-
1. 匿名 2020/08/04(火) 08:37:22
3日は、鰺ヶ沢町の施設で授与式が開かれ、三村知事が「秋田犬ですが青森の犬、青森犬らしく、青森県民の人柄を伝えてくれたのがわさおでした。天国でもみんなをハッピーにしてほしい」とあいさつしました。
そして、飼い主の菊谷忠光さんに表彰状が贈られ、菊谷さんは「これほど栄誉ある賞をいただいて、きっと『わさお』も、うれしいワンと言っていると思います。表彰状は、『わさお』を飼い始め3年前に亡くなった、母の位はいのそばに飾りたいです」と感謝のことばを述べていました。+263
-4
-
2. 匿名 2020/08/04(火) 08:38:56
秋田県民激おこ事案?+4
-111
-
3. 匿名 2020/08/04(火) 08:39:13
流石にやり過ぎ、、+39
-154
-
4. 匿名 2020/08/04(火) 08:39:26
わさお、本当におばさんのこと大好きだよね+364
-0
-
5. 匿名 2020/08/04(火) 08:39:38
良いニュース!+157
-5
-
6. 匿名 2020/08/04(火) 08:40:19
わさおもおばちゃんも
もう居ないのかぁ...+261
-1
-
7. 匿名 2020/08/04(火) 08:40:36
+236
-1
-
8. 匿名 2020/08/04(火) 08:40:45
わさおは可愛いけど、県民栄誉賞は違うと思う。+14
-116
-
9. 匿名 2020/08/04(火) 08:41:10
わさおーってみんなに可愛がられてたよね
今は、好きなお母さんに会えたかな?
+230
-1
-
10. 匿名 2020/08/04(火) 08:41:27
>>8
県じゃなくて、犬民ね。+182
-0
-
11. 匿名 2020/08/04(火) 08:41:28
うれしいワンw+118
-1
-
12. 匿名 2020/08/04(火) 08:42:03
わさおは、可愛いけど
正直、わさおを取り巻く大人達が嫌い+76
-11
-
13. 匿名 2020/08/04(火) 08:42:03
今頃天国で2人で幸せに暮らしてるかな?+161
-0
-
14. 匿名 2020/08/04(火) 08:42:45
うちの犬にくれ+2
-20
-
15. 匿名 2020/08/04(火) 08:42:50
青森県民の人柄を伝えてくれたのがわさおでした
いい理由。+126
-3
-
16. 匿名 2020/08/04(火) 08:43:19
実際わさおを見に観光客増えたんだしいいと思う。
天国で大好きな飼い主さんとゆっくりして下さい。+220
-2
-
17. 匿名 2020/08/04(火) 08:44:25
今でも全国から手紙が来たり、献花に訪れる人も少なくなくて、秋田の観光にも貢献したんだからあげてもいいと思います。+123
-5
-
18. 匿名 2020/08/04(火) 08:44:44
えー!わさお亡くなったの今知った
わさおの嫁も少し前に天国に行ったような
+4
-2
-
19. 匿名 2020/08/04(火) 08:45:00
>>13
わさおを野良犬人生から救ってくれた飼い主さんが先になくなり、今年に入ってわさおも旅立ったもんね。
わさお、数年前に奥さんもらったって話だったから奥さん犬はどうしてるか気がかりだけど、天国でゆっくり休んでほしいな。+77
-0
-
20. 匿名 2020/08/04(火) 08:45:20
暗い話題ばかりだからいいと思うよ。
こうやって全国で青森県の話題にもなるしね。+73
-0
-
21. 匿名 2020/08/04(火) 08:45:27
>>3
いいじゃん、誰も困らないし。+94
-1
-
22. 匿名 2020/08/04(火) 08:46:12
>>1 いつも思うけど、菊谷さんとわさおの写真、良い写真だよな~。
犬が笑うっていう事はないと思うけど何か笑ってるように見える。
+120
-0
-
23. 匿名 2020/08/04(火) 08:46:15
>>17
青森でしょ+37
-0
-
24. 匿名 2020/08/04(火) 08:46:42
>>12
なんで?+15
-0
-
25. 匿名 2020/08/04(火) 08:47:23
>>19 奥さんのツバキはもう亡くなってるよ。養女のチョメだけ健在。
+71
-0
-
26. 匿名 2020/08/04(火) 08:47:28
>>18
あまり詳しく無いけど、
わさおの嫁って二匹居たよね。
