ガールズちゃんねる

ライジングプロダクションを語りたい5

166コメント2020/08/25(火) 10:51

  • 1. 匿名 2020/08/04(火) 11:39:03 

    コロナに伴うライブやイベントの中止、w-inds.龍一の脱退、フェアリーズ活動終了など、最近色々あったライジングについて語りませんか?
    【所属タレント】
    荻野目洋子、観月ありさ、MAX、DA PUMP、知念里奈、三浦大知、国仲涼子、島袋寛子、w-inds.、比嘉愛未、Lead、BuZZ、朝日奈央など
    ライジングプロダクションを語りたい5

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2020/08/04(火) 11:40:11 

    タレントの売り込み方が下手くそなイメージ。タレントの良さを書き消すようなことばっかりしてるよね。

    +114

    -0

  • 3. 匿名 2020/08/04(火) 11:40:18 

    沖縄多いね❗

    +68

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/04(火) 11:40:38 

    沖縄出身の方が多いね。本社または社長が沖縄なの?

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/04(火) 11:40:54 

    朝日奈央も?w

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/04(火) 11:41:44 

    三浦大知はゴリ押し感が強くて苦手…
    ダンスなら三浦春馬の元カノ?の女性ダンサーの方が上手いと思う
    何処が和製マイケル・ジャクソンなんやろ?
    何故あんなにもてはやされてるのかが凡人の私には理解出来ない…

    +18

    -67

  • 7. 匿名 2020/08/04(火) 11:41:45 

    社長が

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/04(火) 11:42:33 

    >>6
    凡人なら理解できなくて当然

    +50

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/04(火) 11:42:33 

    >>6
    ゴリ押ししてる?
    彼は実力だと思うけど。

    +88

    -6

  • 10. 匿名 2020/08/04(火) 11:42:46 

    >>7

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/04(火) 11:43:15 

    >>6
    彼は実力でのし上がったと思うよ。

    +89

    -5

  • 12. 匿名 2020/08/04(火) 11:43:27 

    >>10
    怖い

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/04(火) 11:43:45 

    >>2
    タレントの良さをかき消す・・うーんどうだろう
    具体的なサムシングが見いだせないから私はどうとも言えないけど

    +1

    -13

  • 14. 匿名 2020/08/04(火) 11:44:41 

    >>6
    好みは人それぞれ
    ただ評価されているという事はつまりそうなんだろう

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/04(火) 11:44:52 

    >>13
    いきなりルー大柴みたいな事を言い出すなwww

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/04(火) 11:45:02 

    安室奈美恵が辞めて大変そうなイメージ。

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/04(火) 11:45:29 

    >>6
    春馬くんと付き合う前でしょ、大知とコラボしたの

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/04(火) 11:45:42 

    ここスカウト多いよね
    私も友達も何回もされてたw

    +7

    -8

  • 19. 匿名 2020/08/04(火) 11:45:44 

    売り出し方が本当に下手くそで素材殺し!
    いつまでもDA PUMPを陽気な兄ちゃん集団で売り出すのやめてほしいし、U.S.A.以降チビッ子向けの曲ばっかりでそろそろバラードやかっこいい曲出してほしい…ライブのセトリもいつも同じようだし…

    +96

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/04(火) 11:45:47 

    ここの男性アイドルはジャニーズに潰された感

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2020/08/04(火) 11:46:15 

    >>2
    そうかな?割と名前聞く人多いけど

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/04(火) 11:46:15 

    >>6
    三浦大知のこれまでの軌跡を追ってみなよ。ゴリ押しじゃなくて実力って分かるから。

    +75

    -4

  • 23. 匿名 2020/08/04(火) 11:46:45 

    >>15
    あーごめそ

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/04(火) 11:47:09 

    >>6
    三浦大知はゴリ押しされてないと思うよ…
    実力でじわじわのし上がってきたイメージだけどな

    +72

    -3

  • 25. 匿名 2020/08/04(火) 11:47:23 

    ISSAは歌上手いし何かもったいないよね。。

    +44

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/04(火) 11:48:34 

    >>6
    菅原小春さんはダンサー・振り付け師。
    三浦さんはダンサーでもありシンガーでもある。別物だと思うよ。
    日本の音楽業界であれだけ踊りながら歌える人は少数。歌と踊りメンバー分けて売れてるグループはあるけども。

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/04(火) 11:48:34 

    TOKIOの長瀬がw-inds.をジャニーズの後輩だと思って紅白の時にお菓子あげたのって本当なのかな

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/04(火) 11:48:41 

    >>20
    イメージとしてはね
    MステとかDAPUMP露骨だったし
    そもそもMステは偏重で有名だけど

    でもまぁ、DAPUMPもいろいろあったからねぇ

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/04(火) 11:49:07 

    ここの事務所って、所属アーティストの退所報告がいつも突然なのは何故?
    最近だとフェアリーズや龍一ファンが気の毒

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/04(火) 11:51:22 

    朝日奈央が意外

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/04(火) 11:51:54 

    歌手としての稼ぎ頭がかなり減ったよね。
    昔は安室奈美恵ちゃんがいたけど。

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/04(火) 11:52:39 

    >>29
    フェアリーズは予定調和だよ
    本来は年末か年始に卒業や退所報告並びに卒業ライブみたいな感じにしようとしたんだけど
    まぁコロナだからね
    契約期間もあるだろうし、引き延ばしだと給料ずっと払わなければいかないとって感じ
    退所した3人は元々ペナルティあったし、退所してもおかしかないけど
    フェアリーズの場合対バンが少なすぎたかなぁ もっと知る機会がある場所を設けないとね

    龍一はまぁ病気だからしゃーなし

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/04(火) 11:53:10 

    >>21
    名前は聞くけど、これと言ったぱっとした代表作が浮かぶ人が少ない

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/04(火) 11:53:56 

    >>31
    レコードの著作権保有しているんでしょ?減ったとしてもまぁ印税は入るんじゃない?
    DAPUMPも復活したし
    しばらくは大丈夫かと

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/04(火) 11:55:36 

    龍一の脱退は残念だったけど、最近の悲しい芸能ニュースを知った後だと、自分が落ち着く場所で元気に生きてくれてたらいいと思える

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/04(火) 11:56:36 

    ここの事務所アーティストはみんな好き。事務所の売り出しが下手だなぁというのもあるけど、とはいえやっぱりそれだけではなくて、世間の流行や需要とは少し違うアーティストが多いのかもなって最近思ってきた。だから今はもう大ブレイクを期待はせずに、マイペースに応援してる。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/04(火) 11:56:37 

    >>6
    逆だよ。
    若い頃は圧力で音楽番組に出られなかった。

    +43

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/04(火) 11:57:14 

    ライジングファンの人なら通じる?
    shungoさんの歌詞が苦手なんだけど、分かってもらえるかな…w

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/04(火) 11:57:31 

    >>27
    w-inds.が「長瀬さん」と呼んでたらジャニーズの後輩だと思い込んでた長瀬智也が「長瀬さんじゃなくて長瀬くんだろう?」と言うので「長瀬くん」と呼んだらジャニーズのマネージャーに叱られた。
    「長瀬さんにそう言われました」といったらそのマネージャーが「あー…」と納得して、その後は叱られなかったらしい。

    長瀬君はw-inds.にポカリかアクエリアスをご馳走したとのこと。

    +48

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/04(火) 11:58:58 

    >>6
    和製マイケルと言われていたのは
    folder時代の大知君の
    ハイトーンボイスのことを言われているの。

    ちゃんとお勉強してから批判しようね。

    +21

    -6

  • 41. 匿名 2020/08/04(火) 11:59:27 

    >>36
    テレビを主戦場にするのではなくインターネット番組とか動画配信サイトをもっと軸に活動していくことが現代の生きる術だね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/04(火) 12:00:04 

    >>34
    そうか、じゃあ事務所は大丈夫なのね。
    でも旬な歌手が少なすぎるような。
    新たにデビューしていく人が少ないのかなぁ。
    三浦大知はここ数年でやっと世間に認知されたよね。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/04(火) 12:00:34 

    虹プロが話題になったけど、ああいう大がかりなプロジェクトを日本人も手掛けてくれたらいいのにな
    バキバキのダンスと歌はライジングの得意分野だと思うんだけど、素材の良さと実力があっても売り方が微妙だから無理か…

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/04(火) 12:02:18 

    >>37
    三浦大知が初めてMステに出た数年前、何事か?と思ったよ。
    そこから一気にジャニーズと関わる番組に出たり、ジャニーズの誰々が大知を褒めたり、キムタクの娘の曲を歌わせたり…事務所同士でなにか話し合ったのかな。
    Mステ解禁あたりから一気に変わったのよね。

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/04(火) 12:02:32 

    アモーレの嫁の名前ない(笑)ウケるw

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/04(火) 12:03:09 

    ダンス&ボーカルグループはここが一番実力派揃いなのにプロモーションがクソすぎてアーティストが埋もれがち 
    DA PUMPはUSAでなんとか知名度上げて
    三浦大知もソロアーティストとして日の目を見たからまだよかったけど女子は安室奈美恵、SPEED、MAXの全盛期のようなポジションに続くグループがいないのが残念

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/04(火) 12:04:03 

    原宿駅前カフェ(事務所のアーティストコラボカフェ)、コロナでずっと閉まってるね
    今年は大打撃だろうな
    この間、朝日奈央がテレビのリモート収録でカフェ使ってたけど

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/04(火) 12:05:00 

    8/1大知23周年おめでとうー♡♡

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/04(火) 12:05:27 

    >>43
    ライジングは歌とダンスを育てるけど、女子に関しては下手くそじゃない?
    SPEEDやMAXは時代がよかったのか成功したけど、folder5なんて酷いもんだった。
    そこそこに実力はあったんだけど、5人グループなのにAKINAを特別扱いしすぎたし、実力派みたいな感じからいきなりアイドルアイドルした系統に変更させて。
    際どいグラビアもさせられてたし。
    フェアリーズも特にダンスが上手かったけど、あまり良曲には恵まれず…だったよね。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/04(火) 12:05:51 

    >>45
    あー、あの人もライジングか!
    トルコで子育て休業中だった記憶

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/04(火) 12:06:02 

    >>38

    うんなんとなくわかる
    USAからのDA PUMPファンなんだけど、どうしてもATさんの曲が好きで、ATさんじゃなくてもこうもうちょっとかっこいい曲とかっこいいダンスにしてほしい(TOMOの振り付け苦手)ダンサーなんだからきちんとしたダンス観たい
    (今度の新曲ファンタジスタってどんなんだろうね?)

    あとライジングはファンクラブも適当かな、ジャニーズのあるグループに今は気持ちが移ってしまったけど、バースデーカードとか誕生日指定で届くんだよ、なのにDA PUMPのファンクラブ一応更新したけどバースデーカード届かないし、昨年は届かなくて問い合わせしたらやっと送ってくれた。一度ファンクラブ消滅した経緯もあるのにもっとファンを大事にしてほしい、会報も適当

    そしてあのライジングポイントカードって何?2種類あってさー、もうアーティストに迷惑かかるからきちんと運営してほしいわ

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/04(火) 12:07:55 

    >>42
    売り出していく歌手を大々的に宣伝するのにはお金がかかるし
    基本は大概レーベルの手を借りてやっていく
    DAPUMPだと昔はavex,今はソニーミュージック

    まぁ大体はavexだけど、歌手として売り出す気概を持つのなら自社レーベルを作ったほうが良いともう
    手間はかかるけど、その分印税はハンパない。

    例を言えば、モーニング娘。所属のアップフロント事務所は、自社レコードと自社レーベルを持っている。
    故に本社でCD制作や音楽制作、広報共々、全部まとめてやる

    ライジングが音楽に注視するのならこれくらいしないといけない。

    最近ではお笑いにも食指が動いているようだけど、もっと投資すべき所は見極めないと

    自社アーティストは育たないよねという感じ。DAPUMPみたいに地方ショッピングモール周りでも良いから足で稼ぐという事もしないと

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/04(火) 12:08:27 

    フェアリーズは結局ターゲットがおっさんだったのか、ダンスに憧れる女の子だったのか、よく分からなかった。
    ダンスで売るなら水着グラビアは不要だったと思う。
    スタジオで、ラフな練習着で踊る定点カメラのリハ映像が個人的には一番好きだったけど。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/04(火) 12:08:46 

    FLAMEとLeadは社長か何かが変わって実力重視じゃなくなったタイミングだからデビューできたんだよね?
    みんな好きだったからその2グループも好きだったけど、あんまり気力が感じられなくなるメンバーもいて売れなかったね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/04(火) 12:10:31 

    >>4
    沖縄アクターズと提携してた影響かなと

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/04(火) 12:10:47 

    >>53
    絞り方としては若年層の女性をターゲットにしていたのは分かる。

    ただ空中分解が起きたのは個々の活動によるものかな
    あとスキャンダルもあったし

    曲もメンバーも好きだよマジで、、でもまぁ噛み切れないよね中途半端に終わってしまった。

    ガールズダンスグループとしては最高なものだった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/04(火) 12:11:51 

    フェアリーズ、ももか&みきみきが残ったのはまあ納得
    でも、りかこ完全引退はちょっとびっくりした

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/04(火) 12:13:54 

    フェアリーズ少し曲知ってる程度だけど、もしかしてメトロポリスがラストシングル?
    カップリングの方が数倍良かったけど…
    ていうか、メインよりカップリングが良いのはライジングあるあるかなw

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/04(火) 12:15:40 

    そう言えば横田美雪ちゃん名前変えてミスマガに出てるね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/04(火) 12:16:12 

    >>37
    三浦大知名義で初めて出したデビュー作の時にテレビ露出があれば…と何度思った事か
    今よりヴィジュアルも良かったし可愛かった

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/04(火) 12:18:19 

    >>54
    leadは実力つけていったけど、FLAMEは伊崎兄弟がいまいちやる気がなかったように見えた
    見た目が良かったからそれに甘えてたのかな

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/04(火) 12:18:53 

    >>19
    DA PUMPは、This is DA worldみたいなカッコいい曲こそシングルとして大々的に売り出せばいいのにと思った!
    あと、大人路線の「小さな会釈」もカップリングじゃもったいない。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/04(火) 12:23:38 

    DA PUMPの新曲、次こそは大人系で頼む!
    でも無理だろうな…なんとなく嫌な予感

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/04(火) 12:28:53 

    >>63
    小人数ならPurple The Orionみたいな曲が映えるんだけど
    大人数だと厳しいかなぁ 

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/04(火) 12:39:40 

    DA PUMPファンクラブの会報、写真ごちゃごちゃ載せ過ぎで見づらいし、会員からの質問コーナーも何だか微妙

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/04(火) 12:40:36 

    >>19
    また師匠の楽曲で見たいですよね!

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/04(火) 12:48:20 

    安室ちゃんとミズキのイメージ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/04(火) 12:48:56 

    奴隷契約のところ?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/04(火) 12:57:47 

    >>19
    基本的にタレントの事考えてないよね
    3月末にライブが中止になったからってそのまま沖縄から
    カウントダウンライブさせたの正気かよ、と思った
    (緊急事態宣言直前で志村けんも亡くなった時)
    DA PUMPほぼ皆アラフォーなんだけど…

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/04(火) 12:59:47 

    >>46
    でもさ、時代的に小学生から特訓して芸能界入る人がいないよねまず
    入ったとして結婚妊娠とかあってガールズグループは続けるの大変…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/04(火) 13:00:47 

    >>69
    リゾートホテルのプールから中継したやつかな?
    あれはほんと東京からで良かったと思う…

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/04(火) 13:05:56 

    >>15
    わたしはサトー無線が浮かんだよ
    素敵なサムシング♪

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/04(火) 13:05:59 

    DA PUMPファンだけど、個人的にはHeart on Fireが曲調も振付もどうしても好きになれない。
    新曲はどうなるかな…。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/04(火) 13:08:46 

    ライジングの今の若手のガールズグループだと、ふわふわとかかな?
    詳しくないけど、確かあの子たちも牧野アンナとかのレッスン受けてるからきっとバリバリ踊れるよね
    アイドルグループじゃもったいない気がする

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/04(火) 13:13:08 

    >>64
    ライブだと、Corazonみたいな大人ラテンも7人で見せてくれるけど、テレビじゃなかなかやってくれないよね
    いつか7人でも見せて欲しいけど、事務所はどう思ってるのかな〜

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/04(火) 13:34:22 

    >>7
    おいやめろ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/04(火) 13:37:06 

    事務所の名前がVISIONからライジングに変わった時違和感凄かったけど意外と慣れるもんだね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/04(火) 13:38:58 

    >>43
    たしかフェアリーズがデビューする時、結構大掛かりでやってたよ。
    スッキリでデビューまでずっと特集組まれてて、CMにも出てて、音楽番組にも沢山出れて、すごくお金かけてたけど結局売れずに終わったからね。
    オーディション番組やっても売れなさそう。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/04(火) 13:44:47 

    >>78
    そういえば、あの時のフェアリーズも今のNiziUみたいにプロモーションしてたね
    牧野アンナやKENZOがスパルタレッスンしたり
    悲しいけど、やっぱりライジングじゃ難しいかー

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/04(火) 13:45:49 

    DA PUMP
    せっかくUSAで売れたのに、次の曲が桜だったのが残念だった。どうせならカップリングのDO it 宙にJUMPをシングルにして、カッコいいダンスにした方が良かったと今でも思ってる。
    あと、This is da world やfunky girlも、Liveだけじゃ勿体ない。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/04(火) 13:52:35 

    >>80
    少数派かもしれないけど、私は逆に桜好き派!
    笑わない和風路線が何だか新鮮に思えた。
    でも「生涯ファビュラス」とか、歌詞がちょいちょいイケてないのは不満だけどw

    かっこいい路線、もっとテレビで観たいよね。
    ライブでの披露だけじゃ多くの人に知ってもらえないから、もどかしい。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/04(火) 13:58:53 

    Leadはブレイクは難しいかな?
    3人とも頑張ってるんだけど、ヒットの決め手がない感じで惜しい

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/04(火) 13:59:33 

    >>77
    25歳くらいの方かな?
    元々ライジングで社長が捕まったから名前変えただけだったからね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/04(火) 14:00:13 

    >>81
    80ですが私も桜好きです。
    武道館で桜🌸聞いた時は感動しました。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/04(火) 14:01:42 

    >>69
    あの時DAICHIの奥さんや子供も一緒に沖縄行ってて、普通に観光してたの、奥さんのインスタで見て驚いた

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/04(火) 14:03:17 

    >>85
    あの奥さん、ダメ女だよね。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/04(火) 14:05:59 

    フェリーズ解散しちゃったもんなぁ。

    コロナさえなかったら3月に解散ライブやる噂あったらしいね。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/04(火) 14:06:25 

    >>87
    フェアリーズね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/04(火) 14:08:45 

    平愛梨が消えて朝日奈央がバラエティー枠でちょっと売れてるね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/04(火) 14:11:45 

    D&D

    EARTH

    フェアリーズ

    好きなグループは尽く解散してしまった。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/04(火) 14:13:12 

    >>85
    逆にユーヤの奥さんは、あの時期に沖縄へ仕事に行く自分の夫のことを心配しているとも読めるような内容のインスタ投稿してたね
    まあ、普通はそうだよなぁと思った

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:07 

    >>87
    解散ライブ、モモカが強く希望してたみたいね
    他のメンバーはどうだったんだろう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:41 

    >>82
    輝の顔めちゃくちゃタイプなんだよな〜

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/04(火) 14:25:40 

    原宿駅前カフェって事務所の結構重要な収入減だと思うけど、コロナでずっと営業できず大変だね
    このまま潰れないといいけど…

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/04(火) 14:25:46 

    >>54
    Leadはめちゃくちゃ成長したよ。
    今の姿を見てほしい!
    FLAMEと出てた頃を知ってる人なら驚くよ^^
    事務所からもようやく押され始めた気がする!

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2020/08/04(火) 14:45:17 

    >>95
    LeadもFLAMEもデビュー時からすごく好きで合同のLIVEみたいなの遠征して行ってた。
    いつの間にかファンやめて見なくなってたけど、偶然YouTubeで輝くんのチャンネルがオススメに出てきて最近のPVとか見たら歌もダンスもすごくカッコよくなっててまたファンになったよ!笑
    昔のアイドル売りしてた頃と全然違う。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/04(火) 14:47:17 

    輝はいつの間にかYouTuberになってたのね
    インスタもYouTubeの告知ばかり

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/04(火) 15:01:59 

    >>37
    そう。KREVAと宇多丸さんはそれを分かってる。
    メディアでの露出が増えてきた時
    正義は勝つっていつかのライブで言ってたよね。
    本当に圧力かけられてたと思う。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/04(火) 15:05:08 

    なんでこんなに実力者揃いなのに売れないの?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/04(火) 15:05:38 

    >>63
    fantasista
    題名からして嫌な予感

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/04(火) 15:15:48 

    EARTHって女子グループを覚えてる人います?
    歌がめちゃくちゃ上手かったんだよなぁ。
    未だにYouTubeでたまに見る。
    日本で歌とダンスが実力派の女子グループを売り出すのって難しいのかなと思う。
    Folder5も路線変更させられてグラビアやらされて最後は消えてったし。
    グラビアとか男向けの商売なく、ただ実力のあるグループとしては売り出せないのかな。
    だから最近は可愛くて上手い子が韓国の事務所に行きがちなのかなと思う…(韓国はグラビア活動しない)

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/04(火) 15:17:08 

    >>99
    今の若い子求めてるのは実力派よりお洒落感なんじゃない?わかんないけど笑

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/04(火) 15:27:30 

    >>95
    今ももちろん見てるよ。イケメンだよね。
    歌唱力もう少しあれば売れたのにね。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/04(火) 15:42:02 

    確か社員がすごい少ないんだよね。今何人くらいいるんだろう

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/04(火) 15:50:34 

    da pumpファンの方に意見を聞きたいのですが、私はUSAで注目を集めたチャンスを利用して、
    あそこでこそnew positionのようなガチのダンステクニックが見られる曲を出すべきだったと思います。ロッキンもポッピンも世界トップレベルのメンバーが揃ってるのに、USA以来 つり革ダンスとか桜ダンスとか、正直見ててつまらないというか、、ショッピングモール回ってた時のステッピンシェイキンみたいな難易度Sクラスのパフォーマンスを今こそやるチャンスなのに宝の持ち腐れみたいで悲しい、、

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/04(火) 15:54:39 

    >>83
    年齢ドンピシャでびっくりしました!そうだったんですね!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/04(火) 15:56:01 

    >>105
    私もnew position好きだったなー。
    USAで老若男女の認知度が上がったのは嬉しいけど、ダンスも歌もS級が揃ってるんだから、大知の(RE)PLAYみたいな全然真似できないダンスチューン欲しいわ。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/04(火) 16:04:04 

    >>19
    こんなこと言ったら同じDA PUMPファンから怒られるかも知れないけど、一回TOMOの振付を離れた方がいいと思う。【真似しやすい◯◯ダンス】を離れて昔みたいにガツガツ踊ってほしい。年齢的にも今ガッツリ踊っておかないとどんどんキツくなっていくと思うし、、本当に宝の持ち腐れみたいでもったいない

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:22 

    >>105
    自分達がやりたい事と、世間が求めてるものが違くて、やはり世間受けを狙おうというエーベックスと社長の狙いに応えてるだけだよね。
    Liveでは好きな事出来てるからみたいな事、ISSAが言ってた。

    さすがに2曲続いてるから、9月の新曲はせめて踊りはTOMOくんのじゃないのを希望しているよ。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:03 

    >>105
    まだDA PUMP全然好きじゃない頃、ニューポジ 見て、ダンス上手いから何?なんか歌や衣装古臭いなぁって感じたんだよね。今はニューポジ 大好きよ。
    やっぱり世間的にはキャッチーな歌詞とか、とっつきやすいとか無いとひっかからないんだろうね。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:38 

    YORIもkenzoもダンサーで知らぬものはいない世界レベルのダンサーだったけど40歳超えたり近かったり、正直そろそろパフォーマンスが落ちて来てしまう。そろそろMステとかDA PUMPが出たときはサビを個人技のソロ回しとかでガチのやつやらないと本当にもったいない。別にバイーンダンスとかいいねダンスとか、そんなに見たくないのよ。。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:09 

    >>75
    USA後の武道館でCorazon聴いた時めっちゃテンション上がったからアラフォーは結構食いつくと思う。
    テレビでも7人版で披露してほしい!

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:35 

    >>10
    🤚−1

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:58 

    >>94
    DA PUMPのMVが見られたり期間限定のプロデュースメニューが食べられるというから行ってみたら普通に食べ物がおいしくて過ごしやすくてライジング関係なくても好きなカフェだわ。

    でも店の奥にあるグッズ置いてるスペースはもうちょい見やすいオープンスペースにしてくれるともっと気軽に見られるのになぁって思う。
    ライト層的にはああいう作りだと尻込みするw

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:29 

    >>101
    1人だけ特に上手い子がいたね
    CDは一枚しか持ってなかったけど、仲がすごく悪かったみたいで残念だった

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:48 

    >>6
    凡人はワイドショーか韓流ドラマでも見とけよ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:22 

    >>7
    やめろ消されるぞw

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:18 

    >>26
    小春さんは昔からずっと大知に憧れていて、やっとコラボしたり一緒に仕事出来るようになったんだよね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:01 

    >>27
    何それかわいいw

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:09 

    >>115
    えー!そんなに仲悪かったんだ!
    3人のうち2人は今でも会ってるようだから、1人だけ相性悪かったのかなぁ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:43 

    >>105私もそろそろ今の7人だからできる、7人じゃなきゃできないゴリゴリのダンス曲欲しいわ。
    低迷期が長かった分、まだまだ顔やグループの存在を根付かせたいとかあるんだろうけど、カッコいい曲もあるのに段々テレビでも賑やかグループ的ポジションになってるように見える。
    私ハロヲタでもあるんだけど、何十年経っても基本的にラブマ芸人から脱せないモー娘。見てるような気分になるし、番組や局にとっての都合よく尺を消化する扱いじゃなくて、もうちょいギャップを見せつける機会もほしいよ。
    ISSAがソロ歌手とコラボしてる時間をグループにくれ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:06 

    >>29
    長年の龍一ファンだけど、いきなりの引退に初めは衝撃的すぎて心が着いて行けず苦しかった
    ファンとしてはめちゃくちゃ辛いけど、本人の申し出をちゃんと受け入れてくれた事は良かったんだと思う
    あんな状態だったし、もし事務所に駄目と言われて春馬くんのような事になったら本当にそれこそ辛いしね
    (春馬くんファンの方、すみません…)

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:32 

    >>39
    長瀬がお菓子あげてたのって都市伝説だと思ってた。この話はどこからなの?ラジオか何か?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/04(火) 17:19:17 

    >>108
    DA PUMPファンだけど、完全に同意!
    TOMOは「皆で真似できる◯◯ダンス」とかやらなくても、小さな会釈みたいな洗練された大人の振付を考えられる人なんだし、ぜひそっちの強みを生かして欲しい

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:06 

    5月の風、またやって欲しい
    ストリーミングでいいから

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:18 

    >>123
    ごめん、番組名とか出演者は覚えてないんだけどテレビのバラエティだった。

    ジャニーズの後輩だと思い込んだ長瀬がw-inds.のメンバーに自販機の前で、
    「なに飲む?若いからポカリだな!」
    と返事待たずにポカリをおごったらしい。(何故若いとポカリなのかは謎)

    がるちゃんの長瀬伝説のイメージ通りの人なんだと思って印象に残ってるんだけど、念のため検索してみたら全く引っかかってこないので今ものすごく不安になってる。
    もし勘違いだったらごめんなさい。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:25 

    >>126
    いえいえ、貴重な話ありがとうございます!
    ネットの話だとトッポあげてたとかお年玉あげてたとかいろいろ言われてましたよね。
    どれもきちんとしたソースが無いので都市伝説みたいなものかと思ってました。
    長瀬だからテレビで言えたのかも??
    あと私は見てないんですけど、ポップジャムで堂本光一が「君ら俺の後輩じゃないんだよね?」って弄ってたって話しも聞いたことあるんですが、それくらいの方が普通というか・・
    今のジャニーズへの忖度ぶりは少し怖いです。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:05 

    >>96
    おかえり!笑
    あっくんがYouTube始めてくれたおかげで出戻りや新規ファンがどんどん増えてくのが嬉しいな!
    今と昔と、違う魅力があるよね

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:41 

    >>72
    その素敵なサムシング♪の後のカモーンが幼き頃「ケロッグ」に聞こえてたの思い出したw
    なんでケロッグなのか?コーンフレーク?とずっと思ってたわ。
    どうでもいい話しごめん。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:37 

    >>38
    私もATさんの曲がすきだー。
    shungoさんのはつめこみすぎて歌詞見ないと内容が理解できない…。

    でもshungoさんで復活したからしばらく書いてもらうのかな。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:12 

    >>45
    彼女以外にも、他 に含まれるタレントいるんでしょ。
    なんでそんな意地悪なの。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/04(火) 18:33:01 

    >>129

    タケヤ味噌♪ → サトー無線♪ → うちのごはん♪

    つぎはドコがこのメロディを受け継ぐのか・・・!

    トピズレ続けてごめんw

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/04(火) 18:34:27 

    >>94

    もっと広くなるといいのにね、狭くて何時間も待つの当たり前だから行かなくなった

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/04(火) 18:39:08 

    >>109
    次もTOMOくんとKENZOだよー。
    ファンとしては踊りたいんじゃなくて観たいんだよね。
    せめてサビ以外は真似できないS級振付でお願いしたい。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/04(火) 18:43:11 

    >>105

    いや本当よね
    私USAからのファンだけど、新譜が出るたびにがっかりしちゃうのよ、なんか違うって

    みんな踊れるのにお遊戯みたいなダンス観たくないの

    昨年のライブ(YORIさんお休みの時の)でニューポジやったけど動きがすごいスローリーで、体力温存のため?って思ったけど、昔みたいにゴリゴリかっこよく踊ってほしい

    年齢的な部分もあるかもだけど1人1人できるんだからみんなに見せてほしい

    曲もかっこいいのにしてほしい

    本当、DA PUMPにここ見てほしいわ、せっかくここまで復活したんだから頑張ってよ

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/04(火) 18:48:35 

    >>108
    わかんないんだけどISSAの足の怪我の後遺症?とかもあるからなのかと思ってた
    別にISSAは踊らなくても歌だけで良い気もするけど
    無理のないように

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/04(火) 19:12:13 

    >>130
    私もshungo.さんの歌詞独特で苦手って思ってたんだけどLeadの曲だと全然気にならないの。
    だからISSAのはきはきした歌い方とshungo.さんの相性が悪いんだと思う。個人的な意見だけど

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/04(火) 20:04:25 

    DA PUMPはアリーナツアーしたり(コロナでほぼ中止だけど)、ドーム目指したりしてるみたいだけど…
    正直、個人的には去年の秋冬のFTPツアーみたいな数千人規模のホールツアーが一番好き

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/04(火) 20:07:20 

    >>137
    サマバケってshungoさんだよね?
    あれはshungoさんの字余り気味な詞と、細かい譜割りの曲と、メンバーのサラッとした歌い方がマッチしててて好き
    歌い手との相性もあるのかも?

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/04(火) 20:24:41 

    >>139
    みんな大好きサマバケがshungoさんだったとはびっくり!
    サンセットリフレインもshungoさんだよね。これもすごく好き!胸キュン
    恋愛系の歌詞のほうが得意なのかな?
    なんでDA PUMPには独特な日本語詰め込むんだろ😓

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/04(火) 20:43:51 

    new positionのMVのダンスバージョンの方では冒頭でISSAが片手バク転するんだけど
    かっこいいよ ケンゾーのヘッドスピンも入ってる ああいうガチのパフォーマンスやってくれんかね? 皆で踊れる○○ダンスは飽きたよ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/04(火) 21:12:56 

    >>100
    新曲タイトル、お祭り騒ぎの気配があるよねw
    しかも「Fantasista〜ファンタジスタ〜」ってわざわざカタカナ表記まで付けて、まさか子供やお年寄りも読めるように考慮?と勘ぐってしまう…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/04(火) 21:19:10 

    緊急事態宣言中にyoutubeにアップされた、ISSAがメインボーカルの「上を向いて歩こう」のカバーが好き過ぎて、何度も再生してる。
    DA PUMPの他のメンバーと、Leadの敬多くんも参加してるね。
    KIMIのラップも迫力あるし、あんな感じの普通にかっこいい曲をDA PUMPでも出して欲しい!

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/04(火) 23:00:43 

    >>120
    ゆかとさやかは同じ宮崎市。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/04(火) 23:13:53 

    >>101

    Time after time好きだったなぁー!
    ちょっと刹那気なメロディーが耳に残ってよく口ずさんでた思い出

    懐かしい…

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/04(火) 23:23:30 

    >>142
    Fantasista~ファンタジスタ~の前にLeadも新曲「Tuxedo~タキシード~」出すよ😂
    社長が持ってきた曲で歌詞shungo.さんでロカビリーだそうです😂助けて…笑

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/05(水) 00:21:49 

    三浦大知のエキサイト、DAPUMPのUSA
    それ以外の曲が全く耳に残らなくて1分後にはどんな曲だったか忘れる
    まぁ最近は時代的にそういう曲が多いみたいだからファンしか知らないっての多いけど、生かすも殺すも結局楽曲次第だとよね

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2020/08/05(水) 06:32:21 

    >>146
    ロカビリー⁈
    久々に聞いたわw

    ファンタジスタもタキシードも、どうかいい曲であります様に。
    最初に聴く時ドキドキですね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/05(水) 08:01:31 

    >>146
    ロカビリー!
    これまたパンチがきいてるねw

    でもUSAみたいに何がどんな方向でヒットするか分からないもんなあ
    ロカビリー、発売されたら聴いてみるよ!
    Leadも頑張って欲しいね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/05(水) 08:27:55 

    >>149
    DA PUMPファンだけど、最近、バージンブルーを知ってハマってます。応援してます!

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/05(水) 09:35:54 

    葉山なんとかさんとかT2yaの作品が多かった

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/05(水) 10:07:42 

    >>148
    >>149
    >>150
    温かいお言葉ありがとうございます😂
    生配信での発表だったんですけど
    「社長が持ってきた曲」「1950年代のロカビリー」「今までのLeadにはない」
    これらのワードが出たときコメント欄が荒れましたwww

    FantasistaもTuxedoも初披露いつかな♪
    DPCでもあるのでここで一緒に盛り上がれたら嬉しいです‼️

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/05(水) 13:34:23 

    こういうトピって、だいたい荒れてけど、ここは平和ですねー

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/05(水) 19:20:00 

    >>152
    おー!Leadersさんだけでなく、DPCさんでもあったとは!
    どちらのグループにも、どんどん活躍して欲しいね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:25 

    w-inds.の「十六夜の月」をファンでない友達に勧めたら綺麗な歌詞だから気になったってYouTube見てくれたらしい。
    U.S.A.の歌詞書いた人だよって教えたらびっくりしてたので、shungoさんも綺麗な大人路線の歌詞をDA PUMPに書いてほしい・・けど不倫の歌はヤバいよねえ。。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/05(水) 21:43:15 

    >>155
    DA PUMPの最近の大人路線だと「小さな会釈」とかかな?
    あの歌の作詞もShungoさんだよね
    何だかショートムービーを観てるような感じの、ほろ苦い世界観で好き

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/11(火) 13:58:36 

    >>82
    今年突然ハマった新規ファンです。
    以前と比べて歌もすごく上手くなってるしテレビに出る機会がほとんどないのがもったいない❕
    このまま埋もれてほしくないです。
    もっといろんな人に知ってもらえるといいな…

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/11(火) 18:54:21 

    a-nationチケット買う人いますか?
    オンラインライブ未経験なんだけど止まったり見れなくなったりとかありますか??

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/12(水) 21:43:57 

    >>158
    エーネ、迷ってます
    私もオンラインライブは初めてだから、ちょっと不安

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/16(日) 11:50:28 

    BuZZ好きな人いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/18(火) 13:25:27 

    >>160
    他グループのファンだけど良い子達だなぁと思って見てるよ!歌もうまいしトークも面白いしいい意味で遠慮がないしテレビ向きって感じがする

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/19(水) 08:44:15 

    >>161
    ありがとう!a-nationでファンが増えますように

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/21(金) 22:07:09 

    ほんとこの事務所はコンサル入れろよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/23(日) 23:28:12 

    >>160
    好きだよー!
    たまたま某所で本人達に遭遇したことあるけど、カッコ良かった
    やっぱり一般人とは全然違った!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/24(月) 17:40:45 

    最近のライジングからのメール…DA PUMPの新曲名がLeadの新曲名。
    送信する前に確認しないのかな?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/25(火) 10:51:30 

    >>165
    ミス多すぎるよね
    ケイタが怒るのわかるよ
    所属アーティストはみんな頑張ってるのにさ…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。