ガールズちゃんねる

旦那と義両親の連絡頻度

174コメント2020/08/16(日) 20:26

  • 1. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:22 

    みなさんの旦那さんはどれ位の頻度で義両親と連絡をとっていますか?

    うちの旦那は週1〜2位で義父や義母とLINEをしています。実母とそこまで連絡をとらない私からしたらそんなに報告する必要ある?とも思いますが、同居してる方からしたら全然少ないと思われるかもしれないと思ったり。
    よろしくお願いします。

    +90

    -8

  • 2. 匿名 2020/08/03(月) 13:17:07 

    長期休暇で帰省する時のみ

    +50

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/03(月) 13:17:10 

    用事がある時に

    +141

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/03(月) 13:17:43 

    そのくらいなら多いとも少ないとも思わないな~

    +26

    -13

  • 5. 匿名 2020/08/03(月) 13:17:59 

    うちなんか夫と義母と義姉のグループラインがあるみたいで、しょっちゅうポインッポインッて鳴ってるわ。気持ち悪っww

    +207

    -25

  • 6. 匿名 2020/08/03(月) 13:18:10 

    週に1回くらい

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/03(月) 13:18:15 

    3日に1回

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/03(月) 13:18:28 

    そもそもどれくらい連絡取ってるのかも知らないわ。
    義実家のグループLINEあるっぽいしたまに連絡はしてんじゃないかな。

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/03(月) 13:19:11 

    毎日のようにやってると思うよ。
    実家にもしょっちゅう行ってるよ。
    私の意見より義母の意見優先するよ。

    +103

    -0

  • 10. 匿名 2020/08/03(月) 13:19:15 

    >>1
    用事がある時だけだけど、平均したら月1くらいかな

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/03(月) 13:19:32 

    ゼロに近い

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/03(月) 13:20:12 

    旦那と義両親の連絡頻度

    +45

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/03(月) 13:20:14 

    >>1
    それで義実家から自分に連絡こないなら全然いいじゃん!旦那と親の関係に口出さない。逆に旦那からもっと自分の親と連絡取りなよって言われたら嫌だもん。

    +88

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/03(月) 13:20:18 

    毎日
    休みの日でも頻繁にかかってくる
    異常すぎる

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/03(月) 13:20:24 

    用事が無ければずーっと連絡とらないみたい
    うちは私の方が仲良いいからたまに元気に生きてる?って聞かれる時あるよ

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/03(月) 13:20:35 

    週に1~2回ぐらいなら別にいいと思うけど

    体調代わりない?とか暑いから畑仕事するときは熱中症気を付けて~とか送ってあげなよって逆に私が旦那に言う

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2020/08/03(月) 13:20:56 

    >>1
    うちの夫も週1〜2回だよ。
    遠方に住んでるし、義両親が熟年離婚しちゃってそれぞれ一人暮らしだから心配でもあるしね。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/03(月) 13:21:06 

    何かないと連絡とらないから多いと思ってしまった

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/03(月) 13:21:11 

    うちの旦那は毎日
    なぜなら同居だから(泣)

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/03(月) 13:21:27 

    義父母が年取ってきてるから月に1、2回。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/03(月) 13:21:34 

    週1で4日とかやってると思う。
    義母が聞いて聞いて!って
    どーでいい内容でも旦那に電話
    してきたりする。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/03(月) 13:21:38 

    >>1
    別に連絡取るくらいいいじゃない。
    何を悩む必要があるの?

    +32

    -6

  • 23. 匿名 2020/08/03(月) 13:21:42 

    ほぼゼロです。

    義両親が旦那に電話しても仕事中だからほとんど出られず、かと言って仕事終わりに電話してももう寝てる。
    てか面倒くさくて掛け直すこともほぼ無く放置。

    だからいつも私に連絡が来るわ…

    まぁね、良い加減な旦那に連絡をマタ聞きするよりは自分が聞いた方が確実だから良いんだけど。

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/03(月) 13:22:09 

    用事がある時だけっぽい。誕生日も何もやり取りしてない。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/03(月) 13:22:22 

    基本私が義実家に孫の写真送ったりしてるから旦那は帰省するときに連絡するくらいかな

    電話するとかあちゃん話が長いから嫌と言ってる
    そりゃ数ヶ月に1回しかしなければ話も長くなるは

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2020/08/03(月) 13:22:33 

    男がママと電話とかなんかキモいよね
    うちも月2位はあちらからかかってきてるみたい

    +11

    -18

  • 27. 匿名 2020/08/03(月) 13:22:39 

    2ヶ月に一回ぐらいかな〜?
    そんなに密に連絡は取ってない感じ。
    こないだ久しぶりに連絡したら、義両親が4月から別居してたw

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/03(月) 13:22:49 

    >>1
    主は義実家嫌いなだけ。

    +30

    -5

  • 29. 匿名 2020/08/03(月) 13:22:50 

    知らないし取りたいときに取ればいいと思ってる

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/03(月) 13:23:35 

    >>1
    主さんがターゲットにされないように、旦那さんが盾になってくれてるんじゃない?

