-
1. 匿名 2020/08/03(月) 16:20:17
働き方改革で残業代つけれないけど仕事減らないから毎日サービス残業、休日出勤しまくりだよ!
おかげで家事育児はほぼこっち任せだよ!
せめて給料で還元してくれ!
コロナ対策万全とか言ってるくせに飲み会するな!
日頃対策してても、夜マスク外してぺちゃくちゃ喋りながら飲酒したら意味ないわ!
会社で規制しろ!!
ちなみに旦那の会社は誰もが知ってる大手なので、表向きはちゃんとしているけど現場はブラックです。+188
-11
-
2. 匿名 2020/08/03(月) 16:20:59
給料あげろっ!!+177
-5
-
3. 匿名 2020/08/03(月) 16:21:22
客のパンツ覗いた旦那のことかばってもみ消してくれてありがとう
外車ディーラー+7
-21
-
4. 匿名 2020/08/03(月) 16:21:36
ブラッククソ会社+64
-1
-
5. 匿名 2020/08/03(月) 16:21:37
在宅勤務反対+33
-12
-
6. 匿名 2020/08/03(月) 16:21:53
社食を給与天引きすな+5
-26
-
7. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:13
+3
-2
-
8. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:16
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任+63
-1
-
9. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:20
めちゃくちゃ働かせてもよいので給料あげてください+92
-9
-
10. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:23
飲み会開始するの早すぎるんだよ+37
-0
-
11. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:32
クソ支店長!もっとお前が仕事しろ!+14
-0
-
12. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:35
在宅勤務恒久化ありがとう!+8
-2
-
13. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:39
>>2
旦那の仕事ぶりにもよる。+10
-0
-
14. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:40
休日に突然呼び出すのやめて下さい。
家族と過ごす貴重な時間なんですよ…+99
-6
-
15. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:55
せめてご飯の時間にテレビ会議設定するのはやめて下さい
子供の前でパソコンしながらご飯されるの困る+37
-1
-
16. 匿名 2020/08/03(月) 16:22:55
新規感染者ずっと0人の県なのに何でテレワークやねん+1
-13
-
17. 匿名 2020/08/03(月) 16:23:04
テレワーク化ありがとうございます!
可能でしたら休日の仕事関連の電話や急な仕事の割り当ては時間を選んでください!
深夜の2時に電話とか、土曜日のお昼に急に大量のデータ送ってくるとか、控えてください!+26
-3
-
18. 匿名 2020/08/03(月) 16:23:07
給料あげてくれん?+34
-1
-
19. 匿名 2020/08/03(月) 16:23:10
何で陰湿パワハラ上司が何のおとがめもなく本社へ栄転なんだよ...+16
-0
-
20. 匿名 2020/08/03(月) 16:23:27
年間ボーナス0.7ヶ月分は有り得ません!
最低でも5ヶ月分は欲しいです。+57
-6
-
21. 匿名 2020/08/03(月) 16:23:59
夏のボーナス減らさないでくれて
ありがとう
よくやった!感動した!+59
-2
-
22. 匿名 2020/08/03(月) 16:24:04
学歴もないけど技術をかってくれてありがとうございます。多分新しい配置でも頑張ってくれます
おこがましいですが難しい行程への配置らしいので1、2万給料あげてくれたら嬉しいです+27
-0
-
23. 匿名 2020/08/03(月) 16:24:04
絶対必要でも無いのに、東京本社から全国の支社に行く上司。そして夜の店に行くとか何なの?+15
-0
-
24. 匿名 2020/08/03(月) 16:24:48
家族帯同の海外駐在やめて欲しい!
まだ絶賛コロナなのに!+30
-0
-
25. 匿名 2020/08/03(月) 16:24:50
毎日通勤が心配でたまらないので、テレワーク再開して
一時期できてたんだから、やればできるでしょうが!+11
-1
-
26. 匿名 2020/08/03(月) 16:24:51
こういうの苦手です…。そこで働いてもいないのに夫の会社の不平不満言ったり、逆に自慢で外で夫の会社の仕事内容を訳知り顔で語ったりするの。+8
-32
-
27. 匿名 2020/08/03(月) 16:25:07
欠陥住宅建ててんじゃねーよ+8
-0
-
28. 匿名 2020/08/03(月) 16:25:32
ゴルフコンペやめろ+15
-1
-
29. 匿名 2020/08/03(月) 16:25:44
>>26
いちいちコメ残しにこなくていいから
トピずれだから+20
-0
-
30. 匿名 2020/08/03(月) 16:26:07
有給休暇を半分で良いので使わせてください
+12
-1
-
31. 匿名 2020/08/03(月) 16:26:10
コロナめっちゃ流行ってる京都大阪兵庫に出張行かすのマジでやめて。
こちとら一歳半の子供いて、妊娠3ヶ月なんで本気でやめてもらっていいですか?怒+42
-7
-
32. 匿名 2020/08/03(月) 16:26:12
コロナで売上落ちて厳しいらしいけど倒産しないで頑張って!+25
-1
-
33. 匿名 2020/08/03(月) 16:27:05
管理職だからって残業代ゼロで長時間働かせるな!
病気になってからじゃ遅い!
休みの日にも仕事あるし
電話してくんな!!+31
-2
-
34. 匿名 2020/08/03(月) 16:27:08
>>14
うちも同じく。
19日連勤してます。
昨日は久々の休みでぶっ倒れて爆睡してました。
ちなみにお国に仕えるところで残業代なんてこれっぽっちも出ません。
+17
-2
-
35. 匿名 2020/08/03(月) 16:27:21
もういい加減に全国転勤やめませんか...
赤ちゃんが産まれてすぐなのに辞令...
幼稚園入園の春に突然の辞令...
みんな離婚率多かったり単身赴任だったり転勤続きで奥さん病んでたり悲惨だよ。+70
-4
-
36. 匿名 2020/08/03(月) 16:27:54
社員を想ってマスクや消毒液を配布してくれたり
コロナで、ほとんど休みだったのに給料減らさないでくれたり、夏のボーナスも無理して頑張ってくれて本当に本当に有り難いと思ってます!
