-
4501. 匿名 2020/08/05(水) 03:49:37
>>4014
あなたも生理か更年期?+1
-9
-
4502. 匿名 2020/08/05(水) 03:50:13
>>4500
個人的なリスク管理と会社のリスク管理と両方の話をしてるんじゃないの?+3
-0
-
4503. 匿名 2020/08/05(水) 03:50:35
>>4445
初期の頃熊本の20代も人工呼吸器まで行ったやん+12
-0
-
4504. 匿名 2020/08/05(水) 03:50:38
>>697
特効薬できるまでは元の「普通の」生活に戻るのは無理。
感染防止策を徹底することをみんなが守りながら生活していくのがこれからの日常。
自粛か自由かなんて極論じゃなくて、どうやったら感染リスクを抑えながらも経済止めないで生活して行けるかの話をして行かないと。
+22
-6
-
4505. 匿名 2020/08/05(水) 03:51:41
>>4490
ありがとうございます。友人が40歳で肺がんを発症しまして。程度等全く分かりませんが少し気になり聞きました。+3
-0
-
4506. 匿名 2020/08/05(水) 03:52:35
この時間の人の居なさと偏ったプラスマイナスの感じが好き。
マイナス沢山着いてもみんなが起きてくると逆転するんだよね。面白い+11
-0
-
4507. 匿名 2020/08/05(水) 03:55:03
>>4505
かなり若いですね…。
良くなりますように。
私がそばで見ていて思ったのは呼吸不全になり苦痛を感じる前に意識レベルが先に低下したという認識でした。
苦しみもがく姿は1度も見ていません。+6
-0
-
4508. 匿名 2020/08/05(水) 03:55:36
>>4493
私から言わせてもらえば、精神科も心療内科も薬は沢山出すと認識してる。
薬が案外高くてね。仕方ないけど。
そして、薬が癖になってしまうのよ。
そこから抜け出すのに時間がかかるのよ。+9
-0
-
4509. 匿名 2020/08/05(水) 04:01:29
>>4508
んなわけない。+3
-3
-
4510. 匿名 2020/08/05(水) 04:01:34
今となればオリンピックの舞台が東京に決まって大喜びしてたのが嘘のようだよ。。
つい一年ぐらい前まではチケットとれたってはしゃいでたのに、まさかこんな事になるとはね。
何か切ない。+21
-0
-
4511. 匿名 2020/08/05(水) 04:10:48
武漢の研究所で、働いてた人達はどうなったんだろ+7
-0
-
4512. 匿名 2020/08/05(水) 04:21:46
>>4480
世の中の多くの人にその症状出てると思いますよ
誰一人経験したことのない未知のウイルスのせいで生活が一変したわけですから
コロナって本当に恐怖で憎い
+16
-2
-
4513. 匿名 2020/08/05(水) 04:36:35
みんな起きて♡♡+3
-1
-
4514. 匿名 2020/08/05(水) 04:45:35
おぱよう+1
-0
-
4515. 匿名 2020/08/05(水) 04:49:09
>>4514
おぱよう+2
-0
-
4516. 匿名 2020/08/05(水) 04:57:40
>>53
コアラみたい。+6
-0
-
4517. 匿名 2020/08/05(水) 05:35:59
がるちゃんやんぞ〰。+2
-0
-
4518. 匿名 2020/08/05(水) 05:37:30
百合子じゃ駄目だ
桜井さんなら感染疑いのある外国人を早期に閉め出して鎮圧してた+11
-7
-
4519. 匿名 2020/08/05(水) 05:44:15
死者数 4月/370→7月/31+4
-0
-
4520. 匿名 2020/08/05(水) 05:48:57
>>221
日本を混乱させ経済停滞させて
中韓の都合の良い国にする為。+6
-0
-
4521. 匿名 2020/08/05(水) 05:50:45
>>4480
もともと几帳面な性格なら、きちんとしたいタイプなんじゃないの。掃除とかもきちっとする感じ?
私も几帳面で潔癖ぽくて、コロナ前は旅行やライブや舞台と出かけてたんだけど、コロナで行けなくなってストレス溜まってるよ。普段は玄関など消毒もきっちりするし、帰宅してシャワーもあびたり。
お姉さんの好きなデパ地下お菓子でも買って渡してあげたら少し元気でるかもよ。
几帳面タイプなら個包装がいいかも。+1
-0
-
4522. 匿名 2020/08/05(水) 05:53:54
>>4503
北海道の20代女性も初期に人口呼吸器まで行ったね+4
-1
-
4523. 匿名 2020/08/05(水) 05:54:42
マスゴミ→コロナの恐怖を煽ってコロナ脳を量産
→政府が無策だと嘘んでをつく→コロナ脳は安倍嫌いになる。
+5
-1
-
4524. 匿名 2020/08/05(水) 06:00:31
猫に起こされた🐱+0
-0
-
4525. 匿名 2020/08/05(水) 06:02:13
>>4519
もう駄目ダァお終いダァ
2週間後お終いダァ〜+2
-4
-
4526. 匿名 2020/08/05(水) 06:04:04
今日も暑くなりそう!
楽しまないと+2
-0
-
4527. 匿名 2020/08/05(水) 06:06:25
>>3041
台湾やベトナムなら分かるけど
嘘つき国家の中国や韓国を事例に出す時点で情報弱者だと思うよ+2
-0
-
4528. 匿名 2020/08/05(水) 06:08:12
>>4516
可愛いー🐨毎日毎日疲れるよね。+2
-0
-
4529. 匿名 2020/08/05(水) 06:13:44
皆さんおはよう。
1か月前にはどんなアホでも今のようになるのを予想できたのに、大した用事もないのに、
ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
した結果が今。
また、居酒屋や旅先の食事でマスクを外し、飛沫を飛ばしてバカ騒ぎしたツケ。全て自業自得で、同情の余地はない。+10
-10
-
4530. 匿名 2020/08/05(水) 06:17:10
手洗いしまくる。最終的にはワクチン開発してぼろ儲けしたい会社の策略!+1
-4
-
4531. 匿名 2020/08/05(水) 06:23:15
>>4473
旦那の兄一家、帰国して2週間隔離せず、いきなり義実家に来た。+1
-0
-
4532. 匿名 2020/08/05(水) 06:23:27
家にいたらストレスで死んじゃうだの、大したお金を落とさないくせに経済回すだの宣って、その辺をウロウロ歩きまわり、ウイルスをばら撒く輩がまだまだ多いということ。
政府は完全に経済に舵を切ったから何もしない。
更に感染拡大してゆく。+16
-12
-
4533. 匿名 2020/08/05(水) 06:24:29
>>4529
すごく納得。+2
-4
-
4534. 匿名 2020/08/05(水) 06:25:21
>>4532
これにもすごく納得。その通りでしょ。+4
-6
-
4535. 匿名 2020/08/05(水) 06:29:19
Twitterで見かけたこれ何?
ググッてもわからなかった
もう勘弁してくれ夏休みまだなんだよ+1
-2
-
4536. 匿名 2020/08/05(水) 06:30:25 ID:wUjml4vhsu
>>4456
こういう若い人の重症化って情報あるならもう少しテレビで言ってほしい。
周りに気をつけてない人多い。+1
-1
-
4537. 匿名 2020/08/05(水) 06:32:20
>>4531
保健所に通報した?+0
-0
-
4538. 匿名 2020/08/05(水) 06:37:53
二度寝する+2
-0
-
4539. 匿名 2020/08/05(水) 06:39:03
>>103
外していい状況もあるから、いつでもどこでも必ずマスクをしてなきゃならないことはないよね。
マスクを外して咳やくしゃみをする奴は論外だけど。
+3
-0
-
4540. 匿名 2020/08/05(水) 06:39:14
>>4477
今現在、各国が協力しあって治験を進めているのだから、他の薬とは優先順位が違うんじゃない?
+0
-0
-
4541. 匿名 2020/08/05(水) 06:41:17
>>4506
夜中に起きてるのはほぼ無職だからね+0
-1
-
4542. 匿名 2020/08/05(水) 06:44:13
>>4510
ほとんどの人は大喜びなんてしてなかったんだけど
それも含めて今となってはほんとに余計なことをしてくれたなって感想しかでない+3
-0
-
4543. 匿名 2020/08/05(水) 06:44:25
懲りない石田純一 今度は福岡で「ゴルフ&合コン&お持ち帰り」の大暴れ
+3
-0
-
4544. 匿名 2020/08/05(水) 06:46:14
>>4428
全国のコロナ病床使用率のリストです
よく見てねCOVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jpCOVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPとじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード対策病床使用率(参考)*%現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人対策病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技士 ...
+1
-1
-
4545. 匿名 2020/08/05(水) 06:48:08
>>4524
私もだよ
ご飯をよこせと起こされたわ+1
-0
-
4546. 匿名 2020/08/05(水) 06:49:13
>>4542
ほとんどって誰?
+0
-0
-
4547. 匿名 2020/08/05(水) 06:49:22
>>1169
よかったね安全なところに住めて
私の住んでる街は近所のスーパー2軒から感染者が出て休業中だから買い物も行けないよ
市立図書館もビルごと閉鎖
隣町は基地でクラスター、観光客はどんどん増える
これで普通に生活できますか+3
-5
-
4548. 匿名 2020/08/05(水) 06:50:03
>>4536
20代で重症みたいな人がこれから増えるのかなー。今後の為にも基礎疾患があるかないかとか、ちゃんと報道してほしいね。
愛知で流行してるコロナは、何型なんだろうね。調べるだろうから、これからわかってくるのかな。+1
-1
-
4549. 匿名 2020/08/05(水) 06:51:39
>>4014
がる民って基本アホだから東大って出すだけでプラスつく笑+3
-0
-
4550. 匿名 2020/08/05(水) 06:51:43
>>4547
沖縄の人?
基地バーベキューから一気に感染が広まって心配してるよ
+0
-0
-
4551. 匿名 2020/08/05(水) 06:53:02
中国人の女二人が畑からスイカ15個も盗んで逮捕されたってよ
食べるために盗ったってほざいてるけど当然嘘だろうな+28
-0
-
4552. 匿名 2020/08/05(水) 06:53:13
5才以下の子供がコロナに感染している場合はそれより上の年齢の人よりコロナウイルスの保菌量が10倍〜100倍も多いらしいし子供はマスクなしでウロウロさせないで家で籠っててほしい。子連れでウロウロされると恐怖+12
-11
-
4553. 匿名 2020/08/05(水) 06:53:38
オリンピック選手村使えばいいのに+12
-2
-
4554. 匿名 2020/08/05(水) 06:53:45
>>4452
寧ろ感染者が増えるのはいい兆候+1
-7
-
4555. 匿名 2020/08/05(水) 06:54:34
アビガンの効果検証止まったままって本当だろうか?+1
-0
-
4556. 匿名 2020/08/05(水) 06:54:53
かなり過疎ってるね!
自粛厨ももう大分興味薄れた感じ!?
おはよう!+3
-2
-
4557. 匿名 2020/08/05(水) 06:55:21
試しに一か月くらいコロナ関係のニュースやめてみて欲しいよ。+14
-0
-
4558. 匿名 2020/08/05(水) 06:56:09
>>4522
札幌の子は持病あったね+2
-0
-
4559. 匿名 2020/08/05(水) 06:56:12
>>4529
もうコレ飽きた
違うパターンねーの?+1
-0
-
4560. 匿名 2020/08/05(水) 06:56:25
>>4539
現場の医師がツイートしていたけど、マスクはケースバイケースで外しても大丈夫だけど、マスクにウィルスが付いている可能性があるから、触ったら必ず手を消毒して欲しいって
+5
-0
-
4561. 匿名 2020/08/05(水) 06:57:28
>>4547
春先に郵便局が落ちまくって配達に影響が出たレベルの地域でも感染拡大してるはずの今、前ほどの不具合が出てないよ
お店は感染者でても1日消毒してすぐ復帰してる
あまり生活に影響がない=安全とも限らないよ
毎日県内から都内に通勤して都内からの通勤者の多い地域でもそんな感じ+6
-0
-
4562. 匿名 2020/08/05(水) 06:57:58
>>4510
オリンピックなんて…小泉の嫁だしねぇ
ロゴ問題も含め初めからケチつきまくりじゃん
これこそ裏で中国絡んでそうって思ったけど+5
-3
-
4563. 匿名 2020/08/05(水) 07:00:25
>>4518
まだいた…
ウザいからやめて+3
-1
-
4564. 匿名 2020/08/05(水) 07:01:24
>>4504
ならこの先ずっと普通の生活には戻れないね。
この手のウィルスで特効薬を開発できたこと
なんてないですよ。新型コロナによく利く薬
なんてワクチンより難易度高い話ですよ。+8
-5
-
4565. 匿名 2020/08/05(水) 07:01:41
15歳のババアなんだけど最近宿題が捗らない
夏休みもどこも行けないし退屈だよ+1
-11
-
4566. 匿名 2020/08/05(水) 07:12:37
買い占めとかネット中傷とか見てて思うけど、メディアリテラシーとか小さい頃から学校でしっかり教えた方がいい。+2
-0
-
4567. 匿名 2020/08/05(水) 07:15:07
引きこもり「コロナは茶番だ!コロナへ茶番だ!」キャッキャッ
母親「茶番はあんたの人生でしょ!くだらないこと言ってる暇あったらハロワで職でも探してきなさい!」
引きこもり「いや、でも今コロナとか怖いし…」
母親「はあ?コロナは茶番なんでしょ?」+7
-0
-
4568. 匿名 2020/08/05(水) 07:15:27
>>4552
怖いよね。
咳してる子多いし。
撒き散らしてるね。+8
-3
-
4569. 匿名 2020/08/05(水) 07:17:33
>>4547
もう本人から反論来ないと思って、
あえてだいぶ前のコメに噛み付く人って
みっともないわー。+1
-1
-
4570. 匿名 2020/08/05(水) 07:22:50
>>4547
もう本人から反論来ないと思って、
あえてだいぶ前のコメに噛み付く人って
みっともないわー。+0
-1
-
4571. 匿名 2020/08/05(水) 07:23:42
不謹慎なんだけど、義実家に夏休み帰省しなくて良い確固たる理由が出来てちょっと嬉しい。
毎年、飛行機乗って行くから交通費高いし4〜5日は宿泊しなきゃだし、それが定番になっていて家族のみでの旅行行けてなかったし、今年は家族のみで自宅でのんびり過ごすよ。+13
-0
-
4572. 匿名 2020/08/05(水) 07:25:32
>>4560
そうだよ。だから今のつけ外し的なマスクの使い方ではあまり効果はない。
水分補給で触る、汗拭くので触る、食事でも。+0
-1
-
4573. 匿名 2020/08/05(水) 07:26:32
親が高齢でいつ何があってもおかしくない。
でも会いにも行けない。
せめて自分が感染してるかどうか簡単に調べられたらいいのに。+4
-0
-
4574. 匿名 2020/08/05(水) 07:28:39
>>4547
もう本人から反論来ないと思って、
あえてだいぶ前のコメに噛み付く人って
みっともないわー。+0
-1
-
4575. 匿名 2020/08/05(水) 07:29:37
>>4547
某観光地といわれるうちの所は、ショッピングモールの中の店員から陽性者が出て、閉店後消毒して翌日には再開
そしたらまたその日の内に、別の店から陽性者がでて消毒→懲りずにまた翌日に再開。その後数日してまた陽性者が出てた
今回の件で消毒してるって言ってもどんな消毒をしてるかまでは公表されないから、こんな立て続けに起こると怖くて近寄れなくなったけど、
何も知らない人は行くだろうし普通に生活できてるって思うだろうね
閉鎖しているのは確かに不便だけど、ちゃんと近隣住民の安全を考えてる対応だと思うよ+4
-0
-
4576. 匿名 2020/08/05(水) 07:29:46
>>4547
うちの地域はもう感染者しても休業なんてしてない
夜に消毒して通常営業だよ+5
-1
-
4577. 匿名 2020/08/05(水) 07:30:20 ID:wUjml4vhsu
>>4552
あなたが外に出なければいいのでは?+6
-8
-
4578. 匿名 2020/08/05(水) 07:31:11
>>4564
ワクチンの有効性が確認出来るまでは、元の生活(世の中)には戻らないから、感染に気を付けながら経済を保つ生活するしか無いね。感染した場合は、起きた症状を、医師が選択する薬で完治まで耐えしのぐか、嫌な言い方だけど生命力が弱ければ死んで行くしか道がないのが現実。
+2
-5
-
4579. 匿名 2020/08/05(水) 07:31:39
>>4575
もうすでに感染してたんだろうね、店員何人か
消毒は自腹だからなんとも。+1
-1
-
4580. 匿名 2020/08/05(水) 07:31:58
>>4552
自分の都合しか考えていない小梨+3
-6
-
4581. 匿名 2020/08/05(水) 07:33:22
>>40
勤務先へ夏休み期間の県外外出ガイドライン通達が来た
詳しくは言えないけど、そりゃ無いでしょと言いたいところから
東京往来禁止、その他、首都圏、大阪近郊(滋賀以外)、福岡、沖縄、北海道は往来したら2週間出社出来ない
こんなんなのにGo toするの?