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2020/08/03(月) 13:23:45 

    旦那も話さないし私も聞かないからどれくらいの頻度で連絡を取り合ってるのかはわからないけど旦那から連絡するのは用事があるときだけみたい。
    義家族から連絡がきた時はめんどくさそうにため息ついたりイライラした態度になるから一緒にいる時は連絡がきたのはなんとなくわかる。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/03(月) 13:23:56 

    私の旦那も週1~2回ほどかな。
    LINEだと別にいいけど、一緒に通話しながらゲームで通信されてイライラしましたww

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/03(月) 13:24:25 

    義母から一方的にLINEきてるけど旦那は既読スルー。

    義父は自分の母(義理おばあちゃん)に毎日電話してるって言っててドン引きした。

    +11

    -6

  • 34. 匿名 2020/08/03(月) 13:24:51 

    ほぼ無し、何故ならどっちも私経由で連絡取らされるからうんざり。
    お互いに直接連絡取ってと伝えても、私経由の方がスムーズだからと。そして時々用事とか伝え忘れるとすごい怒られて理不尽すぎる。私の実家には無関心なのに。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/03(月) 13:25:09 

    >>1
    母の日に送った物のお礼をLINEで受けとる
    夏休みに帰省するかの連絡
    お正月に帰省できるかの連絡

    この3回
    プラス、コロナや地震や台風など、気になる事がある時に連絡です。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/03(月) 13:25:46 

    >>1
    毎日!家族で出かけたときも、子供たちの写真を撮ればすぐ母親に送信してる。食事してる私まで写ってたから本当に、嫌になる。

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/03(月) 13:26:11 

    家族LINEがあるみたいで義妹さんが孫の写真送ったりお義父さんが今から帰るよーとかの連絡で毎日稼働はしてるぽいけど、旦那からはまったく送ってないなぁ。用事がある時のみ。
    うちは子供もいないので私との日常なんて報告されても困っちゃうw

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/03(月) 13:26:25 

    >>26
    うちもかかってきてる。
    長電話だとキモイよね。

    +11

    -8

  • 39. 匿名 2020/08/03(月) 13:26:52 

    >>26
    普段ほったらかし癖に、自分が困った時だけ親に泣きつき男が一番気持ち悪いと思う

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/03(月) 13:27:42 

    義母から毎日のようにLINEが来るみたいだよ。今日○○行きました。今日の夕飯はハンバーグなど、写真付きで送られてきてるらしい。たまに自撮りも。夫も40歳だし最初はドン引きしたけど、過干渉で子離れできない義母だから勝手にすればいい。嫁の私に送ってこないだけマシ。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/03(月) 13:28:53 

    なんかよく考えたら義家で同居も気持ち悪くないですか?
    生まれてからずっと自分の母親と暮らすって、、
    一生親離れ出来ない男

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2020/08/03(月) 13:29:01 

    うちはお中元届いたからお礼の連絡しておいてねって言ってもしない
    それで私からのお礼がないとかグチグチ言われるんだからサクッとお礼の電話ぐらいかけてよ!と思ってる

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/03(月) 13:30:56 

    >>12
    あと義空気や義皿とかもあったねw

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/03(月) 13:32:01 

    実家のことが心配で毎日仕事帰りに寄ってくる。我が家にはほとんど影響のないはんいだしいろいろもらって来るから気にしてません。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/03(月) 13:32:50 

    2週間に1回くらい

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:04 

    でもそれが大家族ってもんかな。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:04 

    >>1
    同じ。特に義母からよくきてて電話もよくしてて気持ち悪い

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:07 

    電話 毎日
    LINE 不定期(週数回)
    実家に帰るのは週一回(夫のみ)

    大変だから減らしたいと現在交渉中。
    私から連絡するのはほぼなし。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:07 

    >>3
    そうさらに連絡は夫がする。豪雨で心配な時も夫に安否確認してもらった。
    結婚当初から電話苦手アピールした。義理両親の番号さえ登録してない。何度かかかってきたことあったけど、誰からのかわからないから出なかった。
    会うと普通に会話はずむんだけどね…電話嫌いなのよ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:20 

    うちなんて敷地内同居だから、休みになったら必ず1〜2時間義実家に会いに行くよ。
    土日はもちろん、連休なんて毎日。
    親離れ出来てなくて気持ち悪い。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:22 

    今の時期は週3くらい
    気温が高い時期は野菜が沢山取れるから
    なす、きゅうりいる?
    って収穫した野菜の連絡が来る

    実母は週1くらいで、父と祖父母の愚痴

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:25 

    昔は私経由で夫にあれこれ連絡取ってきてたんだけど、正直長電話の相手も疲れて、夫に直接言ってくださいと拒否するようになってから週一で電話やLINEが夫に来てるみたい。案の定うざかられてる笑
    うちの義母は息子に嫌われたくなくて必死だよ。だからか本当は頻繁に連絡したいの我慢してると話てた。私は蚊帳の外で存在無