忙しくなった時はご恩お返しさせていただきます!+8
-0
-
37. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:01
旦那は6時に家を出て7時出勤。
だいたい夜11時まで仕事なので帰ってくるのは夜中12時。
私は4時半起きでお弁当を作り、夜は片付けして寝るのは2時。
誰もが知ってる大手の会社だけれど、実態はブラック❗️
夫と同期で残ってるのはもう1人しかいないらしい。
夫婦過労死しそう。
+33
-1
-
38. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:04
働き方改革で残業なくて食べれなくなるって何?!
勤続30年なのに・・・+9
-1
-
39. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:06
毎日12時間以上働いてます。
働かせすぎです。
残業代100%出せないなら新しく人を雇ってちゃんと育ててください。
いつか倒れるんじゃないかと怖い。+36
-0
-
40. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:09
転勤多すぎ❗️+6
-1
-
41. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:22
9時18じでこのご時世に20代で80万ボーナス出してくれるからありがたい方かな?とおもってます、ありがとう。今までは貧困だのクソだの悪口言っていたけど+5
-5
-
42. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:42
お盆休みが多すぎる!家にいるとケンカになるから仕事をさせてやってください!+7
-1
-
43. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:46
>>1うちは主の逆
夫の会社は働き方改革で月30時間を超える超勤は禁止
仕事しなくていいから帰れって言われる、
だけど納期が近づいたら手のひら返して残業命令
それで月30時間超えてネチネチ言われる
うちも誰もが知ってる大手だけど、
超勤費はログ記録で自動計算されて全額支払われてるし、
休日出勤したら月内に振休が原則で月に12日は必ず休まなければならなくて
機密情報の保護が目的で自宅で仕事することもできないからリモートも駄目、
仕事が全然片付かないって嘆いてる
インフラだからコロナの影響はなくて給料もベースアップしてボーナスも割増になって恵まれてるけど、
働きたくても働けない辛さっていうのもあるよ
+5
-10
-
44. 匿名 2020/08/03(月) 16:29:24
>>26
良いこと教えましょう
苦手なトピは開かなきゃいいのです+30
-1
-
45. 匿名 2020/08/03(月) 16:29:24
会社のために長年、真面目に頑張って貢献してるんだから給料上げろ!昇給させろ!役職つけろ!
どうかお願いいたします。+8
-0
-
46. 匿名 2020/08/03(月) 16:30:12
早朝・深夜・泊まりで週一しか休みないのに給料安すぎ!給料あげて!!
子供保育園に入れて働くならコロナに感染しないようにって無茶言うな!
そんなん言うなら旦那の給料あげてよ!!+10
-1
-
47. 匿名 2020/08/03(月) 16:30:15
家族を守ってくれてありがとうございます+4
-1
-
48. 匿名 2020/08/03(月) 16:31:14
15万から20万給料を上げて欲しい。
40代なのに、手取り19万は有り得ない。+46
-3
-
49. 匿名 2020/08/03(月) 16:32:16
週末に遠くて遅くまでかかる現場入れるのやめて!
翌日休みだから、って事なんだろうけど土曜の朝3時に出て日曜朝4時に帰宅は酷い!
週一しか休みないのに寝て終わる!
こんなんだからずっと人手不足なんだよ!+5
-1
-
50. 匿名 2020/08/03(月) 16:32:30
役職付きなのに
正社員と給料変わらないのはなぜ…?+5
-3
-
51. 匿名 2020/08/03(月) 16:32:58
色んなイベントやめてくれ!
歓迎会、送迎会、運動会、駅伝等々…
平日も遅くまで仕事で土日まで家にいないのは困る。
どこかの国がプライベートの時間に部下に連絡取るのは違法って昔テレビで見たな。
日本もぜひ。+15
-0
-
52. 匿名 2020/08/03(月) 16:33:06
全て吐き出すのに、3日くらい必要
やっと妊娠したら転勤、しゃーなく家買ったら転勤
全部余裕でこなしてやったわ
出来過ぎた嫁もらったうちのダンナに
最大級の報奨金を出すなら、黙っといてやらんでもない
そんな太っ腹、出来ねぇだろう、ボケ!+7
-8
-
53. 匿名 2020/08/03(月) 16:33:28
もっと有休取りやすい環境にしてくれ+12
-1
-
54. 匿名 2020/08/03(月) 16:34:34
私が陣痛で苦しんでいる時に
あらかじめ休みを取っていたにも関わらず
何度も電話をかけてきて
嫁と仕事どっちが大事かよく考えろ!
お前は仕事に来るべきだ!
と旦那を罵倒するのは辞めてほしかった。
私も嫌な気分になりました。+28
-1
-
55. 匿名 2020/08/03(月) 16:35:06
部下クラッシャーの上司がのうのうと勤務続けられていること。
一体若者何人潰してんのよ。仕事出来て重宝してるからって上層部も見て見ぬふりだって。それはパワハラではなく愛情からの指導の一貫だと、みんな頭おかしいだろ。+9
-0
-
56. 匿名 2020/08/03(月) 16:35:33
先月、仕事終わりに皆でしゃぶしゃぶ行くと言って大人数で行ってた。
やめてくれ。+10
-0
-
57. 匿名 2020/08/03(月) 16:35:46
この時期の県外出張はやめてほしい…+6
-0
-
58. 匿名 2020/08/03(月) 16:36:06
休日でもしょっちゅう電話鳴ってる
やめてあげてほしい+11
-0
-
59. 匿名 2020/08/03(月) 16:36:27
>>5
プラス押しましたが、
在宅勤務反対にはマイナスです。+4
-0
-
60. 匿名 2020/08/03(月) 16:36:31
旦那がお人好しだからって、いいようにこき使わないでほしい!+18
-1
-
61. 匿名 2020/08/03(月) 16:36:59
テレワークやめて欲しい
いつも旦那がいて気分が晴れない+3
-4
-
62. 匿名 2020/08/03(月) 16:37:31
>>57
旦那の後輩が、
神奈川県川崎市から、北海道に今日行きましたよ。
本当可哀想だと思ってます。
+4
-0
-
63. 匿名 2020/08/03(月) 16:37:51
ちゃんと給与明細紙でくれ
Web明細だからって有耶無耶にして、いくらか別口座にしてるんじゃないかってくらい少ないんですけど
しかもパスワード忘れたとかって明細見れないし!+6
-3
-
64. 匿名 2020/08/03(月) 16:38:28
休日なのに呼び出しの電話やめて✋🏻
しつこいし家族の時間が全然ない。+4
-1
-
65. 匿名 2020/08/03(月) 16:38:36
昨年と同じお給料ください。ボーナスなしとか無理。+7
-2
-
66. 匿名 2020/08/03(月) 16:38:55
転勤族なのに、家賃補助が1万円とか少なすぎる。
過去には一時期廃止になって、さすがに辞めたく人もいたから少し出してくれるようになったけど、まだ少ないわ+15
-0
-
67. 匿名 2020/08/03(月) 16:40:17
>>63
うちも一緒だ〜!
パスワード入力しても
明細書のページに入っていけないみたい。
上司に行っても取り合ってもらえず
みんなそうだから!と有耶無耶にされ…
ここ何ヶ月か明細見れてない状態です。+5
-1
-
68. 匿名 2020/08/03(月) 16:40:30
>>54
そんなことほんとにあるんだ…+6
-0
-
69. 匿名 2020/08/03(月) 16:40:37
>>1
めちゃくちゃ分かります
働いた分キチンと貰えるならこっちだって文句なく家の事頑張れるのに
夜勤終わって明け方に帰宅してまた8時出勤とか殺す気か?って思う
そして給与が安い、転職は絶対してくれない…+18
-3
-
70. 匿名 2020/08/03(月) 16:40:38
コロナ対策を公式サイトと店舗に貼ってるけど、実情は3分の1くらいしかしてないよw
店内消毒は開店前にするけど、営業中はそんな時間ないし、本部から支給される消毒液の絶対数が足りないのできちんと消毒してたらすぐなくなってしまうので。
マスクの本部からの提供がないため店員各自持参。
男の店員は何日も同じマスク使ってたりするよ。+3
-0
-
71. 匿名 2020/08/03(月) 16:40:54
会社の都合で休み扱いで仕事させといて
なんで休んだか証拠になるものを提出しろと訳分からないこと言われた事ある。
その他諸々、なんど労基に告発しようとしか。
+7
-0
-
72. 匿名 2020/08/03(月) 16:40:58
炎天下で作業させすぎないで!!
暑い+マスクでもう本当にかわいそう…+6
-0
-
73. 匿名 2020/08/03(月) 16:41:40
うちの旦那は便利屋じゃない!勝手に仕事依頼するな!+13
-0
-
74. 匿名 2020/08/03(月) 16:41:47
しょうもない電話を休日にしないでください
コピー機の不具合ぐらい自分で直すか、業者よんでください+7
-0
-
75. 匿名 2020/08/03(月) 16:41:47
従業員の手当てカットした直後に自家用車買い替えてるみたいですね。+6
-0
-
76. 匿名 2020/08/03(月) 16:42:42
家族経営の会社ですが、社員旅行や手料理の差し入れは要らないから、給料やボーナスを上げて欲しい。残業代を払って欲しい。
月1土曜日休み日曜祝日休みではなく、せめて隔週土曜日休み・日曜祝日休みにして欲しい。+16
-0
-
77. 匿名 2020/08/03(月) 16:42:53
>>55
指導にも合う合わないあるからね。潰されそうな部下は移動させるべきだよ。+0
-0
-
78. 匿名 2020/08/03(月) 16:43:09
幸せなコメントにはマイナスつける卑屈な人いるね。
羨ましいけどそこまでは妬みたくないわ、+7
-0
-
79. 匿名 2020/08/03(月) 16:43:32
毎日早出残業ばかり
たまには早く帰して
体壊さないか心配だよ+6
-0
-
80. 匿名 2020/08/03(月) 16:43:51
Z〇〇〇
鬱病製造業者
何人も鬱病患者出してるのに変わらない風土
鬱病にした社員は何の罰も受けずに昇格していく謎
厳罰がないからやりたい放題
残業いきなりするなと命令
仕事量は変わらないのに
だから社員は必死になって嘘の就業時間申請してる(短く申請して残業してないように見せる、休憩取ってないのに休憩したように申請する、移動時間なのに休憩時間としている)
全て労働基準法に【違反】している
人事の女が人事評価と異動情報を仲いい社員達にここだけの話〜と漏らしている低俗+6
-0
-
81. 匿名 2020/08/03(月) 16:43:55
このご時勢に、社長主催で飲み会辞めて。それも二次会まで。+7
-0
-
82. 匿名 2020/08/03(月) 16:43:58
休みに電話しないで!+3
-0
-
83. 匿名 2020/08/03(月) 16:44:12
>>66
それは少なすぎる!
労働組合とかないのかな?話し合いしていいと思う+3
-0
-
84. 匿名 2020/08/03(月) 16:44:30
役職付きの旦那に口をきく
パートや社員いい加減にして!
社員教育ちゃんとして!
お人好しだからって良いように使って
こっちだって家族がいるのに
しょっちゅうシフト代わってあげたりしてる。
仕事ドタキャンしたパートや社員のせいで
休みなのに呼び出される事もしばしば。
気に入らない事があると
夜中でも構わず出るまで電話してきて
旦那を罵倒する。丸聞こえだし気分悪い。+3
-3
-
85. 匿名 2020/08/03(月) 16:44:45
有給休暇取ってないんですけどどうなってますかね?
後役員手当年に一回頂いてますが社員の夏冬ボーナスと金額が変わらない様な気がしますがいかがでしょうか?
私の思い過ごしですか?+1
-0
-
86. 匿名 2020/08/03(月) 16:45:09
旦那の会社繁忙期は異常な長時間勤務で毎年1、2人倒れて入院してるけど、上司の部長さんが1番働いてて部下に先に帰りなさいと終電で返してくれるような人なので、旦那も会社に不満は言えない...。
部長からのメール、夜中の2時3時も当たり前なんだよね。
若い頃だけじゃなく今後定年まで終わりはないのか、と絶望。+1
-0
-
87. 匿名 2020/08/03(月) 16:45:44
しょうがないのは承知ですが…感染者多い都市への出張はやめてくれよ+8
-0
-
88. 匿名 2020/08/03(月) 16:46:01
単身赴任二年っていってじゃないかー!もう、8年です。+4
-0
-
89. 匿名 2020/08/03(月) 16:46:27
部活動を外部委託にしてください
土日もほぼ部活で潰れて家族の時間がありません…+7
-1
-
90. 匿名 2020/08/03(月) 16:46:29
忘年会にコンパニオン呼ぶのやめて!!+10
-0
-
91. 匿名 2020/08/03(月) 16:47:00
側から見たらボーナスも退職金も確実だねとか言われるけど、給料も並だし
出張はクソほどあるわ、コロナだろうがなんだろうが何かあれば何時でも出ていかないと行けないわ、自分の家が大災害で床上浸かってても人助けにいくわ、全国津々浦々北海道の島から沖縄の島まで転勤。
誇りには思ってるけど少しは自分の家族はどうでもいんかい!って思うときは…ある。+4
-0
-
92. 匿名 2020/08/03(月) 16:47:11
いつもありがとうございます。+1
-1
-
93. 匿名 2020/08/03(月) 16:47:40
上司がやりたくない仕事を旦那にまわしてくる。
そいつは、すぐ帰ったり、休日出勤は絶対出ないし、全部旦那に丸投げしてくるから、てっきりこどもが小さいのかと思ったら、大学生とかって聞いた時びっくりした。不倫でもしてんのか?って感じ。
代わりに休日出勤してるんだから、休みで還元じゃなくて給料あげてほしい。+2
-3
-
94. 匿名 2020/08/03(月) 16:48:02
ボーナス年に2回にして欲しい
1回ならせめて2ヶ月分はください…+5
-0
-
95. 匿名 2020/08/03(月) 16:48:34
>>63
それは旦那さんに言ったらいいのでは?
パスワードを忘れたふりをしているのは旦那さんでは?別口座に入金の依頼をしているのも旦那さんでは?
年末調整の源泉(12月)または住民税の紙(6月)で旦那さんの年収を確認したらすぐわかると思うよ。+6
-1
-
96. 匿名 2020/08/03(月) 16:48:44
経理の婆をいい加減どうにかして
せっかく会社で日本製の次亜塩酸水を大切に使ってたのに「こんな危険な物使うな!」って勝手に処分して、韓国製のアルコールジェルの使用を強要してきたらしい
本当に余計なことしかしない
もう大人しくさせて+9
-0
-
97. 匿名 2020/08/03(月) 16:50:35
コロナで人員削減し明らかにキャパオーバーな量の仕事振りまくって、こなせないのを理由に減給しようとするのやめてください
サービス早出、サービス残業、休日出勤
死んでしまいます+1
-0
-
98. 匿名 2020/08/03(月) 16:50:47
夜の店に今行く必要あるのか?
コロナが社内で流行っても知らんぞ。
ほんと、ロクでもない会社だわ。+9
-0
-
99. 匿名 2020/08/03(月) 16:50:59
>>20
あるだけまし+11
-4
-
100. 匿名 2020/08/03(月) 16:51:41
私が妊娠中に旦那に暴言を吐き続けた
社員やパートをいい加減黙らせてほしい。
旦那が前々から両親学級に参加する為に
休みを取っていたのに
えっ男が両親学級?意味ある?笑
と散々バカにして当日旦那の休みを取り消した。
ただの社員がなんの権利で?と思うけど
旦那はお人好しだから逆えず。
私ひとり泣きながら両親学級に行った。
今でも忘れない。相当恨んでます。+7
-1
-
101. 匿名 2020/08/03(月) 16:51:43
早朝から長距離とんぼ帰り当たり前。めちゃくちゃに働かせて客先でどれだけ作業して何売り上げたら原価がいくらでどれだけの利益とか丸わかりで年々業績あがりまくってるの社員みんなわかってるのにひとっっっつも給料に反映されない出張費もマトモに出ない、ワンマン社長はポンポン新車の外車乗り換えて形だけねじ込まれた親族社員にアホみたいに給料だしてウッハウハ。みんなわかってるんだよ!それなりの技能職で激務なのに労働に見合った給料ちゃんと払え!!+9
-0
-
102. 匿名 2020/08/03(月) 16:53:26
>>66
転勤族で家賃補助1万円のみ??
それは少ないねぇ。+4
-0
-
103. 匿名 2020/08/03(月) 16:54:04
なんか…
AIに仕事取られるみたいなこと言われてるけど、ここ見てるとAIに仕事振り分けてその分本当に残業しなくていいようになるといいなって思う
働き方改革というけど、業務量は変わらないから形だけなんだよな…
+5
-0
-
104. 匿名 2020/08/03(月) 16:54:19
ニュースでもテレワークって取り上げられたくらいなのに
電車通勤じゃない徒歩や自転車圏内の人は出勤
出勤手当つけて欲しいわ+1
-0
-
105. 匿名 2020/08/03(月) 16:56:18
コロナなめてない?
この時期に出張させるな
自粛期間中テレビ会議できたんだからこれからもそれで良いじゃん
うちの旦那殺す気か+11
-0
-
106. 匿名 2020/08/03(月) 16:57:33
休みをちゃんとカレンダーにでもホワイトボードにでもいいから記載してあげて!
年間カレンダーはあるにせよ、合ってないようなものだし3日前くらいにならないと当番出勤なのか休みなのかも分からないらしい。
プライベートの予定も立てずらいよ!+2
-0
-
107. 匿名 2020/08/03(月) 16:57:46
もうちょっと社員の安全にも目を向けてください!!!+3
-0
-
108. 匿名 2020/08/03(月) 16:58:53
上司の家で上司に殴られて目のすぐ横にアザ作って帰ってきたことがある。
自分が悪くて仕事で迷惑かけたから殴られても仕方ないと言ってたけど、どんな理由があっても殴る方が悪くないですか?(>_<)その上司は社長だから逆らえないし、部下を殴る社長なんて捕まればいいのに。+8
-0
-
109. 匿名 2020/08/03(月) 16:58:57
呼び出し多すぎ+1
-0
-
110. 匿名 2020/08/03(月) 16:59:48
彼氏だけどいいすか?
ブラック!
噂ばっかり流すな男のくせに!
足引っ張るんじゃねえ!+1
-1
-
111. 匿名 2020/08/03(月) 16:59:54
なんでもかんでも旦那に押し付けるのやめて!
子ども(社会人)の友だち遊びに来てて
みんな分の朝ごはん作らなきゃいけないから〜
孫が熱出して面倒みなきゃいけないから〜
(孫が体調不良は嘘で本当は不倫相手と会う為)
娘(高校生)の部活の送迎したいから〜
全部ドタキャン。
それで旦那に休みを代われといきなり言ってくる。
社会人や高校生の子ども。孫。
色んな理由で休むけど、うちの子どもはまだ1歳。
旦那が子どもの病院や病気で休もうとすると
萎縮するまで暴言吐くくせに!ほんと腹立つ!
+1
-0
-
112. 匿名 2020/08/03(月) 17:00:42
>>103
人も足りないしね
求職者はいても人件費の問題でいれられないとかね
これから少子化でさらに減ってくわけだし+2
-0
-
113. 匿名 2020/08/03(月) 17:02:26
こんな時にもかかわらず頻繁に飲み会やってる旦那の会社、どっかに密告出来ないのかな…
もう飲み会とかokな風潮あるの?+8
-0
-
114. 匿名 2020/08/03(月) 17:02:43
そろそろ転勤をお願いします
今住んでるところが、もう7年も住んでるのに馴染めない。
せめて、実家に車で帰れるところへお願いします
コロナでいつ帰省できるのかわからないし、馴染めない土地での育児に限界を感じてるよ+1
-0
-
115. 匿名 2020/08/03(月) 17:03:20
社長の見栄だけで、事務所おしゃビルに移転させないで下さい。
インフラ保守管理なのに、倉庫もなく緊急対応出来ないって。+1
-1
-
116. 匿名 2020/08/03(月) 17:03:49
>>1
言っても仕方ないのだけど…
●夫・地元の大〜中規模企業
・このご時勢に社内飲み会辞めて
(下手すりゃ3次会迄)
・飲み会経費は会社持ちにして
・出張がマイカー乗り合わせってどういう事?!
・出張予算がケチ…ぼろぼろのホテルで可哀想
●私(外資系大手)と比べてしまうのよね…
・在宅勤務
・出張予算が潤沢(今は禁止になってるけどね)
・飲み会経費は会社持ち
・飲み会時間は2時間キッチリで終わる+6
-6
-
117. 匿名 2020/08/03(月) 17:04:31
>>13
私は旦那のボーナス査定表の評価欄をちらっ見たことある
「優秀とは言えないが真面目でそこは評価する 普通」と書かれたのを見てしまった
確かに日頃から家でも要領悪そうだなと思ってました+4
-0
-
118. 匿名 2020/08/03(月) 17:04:58
旦那に私の悪口言うのやめてほしい。
元々同じ職場で働いてたけど
結婚を機に退職した。
私のこと気に入らないんだろうなと思うけど
旦那が毎日悲しそうな顔して帰ってくる。
泣いたんだろうなって時もある。
いい加減にしろ💢+5
-0
-
119. 匿名 2020/08/03(月) 17:06:51
この時期に東京出張って、殺す気か!!(怒)+0
-3
-
120. 匿名 2020/08/03(月) 17:08:47
>>7
蚊取り線香柄?+1
-0
-
121. 匿名 2020/08/03(月) 17:11:33
社食ただにしてあげて。
あと会社の飲み会はおごってあげて。+0
-2
-
122. 匿名 2020/08/03(月) 17:15:34
リモート出勤させろー。
毎日残業させ過ぎー。
その割には給料少な過ぎー。+1
-0
-
123. 匿名 2020/08/03(月) 17:16:58
バースデー休暇っていうやつで、
自動的に有給を旦那の誕生日に入れられる。
有給すべて消化させてもらえない。
+1
-0
-
124. 匿名 2020/08/03(月) 17:17:42
むしろ迷惑かけてるんじゃないかと心配
まぁ外面はいいみたいだから大丈夫かなぁ+0
-0
-
125. 匿名 2020/08/03(月) 17:19:03
あんなに休日出勤・時間外労働してるんだから給料か手当てをあげてください。
毎日命かけて、精神削って働いているのに全く割に合ってない。+2
-0
-
126. 匿名 2020/08/03(月) 17:19:27
役職見極めろ+5
-0
-
127. 匿名 2020/08/03(月) 17:22:00
単身赴任の生活費を出してもくれないくせに、引越さなければならない距離の異動をさせないでください。
子供と離れ離れになるし、生活費は二重になるし、いいこと何もないです…+4
-0
-
128. 匿名 2020/08/03(月) 17:22:18
こんな時期に出張?飲み会?馬鹿なの?+3
-0
-
129. 匿名 2020/08/03(月) 17:22:32
給料以外の手当がすんごい。ありがとう。+0
-0
-
130. 匿名 2020/08/03(月) 17:23:00
>>70
何の店だろう。
情報晒してコロナ警察に逮捕してもらおう!
って、旦那の会社じゃ自分の首も絞めちゃうか…。+1
-0
-
131. 匿名 2020/08/03(月) 17:26:02
ブラッククソ社長。
人として心底サイテーなので定期的に夫には「いつでも会社辞めていいからね」といっている。+3
-0
-
132. 匿名 2020/08/03(月) 17:29:34
従業員ボーナスなしの低賃金で使ってて、自分は頻繁に出張と名のプチ旅行
ちょっとでも従業員に還元してくれたらいいのに!
正社員もアルバイトの時給のように最低賃金月手取りいくらって決めて欲しい+4
-0
-
133. 匿名 2020/08/03(月) 17:31:51
>>52
みんな普通にやっとるわw+0
-1
-
134. 匿名 2020/08/03(月) 17:32:27
このご時世に泊まりがけの研修はやめていただきたいです。
大企業なのに…+0
-0
-
135. 匿名 2020/08/03(月) 17:33:03
>>78
めっちゃつけられたみたい。私。+0
-0
-
136. 匿名 2020/08/03(月) 17:34:13
>>37
ええ…
ご飯の用意もして夫を待って片付けまでして寝るなんて偉すぎます。
私なら作り置きしてチンしてもらう。
弁当も前日に作って冷蔵庫入れて朝渡す(笑)
ズボラですすみません。+12
-0
-
137. 匿名 2020/08/03(月) 17:35:15
>>20
贅沢言うな。うちの旦那は勤めてから一度も賞与出てない。+2
-3
-
138. 匿名 2020/08/03(月) 17:35:50
>>137
それは、、、転職できないの??137さんに噛み付くのは違うかと+4
-0
-
139. 匿名 2020/08/03(月) 17:40:46
>>136
夫が残業代もつかないのに頑張ってるので、なんだか私だけ楽してしまったら申し訳なくて睡眠時間削ってます。
でももう30代後半なので、本当に夫婦で過労死しそうです。
働き方改革、夫の会社も何とかならないのか日々考えてしまいます。
+1
-0
-
140. 匿名 2020/08/03(月) 17:51:47
部長、インフルなのに出社してこないで!+0
-0
-
141. 匿名 2020/08/03(月) 18:01:09
きっちりと残業代をつけて+2
-0
-
142. 匿名 2020/08/03(月) 18:01:22
あてにしていたコロナ助成金が出なかったからって、社員の給料減らすってどういうこと?
申請ミスした社労士への報酬から引いたら?+1
-0
-
143. 匿名 2020/08/03(月) 18:02:56
残業代全額下さい。くれないなら早く帰らせて下さい。有給くらい取らせてあげて下さい。過労死させるつもりなの?本当にふざけるなよ。+3
-0
-
144. 匿名 2020/08/03(月) 18:03:04
>>138
ごめん、どちらかと言うと「5ヶ月」と言うのが贅沢だろうと言いたかった。基本給が安いのか。+0
-0
-
145. 匿名 2020/08/03(月) 18:05:07
コロナで売上落ちて給料半減するんだったら、その分労働時間も減らして下さい。
副業させて下さい。食べていけません。
むしろいつもより激務ってどういうことだよ!!+3
-0
-
146. 匿名 2020/08/03(月) 18:07:19
コロナぽい症状でたら受診しないでしばらく休めって意味わからない+2
-0
-
147. 匿名 2020/08/03(月) 18:10:44
>>139
たしかに、それが毎日だとすると会話する時間も無くなりますもんね(T_T)
本当にすごいです!!
でも体壊す前に辞めた方がいいと思います!!
死んでからじゃ取り返しつきません!+2
-0
-
148. 匿名 2020/08/03(月) 18:17:52
通常運転してくれててありがとうございます。修理業だからテレワークもクソもないけど、収入あるだけ本当に助かってます。+0
-0
-
149. 匿名 2020/08/03(月) 18:21:25
不倫カップルをなぜ異動させない?人事に話は届いてるのに。+0
-0
-
150. 匿名 2020/08/03(月) 18:23:19
この時期に新入社員歓迎の飲み会するんじゃねえよ。コロナ収まった後じゃダメなんか?+3
-0
-
151. 匿名 2020/08/03(月) 18:23:23
>>2
これに尽きます+4
-1
-
152. 匿名 2020/08/03(月) 18:24:08
コロナなのに普通に集まって会議とか、テレワークしないとか、感染者1人でてるのに対策しないのどうかと思う。+1
-0
-
153. 匿名 2020/08/03(月) 18:44:09
七月の休みが1日しかねーぞ!!!+0
-0
-
154. 匿名 2020/08/03(月) 18:46:50
せめて残業代は出してくれ
毎日残業して手取り30もいかないし
役職手当も5000円なんて悲しいわ+4
-0
-
155. 匿名 2020/08/03(月) 18:46:55
有給休暇下さい。
日給月給で日曜しか休みじゃないから、子供の行事などで土曜に休むのすら渋る旦那。
たまに台風とかで休みになった時だけ有給消化扱いで給料出るけど、なんかおかしくないかい?+0
-0
-
156. 匿名 2020/08/03(月) 18:48:45
転勤してはや7年、家賃手当てもない、ボーナスも7万(笑)休みは月4日(平日のみ)
ふざっけんな!!
まだ金で返ってくるならいいけど、金もない!
ワンオペで子育てしていてイライライライラします。
棒リサイクルSHOPです。家族経営だからまじブラック。+2
-0
-
157. 匿名 2020/08/03(月) 18:50:10
夫の会社で感染者を出さない為にきつめに、もしコロナに感染したら解雇。1人の感染が会社に与えるダメージを意識して日常での行動をとることなどが書かれたお知らせが社内回覧で回ったらしい。
なので仕事や学校、買い出し以外の外出はほぼせず自粛に家族全員で務める日々です。
子供達もパパが会社クビになったら大変だし、自分達の生活に関わるからと手洗いうがいに消毒、学校でのマスク着用や友達との三密の距離など意識して日常を送ってくれています。
+1
-0
-
158. 匿名 2020/08/03(月) 18:52:26
>>3
ありがとうじゃなくてごめんなさいじゃないかな。似た者夫婦?+0
-1
-
159. 匿名 2020/08/03(月) 18:52:42
飲み会、ゴルフ大好きな統括。部下たちを誘わないでください!!!みんな断れないです。ご自分は妻子と別居中かもしれませんが、部下たちにはまだまだ幼い子どもたちがいます。
飲み会もゴルフも会社で禁止にして欲しい…+9
-1
-
160. 匿名 2020/08/03(月) 18:54:59
出張ばかり行かせないでー+1
-0
-
161. 匿名 2020/08/03(月) 19:16:54
>>144
いやいや、ボーナスないのは辛いよね💦
多分、5ヶ月って中々ないから基本給が安いのかもしれないね💦+0
-0
-
162. 匿名 2020/08/03(月) 19:46:29
>>5
無職反対+2
-0
-
163. 匿名 2020/08/03(月) 19:51:40
飲み会禁止にしてほしい。
自分の住んでる市内も感染者多いですが
旦那の職場がある市はもっと多いです。
昨日も今日も夜ご飯作り出した時間に
『帰りは遅くなるから夕飯いらないよ』ってラインが!
残業なのかな?大変だなぁって思ってたら
朝起きたら超酒臭い。。
うちには1~6歳までの子供が3人います。+6
-0
-
164. 匿名 2020/08/03(月) 19:57:34
>>1
うちの旦那と同じ職場の人かしら。
と思うほど、全文同意。+5
-1
-
165. 匿名 2020/08/03(月) 20:05:58
給料上げろ!+4
-0
-
166. 匿名 2020/08/03(月) 20:25:23
社食のレパートリーやボリューム増やしてあげてください。
おかず少なくて米ばっか多いからってふりかけ持って行ってます。。。
士気下がっちゃうよ!+1
-0
-
167. 匿名 2020/08/03(月) 20:37:44
出勤日を増やして下さい!
給与は1日千円でも何でも良いから。
休み多過ぎて家にばかり居られて迷惑。
別居の準備も出来やしない!+3
-0
-
168. 匿名 2020/08/03(月) 20:58:40
そんなに残業させてるなら基本給あげて!
こちとらワンオペ家事で体調崩しまくり、仕事辞めたいけど今のままじゃ金銭的に妻も
体引きずって働くしかないんです…
あとコロナ禍なのに朝まで飲ませるのやめて!+5
-0
-
169. 匿名 2020/08/03(月) 21:08:54
従業員の給料、どう削るか日々頭を悩ませているそうですね。儲けはご自分でお使いになることに忙しいご様子。
なにやら高級車を2台も会社のお金で購入されたそうで、従業員はみんな知っているそうですよ。ご自宅のローンも会社の事務所という名目で会社から払われているそうですね。
ボーナス、業績悪いからと無くなってからもう何年たつでしょうか。
業績悪いわりには社長の懐はとても暖かそうでなによりです。
ひとつお願いですが、せめて有給休暇をもうけませんか?働く者の権利なんです。そうそう休みませんけど、冠婚葬祭で休んでもお給料減額するのは如何なものかと思いますよ。
しかし社長のご家族も厚顔無恥にも程がありますね。社員から恨まれて嫌われて、それでいいのでしょうか?と聞いてみたいものです。
時々私の給料と数万円しか違わない月があるんですよ、たかだかフルパートの私とたいして変わらない給料ってどうなんでしょうね?
あーホントに旦那の会社の社長家族にはムカつくわ。+3
-0
-
170. 匿名 2020/08/03(月) 21:19:25
有給とれない!とかじゃなくそもそもそんなものは存在しない。+0
-0
-
171. 匿名 2020/08/03(月) 21:22:47
コロナ拡大してるのに、東京や大阪に出張させるってどう考えてもおかしいでしょ?+1
-0
-
172. 匿名 2020/08/03(月) 21:34:50
>>1
そうそううちの旦那も、テレビで取り上げられた会社に出向してます!
社員は、いい思いしてるし、テレビのとおりだが、その分出向社員がサビ残してる。+1
-1
-
173. 匿名 2020/08/03(月) 21:50:26
>>2
ほんとに!!
責任と勤務時間だけが増えていくのに収入は入社時とほぼ変わらないっておかしいだろ。
+4
-0
-
174. 匿名 2020/08/03(月) 21:53:42
管理職にする奴の適性はもっとちゃんと見ろ。あと飲み会強要する奴はどっかにやれ。+5
-0
-
175. 匿名 2020/08/03(月) 22:18:29
>>9
お前が働け
+5
-2
-
176. 匿名 2020/08/03(月) 22:25:30
暇な時期まで待てって言うから素直に待ってたのに、コロナのせいで新婚旅行行けなかったじゃないか!!+0
-0
-
177. 匿名 2020/08/03(月) 22:37:37
>>1
主です!
トピ採用されると思って無かったので今気づきました!
せっかく採用されたので愚痴追加します。
育児休暇を率先してやり始めましたが、それも表向き良い会社なだけで現実は育児休暇取る為に更に残業&休日出勤しまくりだったので無意味でした。
無理に休み増やさなくて良いから定時で帰らせて、週休二日にして、休まなかった分お金で下さい。
会社の飲みで二次会にキャバクラに行くな!!
そう言うお店の方が接待がしやすいとかふざけた言い訳いらないんだよ!
ほんとクソ男共の思考がムカつく。+5
-2
-
178. 匿名 2020/08/03(月) 23:00:16
>>1
うちの旦那の会社も一応は一部上場してますがかなりブラックです
名ばかり管理職の係長や課長も管理職扱い
朝は7時に出社し夜は23時まで仕事していても名だけは管理職なので残業代はゼロ
業績が悪化したのをサービス残業と休日出勤でカバーするように暗黙の強制
男性が育休取ったら配置換えで嫌がらせ
出世は100%できない
リモートできる環境だけどリモート禁止
このご時世に会社を挙げてスポーツの大会に参加
頭悪い経営者しかいなくて完全なる泥舟
10年後にはこの世に存在しない会社になっていると思う+2
-1
-
179. 匿名 2020/08/03(月) 23:27:56
皆勤手当1万円?休んだら罰金1万円じゃねーか!+0
-0
-
180. 匿名 2020/08/03(月) 23:40:51
おたくの部長様、
部下へのパワハラ三昧
取引先の受付と不倫三昧
週末仕事サボってゴルフ三昧
見て見ぬ振りもいい加減にしてもらえます?+1
-0
-
181. 匿名 2020/08/04(火) 02:11:41
マジでウチの旦那重役にして大丈夫?+0
-0
-
182. 匿名 2020/08/04(火) 02:18:09
こんな時期に長期海外赴任させるなよ~!
本来なら半年に一度帰国できるようになってるけどコロナ収まるまで絶対帰ってこれないじゃん!
テレビ電話だけじゃこども達(未就学児)パパの存在忘れちゃうよー!
日本程医療発達してないし、もしコロナかかっても日本語通じないから細かい症状の説明もできないし、心配すぎる。
県内でもコロナすごく増えてるから思い出づくりの家族旅行も諦めて自粛してたのに、出国一週間前にめっちゃ県跨ぐ出張させるし。
あ、明後日出国です…不安。+1
-0
-
183. 匿名 2020/08/04(火) 06:10:05
名ばかり管理職で残業代なしに長時間労働
意味のある仕事なら仕方ない面もあるけど、社内のイベントがそんなに大事ですか?
そのせいで夫は精神を病みました
本当に恨んでいます+5
-0
-
184. 匿名 2020/08/04(火) 07:59:06
>>26見てると、女に成りすましてガルちゃんに書き込む男って本当に滑稽だわ。
仮に26が女だとしても、面倒臭そうだから身近には居てほしくない。嫌なら見なきゃいいし、わざわざ書き込む粘着質なとこが気色悪い。+1
-0
-
185. 匿名 2020/08/04(火) 10:17:25
>>166
めんどくさいけど弁当持たせてあげるとかは?+0
-0
-
186. 匿名 2020/08/04(火) 10:42:03
会議の効率悪すぎ!
リモートの時聞いてたけど、雑談しながらだらだら何時間もやってて、だから業界の生産性悪いんだよって思った。+0
-0
-
187. 匿名 2020/08/04(火) 10:48:06
黒字だからと余計なもの買おうとしないで、給料上げるか、ボーナス出せよ!
それか会社で皆で使うものを買えよ!
+3
-0
-
188. 匿名 2020/08/04(火) 11:22:07
>>185
返信ありがとう。
私専業で特に朝バタつかないし、栄養心配で何度もお弁当しようか?って言うんだけど
大変だろうから良いって言われる。
多分急に外出とかもあるから無駄にならないようにとか考えてるのかも。
でも今コロナ対策で無言で食べるよう言われてるらしくて、せっかくのランチタイムがこれじゃ寂しいったらありゃしないよ+2
-0
-
189. 匿名 2020/08/04(火) 14:10:04
無能な管理職多すぎ。+0
-0
-
190. 匿名 2020/08/04(火) 17:03:06
残業80時間とか当たり前!体調崩さないか心配です。+1
-0
-
191. 匿名 2020/08/04(火) 21:49:52
定時帰りを順守してくれてありがとう!
おかげ様で、毎日6時台に家帰って来て娘の面倒ほぼ見てくれてます。娘も生粋のパパっ子!
給料も昔ながらの安定の年功序列で助かってます!+1
-0
-
192. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:45
残業代は雇用主の気分で適当につけられる+0
-0
-
193. 匿名 2020/08/05(水) 10:34:56
旦那が会社の若い女に色々言われるようです。
妻まで馬鹿にされてる気分。
早く辞めないかな?+0
-0
-
194. 匿名 2020/08/08(土) 02:58:49
こんなコロナの時期に飲み会してんじゃねーよ!くそ会社!お前もちょっとご飯食べて帰る…とか言って終電ない時間まで飲んでんじゃねーよ!19時にご飯少し食べてくるって連絡してから0時まで連絡なし。もう帰ってくんなって言って漫喫に泊まりますとかいってたのにしれっと帰ってきやがった。ほんとクズ。イライラが止まらなくて焼酎がとまらん。+1
-0
-
195. 匿名 2020/08/08(土) 07:21:13
ここにしか書けないからここに書かせて頂きます!!
今の彼氏とは婚姻中に彼氏の職場で知り合って、確かに私達は傍から見たらグレーな関係だったと思うけど私は前夫にモラハラを受けてました。
その中で拾ってくれた彼氏、私のせいで職場でパワハラを受けたり5chの会社のスレで名指しで誹謗中傷されたりしています。
とてもとても許せないです!
男だらけの職場で、セクハラは日常茶飯事だったくらいなので女に飢えていて妬みなんでしょうがクズですね!!!
私もこんな会社とは手を切ってできるだけ早く復職して一刻も早く辞めてもらいます!
私がろくに働けないのわかってて彼氏が辞められないだろうって高を括ってるのがまた腹たちます!
辞めさせて、仕事に大穴開けてやりますよ。
いじめたことを後悔しろ。クズ共。+0
-0
-
196. 匿名 2020/08/14(金) 22:18:19
在宅解除しろー!
できないなら在宅手当だせー!
会社もムカつくが、そもそもコロナがムカつくな。+0
-0
-
197. 匿名 2020/08/18(火) 22:39:12
今も毎日在宅。
コロナ落ち着いても在宅勤務って言われてます!
旦那が毎日家に居るのがストレス過ぎて、離婚したいくらい。
旦那を単身赴任にしてください。
在宅勤務もやめて!+0
-0
-
198. 匿名 2020/08/24(月) 21:30:34
コロナで給料減→コロナでリストラ→やっぱり人いないから戻ってきて
いいように扱わないで。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する