中韓入国規制緩和するの?
今の感染拡大中に日本に来ないでしょ〜なんて甘い
自分たちからノコノコ来といて日本のせいにして謝罪と賠償!というのだから
また変な感染症出してるし
経済回すっていうけど保護者判断になった修学旅行やめました
貸し切りバス、貸し切りホテルになったけど、入国規制緩和するなら危険すぎて行かせられないと判断
マスクもろくにしないだろうし、わざとツバつけたりする民族の観光が増えると思うとね
正直学校単位で中止にしてほしい
行くならガイドラインのように2週間休校にしてほしい
+3
-3
-
4582. 匿名 2020/08/05(水) 07:34:09
>>4578
でもそれが普通なんだけど?
別におかしくない。皆に効く病気の薬なんてないしね。細菌性の抗生剤くらい?年々耐性菌でてきてるけど+4
-0
-
4583. 匿名 2020/08/05(水) 07:35:04
>>4551
全部食べて腹痛で病院運ばれたらいいのに
+0
-0
-
4584. 匿名 2020/08/05(水) 07:35:14
ガル民この意見間違ってるよね?ネトウヨとか言ってるけどこの人の方がロクに分かりもせずに突っ込んでるよね?最低じゃない??+0
-3
-
4585. 匿名 2020/08/05(水) 07:35:27
>>4577
なんでよ?笑
こどもにマスクさせればよいんじゃない?
外はともかくモールや室内でもマスクしてない子ども多いよ~
迷惑極まりない+4
-3
-
4586. 匿名 2020/08/05(水) 07:35:54
>>4573
あまり意味ない。検査後感染してる可能性もあるし精度もそこまでよくない+1
-0
-
4587. 匿名 2020/08/05(水) 07:37:21
>>4577
こういう意地悪コメントする人いるよね
普通に子どもにマスク付けさせればいいだけ
うちの子は嫌がるから~とかいって付けさせないのは親の甘やかし+6
-3
-
4588. 匿名 2020/08/05(水) 07:37:59
イタリアで大規模抗体検査 感染確認の6倍以上が感染か | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】イタリアで行われた新型コロナウイルスの大規模な抗体検査で、30%近くが無症状だったことが明らかになり、イタリア政府は気付…
+2
-1
-
4589. 匿名 2020/08/05(水) 07:38:20
>>4585
横だけど、子供は熱中症リスク高いから。
嫌なら自分が外行かないしかないよ
何故あなたのために我慢しなきゃいけないのかわからない。あなたも我慢してないし+8
-2
-
4590. 匿名 2020/08/05(水) 07:38:24
全ては中国のせい+0
-0
-
4591. 匿名 2020/08/05(水) 07:40:31
連没ごめんねこの方が変だなって思って言ってること+0
-1
-
4592. 匿名 2020/08/05(水) 07:40:57
厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTubeyoutu.be愛知県の感染対策局の職員に、厚生省から虚偽報告指示があったか確認すると、悪びれる様子もなく、「ありました」とあっさりと認める。罪の意識の無さに、正直、驚いた。 「ここに、虚偽の報告しろと書いてあるけど、意味分かってる?」と尋ねると、「ハイハイ、分かって...
+0
-0
-
4593. 匿名 2020/08/05(水) 07:40:58
義実家に帰省しないの?って聞かれてるんだけど、どうしよう…どうしたら良いかわからないよ+0
-3
-
4594. 匿名 2020/08/05(水) 07:40:58
>>4459
い◯たのですよね?
その後のソースが見当たらないけど
あのスーパースプレッダーからのだったら気の毒すぎる
近隣市なのでとても気になっています
事実ならなんとか回復してほしい+0
-0
-
4595. 匿名 2020/08/05(水) 07:42:12
>>122
コロナが変異してるんですね💦😭+0
-1
-
4596. 匿名 2020/08/05(水) 07:42:12
>>4585
ここで言ってもねえ。
直接その子供に言いなよマスク警察さん+3
-0
-
4597. 匿名 2020/08/05(水) 07:43:34
>>4589
あのさ、
外はともかく、室内ではと書いてあるよ。
いまは学校もスーパーもクーラーはいってるし
学校はマスク必ずだしね。
でも最近暑いせいかイオン内を保育園児が行列で賑やかにマスクなしで散歩してるけど皆冷ややかな目でみてるよ。
とにかくいまはマスクが常識ですよ。
マスクする人が自粛してしない人が出回るのはおかしいよ?
+1
-3
-
4598. 匿名 2020/08/05(水) 07:43:40
+0
-0
-
4599. 匿名 2020/08/05(水) 07:43:58
>>4557
それは良いね!日本も人数発表やめたら良いのに。+3
-0
-
4600. 匿名 2020/08/05(水) 07:44:12
>>4587
保育園や幼稚園の外遊びではマスクつけさせてないよ
付けるのは室内のみ
これは保育士や幼稚園教諭の怠慢ってこと?+4
-0
-
4601. 匿名 2020/08/05(水) 07:47:21
ウィルス開発して国民(中国人)に感染させてばらまかせて、ロックダウンでその国の経済弱らせたら買い叩こうとしてるんだと気づいた。やっとウィルス騒動がなぜ中国から始まるのかわかった…+6
-1
-
4602. 匿名 2020/08/05(水) 07:49:12
コロナなんて、苦手な人と疎遠になる大チャンスだと思ってる+17
-0
-
4603. 匿名 2020/08/05(水) 07:49:57
公務員、生活保護、自粛しても収入に影響ない層→「さっさと緊急事態宣言出せ」
自営業者、非正規、中小企業→「これ以上、自粛されたら困る。宣言は出すな。」+9
-6
-
4604. 匿名 2020/08/05(水) 07:50:22
>>122
犬にも感染は武漢で大流行してる時にも数件あったよ。アメリカではトラにも感染が確認されてた。+1
-1
-
4605. 匿名 2020/08/05(水) 07:50:23
>>4597
マスクのつけ外しは手にウイルスつくリスクあるし、室内も長時間ならともかく、外から入ったばかりは暑いよ?子供がそんなの管理できないでしょ
常識とか人それぞれだし、しなきゃいけない理由にはならない。
子供になんてちゃんとできるわけないんだから、大人が配慮して嫌なら家にいるのが常識だと思うけど?+3
-1
-
4606. 匿名 2020/08/05(水) 07:51:43
>>4602
好きな人と気軽に会えない事は悲しいんだけどね+4
-0
-
4607. 匿名 2020/08/05(水) 07:54:14
なんか最近また感染増えてるしお友達とランチとかそういうのも全部やめてるけどインスタとかで芸能人やモデルの方がみんなでご飯したりホテルに泊まって旅行とかしてるの見ると自分が気にしすぎなんだろうかもわからなくなってしまう…+5
-2
-
4608. 匿名 2020/08/05(水) 07:55:35
>>4582
国民全員に効く薬が無いからこそ、感染した場合は自身の自然治癒力に頼るしか無いね⁉️
でも、毎日の感染者数に敏感に反応し、イライラしたり情緒不安定になったら、自律神経から身体も精神面も破壊されて免疫力も落ちるからなとは思ってる。
それに、この炎天下にマスクでしょ☝️熱中症のリスクが当たり前のように高まり免疫力ダウン者が増えるのとコロナ感染者が紐付けされるような気がする。+3
-0
-
4609. 匿名 2020/08/05(水) 07:55:43
>>68
学校の「9月入学説」、完全に的外れな議論だったね。
9月にはコロナ終わってるっていう前提の説だもんね。+8
-0
-
4610. 匿名 2020/08/05(水) 07:56:41
>>122
動物のコロナはもっと種類もあるし、新型コロナも元々コウモリからだし、犬に感染する事も不思議でないのでは?+2
-0
-
4611. 匿名 2020/08/05(水) 07:56:43
>>154
近所にもいる。マスクせずにしょっちゅう集会して問題行動ばかり。相当迷惑してる。+3
-0
-
4612. 匿名 2020/08/05(水) 07:58:21
>>138
いや、どんなに0人にしたとしても、「特段の事情」とやらで中国人バンバン入国させてるんだから、どうせ同じだったと思うよ。+4
-1
-
4613. 匿名 2020/08/05(水) 07:58:33
今年一年はコロナかしらねぇ+2
-0
-
4614. 匿名 2020/08/05(水) 07:59:19
>>4587
学童低学年の仕事をしています
(うちのところは高学年もある)
移動してすぐに休業になってしまったから休校明けからだけど
初めはマスクみんな全然しなかった
学校でも言われないと文句ばかりブーブー言われた
でも学童トップの人がとてもよく調べてる人でことあるごとにコロナについて子供たちに話し、マスクをしない限り入室禁止にした
中は換気とエアコンしているので
根気良く何度も何度も言ううち、40人くらいいるけど全員マスク着用するようになった
顎マスクも禁止、秒で注意と正しくマスクさせるをしてたら2週間くらいで自分からするようになった
マンモス校なので同じ校内でも4つの学童がある
他は注意しないみたいで子どもたちがマスク全然しない
言えばちゃんと通じるのに
(外遊びのときは熱中症予防で外します)
+5
-0
-
4615. 匿名 2020/08/05(水) 07:59:43
>>4610
牛・豚・鶏にもPCR検査したら出るのかね⁉️🤔+1
-1
-
4616. 匿名 2020/08/05(水) 08:00:35
>>4476
いや、別に誰も中国を差別なんてしてない。
やってる事が無茶苦茶すぎてありえない国だと認識して区別してるだけ。
+1
-0
-
4617. 匿名 2020/08/05(水) 08:01:31
>>171
経済より命っていうけど、経済優先しないと、経済的に行き詰まって自殺、餓死する人増えるよ。たぶん、コロナで死ぬ人より増える。+6
-0
-
4618. 匿名 2020/08/05(水) 08:01:44
>>4609
9月末頃は、終わってるどころか500越えてる日もあるんじゃ無いの!?+7
-0
-
4619. 匿名 2020/08/05(水) 08:02:11
>>4438
バカだから+0
-0
-
4620. 匿名 2020/08/05(水) 08:02:13
>>4606
愛で乗り越えなよ〜+0
-0
-
4621. 匿名 2020/08/05(水) 08:02:49
>>4611
妄想、あなたは何も実質の迷惑は全くかけられていない。
迷惑の証拠出せ+2
-0
-
4622. 匿名 2020/08/05(水) 08:03:15
+0
-1
-
4623. 匿名 2020/08/05(水) 08:06:06
>>147
この人のコメントって本当なの!?
だったらヤバイ!+0
-2
-
4624. 匿名 2020/08/05(水) 08:07:14
>>3
やっぱりホスト、キャバ嬢のような水商売、日雇いの方とか目先のお金に頼らなきゃいけない人はどうしても自粛できんかった。+1
-0
-
4625. 匿名 2020/08/05(水) 08:07:43
感染予防しながら日常生活送ってるけど、夏の今でもこんな状態だと、秋冬になったらどうなってしまうんだろう…っと不安にはなる
+3
-0
-
4626. 匿名 2020/08/05(水) 08:07:57
>>4607
感染者じゃなくて大切なのは重傷者数と死亡者数。
回復者数も見れば大半が回復してるのも分かるよ。
自分で情報集めて考える癖つけた方がいいよ。マスゴミは恐怖を煽るために嘘ばっかりつくから。+5
-2
-
4627. 匿名 2020/08/05(水) 08:08:09
>>4607
まぁ今更自粛してる!とかの自粛自慢は完全にアホがすることだからね。。+1
-3
-
4628. 匿名 2020/08/05(水) 08:10:07
>>4617
自粛派はいっつもこの指摘にはダンマリか転職すれば?と血も涙もないことを言う。+3
-0
-
4629. 匿名 2020/08/05(水) 08:11:58
病床逼迫、沖縄県内の入院待機253人 軽症者宿泊施設確保追い付かず - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp県がまとめた4日正午時点の新型コロナウイルス患者で入院待機中は253人に上った。那覇や宮古で軽症者用の宿泊療養施設の確保に患者の増加が追いついていない。病床利用率は109.8%に上っている。 同...
宮古島クラスター、島外渡航者から感染か 同じ店で12人感染 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp【宮古島】宮古島市の下地敏彦市長は4日、新型コロナウイルス感染患者が同市で新たに15人確認されたと発表した。うち12人が市平良西里の飲食店「ラウンジ美月」の従業員や利用客。同店関連では3日にも3...
西表島で初の感染確認 石垣島のクラスターから派生 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp【竹富】県八重山事務所と八重山保健所は4日夜、竹富町西表島在住の10代会社員男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同日の県の発表分には含まれていない。県内の小規模離島では初めての感染例と...
+0
-4
-
4630. 匿名 2020/08/05(水) 08:12:18
明日あたり1000くらいガツン!と来てもらわないと、コロナトピがどんどんどんどん過疎るな。
運営も泣いてるんじゃね?
そもそも毎日毎日同じ事ばっか話してるからねー。
さすがの自粛厨も飽きてきて飲みに行きだしたんかな。+0
-1
-
4631. 匿名 2020/08/05(水) 08:13:32
>>4629
ぶっちゃけ沖縄とかどうでもいい。行くこともないし。
知事頑張って。程度。+0
-4
-
4632. 匿名 2020/08/05(水) 08:14:25
うがいしてほしいとかいってさ、
売ってないんだけど+1
-0
-
4633. 匿名 2020/08/05(水) 08:14:35
>>4552
子どもから風邪移るとキツイとか聞きますよね
確かにと感じることがある
子どもに付き添ってアレルギーで耳鼻科に行くと
毎回きちんとマスクしてるのに、毎回私が体調悪くなり後日風邪の診断を受ける(私はアレルギー持ちではない)
最近は中学生になったから子ども本人だけで行かせてるけど風邪ひかなくなった
+2
-0
-
4634. 匿名 2020/08/05(水) 08:15:21
>>2790
そうじゃない+0
-0
-
4635. 匿名 2020/08/05(水) 08:15:47 ID:wUjml4vhsu
>>4587
マスク?5歳未満全員にマスク付けさせろって事ですか?+0
-0
-
4636. 匿名 2020/08/05(水) 08:16:34
<新型コロナ>病床数514→722へ 県内感染拡大で知事「第2波、近い印象」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp森田健作知事は四日、感染症予防対策を徹底していないカラオケ店や接客を伴う飲食店の休業など新たな協力要請を決めたと発表した。第二波の認識...
新型コロナ 病床確保、医療機関に要請へ 埼玉県計画、現在の600床から1000床に - 産経ニュースwww.sankei.com大野元裕知事は4日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況悪化を踏まえた新たな病床確保計画に関し、7日に医療機関への患者受け入れ態勢整備の要請を行うと表明した…
+1
-0
-
4637. 匿名 2020/08/05(水) 08:17:28
>>4607
インスタ見なけりゃ良いじゃん
無関係な芸能人のインスタをわざわざ見る意味がわからない+1
-1
-
4638. 匿名 2020/08/05(水) 08:17:57
>>4636
もう第二波やんな+2
-1
-
4639. 匿名 2020/08/05(水) 08:18:05 ID:wUjml4vhsu
老人の人外出してほしくない。
重症化リスク高いのに何でそんなに外出てるんだろう。
怖くないのかな?+0
-0
-
4640. 匿名 2020/08/05(水) 08:18:06
>>4632
また買い占めと高額転売始まるね
海外製の粗悪品出回ったら怖いよね+1
-1
-
4641. 匿名 2020/08/05(水) 08:18:28
>>4629
知事…GoToウェルカムしちゃわなかったっけ?
県民のみなさんが可哀想
石川もかつて2月のとき、ウェルカムしちゃって
感染拡大しちゃって気の毒に思ってた
リニアで嫌われ者の静岡県だけど、川勝さん、嫌われてもリニアのこともそうだけど
GoToのときも来ないでみたいなこと言ってたし
誰が静岡なんて行くか!となってるのが逆にありがたい
+3
-0
-
4642. 匿名 2020/08/05(水) 08:18:37
>>4631
絡むのやめていただけますか+0
-0
-
4643. 匿名 2020/08/05(水) 08:18:46
>>4632
水でうがいすれば良いよ。+3
-0
-
4644. 匿名 2020/08/05(水) 08:18:56
>>4537
してない。しようかな。
義父が車で迎えに行ったみたい。
こういう場合どうだろう+0
-0
-
4645. 匿名 2020/08/05(水) 08:19:01
>>4612
国籍不明の感染者も医療費ただなの?+0
-1
-
4646. 匿名 2020/08/05(水) 08:19:04
>>4640
本当だね、
でも罪になるらしいから捕まるよ!+1
-0
-
4647. 匿名 2020/08/05(水) 08:19:10
>>4617
自殺、餓死、コロナ原因では今現在増えてない
コロナの死亡人数も海外に比べて今現在少ない
まだどちらを優先すべきか政府も決めかねてる+1
-1
-
4648. 匿名 2020/08/05(水) 08:19:43
>>4024
わたししょっちゅう肺炎してましが、軽症のときはさほど苦しくありません。入院を必要するときはご飯が食べれない時です+0
-0
-
4649. 匿名 2020/08/05(水) 08:19:55
>>4571
私も。こんなにのんびりした夏休みはじめてだから満喫するわ。+1
-0
-
4650. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:10
神奈川)感染者が出た医療機関や学校など集中検査へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの感染拡大のリスクが高い医療機関や学校などで新規感染者が出た場合、濃厚接触者以外の人も感染の有無を調べる「集中検査」を行うと、神奈川県が決めた。幅広な検査を速やかに行うことで、感染…
+0
-0
-
4651. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:27
>>4532
これにマイナスって、どういうこと?
ウロウロしとるやつが、マイナス押してるわけか+5
-4
-
4652. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:32
>>4638
第一波の残り
+1
-3
-
4653. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:56
>>4628
ケイザイガーはなぜ自殺者増えるを連呼するばかりで、自殺するなって呼び掛けないのですか?+7
-6
-
4654. 匿名 2020/08/05(水) 08:21:15
>>4647
政府って優柔不断すぎるよね。
旅行会社からも医師会からも支援してもらってるからいつまでたってもどっちつかず+5
-1
-
4655. 匿名 2020/08/05(水) 08:21:53
逗子海岸は海開きしてないし海水浴場もひらいてないはずなのに
Nスタで外国人が浮かれてバーベキューしたり、水着で海はいったりするのイライラする
市外の人もきてるし(駐車場しまってるはずなのに)
海馬鹿きえてほしい+9
-0
-
4656. 匿名 2020/08/05(水) 08:22:02
>>4651
経済回すって言ったけど、イコール警戒しなくて良いになったわけじゃないからね
せめてマスクくらい正しくしようよって思う+9
-0
-
4657. 匿名 2020/08/05(水) 08:23:01
>>4651
そもそもガルのプラマイ気にしてる時点で…+5
-0
-
4658. 匿名 2020/08/05(水) 08:23:04
>>4651
経済回す事を理由に自分を正当化したいやつが
ガルちゃんに常駐してマイナス押してるのはいつもの事だぞ+7
-3
-
4659. 匿名 2020/08/05(水) 08:23:08
何か中国が怖すぎるし正しく報道しない日本もこわい
小島瑠璃子の略奪愛とかどーでもいい+4
-1
-
4660. 匿名 2020/08/05(水) 08:23:59
ケイザイガーさんたち
次はブニヤウイルスですよ!
はやくブニヤウイルス擁護してブニヤ脳撲滅してください!+5
-4
-
4661. 匿名 2020/08/05(水) 08:24:27
>>4655
うちのところも今年は海水浴場どこも海開きしない
でも万が一に備えてライフセーバーは常備
遊泳禁止に泳ぐ泳ぐバカもいるから+3
-1
-
4662. 匿名 2020/08/05(水) 08:24:40
友人が看護師してるんだけど、小児がんや白血病で苦しむ子供や、吐血してるおじいさんや毎日見てるとか聞いてるから
病院のレビューでやれ対応が悪いだの遅いだの冷たいだのよく書けるなと思うわ
視野が狭いから、自分の事だけ見てくれって感じなのかなって思う
患者はあなただけじゃないのよって+11
-2
-
4663. 匿名 2020/08/05(水) 08:24:47
ケイザイガーって言いたいだけのヤツが大分ふえてきたなw+4
-3
-
4664. 匿名 2020/08/05(水) 08:25:12
>>4605
横だけど、大人が家にずっといる事も難しいと思うけどね。
仕事して経済回さないといけないし。
只でさえピリピリしてる通勤途中で、夏休みに入って増えてる子供(マスク無し)がいたら気持ちのいいものではないと思うけど。
あなたも食材の買い出しやゴミだし、最低限の外出はするでしょ?
この時期だから必ず外でも付けとけとは言わないけれど、人の多い場所や室内では我慢してちゃんとするように言い聞かせるのも親の役目だと思うよ。
自分の子が重傷化しないって保障もないしね。+4
-1
-
4665. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:24
経済回すって回せるとこはとっくに回ってるよ
外出する人は減ったかもしれないけど
国民の大半は相変わらず毎日仕事してる
今伸びない産業はもう仕方ないよ
しばらくしたら必ず落ち着くからそれまで他の食い扶持見つけないと
災害みたいなもんなんだからコロナ脳がどうとかって八つ当たりしても意味が無い。+12
-2
-
4666. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:34
>>4662
こういう意見の人ほど、お店は食べログチェックしてから行ってそう。+2
-3
-
4667. 匿名 2020/08/05(水) 08:27:03
>>4641
観光客きてほしい、でも行くと感染者増で苦しめることになる
頭かかえますよね
静岡は地震の備えもしっかりしていて安定してるイメージです+1
-0
-
4668. 匿名 2020/08/05(水) 08:28:07
>>4653
無収入になって、行き詰まって、自殺するんだよ。
じゃあ補償できるかっていったらできない。だって何十万、何百万人に毎月補償なんてできないからね。
自殺するな、でもお金ないけど、どうにか生きてね、で誰も助けられないでしょ。あなたが助けてくれるの?+4
-6
-
4669. 匿名 2020/08/05(水) 08:28:07
>>4662
私は緊急でかかった医者で診療後に看護師が爆笑して廊下まで聞こえるみたいな事が
あったから対応が本気で悪い病院もあるよ
レビューしてやろうかと思うぐらい嫌な対応だったわ+4
-0
-
4670. 匿名 2020/08/05(水) 08:28:13
>>4642
ガルで絡まれたくないなら、周れ右してワイドショーでも見ときなさい。+0
-1
-
4671. 匿名 2020/08/05(水) 08:29:47
>>4532
自粛明けはそうだったのかもしれないけど、
こんな状況じゃあ100%逃れる事は不可能に近いよ。
会社、通勤、生活に必要な行為でも感染するよ。皆んな三密ばっかり言ってるけど、接触感染もあるんだから。
手洗いや物品の消毒だって100%じゃない。+8
-1
-
4672. 匿名 2020/08/05(水) 08:29:56
>>4645
そうです……血税で優先的に看護です
帰国者なんちゃらかんちゃらになるから+4
-0
-
4673. 匿名 2020/08/05(水) 08:30:40
>>4661
逗子海岸には一応海保?だかのひとがいるみたいだけど
暴れてるの米国人基地の人みたいでね…イラッとしたから
大使館に抗議メールしてやったわ。あくまでも
優秀な米国人様なら賢明な判断してくれるよねって形にしたけど
トランプにツイッターで抗議したいくらいイラっとした+4
-1
-
4674. 匿名 2020/08/05(水) 08:31:10
メルカリで転売した人って捕まるよね?+0
-0
-
4675. 匿名 2020/08/05(水) 08:31:11
あべのマスク洗ったら縮んだ+3
-0
-
4676. 匿名 2020/08/05(水) 08:31:38
今の状況で店舗閉められるわけがないよ
20万円の給付っても、『会社で20万』
都内に10店舗だろうが20店舗だろうが一律20万
一店舗につき、じゃないんだよ
一店舗につき、だって苦しいのに+1
-0
-
4677. 匿名 2020/08/05(水) 08:32:08
とりあえず今週行く、池袋プリンスホテルのメロンブッフェが楽しみで仕方ない+0
-2
-
4678. 匿名 2020/08/05(水) 08:32:23
無収入になった人に聞きたいんだけど生活保護っておりないの?+0
-0
-
4679. 匿名 2020/08/05(水) 08:32:38
>>4665
そもそも、経済は
消費税8%にしたときから壊れ始めてたからね
そこへ10%と働き方改悪
壊滅的になってた
コロナ自粛のせいにされてるだけで庶民はとっくに余暇を楽しむ時間もお金もむしり取られてた+3
-0
-
4680. 匿名 2020/08/05(水) 08:32:48
>>4653
自殺者が増えるって言ってる人達って、
心配してるようにみえない。
他人事みたいに感じるんだよね。+3
-4
-
4681. 匿名 2020/08/05(水) 08:32:51
>>4652
もういーよ
明らかに増えてんじゃん
+0
-1
-
4682. 匿名 2020/08/05(水) 08:34:14
ケイザイガーは別に自殺者のことなんか1ミリも考えてないよ最初から
自分がそうなる可能性への懸念と、主張に説得力もたすために自殺者引っ張り出してきてるだけ。+1
-2
-
4683. 匿名 2020/08/05(水) 08:34:19
>>4668
他人にそういう事せめていいのは出来る人だけだと思うのだけど、あなた何かしてるわけ?
経済まわすにしてもやり方があるんだよ
不必要にルールで禁止されてる海で大暴れしたり、自分が鬱っぽくなるからって
自粛要請がある都民が鎌倉でワークショップで仕事して
マスクもつけずに海気持ちいってTVにでてるような経済活動しないでほしい
経済回っても病院が死んだら、助けてもらえないからね?+5
-3
-
4684. 匿名 2020/08/05(水) 08:35:00
>>4678
下りるはずなんだけどねぇ。外人様はしらんけど+1
-0
-
4685. 匿名 2020/08/05(水) 08:35:17
>>4679
それな
経済のこと言うならもっと前から安倍政権批判すべきだったんだよ
どうせこれまで政治にも関心なかったくせに+1
-0
-
4686. 匿名 2020/08/05(水) 08:35:39
>>4676
あんな要請聞く必要なし。
百合子の、何かしら対策してますってテイのパフォーマンスじゃん。
時短要請なんて、感染は減らない。売上も下がるだけ。何一つ良いことない。
知事の自己満足に付き合う必要全くなし。+1
-4
-
4687. 匿名 2020/08/05(水) 08:35:49
>>4678
生活保護は日本人にはなかなかおりないよ
なぜなら日本には「親戚」がいるから
まずは親戚を当たれ!!!となる
外国籍がすんなり通るのは、差別だ!なんだかんだの言い掛かりもそうだけど
基本は頼れる親戚もいない基本はね
だから通りやすいと聞いた
河本みたいなのもいるけど
+2
-0
-
4688. 匿名 2020/08/05(水) 08:36:07
帰省に関しては来るなとは言えないけど察してくれ、自粛をの自治体が多いね
これは動けない+0
-0
-
4689. 匿名 2020/08/05(水) 08:36:26
>>4668
自殺は精神疾患だよ
お金がなくても気持ちが健康なら自殺はしない
まずは福祉センターに行って
メンタルクリニックと就労支援機関を紹介してもらおう!+5
-1
-
4690. 匿名 2020/08/05(水) 08:36:43
>>4682
あなたはケイザイガーなの?+0
-0
-
4691. 匿名 2020/08/05(水) 08:36:57
>>4673
私も昨日の夕方のニュースで見たけど
逗子海岸の不良外国人本当に酷いね
日本は優しいからってやりたい放題
海開きしてないから管理が行き届かなくて余計に無法地帯になってる
コロナ以前に事故がおきそう
地元の人が可哀想。
+7
-0
-
4692. 匿名 2020/08/05(水) 08:38:09
>>4683
「ケイザイガーはなぜ自殺者増えるを連呼するばかりで、自殺するなって呼び掛けないのですか?」という意見に対しての答えたので、こういう文になりましたが、気に触ったのならごめんなさい。+1
-0
-
4693. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:30
桜井誠が都知事になってたら、トンチンカンなことせず、真っ先に中国人の入国禁止にしてたよ。+3
-2
-
4694. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:48
>>4679
>>4685
本当に。観光業に携わる方の書き込みにも2018年10月から一気に予約が減ったと言ってる方もいました。
外国人観光客に頼らないといけなくなったと随分前に聞き、日本も発展途上国みたいだと思った。
コロナ自粛に便乗しないでほしい。+2
-1
-
4695. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:16
生保増えると病院がまた圧迫されるんだよね
一般の人が自分の金で払うものを生保の人はタダでうけられたりするし
一般の人がお金なくて受けられない治療を生保が受けてたりする
+6
-0
-
4696. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:37
>>4603
公務員だけど、緊急事態宣言は反対
なんでひと括りにするのかがわからない+2
-0
-
4697. 匿名 2020/08/05(水) 08:41:18
>>4689
現に今は自殺者数減ってるんでしょ
コロナ前の社会がどれだけストレス社会だったかの証明だよね+1
-1
-
4698. 匿名 2020/08/05(水) 08:41:42
>>4693
落選したでしょ+0
-0
-
4699. 匿名 2020/08/05(水) 08:42:31
>>4605
子供の年齢にもよるよね。4歳くらいからなら言えば出来ると思う。小学生とかでもさせてない親は非常識かなと…逆に1〜3歳くらいの子はしてたら熱中症とか危険だから仕方ないと思う。大人が手洗いうがい徹底するしかないと思う。そんな小さい子にまでマスク押し付けるのも可哀想だし、実際つけたままって無理だと思う。+1
-0
-
4700. 匿名 2020/08/05(水) 08:42:37
>>4644
こっそり匿名でやっちゃえ+0
-0
-
4701. 匿名 2020/08/05(水) 08:42:53
>>4531
検疫なし?+2
-0
-
4702. 匿名 2020/08/05(水) 08:42:57
>>4691
メールで海開き今年はしないよって配信しないよとかしたり、
市長は結構頑張ってくれてるらしい(知人に逗子の人がいる)
地元のひとが頑張ってるのに、外人が好き放題してるの見てて耐えられないし
海馬鹿も嫌すぎる+4
-0
-
4703. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:17
厚労省へ一人で乗込んだ封殺された記者会見!コロナ騒動の根本原因を指摘!炎の気魄、4分間核心部分。徳島大学 大橋眞 名誉教授。 - YouTubeyoutu.be編集 字幕【てきとーch】https://www.youtube.com/channel/UCj1IlYkgHuHAOPs00LQ4MHw 【学びラウンジ】大橋眞 徳島大学名誉教授チャンネル https://www.youtube.com/user/ias1ohashi/videos
+11
-1
-
4704. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:24
自殺者だけのことを考えるなら
自粛したおかげでむしろ減ってるんだよね+11
-2
-
4705. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:41
>>4697
ニートか専業主婦の人が社会のストレス語ってもさ…+1
-1
-
4706. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:43
>>4668
何を甘えてるの?
誰も助けてくれないよ
私が無職になってもあなたは助けてくれないでしょ?
自分でなんとかするしかないよ+9
-4
-
4707. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:54
>>4695
私前の仕事で生活保護の人ともけっこう関わりがあったんだけど
生保の人ってほんとロクな人いないよ
平気で歩きタバコするシングルマザーとか、そんな輩ばっかり
働かなくても食べていけるから人生なめてる底辺って感じ+7
-7
-
4708. 匿名 2020/08/05(水) 08:44:12
>>4641
静岡県の6月有効求人倍率は0.96(対前月-0.10)
6年5カ月ぶりに1倍割れ
中でも業態別で目立つのが飲食・宿泊関連や輸送用機器製造業、理美容業などからの申請という。
雇用助成金申請1万8千件超 コロナ情勢悪化止まらず 静岡雇用助成金申請1万8千件超 コロナ情勢悪化止まらず 静岡|静岡新聞アットエスwww.at-s.com新型コロナウイルス感染拡大で影響を受けた事業所の雇用維持を支援する雇用調整助成金の静岡県内申請累計が7月末で1万8千件を突破した。7月は1カ月で9千件超の申請が…
+3
-0
-
4709. 匿名 2020/08/05(水) 08:44:51
>>4687
えっ?河本は…+0
-1
-
4710. 匿名 2020/08/05(水) 08:44:54
>>4644
義父込みで確信犯でやったのか
誰も感染していなければそのまま無かった事になるんだろうけど、ここから広がったらどっちみち、バレるよね
でも、そういう人達だって分かった事の方が悲しいね+0
-0
-
4711. 匿名 2020/08/05(水) 08:45:36
今日は400人、明日あたりはなんと!!700人!!!とかなったら、ガルのコロナトピは生き返りますか??+1
-3
-
4712. 匿名 2020/08/05(水) 08:47:41
>>4531
検査してるんでは?+0
-0
-
4713. 匿名 2020/08/05(水) 08:48:06
>>4711
いや、もう何人でもあまり変わらないでしょw
みんな飽きて普通に遊びに行ってるw+5
-2
-
4714. 匿名 2020/08/05(水) 08:50:10
>>4709
河本みたいなのもいるけどって書いてあるよね
あれは…色々自分でググッて下さい
書けない+0
-0
-
4715. 匿名 2020/08/05(水) 08:50:13
安倍政権はいいなぁ
経済停滞もコロナのせいにできて....。
増税もコロナのせい+3
-3
-
4716. 匿名 2020/08/05(水) 08:51:08
>>4672
これだけの国籍不明の医療費を税金で負担してるって…やってられない
治療費取るべき+5
-0
-
4717. 匿名 2020/08/05(水) 08:52:04
>>4713
私の周りはみんな慎重だわ+4
-0
-
4718. 匿名 2020/08/05(水) 08:52:44
>>4668
無収入になった人はみんな自殺するの?
失業保険受給からの転職や
生活保護の受給を考えないのはどうして?+6
-2
-
4719. 匿名 2020/08/05(水) 08:53:55
>>4715
本当、それ
タックスヘイブン放置で増税しまくって経済なんてとっくに壊滅的だったから
+3
-0
-
4720. 匿名 2020/08/05(水) 08:53:59
>>4602
私はコロナなんて、スーパーのレジで年寄りがガンガン詰めてこないから、チャンスというよりそこだけラッキーと思ってる。+1
-0
-
4721. 匿名 2020/08/05(水) 08:54:32
ブラジル 閣僚の3分の1が新型コロナに感染 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの感染者の数がアメリカに次いで世界で2番目に多いブラジルでは、政府関係者の間でも感染が急速に広がってい…
+3
-1
-
4722. 匿名 2020/08/05(水) 08:54:41
自分の親が、自粛してる人のことコロナ脳www
とかって煽ったり馬鹿にしてたら最悪だなw
うち子供をけっこう学費のかかる保育園に入れてるけど
上品なママさんたちはみんな子供のこと心配して対策してるし
ママ友でも週末集まらないように気を付けてる
周囲に大切な人が居たらそれが当たり前だと思うけどね
いちいち日本全体の経済とか庶民がマクロに考える?
+6
-3
-
4723. 匿名 2020/08/05(水) 08:54:46
>>4707
本当に困ってる人ならいいけど
生保でパチンコいく輩とかは許せない+5
-1
-
4724. 匿名 2020/08/05(水) 08:56:00
>>4707
生保っていくら貰っているのかな?私介護で週5で8時間で手取り12万だよ!2交代で疲れたよ!+3
-2
-
4725. 匿名 2020/08/05(水) 08:56:25
【新型コロナ】屋内集会の制限を強化、抗体療法で有望な初期データ - Bloombergwww.bloomberg.co.jp米国ではかつて感染のホットスポットだったニューヨーク、ニュージャージーの両州が、屋内での集まりに対する制限を強化。ニュージャージー州は屋内で集まることのできる人数の上限を引き下げた。ニューヨーク州では前週末に106の飲食店やバーがウイルス封じ込め規制...
+0
-0
-
4726. 匿名 2020/08/05(水) 08:57:01
皆さんワク〇ンが出たら打ちますか?
これみてからこわくて……少女の悲しみの声がコロナの真実を語る - YouTubeyoutu.be●『WakeUP!日本人!』(ゲスト:宗像先生)予約はコチラ↓ https://forms.gle/fQXMdUfU8WgMYzWp8 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●小冊子無料ダウンロード 『コロナの真実~あなたの目覚めが世界を救う~』 https://busido.or.jp/wp-conte...
+2
-2
-
4727. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:05
>>4724
もう早く召されたいよ!人間も介護していて最低な人しかいないと思える。職員にね!+0
-0
-
4728. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:09
新型コロナ:コロナ軽症者の受け皿整わず 自宅療養、2週間で3.8倍 :日本経済新聞www.nikkei.com■予想上回る感染者増に対応間に合わない自治体も■10日間ほど施設出られない宿泊療養は患者側も敬遠■家庭内感染を防ぐために受け皿の強化が不可欠に
7月の感染拡大局面では、沖縄や東京など準備が追いつかない自治体もあり、自宅で療養する人は2週間で3.8倍に膨らんだ。+3
-1
-
4729. 匿名 2020/08/05(水) 09:00:03
>>4480
ストレスだよ
なにか別に発散できるといいけど+0
-0
-
4730. 匿名 2020/08/05(水) 09:00:53
>>4602
実は私も苦手な人からのお誘いは全部コロナのせいに出来るから助かってる。+2
-1
-
4731. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:02
【独自】雇用助成金の増額、年末まで延長へ…コロナ対策で政府・与党方針 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp政府・与党は、従業員の休業手当の一部を企業に助成する「雇用調整助成金」の特例措置を延長する方針を固めた。9月末までの期限を年末までとする見通しだ。新型コロナウイルスの感染が収束せず、雇用を守るためには期限の見直しが必要
+0
-0
-
4732. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:54
>>4707
なんでそんなんで生活保護を需給できるの?+0
-0
-
4733. 匿名 2020/08/05(水) 09:02:43
ワクチンなんか打っちゃダメ
アビガンだよ!アビガンしかないから!
発症6日以内の内服で命も経済も助かるから!
国民は政府や厚労省に今こそ訴えよう
+2
-1
-
4734. 匿名 2020/08/05(水) 09:04:22
>>4653
ここで自殺するなって書くのも変な話じゃない?+1
-0
-
4735. 匿名 2020/08/05(水) 09:04:58
>>4627
自粛自慢してる訳ではありません(笑)
でもやっぱり私が気にしすぎなのかもですね。
ありがとうございます。+1
-0
-
4736. 匿名 2020/08/05(水) 09:05:18
>>4626
そうだよね。
そうします、ありがとうございます。+3
-0
-
4737. 匿名 2020/08/05(水) 09:05:19
>>4679
あの10%はかなりダメージ来てたよね。政府はオリンピック特需で取り戻すつもりだったんでは?