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:36 

    うちの旦那まっったく自分の親に連絡しない。
    んで、「月に1回くらいは連絡してきなさい!」ってわたしが怒られる。なんで?自分の息子に言えよ💢

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/03(月) 13:35:34 

    休みの日、朝と夜ビデオ通話してる。
    わたしは時々横から顔出してニコニコ手を振る👋
    私から義実家へはこれでおわりw

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/03(月) 13:35:37 

    夫は自営業で事務所が実家の敷地内にあるので、
    顔は毎日合わせているみたいです。
    というか、義母が経理ですしね。。
    別に私とは仲悪くはないです。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/03(月) 13:36:23 

    毎日。
    だって、毎日遊びにくるから。
    来る前に連絡はないから、連絡なしになるかもだけど。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/03(月) 13:36:28 

    旦那と義両親はあんまり連絡とってない。
    義姉とは月に1、2回連絡とってるみたいだけど。
    私と義母の方が頻繁に連絡とってる笑

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/03(月) 13:36:55 

    連絡先も知りません。笑

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/03(月) 13:37:20 

    >>13
    先ほど毎日実家に寄ってくると投稿したものです。私がほとんど親に連絡しないので、主人はちょくちょく私の親、最近どうしてる?とか最近会ってる?とかそろそろ一緒に食事でも行こうよと言ってきます。基本的に家族愛が強いのかも知れません。
    そのわりに妻、子供にはドライに見えますが、本心は違うんだと自分に言い聞かせてやり過ごしてます。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/03(月) 13:37:27 

    >>56
    ある意味すごいww

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/03(月) 13:37:39 

    用事がなくてもほぼ毎日のようにやりとりしてる。仲良いんだろうけど、はたから見たらマザコンと子離れできない親

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2020/08/03(月) 13:38:30 

    お中元やお歳暮が届いた時だから年に数回。
    以前はなんでも私宛に連絡が来ており面倒すぎてあなたの親でしょうが!って無理やり連絡させている。
    自分からはしない。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2020/08/03(月) 13:39:11 

    >>5
    うちもそう!
    旦那と兄弟と親で「○○家」ってグループできてたわ。毎日のように家にいる時は鳴って気持ち悪いw

    +37

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/03(月) 13:39:24 

    >>1
    それくらいいいじゃん
    旦那に連絡すればいいのに何かと義母からLINEがきてうざい
    返信するにも言葉遣いにも気を遣わないといけないからめんどくさい
    旦那に聞いて事足りる事は旦那に聞けよと思ってる

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/03(月) 13:39:43 

    なんか最近ブロックしたらしいからこっちに来るわ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/03(月) 13:39:50 

    >>50
    うちなんて同じく敷地内同居だけど、毎日何かしら顔出してるよ。
    毎日何しに行ってるか知らないけど、こっちに来られるよりマシだから気にしないようにしてる。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/03(月) 13:39:58 

    数日おきによく連絡きてるし、うち子なしなんだけど嫌味のように親戚の生まれたての赤ちゃんの写真だけ送りつけてこられる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/03(月) 13:40:08 

    妻が実親と毎日LINEしてるような家もあるんだし旦那だけおかしいと目くじらたてなくてもいいんじゃない?

    +15

    -3

  • 69. 匿名 2020/08/03(月) 13:40:25 

    しないよ。何か用事があっても私に連絡させる。妹とは仲悪いから義妹からの連絡も私のラインに来る。旦那は義妹の連絡先すら知らない。下手したら親のも知らないかも?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/03(月) 13:41:03 

    >>5
    嫁は誘われないものなのね

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/03(月) 13:41:27 

    旦那は基本無視
    だから私に義母から連絡が来る
    直接話てくれ~

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/03(月) 13:41:30 

    >>53
    それ、腹立つよね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/03(月) 13:41:32 

    週に3.4回くらい取ってると思われる。。しかもコソコソと。

    ちょっとズレますが義母との2ショット、お気に入りに入れてました。。しかもその1枚だけ。きーもーちーわーるー

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/03(月) 13:41:33 

    多分用事がある時にしかやってないと思う。月に1回か2回かな、、。
    この間義父と義母とのやりとり見せてもらったら、

    今度ガル子ちゃんも連れておいで、一緒にご飯食べよう、とか
    旦那が一人で実家に用があって行くって時は
    なんでガル子を連れてこないんだ!
    ってラインが来てて、それに対して旦那は既読無視してた笑

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/03(月) 13:42:41 

    >>5
    うちもだよ。ホンマ気持ち悪い。。

    +22

    -7

  • 76. 匿名 2020/08/03(月) 13:42:48 

    うちは旦那がレス遅なので全部私に連絡来ます。
    用事あるときや、コロナの様子うかがいなど、二週間に1・2回くらい?
    義理両親ばかりか、義理兄弟からも。

    関係良好なので別にいいけど、旦那はもう少しマメに連絡したれや、と思ってる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/03(月) 13:43:33 

    >>68
    姑ぽい意見

    +5

    -9

  • 78. 匿名 2020/08/03(月) 13:44:11 

    毎日連絡してても別になんとも思わない。
    義母にしてみたらいつまでも息子だし、私が将来息子に連絡してその都度嫁にウザイとか思われてたらショックだな

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2020/08/03(月) 13:45:15 

    年に数回
    一応母の日と誕生日はプレゼント送ってるからそのお礼とか。義親族がめっちゃ人数多くて高齢の人多いから葬祭関係の連絡もたまにあるけど「1人来たら全員の葬式こなきゃだし遠方だから来なくていいよー」って言ってくれるから行ってない。近い人(義両親)が亡くなったらさすがに行くけどー。
    旦那も実家に興味ない(?)みたいで連絡取る気ないみたいだから助かる。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/03(月) 13:46:58 

    >>1
    うちの夫は帰り道に電話してるらしい。
    でも、何とも思わないかな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/03(月) 13:49:52 

    たまに義母からラインでーなんとかって言ってた
    とか
    義父からラインきてなんとかって言ってた
    義姉がなんちゃらだって
    とか言ってくるけど
    わたしは実家と連絡取らないから
    その謎な報告すらうざい

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/03(月) 13:50:05 

    年に2回くらいかな
    年明けの挨拶と帰省する時
    週1で連絡するとかストレスでハゲそう

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/03(月) 13:53:08 

    >>59
    ちゃんと主さん側の家族も大事に思ってくれてるみたいだし、家族の繋がりを大事にしたいタイプの人なんだね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/03(月) 13:53:16 

    >>33
    義父のお母さんならかなりの高齢じゃないの?
    それなら毎日電話するのは変な事じゃないと思うけど。

    +9

    -4

  • 85. 匿名 2020/08/03(月) 13:53:59 

    ほぼ毎日LINEや電話してる

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/03(月) 13:59:39 

    私も実親(主に母親)には2日に1回くらい連絡してるよ。おかしい?

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/03(月) 14:01:42 

    >>21
    週1で4日?月に4回ってこと?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/03(月) 14:02:23 

    ウチは義母がLINEやメールが苦手だから、何かにつけて電話来てるし、旦那からも電話してる…
    私も自分の親とは用事ある時に電話やLINEする位だから、旦那と義母のやり取りが見てるだけで面倒クサって鬱陶しく感じてしまう🤭

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/03(月) 14:03:24 

    >>84
    早い話が義父はあからさまなマザコンなんです。
    毎日数回、仕事の愚痴や妻(義母)の愚痴を聞いてもらいたいがために電話してるんです。

    それに不満がある義母が「○○くん(私の旦那)聞いてよ~」と旦那にLINEしてくる流れ。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2020/08/03(月) 14:03:33 

    >>30
    そこまでたいそうな感じでもないと思うけど?

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/03(月) 14:04:36 

    用事がある時みたい。
    小さい会社を義父が経営していたけど、亡くなり、義弟と旦那が継ぎ、義弟はしょっちゅうその近くの母親のとこにお昼ご飯とか食べに行ってるみたいだけど、旦那はテイクアウトか近くのご飯屋さんに行くみたい。個人的に義母が苦手なんですが、義父亡くなってから義母が引っ越してきて、義母は息子達がご飯食べに来るわってウキウキしてたけど、そんなに来ないもんだから、嫁さんできたらねーとか言ってくる。決して義母のとこ行くなとは言ってないけど。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/03(月) 14:07:10 

    >>41
    田舎で農家とかなら今でも同居って普通なんじゃないの?それで親離れできてないとか言われたら農家さん気の毒。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/03(月) 14:08:28 

    息子(2歳)がいるけど結婚したとたん連絡がぱったり無くなるのも変だよなと思ってるし何とも思わない
    毎日テレビ電話とかだったら引くけどね
    私も姉妹や母とはよくLINEしてるし

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/03(月) 14:08:36 

    >>86
    ガルちゃんでは女なら許される不思議。男ならマザコン認定。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2020/08/03(月) 14:10:40 

    週1~2くらいで、旦那に連絡が行くみたいだけど
    既読さえつけないから私に文句言ってくる
    しかも文章が昔の女子高生かよみたいなキラキラ絵文字ばっかりでチカチカして読みにくくて、、
    たまに会う分には良いけどうんざり

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/03(月) 14:10:56 

    毎日

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/03(月) 14:12:00 

    >>5
    気持ち悪い、か…私も実家の母や姉たちとグループラインあるけど、主人に気持ち悪いって思われていたら嫌だな。。

    +17

    -4

  • 98. 匿名 2020/08/03(月) 14:12:26 

    1ヶ月に一回あるかないか
    LINEとかしてないしね~~

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/03(月) 14:14:08 

    0です。
    夫は絶対に自分から義実家に連絡しません。
    私にも絶対にするなと言います。
    引越しても住所すら伝えるなと。
    で、私が義実家から「住所を教えろ」「連絡が無い」「なんで連絡してこないのか」と怒られます。
    私としては義実家ともそれなりに仲良くやっていきたいのですが、板挟みで困っています。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/03(月) 14:14:17 

    義母からのLINEほとんど返してないみたいだけど私と義母が仲良くしてると喜ぶので新婚のうち一人で実家に遊びに行ったりしてたんだけど、義理妹から「なんで突然一人で来るの?気遣うしほどほどにしてほしい。まだ孫がいるわけでもないのに」と影で言われてると知って辛かった。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/03(月) 14:16:51 

    >>92
    まあ農家ならね
    逆に一緒に住む必要ない地方公務員とかで一緒に住んでるの疑問しかないんだが

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2020/08/03(月) 14:18:19 

    >>1
    うちの夫も週1くらいで義両親とテレビ電話して子どもたちの顔を見せてるし、義実家のLINEグループ作って定期的に子どもの写真を送ってる。

    義両親良い方だから何とも思わないけど、私たち兄弟(姉、私、弟)は必要時以外連絡取らないし親ともテレビ電話とかしたことないから、夫は孝行息子だなーって感心してる。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/03(月) 14:18:50 

    >>64
    うちもだ。
    旦那じゃなくて全部私にLINEしてくるよ。
    それに一度LINEがくると半日くらいやりとりが続くからちょっと面倒くさい。

    旦那がドライすぎて無駄話みたいなこともできないので私に連絡するほうが楽だと思ってるんだろうな。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/03(月) 14:19:20 

    用があると向こうから
    なければずっとしない
    近所に住んでるのに遊びにも行かないよ
    うちの実家から桃が届いて持って行ってと言っても行かない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/03(月) 14:19:40 

    >>41
    人それぞれ事情などあるから一概に言えないのでは?

    そういう考えならば、自分は義実家で同居しなければ良いし、息子さんとも同居しなければよいだけだと思います。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/03(月) 14:20:08 

    週一ぐらいで旦那が連絡してるよ。
    コロナやら詐欺やら色々あるから、連絡するの悪いことじゃ無いと思うよ。ウチは前に逮捕された詐欺グループの名簿に義実家の電話番号が載ってたって警察から連絡来たことあるから余計に心配してる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/03(月) 14:20:54 

    用事がある時と、何かを送ったり、送ってもらった時にお礼の電話をする位。
    あと、遊びに行く時に都合がいいかどうか…くらい。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/03(月) 14:21:01 

    48です。
    義母が息子と毎日電話したい理由が、嫁が入籍後の一人暮らししてた期間に毎日ながーい電話を息子としてたかららしい。
    私だけしてもらえないのずるいって言われた。

    義母自身は毎週夫婦どちらかの実家に帰っていたから、毎週実家に帰るのは当たり前なのだとか。
    義実家に近く住むため私の実家は遠くなり、私は実家にほとんど帰らない。

    旦那から頻度を減らしたいとお願いしたら、義祖母(義母の実母)からも親を捨てるなんて…とお叱りを受けたところ。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/03(月) 14:23:06 

    以前は義母の機嫌が悪くなったときは必ず連絡来て呼び出されてた。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/03(月) 14:23:52 

    連絡取るのは多分年に1回あるかないかだと思う。
    電車でも車でも1時間くらいの場所に住んでいるけど、実家に行くのは数年に1回。
    特に仲が悪いわけではないけど関係性が希薄なんだよね。
    私たち家族に対しても冷めた感じ。

    義母がもう何年も施設に入っているのに夫は1回も面会に行ったことないんだよ。
    私は楽でいいけど、母親の立場として、こんな息子だったら薄情で悲しいなと思う。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/03(月) 14:27:44 

    1〜2ヶ月に1回くらいかな?用事があるので。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/03(月) 14:29:03 

    頻度はしらんけど大体言葉足らずで内容がちゃんと伝わってない。
    こっちが迷惑するから、週一で会うほど好きなら大事な話はしっかりしといて欲しい。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/03(月) 14:31:26 

    隣に住んでるのにわざわざ仕事中にラインがくるみたい。直接言いにくい私の気に入らない言動の報告とか、近所にマウントとれたときの喜びの報告とか。くそどーでもいいことを。
    相手にしないと拗ねて騒ぐから軽く流してるみたいだけど、ほんと引く。
    私は実母とは子どもたちの誕生日とか、必要最低限しかしないから余計に気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/03(月) 14:33:16 

    このまえのような水害時の安否確認や帰省の連絡しかしてない

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/03(月) 14:34:03 

    孫が産まれてから、ガラケーからスマホに変えてた。
    LINEしてるみたい。
    電話も週1くらいかもっとかかってきてると思う。
    声のトーンで母親からだなって思う。

    残念ながら近所なので、近所の人のお葬式があると知ると速攻電話かけてくる。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/03(月) 14:35:43 

    放し飼いの猫が帰ってこないってしょっちゅう電話が来てるっぽい。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/03(月) 14:36:25 

    月一くらい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/03(月) 14:38:48 

    結婚して1ヶ月くらいした時に「生きてる?」って電話かけてきた。

    私の料理が不満なのか、やたらと「今度ごはん食べにきてね」って言ってくる。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/03(月) 14:39:34 

    >>53
    うちもです。旦那は全くしない!久しぶりに連絡すると義母は、連絡しなさすぎ、嫁がしろ!とキレて無視されます。こちらは用もないのに連絡はしないので、そんなに連絡したいなら自分から連絡すればいいだろって感じ!義母からは、なぜか全く来ません。
    連絡取らなくても怒らない義母をお持ちの方羨ましいです😭

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/03(月) 14:40:28 

    >>1
    義両親と同居嫁ですが、義弟からは親に連絡はなく義弟嫁は週1くらいで子供たちの写真とか送ってるみたいです。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/03(月) 14:41:40 

    知人でずーっと電話で母親と喋ってる女性(シングルマザー)がいます

    ひとりで子育て大変なんだろうけど病気なんだと思ってる

    成人男性が母親と頻繁にLINEしたり電話してると気持ち悪いって思うのは勿論だけど
    同性でも(上記の人みたいに)気持ち悪いって思う

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/03(月) 14:43:10 

    >>12
    義屋根
    義表札

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/03(月) 14:44:44 

    長男が反応薄ければ次男に
    次男が反応薄ければ長男に

    こんな感じの義母だとどっちもの嫁が苦しむことになる

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/03(月) 14:47:50 

    >>1
    義父母が遠方に住んでたときは毎週日曜の夜に旦那が電話してた。
    時々子供に代わったりして。
    めんどくさかったわ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/03(月) 14:48:43 

    しらなーい。
    義家族のグループLINEもあるみたいだけど、
    用事がある時にしてるんじゃないかな?
    私の話が出れば内容を伝えてくれるけど、
    他は一々報告してこないし、こっちも聞かないからなぁ!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/03(月) 14:50:03 

    義母から頻繁にラインくるみたい
    子離れしろ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/03(月) 14:50:34 

    >>121
    たまに居ますよね
    電話依存症の女

    愛着障害
    自己顕示欲が強い
    自己愛性障害
    アスペルガー

    この辺がある人は一方的に喋り続けるんじゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/03(月) 15:01:58 

    >>53
    同じです!
    うちの夫もまったく連絡しません。
    「なぜ息子から連絡がないのでしょうか。」とか私に言われるのですが、知らないよ!

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/03(月) 15:04:52 

    >>121
    依存症なんだと思う
    親子でも距離感がおかしい成人ていますよね
    前の職場にも30代のおばさんで母親依存がすごい人がいましたよ
    まわりに社員がいるのにお構い無しでお弁当を食べながらずっとお母さんと通話してた
    出勤したときは毎回ね
    他の人はどう思ってたか知らないけど私は気持ち悪いなと思ってた
    ちなみにそのおばさんもシングルマザーだったw
    同じ人かもねw

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:19 

    >>70
    誘われたくないよー。前に旦那が私含めた義LINEグループ作ったけどすぐ消滅したよ。
    気遣って義姉に誕生日おめでとうLINEしたけどシカトだったし…嫁が参加しても何もいいことない!

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:00 

    >>22
    どこに悩んでるって書いてある?
    みんなどんな感じなんだろーって知りたいだけじゃないの?

    +2

    -6

  • 132. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:31 

    >>8
    だよね。
    LINEとかで勝手に連絡しあってるのに、なんで皆んな頻度なんか把握してるの?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:40 

    用事があったら。盆正月が近くなったら。コロナでちょっと増えたかも。大丈夫?とかそんなやつ。でも、なんかあんまり頻繁に連絡とってるとキモいなと思う。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:59 

    >>97
    うん、性格悪いよね
    自分はグループLINEに入れた事ないんじゃね?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/03(月) 15:35:11 

    徒歩2分の所に住んでるけど、毎日何回も連絡取り合ってる
    今、テレビで面白い番組やってるよーとか、スーパーで好物売ってたよとか向こうからもかかってくるし、夫はほんの些細な疑問や調べごと全て親に電話かける
    今日は第何水曜日?とか、観葉植物の水やりは何日おきにするの?るとか
    おかげで私に一切連絡はないので、もうほっといてる
    義親が死んだら夫がどうなるのか今から楽しみ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:41 

    月に1回するかしないかくらいの頻度。
    うちの夫は義母が大嫌いだから塩対応。

    めちゃめちゃ温厚で穏やかな夫が何で義実家に昔から冷たいのか、義母は分からないんだろうなぁ。

    「嫁ちゃんの方が返信が丁寧だから」と私によく連絡来るけれど、嫁として最低限の務めだから仕事感覚で丁寧に返信してるだけです。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:23 

    >>130
    確かに。色々面倒臭そうだね。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/03(月) 16:04:51 

    >>5
    うちなんて義理家、義理家➕私のグループあるよ。別で。あっちのグループで何話してるのかな?
    嫁なんて義理家のグループ入る必要ないよね。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/03(月) 16:09:07 

    毎月義母のパートのシフト休みが旦那に送られてくるのが地味に怖いw
    連絡は用事ある時しかしてないみたいだし、帰省は年に数回しかしないのに、何目的で送ってきてんのかな?
    まだ息子が独身の気分でいるんだろうか・・・

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/03(月) 16:10:15 

    義実家のグループLINEがあるからしてるとは思うけど、どのくらいの頻度でしてるかは不明。
    私も義母にグループLINEの話されたけど、LINEやってないんですぅ~って断った。(本当にやってない)まぁやってても断るけどね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/03(月) 16:17:20 

    筆まめ義母から夫に♥つき長文LINEがめちゃ来てすんごいキモい。元々メールだったのがスマホに変えてLINE攻撃キモすぎ。パッと目に入って♥ついてるから、え?って思ったら義母から…。

    わたしと激突してからはわたしには長文メール来なくなってよかった〜〜〜♫

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/03(月) 16:23:09 

    1ヶ月に1回くらいかな。私の母の方が面倒で旦那から全く連絡しないと気分悪くする。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/03(月) 16:38:27 

    たまに子供の本とか食べ物とか送ってくるからそのお礼や、旦那がいついつ預けたいから連絡しといてって言われるのでその時に。
    お礼のラインは別に嫌じゃないんだけど、旦那が預けたい時(別に私は預けたい訳じゃわない)に何故私がしなければいけないのか。
    あとは年に数回のイベントごとや息子の誕生日が近くなると姑の方からクリスマスだけどどうする?とか誕生日だけどどうする?って連絡がくる。
    私からする事はほぼない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/03(月) 16:51:24 

    兄弟多いから毎日誰かしらと連絡取ってるよ。男兄弟楽しそうだな〜と眺めてる。車、釣り、スポーツ等々話題は尽きない。私には言えない様な怪しい会話もしてる。お金の話。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/03(月) 16:56:01 

    >>9
    もう立派にマザコンのレベルじゃね?

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/03(月) 17:13:49 

    旦那個人が用事あるとき位。
    義母から旦那に用事があって連絡しても返事がないからって私に来る。

    多分私の方がやり取りしてる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/03(月) 17:33:19 

    義母は私にしか連絡してこなくて息苦しいので、
    耐えられないときは夫にLINEしてもらいます。
    3ヶ月に一回くらいかな?
    私が連絡しろと言わなければ連絡なんて年単位でしないと思います。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/03(月) 18:38:05 

    >>123
    書き込んだ時間がすごい!笑

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/03(月) 18:46:15 

    お義母さんと私達家族のグループがあるけど、基本的に数ヶ月に1度お義母さんから、荷物送りました。とか何か欲しいものありますか?ぐらい!

    旦那は面倒くさがって、ほとんどの返事は私がしてます( ・ㅂ・)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/03(月) 18:53:46 

    >>130
    義LINEグループw

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/03(月) 19:07:51 

    >>14
    うちも多分毎日。
    「今日は雨だから気を付けて出掛けてね」とかLINEきてる。気持ち悪い。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/03(月) 19:42:23 

    ラインできない義母と電話で週1-2は連絡とってると思う。ちなみに家は歩いて5分の距離。私が予定あると必ず子供連れて義宅にいく。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/03(月) 21:58:18 

    >>13
    そうだよね。
    うちは義姉から私に連絡ある。用事がなくても「元気?最近会ってないから心配で」とか。
    マジでお構いなく!!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/03(月) 22:52:17 

    なんか日本の女性って夫のやることなすこと全て気に食わない病だよね

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2020/08/03(月) 23:01:23 

    >>130
    シカトは酷いね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/03(月) 23:08:53 

    >>1
    2ヶ月に一度くらいかな?
    面倒くさがって夫から義実家に連絡したがらない
    けどあんまり間あくと色々と心配だから、連絡させるか私がしてる。向こうから連絡来るときもあるし。
    家族仲悪いよりはいいかなぁと思うけどなぁ、、
    主の旦那さんは親や家族思いなのかな

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/03(月) 23:13:15 

    >>12
    このウゴウゴルーガみたいな画像いつも笑ってしまうw

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/03(月) 23:48:05 

    >>155
    シカトは傷ついた。ありがとうの一言くらい返せるじゃんって思ったし…。
    まぁでも私嫌われてるのかも、全て真逆のタイプだから分かり合えなさそう。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/04(火) 01:07:31 

    朝、昼、晩。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/04(火) 01:54:36 

    用事がある時か、義母からLINE連絡があった時に返信しているようですが、内容によっては返信さえ面倒らしく既読スルーしているようで
    義母に会った時にチクチク言われる。


    私は義母とLINE交換していないので接触なし
    メールアドレスは交換していましたが第一子の時にイヤな思いをしたので、今回第二子の妊娠を機会にメール受信さん拒否設定にしました。

    両家、自宅から30分の距離で
    自分の実家は月1回は帰っていますが義父母宅には
    年3回ぐらい。
    夫が自分の実家に帰っても両親とあまり喋らないので話も弾まず気まずい。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/04(火) 01:58:10 

    >>5
    義姉がLINEグループ作って、グループ招待してきたが私は途中でグループLINE抜けた。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/04(火) 07:18:26 

    義実家グループライン(私は入ってない)は毎日連絡取り合ってるみたい。電話は週に一回は必ず。仲良過ぎて少し引いてる。
    この前、私から義母に直接連絡した時があった。(義実家からの連絡事項は全部旦那を通してあるので、私から直接連絡することはほぼない。)私から連絡あったこと・その内容がすぐさま義母から旦那へ連絡が来ていて、別にやましい事はないけどなんか筒抜けで気分悪いなと思ったよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/04(火) 08:27:17 

    用事あるときだけ仕方なくって感じ。
    関わり始めたら義母はメンヘラ化するし義父はケチだし。


    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/04(火) 11:01:46 

    旦那が全く連絡取らないから、仕方なく私が連絡してる。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/04(火) 11:02:31 

    >>154
    気に食わないのではなく、奴らが気に食わないことをしてくる。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/04(火) 11:17:46 

    >>1

    2〜3日おきくらい電話かかってきてるっぽい
    わたしのとこにもそのくらいの頻度でかかってくる。しかも、義母・義父別々にかかってくる日もある。

    自分の親とは仲いいけど、母とは月一だし父とはもっと少ないから義実家との連絡頻度にいつまでも慣れないし正直しんどい

    着信あっても出なかったり折り返さなかったりメールの返事もしなかったりしてるけど、それでもきつい

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/04(火) 11:37:50 

    家族のLINEで義母からしょっちゅう〇〇行ってきた〜って写真が送られてくるみたい。夫からは用事がある時のみだけど、1週間もしないと義母から「元気?心配しています」って来るらしい。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:41 

    知らんけど用事あるときにじゃないかな。
    明日来るらしいけどマジで来ないでほしい。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/06(木) 11:06:56 

    >>161
    私も抜けたいー!
    明らかに私に振られたときにしか返信しないけど、正直そこまで距離縮めるのは苦手なので。
    でも、既読無視してるって愚痴られてるし、旦那に文句言ってるから旦那も私を軽蔑してるわ。
    もう離婚されても文句言いません。仲良くできない私がわるいと認めるわよ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/06(木) 11:22:26 

    >>99
    旦那さんは毒親育ちなのでは??
    普通だったら、お嫁さんにしつこく聞いたりとかしないんじゃない?旦那さんとの問題だからね。
    もし、非常識な人だったら仲良くしても貴女が疲れるだけかも。
    距離置いた方が正解なのかも。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/06(木) 11:44:03 

    義実家が仲良すぎで、逆に私は家族愛に恵まれなかったので、義実家のグループラインがかなりしんどい。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/10(月) 09:04:26 

    >>9
    うちの旦那も義母の言いなり

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/11(火) 00:25:11 

    週2で義母さんに電話かけて、一緒にご飯たべよって誘う夫。
    義母さん家に食材買い込んで週2で行ってます。
    夫が行きたいと孫を見せなきゃと言うので家族で行ってます。
    子供達も行きたくない時があるようで、パパだけ行って来なよと言う時があります。
    それを言うとすねて怒り口調でお前たちもこなきゃダメなんだ!っと。


    夫は自分のお母さんと頻繁に会うくせに私が実家に子供達と行きたいと話すと嫌そうな顔をする。
    義母さん家より私の実家の方が断然距離も10分もかからないので、少し孫の顔を見せてやりたいとか夕飯までに帰るからと言っても不満そうな態度で返事されます。
    そして私が実家に行こうとすると必ずついてくるのです。
    子供達と私とでのんびりしたいのに必ずついてくるので実家なのに思うようにくつろげやしない。



    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/16(日) 20:26:24 

    そうねぇ・・・どのくらいの頻度で連絡してるんだろう?
    1週間~2週間に1回ぐらいかもね。
    あちらから連絡が来ることのほうが多そうだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード