-
5001. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:16
>>4964
交通機関も赤字路線廃止で過疎化が進むけど、生活インフラとはいえ採算合わないなら仕方ないよね+0
-0
-
5002. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:54
>>4995
そう、そんで夜に再開とか+1
-0
-
5003. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:56
>>4997
最近の異常気象は酷いからね。
50年に一度の大災害がこのところ毎年起こってる。+2
-0
-
5004. 匿名 2020/08/05(水) 11:04:23
>>4923
政府が国民のせいにしてるんだよ
一時期有名だった
若い人は多分知らないかも+0
-0
-
5005. 匿名 2020/08/05(水) 11:04:44
>>4952
それが突然免疫暴走でサイトカインストームを起こすから断ちが質が悪い
エクモから生還したコロンビア大の日本人医師はICUに入る直前まで強い自覚症状は
なくいきなりICU治療の段階になって最終的にはエクモまで行ったそうよ+6
-1
-
5006. 匿名 2020/08/05(水) 11:04:45
>>4979
医療崩壊怖い人はこの件についてはダンマリなんだよね+0
-0
-
5007. 匿名 2020/08/05(水) 11:04:47
>>4987
三次産業へ繋ぐ二次産業も生産調整で受注ストップ+1
-0
-
5008. 匿名 2020/08/05(水) 11:04:49
>>4942
税金って消費税じゃないよね?
前に夜職の子が消費税とその他の税金をいっしょくたにしてたからさ+0
-2
-
5009. 匿名 2020/08/05(水) 11:05:13
イソジンで毎日うがいしてたら歯が着色して茶色くなるよ。+0
-0
-
5010. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:18
>>4977
自演かよw+0
-0
-
5011. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:32
>>4955
健康な子供ならそうそう入院するほど悪化しないから大丈夫だよ
+2
-0
-
5012. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:35
>>4994
私は生活必需品を買いました。一応産地やメーカーに気をつけて買ったつもりです。
得た教訓は、日々の生活の充実を目指すと、外食や旅行に行かなくても楽しく過ごせるという事です。お米もちょっと良いのを買ったり。
旅行はコロナが収束したら行きます。+1
-0
-
5013. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:45
>>5008
バカじゃね?w
+2
-0
-
5014. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:49
gotoは
ディズニー248億円 JAL 1200億 ANA1088億
JR東日本1,553億円、JR東海726億円、JR西日本767億円
それぞれ赤字を深刻に捉えた政府による
レバレッジを効果的に使った救済
アジア人にとってはさして脅威でないウイルスのコロナを
異常に恐れてgoto反対、自粛自粛を煽るのは
日本国内の経済を弱らせて
水源地が欲しい中国と、同じく買収目的の売国IT企業
古き良き日本文化や風習、老舗を破壊して乗っ取るのが目的
中国人が北海道に持っている土地面積は、静岡を超える
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
+6
-0
-
5015. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:59
>>5001
そうだね+0
-0
-
5016. 匿名 2020/08/05(水) 11:07:19
>>5008
あのちゃんとお店経営してます。税金もちゃんと収めてます+3
-0
-
5017. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:06
>>5009
コロナがイソジンでうがいする程度で予防できるくらい弱毒ならある意味朗報だね。+1
-0
-
5018. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:10
>>4998
中国はやめるべきだよね
もっと常識ある国にアピールしてほしい+4
-0
-
5019. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:13
>>4910
アホかみんな外資か中国企業になるわ
これだからアホは+5
-0
-
5020. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:16
皆さんはどんな仕事してる?今後の見通しはどう?
また体感としてはどんな感じでしょう。知り合いの方や家族、周囲の経済状況とか…
私は無職主婦なので平日の朝からここで暇つぶしてます+2
-0
-
5021. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:17
>>5016
納めてますの間違いです+1
-0
-
5022. 匿名 2020/08/05(水) 11:09:03
>>5019
買収ラッシュ!しかも破格の値段でww+1
-0
-
5023. 匿名 2020/08/05(水) 11:09:44
>>4930
またMMT信者かな?
そう言った意味の財政破綻がなくても
円安になれば実質の財政破綻だっていうことがわかんないのか?+1
-2
-
5024. 匿名 2020/08/05(水) 11:09:46
>>4964
水商売パチンコは減らないと思うよ。失業して働き手増えるから安く使えるし、将来に希望が持てないと目先の快楽に走る享楽的な人が増えるから+6
-0
-
5025. 匿名 2020/08/05(水) 11:09:57
>>4997
どんどん高くなっていきそう…+1
-0
-
5026. 匿名 2020/08/05(水) 11:11:10
元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器④ - YouTubeyoutu.be2012年9月にデンマークにてオープン・マインド・カンファレンスという、環境や健康や政治などの幅広いテーマについて議論する国際会議が開催された時のDr.Henning Witteによるインタビューです。 目に見えない電磁波が神経・身体に及ぼす影響。 人体は微弱な生体電気...
+1
-0
-
5027. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:57
>>4972
転職出来なかったら生活保護受けるわー+2
-1
-
5028. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:54
>>5002
感染者出たなら中途半端に営業しないと思うけど、単にバイトがいきなり辞めたとかじゃない?+0
-0
-
5029. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:03
>>4955
日本の公立はオンライン教育には全然力入れないと思うから、自分でいい塾を見つけるなり頑張るしかないよ。
>>4966
身の丈を知らない人が増えたよね。
無料で置いてあるマンションのパンフレット見ると、住む所も平成時代ずっと豪勢になってる。
こんなとこに一般人が住むの⁈ってびっくりする。
それにくわえてスマホは子供まで持ってる、中学から私立、大学行くのも当たり前…少子化するし逼迫するわけだわ。
>>4970
一応首都圏だけど。
35歳の自分が子供の時は公立が荒れていても中学までは公立に行くのが普通だったから。
一般家庭が私立に行き出すのは高校からって感じだった。+7
-0
-
5030. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:24
>>5010
自演じゃないよ!
東京で中学受験する人はそれくらいないと生活できませんよ+2
-0
-
5031. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:27
>>5022
百貨店はヤバイ気がするんだよね…
株価ちょー安いし、中華の傘下に入りそう+4
-0
-
5032. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:58
>>5004
政府が国民のせいにしてるってどいうこと?
財務省が国民一人当たりの借金って発信してるのは知ってるけど+2
-0
-
5033. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:48
>>5028
感染者が立ち寄ったのかも…+1
-0
-
5034. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:59
>>5030
出来ないと思う
うちも都内で2馬力1100万超えてるけど、子供私立に入れるとか厳しいよ+5
-0
-
5035. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:01
>>5030
反応すればするほど自演と思われるよwww+0
-1
-
5036. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:07
>>4897
国債だよ
黒田は異次元緩和で札刷りまくって
国債を買いあさり、
マネタリーベースを4倍の460兆円に増やしたけど、
日本のCPIは2%上昇に達せず
その政策の効果が薄いことが証明された 。
怖いのはその国債が売れなくなる時、外国人投資家や国内の投資家が日本の株式などから一斉に手を引き、
円の価値はガタ落ち円安になる事は間違いなく、
円安になれば多少だったり最初だけなら日本製品が売れるだろうが、
長期的に見れば材料費も高騰。必然的に、輸入依存率が高い日本ではハイパーインフレになる。
昔は栄華を誇った家電業界も今の現状で、内需依存型になっているし、自動車産業も電気の時代になれば遅れをとると言われている。
馬鹿なMMT信者はバーゼル3を無視して、
お金を刷ればいいと思ってるらしいが
結局こうなる+2
-2
-
5037. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:47
>>5033
なら消毒作業入ってるかと+2
-0
-
5038. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:04
>>5025
これからお店がなくなるから、単価をあげないと生産者が採算合わなくなる。あげるしかない。家計に大打撃だよ~+1
-0
-
5039. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:30
>>5036
円の価値?国債が売れない?
大丈夫?www+0
-1
-
5040. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:30
>>5029
平成時代→×
平成時代より→◯+0
-0
-
5041. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:36
>>5035
??+2
-0
-
5042. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:09
知り合いが今日当落楽しみ!ってツイートしてたから何の?って聞いたらセクゾだって。ジャニーズマジでライブやるんだね。もうこれ以上拡大して欲しくないよ……。+2
-1
-
5043. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:32
>>5027
生活保護制度がいつまで持つと思う?+2
-0
-
5044. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:34
>>4910
麻生さん・・・+0
-0
-
5045. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:10
>>5039
あなた、全く理解していないようだね
論理的に反論してね+3
-0
-
5046. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:12
戦争が起こったら、いっきに経済は回復するでしょうね。
米中戦争とか。
それをトランプは狙っているとか、ないとか。+0
-0
-
5047. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:16
>>5037
駐車場に車はあったのよ
怪しいからしばらく行かない+0
-0
-
5048. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:27
ビル・ゲイツ:全人類の敵 - YouTubeyoutu.beマイクロソフト以前のビル・ゲイツとは?その怪しい家系から学生時代まで、その知られざる過去を掘り下げる。 Original by Really Graceful https://www.youtube.com/watch?v=2wuMkShZ42o Intro Soundscape by Chris Zabrisk...
+1
-0
-
5049. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:00
>>5009
水でうすめるんじゃない?かなり薄く。ソープの友達使ってるよ。+1
-0
-
5050. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:24
>>5039
円高 円安の意味は解る?
国債って何か知ってる?
まずはそこから勉強だね。+3
-0
-
5051. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:28
県内初「20代の重症者」…人工呼吸器をつけて治療中の女性 新規感染8日連続100人超の愛知(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県内では4日、新たに120人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。県内で初めて20代の重症者が確認されています。 愛知県内で4日、新たに感染が確認されたのは10代から80代の男女1
+2
-0
-
5052. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:10
>>5036
日本の中でお金回してるのに国債が売れないなんてありえない
外国に借金してるなら円の価値がさがり国債が売れなくなる可能性はあるけど+3
-1
-
5053. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:27
伸びないな
まあ昨日は大阪がヤンチャしてたからね
話題もループだし+8
-1
-
5054. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:40
>>5051
喫煙してたか、なにか疾患持ってたんだろうか?+2
-0
-
5055. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:18
感染したら住宅ローン組めなくなる?+3
-0
-
5056. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:20
>>5050
国債が売れないのはありえない、
海外に借金でもするならあり得る話+1
-0
-
5057. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:28
>>4933
その理屈だと子持ちは大抵福祉施設や学校の利用者だから文句言えなくなくなるぞ
公立の職員は公務員だし福祉施設で認可あるところはほぼ区議市議のバックアップ付き
働く人の待遇が悪いだけで責任者は割と強い+0
-0
-
5058. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:32
>>5051
愛知の重症者の数が4月と同じくらいに戻り始めてるから要注意だな+9
-0
-
5059. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:54
>>5020
コンテンツ系。巣籠もり需要があったけどいつまでも続かないし明暗くっきり。広告収入がメインのジャンルは危機感抱いてると聞いた。単価が安いし熱心なコアファンが支えてくれてるけど、ライトユーザーが減れば市場は縮小、作り手がもたなくなる。大手だからいいけど、業界でも破綻するところは出てくるだろうね+2
-0
-
5060. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:30
>>5050
円安円高は常に変動はするけど円の価値がなくなるのはそういうレベルの話じゃないよ
今までにない値段になってくる+1
-0
-
5061. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:56
>>5052
国債の信用がガタ落ちになれば
売れませんよ
誰が買うんですか?
まさか高橋洋一のような、デタラメ経済論者を信じてるんじゃないでしょうね?
+1
-2
-
5062. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:26
>>5055
たぶん組めなくはない。
現状のままじゃ団信は厳しいかもしれないけど、割高の緩和型生命保険に入れれば不可能ではないと思う。+2
-0
-
5063. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:15
>>5061
誰か買うって。じゃぁ今まで誰が買ってたかわかってる?+1
-0
-
5064. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:21
>>5053
ループなのは確かだね笑+0
-0
-
5065. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:42
>>5038
本当だよね
この前の画像でキャベツ1玉570円なんていうのもあったけど買えないわー
実家が米作ってて良かった…って産まれて初めて思った+0
-0
-
5066. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:52
二次感染症指定除外の話題がこんなに出る前の方が
自宅療養者多くなかったか?
保健所がそうさせてたのと軽症者を軽く見てたのもあるが
なまじか病床増えて入院させてパンクしてるんだろう+0
-0
-
5067. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:57
>>5051
若い層だって重症者出るし、亡くなる人も出るよ。健康な10代だって普通の肺炎で死ぬんだから。だから軽視せずに対策しながら生活していかないといけない+10
-0
-
5068. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:17
>>5023
トヨタを守るために長年円安誘導してるを知らないのかな。
円安にしても家電メーカーは守れなかったけど。+0
-0
-
5069. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:35
>>5052
今は日銀が
日本の貯金を担保に国債を買ってるのは知ってる?
円の価値が下がるとこれが意味をなさなくなる
逆にどうやって円の価値を保ててたかわかる?+3
-0
-
5070. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:12
>>188
あまり、考えすぎないでね+2
-0
-
5071. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:40
>>5061
横
どこがデタラメなの? 具体的に教えて。+0
-0
-
5072. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:26
>>5061
貯金代わりに買ってる人もいたしね
お金があってこそ+1
-0
-
5073. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:20
>>5020
スーパーでレジうち始めましたが、早くも辞めそう。レジ難し過ぎて。
明日もパートですが、胃が痛いです。+4
-0
-
5074. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:39
>>5069
預貯金残高持ってるのは市中銀行。
日本銀行は持ってない。+3
-1
-
5075. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:56
今日トランク持って家族でこれから旅行する人達見た
空港の話してたから飛行機使うのかな
政府も薦めてる事だしこういう人達もいるからコロナ対応ほんとに人それぞれすぎる+5
-0
-
5076. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:50
>>5069
国債は銀行から私たちの預貯金からとは知ってます。円の価値を保てた理由教えてください+0
-0
-
5077. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:25
>>5020
大手の契約
契約だから先行きは不安だわ
旦那も私も広告業界だから、全国的に冷え込んできたら煽りをうけるかな+1
-0
-
5078. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:34
近所に消防車がとまってて
消防士さんが青い服着てたんだけどコロナ関連かな?
+1
-0
-
5079. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:41
>>5001
地域医療も大多数の国民に無関係だからなくなるけど仕方ない。子供作らない人が増えれば児童手当ても無関係の人が増えるから廃止。シングルへの手当ても同じ。まぁ、嫌なら働けばいいだけだしね+0
-0
-
5080. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:59
>>5074
日銀は銀行の銀行やしね+0
-0
-
5081. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:20
>>5077
広告どう?私出版社+0
-0
-
5082. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:18
>>4987
高度経済成長の時から現代までどんどん、みんな上京してサラリーマンやOLになっちゃったからね。
そっちの方が華やかでキラキラして見えたから。+1
-0
-
5083. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:32
東京都の実効再生産数 0.72+1
-1
-
5084. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:10
>>4898
それまで経済止めるの?+0
-0
-
5085. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:25
そろそろみんな自粛して汗+0
-0
-
5086. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:44
>>4987
こういうとき直撃を喰らっても一次産業は自己責任として切り捨てられるとわかったわけだし、これからますます成り手がいなくなる+0
-0
-
5087. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:02
>>5083
収まってきた+3
-0
-
5088. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:09
>>5083
だって、7月頭の100人から、半ばの200人から
都民が、自粛ムードになってたもん。
別に、百合子の施策の時短効果ではないんだよね。+1
-0
-
5089. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:11
>>5081
多少の煽りはあっても今後は更に厳しいかも
イベントが無いのも痛い…
イベント関係の仕事多いし、企業の業績悪かったら広告費なんて真っ先に削られそうだしね+1
-0
-
5090. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:16
>>1501
2週間の差、って第一波のときからすでに言われてたよ
イタリアでは次々に街がロックダウンする中、商業地帯のベルガモふぁ2週間の遅れを取り、第一派では最悪の地域となった
隣町ではそこまでの犠牲者はでなかったので、隣接していた大きな差が出たことから早急なロックダウンの効果がきちんと示されてたんだよ
でもこれはあくまで感染を防ぐ観点のみの解決策で、第2波との違いは経済活動との両立ってことだけども
今のところイタリアは第2波はきていないんだよね
封じ込めに成功してる
ディスタンスを保ってるのと破った人には罰則があること、あとGotoみたいな意味不明なことしたりしていないからね+2
-0
-
5091. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:19
>>376
健康食品業者が流してるデマ。
そんな事実はない。+0
-0
-
5092. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:01
ロシアで開発中のワクチンは、3段階ある臨床試験のうち、第2段階までは終了した
ロシア開発中のワクチン 10月から大規模接種へ 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】ロシアは、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、今月中旬にも政府がワクチンとして承認し、再来月、10月から国内で…
+0
-1
-
5093. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:06
>>3863
おじさんメールの対抗馬でしょうか
嫌いじゃない。+0
-0
-
5094. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:18
国債を巡る危険な楽観論 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティングwww.murc.jp2019年3月末時点で「国の借金」は1103兆3543億円、18年度末に比べて15兆5414億円増えた。深刻な事態だが、こんな反論もよく耳にする。国債は国の負債ではあるが、それを保有している人には資産だ。
国債についてわからない人はこれでも読んで+1
-0
-
5095. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:20
経済のため〜のGoToで、春から延期になっていた
修学旅行が中止になりました
こういうの、打撃でしょうね+4
-0
-
5096. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:02
>>376
ヨウ素とりすぎはだめだよ
昆布水とかも飲み過ぎると弊害出る
なんでも適度がいちばん+1
-0
-
5097. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:22
感染報告が増えてくると
勝手に自粛してくれる国民。
感染報告が、減って来ると、
勝手に経済を心配してくれる国民。
経験をどんどん重ねる医療従事者。
国と知事は、せめて医療系のケアとか軽症者施設とか薬の方を
しっかりやれや
あと転売ヤーを取り締まれるのは国だけ。
そこはしっかり頼む。
+2
-0
-
5098. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:27
はー…都内
今日はうがい薬、マスク、大きなドラックストア数軒回ったけど、一切消えたね
+4
-0
-
5099. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:00
>>5058
うーん、感染者の割に重症者はかなり少ない状況ならある程度経済は回さないとマズイって書いたけど重症者が多くなってくるようならまた自粛して減らすしかないな…。+1
-0
-
5100. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:10
>>200
それずっと前から言われてたのに誰も手を打たなかった
マスコミに中韓が入り込んでる
日本だけじゃなくてイギリスのBBCとかも中韓だらけ
ディズニーのスタッフも
これはあたらしい侵略の方法だってさんざんいわれてたのに
+2
-0
-
5101. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:04
>>5078
防護服かね
でも消防士?+0
-1
-
5102. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:09
>>5089
今は違うけど以前雑誌やってた。毎月の広告収入もだけどイベントの収益大きかったよ。会場も使うし人も集まる。あれがまるっとなくなればイベント関連とその周辺、会場周辺のサービス業が厳しいわ+2
-0
-
5103. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:53
>>5043
予想では国が破綻するまでかなあ?+1
-0
-
5104. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:28
>>4433
企業の駐在とかはまだ気持ちわかるけど移住組とか国際結婚した人とかはちょっともやもやするな
その国に住むこと前提で引っ越したのに都合が悪くなったときだけ、しかも日本に迷惑かかるかもしれないのに保身のためだけに帰国って
キチガイ地味てる
日本なんて自由がないとか文句言いながら移住した人たちってイメージ+0
-2
-
5105. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:32
国債についてはここもわかりやすい
日本の借金は1000兆円!? なぜ、お金を印刷しないの? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.comお金と世の中のしくみを知ることは、これからの時代を生き抜く力を身につけることです。本連載では、親子で学ぶ絵本『池上彰のはじめてのお金の教科書』より一部を抜粋し、お金をかしこく、上手に使うための正しい知識をわかりやすく解説します。本記事では、景気の...
+0
-0
-
5106. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:41
>>5095
団体旅行はリスク高過ぎ。中止でいいよ+4
-2
-
5107. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:07
>>5027
住宅とか資産持っていると、今いくら現金がなくっても受けられないよ+2
-0
-
5108. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:27
>>5058
7人...?この年齢の内訳が知りたい。+0
-0
-
5109. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:50
宝塚歌劇団が感染やて+1
-0
-
5110. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:27
>>5108
1人若い子だってさー+2
-0
-
5111. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:33
>>5102
そう考えるとイベントって幅広く収益をもたらせてくれたんだね
スポーツ試合もまったくないからその関連の仕事も停止するし
先は長いよね…+3
-1
-
5112. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:47
>>5058
兵庫は重症者ゼロやわ+0
-0
-
5113. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:48
>>138
この夜の街への忖度、うやむやになってるけど説明責任ないのかね?
同時期にクラスター出したメイドカフェは名前晒されてたのに夜街は何が起きても匿名で
あげく休業したら特別手当て??
議員経営の風俗店でもあるのかよ?+9
-0
-
5114. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:51
>>5113
店名出すのは任意
店名出さないで〜と言えば出せない+1
-2
-
5115. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:47
>>5113
休業要請で手当て出るのは当たり前じゃ?
東京も時短営業で手当て出してるよ+0
-4
-
5116. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:16
>>5114
でも忖度がなかったとは言えない
他の事例に比べて政治家の方が勝てない何かを感じるほどだった+5
-0
-
5117. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:48
>>5115
キャバ嬢は黙ってろよ
コロナ菌野郎が+4
-3
-
5118. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:54
>>5106
秋にある修学旅行中止にならんのやが
なんなら先生この前下見しに行ってきたとか言ってた+3
-0
-
5119. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:15
>>5114
風俗嬢は消えろ+3
-0
-
5120. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:32
>>2941
軽症のクラスターから持病を持ってた高齢者に感染したら重傷者が出るでしょう。
そしたら病院のベッドが足りなくなる。クラスターを追うためには必要なんだよ。
ジッと家に篭ってる人たちばかりじゃない。寧ろ外に出て働いてる人のほうが多いし買い物に出てる人もいる。宅配だって人手が足りないほど忙しい。一部の職種以外、経済はちゃんとまわってるんだよ。+3
-1
-
5121. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:50
出勤時に池袋のうちの職場ビル裏でめっちゃくちゃ人並んでたんだけどなんだったの?+2
-0
-
5122. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:52
>>5107
まったくないとダメなのね
貯金は多少ある、住宅は相続する予定…
経済破綻してもなにがなんでも転職するしかないってことか+0
-0
-
5123. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:42
>>5116
あっそ+0
-1
-
5124. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:13
>>5119
私に言われてもwww
撲滅運動頑張れば?+2
-1
-
5125. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:24
新宿を制圧しないで駄々崩れのままGoTo始めたのがそもそもの間違い
せめて感染者数を低下させてから始めるべきだった
こんな状況じゃもう旅行できないし
そもそも経済回す=旅行
しか政府が推してないのは不自然
国産のZoomみたいなアプリ開発する資金提供するとか新しいビジネスを応援するっていう方向性が全くない+4
-1
-
5126. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:29
>>5020
体温計の工場でパート。忙し過ぎて休みがシフト制になった。私も以前レジやってたけど、立ちっぱなしで足腰痛いし手首も痛いし、休憩が昼休憩しかなくて、キツくてすぐ辞めた。今の工場は座り仕事で休憩も2時間に一度ある。時給もスーパーより良いしラクだよ。+6
-0
-
5127. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:11
>>5124
言われても、ってなら口出してくんなよ。脳みそコロナだろ?w+2
-1
-
5128. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:17
>>5117
キャバ嬢には手当てはいりませーーん+1
-1
-
5129. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:30
>>5106
貸し切りバスに変更
ホテルも一切他のお客さんがいない完全貸切
保護者判断だったから迷ったけど
昨日提出期限のアンケートで欠席に◯をつけました
入国規制緩和もするし、感染拡大収まる要素見つからないから
子どもも納得してたけど
修学旅行行かない子は奉仕活動とか聞いてなんとなくモヤモヤしてた
そしたら今日、中止のお知らせ
+2
-0
-
5130. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:48
>>5123
この程度で言い返せないなら絡んでくるなよ低知能が+3
-0
-
5131. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:00
>>5068
だから>>5036
をきちんと読んで
多少だったり最初だけなら日本製品が売れるって
書いてあるでしょう+0
-0
-
5132. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:04
>>5127
はいはい+0
-1
-
5133. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:19
>>5128
低知能は黙ってろ
+1
-2
-
5134. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:31
>>5133
人生大変そうだねww
+0
-1
-
5135. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:39
>>5125
中国のスパイの百合子に邪魔されただけだし+4
-0
-
5136. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:06
>>5098
マスクはなんで?
転売解禁だから?+2
-0
-
5137. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:11
>>5116
でもそれは夜の店以外でもそうだよ
お客さんが離れることを1番に不安に思う人は昼でも夜でも店名は出さない
任意なのは変わりない+0
-0
-
5138. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:10
毎日毎日コロナのことでよく話題が続くよね
半年も同じネタでワイドショーが盛り上がってるの珍しいよね。
影響されやすく飽きやすい日本人にしては(笑)+3
-1
-
5139. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:16
>>5098
朝一でスーパーに買い物行ったら、
さっきアルコールは、あったよ。
マスクのところは、見に行かなかったけど。
うがい薬は、私は無視一択です+2
-0
-
5140. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:36
徳島県今日新たに11人感染者
今までで、東京からの出稼ぎ風俗嬢が何人かいて、その人にコロナうつされたバカな男性がいる。
+2
-0
-
5141. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:45
>>5138
毎日お祭りだよね
コロナ終息したら暇かもね+0
-0
-
5142. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:54
>>5133
ばか。
高知能は、低知能によって、お金儲けさせてもらってんだぞ
お客様にそういうこと言うな+1
-0
-
5143. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:21
テレ朝の昼の番組で岸田が出てるが
あいつ何言ってんだ??
国民にはひたすら耐えていただくしかないだと、は?
ちょっと何言ってんのかわかんない
国会議員はバカばっかり+3
-0
-
5144. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:28
人いないなーっておもったら、
イソジンとこじるりとブニヤでみんな忙しいんだね!+0
-0
-
5145. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:12
>>5065
自炊の方が安いのに、アメリカの貧困層の食事がなんでジャンクフードになるんだろうと不思議だった。食材が高いんだね。長い目で見たら自炊の方が安くても、一度に出る支出としてはジャンクフードの方が安いんだ。他人事ではなくなる社会が怖いよ+1
-0
-
5146. 匿名 2020/08/05(水) 12:23:04
岸田さんがメディア出始めたね。
あべさん辞めるのかな。+3
-0
-
5147. 匿名 2020/08/05(水) 12:26:12
>>5143
gotoは人の命と経済をバランスもって行うんだとー。
PCRも拡充していきたいだとー。
何も準備せずに始めといてどの口が言ってんだろうね。
+4
-0
-
5148. 匿名 2020/08/05(水) 12:28:58
すっかり忘れてたけど石原息子いるんだよね!!
最近表に出てこないね。+1
-0
-
5149. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:00
>>5147
gotoは人の命を踏み台に行ってるじゃんw+2
-0
-
5150. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:20
杉村太蔵は苦手だ。
バラエティだけにしてほしい。
ニュースはサンジャポだけで。+5
-0
-
5151. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:01
>>5146
あべさん辞めたら自動的に副総理の麻生さんが総理大臣
+2
-7
-
5152. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:26
>>5150
サンジャポはバラエティー!!+4
-0
-
5153. 匿名 2020/08/05(水) 12:32:07
>>5127
上がり婆は猿ぐつわしてろよ🎵+0
-0
-
5154. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:02
土地売るのか…+0
-0
-
5155. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:14
>>5148
どの石原?+1
-0
-
5156. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:51
>>5055
組めなくなったら
ほとんどの人が買えなくなるよね…笑+5
-0
-
5157. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:53
>>5151
麻生さんなるかなー
もう日本のトップは懲り懲りな感じに見えるけど+0
-0
-
5158. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:19
>>5155
真理子?
さとみ?+1
-0
-
5159. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:33
関東に住んでる方で地方に帰省する人いますか?
+4
-1
-
5160. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:18
>>5155
ゆうじろう?+1
-0
-
5161. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:33
>>5151
いーじゃん、ガンガン言ってもらいましょう+2
-2
-
5162. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:12
>>5142
世の中の男性たちは低知能達にお金落としてくれてるのね!ありがとう!感謝!+0
-0
-
5163. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:03
>>5151
次期総裁選だから岸田VS石破だよ。+1
-2
-
5164. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:28
>>5161
メディアは毎日麻生総理の失言!って大忙しになるねwww
+3
-0
-
5165. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:45
Yahooコメントで、今思うと東日本大震災の時に民主党と良かったよ!のコメントにプラスがついてたんだけど、ありえないわー。
地獄でしょ。+10
-0
-
5166. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:51
>>5163
石破の顔は車みたい+1
-0
-
5167. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:56
雑談トピになってるw+2
-0
-
5168. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:14
>>5148
あの顔が不細工な変な発言ばっかりするやせた長男のこと?
太った三男のこと?
よしずみが、いいオトコすぎて。
+0
-0
-
5169. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:21
>>5150
タイゾー、議員にはヘラヘラして気持ち悪い
ご機嫌とるなよ+3
-0
-
5170. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:47
>>5167
ふざけだしてる
もうすぐ大喜利はじまるぞう+0
-0
-
5171. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:42
>>5168
三男いるの?
+0
-0
-
5172. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:51
>>5169
結構、小泉元総理さんとかの会合に参加してるんだよね
不思議だ+2
-0
-
5173. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:56
新型コロナウイルス対策として、政府が7日に予備費1兆円超の支出を閣議決定
コロナで予備費1兆円超支出へ 持続化給付金などに活用 政府(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の森山裕国対委員長は5日、新型コロナウイルス対策として、政府が7日に予備費1兆円超の支出を閣議決定すると記者団に語った。 中小事業者向けの持続化給付金事業などに充てる。7日に衆参両院で予
+0
-0
-
5174. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:00
>>5166
いや、ジャガ芋だな
目つきの悪い芋+0
-0
-
5175. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:05
>>5168
石原慎太郎と石原裕次郎は兄弟?
石原良純の父は石原慎太郎?
あの一族こんがらがる+1
-0
-
5176. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:43
>>5166
石破、能力は認めるけど裏切者。
小沢気質なのでダメ。+3
-0
-
5177. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:56
>>5172
小泉のパシリなんじゃね?
+4
-0
-
5178. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:08
>>5171
三男、衆議院議員ですよ
環境副大臣とかやってんじゃなかったけ?
しもぶくれ顔の人。
私もそうなんで、あんまり人のこと言えませんが+0
-0
-
5179. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:15
>>5176
真面目な意見はいらんのじゃ+1
-0
-
5180. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:13
コンクールでうがいしてる。+0
-0
-
5181. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:30
>>5176+4
-0
-
5182. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:46
>>5175
そう
それであっている+0
-0
-
5183. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:25
>>5181
ちょww ウケるんだけど+2
-0
-
5184. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:05
三代目 JSBのELLYが新型コロナウイルスに感染(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのパフォーマー、ELLYが新型コロナウイルスに感染した。所属するLDH JAPANが5日、公式サイトで発表した。 EL
音楽の日とか歌番組出てたよね?
濃厚接触者結構な人居そう
ZIPに出てる人大丈夫かな?
+6
-0
-
5185. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:01
>>5151
違うよ
安倍さんが総裁選の前に、コロったりした場合においてだけ、麻生さんだよ。
自民党の総裁選あったら違うよ。+2
-1
-
5186. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:34
>>5163
ガース―も、一時期は国民に人気あったのになあ
ご本人は控えめだからやらないだろうけど+0
-1
-
5187. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:51
>>5163
現防衛大臣の石原さん?がいいな。昨日の記者会見見てた人いる?ミサイル防衛の件で記者が「中国の了解は得たんですか?」みたいな質問したら、ブチ切れて「なぜ中国の了解がいるのか」みたいな事言ってたよ。頼もしい。+2
-2
-
5188. 匿名 2020/08/05(水) 12:50:07
>>5181
機関車トーマスにでてきそう。+1
-0
-
5189. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:06
>>5187
河野太郎大臣のこと?
何でも、石原グループにすな
+2
-0
-
5190. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:53
>>2
これだけ情報あるのにマスクの機能まだ理解してない?
マスクをした人の飛沫を防ぐだけだよ。
要するにしゃべらないならマスクしなくていい。
距離を保てるならマスクしなくていい。+1
-2
-
5191. 匿名 2020/08/05(水) 12:52:59
>>5181
この表情で次期総理候補とか
テレビに出たら無理だわ……
+2
-0
-
5192. 匿名 2020/08/05(水) 12:56:26
>>5163
解散総選挙ならそうなるね。
たんに安部さんが総理を降りたら、麻生さんが総理。
副総理
内閣総理大臣が欠けたときに臨時にその職務を代行する第1順位の国務大臣+2
-0
-
5193. 匿名 2020/08/05(水) 12:57:57
なんか、今日はイソジンに持って行かれて
過疎ってるね+0
-0
-
5194. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:05
>>5192
麻生閣下に解散総選挙まで、徹底的に暴れて欲しい!+1
-0
-
5195. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:52
この間生放送出てたエリーも感染…+2
-0
-
5196. 匿名 2020/08/05(水) 13:01:01
>>5101
青い服は活動服らしい。
オレンジは救助隊。+0
-0
-
5197. 匿名 2020/08/05(水) 13:02:05
>>5184
メンバー濃厚接触者に当たらずやって…+0
-0
-
5198. 匿名 2020/08/05(水) 13:02:37
>>1008
分かる!
私も汗を顔にかくタイプで、マスクはホント濡れる
すけてくるんじゃないかってくらい
ホント、今年は辛いよね。。。+1
-0
-
5199. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:35
>>5195
インフルくらいに 実はみんな感染してんじゃないかな~と思った。年末辺りからなら そこそこみんなかかってるかなと。+1
-0
-
5200. 匿名 2020/08/05(水) 13:06:05
>>5078
私近所で見たけど、防護服はテレビで見るあのガチなやつ着てるよ。+0
-0
-
5201. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:25
>>5188
ゴードンに似てる気がしてきた。+3
-0
-
5202. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:32
>>5190
喉の保護は?湿度を保てるから、乾燥した空間での風邪対策や自宅での療養に効果的!+1
-0
-
5203. 匿名 2020/08/05(水) 13:09:39
>>5197
へー、対策してたんだ。感染は仕方ないにしても、集団感染を防げるなら防ぐ手を取りたい+0
-0
-
5204. 匿名 2020/08/05(水) 13:09:52
三代目JSB・ELLY コロナ感染 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp三代目J SOUL BROTHERSのELLYが、新型コロナウイルスの検査で感染が確認されたことを所属事務所が報告した。三代目JSBの他の6人のメンバーは、濃厚接触者には該当しないという。
+8
-0
-
5205. 匿名 2020/08/05(水) 13:09:55
>>5032
(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任した人が暴露しちゃったの
「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…(髙橋 洋一) | マネー現代 | 講談社(1/6)gendai.ismedia.jp誰もが聞いたことがある「日本の借金1000兆円」論。それがいかにデタラメかを暴くとともに、もうひとつ、重要な事実を指摘しておこう。2016年以降、市場に出回る国債は減少し、実質的な財政再建が完了する、ということだ。
+1
-0
-
5206. 匿名 2020/08/05(水) 13:11:52
>>5151
総辞職か解散後のはなしじゃないの
+0
-0
-
5207. 匿名 2020/08/05(水) 13:12:04
>>5205
既に財務大臣の麻生さんが全て暴露してるよ。
今更だね+1
-1
-
5208. 匿名 2020/08/05(水) 13:12:21
うがい薬効果 国「時期尚早」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚労省は、大阪府が「ポビドンヨード」成分を含むうがい薬を使ったうがいが、新型コロナに効果があるとする研究成果を発表したことについて、「現時点で効果があるというには時期尚早ではないか」と説明した。
+4
-0
-
5209. 匿名 2020/08/05(水) 13:13:46
>>5206
この時期解散総選挙なんて出来ないよ。
コロナほったらかしで、人集めて選挙とかさ
考えたら解るでしょ。+7
-0
-
5210. 匿名 2020/08/05(水) 13:14:31
>>5191
テレビで見るたびに悪寒を感じる+4
-0
-
5211. 匿名 2020/08/05(水) 13:14:56
>>5201
ゴードン!www
たしかにw+0
-1
-
5212. 匿名 2020/08/05(水) 13:16:40
>>5180
コンクールまで売り切れたら嫌だわ
矯正中だし+3
-0
-
5213. 匿名 2020/08/05(水) 13:16:47
>>5003
災害史を見ると嘘だとわかる。
観測史上初の~はメッシュを細かくしたから、
何でも新記録になるというトリック。+1
-0
-
5214. 匿名 2020/08/05(水) 13:17:01
>>5204 体育会TVの生放送出てたよね。他の人達も心配だね+3
-0
-
5215. 匿名 2020/08/05(水) 13:17:02
クーラーで喉鼻やられてるだけなのに、嗅覚がおかしい気がしてくる
神経質になりすぎて疲れた+13
-0
-
5216. 匿名 2020/08/05(水) 13:17:43
>>5185
安倍さん吐血や体調不良疑惑出てんだけどー!!+2
-0
-
5217. 匿名 2020/08/05(水) 13:18:30
>>5212
コンクールなくなったらマジで困る
私も娘も矯正中
+0
-0
-
5218. 匿名 2020/08/05(水) 13:21:06
結局感染者多い場所から、「地方は感染者少なくて安全〜」とか言ってホイホイ来る日本人も中国人と変わらないね。+2
-0
-
5219. 匿名 2020/08/05(水) 13:21:19
>>5209
そりゃ今じゃないよ任期直前になったら解散するのが通例じゃないの
+0
-0
-
5220. 匿名 2020/08/05(水) 13:22:39
三代目のエリーも感染って+6
-0
-
5221. 匿名 2020/08/05(水) 13:22:48
アルペンうがい薬も売り切れてた+0
-0
-
5222. 匿名 2020/08/05(水) 13:24:19
うがい薬なんて、日常的に使うものでもないでしょうに+1
-1
-
5223. 匿名 2020/08/05(水) 13:24:50
>>5222
自己レス。接客業の人か!
申し訳ない、取り消します+0
-0
-
5224. 匿名 2020/08/05(水) 13:25:56
>>5216
菅に否定されたー+1
-1
-
5225. 匿名 2020/08/05(水) 13:27:20
ニュースで安倍さんが会食してるとやってたんだけど、席や飲食はどうしてるんだろう。
日本料亭を使ってるだけで飲食してないとかならいいんだけど..。+0
-2
-
5226. 匿名 2020/08/05(水) 13:28:18
いろんな人がいる公共の場だけでもマスクして欲しいけど、それすら拒否するひとがいるからもうダメだね。うちの子は平気、子供は重症化しないからって。移す側かもしれないって頭に無い。感染拡大は止められないよ。+5
-0
-
5227. 匿名 2020/08/05(水) 13:29:06
>>5222
風俗系はイソジン必須
子供にイソジンでうがいさせたことないなー
+0
-0
-
5228. 匿名 2020/08/05(水) 13:29:13
>>5218
日本に住んでるだけの外国の人かも知れないけどね。+1
-0
-
5229. 匿名 2020/08/05(水) 13:29:41
>>5225
会食禁止令?+0
-0
-
5230. 匿名 2020/08/05(水) 13:30:25
急増の一因が酒類を伴う飲食店での感染拡大。キャバクラやスナックなどでクラスター飲み会「2時間以内」「1次会のみ」 福岡県、感染急増で県民に要請へ(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県は、新型コロナウイルスの感染急増を受け、8~21日の間は会食や飲み会を2時間以内、1次会のみとするよう県民に要請する方針を固めた。酒類を伴う飲食店を中心に感染が広がっており、「夜の街」の対策
+2
-0
-
5231. 匿名 2020/08/05(水) 13:33:22
>>5222
うち喉が弱い人いるんで帰宅したら使うようにしてますよ。+0
-0
-
5232. 匿名 2020/08/05(水) 13:34:42
>>5224
否定してたのかよかった+1
-0
-
5233. 匿名 2020/08/05(水) 13:35:18
>>5230
これ3月ごろにはがるチャンですでに言われてたよね
経路不明なのは飲食関連のだって+1
-2
-
5234. 匿名 2020/08/05(水) 13:38:48
>>5122
横だけど、貯金があっちゃだめだって…
住宅売りなさい、車も売りなさい、保険は全部解約したら戻りがあるでしょ?ってなるらしい
聞いた話だけどね+0
-0
-
5235. 匿名 2020/08/05(水) 13:39:59
まったり雑談タイム?私も参加しよ+0
-0
-
5236. 匿名 2020/08/05(水) 13:41:55
>>4716
日本に行けば、タダでコロナの治療してもらえるということで中国人大量入国。
ついでにコロナも広められている。
こんなことを許している政府も、報道しないマスゴミももう乗っ取られている。+2
-0
-
5237. 匿名 2020/08/05(水) 13:44:12
TikTokみてたらこれがでてきたんだけど
これほんとなの?!+0
-0
-
5238. 匿名 2020/08/05(水) 13:44:49
>>5236
その上マスクは要らない、コロナは風邪程度って言いふらしてるんじゃない?+0
-0
-
5239. 匿名 2020/08/05(水) 13:46:26
>>5238
感染者が増えれば中国がらみの薬でも売れるってことなのかな??+0
-0
-
5240. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:35
+0
-0
-
5241. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:46
>>5231
喉が弱い人が毎日使ったらますます悪くなりそう。お医者さんの指示?+2
-0
-
5242. 匿名 2020/08/05(水) 13:50:28
>>5234
資産があるならそれで凌げよ、とは思う+1
-0
-
5243. 匿名 2020/08/05(水) 13:51:48
「コロナ国債を発行すると国の借金が増えて、国民には増税という形で負担しなければいけなくなる」と、まだ言ってるコメンテーターがいるけど、そんなウソを流布してはいけないですよ。増税する必要もないし、円の価値も下がりません。今までの緊縮財政の過ちを認めて、古〜〜〜〜い間違った価値観を捨てるべき時代ですよ。嘘つきの財政破綻論者は、とりあえず永遠に黙れよ[三橋TV第245回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubewww.youtube.com三橋貴明公式Youtubeをご覧いただきありがとうございます。 ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。 チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube 三橋貴明の新刊本【知識ゼロからのMMT入門】 今回ご紹介する書籍の中では、 なぜ日本にとっ...
+3
-0
-
5244. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:36
>>5202
喉の保護でいうと飲み物飲んで流したほうがいいから、マスクだけだと入ってきたウイルスが喉についてしまうね+0
-0
-
5245. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:55
>>4970
地方出身ですか?都内国立や都立の中高一貫校のレベルは高いですよ。あと居住区によってわざわざ引っ越して小学校も公立に来るような地域があります。+1
-1
-
5246. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:21
>>5241
家族なんですけど、以前通院はしてたけどどうかな?そこはわからないです。風が強いから、どうしてもほこりが気になるみたいで使ってます。+0
-0
-
5247. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:04
>>5234
住宅と車は資産価値や住んでいる場所にもよる。
資産価値がない住宅なら住み続ける事ができるし、車も生活に不便な場所だと所有が認められるケースがある。
都会だと売れってなるけど田舎は案外所有している人いるらしいよ。聞いた話だけどね。+1
-0
-
5248. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:32
>>5240
恐怖を煽ってワクチンで儲けようということ?+3
-1
-
5249. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:03
朝から並んでる中国人っぽい連中
何事かと思ったらうがい薬の買い占めか
転売禁止はよして
いっつも後手後手なんだよ+2
-0
-
5250. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:22
>>5247
田舎は売ったところで…やしね+0
-0
-
5251. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:54
>>5249
うがい薬転売は違法だから気にすんな+6
-0
-
5252. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:17
>>5230
飲み会がダメなんじゃない
2時間だろうが1次会だろうがお酌したり食べ物シェアしたり鍋つついたり無言で食べないからダメなんだよ
頭の上までの高さのアクリル板を1人ずつ仕切って居酒屋やスナック飲食店は対策すればいいのにやらないね+5
-0
-
5253. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:17
>>5215
クーラーて鼻のどやられたら、どうしたらいいかな?
クーラーないと辛くないですか?
子どもがクーラーでやられてるけど、つけないわけにも行かない暑さで参ってる+0
-0
-
5254. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:06
youtubeのタロット占いの人が
”どうも数字をいじってる気がする。
増やしたり減らしたり”と言ってた。
私もそう思う。
百合子さんはよりドラマチックな環境の中で
自分がいかに頑張っているかをアピールしたいだけ。
彼女に国家観とか、
なんとかコロナを封じ込めたいとかはない。+1
-4
-
5255. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:20
>>5036
バーゼル3という古い環境で考えないほうがいいと思う。
マネタリーベースも、それに固執するあまり、政府が黒字になっても、
逆に民間は赤字になるだけだから、元々不要な概念。
そもそも日本株を買う外国人投資家を減らした方がいい。
日本株は、日本の投資が所有するのが健全。
合わせて消費税を減税して、国民が消費しやすくするのが急務。
また法人税を上げた方がいい。
企業は利益を少なく見せるために経費を増やす。
設備投資や人件費を増やすため、労働者にとって働きやすい環境となる。
「国民の借金1000兆円」とか
「これ以上国債を発行すると、国民に増税しないといけなくなる」とか
「国債を発行すると日本円の価値が下がる」とか
そういうウソをタラタラ並べても、多くの人がウソであることに気付いてる。
今までの政府の緊縮政策を見て失敗だったことが分かるから。+2
-1
-
5256. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:18
+6
-0
-
5257. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:11
病床足りてるの?+2
-0
-
5258. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:35
>>8
おならのひと来ないでください関係ないしウザい+2
-0
-
5259. 匿名 2020/08/05(水) 14:15:35
紙幣刷ってコロナ対策とか補償に使えばいいじゃん。+4
-1
-
5260. 匿名 2020/08/05(水) 14:16:05
>>5257
沖縄では足りてなくて、100パーを超えてます。
地方は、足りなくなってきてる。+6
-0
-
5261. 匿名 2020/08/05(水) 14:17:49
>>5244
マスクをしてなくても空気中には無数のウイルスが漂っているから、入ってきてしまうのは同じ。水分補給は大切だけど、新幹線や飛行機のような乾燥した空間や睡眠時の喉の保湿効果はあるでしょ。やらなくても周りに迷惑かけるものではないけど。私はむしろマスクの効果って飛沫拡散防止とそっちだと思うんだよな+3
-0
-
5262. 匿名 2020/08/05(水) 14:18:38
>>5253
マスクの出番だ!+2
-0
-
5263. 匿名 2020/08/05(水) 14:20:20
国債発行して紙幣刷って、それを日銀が買い取るのに、国民の負担になることなんか、何もない。
次に世代の増税になることなんか、何もない。
今までの政治家ジジイは、貨幣について理解せず、変な概念を信じ込んでるやつが多い。+3
-0
-
5264. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:01
>>5260
無症状者も入院させるから
+3
-1
-
5265. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:33
>>5260
Gotoやったら沖縄がこうなることぐらいわかってたのにね+9
-1
-
5266. 匿名 2020/08/05(水) 14:22:13
>>5215
私も喉やられてるけど、家のなかでも暑すぎてつけないのは無理。
とりあえずリビングつけて、隣の部屋扉あけてそっちにいるようにしてる。+0
-0
-
5267. 匿名 2020/08/05(水) 14:22:32
コロナで自粛してて、給料減っても家賃は発生するし、生活費はかかる。かといって電車に乗って仕事に行くと感染リスクは増える。安心して自粛出来るように全国民にもっと手厚い補償が必要!+6
-3
-
5268. 匿名 2020/08/05(水) 14:22:38
本当に第2波が来た典型がオーストラリア。感染者の数が増えると比例して死者が増えている。若者の感染が多くても死者が増え出すのにきっちり1〜2週間。
コロナの封じ込めとか全くの妄想で、いくらロックダウンしても経済を再開すれば国民全体に広がって欧州のように集団免疫を持つまで続く+4
-0
-
5269. 匿名 2020/08/05(水) 14:23:41
🇯🇵ソフトバンク、資金を🇨🇳中国共産党に横流ししていたことが判明。+8
-0
-
5270. 匿名 2020/08/05(水) 14:26:51
今は紙幣を発行して、一人当たり毎月13万円程度のベーシックインカムを導入して方がいいと思う。+5
-1
-
5271. 匿名 2020/08/05(水) 14:27:31
質問します
東京は1000万人以上いるから
数百人はかすり傷ではないかと感じています
私の身の回りには患者がいません
皆さんの周りにはいるんですか?
+3
-7
-
5272. 匿名 2020/08/05(水) 14:28:27
>>5269
孫正義は汚いね。
トランプ大統領がそのうち、日本に制裁措置を迫ることになると思う。+4
-0
-
5273. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:19
>>5207
なんのドヤ顔かしらんけどウケるw
麻生太郎が好きなんだね
わたしも好き
+0
-0
-
5274. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:19
有害な政策を辞めるようにと見識者から意見が寄せられた
「スウェーデンの実績を見て見ないふりをするのはやめよう」
「ロックダウンに意味がないことが研究で解明された」
「NYタイムズは、日本のマスクが有効だと勧めたけど結局効果はなかった」
「マスクしてる国は全滅だ」+1
-0
-
5275. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:24
今日も感染者の見込み予告がないから落ち着いてそうだね(^^)d+0
-0
-
5276. 匿名 2020/08/05(水) 14:31:06
マスクで熱中症なりかけた
つらい+2
-0
-
5277. 匿名 2020/08/05(水) 14:31:29
>>5264
米軍の感染拡大の為もあるみたいです。+0
-0
-
5278. 匿名 2020/08/05(水) 14:31:29
>>5269
ソフトバンクに限らず、中国に進出してる幾つかの日本の大企業の、
中国工場でウイグル人や少数民族を強制労働させてることが分かっている。
そのうち国際社会から叩かれることになるから、すぐに中国から撤退するべき。+10
-0
-
5279. 匿名 2020/08/05(水) 14:31:46
>>4972
軽症者も入院、というのはデマ新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養について 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養について 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの...
+0
-2
-
5280. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:14
+0
-0
-
5281. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:51
今日の感染者発表遅いなー+2
-0
-
5282. 匿名 2020/08/05(水) 14:33:14
>>5265
gotoしなくたって沖縄にはみんな行くけどね。+1
-0
-
5283. 匿名 2020/08/05(水) 14:33:44
こんなに暑いのに、コロナは元気ですね
こちらこの暑さの中ますくでチャリ漕いで倒れそう+2
-0
-
5284. 匿名 2020/08/05(水) 14:34:24
>>5255
あなたアホなの?
バーゼル3を古い環境とかw
バーゼル3は国際銀行にとり決められた国際的な規制で新しい規則
これを無視して日本だけでやってこうってのがあなたの概念なの?
お話にならないね
あなたの言っていることは北朝鮮どころかセンチネル島レベルに鎖国して江戸時代に戻って生きていこうと言っているのと同じ
バーゼル合意、バーゼルI、II、IIIとは何ですか? いわゆるBIS規制とは何ですか? : 日本銀行 Bank of Japanwww.boj.or.jpバーゼル合意、バーゼルI、II、IIIとは何ですか? いわゆるBIS規制とは何ですか?: 日本銀行 Bank of Japanこのページの本文へ移動日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。日本銀行ツイッターフェイスブックユーチューブ日本...
+1
-3
-
5285. 匿名 2020/08/05(水) 14:35:02
水曜日だから今日は300人台後半とか?
あしたあさっては500かな+3
-0
-
5286. 匿名 2020/08/05(水) 14:35:26
>>5271
すぐ見えるところに来るまで津波を信じない人がいるんだってね+8
-1
-
5287. 匿名 2020/08/05(水) 14:35:59
コロナで困ってるのは新宿やミナミの飲食店だけではない。
オフィス勤務の会社員も出勤時間や残業が減って、給料減らされてるし、
経済活動が活発ではなくなっている。
政治家は安全な場所で守られてるから分からないだろうけど、
民間は多かれ少なかれ影響が出ている。
さっさと補償して欲しい。+1
-1
-
5288. 匿名 2020/08/05(水) 14:36:23
>>5268
日本も集団免疫を目指してるんだろうけど、それを公言できないんだろうね。
死ぬ人が出ることを受け容れてください、とは言えないよね。+2
-0
-
5289. 匿名 2020/08/05(水) 14:36:51
>>5265
アメリカとgotoのせいでしょ
根本は中国だけど+0
-0
-
5290. 匿名 2020/08/05(水) 14:39:38
>>5253
エアコン前に洗濯物下げて乾かすといいよ
冬と同じに+2
-0
-
5291. 匿名 2020/08/05(水) 14:39:39
マスク外させて
子のマスク「常時着用」の指針変更 文科省が熱中症対策優先:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp新型コロナウイルスの感染防止のために学校で生徒や児童が着用するマスクを巡り、文部科学省は「基本的に常時着用」とする指針を見直し、状況に...
+3
-0
-
5292. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:15
>>5265
それコメしたら
GOTOの結果にしては早すぎますけど?
って先日めっちゃ絡まれて怖かった+3
-0
-
5293. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:25
>>5261
それは空気感染の場合。
新型コロナはエアロゾル感染。
違いは滞空時間。
+0
-0
-
5294. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:46
セシルマクビー全店舗閉店は驚いた+0
-0
-
5295. 匿名 2020/08/05(水) 14:42:09
世田谷区のPCR
陰性の報告義務はないから、陽性率が上昇~
などと騒ぐことが容易に想像できる。誠にめんどくさいですね。+1
-0
-
5296. 匿名 2020/08/05(水) 14:42:38
吉村さん完全終了
持ち上げられ過ぎると落とされるのも早い+2
-0
-
5297. 匿名 2020/08/05(水) 14:43:22
>>5268
「ロックダウンは効果があった」と言う人がいるが、忘れているのだろうか。欧州は感染爆発中にロックダウン解除したのだよ。台湾やニュージーのように封じ込めて解除したんではないのよ。
つまりスウェーデンと同じなのよ。スウェーデンとその他ではなく、欧州は全体的にスウェーデンと変わらないのよ+1
-0
-
5298. 匿名 2020/08/05(水) 14:43:41
>>5281
毎日3時に発表することになったよ+0
-0
-
5299. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:15
陰性になっても微熱や味覚障害が続く人も多いっていうよね。
後々胎児への影響とか明らかになりそうで怖い
絶対なりたくない+2
-0
-
5300. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:16
今日は320〜330前後な気がする+0
-0
-
5301. 匿名 2020/08/05(水) 14:45:50
一定数いる「2類→5類になると医療費かかるから嫌」勢は、実はあんまりコロナ自体を過度に恐れている訳じゃないよね?
もしコロナめっっっちゃ怖い!経済より命!って思ってる、且つ↑だったら、金惜しんでる場合じゃない。
命があればお金がなくなってもやり直せるんでしょ?+2
-1
-
5302. 匿名 2020/08/05(水) 14:46:30
>>5300
悔しいけどそろそろ400越えな気がする。+5
-0
-
5303. 匿名 2020/08/05(水) 14:46:56
・重症者が日本中に2ケタしかいない
・死亡者が日にお年寄り数名しか出ない
これが「極めて危険な感染症」ですか?
このために大勢の失業者・自殺者を出してまで自粛をする
何か変だと思いませんか?+6
-13
-
5304. 匿名 2020/08/05(水) 14:47:43
マスクに化粧つくの嫌で、中にティッシュ一枚はさんだら息苦しくて死ぬかと思った
こんな真夏にみんながマスクしてるなんて本当去年では考えられない+8
-0
-
5305. 匿名 2020/08/05(水) 14:48:06
もう人数とか意味ないよね。
PCR検査もよく分かんないし+7
-2
-
5306. 匿名 2020/08/05(水) 14:49:03
インフルは恐ろしい病気だけど、多くの日本人はインフルを全く恐れていない。
肺炎球菌といってもピンと来ない人でもインフルといえば分かる知名度の高さもある。
だから、『コロナは日本ではインフル以下』だと専門家が認め、政府が発表し、テレビがその論調になって、ようやく日本のコロナ禍は終わる。+1
-4
-
5307. 匿名 2020/08/05(水) 14:49:04
>>5260
うちの市も満床だよ。
「軽症者入院させてるからでしょ?そいつらを自宅療養させてればいいじゃん」
て東京の方達は言いますが、沖縄もうちの市も東京からの観光客や帰省客がほとんどで、その人達が旅行中に感染して帰れなくなってるケースも多いです。
感染したまま新幹線に押し込んで、東京に送り返したらいいですか?
うちは地元の発症者は未だ0、患者の9割都民ですよ。+10
-2
-
5308. 匿名 2020/08/05(水) 14:49:34
>>5307
患者の9割都民
なんでわかるの?+6
-3
-
5309. 匿名 2020/08/05(水) 14:49:36
緊急事態宣言の大安売りだな
それさえ宣言すれば何かやった感出るし
実際我慢するのは市民だし知事は楽なもんだ+1
-0
-
5310. 匿名 2020/08/05(水) 14:52:32
>>5303
これにいつ気づくんだろうと思う。+6
-4
-
5311. 匿名 2020/08/05(水) 14:53:18
>>5301
5類だと感染症法による届け出義務がなくなる場合もあるから嫌
感染動向把握も感染者数も曖昧になって今以上に見逃し事例が増えて感染が広がるだけ+3
-0
-
5312. 匿名 2020/08/05(水) 14:53:46
>>5266
暑いよね。諦めてつけてるけど寝るときは
クーラータイマー+布マスクして喉保湿できるようにしてる+2
-0
-
5313. 匿名 2020/08/05(水) 14:53:56
>>5308
地方は患者の出身県や行動歴は全員分ニュースで出るし、県からのLINEでも流れてくるよ。
病床数の内訳を報告してる県もある。
うちは、都民の感染者が病床を埋めてる事は県内ニュースにもなってるよ。+5
-0
-
5314. 匿名 2020/08/05(水) 14:54:35
PCR検査って、他のウイルスにも反応するんだし、たしかにコロナウイルスとは限らないよね+3
-2
-
5315. 匿名 2020/08/05(水) 14:56:25
>>5308
地方は、感染経由を教えてくれる県とかもあります。
うちの県は、知事が記者会見などして感染経由、健康状態の有無、濃厚接触者など個人名は伏せて発表しています。+3
-0
-
5316. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:00
東京都陽性数予想
135~254人+0
-0
-
5317. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:26
>>5314
それは、春の段階であって、今の検査は含まれないと昨日トピで聞きましたよ!+5
-0
-
5318. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:27
>>5307
うちの市は、東京とか県外の患者で、車で来てる観光客で軽症者は自分で勝手に帰れって送り返してるみたいだよ。患者はゴネるみたいだけど、都内の病院に引継ぎだけして。
看護学生ですが、授業中に先生が話してた。
新幹線やバスで来られてると迷惑だね。
+1
-0
-
5319. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:46
こんな中、ディズニーに遊びに行ってる知り合いのアラフォーの新刊夫婦……+2
-0
-
5320. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:53
愛知、明日から独自の緊急事態宣言
勘弁してよ…+1
-1
-
5321. 匿名 2020/08/05(水) 14:59:02
>>5291
マスクを外させて、同時にGOTOさせると
何が起こるか子供でも分かるよね。
そして辻褄が合わなくなって、コロナは恐くないと開き直るのは、精神年齢低いと思う。+2
-0
-
5322. 匿名 2020/08/05(水) 14:59:42
>>5284
バーゼル3はバーゼル1の時代の概念を現在に置き換えただけの、当たり前のことをやんわりと俯瞰したような規制。
それを照らし合わせた、参考にしてますよというポーズをとって政策をすればいいだけなのに、
あなたのように躍起になって、それを守ろうとしているのは融通の利かない堅物のアホにしか思えません。+2
-2
-
5323. 匿名 2020/08/05(水) 15:00:03
>>5309
お願いベースだからって強制力はないって見解もあるけど
そうじゃないんだよ
緊急事態宣言を出されるって事で企業もそれに対応しなきゃいけなくなるんだよ
+0
-0
-
5324. 匿名 2020/08/05(水) 15:00:17
>>5319
ほんとに暑いのに元気だね
せめて秋に行きたいわ+0
-0
-
5325. 匿名 2020/08/05(水) 15:00:45
>>5316
予想幅広すぎ
+1
-1
-
5326. 匿名 2020/08/05(水) 15:01:22
>>5321
まだこんな馬鹿がいるのか+0
-0
-
5327. 匿名 2020/08/05(水) 15:01:39
263人だって
減ったね良かった+1
-1
-
5328. 匿名 2020/08/05(水) 15:01:40
263人 フジ+4
-0
-
5329. 匿名 2020/08/05(水) 15:01:43
本日263人+4
-0
-
5330. 匿名 2020/08/05(水) 15:01:46 ID:wUjml4vhsu
>>5303
医療が崩壊しなければね。+0
-0
-
5331. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:00
1500だけども、、、+0
-0
-
5332. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:10
263人
減ったな+3
-0
-
5333. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:15
263人、東京+1
-0
-
5334. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:22
>>5303失業する人爆発的に増えるor感染者の人数爆発的に増えるかどっちがいい?
感染者数増えたら結局経済も死ぬと思うんだよね+3
-0
-
5335. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:28
>>5298
そうなんだ!ありがとうございます!+0
-0
-
5336. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:37
>>5303
感染者数が爆発的増加をみせているからだよ。
感染者数から目を背けるな。
愛知が緊急事態宣言だすよ。
東京からのウィルス持ち込みで名古屋の感染が爆発的増加を招いた事を
愛知知事はデータを持って説明していたね。
それもこれも、自粛をやめ東京を中心にあちこち多くの人が出回ったから。
感染者数が一桁まで減り薬ができれば、自粛は無くなるよ。
それまで待てば、また経済は活性化する。
+5
-1
-
5337. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:45
減った〜!+1
-0
-
5338. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:08
緊急事態宣言
愛知の人は何も疑問に思わないの?+1
-0
-
5339. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:27
コロナに感染したら無症状や軽症であっても濃厚接触者全員が1週間以上にわたり自宅待機になる。
それが医療関係者だとしたら病院が回らず大変な事になる。
こんな状態だから経済回す派の人は何言っても無理。感染者が出たらもう回らないから。+1
-0
-
5340. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:33
263人だけども、まだ油断は出来ないと思う。+4
-0
-
5341. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:34
>>5307
そりゃ、地方で病床埋めて、感染者増やしまくってて
「私達を差別するな!金落としてやってるだろ!」
って旅行にガンガン来られてたら、東京のナンバーってだけで嫌がられるよ。
歓迎してるのなんて、その日泊まる宿のオーナーくらいだと思う。
スタッフにとっても、東京からの旅行客はハズレだもん。
友達も親戚も東京に沢山いるし、都民が嫌いなんじゃない。
常識や想像力がある都民だって沢山いる。
そうじゃなくて、こんな時に感染エリアから何も考えずに旅行しに来るような人間が嫌いだし怖いんだよ。
みんなそうだと思う。+0
-0
-
5342. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:43
>>5311
横ですが
2類だったらいいわけですか?+0
-0
-
5343. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:54
もう300人クラスでは驚かなくなった。
500人超えたらビックリする。
でもそれさえ、そのうち慣れる気がする。+0
-0
-
5344. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:56
ピークアウトだね+1
-0
-
5345. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:07
明日が本番の木曜日+0
-0
-
5346. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:10
久しぶりの200人台だね+0
-0
-
5347. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:13
愛知 緊急事態宣言!愛知県『独自の緊急事態』宣言へ…県内も“移動自粛を” 店舗への休業要請は「他府県と足並み揃える」 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com愛知県『独自の緊急事態』宣言へ…県内も“移動自粛を” 店舗への休業要請は「他府県と足並み揃える」 | 東海テレビNEWS愛知県『独自の緊急事態』宣言へ…県内も“移動自粛を” 店舗への休業要請は「他府県と足並み揃える」04月09日 11:35 愛知県の大村知事は県内でも新...
+0
-0
-
5348. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:26
>>5316
263+0
-0
-
5349. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:31
水曜日の感染者数
7/8 75人
7/15 165人
7/22 238人
7/29 250人
8/5 263人
1か月前に75人なんて日があった
水曜日最多+3
-0
-
5350. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:35
都内22時以降、ダーツバー営業してるか電話で問い合わせがあったんだと
世も末
行く客も開いてるダーツバーも
そんなにまでして遊びたいの?
他の店がやってないってことで開けてるダーツバー側も稼ぎ時とチャンスに捉えてるだけなんだろね+0
-0
-
5351. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:53
>>5313
どこのサイト見てる?+0
-0
-
5352. 匿名 2020/08/05(水) 15:05:12
東京は1382人入院で軽症、中等症は1360人だから中等は132人
逆に言えばホテル解約したのに馬鹿みたいに検査してるから無症状・無為症を1228人も入院させてる。アホ+4
-5
-
5353. 匿名 2020/08/05(水) 15:05:30
>>5319
新刊夫婦wwカップル💑がウキウキで歩いてる表紙が浮かんだw+0
-0
-
5354. 匿名 2020/08/05(水) 15:05:33
先月通常出社だったのにまた、在宅勤務に戻りました。神奈川県民+1
-0
-
5355. 匿名 2020/08/05(水) 15:05:48
>>5342
公費負担・届け出義務・感染動向把握義務が全部あるから2類だと把握しやすいよ+0
-0
-
5356. 匿名 2020/08/05(水) 15:05:48
>>5313
9割都民の感染者が病床を埋めてるソース欲しいわ+0
-0
-
5357. 匿名 2020/08/05(水) 15:05:55
今日の東京263人は、水曜日の過去の感染者では、過去最多!!+2
-1
-
5358. 匿名 2020/08/05(水) 15:06:23
>>5307
都民とは言わなかったけど、離島や病床少ないとこは、地元の人を守れなくなるから県外の人の救急搬送を停止したとこあるよね。
どっかの島。+2
-1
-
5359. 匿名 2020/08/05(水) 15:06:32
>>5349
そうやって煽って面白いか?+2
-2
-
5360. 匿名 2020/08/05(水) 15:06:39
>>5284
このバーセル3信者のバカ、ウケる。
こういう北朝鮮とか、鎖国とか江戸時代とか極端なこと言ってくるのだけ見ても、頭悪いトロくさい人なんだろうな〜って分かる。
もうちょっと頭使おうか?+2
-2
-
5361. 匿名 2020/08/05(水) 15:07:28
岩手県出身者として言うが、感染患者数を県単位で競う発想は、かつての「無癩県運動」そっくりだ。
ハンセン病の強制隔離は、1930年代から1960年代にかけて、無癩県運動で一気に進んだ。県内のハンセン病患者を隔離収容することで、放浪患者や在宅患者を〈県内から〉一掃しようという社会運動。+0
-0
-
5362. 匿名 2020/08/05(水) 15:08:07
>>5341
大村知事ははっきり言ったよね。
感染者ゼロを続けてきたけど、東京から人が入って一いっきに感染が広がったって。
どこの地方も同じだよ、東京からコロナウィルスを持ち込まれてるからね。
日本の武漢=東京+3
-2
-
5363. 匿名 2020/08/05(水) 15:08:10
>>5352
軽症でも肺炎症状出てたら入院しないとダメよ
軽い肺炎でも点滴しないと+5
-0
-
5364. 匿名 2020/08/05(水) 15:08:28
>>5361
これが官民一体となって盛んになり、周囲に隠していた患者の所在を市民が警察に通報したりもした。
要するに自粛警察ですね。人はなかなか進歩しないね。+0
-1
-
5365. 匿名 2020/08/05(水) 15:08:33
>>5349
水曜日最多なんだ+2
-0
-
5366. 匿名 2020/08/05(水) 15:09:19
>>5301
5類になるわけがないんだけどね。
感染症法って、医学的な定義やエビデンスや根拠の元にがあって分類されてるんだよ?
「パニックになるから5類!」
なんてならないよ。
MARS、SARS、ワクチンが既にある結核が2類なんだから、2類が妥当だと思うよ。+1
-0
-
5367. 匿名 2020/08/05(水) 15:09:29
>>5361
じゃあ都民を岩手県民が引き受ければ?+0
-0
-
5368. 匿名 2020/08/05(水) 15:09:56
今までインフルエンザシーズンに堂々と他者の生存を脅かしてきたくせに何をいまさら偽善者ぶってるんだい?
+1
-0
-
5369. 匿名 2020/08/05(水) 15:10:09
>>5355
今は2類ではないけど、2類でも問題ないってことかな+0
-0
-
5370. 匿名 2020/08/05(水) 15:10:11
死者数や重症者数はもはや関係ないよ。
無症状者ひとりでも出たら周りも巻き込んで自宅待機になり差別や嫌がらせ等の風評被害被るんだから。
そうである以上は緊急事態宣言が必要。+0
-1
-
5371. 匿名 2020/08/05(水) 15:10:25
>>4565
ババアは需要ないからね+1
-0
-
5372. 匿名 2020/08/05(水) 15:11:00
>>36
あかん、めっちゃオナラしたい😖+0
-0
-
5373. 匿名 2020/08/05(水) 15:11:04
>>5363
軽症者でも肺炎症状ありなしの数字出ないしなー
病院内がどうなってるのか判断しづらい+2
-0
-
5374. 匿名 2020/08/05(水) 15:13:19
経済がー、って言ってる人はみんな東京へ行けばいいし
自粛だー、って言ってる人はみんな地方へ戻ればいい
東京をロックダウンして、感染者の街にすればいいだけ。
もしかしたら、無いといわれてる集団免疫が東京だけに生まれるかもね。+2
-0
-
5375. 匿名 2020/08/05(水) 15:14:55
>>5352
中等132人てどこからの数字なの?+4
-0
-
5376. 匿名 2020/08/05(水) 15:15:03
>>5362
もう、今流行ってるコロナは武漢から広まったものじゃなくて、都民が広めたものなんて、そんなの地方中が思ってるよ。
「差別するなー!田舎者がー!」
って自分の頭でこれっぽっちも考えずに出歩いて、感染広めて、こういう都民だけの掲示板で
「コロナなんて弱いウィルスだから」
「でも死人は出てないじゃん」
「病床増やさなかった田舎が勝手に医療崩壊してるだけ」
って文句言ってるんでしょ。
はっきり言ってクズだよ。+2
-2
-
5377. 匿名 2020/08/05(水) 15:15:17
対処法が分かってきたから早期発見&早期治療したほうがいい。って実際治療をしている医師がTwitterで呟いてた。+0
-0
-
5378. 匿名 2020/08/05(水) 15:20:11
指定感染症外せ厨って、全然感染症法知らないくせに外せ外せ大騒ぎしてて寒い。
「指定感染症」って、まだ正式に分類するにはデータもエビデンスも揃ってないけど、緊急事態なので1類~3類と同等に扱えるようにしますね!ってものなの。
コロナなんてこれでデータやエビデンスが揃えば普通に1類か2類になるよ。
5類なわけがない。+2
-0
-
5379. 匿名 2020/08/05(水) 15:21:50
>>5366
じゃあ2類にしてもらったほうが良いね!
指定外して+0
-0
-
5380. 匿名 2020/08/05(水) 15:22:01
>>5376
流石に本気でそう思ってたら、ちょっとどうかしてる。
発生源は中国。
欧米経由で持ち帰った日本人も多いけど、全て武漢由来だよ東京で新しいウイルスが生まれたわけじゃない。
まぁ地方民と言いつつ、在日中国人なんだろうけど。+0
-2
-
5381. 匿名 2020/08/05(水) 15:22:49
>>5378
だから二類にしてって思ってるよ+0
-0
-
5382. 匿名 2020/08/05(水) 15:23:17
>>3764
調べてからコメントしてね+1
-0
-
5383. 匿名 2020/08/05(水) 15:23:20
>>5322
日本が緊縮財政で20年間デフレが続いて、それにも増してコロナで経済危機なのに、この期に及んでバーゼル3とかマネタリーベースとか言ってる時点で世襲政治家なみにズレてるよね。こういう使えない間抜けなバカが日本の経済成長を止めてしまったんだろうな〜。着目するところが全部的外れ。運動でもして頭使える状態にしたほうがいいと思う。+2
-2
-
5384. 匿名 2020/08/05(水) 15:28:30
>>5351
うちもそういうニュースは県内ニュースでやってるよ。
市内病院で受け入れた患者情報は、県からのLINEやお知らせで来るんだけど…
県内ニュースを録画して東京に送ればいいのか?+1
-0
-
5385. 匿名 2020/08/05(水) 15:29:59
>>5352
こんな人が肺炎になって苦しんでるのに軽症ですって言われて発狂するんだろな
軽症者のくくり間違えてるよ+0
-0
-
5386. 匿名 2020/08/05(水) 15:30:28
>>5359
事実を言ってるに過ぎない。私は5349さんが教えてくれて参考になったから、ありがたいよ。
煽られてると感じるのは、あなたが怖がってるからじゃないのかな。+3
-1
-
5387. 匿名 2020/08/05(水) 15:32:26
>>5380
地方住みですが、当初から県内の感染者情報を見ていますが、中国人の感染者が出た事はうちの県は一度もないですよ。
関東だからなのか、都民か、東京に遊びに行った県民か、東京からの帰省客が埋めています。
今、私の県や地方でコロナを広めてるのは、確実に東京の方達だと思います。
関西だとこれが大阪からの観光客とか帰省客になるのかな?+2
-0
-
5388. 匿名 2020/08/05(水) 15:37:38
>>5308
私は山梨だけど、感染者の住民票地域・山梨に来た目的・行動歴・接触人数・濃厚接触人数・使用した公共交通機関全部でるよ。
2週間分の行動歴も、1日単位で公表される。
受け入れる市で、どの病院に振り分けられるかなんて地方は全部分かるよ。
+3
-0
-
5389. 匿名 2020/08/05(水) 15:38:37
>>5381
二類だったら、今の指定感染症の分類と大して変わらないよ?+2
-1
-
5390. 匿名 2020/08/05(水) 15:39:24
>>5384
え?今の時代ネットにのってないの?+0
-0
-
5391. 匿名 2020/08/05(水) 15:40:12
>>5389
変わるよ
無症状者の入院がなくなる+1
-0
-
5392. 匿名 2020/08/05(水) 15:40:43
>>5316
違うと思う。122~485だな+0
-0
-
5393. 匿名 2020/08/05(水) 15:47:11
>>5360
コロナ後の社会変容、アメリカがグローバリズムから脱却しようとしてる、ヨーロッパがグローバリズムを嘆いてる時代だから、バーゼル3みたいなもの丁寧に参考にする国は減るだろうね。ある意味旧世界。もっと新しい指標や姿勢が必要。+2
-2
-
5394. 匿名 2020/08/05(水) 15:48:59
>>5378
一類はないっしょ
エボラペストだよ?
今の感じだったら妥当は五類
今更五類には出来ないから御膳立てして二類ってとこじゃない?+2
-2
-
5395. 匿名 2020/08/05(水) 15:49:06
コロナが流行ってからも生活は出来ているんだけど、計画的な貯金が出来なくなった。+2
-0
-
5396. 匿名 2020/08/05(水) 15:50:08
>>5386
PCR検査の精度、実態、PCR検査陽性者と発症者は違うって知ってる人だと
一日の数字で一喜一憂してる人達に腹立つ気持ちはわかるよ
+2
-0
-
5397. 匿名 2020/08/05(水) 15:51:42
>>5396
なんで1日の人数で一喜一憂するんだろう
こんなの週や月ベースで見れば良いくらいにしか思わないわ+0
-0
-
5398. 匿名 2020/08/05(水) 15:52:07
>>5391
今の軽症者の入院措置って、感染を広めないための隔離措置の意味合いもあるからね。
でもさぁ、感染症が蔓延してるのに遠距離旅行に出歩いて感染拡大させまくってる国民が、自分が陽性になったからって素直に自粛療養できると思う?
普通にコンビニやスーパー使いまくって、何なら
「こんな不自由な生活の中で、息抜きも必要」って出かけたり、
「二週間なんて必要ないっしょ」
って居酒屋や夜の街に繰り出す馬鹿ばかりになる気がする。
我が国、思ってたより民度低かったし。
+2
-1
-
5399. 匿名 2020/08/05(水) 15:53:26
風俗店とか、夜のお店に、いくらなんでも手厚い補償は出来ないと思う。無くなった方がいいと思ってる人も多いし。丁度いいから真面目な業種に転職した方がいいんじゃない?って思ってる人は多いはず。+1
-0
-
5400. 匿名 2020/08/05(水) 15:55:01
みんな難しいこと話してるな、、、、。お前ら頭良すぎかよ!+0
-0
-
5401. 匿名 2020/08/05(水) 15:55:38
>>5322
何このアホ中のアホ
だいたい国が規制を守らず
お金を刷ったかなんて直ぐにバレて
国際的にハブられたり、経済規制かけられたりして
北朝鮮のようになるだけなのに
高橋とか三橋とか詐欺師紛いの経済論者に騙されるアホはこれだから+2
-0
-
5402. 匿名 2020/08/05(水) 15:57:28
>>5394
主婦の知ったかwww
インフルエンザみたいなワクチンもタミフルみたいな薬もないのに、性器クラミジアや梅毒と同じ5類になるわけないじゃんwww+1
-2
-
5403. 匿名 2020/08/05(水) 15:57:36
>>5352
少なくとも風邪程度、無症状の人は自宅待機でいいよね
第2種感染症は自動的に隔離しなきゃいけない法律になってるから、まずはこれを外さないと+2
-2
-
5404. 匿名 2020/08/05(水) 15:59:52
>>5398
無症状者ってたまたま濃厚接触とかで陽性ってわかった人でしょ?
わからないだけで実際はうようよいると思うんだよね
旅行も推進してるわけだしね
なのに病床埋めて看護師さんの労力とって、医療崩壊するーってなんだかなって
本当に入院必要な人が出来なくなるのもおかしい話だし
結核と同じ措置でも充分だと思うわけよ
+2
-2
-
5405. 匿名 2020/08/05(水) 16:00:53
>>5364
中世の人でも理解してた疫学の基本中の基本の、「感染者の移動による感染拡大を防ぐ」をこれっぽっちも理解できてないトンキンさんに言われたかない+3
-0
-
5406. 匿名 2020/08/05(水) 16:01:22
>>5383
お前のような詐欺師に騙されて、国際規制を守らず、かいくぐれるわけのない規制で、制裁が待ってるだけなのに
その先のことも考えず、お札を刷ればいいと考えるアホが経済を衰退させている+2
-2
-
5407. 匿名 2020/08/05(水) 16:03:27
>>5404
結核はBCGワクチンもあるし、INFやRFPのような結核治療薬も、多剤療法のような治療法も出来上がってきてるので、コロナと一緒にするのは違いますね+1
-3
-
5408. 匿名 2020/08/05(水) 16:04:51
>>5360
お前が高橋のような窃盗犯の詐欺師に騙されているアホ!
この詐欺師は風呂屋で高級時計を盗んだ挙句、
外れると珍妙な説をとき煙に巻いてきた詐欺師中の詐欺師+4
-1
-
5409. 匿名 2020/08/05(水) 16:05:14
>>5407
重要なのはワクチンですか?+0
-0
-
5410. 匿名 2020/08/05(水) 16:06:33
>>5404
結核患者も基本全員入院措置ですよ。
さらに言うと空気感染するから陰圧室を使うし、N95マスク必須なので、今のコロナ患者さんの対策に使ってるより莫大な設備と資金投資が必要になります。+0
-0
-
5411. 匿名 2020/08/05(水) 16:06:44
さっきは二類で同等!!って言う人たくさんいたのに、いきなり二類でもダメって
どういうことー+0
-0
-
5412. 匿名 2020/08/05(水) 16:08:52
>>5410
結核の措置ってすごいじゃない?
だからコロナも二類でいいと思ったんだけど…+0
-0
-
5413. 匿名 2020/08/05(水) 16:09:59
>>5036
消費税をアップしたから消費が伸びなかったんだよ+4
-0
-
5414. 匿名 2020/08/05(水) 16:14:12
>>5408
また「風呂屋」とか「窃盗犯の詐欺師」とか関係ないこと言ってる、、、。それが何か関係あるのかな?+2
-1
-
5415. 匿名 2020/08/05(水) 16:16:41
>>5409
自粛しろ勢を黙らす意味で非常に有効だと思う+1
-1
-
5416. 匿名 2020/08/05(水) 16:18:25
>>5409
ワクチンと治療法が確立されれば、5類は無理でも分類は落ちていくと思うよ。
来年になれば、ワクチンは確実に出来上がってるし、今の臨床データで治療法もある程度確立されてくると思う。
独身の頃製薬会社で働いてて未だに付き合いもあるんだけど、業界の人達は割と前向きだよ。
テレビで言われてる「5年は無理」なんて誰も思ってない。
だからこそ、今私欲だけでエリアを跨いで感染を広めて、いたずらに高齢者や弱者を危険に晒すリスクは減らそうって思う。
まず、自分の街や地域で回せる経済をみんなで回せばいい。必ず地方に繋がってるから。
地方の元担当病院とかは、やっぱり観光客を嫌がってるし、都民の帰省者や観光客の感染者の拡大で看護学校が休校に追い込まれたりしてるからね。
感染者を抑えて、秋と冬を乗り越える事が大切だと思う。+2
-0
-
5417. 匿名 2020/08/05(水) 16:21:22
>>5401
マイナス思考すぎて脳が萎縮してるんじゃない?「国際的にハブられる」とか悲観的なこと言ってるけど、先進国の1つがやり始めたら、多くの国が真似する。現実は「同じようなことをやる国どうしで融通をつけあって共に発展」のモデル。どの国が始めるかの問題。どんなに拒否しても時代の流れはすぐそこに来ている。+3
-2
-
5418. 匿名 2020/08/05(水) 16:22:42
>>5370
誹謗中傷、風評被害は仕方ないし、怖いから自粛するとかちょっと酷くない?
かの国じゃないんだから、そういうこと言うのやめて欲しいわ+0
-0
-
5419. 匿名 2020/08/05(水) 16:24:54
>>5353
ごめん、誤字だww
「新婚」だわ😂+0
-0
-
5420. 匿名 2020/08/05(水) 16:27:01
知り合いにLINEで「お盆に友達夫婦とバーベキューするんだ〜!」って言われて二度見しそうになった…
「外だし密じゃないし、お店もお休みにならないからいいよね?」だと…
わたしに、いいと思うよ!とでも言って欲しいんだろうか…+0
-0
-
5421. 匿名 2020/08/05(水) 16:27:33
>>5401
日本はまだ海外からの投資や外貨に依存していない。また外需依存の危険は指摘されてる。
これからは日本のみならず各国が海外からの経済規制やムーディーズの格付けを気にせず、
独立した動向を打ち出していける国づくりをしていくことが課題になっている。+2
-2
-
5422. 匿名 2020/08/05(水) 16:29:52
>>5400
医療、経済のことになると一般人ではついていけないので、専門家がちゃんとやって欲しい。+2
-0
-
5423. 匿名 2020/08/05(水) 16:35:04
>>5061
あなたは存在自体が古い、これからの社会には不要な存在なんです。発想力というか、創造力がない、使えない馬鹿なんです。
金融、国債、通過に関する国の政策決定や方向性に関しては、建設的で創造的でなければいけないです。+2
-0
-
5424. 匿名 2020/08/05(水) 16:41:16
>>4481
しつこいお前がめんどくせーようせな+1
-0
-
5425. 匿名 2020/08/05(水) 16:43:55
>>5423
MMT論者=自分の頭で考え、分析の結果、財政出動が必要という結論に至った正常な人。
緊縮財政論者=古い固定観念に縛られ、メディアに洗脳され、財政破綻という妄想に取り憑かれた人。+3
-1
-
5426. 匿名 2020/08/05(水) 16:45:18
>>5402
一般公開│コロナ制圧タスクフォースwww.covid19-taskforce.jp一般公開│コロナ制圧タスクフォースコロナ制圧タスクフォースタスクメンバーメディア掲載一般公開Q&Aお問い合わせEnglishCLOSEHOME一般公開CATEGORY一般公開最近のアクセス増加に伴うお知らせ先週末からの急激なアクセス数の増加に伴い、アクセスし辛い状況が続...
陶生病院の感染症科の武藤先生は、
「指定感染症から外すというか、あるべき場所、5類かなぁ?」とコメントされていますよ。+2
-1
-
5427. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:08
>>5401
先進国の1つって?
どこがやると思ってるの?
だいたいどこも反対派だらけ
ガリレオ?ダーウィン?
古今東西にいくつもあるとんでも理論全て正しかった?
1/1000000000の1ぐらいの確率で正しかったガリレオやダーウィンにこのとんでも理論を無理矢理絡ませて
凄ーく頭が悪いのがバレバレ
+2
-2
-
5428. 匿名 2020/08/05(水) 16:47:42
>>5417
MMTが主流になるには、政権が変わるか、メディアが推し始めるか、アメリカが始めるか、先進国3か国以上で始めるかだと思う。+2
-0
-
5429. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:35
>>5414
あるに決まってるだろう
嘘つきは泥棒のはじまりって言葉知ってる
詐欺師と泥棒は相関してるんだよ
犯罪者と嘘つきもね+1
-3
-
5430. 匿名 2020/08/05(水) 16:54:40
>>5427
緊縮財政論者の古い世代がどんどん死んでいくから、MMTが主流になっていくでしょうね。
暗黒の時代から正常な時代になればいいと思いますよ。
まあ日本ほど緊縮財政してる国はないから、日本がやるべきですね。
日本の緊縮財政派も、そのうち死んでいってくれるでしょう。+3
-1
-
5431. 匿名 2020/08/05(水) 16:55:23
>>5396
別に一喜一憂なんかしてないんだけど…
データとして提供されたものに不安を煽るなみたいなこと言ってるから、単に事実でしょって言ってるだけ。一喜一憂してるのは、どっちなんだ?って話。以上。+0
-0
-
5432. 匿名 2020/08/05(水) 16:55:39
>>5427
自分のコメントに自分でレス?+1
-0
-
5433. 匿名 2020/08/05(水) 16:55:46
>>5421
資源のない日本の輸入依存率知ってる?
輸入に頼らないと、電気もガスも生み出せない国です
もしMMtができるとしたらブルネイやノルウェー
中東のような資源がある国
ブルネイは国民の税金もないしサービスも抜群
ノルウェーはそうやってしまうと経済が衰退するという理由でいざという時の駄目に蓄えてます
アメリカもそこそこ資源はあるけど、MMTに関してはノーベル経済学者をはじめとし反対派だらけ+2
-2
-
5434. 匿名 2020/08/05(水) 16:59:51
>>5433
中東とかブルネイはG7に参加してないから、影響力がないですね。
やって影響があるのはG7国でしょう。
MMTが理解できない古い世代は、次々に死んでくれるので、期待してますよ。+2
-1
-
5435. 匿名 2020/08/05(水) 17:03:18
だいたいMMTって思考が社会主義なんだよ
社会主義で産業が発展した国がありましたか?
だから北朝鮮だって言っているの
経済発展の為に国の蓄えを国民にすぐ還元しないで
蓄えとくノルウェーが正しい
だからスウェーデンと違って閉じこもってもいられた
頭のいかれたMMT信者はこのへん全くわかっていない+1
-2
-
5436. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:55
>>5434
あなたみたいなアホが真っ先に死ぬと思う+0
-2
-
5437. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:57
>>5433
MMT論者の言う、財政出動できる国かどうかの指標は、
「資源」ではなく「供給能力」や「生産力」です。
現状は、サービスや生産力は足りているのに
お金が足りてないから使えない状態に陥ってるんです。
資源は今まで通り輸入すればいいんですよ。+2
-1
-
5438. 匿名 2020/08/05(水) 17:05:51
>>5437
バーゼル3の規制を守らないとストップさせられますが?+1
-2
-
5439. 匿名 2020/08/05(水) 17:10:34
>>5435
MMTと社会主義は違うよ。
社会主義国は、そもそもMMTが成立しない。
生産力やサービスが不足しているので、
そこに財政出動してもサービス、モノがない状態のインフレになるだけ。
MMTをベースに財政出動するのは、
国債が外国に依存しない、国内に生産力のある国がやることだから
必要に合わせて紙幣を発行し、経済を発展させるためにやること。+2
-1
-
5440. 匿名 2020/08/05(水) 17:11:42
>>5438
じゃ、守ればいいんじゃない?
常識の範囲でやっていれば、そこから外れないし。+2
-1
-
5441. 匿名 2020/08/05(水) 17:14:14
>>5436
あなたの今までの古い知識に縛られた、頭の悪い発想では、これからの日本の経済発展には足かせになります。
あなたのような発想の人は、これからの日本には足手まといであり、国民の行く道を邪魔をするものなんです。
国民の邪魔をしないで消えてください。役に立たないので。+2
-1
-
5442. 匿名 2020/08/05(水) 17:17:55
>>5433
ノーベル賞って、受賞の時点で周回遅れなものが多いから。
30〜40年遅れてるでしょ?
MMTがノーベル賞を受賞するのって、2050年頃になるんじゃない?+2
-1
-
5443. 匿名 2020/08/05(水) 17:22:28
MMTって知らなかった。初めて聞いた。+1
-0
-
5444. 匿名 2020/08/05(水) 17:23:40
ちょうどコロナだからお金刷って配ってほしいな〜〜〜(^ ^)+1
-0
-
5445. 匿名 2020/08/05(水) 17:26:28
MMTってなに?(汗+1
-0
-
5446. 匿名 2020/08/05(水) 17:33:20
>>4824
冷たい+0
-0
-
5447. 匿名 2020/08/05(水) 17:34:04
石田純一みたいなやつのせいで、これからどんどん増えていくんだろうね+1
-0
-
5448. 匿名 2020/08/05(水) 17:37:45
1月末から自粛してスーパーしか行ってないのに、
お盆の帰省も控えないといけない。+2
-0
-
5449. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:05
>>5410
結核って隔離2ヶ月とかじゃなかった?+0
-0
-
5450. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:30
>>5441
あなたが詐欺師に操られた幻のMMTに踊らせられている馬鹿中の馬鹿です。
凄く馬鹿なアスペのようで物事を額面通りにしか
捉えられないようですね
社会主義的というのは社会主義とは違います。
あなたのMMTさえあれば万事上手くいく
北朝鮮が地上の楽園だとそそのかされて
北朝鮮に渡った人達と似ていますね
三橋も円高で薔薇色の未来と言ったかと思ったら
円安で薔薇色の未来と言ったり
ようは詐欺師達に騙されているのです
+0
-2
-
5451. 匿名 2020/08/05(水) 17:52:04
>>5440
だから〜それじゃあ全然足りないでしょ
段階的に刷れる上限は決まっていってる
あなたのような卓上の空論で闇雲に詐欺師らを信じて
安易にお金を刷ればいいと言っている人が日本社会全体の邪魔者なのです
そんなに素晴らしい案なら、もうどこかがやってますよ
あージンバブエがやって大失敗してましたっけ
究極のアホです+2
-2
-
5452. 匿名 2020/08/05(水) 17:55:40
とりあえず重症者の数なんて重要じゃない。
無症状でも感染者が多いなら緊急事態宣言は必要。
経済は後でいくらでも回せる。+2
-1
-
5453. 匿名 2020/08/05(水) 18:01:14
>>5452
後でいくらでも回らせるって言うけどさ、
経済って日本だけで行われてるんじゃないんだけど…+0
-2
-
5454. 匿名 2020/08/05(水) 18:02:19
なんでわざわざ英語でMMTっていうんだろ。
現在貨幣理論って日本語で言ったらいいのに。+1
-0
-
5455. 匿名 2020/08/05(水) 18:07:04
>>5443
MMTって、まだベンチャーみたいなものなんです。
AppleやGoogleのように。
これから世界に受け入れられて、浸透していくんです。
コロナ休業補償「日本に財源問題はない」MMT(現代貨幣理論)提唱者が徹底解説|ステファニー・ケルトン(NY州立大学教授)×三橋貴明 - YouTubewww.youtube.com動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。 チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube * * * * * * * * * * * 今話題のMMT提唱者である、ステファニー・ケルトン教授と三橋貴明がお届け...
+2
-0
-
5456. 匿名 2020/08/05(水) 18:13:09
>>5451
日本の話に、途上国のジンバブエを引き合いに出してはダメ。
あなたはジンバブエを超えたアホですよ。+2
-1
-
5457. 匿名 2020/08/05(水) 18:21:41
うがい薬でうがいしてたら、なんか菌が死んだような気がした。+4
-0
-
5458. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:40
>>5457
エチケットうがい薬ではダメですか?+3
-0
-
5459. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:12
>>5456
だって最近やった国がジンバブエしかないじゃない
先進国でどこかやりましたか?
先進国がどこもやってない
それが答えです【論風】現代貨幣理論(MMT)の誤り 懸念されるインフレとモラルハザード (2/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp筆者は給付を全面否定するつもりはない。ただ、給付にはインセンティブを加えた方がいいと考えている。人類史が今日まで発展できたのは、ほかでもなく人々の努力による活力…
+1
-1
-
5460. 匿名 2020/08/05(水) 22:51:57
>>5459
あなたがアホだという理由を説明します。
MMTをベースにしていいのは、先進国で生産力があるのに財政出動が足りない国です。
日本が代表国です。
ジンバブエは途上国の上に、生産力が足りない国です。
こんな国が過剰に紙幣を発行するとハイパーインフレを起こします。
それは当たり前のことです。
比較するレベルではない国の例を出しても、何も意味もありません。
モラルハザードとか言うんだったら、
緊縮財政のやり過ぎが原因で災害に弱い国土になってるんですよ。
これは今までの政策が原因の人災ですよ。国民にすでに多くの迷惑をかけてます。
政府や財務省は、今年起きた水害についても、いつ責任を取るんですか?
人命も失われてます。
あなたがとてつもなくアホすぎて、
馬鹿の一つ覚えの小学生と対話してる気分になりました。
財政破綻論者って、その程度の知能しかない人ばかりなんですか?
だったら迷惑なのでさっさと引退して、次の世代の貨幣理論に席を譲りなさい。+1
-0
-
5461. 匿名 2020/08/05(水) 23:05:31
>>3395
高齢者とか他人のせいにするなってことじゃないの?
大変なのは皆同じなんだけど
人の事考えられないのも分かるけどさー
八つ当たりもいい加減にして欲しい+1
-0
-
5462. 匿名 2020/08/05(水) 23:19:27
>>4444
そうとも限らないのに言い切るんですか?+0
-0
-
5463. 匿名 2020/08/05(水) 23:20:22
>>5462
家族を思ってはいけない事ですか?+0
-0
-
5464. 匿名 2020/08/05(水) 23:21:15
>>4342
あんたもいずれ子供からそう言われるんだろうね。+1
-0
-
5465. 匿名 2020/08/05(水) 23:26:42
>>5452
これ本気で言ってるのかな?重症者が多くない感染症の為に経済を止めて失業者を増やすメリットはなに?+0
-1
-
5466. 匿名 2020/08/05(水) 23:48:46
>>4448
トヨタ倒産説とか、もうケイザイガーは
何でもありだなw
ソースがYouTubeから、妄想に発展!
愛知、緊急事態宣言、出したもんな。
それで八つ当たり?
w+0
-0
-
5467. 匿名 2020/08/05(水) 23:51:40
>>4342
なんで他人の親の寿命が解るんだ?
人の親、勝手に殺すなよ。
そんなに、お金、欲しいの?
他人の親、殺してまでさ。+1
-0
-
5468. 匿名 2020/08/06(木) 00:10:08
毎日、発表される感染者数は確実にその県の状況を表してるのね。私の県の人は、単身赴任でこちらに来られてました。家族が大阪にいるので7月の下旬に帰省されて、また帰ってこられました。熱があったのですが4日間出勤し、おととい会社を休まれ昨日も連絡なしで休まれたので同僚が心配して家を尋ねたら、亡くなっておられました。急変したんでしょうね。大阪がこの前までは感染者数一桁だったのが、この数日100を越える毎日だったでしょう。都道府県の長がお盆の帰省は控えていただきたいと言ってるが、あれは心の叫びなんだろうなあ。+1
-0
-
5469. 匿名 2020/08/07(金) 20:49:44
>>3510
返信遅れました。あまりにも過剰に恐れてる人がいるので、あなたもそうなのかと思いました+0
-0
-
5470. 匿名 2020/08/08(土) 00:41:21
>>3395
お金なくなったら国に頼るとか出来るよ~
頑張って+0
-0
-
5471. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:57
>>1865
都民ですが地方行ったとしても帰省かドライブ程度です…
行っても職場は都会なのですぐ帰ります
都市付近に自然はありますし、周りの家庭もほとんど今の時期わざわざ地方へ行く必要性が無いです
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地などが中国人によって次々と買収されている状況です。今回は、中国人による北海道買収問題と、規制に乗...