コロナ対策も経済対策も皮算用ばっかりなんで嫌気がさしてきた。+0
-1
-
4738. 匿名 2020/08/05(水) 09:05:36
>>4695
だけどさ、
コロナの影響で
生活保護の受給は仕方ないんじゃないの?
そういう人は体が悪い訳じゃないし+3
-1
-
4739. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:00
>>4707
類は友を呼ぶって言うからね、納得w+2
-2
-
4740. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:23
お、いい感じで広まってきた?「接触確認アプリ」のダウンロード数が約1,099万件に到達 ~濃厚接触通知システムはAndroid 11でOS標準搭載を予定 - PC Watchpc.watch.impress.co.jp「接触確認アプリ」のダウンロード数が約1,099万件に到達 ~濃厚接触通知システムはAndroid 11でOS標準搭載を予定 - PC Watch PC WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド...
+2
-2
-
4741. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:31
>>4734
そうでもないよ。
元々経済力が大きくあるわけでもないガルちゃん層に経済動かせと言ってるのと同じぐらい効果あるかも。+0
-0
-
4742. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:59
>>4473
強制力がまだないんでしょ
人数増えたら追えないよね
中国からはくんな+0
-2
-
4743. 匿名 2020/08/05(水) 09:08:47
>>4724
臓器一つ無くてでも何の保証も無くて、臓器無くしたせいでかなりしんどい毎日を送っている。疲れたよ+3
-0
-
4744. 匿名 2020/08/05(水) 09:09:12
>>4728
やばいよね。+2
-1
-
4745. 匿名 2020/08/05(水) 09:09:18
トンキン一向に減らないじゃん
いつ終息させるの?+2
-1
-
4746. 匿名 2020/08/05(水) 09:09:51
>>4723
マイナスさんは生保でパチンコ楽しんでいるのだね!+1
-0
-
4747. 匿名 2020/08/05(水) 09:10:26
>>4734
横だけど変だとは思わない。
少なくても自殺者増える、大不況の連呼は経済効果を下降させる。みんなが貯蓄に備え始めてしまう。+0
-0
-
4748. 匿名 2020/08/05(水) 09:10:44
仕事なんか選ばなきゃあるじゃん+2
-1
-
4749. 匿名 2020/08/05(水) 09:11:59
>>4739
笑っている、お前もね+0
-0
-
4750. 匿名 2020/08/05(水) 09:12:07
>>4741
コロナヒス起こしてた人が少し減ってきてるから
多少効果あるかもですね+1
-1
-
4751. 匿名 2020/08/05(水) 09:12:59
>>4726
目の前にワクチンが来てから考える。+1
-2
-
4752. 匿名 2020/08/05(水) 09:15:05
>>4743
横
叩ければなんでもいいって人がいるけど気にしないよう+5
-0
-
4753. 匿名 2020/08/05(水) 09:16:59
>>4744
ですね
重症じゃなくても負担をかけてしまう
感染者自体を減らさないと+5
-1
-
4754. 匿名 2020/08/05(水) 09:17:13
自粛→自粛→自粛→もう老人死んでもいいわー。+2
-5
-
4755. 匿名 2020/08/05(水) 09:20:56
>>521
そう思う!
本当のマスク警察は、スーパーの中でマスクしないで食品の前で大きなくしゃみをしてるおやじをターゲットにするはず。
それをしないで言いやすそうな人にからんでくるのはただの異常者。+6
-0
-
4756. 匿名 2020/08/05(水) 09:22:17
なんかさ、もういいよ。
おおまかに分類するとコロナって風邪の一種なんでしょ?どんな病気だって重症化する人はいるじゃない。感染者数から言ったら風邪とかインフルエンザとかと大して変わらないじゃない。
感染しないように気を付ける、人に移さないように気を付ける。その上で過度な自粛はせずに経済を回せるようにするでいいんじゃないの?
あまりのコロナヒステリーに疲れてそう思い出した今日この頃。+10
-8
-
4757. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:29
経済のために中国人観光客を受け入れよう→コロナ持ち込まれる
WHOも人から人へは移らないと言っている、経済のためにも中国人を歓迎しよう→コロナ拡大
経済のためにロックダウンはやめておこう→都内でコロナ蔓延
経済のためにGoToキャンペーンで旅行しよう→全国にコロナ拡大
経済のため~って言いながら何かするたび
余計に状況悪化して経済も落ち込んでない?+14
-3
-
4758. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:35
他の国と感染者数比較するサイトあるんだが
少なくとも中国は無症状感染者は新規感染者数にカウントしていないよね
それ以外の国は知らないが
なので数字だけ比較すると???ってことになる+0
-0
-
4759. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:54
>>4728
さすがに沖縄が軽傷者施設を用意してなかったのは擁護できない
医師や看護師がすぐに揃わないのはわかるけど宿泊施設くらい確保しておけよ…
緊急事態宣言のときなにしてたん
あれ準備期間なのに+6
-1
-
4760. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:21
Wikipediaって、開くと、たまに寄付を募っているけど…
寄付金って何に使われてるんだろう?
Wikipediaの運営資金かな?
+2
-0
-
4761. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:53
>>4756
というかもう多くの人がそういうスタンスかと
自衛はすれども自粛せず
発狂して踊ってるのもう今はジジババくらいでしょ+2
-2
-
4762. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:58
>>4743
気にしなくていいよ
それより感染しないようにね+3
-0
-
4763. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:03
>>4756
その方向性だと思ってるけど
お茶飲んでおいでよ+3
-1
-
4764. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:46
>>4704
今だけだよ
先のこと考えてみて+1
-2
-
4765. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:31
YouTubeだと今回のコロナは
大したことない騒ぎすぎだって
データと共に解答してる人多いね+3
-2
-
4766. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:32
>>4757
そもそも消費税8%にしたときから崩壊してたから
それをタックスヘイブン放置で10%
おまけに働き方改悪
庶民はとっくに経済壊滅的だった+4
-0
-
4767. 匿名 2020/08/05(水) 09:26:56
まだコロナに騙されてるの?
専門家の意見どうぞ
↓徳島大学名誉教授がPCR検査法の誤解を解く!陽性が出ても某ウイルスはいなかった理由とは!? - YouTubewww.youtube.com最初は本物がいたけど、収束していなくなって、現在は偽物を追いかけてるイメージでしょうね。
+1
-2
-
4768. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:24
>>4682
そういう気配感じる+2
-1
-
4769. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:34
+3
-0
-
4770. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:18
>>4588
30%近くが無症状だったことが明らかになり
感染確認の6倍以上が感染
新型コロナウイルスの感染が拡大し、3万5000人以上が亡くなりました。+0
-1
-
4771. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:32
過度な自粛(極度に消費活動しない、感染者を責め立てる)
過度なノーガード(マスクしない、夜の街で遊ぶ、感染拡大地域の人間が越境)
みたいな極端な行動を避ければいいだけだよね+5
-0
-
4772. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:40
>>4682
そういうことじゃないと思うけど
経済も命も大切だよね
ケイザイガーとか子供みたいなこと言ってないで多くの人が協力して頑張るときだから+2
-3
-
4773. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:07
>>4724
各種税金免除やら、医療費交通費も含めタダとかひっくるめ、使い方しだいでは
年収750万円相当といわれてる+5
-0
-
4774. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:13
>>4754
出歩いて感染するのは勝ってだけど、うつさなでね+1
-0
-
4775. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:17
>>4759
お客呼びたいなら準備も万端にしておくべきだよね
ただgotoの予約もあり難しかったんじゃないかとも思う
政府もあんなこと言ってる場合じゃない+0
-0
-
4776. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:29
>>4743
私も臓器1つ半ないけど
元気に過ごしてるよ
無理せずに…+0
-0
-
4777. 匿名 2020/08/05(水) 09:31:19
>>4757
そうだよね、経済のためにって何かしたらそこをコロナにつけ込まれてるよね。
細々と在宅ワークと無言で会社に行く。
今はこれしかない。+3
-0
-
4778. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:24
>>4682
そうなんだよね
ちょっとでも人命に気遣いあったら、高齢者は死んでいいなんて思考は持たない。
自分さえ良ければ他はどうなってもいいという考え。+0
-1
-
4779. 匿名 2020/08/05(水) 09:33:06
>>4704
あれだけ社会を止めないと自殺者は減らせないのかと思ったけどね。これからくる大不況の自殺者激増はいたましい+1
-0
-
4780. 匿名 2020/08/05(水) 09:34:49
>>4769
個人が頑張って経済回そう!
go toしよう!外出しよう!
ってやっても世界的に焼け石に水状態なんだから、個人1人は感染しないように気をつけて生活した方が絶対良い。
健康一生損なっても国は面倒みてくれないよ?
後遺症ですら大変なのに。+2
-1
-
4781. 匿名 2020/08/05(水) 09:35:02
>>4757
それで助かった人もいる。両面から見て総死者数を減らす方向で考えないと。+0
-0
-
4782. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:36
>>4504
残念ながら大した特効薬は出来ません
何百年も付き合ってるインフルエンザだってワクチン打ってもかかるし、タミフル程度の薬が限界だから
それでもいっぱい人が死んでるでしょ
もう、現状を受け入れて普通に生活をするしかない+5
-0
-
4783. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:40
>>4754
コロナで死ぬのは老人だけど
後遺症は若い人もあるし
車にぶつかって本来なら助かる怪我なのに救急受け入れしてくれる所なくて亡くなるとか
そういうことが沢山起きてくるよ+0
-3
-
4784. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:07
ここに居る経済回せの人、桁が2〜3少ない。
阪神ファンが野球を語っているようなもの。
野次馬。+0
-3
-
4785. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:17
>>4760
Wikipediaは寄付でなりたってるんだよ。
がるちゃんもそうだけど、運営には人員やサーバー等お金がかかる。
がるちゃんは広告で成り立ってるけど、Wikipediaは広告ないでしょ?+2
-0
-
4786. 匿名 2020/08/05(水) 09:39:26
>>4650
こわっ絶対嫌だわ。
なんてったって神奈川じゃん+0
-0
-
4787. 匿名 2020/08/05(水) 09:39:38
感染者が増えても、失業者が増えても、それは全て政治の責任。
もっとまとまった金を全国民に配って、自粛出来るようにするのが一番安上がり。
紙幣発行しても、財政破綻なんかするわけないんだし。+1
-3
-
4788. 匿名 2020/08/05(水) 09:39:44
>>533
ほんとチョロイよね。
だからバカにされるしなめられてK国や中ごくに攻められるんだよ。
中韓の手先みたいな日本の政治家やメディアに好き放題されて。
まともな人まで同類扱いされるのがやだ。+1
-0
-
4789. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:21
そもそも今の経済って国民を借金漬けにして維持してたもんでしょ。
家を買うのも車を持つのも買い物するのもみんなローン組んで借金返済しながら回してたじゃない。
人によっては学費や留学費用まで借金して用意してたかもしれない。
本来ならそれはすごく異常なことなんだよ。
そんな風にFXで高レバレッジをかけながらハイリスクハイリターンを狙ったんなら、経済の荒波をまともに受けて沈没していくのはある意味仕方がないことだと思うのよ。
それをどうにかしろと訴えられても、あたしたちにはほんとにどうしようもないのよね。+0
-2
-
4790. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:52
>>3810
インフルも髄膜炎、脳炎になる子多いイメージ+1
-0
-
4791. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:05
>>4553
すでに購入してた人達との権利関係でやっぱり使えないとなったみたいよ
+3
-0
-
4792. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:32
>>4773
中国人や韓国人に、それを利用されまくってるのが腹立たしい。生保で日本から恩恵を受けながら、反日活動までして。
外国人が生活保護を取る為の手助けをしてる共産党も許せない。+4
-0
-
4793. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:40
>>1683
野党ってホンマあほやな
今チャンスなのに
泡沫政党同士で主導権争いしてるし
みみっちいたらありゃしない+1
-0
-
4794. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:59
>>4782
どちらにしろ、薬が出来ない場自粛は続くし、感染者の増加も止まらない。
薬ができるまで我慢し続けるしかないんだよ。
すでに感染爆発が止まらない状況なんだし。+0
-1
-
4795. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:16
>>4756
大抵の普通の感覚の世の人はそう思ってるよ。
ネットはコロヒスが暴れてるからね…
すごい温度差あると思う。+2
-0
-
4796. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:45
>>4704
これからも減ったままだといいけど…+0
-0
-
4797. 匿名 2020/08/05(水) 09:43:15
>>4757
感染者が減れば外出する人も多くなるのにね+2
-1
-
4798. 匿名 2020/08/05(水) 09:43:45
>>4588
やっぱ無症状が多いんだね+1
-0
-
4799. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:47
>>4704
問題を先送りしてるだけだから+0
-0
-
4800. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:00
>>4778
もうそういう釣りいいよ
コロナ厨は経済死を見逃すんだな、みたいな話でループ
もういいよ高齢者煽りは
うんざりだわ+1
-1
-
4801. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:09
>>4797
感染者が東京で一桁になれば、誰も気にしなくなるのにね。+5
-1
-
4802. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:14
>>4791
そりゃそうだろうね
購入する人もそれ前提で買ってないし
何千万もする買い物だしね+1
-0
-
4803. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:02
>>4801
一桁になってもまたすぐ増えるよ
抑えておくことは事実上無理
他の国も一見抑えるのに成功したかと思いきや
第二波が襲ってきて苦しんでるところが多い
無理に感染者抑えても無意味なんだよ
どうせまた拡大するんだから+5
-1
-
4804. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:40
今後何年も続くんだから流石に限界があるでしょう
飲食やレジャーから始まり、そこに卸してる業者や製造業に波及しその後不動産や金融にも広がっていくからそろそろwithコロナしないと
ただキャバやホスト、風俗系は対策考えないといけないと思う
個人的には無くなってもいいと思うけどね+9
-0
-
4805. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:53
>>4791
価値下がっちゃうもんね+0
-0
-
4806. 匿名 2020/08/05(水) 09:49:01
キャンプ行くのは辞めた方がいいですか?+0
-0
-
4807. 匿名 2020/08/05(水) 09:49:37
>>4740
アプリは1000万ダウンロードだけどこのアプリ一番の肝の部分
陽性者登録件数が累計107人ということ国内で毎日1000人以上出てる状況で107人だけ+0
-0
-
4808. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:08
なんだかんだスウェーデン方式が勝ちかな
高齢者は亡くなったけどそれでも国民は政策を強く支持している
一時期経済は落ち込んだけど他国に比べたら下がり幅は少なく、持ち直しだすのも早かった
しかも感染者や死者が一足先に落ち着き出している
なにより国民自身がそれでいいんだと誇りを持っているのがすごい
痛みを受け入れて若者がしっかりと国を回していく、すごいことだよね+10
-4
-
4809. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:12
>>4804
飲食やレジャーいらんって言ってる人と同レベルなのわからんのかな。+1
-5
-
4810. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:28
職場に陽生者がでてPCR検査任意でやりますかって連絡が来たので、思いきって受けたら陰性でした。
当日払いでなく後から東京都から1760円の請求書が来ました。自費で受けたら20000円以上と聞いたので、受けて良かったです。+7
-1
-
4811. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:05
8月5日国内外の発生の状況
累計感染者数 41,453
新規感染者数 1,240
死亡者数 1,022
東京都
累計感染者数 14,022
新規感染者数 309
死亡者数 333
感染者ゼロの都道府県は無し+1
-0
-
4812. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:18
>>4707
随分前のノンフィクションだったかで
生保のシンママが子供産んでその子供もシンママになって孫も生保になってるの見たな
孫「親が働いている姿を見たことがないから、自分も働いている姿が想像できない」だってさ
衝撃すぎて覚えてる+2
-0
-
4813. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:25
>>4805
人の命をなんだと思ってるんだろう
それで助かる命があるかもしれないのにね
+0
-1
-
4814. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:56
>>4787
ジンバブエみたいになったら笑える+2
-0
-
4815. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:32
ブラジルも大統領が何度かコロナかかってるけどピンピンして復活し「ほらみろコロナは風邪だ!経済を回そう!」と強くアピールしてるから
最初は叩かれてたけど今や支持率上がってるらしいよね+5
-0
-
4816. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:35
>>4794
元々コロナ菌て風邪の症状を引き起こすんだよね
この推測は検証しようがないんだけど、もし普通の風邪も同じように検査したとしたら、毎年このぐらい引いてるんじゃないかなと最近思いはじめたわ
とにかくもう皆で我慢し続ける時期じゃない、リスクのある人だけ自粛でいい
+5
-0
-
4817. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:37
経済回しても医者がいなけりゃ助からないし
感染者増やしてることはコロナ以外の病気の人見殺しにしてるっていう意識がないのすごいよね
+2
-2
-
4818. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:45
>>4803
ネガティブなことばっかり言ってるよねー。
減った方がいいじゃん。
緊急事態宣言や自粛要請に影響ある業界の人?
感染者を減らそうって思ってる人全員が緊急事態宣言を出して欲しいって言ってるわけじゃないよ。
気を付けながら生活して感染者を減らしたいねって言ってんのよ。+3
-1
-
4819. 匿名 2020/08/05(水) 09:53:13
>>4679
あたし何年も旅行してないわ
だから旅行業界が倒れてもたいして影響ないよ
旅行業界なんてそもそも上級国民御用達の娯楽なんだから真っ先に助けなくてもええわって思う+3
-6
-
4820. 匿名 2020/08/05(水) 09:53:24
>>4809
風俗は嫌いなのですいません
それで生きている人もいるし生きがいの人がいるのもわかってるけどね+2
-0
-
4821. 匿名 2020/08/05(水) 09:53:54
>>4817
医者がいても経済崩壊したら医療も崩壊するのが分ってないのがすごいよね
もう頭悪すぎて釣りなんだと思うことにしてる
ただ煽りたいだけなんだよね?+5
-3
-
4822. 匿名 2020/08/05(水) 09:53:55
>>4819
え?旅行くらい庶民でも普通にするよ+2
-0
-
4823. 匿名 2020/08/05(水) 09:53:56
>>4813
横
私も嫌だけどね
950戸全員にオッケーもらうって現実的ではないな+3
-0
-
4824. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:18
>>4806
自分で考えなよ。他人に考えさせる時点でダメ
無責任にもほどがある+5
-1
-
4825. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:59
>>4821
医療は既にコロナ前から崩壊してます
病院がつぶれてるの知らないのか+2
-2
-
4826. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:18
最近のコロナ厨は本当にコロナが怖いというより
わざと対立煽ってる臭くて相手にする気にもなれない+6
-2
-
4827. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:37
むしろ医療が崩壊しないとまだ思ってるお花畑がすごいなと思う
医療は必ず限界が来るからこそ自衛するしかないのにな…+6
-0
-
4828. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:17
>>4819
この時期に旅行する人間なんて自分のことしか考えてない人だし
旅行業界が外人に依存んしている以上、外人に安全を脅かされている身としては助けなくてもいいと思う
娯楽なら舞台とかオンラインで国内にいれば全員楽しめる業界を救う方がいくらかマシ+1
-2
-
4829. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:30
>>4806
東京?それとも県境越え?
コテージとかのトイレやお風呂も水場も他家族と共用しないキャンプスタイルなら
車で行って食料も家から全て持っていくつもりなら感染リスクは減るとは思うけど
トイレや水場の共用はどうしても感染する感染させるのリスクはある+1
-0
-
4830. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:07
>>4827
病院だって会社みたいなもん
経営出来なかったら潰れてく
全国の3分の2が赤字+3
-0
-
4831. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:24
経済が崩壊しないと思ってるのも相当お花畑だよ
消費して経済回せって言われても
近いうちにとんでもない大恐慌が来るに決まってるんだから貯蓄に励むわ+5
-0
-
4832. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:30
>>4808
人口1000万人のスウェーデンで、新型コロナの死者数は5000人を超え、人口100万人当たり522人という水準は日本の68倍。世界7位
隣国のデンマークが104人、フィンランドが59人、ノルウェーが46人だから、北欧の中では死者数の水準は突出してしまった。
抗体を持つ人がほとんどいないということは、集団免疫を形成するのは事実上不可能なことを示している
新型コロナの流行は有用なワクチンが登場するまで1~2年以上の長期化は避けられない+3
-0
-
4833. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:57
>>4680
私もあれは自分の娯楽が減ったり財産が目減りするのが嫌な人がいってんだろうなと思いながらみてたよ。
自殺者を引き合いに出すのは建前で、本音はもっと利己的な理由で経済経済って煽ってたんだと思うわ。+0
-1
-
4834. 匿名 2020/08/05(水) 10:01:08
暑いとき、マスク外してますか?+3
-0
-
4835. 匿名 2020/08/05(水) 10:01:45
>>4828
ほんとね
危険犯して無駄金使って、感染増やして意味ないよね。
景気は後退するの解ってるから、今は無駄な消費より将来不安への貯蓄が最優先
自分の事は自分で守らないと+0
-0
-
4836. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:48
>>138
これね。
緊急事態宣言の1ヶ月半で200人が10人になった。
6月末までやれば、ニュージランドや台湾のように今頃マスクなし、
ソーシャルデスタンスなしで本当の「Go to キャンペーン」で旅行し放題だった。後は空港の水際対策だけになるはずだった。
物に付いたウイルスは最大でも1週間で感染力がなくなる。
0人になって60%の可能性の無症状がいたとし、その人から別の一人に感染して、一人ずつ4次感染までいった場合に全員が無症状な確率は12%。
症状が出るまでの平均値が5日ぐらいだから4×5で20日陽性者が出ない場合に感染者がいる確率も12%。25日0人が続いたならば4%です。35日で2%です。60日で0.6%の確率で無症状がいる可能性がある。
2ヶ月間0人だった沖縄県は収束していた。
2ヶ月間我慢して、楽しい旅行に行くか、現状維持の窮屈な生活をするか、どちらが経済に良いか答えは簡単のはず。+3
-1
-
4837. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:17
今から日本の現役世代だけが出歩いて経済回したところで
観光業の崩壊は防げないでしょうに
死ぬとわかってる人を助けるために危険侵すような真似したくない+0
-0
-
4838. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:02
>>4578
ワクチン完成ですべて解決できると思ったら大間違い
皆もインフルエンザの時は騒がなかったのにコロナでは大騒ぎする矛盾にだんだん気がつくはず
ただインフルエンザもコロナも侮っていいわけじゃないから、今後はコロナに限らず感染症予防しながら普通に生活するがスタンダードになるんじゃない+3
-0
-
4839. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:04
あれだけ休業休業と言われた
パチンコ屋はなんだったのか。+0
-0
-
4840. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:17
>>4668
仕事を探せばいいしバイトでも何でもすればいいでしょ
生活保護もあるし
補償なんて他人に甘えすぎなんだよ。
自分勝手に感染して感染ばらまいて、病院で言いたい放題、やりたい放題。
自分勝手すぎるんだよね。
+2
-3
-
4841. 匿名 2020/08/05(水) 10:07:04
国も大して頼りにならないとわかった以上
まともな家族以上に安定した社会保障はないね+0
-0
-
4842. 匿名 2020/08/05(水) 10:07:07
>>4808
貴女にはもうスウェーデン呪縛から放たれてほしい
心配になってきた。
スウェーデン方式がよいのは、
緊急事態宣言後の今ね
初期からスウェーデン方式やってたら×+1
-3
-
4843. 匿名 2020/08/05(水) 10:07:08
>>4839
パチ屋は別の意味で嫌われtるからね+3
-0
-
4844. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:11
ついに愛知県で20代女性で重症者出たってニュースでやってた!人工呼吸器って書いてあった。やっぱり若いからって軽視してる若者もほんとによく考えた方がいいのに、、、。+2
-0
-
4845. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:21
コロナ騒動が無ければ、若い人は夏風邪引いたかな?て思う程度で、高齢者や基礎疾患のある人は猛暑で身体壊したのかな?て状況になってただけで医療崩壊なんて騒ぎにはならなかったのかな。+0
-1
-
4846. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:23
>>4808
スウェーデンはもう飽きた+1
-0
-
4847. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:26
>>4543
あんな死にそうな思いしてまで、懲りないなんて。すごいね。+0
-0
-
4848. 匿名 2020/08/05(水) 10:10:05
>>4510
よく分かる。
ジョージアコーヒーをこの前買ったら、オリンピックの事が缶に書かれていた。
コーラや明治チョコレートなんかにも書かれている。+0
-0
-
4849. 匿名 2020/08/05(水) 10:10:34
夫の職場で感染者出た〜
ついに来たかって感じ。
夫が濃厚接触者かどうかはまだ不明。
どっちにしろ、外出るときもっと注意しないとだ…
あとちょっとでお盆休みだったのになーーー+0
-0
-
4850. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:03
>>4797
でまた感染が増えるの繰り返しか
終わりが見えんな+2
-0
-
4851. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:08
でもここで自粛とか経済とか騒いでる人って専業主婦とか資産ありとか安定してる人ばかりでしょ?
完全に他人事。
うちはまだ先の話だけど中学受験をどうするか考え中。大手塾の塾大量閉校とかの話も聞くし今年の受験生はほんと大変だわ+5
-4
-
4852. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:18
>>4847
懲りるという言葉をしってる人は3度も結婚しないと思う
+1
-0
-
4853. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:35
>>4812
すごい世界だね
昔今井メロと旦那さんも貰ってた
旦那さんはナマポ2世
20代前半なのになんで貰えるの?って思ったけど+0
-0
-
4854. 匿名 2020/08/05(水) 10:12:39
>>4847
むしろ抗体あるから積極的に出歩いてそうで笑える
これでもう1回かかったらコロナは何回でもかかるという症例として皆参考にするでしょう+1
-0
-
4855. 匿名 2020/08/05(水) 10:13:42
>>4844
若くても重症になる人はいるよ
肺炎は体力がない人ほど重症重篤になるリスクが高いだけで、単純に若い子=体力があるってことで重症化リスクが低いってだけ+6
-0
-
4856. 匿名 2020/08/05(水) 10:13:54
>>4821
横だけど経済崩壊は実際にはしないと思ってる
医療崩壊はする+1
-8
-
4857. 匿名 2020/08/05(水) 10:14:06
>>4844
まず肺炎という病気について考えようか+3
-0
-
4858. 匿名 2020/08/05(水) 10:14:27
コロナが怖いんじゃなくてコロナにかかって袋叩きにあう方が怖い。おかしな世の中だよ。飲食店だけど一時休業した。+12
-0
-
4859. 匿名 2020/08/05(水) 10:15:28
>>4856
大量の失業者だして?
それ日本は破綻しないって言ってるふうに聞こえるんだけど+6
-0
-
4860. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:27
>>1549
トリオ都構想+1
-0
-
4861. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:43
>>4814
買い物行く時+2
-1
-
4862. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:49
>>4858
お疲れ様
知り合いのお店はテイクアウト主体なのと医療機関に卸してるからなんとかなってるけど大変そうだよ+4
-0
-
4863. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:58
職場の人の子供が帰省して友人と飲みに行くらしい
こっちは感染者がめちゃくちゃ増えてる所だからわざわざ帰ってこんでも良いのに…
職場の人は大丈夫っしょwって余裕なのが意識低すぎてイライラした
せめて「なるべく対策させる」とか言ってくれよ!
2、30代は飲みに行って感染広げてるのに!!
この女ほんと馬鹿
危機感とか無い+1
-4
-
4864. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:49
>>4839
叩きやすい場所見っけた~+0
-0
-
4865. 匿名 2020/08/05(水) 10:19:32
県内初「20代の重症者」…人工呼吸器をつけて治療中の女性 新規感染8日連続100人超の愛知(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県内では4日、新たに120人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。県内で初めて20代の重症者が確認されています。 愛知県内で4日、新たに感染が確認されたのは10代から80代の男女1
+0
-0
-
4866. 匿名 2020/08/05(水) 10:19:49
>>4816
菌じゃなくてウイルスだよ
菌なら抗生物質とかで殺せば済むけど、ウイルスはそれが出来ないからこんなに問題になってワクチン開発にも時間かかるのよ+2
-0
-
4867. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:02
│コロナ制圧タスクフォースwww.covid19-taskforce.jp│コロナ制圧タスクフォースコロナ制圧タスクフォースタスクメンバーメディア掲載一般公開Q&Aお問い合わせEnglishCLOSEコロナ制圧タスクフォース日本人集団の感染者の重症化因子を解明し新型コロナウイルスから国民を守る緊急プロジェクト新型コロナウイルスのNO...
名だたる大学や研究機関が発起したサイト
•慶應義塾大学医学部
•東京医科歯科大学M&Dデータ科学センター
•東京医科歯科大学統合研究機構
•東京医科歯科大学医学部附属病院
•大阪大学大学院医学系研究科
•大阪刀根山医療センター
•東京大学医科学研究所
•北里大学大村智記念研究所
•北里大学獣医学部
•東京工業大学生命理工学院
•国立国際医療研究センター
•公立陶生病院
•千葉大学医学部附属病院
•筑波大学附属病院
•京都大学大学院医学研究科
•京都大学ウイルス・再生医科学研究所
•京都大学iPS細胞研究所
とてもよくまとまっているのでコロナの知識を深める参考にしてください+2
-0
-
4868. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:53
>>4856
普通に生活してる人が5割=経済破綻していない?+1
-1
-
4869. 匿名 2020/08/05(水) 10:21:03
電車で隣の人が咳ゲホゲホしていたらどうしますか、、
離れる+
そのまま座ってる−+7
-0
-
4870. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:07
>>4844
このウィルス、人から人へ感染して変性していくからね。
それが抗体薬を作る上で困難となっている、
その辺りが良く解っていない評論家がいい加減なことをいうのよね。+2
-0
-
4871. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:08
>>4859
破綻は既にしてる
一部倒産、失業者どまり
全ての経済が止まるわけない
医療崩壊はおきる
入院でき中等以上を治療できる医療機関には限りがある
+0
-0
-
4872. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:20
>>4834
状況によっては外してるよ
周りに誰もいない状況で暑い中マスクする必要は無いし
+3
-0
-
4873. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:31
>>4692
わたしも、それ思う。
大切な事だと思う。
+0
-0
-
4874. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:19
>>4869
離れる+0
-0
-
4875. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:42
>>4821
経済崩壊したら医療崩壊する、←これは分かる
ただどう考えても医療崩壊が先に来る
実質所々もう来てる+2
-0
-
4876. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:59
>>4859
失業者の増減は景気の回復と共に減ってくよ。
コロナが収束まで、景気悪化は避けられない。
景気回復するのは、コロナ収束後。
それまでは自粛するのがベター。+2
-3
-
4877. 匿名 2020/08/05(水) 10:24:35
>>4874
ありがとう
離れました泣
会社行くのも怖い、、行ってきます+0
-0
-
4878. 匿名 2020/08/05(水) 10:24:47
>>4856
私は逆
医療崩壊ってどうなること?入院出来なくなるとか?
軽症者自宅療養にするとかの対策は出来るしやりようはある
経済はどうあがいても無理
国で解決できる問題じゃない
お金は湧いてこない+1
-2
-
4879. 匿名 2020/08/05(水) 10:24:52
>>4834
状況次第では+0
-0
-
4880. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:04
>>4876
横だけど短期間で収束すると思ってるの?+1
-0
-
4881. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:44
感染者が出るのは必ずしも悪じゃないんだよね、ウイルスの弱毒化が促進されるから
ただ入院するような人を増やさないためにどうするかなんだよなぁ+2
-1
-
4882. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:47
>>4859
日本は1100兆の借金あるんだって
国民は知らないよね
それでも回ってる
+0
-2
-
4883. 匿名 2020/08/05(水) 10:26:00
>>4876
何年の予定ですか?+0
-0
-
4884. 匿名 2020/08/05(水) 10:26:05
>>4878
妊婦のたらい回しとか問題になってたでしょ
ああいうのが他の病気やケガでも頻繁に行われるようになる+2
-0
-
4885. 匿名 2020/08/05(水) 10:26:05
>>4821
それより、感染者増えたら医療崩壊する。
アメリカでもイタリアも既に経験済。
最も近い事例を参考にするのが、危機対策の重要な要素。+0
-1
-
4886. 匿名 2020/08/05(水) 10:26:30
>>4881
薄くダラダラがいいんだよね+2
-1
-
4887. 匿名 2020/08/05(水) 10:26:55
経済悪化で失業したら凄い辛いけど
医療破綻で苦しみながら死ぬよりはマシと思ってる
ちなみにまもなく失業します+0
-2
-
4888. 匿名 2020/08/05(水) 10:27:47
仕事は選ばなけりゃいくらでも見つかるけど
死んだら仕事も糞もないんで自粛します+1
-0
-
4889. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:11
>>4881
促進されないよ
変化するという事は猛毒にも弱毒にもなる可能性がある
だから完全を拡げない方がいい+0
-0
-
4890. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:56
>>4840
石田さんの悪口かなw+0
-0
-
4891. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:05
>>4878
>医療崩壊ってどうなること?
教えてちゃん、少しは自分で調べるなりして勉強しなよ。
【医療崩壊とは】
医療崩壊とは、必要とされる医療資源が、供給できる医療資源よりも多くなること、と言えます(医療資源の需要>医療資源の供給)。医療資源とは、医師、看護師、薬剤師、技師など医療従事者と呼ばれる人の数と能力、および備えてある薬や医療機器の量と種類のことです。地域にたった一つの医療機関しかなければ、その医療機関そのものが医療資源そのものです。たとえば町に手術のできないクリニックが1件だけあって、そこに手術が必要な患者さんが発生した場合、必要な医療資源は供給できる医療資源より大きいので、その場合において、その町は医療が崩壊していると言えます。医療崩壊は医療資源の需要が増大すること、あるいは医療資源の供給が小さくなることで生じます。実は東京都以外では医療資源がとても小さく、もともと医療が崩壊している地域は日本中にあります。そのような地域では隣町に行く、遠くまで搬送してもらう、遠隔装置を使うなどして、なんとか医療の不足をカバーしようと努力されて来ました。今回新型コロナウイルス感染症により、これまでかろうじて医療崩壊を避けて来た地域ばかりでなく、これまで豊富な医療資源を有していた大都市圏でも医療崩壊が生じています。それは医療資源の需要が一気に爆発的に大きくなってしまったからです。
新型コロナウイルス感染症による医療崩壊とは|東京歯科大学 市川総合病院 循環器内科www.tdcigh-circ.jp新型コロナウイルス感染症による医療崩壊とは|東京歯科大学 市川総合病院 循環器内科 TOP >>お知らせ『新型コロナウイルス感染症による医療崩壊とは』2020.4.25循環器内科 大木貴博【医療崩壊とは】 医療崩壊とは、必要とされる医療資源が、供給できる...
わかった?+2
-0
-
4892. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:48
>>4890
都民の悪口はそこまでだ+0
-0
-
4893. 匿名 2020/08/05(水) 10:30:00
>>4882
それ日本の借金じゃねぇし+1
-0
-
4894. 匿名 2020/08/05(水) 10:30:06
>>4878
コロナ感染者が増えたら、一般患者が病院に行きたがらなくなるから、受け入れてない病院が経営難で崩壊するよ
受け入れてる病院も経営難と体制難で崩壊する
新型コロナが本当に弱毒化するまでは。+0
-0
-
4895. 匿名 2020/08/05(水) 10:30:53
>>625
次の政権、維新がもらい!みたいな心境かな?
日本と日本人をきちんと一番に考えてくれるならは別に良いよ+0
-0
-
4896. 匿名 2020/08/05(水) 10:31:01
>>4876
あま〜い+4
-0
-
4897. 匿名 2020/08/05(水) 10:31:08
>>4882
へー!その1100兆円っていったいどこから借りてるのかしら!+2
-0
-
4898. 匿名 2020/08/05(水) 10:31:59
>>4880
さらに横だけどワクチンできたら指定感染症外れるよ
+1
-0
-
4899. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:00
>>4887
感染爆発、医療崩壊してからコロナに感染しても死ぬまでテント生活
コンビニへいってカップラーメン買ってこいとか、看護師にわがまま言ってる場合じゃなくなるよ。+0
-0
-
4900. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:02
>>4876
コロナ終息後はいったいいつかな
それまでに自殺者増えなかったらいいねー+1
-0
-
4901. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:18
>>4851
公立行かせたら?
普通は公立行くんだし。+4
-0
-
4902. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:29
コロナで死ぬのは高齢者だけだけと言うけど
コロナ患者で病院がパンパンになれば
貴方が車に撥ねられた時に搬送先で受け入れを拒否されるようになる
救急車の中でコロナを呪いながら苦しんで死ぬ+4
-0
-
4903. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:35
>>4898
そういう事だね。
そしたらインフルエンザ扱いになるでしょうね。+0
-0
-
4904. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:57
>>4898
早く出来て欲しい!+0
-0
-
4905. 匿名 2020/08/05(水) 10:33:17
>>4882
財政破綻論者さんですか
国民が知らない事をなぜあなたは知ってるのですか?+0
-2
-
4906. 匿名 2020/08/05(水) 10:33:34
>>4902
それを ケイザイガー は解っちゃいないのよね+4
-3
-
4907. 匿名 2020/08/05(水) 10:33:50
>>4889
弱毒化はウイルスが辿る変異の王道のはずなんだけど、どうして新型コロナは促進されないと言う意見になったのか聞いてもいい?そう言う論説とかあった?+1
-0
-
4908. 匿名 2020/08/05(水) 10:33:51
中国による世界同時バイオテロって教科書に載せてほしい+4
-0
-
4909. 匿名 2020/08/05(水) 10:36:06
>>4871
悪いけど本格的な経済破綻はまだ起きてないよ。
本気で経済がやばくなるのは2〜3年後だから。
今はまだ企業も内部留保とかでなんとか持ち堪えてるけど、2〜3年もすれば持ち玉が尽きて大手もバタバタ倒産・廃業が相次ぐので、その頃が本格的な経済破綻になるかと。+4
-0
-
4910. 匿名 2020/08/05(水) 10:36:07
>>4894
破綻するところはもともと経営難だった。病院も増えすぎだし。
観光も外食も病院も延命させるんじゃなくて、収束後残ったところだけで回していく方がいい。スマート社会。+4
-2
-
4911. 匿名 2020/08/05(水) 10:36:26
>>4869
喘息持ちだからバッチ付けてる。でも隣じゃ見えないよね。離れられても仕方ない。怖がらせてご免なさいって思うよ。+1
-0
-
4912. 匿名 2020/08/05(水) 10:36:44
>>4902
軽症者の病状が出てないからわからんけど本来入院するまでもないレベルの人まで入院してるんじゃないの?
+3
-0
-
4913. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:24
>>4911
私も!喘息バッチつけてるけどあんまみんな見えてない感じ+0
-0
-
4914. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:26
「あの国」よりマシ定期
パヨク哀れw
1(三)日本の真似はしたくないという理由で検査を絞り医療崩壊
2(中)4600億ウォンかけて全世帯にベトナム製の虫入り不潔カビマスク2枚を配布→7月末にも8000万枚の不潔マスクをもう一度配布決定
3(指)釜山市長が有名女優のイ・ソジンとのうがいコラボ発表でコロナ対策を試みるもSNS炎上
4(左)専門家会議の提言を無視して感染第二波拡大中に「国内旅行応援キャンペーン」を実施して政府主導で全国にウイルスを広める→キャンペーン開始の日に感染者数最多を更新
5(一)タマネギ男こと前法務大臣夫妻が選挙買収で逮捕される
6(捕)釜山市長が防護服の代わりに市民から雨合羽の寄付を募って市役所が役に立たない雨合羽だらけになる
7(右)ムンジェインがTWICEとケツ振りダンスで在宅を促しSNS炎上
8(ニ)自粛要請中にムンジェインの嫁が霊媒師と50人でオカルトスポット巡りの旅に出る
9(遊)プルコギ券とキムチ券の配布を検討
投 国会で野党に感染者数を質問されるも「原稿に書いてないから知らない」とムンジェインが逆ギレ+1
-0
-
4915. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:42
>>4882
1100兆の借金は国民が国に貸したお金。
国民はその1100兆を国から返して貰う立場なんだけど。
わかってる?
それが他国から借りたお金なら、財産破綻の可能性があるけどね
国民がゆっくり返して貰う分について、すぐどうにかなる事ではないのよ。+2
-1
-
4916. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:59
>>4891
あなたの言う医療崩壊ってなんですか?って意味で聞いたんだけど…
わざわざありがとう!+0
-0
-
4917. 匿名 2020/08/05(水) 10:38:53
>>4915
そうだよ
経済破綻はしないってこと+0
-0
-
4918. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:08
>>4893
負債は1143兆円。その内訳は、公債856兆円、政府短期証券102兆円、借入金28兆円、これらがいわゆる国の借金で計976兆円。運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円、その他45兆+0
-0
-
4919. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:13
>>4910
今回で不必要な病院もあるって証明されたしね+2
-1
-
4920. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:32
>>4882
1100兆円の借金なんてテレビでバンバンやってたしみんな知ってるでしょ
みんな知らないのはそれが国の借金じゃないってこと
+0
-0
-
4921. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:49
>>4905
逆逆
経済破綻はしないってこと
+0
-0
-
4922. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:53
>>4918
国の借金だとぉ??+0
-0
-
4923. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:53
>>4882
池上さんの入れ知恵ですか+1
-0
-
4924. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:55
不必要な産業もあると証明されたよ
水商売は無くなってもいいでしょ+1
-1
-
4925. 匿名 2020/08/05(水) 10:40:39
>>4921
経済は破綻しないけど国は破綻するかもよってこと?+0
-0
-
4926. 匿名 2020/08/05(水) 10:41:09
>>4834
状況によって外さないと熱中症になりますよ
コロナより熱中症で亡くなった人の数が多かったらシャレにならないですよね+3
-0
-
4927. 匿名 2020/08/05(水) 10:41:23
>>4878
感染拡大で感染者数急増し全体の15~20%程度居ると言われる
入院が絶対必要な中等症(酸素投与レベル)の患者が病床不足で
溢れて入院しての適切な治療が出来なくなった場合
それに伴い重症化のリスクが跳ね上がり医療崩壊する
もちろん人員も無限にいるんじゃない対応できる数を超えたら
コロナ以外の病気やケガの治療も出来なくなる
+0
-0
-
4928. 匿名 2020/08/05(水) 10:41:38
>>4614
やっぱり子ども預かる仕事は外遊びの時は付けないよね?
元のコメントのマスクしないならウロウロしないで引きこもれって要は常時マスクしろって意見だと思うけど実際には学校や福祉施設では外遊びの時は外されて常時マスクにはなっていない
学校や福祉施設相手に特に文句言ってないところを見ると弱い個人相手に文句言ってるようにしか見えないわ
+0
-0
-
4929. 匿名 2020/08/05(水) 10:42:49
>>4897
負債は1143兆円。その内訳は、公債856兆円、政府短期証券102兆円、借入金28兆円、これらがいわゆる国の借金で計976兆円。運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円、その他45兆
政府が資産現金化し、天下りやめ、色々消せる方法はあるみたいだけどしたくないんだろうね
消費税なんて必要ないのに何故か国民から徴収しようと課せられてる
騙されて国民は苦労してるのに、経済はそれでも回ってる
ここに40兆追加されたとこで、破綻はしない
+0
-0
-
4930. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:08
>>4909
企業倒産は起こっても、国家の財政破綻起きないよ。
+1
-0
-
4931. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:14
>>4926
熱中症の方が致死率高いし
シャレにならないわ+1
-0
-
4932. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:17
>>4924
はぁ。とっとと小料理屋に転身しよかな+0
-0
-
4933. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:20
>>4928
学校や福祉施設は弱い立場の人達の集まりでは
+0
-1
-
4934. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:25
>>4921
国債の発行残高が増えてもって事かな?+0
-0
-
4935. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:01
>>4925
どっちもしないってこと
経済崩壊するってレスに答えたんだよ+0
-0
-
4936. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:10
コロナヒステリーを押さえるためには早くワクチン作らないといけないことはわかった
コロナヒステリーを黙らせないと日本が終わる+1
-0
-
4937. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:31
>>4932
農業、介護、建築など
もっと世の中の役に立つ仕事に就いて罪を償ってください+1
-1
-
4938. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:43
>>4929
政府が借りてんだから国の借金って言うのやめなよ
国は関係ないよ+0
-0
-
4939. 匿名 2020/08/05(水) 10:45:00
>>4912
急変したら怖いじゃない+2
-1
-
4940. 匿名 2020/08/05(水) 10:45:17
>>4930
生活保護は大丈夫?+0
-0
-
4941. 匿名 2020/08/05(水) 10:45:24
8/4コロナ速報_鳥取市在住の未就学児の感染確認 鳥取県内の感染者は19人 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp鳥取県鳥取市は8月4日、同市在住の未就学児が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は19人となった。
+0
-0
-
4942. 匿名 2020/08/05(水) 10:45:44
>>4937
は?ちゃんと税金はらってるから国と世の中のストレス溜まってる男子には貢献してますが+0
-0
-
4943. 匿名 2020/08/05(水) 10:45:56
この程度の自粛で潰れる業界は消えていい業界だし知ったこっちゃない
+1
-0
-
4944. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:27
>>4910
そうそう
経済崩壊はしない
スマートになるだけ+3
-2
-
4945. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:42
>>4912
本当に入院できる人だけに絞ればそこまで問題にならないよね+1
-0
-
4946. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:58
>>4929
アルゼンチンの様な状況にならなきゃデフォルトの心配は今のところないみたいですよね+2
-0
-
4947. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:21
>>4937
あ、世の中の奥様達にはストレス感じさせてましたね
すみませーん
+0
-0
-
4948. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:28
>>4938
政府が変っても国が返して行くの事に変わりない。
国の借金であって国民の借金ではなく、国民は返して貰う立場。
最終的には緊縮財政で、国の借金を利息をつけて国民に返さないといけない。+0
-0
-
4949. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:13
今の自粛でやられるのってオンライン対応できないタイプのサービス業でしょ
古臭い職種が壊滅するだけ
必要な淘汰じゃないこれ?+0
-1
-
4950. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:26
世田谷区は検査を、いつでも誰でも何度でも、にしていくってさ。+0
-0
-
4951. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:26
東京は3日前の検査結果だけど、他の地域はいつの検査結果なの?+0
-0
-
4952. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:57
>>4939
肺のダメージがあまりなく酸素濃度もちゃんとしてれば急変はほぼないかと
+2
-3
-
4953. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:02
>>4912
医療従事者も入院不必要な軽症者は診たくないと思うよ
それどころじゃないでしょ+0
-0
-
4954. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:44
>>4944
そのスマートな部分からはみ出たらどうしよう?
+0
-0
-
4955. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:47
>>4901
公立がどこまでオンライン教育に力を入れてくれるかによる…あとは高校受験がない私立一貫の方が今後のコロナ社会では大変ではないかもとい思いもあり…あとは経済状況と相談します。+2
-0
-
4956. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:56
嘘つきトランプ - ネットゲリラmy.shadowcity.jp嘘つきトランプ - ネットゲリラ嘘つきトランプ野次馬 (2020年8月 5日 05:29)| コメント(4)去年の秋、アメリカで「謎のインフルエンザで大量死」というのがあって、3万人も死んだというんだが、アメリカは医療水準が低く、科学水準も低い土人国なので、それが新型イ...
+0
-0
-
4957. 匿名 2020/08/05(水) 10:50:12
>>4953
診たくないと思っても診なきゃいけない+0
-0
-
4958. 匿名 2020/08/05(水) 10:50:18
>>4911
謝る必要ないよ。私だったら離れるのは、私には自分が動く理由と選択肢があるから。相手には動く理由がない。他の人の事情はわからないんだから、理由がある方が動けばいいだけ。+1
-0
-
4959. 匿名 2020/08/05(水) 10:50:32
>>4851
安定してない生活してるのに中学受験なんてして大丈夫なんですか?
うちはまだ幼児なので中学受験後どれくらいお金がかかるかわからないですが…+1
-0
-
4960. 匿名 2020/08/05(水) 10:50:49
>>4954
要らない人材だったってことよ
受け入れてスマートな仕事に転職するか自殺するかすればいい+3
-2
-
4961. 匿名 2020/08/05(水) 10:51:23
>>4957
うんだからその制度やめればいいのにね+2
-0
-
4962. 匿名 2020/08/05(水) 10:51:23
>>4954
淘汰される+3
-0
-
4963. 匿名 2020/08/05(水) 10:51:25
>>4954
犯罪でもして勝ち組の皆さんを困らせてやりましょう なんて輩が増えそうですね+4
-0
-
4964. 匿名 2020/08/05(水) 10:51:33
>>4910
だね、
国民に必要とされいない企業が潰れるのは世の流れ。
必要とされる所だけ残っていく。
キャバクラ ホストクラブ パチンコなんて生活に必要ないから、
どっと減るだろうし、交通機関は必ず必要とされるから
政府が支援してでも立て直す事は決定的。
生き残れる企業は国民から必要とされるか、されないかだね。
+2
-3
-
4965. 匿名 2020/08/05(水) 10:51:59
>>4933
じゃあ文句の言いやすい奴に言ってるって感じかな?
マスクが必要だと思うのなら学校や福祉施設にもマスクつけさせろって言えば良いと思うよ
正直子ども同士の外遊びの高さを考えれば室内だけマスクしてもあまり効果が無いし個人に文句言うよりよっぽど効果的だと思うよ
子連れに文句を言いたいだけ
+0
-0
-
4966. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:39
>>4901
変に背伸びして上級国民ばっかりのところに入れると、経済格差がすごくて子供がコンプ持つわよ。
パパ活や風俗で稼いでるのってそういう半端な経済環境で育った連中ばっかりだもん。
なにしろ上級国民と付き合うと交際費が半端ないから経済観念が思いっきり狂うんだよねえ。+5
-0
-
4967. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:55
>>4960
自殺を勧めたら自殺幇助罪に当たるから控えた方がいい。+2
-0
-
4968. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:03
>>4960
ひとりでは嫌だから誰かを道連れにします+0
-0
-
4969. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:52
ゴルフくらいは会員権持ちの開業医の人は毎週行ってるんじゃないかしら+0
-0
-
4970. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:54
>>4901
地方の方かな?都心部は私立がスタンダードだと思うよ。公立に行かせるのは、よっぽど困窮してる家庭か何か事情がある家庭。うちの周りも私立に行かせる家庭ばかりだよ。公立は荒れる。+1
-3
-
4971. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:57
日本乗っ取りいよいよやばいのかね+1
-0
-
4972. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:20
>>4940
横 生活保護受ける人も出るだろうけど、一般的には再就職だね
リーマンも戦後もそうやって乗り越えてきた
本当には崩壊はしないよ
+0
-2
-
4973. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:22
>>4964
ないと性犯罪や犯罪が増えるこれらは必要悪。+2
-1
-
4974. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:29
>>4906
経済を回しながら病院がパンパンにならない方法を国が考えなくてはいけないね、指定感染症から外すとか、リスクの高い業種を保証付き休業にするとかね
+1
-0
-
4975. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:48
>>4960
働き手はいる人材じゃない?
国として減っても困らないのは年金者と生活保護かと+2
-0
-
4976. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:03
>>4970
横だけど地方と逆で面白い
地方だと私立がヤンキーのたまり場で公立が進学校だもん+0
-0
-
4977. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:14
>>4959
年収は1500万〜2000万くらいです
中学受験しなければ普通に生活はできます
東京は住居費が高いので…
+3
-0
-
4978. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:31
医療体制の崩壊。武漢ウイルス研究所。+0
-0
-
4979. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:50
>>4912
二類感染症相当に指定されていて、政府が軽症者も一律入院させる方針とってるからしょうがないみたい。感染者の多い地域の病院側は負担だろうね。+0
-0
-
4980. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:33
>>4061
やっぱりそうなんだ!新宿伊勢丹なんて毎日感染者出て今14人くらい出てるよね。休店しないと徹底した消毒なんて出来ないと思うけどしないしね。素人が何処まで除菌と消毒出来るのかは謎だわ。+1
-0
-
4981. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:38
>>4976
私立ってバカの集まりだよね。
進学校はたいてい公立
BY地方+0
-2
-
4982. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:40
>>2334
私もイソジンのうがいは身体に良い菌もやっつけて、無防備状態になるからイソジンでうがいをしない方が良いとお医者さんに話を聞いたことがあります。+1
-0
-
4983. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:45
>>4910
経済ガーは皆が自粛しなければ必ず皆にお金が行き渡ると思ってるんだろうか。
今回をきっかけに、私はお金の使い方が変わったよ。価値観が変わったというか。+0
-2
-
4984. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:56
>>4932
コロナで飲食分野は当分無理でしょ
小料理屋とかもダメージ受けてるよでしょ+1
-0
-
4985. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:03
>>4902
経済が破綻しても、病院には気軽にかかれなくなるよ。病院の数は減って患者で溢れ、医療費は高騰。事故で担ぎ込まれても病院から逃げ出す人が出る。
だからバランス。感染抑制と経済のバランスを政治で取ってくれ+0
-0
-
4986. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:16
>>4980
新宿自体が感染源でしょ。+1
-0
-
4987. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:43
娯楽産業従事者は今すぐ路頭に迷えみたいな冷酷な意見はやり過ぎとしても
第三次産業が過剰だったかなってのは感じるので
コロナ禍を機に色々見直してみた方がいいとは感じる
いざって時に国産のマスクや食料が不足するのは怖いもん+4
-0
-
4988. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:45
>>4900
>>4883
横だけど、逆に何年もこのして騒ぎが続くと思ってるの?
わたしは何年も続かないと思ってるから自粛のバランスが必要だと思ってる+2
-0
-
4989. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:32
>>4972
リーマンもバブルも相当な自殺者出したけどね、自分で選んだんだから仕方ない+2
-1
-
4990. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:49
>>4968
ムーミン人形あげるね。+0
-0
-
4991. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:08
前に破産者マップをのぞいたことあるけど、意外とみんなそういうサービスをうまく利用して生き残ってるから大丈夫だよ。
その中には知り合いらしき名前も何人か見かけたけど、別に当然受けるべき権利だし責める気持ちにはならなかったわ。
自殺する人も中にはいるだろうけど、大部分の人はそうやってうまく人生やり直すから問題ないと思う。+0
-0
-
4992. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:08
不自然な時間帯に休業してるコンビニってやっぱり出たのかしら?+0
-0
-
4993. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:26
>>4964
人間のいらん欲を消化してくれる場も必要
人間がどんだけクリーンだと思ってんのだか+1
-0
-
4994. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:29
>>4983
こんなことになるかと、10万給付、家族5人分の50万貯蓄したままです。
今後の何かあった時のための必要給付として、貯蓄しておきます。
次はもう給付なんてあり得ないでしょうから。+2
-0
-
4995. 匿名 2020/08/05(水) 11:01:11
>>4992
不自然な時間帯って?お昼とか?+0
-0
-
4996. 匿名 2020/08/05(水) 11:01:20
>>4940
ロスジェネ世代に生活保護受ける人が爆増しそうだから受給要件が厳しくなる可能性はあるかも。+0
-0
-
4997. 匿名 2020/08/05(水) 11:01:31
>>4987
第一次産業が大打撃食らってるけどね+1
-0
-
4998. 匿名 2020/08/05(水) 11:01:42
>>4972
リーマン後は日本人はデフレになって外資が入って来てインバウンドに頼ったけど
今度はどうなるのだろう+0
-0
-
4999. 匿名 2020/08/05(水) 11:02:54
>>4998
一個だけ伸びしろのある分野があるね
軍事産業
+0
-0
-
5000. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:01
>>4987
食糧不足怖いから誰か農畜産に行ってよって?ww
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する