新しい嫁が来て前嫁が仲間外れみたいになって居場所が無くなって可哀想で悲しくなった。あれ飼い主が悪いと思う。+7
-4
-
27. 匿名 2020/08/04(火) 08:47:32
>>3
わさおが県に貢献したことは確かなんだからいいと思うよ。
人を動かして呼び込むなんて田舎には大変なことよ。+133
-0
-
28. 匿名 2020/08/04(火) 08:47:45
今飼ってる犬はちょめだけになっちゃったの?+14
-0
-
29. 匿名 2020/08/04(火) 08:48:03
犬民賞
ふさわしいじゃん+78
-0
-
30. 匿名 2020/08/04(火) 08:48:07
>>3
そんなことないと思うよ。去年わさお見にわざわざそこのルートを入れて観光したよ。経済効果生み出したし鰺ヶ沢を有名にした。すごい功績だと思うよ。+123
-1
-
31. 匿名 2020/08/04(火) 08:48:19
>>22
犬は笑うよ。+49
-2
-
32. 匿名 2020/08/04(火) 08:48:34
>>28
>>25
そうなんですね。+8
-0
-
33. 匿名 2020/08/04(火) 08:49:13
動物は好きでわさおもぶさくても愛されキャラで志村動物園も楽しんで見ていました。でも、ここまで有名になるとどうしても利用しようとする人が出てくるのはお金の匂いがして残念に思います。
猫の駅長とかもグッズ作ったり過疎地域の活性化に一役買っているのは理解できるけど、やっぱり利用されていると感じて可愛いより残念におもってしまいます。+2
-18
-
34. 匿名 2020/08/04(火) 08:50:38
>>7
すごいね。
でもなんかじわるわ。
わさお殿って。+61
-1
-
35. 匿名 2020/08/04(火) 08:51:15
全国から観光客の方が来たみたいだね☺️
亡くなった時も手紙とかいろんな県から来ててわさおは色んな人に愛されてたんだなって改めて思った…。
+48
-0
-
36. 匿名 2020/08/04(火) 08:51:27
>>26
嫁はつばきちゃん。そしてなぜかわさおソックリの雌犬ちょめちゃんを迎え入れた。つばきちゃんはわさおが大好きだったし、ちょめちゃんが来たことでストレスが溜まっていたのではと思っちゃう。自分に当てはめて考えても、自分(妻)がいるのに若い別の女の子が隣に住んだら心穏やかでいられないな。+12
-3
-
37. 匿名 2020/08/04(火) 08:51:43
なんでちらほら否定的なコメントでてくるんだろう
すごいことなのに。+38
-2
-
38. 匿名 2020/08/04(火) 08:53:50
>>36
ちょめは養女だよ。嫁じゃない+12
-3
-
39. 匿名 2020/08/04(火) 08:54:18
犬民賞作るくらいだから青森県は、犬猫のサッ処分対策や
動物の保護関連はしっかりやってくれてんだよね+5
-4
-
40. 匿名 2020/08/04(火) 08:54:33
天国でおばちゃんとのんびりやってるかしら+16
-0
-
41. 匿名 2020/08/04(火) 08:54:55
>>24
12さんではないけど、けっこう前にわさおのインスタ見てたら飼い主がけっこうポエマーな感じだった。フォロワーが、こんな文章書いてるヒマあったらつばきちゃんの目ヤニ拭いてやれってのがあってなんか笑った。+9
-6
-
42. 匿名 2020/08/04(火) 08:55:08
死んだあとにホイホイあげるよな、どこもかしこも+4
-7
-
43. 匿名 2020/08/04(火) 08:56:37
>>38
書き方悪かったかな💦 嫁はつばきちゃんでちょめちゃんは違うといいたかった。ごめん。+3
-0
-
44. 匿名 2020/08/04(火) 08:57:09
>>3
わさお目当てで来てついでに観光する人もいるだろうし、かなり貢献したとと思う。私も近かったら見たかった🐶+70
-1
-
45. 匿名 2020/08/04(火) 08:57:13
>>13
わさお、お母さんに続いて嫁さんも亡くして元気がなくなったんだって(涙)
今ごろは、天国でお母さん嫁さんに「犬民栄誉賞おめでとう!」と言ってもらって3人で笑顔になっているんではないか、と願っています+51
-0
-
46. 匿名 2020/08/04(火) 08:57:41
>>6
おばちゃんが生きている内にあげて欲しかった。めちゃくちゃ喜んで自慢しててだろうなぁ(笑)+61
-0
-
47. 匿名 2020/08/04(火) 08:57:47
こういうのやってくれる知事さんてハイカラやね+7
-1
-
48. 匿名 2020/08/04(火) 08:58:18
粋な計らいだね。+14
-1
-
49. 匿名 2020/08/04(火) 08:59:00
>>42
志村けんさんも
こういうのっていつも亡くなった後からだよね+21
-0
-
50. 匿名 2020/08/04(火) 08:59:54
>>22
菊谷さんも、わさおも幸せそうな顔してる+31
-0
-
51. 匿名 2020/08/04(火) 09:01:42
くだらんことに
税金をかけるんだな+1
-23
-
52. 匿名 2020/08/04(火) 09:02:55
>>36
「ちょめ」はわさおと同じ長毛で、秋田犬なのに秋田犬とは認められなくて、【秋田犬】としては販売出来ないから買い手がつかない。
だから、引き取ったんじゃなかったかな?+25
-1
-
53. 匿名 2020/08/04(火) 09:07:29
>>39
青森県は規模の大きい動物愛護センターをつくり、犬猫の譲渡につなげたりなど
愛護関連は良くやっている県です+30
-1
-
54. 匿名 2020/08/04(火) 09:08:04
>>49
そうそう。
亡くなった後なら後腐れもないし、面倒事も起きないから…って言うのが透けて見えるから、肯定的な目で見れない。+0
-14
-
55. 匿名 2020/08/04(火) 09:09:52
>>4
保護犬?
近くで迷っていたのを
引き取ったそうですね。
招き猫ならぬ招き犬にもなって。
会いたかったな。+56
-0
-
56. 匿名 2020/08/04(火) 09:10:21
青森県民が税金もったいない!って文句言うなら分かるけどww
良かったねーで終わりじゃん。
文句言う意味が分からない。
実際、経済効果凄かったと思うし。+36
-1
-
57. 匿名 2020/08/04(火) 09:10:51
>>51
その代金以上の利益を、県にもたらしたのでは?+23
-0
-
58. 匿名 2020/08/04(火) 09:11:03
>>12
映画やお土産、お守りグッズ等と商魂えげつないw+11
-9
-
59. 匿名 2020/08/04(火) 09:11:19
>>16
凄いよね、鰺ヶ沢。
全国に知られたもん。埼玉県民だけど、クレヨンしんちゃんの春日部みたいなもん。+25
-2
-
60. 匿名 2020/08/04(火) 09:12:54
>>58
それ言ったらテレビやYouTubeに出てるペット全てに言えるじゃん。なんで美談で終わらせられないんだろ?わさおも菊谷さんも亡くなってるのに。嫌な人間。+35
-1
-
61. 匿名 2020/08/04(火) 09:14:28
わさお可愛かったよね♡
菊谷さんとなんだかよく似てて..♡
わさお効果で観光客もすごく増えたみたいだし地域貢献してくれたもんね。
+23
-1
-
62. 匿名 2020/08/04(火) 09:15:01
ブサイクだけど可愛いってオイ!wって当時思ったけど本当なんとも言えない愛らしさだよね
おばさんを心から慕って家族に大切にされて幸せな気持ち沢山頂きました
天国でおばちゃんにメヤニ取って貰って散歩してんのかな?+15
-1
-
63. 匿名 2020/08/04(火) 09:15:47
>>33
貴志川は、それで雇用もできたのでは?
鉄道も存続できたし、ご近所が迷惑してなければ
いいと思う。+5
-0
-
64. 匿名 2020/08/04(火) 09:19:26
我が子がわさおにそっくりで可愛い…だからわさおに親近感が(^^)+2
-2
-
65. 匿名 2020/08/04(火) 09:19:48
>>56
映画にまでなったしね(笑) 東北の小さな町を東北の観光コンテンツの一つにしたんだから犬民栄誉賞くらいあげても安いもんだわ。+25
-2
-
66. 匿名 2020/08/04(火) 09:29:58
>>8
あんまり他犬の表彰が喜べないタイプかな?+19
-1
-
67. 匿名 2020/08/04(火) 09:31:31
>>66
嫉妬に燃えた、がるワンさんの投稿かな?笑+15
-2
-
68. 匿名 2020/08/04(火) 09:31:39
>>41
わさおのインスタって誰がやってるんだろう。
+4
-0
-
69. 匿名 2020/08/04(火) 09:34:53
犬民賞!
青森県知事も、いい仕事なさった+16
-0
-
70. 匿名 2020/08/04(火) 09:34:54
>>56
私鯵ヶ沢出身だけどわさお効果本当に凄かったよ
人口も減って商店もどんどん潰れて廃れてきてたのにわさおが人気出てからは人が増えて道に渋滞出来たりして、そこらへん観光客歩いてて。
鯵ヶ沢に渋滞できるなんて初めての経験でビックリした(笑)+38
-1
-
71. 匿名 2020/08/04(火) 09:35:34
>>51
わさおは確実にあなたより経済効果をもたらした(稼いだ)から、全くくだらなくない。+27
-2
-
72. 匿名 2020/08/04(火) 09:38:57
>>4
天国で菊谷さんに会えたかな?+45
-0
-
73. 匿名 2020/08/04(火) 09:44:11
いいニュース!わさおもばあちゃんも天国で喜んでいるね!(´・ω・`)+19
-1
-
74. 匿名 2020/08/04(火) 09:47:12
>>71
おっしゃる通り!+17
-1
-
75. 匿名 2020/08/04(火) 09:48:32
犬民賞って、なんか粋なはからい。
わさおもおばちゃんも、おめでとうございます。+19
-0
-
76. 匿名 2020/08/04(火) 09:53:16
わさおで焼きイカのお店が一気に有名になったけど、生活スタイルは前と何ら変わってなかったっぽい
地元がこの近くなんですがおばちゃんもおじちゃんも移動は専ら軽トラだったのが物凄い親近感持てます
わさお、天国でおばちゃんにうんと甘えてるかな+25
-0
-
77. 匿名 2020/08/04(火) 09:53:23
鰺ヶ沢って近くに白神山地はあるけど、鰺ヶ沢って訳でもないし、地方のパッとしない田舎町が町おこしをしようとするなら大変なこと。
それをわさおと菊谷さんがやってくれたんだよ。
菊谷さんに県民賞をあげた訳じゃないし
わさおに、犬民賞だよ。素敵なことじゃん✨+26
-1
-
78. 匿名 2020/08/04(火) 09:58:46
>>2
こんな亜種を秋田犬と呼ばないでほしい
保存会がどれだけ頑張ってここまで種を残したのか…+1
-18
-
79. 匿名 2020/08/04(火) 10:03:28
こんなに可愛いのに飼い主以外には獰猛だからねえ秋田犬パレード1回目アメッコ市2018年2月10日 - YouTubem.youtube.com2018年2月10日 秋田県大館市 アメッコ市 秋田犬パレード 午前の部 一回目 あいにいける秋田犬ののちゃんは9番 パレード中間点のステージ前で一頭ずつ紹介されます。
+0
-0
-
80. 匿名 2020/08/04(火) 10:04:01
>>42
というか、存命中だと謙遜して受け取らない場合があるからじゃないの
イチローみたいに
+2
-0
-
81. 匿名 2020/08/04(火) 10:04:11
死ななきゃ戴けない賞なの?
+0
-2
-
82. 匿名 2020/08/04(火) 10:09:49
「犬民」…
いなくなってしまって哀しいけれど
この感じは可愛らしくあたたかく思える+15
-0
-
83. 匿名 2020/08/04(火) 10:10:02
数年前、菊谷さんが亡くなったときは立ち上がれないくらい泣いたなぁ…
菊谷さんを思うわさおのことを思うと更に泣けて仕方なかった。
わさおが亡くなって悲しいけれど、菊谷さんに会えたかな?菊谷さんがいるならさみしがらずに、むしろ走り回ってるかな?と思うと気持ちがすこし救われる。
菊谷さんのご主人と息子さんがやってるお店にいつか行きたいです!+12
-0
-
84. 匿名 2020/08/04(火) 10:28:31
>>78
先祖返りなんだから仕方無いでしょ。+6
-0
-
85. 匿名 2020/08/04(火) 10:34:02
わさおって
ほんといい顔してたわ…
もう居ないなんて
悲しいね+9
-0
-
86. 匿名 2020/08/04(火) 10:34:46
わさお大好きな菊谷さんにまた会えたね+10
-0
-
87. 匿名 2020/08/04(火) 11:03:32
コロナで殺伐としてる中、
犬民賞って素晴らしい賞だと思う。
あたたかな気持ちになった。
わさおもおばちゃんも、おめでとう。+13
-0
-
88. 匿名 2020/08/04(火) 11:29:27
>>78
ただのいぬころになにをむきになってるの?+1
-5
-
89. 匿名 2020/08/04(火) 11:34:02
>>66
違うと思う『自分以外』でしょ+4
-0
-
90. 匿名 2020/08/04(火) 11:34:08
青森県知事可愛くて好き+3
-1
-
91. 匿名 2020/08/04(火) 11:54:26
>>1
なんだよー泣けるよこの写真。
+7
-0
-
92. 匿名 2020/08/04(火) 12:12:58
わさおとおばあちゃんは、
いい仲間って感じだったんだろうけど、
それ以外は金目的くさい+0
-2
-
93. 匿名 2020/08/04(火) 12:14:46
>>60
横から失礼します
だからペット番組全般嫌い、変な流行作ったりするし+3
-0
-
94. 匿名 2020/08/04(火) 12:16:41
あのお父さんが「うれしいわん!」とか言ってるのがもうかわいいw+2
-0
-
95. 匿名 2020/08/04(火) 12:36:20
稼ぐね+0
-3
-
96. 匿名 2020/08/04(火) 12:44:28
>>8
県犬栄誉賞かな?+2
-0
-
97. 匿名 2020/08/04(火) 13:34:33
>>1
犬民栄誉賞じゃなくて、県犬栄誉賞では?(笑)+1
-0
-
98. 匿名 2020/08/04(火) 14:05:19
>>3
人間以上に青森に貢献したと思うよ+9
-0
-
99. 匿名 2020/08/04(火) 15:28:42
>>90
可愛いですよね+7
-0
-
100. 匿名 2020/08/04(火) 15:43:05
>>36
猫もいたんじゃなかった?+1
-0
-
101. 匿名 2020/08/04(火) 16:54:13
わさお可愛かった。最期は子犬のような顔だったなぁ😢+3
-0
-
102. 匿名 2020/08/04(火) 19:00:00
>>4
それなのにお父さんは大嫌いなんだよね。毎回ガゥゥゥの威嚇に爆笑しました。お父さんはわさおと仲良くしようとしていたのにね。お母さんと奥さんに無事に出会えていたら良いな!+7
-0
-
103. 匿名 2020/08/04(火) 20:00:16
わさおのおかげで鰺ヶ沢でお気に入りの宿見つけたし、わさおと菊谷さんと猫達に会いに行ってイカ買って温泉入りに行って青森観光するってのがうちの醍醐味になってたんだ。今年も行くつもりだったけどコロナでね。。落ち着いたらゆっくり鰺ヶ沢行きたいよ。+3
-0
-
104. 匿名 2020/08/04(火) 20:08:18
菊谷さん、おちゃめでひょうきんで明るいお母さんでしたよ。その節はトイレをお借りしまして、ありがとうございました。また借りに来てね〜!って、笑わせてくれて。落ち着いたら絶対また菊谷さんのとこにイカ焼き食べに行きたいなぁ。+4
-0
-
105. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:08
>>7
すごいなぁ、わさお。こんな立派な表彰状もらって。天国でおばあちゃんと一緒に過ごせてるといいな。+8
-0
-
106. 匿名 2020/08/04(火) 23:17:15
>>12
わさおの取材は事務所通さなきゃ駄目だったんだよね。+2
-0
-
107. 匿名 2020/08/05(水) 01:10:13
つばきちゃん涙焼けがひどくて目がグチュグチュだったのに病院にも連れて行かず、突然死んだみたいなブログ見たけど、もっと早く異変に気付けなかったのかな?と凄い疑問。
志村どうぶつ園で、菊谷さんの旦那がまた犬飼いたいとか言ってたけど、もう飼わないでほしい。
見物客が来て見世物にして、外飼いはストレスだよ。+0
-0
-
108. 匿名 2020/08/05(水) 09:14:15
おめでとう+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
不細工だけどかわいい「ブサかわ犬」として人気を集め、ことし6月に死んだ青森県鰺ヶ沢町の秋田犬、「わさお」に、三村知事から犬という漢字の入った「犬民栄誉賞」が贈られました。