならないし。

    +2

    -1

  • 2782. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:08 

    >>2555
    外食しろ、つばまき散らして感染者を増やしてる分際で何言ってるの?

    ただのバカ?

    +3

    -2

  • 2783. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:20 

    >>2774
    下手なあらしだな

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:27 

    コロナトピはカオスですね

    +3

    -0

  • 2785. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:31 

    >>2763
    この機会にアピール

    +4

    -0

  • 2786. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:37 

    >>2763
    軽井沢もそろそろ都民来るなします。
    うちコロナ病床ないのに、隣の佐久市のコロナ病床をいっぱいにしちゃって、佐久市の警戒レベルがまた今日も上がったの。

    ごめんね。

    +6

    -1

  • 2787. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:39 

    >>2776
    そこまで書くなら死者の年齢書いたら?
    平均寿命もついでに書いてあげたらいいじゃないですか。

    +6

    -1

  • 2788. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:41 

    >>2767
    それが怖いよね〜

    +1

    -3

  • 2789. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:52 

    >>2776
    で、また緊急事態宣言出して、解除したら感染者増えて…という無限ループですかね。

    +2

    -1

  • 2790. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:58 

    >>2777
    すでに感染してるかもね、小池さん

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2020/08/04(火) 22:11:09 

    >>2555
    外食=会食しろ、ではないと思う。

    +4

    -1

  • 2792. 匿名 2020/08/04(火) 22:11:26 

    >>114
    ばかじゃないの??

    +2

    -2

  • 2793. 匿名 2020/08/04(火) 22:11:26 

    >>2197
    なんの為に生きてようが、そんなことウイルスの知ったこっちゃないと思うわ。どんどん変異してるみたいだし。そしたら若いからってそんなノンキなこと言ってられないと思うよ。

    +14

    -12

  • 2794. 匿名 2020/08/04(火) 22:11:50 

    >>2785
    逆効果だよね
    来るなとか言われたら二度と行かないって思う人多いんじゃないのかね

    +4

    -1

  • 2795. 匿名 2020/08/04(火) 22:11:52 

    >>2768
    今まで重症者追ってないんですか?
    波あるよ。

    +5

    -1

  • 2796. 匿名 2020/08/04(火) 22:12:02 

    >>2771
    私もだよー。広い席に案内してもらえるから助かる

    +1

    -2

  • 2797. 匿名 2020/08/04(火) 22:12:06 

    小池の犬、おじまよ
    もういいよ陽性者で煽るのは。
    もうやめときな。メディアや報道も論争が変わりつつあるよ。

    あんたの言ってた重傷者、死亡者もいつまで経過しても増えないよ。もう辞めときな。。

    +1

    -1

  • 2798. 匿名 2020/08/04(火) 22:12:24 

    1日に260~270人が毎日肺炎で亡くなってるのに、なぜコロナを怖がるのか。

    +3

    -1

  • 2799. 匿名 2020/08/04(火) 22:12:41 

    >>2764
    陽性者を増やしてるじゃん

    +4

    -1

  • 2800. 匿名 2020/08/04(火) 22:12:57 

    >>2749
    行かせなければいいじゃん
    義務教育でもないんだし

    +5

    -0

  • 2801. 匿名 2020/08/04(火) 22:13:01 

    >>2742
    感染増えたって死ぬ人増えなきゃ問題ない
    一体インフルに何人感染してると思ってるの

    +11

    -8

  • 2802. 匿名 2020/08/04(火) 22:13:06 

    >>2729
    え?ずるいんだけどwww
    石川も来ないでー!

    兼六園なんてつまらないから!魚も銀座の方が美味しいよ!

    +3

    -3

  • 2803. 匿名 2020/08/04(火) 22:13:14 

    パンデミックでヒステリック

    +2

    -0

  • 2804. 匿名 2020/08/04(火) 22:13:26 

    JAL、客室乗務員を地方に配転
    新型コロナ:JAL、客室乗務員を地方に配転: 日本経済新聞
    新型コロナ:JAL、客室乗務員を地方に配転: 日本経済新聞r.nikkei.com

    日本航空(JAL)は4日、新型コロナウイルスの感染拡大で業務が減った客室乗務員を地方の拠点に配置転換する方針を明らかにした。観光振興などの業務に20人程度を充てる。

    +5

    -0

  • 2805. 匿名 2020/08/04(火) 22:13:49 

    >>2197
    なら好き勝手して感染すれば?
    ただ、他にうつして高齢者を殺さないでね。

    +18

    -11

  • 2806. 匿名 2020/08/04(火) 22:13:57 

    >>2794
    なんなら故郷納税もしないってコメント結構みるしね

    +2

    -0

  • 2807. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:07 

    >>2800
    この手のコメント2月から数100件見たよね

    +5

    -0

  • 2808. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:07 

    >>2677
    亡くなってる方、みんな平均寿命くらいなんだよね。
    最近は特に。

    +11

    -1

  • 2809. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:11 

    >>2676
    シケてるメンズじゃない?

    +0

    -0

  • 2810. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:15 

    なんか第一派よりいよいよこれから
    って感じじゃん
    どーすんのよ…

    +1

    -4

  • 2811. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:16 

    >>2795
    あなたなにを言ってるの?

    +0

    -1

  • 2812. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:35 

    >>2791
    じゃ何?お一人様焼肉?

    +0

    -0

  • 2813. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:46 

    >>2700
    これは100万人あたりで換算してありますよ

    あとスウェーデンで死んだのは98%は施設のお年寄りなので、人口密度は関係ないだろう

    +0

    -0

  • 2814. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:47 

    >>2462
    クラゲ対策用の日焼け止めあるから塗っとき!
    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +2

    -0

  • 2815. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:57 

    喉が痛いってコロナ??
    なんかズキズキとまでいかないけど、そんな感じがする。

    +1

    -2

  • 2816. 匿名 2020/08/04(火) 22:15:19 

    >>2801
    感染がいなきゃ、死ぬ人なんていない。
    すでに1000人以上死んでる。
    まずは収束させること。
    そのために緊急事態宣言は不可欠

    +5

    -13

  • 2817. 匿名 2020/08/04(火) 22:15:33 

    >>2197
    震えながら旅行にでも行けば?

    +11

    -8

  • 2818. 匿名 2020/08/04(火) 22:15:54 

    愛知と兵庫の内紛はどうなったかね
    沖縄、熊本が気がかり

    +0

    -1

  • 2819. 匿名 2020/08/04(火) 22:15:56 

    >>2810
    特設サイト 新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK
    特設サイト 新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの日本国内の感染者数や最新ニュースはこちらです。感染予防のための情報、現金10万円一律給付や補助金・助成金などの支援情報、学校再開ガイドラインや休校関連の情報、政府の対応、専門家会議の提言、番組のお知らせなどをまとめています。


    とにかくここのグラフ見て
    4月のときのピークから1ヶ月も立たないうちに死者のピークきてるから
    一方、7月に感染者が激増してからもう4月のときのタイムラグ程度の時間は経過している
    にもかかわらず死者の数は全然増えていないの

    +5

    -3

  • 2820. 匿名 2020/08/04(火) 22:15:56 

    >>2808
    90代、コロナで死亡!とかね。
    大往生だわ

    +10

    -5

  • 2821. 匿名 2020/08/04(火) 22:16:08 

    >>2812
    ひとりで牛丼でも食ってろ

    +1

    -0

  • 2822. 匿名 2020/08/04(火) 22:16:09 

    >>2533
    民度低い

    +0

    -2

  • 2823. 匿名 2020/08/04(火) 22:16:36 

    >>19
    太郎かっこええな

    +1

    -4

  • 2824. 匿名 2020/08/04(火) 22:16:40 

    >>2817
    横だけど、あなたが震えながら閉じこもってんでしょ?

    +8

    -4

  • 2825. 匿名 2020/08/04(火) 22:16:45 

    うーん、なんかもう何人でもいいやって感じになってきたw
    どうせ毎日何千人と新規感染してるだろうからね。

    +4

    -0

  • 2826. 匿名 2020/08/04(火) 22:16:53 

    >>2197
    別に、あなたがかかるなら気にしてないみたいだからいいけど、周りには絶対にうつさないでね。

    +9

    -11

  • 2827. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:04 

    感覚が麻痺してきて、200台から400台は、2人から4人の感覚になってきてしまった。
    かなり気をつけて暮らしてるけど。

    +2

    -0

  • 2828. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:05 

    >>2821
    一緒に牛丼食おうよ
    離れた席で

    +2

    -3

  • 2829. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:06 

    >>2761
    そうだよね。だから終息したわけじゃないよね。

    +3

    -0

  • 2830. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:08 

    >>2786
    東京在住の感染者が長野で入院しても佐久市のホームページにはのらないのかな?見落としてるだけ?

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:11 

    >>2786
    軽井沢からの佐久旅行も良いよねー
    臼田の天体観測所は最高!
    昼は観測所、夜はリアルな星空観測
    いつかきっと行く!

    +3

    -0

  • 2832. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:35 

    >>2817
    旅行行く人は持病もない人が多いだろうから、何も怖いと思ってないよ。

    +6

    -1

  • 2833. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:40 

    >>2801
    緊急事態宣言、再発令は必要だと思う
    81.7%(921,998票)

    緊急事態宣言、再発令は必要だと思う? - Yahoo!ニュース みんなの意見
    緊急事態宣言、再発令は必要だと思う? - Yahoo!ニュース みんなの意見news.yahoo.co.jp

    東京都の新型コロナウイルスの新たな感染者は7月2日、2カ月ぶりに100人以上に。都内で確認される1日の感染者数は高水準が続いています。あなたは緊急事態宣言の再発令は必要だと思いますか。※「#コロナとどう暮らす」特設サイト

    +6

    -10

  • 2834. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:45 

    >>2816
    コロナじゃなくてもそろそろ死んでた人らがね

    +4

    -1

  • 2835. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:49 

    夜の飲食店。特にお酒を提供するビアホールや居酒屋には、いまのコロナ感染状況では行くべきではない。銀座の老舗のビアホールでもコロナ感染者の従業員が出たらしいです。もう都内はどこで誰が感染してもおかしくない状況です。

    +6

    -0

  • 2836. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:09 

    >>2826
    これだけウイルスにさらされてるなかでは、個々の免疫力の方が大切

    +3

    -2

  • 2837. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:11 

    >>2833
    捏造データ

    +1

    -5

  • 2838. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:29 

    >>2828
    テイクアウトでいいよ

    +4

    -0

  • 2839. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:29 

    >>2824
    横だけど、未知のウイルスにはそれが普通の生き物の反応だと思うよ

    +3

    -5

  • 2840. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:36 

    >>2801
    そうだね、
    インフル怖い、怖い

    +5

    -0

  • 2841. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:41 

    >>2788
    ほんと怖い。だってpcrしか証明ないんだよ!どんなに元気でも閉じ込められて家族と接触できなくて、あげくに罰則つくろうとかもうどっかの国と一緒じゃない?永久にだしてもらえないってことはないかもしれないけど、急変しましたって嘘つかれたら家族はわからないじゃん?コロナより怖いよ

    +4

    -0

  • 2842. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:44 

    検査件数を無限に拡大すれば100波くらい来るだろうよ

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:47 

    >>2826
    そんなこと言ってるあなたが感染者なんじゃない?無症状なだけで。

    +9

    -2

  • 2844. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:47 

    >>2826
    横だけど貴方がすでに感染してる可能性あるよね
    ほとんど無症状だから
    自分を棚に上げるべきじゃない
    ニートで家から出ない、親にも合わない人ならごめんなさいね

    +9

    -4

  • 2845. 匿名 2020/08/04(火) 22:19:40 

    >>2801
    インフルエンザは感染しても遺伝子的に妙なものは見当たらない。
    でもこの新型コロナは未知だから感染しても問題ないともしかしたら言い切れないかも知れない。
    あとから死ぬまで治りませんよ、と言われても困る。

    +8

    -5

  • 2846. 匿名 2020/08/04(火) 22:19:42 

    >>2839
    え?犬も猫も大半の人間も普通に暮らしてるよ?外出てないから分かんないのかもしれないけど

    +2

    -4

  • 2847. 匿名 2020/08/04(火) 22:19:48 

    >>2836
    自分勝手な言い分だな。社会には弱い人もいるんだよ?

    +5

    -2

  • 2848. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:30 

    >>2839
    無知無能は恐れないけどね。

    +1

    -0

  • 2849. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:39 

    >>2846
    犬も感染した(以前猫もしてたよね)ってニュースみたけど?

    +2

    -1

  • 2850. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:50 

    >>2811
    いや、あなたじゃない?
    重症者増えた1日とか誰も気にしてないですよね。

    +1

    -0

  • 2851. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:56 

    >>2841
    PCRって精度悪いらしいよ
    クラミジアでもなんでも陽性になるらしいから
    色々組み合わせてはじめて判断できるって

    +4

    -6

  • 2852. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:57 

    >>2816
    超過死亡は累計で130人ちょい

    +5

    -1

  • 2853. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:06 

    誰か教えてください。
    感染力は発症前がピークで約一週間くらいで感染力が無くなるとモーニングショーで聞きました。

    で無症状の人も感染させるから怖いということですが、無症状の人の感染させる期間っていつですかね?

    無症状でも感染した日から一週間くらいまでが感染力があるということですか?
    だとすると無症状の陽性の人からの濃厚になったとき、その無症状の人は感染力ない場合もあるってことですかね?

    いまいち無症状の定義がわからなくて誰か教えてください!

    +3

    -0

  • 2854. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:15 

    >>2847
    そんなこと言ったらコロナだけじゃなくてインフルエンザも他の病気でも閉じこもらないといけないじゃん。
    弱い人が適切に医療を受けられるように、強い人たちは社会に出て働いてお金使って経済回してんだよ。

    +6

    -8

  • 2855. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:28 

    落ち着こうぜガルオバンヌスキー
    控えようぜ不快よキィィィィング

    +0

    -4

  • 2856. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:29 

    >>2836
    免疫力の数値化なんて出来ないよ。
    それにその人健康状態によっても常に変化する。

    +4

    -0

  • 2857. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:44 

    >>2799
    陽性者は隔離よ
    感染者を減らさないと経済死ぬ

    +4

    -2

  • 2858. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:48 

    >>2591
    若者と年寄りを対立させて都合よく国が予算削るのだけはやめて欲しい。どちら側も大事。

    +0

    -0

  • 2859. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:57 

    関西って隠蔽してる?兵庫や京都検査してないのかな🤔

    +1

    -2

  • 2860. 匿名 2020/08/04(火) 22:22:03 

    >>2845
    実際今、症状が収まっても後遺症で身体が動かない人いるらしいもんね

    +6

    -6

  • 2861. 匿名 2020/08/04(火) 22:22:07 

    >>2833
    オフィス街でアンケート取ったら逆の結果になりそう

    +2

    -2

  • 2862. 匿名 2020/08/04(火) 22:22:20 

    >>2802
    金沢ナンバーの都民だけど行くのやめとくね!

    +2

    -0

  • 2863. 匿名 2020/08/04(火) 22:22:29 

    >>2816
    どんなに喚いてももう緊急事態宣言なんて出さないよ

    +3

    -0

  • 2864. 匿名 2020/08/04(火) 22:22:37 

    >>2851
    らしい話はいいよ。
    憶測の域を出ないから。

    +5

    -2

  • 2865. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:04 

    >>2850
    記事読めるようになったらまた来てください

    +0

    -3

  • 2866. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:09 

    >>2847
    弱い人は隔離しないと危ないね!

    +0

    -0

  • 2867. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:42 

    >>2861
    オフィス街は大賛成よ
    テレワークしたい人たくさんいるからね

    +1

    -2

  • 2868. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:46 

    >>2863
    沖縄出てるけどね

    岐阜非常事態宣言出てるけどね

    大阪 東京はどう出るか?全国が注目しているよ。

    +0

    -3

  • 2869. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:48 

    >>2830
    たぶん今長野の患者しか入ってないと思うよー
    小諸で何人か出たから

    +1

    -0

  • 2870. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:56 

    >>2591
    普通に今の世代が働いて納めてる年金でしょうよ

    +3

    -0

  • 2871. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:08 

    >>2851
    検査キットによるぽいよ。
    当初のCDCのキットの説明書にはたしかに書いてあった。

    +2

    -0

  • 2872. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:27 

    >>2860
    だから、根拠や、ケチャップは?

    +1

    -2

  • 2873. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:38 

    この画像見て驚いたんだけどこれで軽症って本当に!?
    こんな症状が出ていて自宅待機してたりするの!?
    ホテルや自宅待機の軽症者は具体的にどんな症状なんだろう…?
    自分が移さないためにも詳しく知りたい
    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +2

    -1

  • 2874. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:43 

    >>2867
    テレワーク云々は国に言うんじゃなくて会社や労働組合に言えよってかんじ

    +5

    -2

  • 2875. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:51 

    コロナにかかりたくなければ、外出、外食自体を控えるべきです。

    +4

    -0

  • 2876. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:58 

    >>2816
    結核は2000人、合併症を起こしやすいインフルエンザは超過死亡1〜3万人、肺炎球菌は3万人が1年間に亡くなります。

    +0

    -3

  • 2877. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:05 

    >>2854
    その人経済が終わったら、
    弱い人から犠牲になるって全然頭が回らないか
    ただの工作員だから
    相手にしないほうがいい

    +4

    -1

  • 2878. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:09 

    >>2802
    能登牛なんてわざわざ食べる必要ないし、能登半島でドライブなんて見所ないよね~

    +3

    -0

  • 2879. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:12 

    もう嘘800でしか対応出来なくなってきたのかしら?

    +0

    -1

  • 2880. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:35 

    >>2819
    感染者の年齢層低いからそりゃそうでしょ
    このまま高齢者に感染広がらなければ死者増えない

    +2

    -0

  • 2881. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:37 

    >>2868
    それ各知事が勝手に言ってるだけじゃん。
    国としての緊急事態宣言の話ですけど。

    +3

    -1

  • 2882. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:44 

    >>2851
    とりあえず今はその検査方法しかないからね

    +2

    -0

  • 2883. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:44 

    その感染者の中で、どれだけ重症者がいるのか、日々パーセンテージで教えて欲しいです

    +1

    -1

  • 2884. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:49 

    >>2768

    重症者 50%増加ですね

    +1

    -1

  • 2885. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:03 

    >>2868
    法律的には出せるの総理大臣だけなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 2886. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:05 

    >>2317
    意外と高いんだ

    +2

    -0

  • 2887. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:27 

    >>2860
    この前日本人の後遺症のインタビューやってたけどウイルス感染でわりとあるものだったね。
    だるさ、血管痛、熱上がり下り…これ他でもよくある。
    海外は状況が違うからおいとくべき。

    +2

    -1

  • 2888. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:29 

    報道ステーションに100人以上の治療してる
    赤十字病院の医師出て現在の治療薬の有効性を説明してるね
    重症者にレムデシビル アクテムラ デキサメタゾンの3薬を上手く複合使用で
    かなり効果が出てるらしい なんでもかんでも早期投与じゃなく
    症状と投与のタイミングが凄く大切みたいね

    +4

    -0

  • 2889. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:30 

    >>2868
    どうでもいいけど、岐阜でそんなの出してどうするつもりなんだろう。バカなのかな?

    +1

    -3

  • 2890. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:43 

    >>2854
    だからさー他の病気に関しては、ある程度対処方法がわかってるじゃん。薬やらワクチンがあるでしょ?コロナにはそれもなく、かかって治ったようにみえてもそれでまた元通りなのかどうかも解明できてないんだよ?

    わかってることはただ、「感染力だけはやたら高い」ってことだけ。ならそれだけでも防がなきゃ。

    +3

    -5

  • 2891. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:51 

    えーっ!ドラマの撮影、また中止か。名作の再放送お待ちしてます。

    +1

    -0

  • 2892. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:53 

    >>2867
    テレワークは会社の判断でやってよ。そこまで知らんよ

    +1

    -1

  • 2893. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:58 

    新型コロナ 埼玉県内で新たに49人の感染者確認(テレ玉) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ 埼玉県内で新たに49人の感染者確認(テレ玉) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    県などは4日、新たに49人の新型コロナウイルスの感染者を確認しました。このうち病院で療養中の70代と80代の男性2人が2日までに死亡したと発表しました。 県保健医療部によりますと、死亡した2人はい

    +0

    -0

  • 2894. 匿名 2020/08/04(火) 22:27:12 

    >>2591
    高齢者は払った年金額よりかなり多く貰えてるんだよ
    高齢者の医療・介護・年金が若者の経済活動によって支えられていることを理解していない発言

    +5

    -1

  • 2895. 匿名 2020/08/04(火) 22:27:16 

    声優の関俊彦が感染したらしいけど、コロナは風邪だとか他人に言って馬鹿にしてたアニメアイコンが急に心配してる。アニメ好きに安倍さん好き多いな。

    +1

    -1

  • 2896. 匿名 2020/08/04(火) 22:27:24 

    >>2891
    き、きりんですか…?

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2020/08/04(火) 22:27:32 

    >>2889
    医療崩壊防ぎたいからでしょ
    ベッドに限界あるし

    +0

    -1

  • 2898. 匿名 2020/08/04(火) 22:27:55 

    >>2865
    負けず嫌いw
    マイナスついてんぞw

    +0

    -1

  • 2899. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:01 

    >>2461
    必ずウエスト周りをちょっと絞るんだって。

    +0

    -0

  • 2900. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:03 

    >>2891
    オレンジデイズとかコーチとかみたいかも…
    @アラサー

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:07 

    >>2845
    チャールズ皇太子の味覚が戻らないって聞いた。
    トム・ハンクスも骨に違和感があるみたい。
    インフルエンザは何回かかかったけど、いずれもリレンザとかで綺麗に治ったよ。
    コロナは特効薬がないからね。

    +6

    -6

  • 2902. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:11 

    >>2481
    今、報道ステーションでやってたけど
    肺炎が片側だけだと軽症扱いだよ
    肺炎が両側でようやく中等症
    片側だけとはいえ肺炎なのに入院しなくて良いの?
    肺炎って普通は入院すると思うけど

    +5

    -6

  • 2903. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:19 

    >>1284
    いやほんとそれ。
    私最近橋本病って分かって病院で貰った紙にイソジン禁止って書いてたけど、橋本病って自分じゃ気付きにくいから気を付けた方がいい。
    テレビで言うならならちゃんと注意事項も言うべきだよね。無責任すぎる。

    +12

    -3

  • 2904. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:33 

    >>2890
    多分何百回も言われてると思うけど、
    ワクチンがあるインフルエンザだって毎年3000人くらい亡くなってんでしょ?

    +8

    -1

  • 2905. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:46 

    >>2851
    なんでも反応するのはデマで、新型コロナ陽性を判定できるかが70%くらいだって
    陰性になったりするってさ

    +2

    -1

  • 2906. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:50 

    >>2872
    ケチャップ?

    +1

    -1

  • 2907. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:50 

    >>2591
    年金の始まった当初は賦課式でなく積立式との説明だったらしく、そのせいで状況が変化しても破格の年金受給を権利だと思っている人が多いのだと思います。

    +1

    -0

  • 2908. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:10 

    >>2815
    喉痛なら菌の可能性のが高い
    あと胃系

    +0

    -0

  • 2909. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:14 

    >>2819
    死者死者って、うるさいんだよ!
    感染したくないだけです!

    +1

    -3

  • 2910. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:14 

    >>2872
    冷蔵庫や

    +2

    -1

  • 2911. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:22 

    >>2901
    リレンザって特効薬じゃないよ

    +3

    -0

  • 2912. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:26 

    >>2317
    一度ゴルフ場で見かけたけど175cmには見えなかったよ。

    +2

    -0

  • 2913. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:37 

    >>2895
    知り合い声優さんだけど大丈夫かなー
    スタジオとか密だもんねー!

    +1

    -0

  • 2914. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:52 

    新型コロナ:カネカ欧州子会社、アンジェスのワクチン開発に参画  :日本経済新聞
    新型コロナ:カネカ欧州子会社、アンジェスのワクチン開発に参画  :日本経済新聞www.nikkei.com

    カネカは4日、子会社のカネカユーロジェンテック(ベルギー)が、大阪大学発バイオ企業のアンジェスが進める新型コロナウイルスワクチン開発プロジェクトに参加すると発表した。ワクチンのもとになる中間体の製造

    +0

    -1

  • 2915. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:01 

    >>2854
    まずは感染者を1桁にして、治療薬が出来る事。

    それが解からないのかな?

    だから感染者をが日増しに増えて収集が付かな事態になりかけている。

    医療崩壊したら、ケイザイガー とかいってる場合ではなくなるよ。

    そこ全く若解ってないね。

    +3

    -8

  • 2916. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:08 

    宝塚でも劇団員が4人感染、
    感染力が強くなってる気がする

    +5

    -1

  • 2917. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:14 

    >>2591
    前に書いたけど殆どの高齢者は年金の仕組みがわからず自分が払ったものをもらってると思ってる。払った額の何倍ももらってんだよ!!

    +6

    -0

  • 2918. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:27 

    >>2900
    ラストシンデレラみたいなー

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:36 

    >>23
    このトピで産まれる人だ。

    +3

    -0

  • 2920. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:46 

    >>2868
    答えがズレてる。
    春にあった 国としての緊急事態宣言の事を言ってるんでしょ

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:47 

    >>2905
    デマでもないよ
    最初の頃アメリカCDCのキットの概要には書いてあったと思う
    でもそれ使ってないだろうし、進化もしてるだろうし
    色んなとこから出てるから

    +2

    -1

  • 2922. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:47 

    >>2904
    でもそのワクチンに救われた人もそれ以上にいるわけだよ?

    +2

    -1

  • 2923. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:52 

    >>2864
    日本疫学会でそう言ってますよ
    新型コロナウイルス感染予防対策についてのQ&A | 新型コロナウイルス関連情報特設サイト
    新型コロナウイルス感染予防対策についてのQ&A | 新型コロナウイルス関連情報特設サイトjeaweb.jp

    新型コロナウイルス感染予防対策についてのQ&A | 新型コロナウイルス関連情報特設サイト新型コロナウイルス関連情報特設サイト文字サイズお知らせ特設ページの趣旨公式表明(提言等)感染症疫学の用語解説新型コロナウイルスに関する研究紹介過去の感染症等に関する...


    PCR検査所を立ち上げた売国ハゲの工作に
    ボケ扱いされてしまった教授も言っている

    東京の新規感染者は309人 7日連続で200人超え

    +2

    -0

  • 2924. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:54 

    >>2901
    骨に違和感?初めて聞いたわ
    セレブでもコロナには高額医療もないしね

    +1

    -0

  • 2925. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:30 

    >>2904
    じゃあワクチンのない、実態の分からない
    コロナに怯えるの当たり前じゃん。
    専門家の意見も初期の予測から
    全然外れてるし

    +1

    -4

  • 2926. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:30 

    >>2904
    ことしは4か月で東京65人くらいだって
    死亡されたの

    +0

    -1

  • 2927. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:36 

    >>2462
    お盆以降の海はやめとき

    +3

    -0

  • 2928. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:47 

    >>2591
    年金超払い損世代の私、怒りマックス💢

    +1

    -1

  • 2929. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:57 

    >>2915
    薬できるまでに何人が亡くなるだろう

    +1

    -1

  • 2930. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:57 

    >>2912
    どうみても175あるようには見えないよね

    +2

    -0

  • 2931. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:57 

    >>2555
    経済と命の両方をサポートする為に国民に寄り添った考えだと思うよ。
    外食で店にお金は落としてもらい経済救いつつ、出来るだけ感染は拡げないために、友達と飲食する時は喋らないでって事でしょ。喋りたいならサッと食べて、食後またマスクして話せばいい。これだけ感染拡がれば仕方ないよ。

    相手にコロナ移したりもらったり、更に高齢者に移したり仕事失ったら友達じゃいられなくなる。
    その上で友達と今会食するかどうかは人それぞれの判断だけど。

    +2

    -0

  • 2932. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:07 

    >>2911
    そうなんだ。でも効いたよ。

    +0

    -0

  • 2933. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:16 

    東京オリンピックの中止をそろそろ決めてほしい。コロナが完全に終息するまで、外国人の入国は規制するべきです。

    +4

    -3

  • 2934. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:24 

    >>2904
    年末アメリカでインフルエンザで
    かなりの死亡者出たのは本当は
    コロナだって言われてるよ。

    +4

    -0

  • 2935. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:35 

    >>2894
    今の年金者はまだ裕福な方だよね
    これからの世代はだんだん削られていく…
    しょうがないけどさーなんだかなー

    +0

    -0

  • 2936. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:08 

    >>2955
    >>2922
    >>2904
    インフルエンザは年によっては100人前後しか亡くならないよ

    +5

    -3

  • 2937. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:08 

    >>2915
    まず医療が崩壊するって前提が間違っている
    指定感染症から外せばまず崩壊しないし

    あの永寿病院ですら外来を再開させてる
    飲食店や展示場でコロナが出ても消毒したら
    普通に再開してる

    +3

    -4

  • 2938. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:09 

    >>2854
    その自称強い人達が感染広げて医療を逼迫させてる点についてはどう考えてるの?
    沖縄が医療崩壊したらあなたたちに責任とれるの?

    +3

    -5

  • 2939. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:15 

    >>2462
    お盆以降の海にはクラゲが大量に出るから入っちゃダメって言われてきてたけど

    +0

    -0

  • 2940. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:17 

    >>2853
    コロナに詳しい自粛を推奨する方によると、
    無症状でも感染させます。
    無症状はウィルス量が少ないから抗体がつかず何回でもかかる。症状ありでも3ヶ月ぐらいしか持たないので何回もかかる
    ゆえに永久に無症状→陰性状態→無症状→陰性状態を繰り返す恐れもあるので、永久に感染させるさせられる恐れがあるかと思われます。

    そんなわけねーよ!とは思いますがね。無症状状態の時に近くに陽性者がでないことを祈って生活するしかないですね。誰からうつされたかなんて、ニワトリが先か卵が先かみたいなもんだからね。

    +3

    -0

  • 2941. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:29 

    >>35
    なんでこれにマイナス付いてるのか分からない
    まず、検査数が増えてるから、感染者が増えるのは普通だし
    何より医療崩壊が1番の問題だけど、現在の重症患者の数だと、全然受け入れられる数に余裕があるし
    勿論、だからと言って危機感は持つべきだけど
    メディアは検査数だけあげて不安を無駄に煽って経済の自粛の流れに持っていきたいだけだと思う

    むしろコロナより、コロナの影響による経済のダメージの方が深刻だし
    そもそも家庭内感染も問題になってるし、自粛すればいいと言うものじゃないよ
    大事なのは、業種に合わせてウィルス対策をする。そしてパチンコや風俗など感染拡大の一番大きな原因になってる業種に限定して自粛させたり、あとは一人一人が手洗いうがいを徹底したら絶対に感染しないからね

    全ての業種を自粛とか、何も考えてないパヨクの発想だと思う

    +9

    -2

  • 2942. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:40 

    >>2915
    経済が破綻すると医療・福祉が無くなります

    +4

    -0

  • 2943. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:42 

    >>2904
    今度の冬のインフルエンザ流行シーズンまで待って、ワクチン以外の感染対策が同条件になってからコロナと比較すれば?

    +0

    -0

  • 2944. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:47 

    >>2938
    だからね圧迫してるのは
    指定感染症だから外せば無問題

    +5

    -9

  • 2945. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:56 

    マスクしないで客の呼び込みやってるキャバクラがうざすぎる

    +1

    -0

  • 2946. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:10 

    都民だけど、国力が落ちて中国の侵略がすすむのは絶対に嫌だし怖いから経済はまわすべきとは思うんだけど、どうしても同居してる祖父母、持病のある父のことや一部いわれている後遺症のことなんかを考えるとなかなか外に積極的に行けないんだよね…。通販とかはフル活用してるけど、どうしたものやら。

    +1

    -0

  • 2947. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:23 

    日本の経済が死ぬ
    それこそ危険な香りがする

    +3

    -0

  • 2948. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:32 

    指定感染症を早期に解除せよ(枩村 秀樹 日本総合研究所)
    指定感染症を早期に解除せよ(枩村 秀樹 日本総合研究所) : toshi_tomieのブログ
    指定感染症を早期に解除せよ(枩村 秀樹 日本総合研究所) : toshi_tomieのブログblog.livedoor.jp

    政府は「新型コロナの恐怖」政策を見直すべきだ 東洋経済オンライン 8/1(土) 5:11配信 枩村 秀樹 :日本総合研究所 調査部長・チーフエコノミスト  https://news.yahoo.co.jp/articles/33d19bed4f9e520ecf9ed13e6ca309a21c077d79?page=1    感染予防のために再...


    ・日本人では低い死亡率
    他の国と比較して、死者が際立って少なかったことが特記される。
    新型コロナによる死者は累計1000人程度。年間死者(約136万人)の0.07%にすぎない。
    年齢別の死者数をみても全体的にインフルエンザより少なく、
    とりわけ20歳以下では1人も亡くなっていない。
    指定感染症も早急に解除したほうがいい。
    医療崩壊の実態は、軽症者の入院が急増である。
    さまざまな作業が要求されるため、検査を担う保健所や医療現場も膨大な負担を強いられている。
    重症者への対応力を強化するためにも、そろそろ指定感染症の解除を検討すべきである。
    ウイルス自体が「脅威」なのではない。
    本当の脅威は、国民の間に活動抑制を維持・継続しなくてはならないという「萎縮心理」が広がっていることである。
    ・活動制限によって2020年のGDPは30兆円喪失
    新型コロナによって2020年のGDP(国内総生産)は30兆円喪失するという結果が得られる。
    そのうち国内の活動制限だけで、毎日400億円が失われている計算になる。

    +4

    -0

  • 2949. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:36 

    >>2933
    まだ早い~!!ギリギリまで開催目指してくれー!

    +1

    -1

  • 2950. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:54 

    >>2317
    あの方がチビだろうと、おさげだろうと
    外反母趾だろうと興味ないわ

    +4

    -1

  • 2951. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:56 

    >>2938
    指定感染症だから無症状者でも入院・隔離されてんの

    +4

    -1

  • 2952. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:00 

    >>2937
    まず指定感染症から外せばOKという認識は短絡的。
    メリットデメリットがあるから。

    +7

    -2

  • 2953. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:08 

    >>59
    うける
    ラクマ1コ5000円くらいになってる
    買うやつもアホ

    +5

    -0

  • 2954. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:12 

    >>2688
    コロナどこではないです
    ペドフィリアの記事NBCでニュースになったと
    セイブザチルドレンデモもあったがTwitter削除されたようです

    尖閣の日中主権問題に対して中立の鉄則を破りアメリカが100%日本の立場を支持したのは異例
    日本をアジア太平洋地域におけるF35の整備拠点と位置づけ護衛艦を発着許可、日本のF15をアップグレード回収を行います

    来年ファイブアイズの空母による中国包囲から戦争始まったらいよいよ日本参戦なんですかね
    包囲威嚇だけで終わって欲しいですね
    安倍さんだんまりの理由はこれですか。

    +2

    -0

  • 2955. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:30 

    >>2845
    半年も緊急事態宣言したらどうなると思ってるの?

    自粛自粛言ってる人は、みんな自粛したら何処で買い物するの?畑でも持ってるの?それとも自分は自宅で感染リスクを抑え、他の誰かに働かせる気でいるの?

    +8

    -5

  • 2956. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:30 

    >>2906
    ソースの間違いでした すみません

    +0

    -0

  • 2957. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:36 

    >>2920
    出てる事は違いないね。

    政府の出す緊急事態宣言は多くの国民が望んでいる。

    それを無視した政策を取っているから内閣支持率は35%まで低迷してしまっている。

    民主主義である以上国民主権。

    感染者数が減少しないのに、政府が緊急事態宣言を出さなかったら、今の内閣はも終わるよでしょ。

    それが自由民主党主義


    +3

    -6

  • 2958. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:50 

    >>2944
    その判断は素人がすることじゃないでしょ
    あなたにどれほどの医療の知識があるの?
    あなたに責任感ってあるの?

    +8

    -4

  • 2959. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:51 

    >>2932
    えっコロナだったの?
    ちょっと色々聞きたいんだけど、どんな感じだったの?

    +0

    -0

  • 2960. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:01 

    なんか、ここ数日、空が霞んでませんか?
    黄砂だよね…息苦しい。
    ほんと変なものを飛ばして来やがる

    +8

    -2

  • 2961. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:06 

    >>2952
    じゃあ具体的なメリットとデメリットをあげてみて

    +2

    -3

  • 2962. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:31 

    >>2952
    指定感染症から外れて困る人、頼むから理由教えてほしい。
    純粋に何がデメリットなのか知りたい。

    +5

    -3

  • 2963. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:33 

    >>2901
    骨に違和感ってなに?ヘルニア?

    +1

    -1

  • 2964. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:55 

    >>2781
    PCRの他に新型コロナに有効な検査キットはあるんですか?

    +0

    -0

  • 2965. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:05 

    >>2952
    指定感染症から外すには薬が出来てから

    それまでは指定感染症であり、危険性の高いウィルスであるということ。

    +2

    -5

  • 2966. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:17 

    >>2946
    それでいいと思うよ。リスク抱えてる人が無理する必要ないし、もともとやってないことを始める必要もない。この機会にやるのもいい。自分とは違う行動をする人をお互い叩かなければいいだけだよ。

    +3

    -0

  • 2967. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:27 

    >>2952
    薬やワクチンができない限り、指定感染症からは外せない。

    +3

    -3

  • 2968. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:47 

    >>2958
    えーじゃあ自粛しろっていうのも
    素人がするべきじゃないよね
    あなた経済が衰退したら責任とれるの?

    +10

    -8

  • 2969. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:58 

    >>2944
    人間側の都合で、指定だの指定じゃないだの枠組みをどんな風に変えても、コロナウイルスの脅威が変わるわけじゃないから。

    +4

    -6

  • 2970. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:06 

    >>2925
    日本は2週間後ニューヨークになるってか?w

    +4

    -0

  • 2971. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:12 

    >>2941
    中国韓国と比較してるからマイナスついてるだけじゃね?

    +3

    -2

  • 2972. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:15 

    >>2952
    別にノーガードで立ち向かえって話じゃない。インフルエンザぐらいの対策で十分って話。過剰にコロナだけを恐れるのは異常。

    で、冬までに指定感染症は外すか、少なくとも5類にしておかないと、ほんとに医療崩壊するよ。

    コロナ脳でもそれぐらい考えてくれよ。

    +3

    -2

  • 2973. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:15 

    >>2915
    感染者1桁になんてならないでしょ
    その前に経済が破綻する

    +4

    -0

  • 2974. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:19 

    >>697
    高齢者以外は軽傷で済む可能性が高いだけで、後遺症ある人も居るし、海外では足を切断したりしてるよ。

    今は誰がかかっててもおかしくないんだし、
    医療や福祉等、最前線で頑張ってる人の事も考えて欲しい。
    このまま増加したら、困ったときに受け入れてもらえないかもしれないよ。

    +12

    -9

  • 2975. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:23 

    >>2902
    ええー片肺にウイルス入って入院したことあるけど死ぬかと思ったし、いっそ殺してほしいくらい苦しかった。去年の春で、今まで肺炎なんかなったこと無かったんだけどね。去年はまだ二十代だったし、なんであんなことになったのか。抗菌薬もなかなか効かなくて。
    つらくて泣くと余計苦しかった。本当に二度と肺炎にはなりたくない。

    +3

    -1

  • 2976. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:33 

    >>2956
    突っ込み待ちだったか…ごめんよマヨネーズばかり思い浮かべてた

    +1

    -1

  • 2977. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:03 

    >>2972
    そうなんだよね、なんの対策もしないで良いとは言ってなくてインフルエンザ程度に気をつけるって言ってるのに、すぐ何もしないと死ぬ死ぬ言ってる人多い

    +1

    -1

  • 2978. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:10 

    >>2968
    まー、コロナで死んじゃったら経済も死ぬけどな笑笑

    +6

    -4

  • 2979. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:29 

    >>2962
    いまでもあちこち感染者が出歩いて、遊び回って感染拡大させているでしょ。

    そんことしたら、病院内クラスターが大量発生。

    学校も会社もクラスターが大量発生。

    収集が付かなくなって、どうにもならなくなる。

    +5

    -1

  • 2980. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:34 

    >>2959
    横だけどインフルの話じゃない?
    リレンザいうてるやん

    +1

    -0

  • 2981. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:42 

    変異しやすいウイルスだから本当にコロナはいつかは収束するのか不安になる。

    +1

    -0

  • 2982. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:52 

    新型コロナ:かかりつけ医でコロナ検査を 日医が行政手続き省略提言  :日本経済新聞
    新型コロナ:かかりつけ医でコロナ検査を 日医が行政手続き省略提言  :日本経済新聞www.nikkei.com

    日本医師会は新型コロナウイルスの検査を身近な診療所で受けやすくするよう政府に提言する。かかりつけ医が検査できるように行政手続きの省略を求める。現状で検査が可能なのは、全国約3千の医療機関など全体の3%

    +0

    -0

  • 2983. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:02 

    >>2958
    そこまでいうなら
    あなたが指定感染症外したくない理由はなんですか?

    +5

    -1

  • 2984. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:06 

    >>2872
    テレビないの?

    +1

    -0

  • 2985. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:06 

    >>2969
    早く指定感染症から外し、無症状で埋まったベッドを空けるべきです。本当に治療が必要な重症者や他の病気の患者さんに、ベッドや医療関係者の手を回してほしい

    +4

    -3

  • 2986. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:12 

    >>2977
    ヒスは極端なんだよー
    いい加減にして欲しい

    +3

    -3

  • 2987. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:30 

    >>2968
    済が衰退してもまた復活するよ

    経済ってのは不景気もあれば好景気もある
    それが経済の原理

    +6

    -8

  • 2988. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:35 

    >>2963
    謎の表現だよね
    骨に違和感。
    気のせいじゃない?

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:04 

    >>2968
    バカじゃないの?
    知事が言ってるじゃん
    それにあなたが言ってるのは経済じゃなくて自分のお財布でしょ
    ネットで買い物しても経済は回る
    わざわざクラスターがでるような場所にいかなくても経済は回る
    私は経済も衰退させない

    +10

    -7

  • 2990. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:14 

    >>2197
    高齢者の犠牲とかって、考えが浅いとしか。

    +10

    -2

  • 2991. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:21 

    新型ブニヤウイルスって、、いい加減にしろ

    +3

    -1

  • 2992. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:38 

    >>2980
    わかったよ正栄

    +0

    -0

  • 2993. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:46 

    >>2979
    インフルエンザの院内クラスターや学校クラスターも普通に起きるけど収集つかなくなった時なんかないやん

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:48 

    >>2921
    PCR検査キット、アメリカは知らないけど
    日本では国立感染症研究所と厚労省は、間違えて検知することはないらしい

    PCR検査は新型コロナウイルスに特有の遺伝子情報(RNA配列)をもとに行われるため、普通の風邪のコロナウイルスを検出することはなく、新型コロナ感染者のみを陽性と判断することができる。

    +3

    -0

  • 2995. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:52 

    >>2969
    こ、コロナ様ーー!!人間側の都合ですみません…m(__)m

    +0

    -0

  • 2996. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:55 

    >>2955
    自粛イコール引きこもりじゃないよ
    出勤しながら自粛してる人はたくさんいる

    +7

    -1

  • 2997. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:55 

    >>2987
    ここまでの大打撃だと元に戻るまでかなり時間かかるだろうね

    +6

    -0

  • 2998. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:15 

    >>2584
    検査はうがい前の朝にするって言ってましたよ。
    うがいしたあとの検査ではなく、寝て起きたときの唾液。

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:24 

    >>2808
    コロナじゃなきゃもっと生きたとして、
    老人はもう役立たずだから死ねってか。

    +1

    -0

  • 3000. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:26 

    >>2987
    経済に関して、お得意の正常バイアスが働いてますよww

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード