ガールズちゃんねる

妊婦さんのファッション👗

158コメント2020/08/26(水) 15:02

  • 1. 匿名 2020/08/03(月) 12:55:47 

    妊婦さんのファッションはどういうのが
    いいですか??
    また、自分が妊娠した時どういう
    ファッションをしたいですか??
    教えてください‼️
    妊婦さんのファッション👗

    +58

    -40

  • 2. 匿名 2020/08/03(月) 12:56:36 

    普通のワンピース

    +157

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/03(月) 12:56:51 

    好きな格好すればいいよ

    +78

    -2

  • 4. 匿名 2020/08/03(月) 12:56:54 

    ワンピース

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/03(月) 12:56:56 

    もっぱらワンピース

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/03(月) 12:57:26 

    妊婦さんのファッション👗

    +5

    -80

  • 7. 匿名 2020/08/03(月) 12:57:36 

    産後も着られそうなの選んで着てたよ。
    わざわざマタニティーブランド?みたいなのは買わなかった。

    +205

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/03(月) 12:57:41 

    以下ワンピースが続きます

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/03(月) 12:57:52 

    ユニクロのL,LLのワンピースで過ごした

    +92

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/03(月) 12:57:54 

    ワンピースにレギンス

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/03(月) 12:58:09 

    妊婦用のじゃなくても、最近の服ってダボダボだし
    妊婦用みたいなもんじゃんね

    +283

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/03(月) 12:58:26 

    二の腕とお腹は絶対出さない

    +0

    -6

  • 13. 匿名 2020/08/03(月) 12:58:37 

    暑くてレギンス履きたくないからロングワンピースかサロペットばかり着てる

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/03(月) 12:59:09 

    後期はGuのロングワンピ着てた。
    お腹がでるので、足短い私でもヒールなしで着れた。夏は簡単でいいから良いよね。

    +66

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/03(月) 12:59:42 

    マタニティワンピースってどことなくババくさいから着ない予定

    +16

    -23

  • 16. 匿名 2020/08/03(月) 12:59:48 

    >>6
    これじゃ、お腹くるしいよ

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/03(月) 12:59:53 

    ゆったりめのキャミワンピの中にTシャツとか着てました。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/03(月) 13:00:03 

    お腹がゆったりのジーパン。
    妊婦専用のを買った。
    検診の時もお腹のとこ下ろすだけで、いいからワンピースよりいいよ。

    +115

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/03(月) 13:00:07 

    マタニティじゃなくてもゆったりワンピースで臨月までいけましたよ!お腹は冷やさないように夏でも腹巻してました。

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/03(月) 13:00:09 

    >>6
    5ヶ月くらいまでしか着れないよ

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/03(月) 13:00:21 

     
    妊婦さんのファッション👗

    +2

    -79

  • 22. 匿名 2020/08/03(月) 13:00:57 

    マタニティのスカート、ズボンだけ買って、上は普通のトップス着てた

    +55

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/03(月) 13:01:54 

    最近は妊婦なのかそうじゃないのか分からない服装だから色々迷う

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/03(月) 13:02:15 

    産前産後も着れるマタニティのガウチョは買ったよ。上の子の時より締め付けがダメでワンピースは産んだ後に私は着ないから買うのがもったいなくて。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/03(月) 13:02:39 

    ゆるゆるシャツの下に1500円で買ったマタニティ用のデニムスキニーはいてたら8ヶ月の頃でも妊婦って気づかれなかった。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/03(月) 13:03:07 

    一時期しか着ないからguのセール品とかグレイルとかの安物の大きめサイズでいいかなと思ってる

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/03(月) 13:04:34 

    海外に住んでて、通販でもっぱら購入してます
    Sheinっていうプチプラ通販のマタニティ服が安くて可愛いのでお気に入りです(^^)

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/03(月) 13:05:20 

    楽なカジュアルが多いよね
    もっとコンサバフェミニンな格好がしたい
    けど疲れるし売ってない

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2020/08/03(月) 13:05:25 

    >>1
    あまり参考にはならないかもしれませんが、
    私はあまり妊娠中の服にお金をかけたくなかったので
    マタニティウェアではないただの大きめサイズの安い服を買って着てました。

    ユニクロのレーススカート 3XL 990円 ×色違い3枚
    しまむらのトップス 3XL 980〜1280円 4枚
    しまむらのらくらくパンツ 3XL 1980円 1枚

    ほぼこれだけで乗りきりました。
    あとは姉からおさがりでもらったmilkteaのワンピース(授乳口つき)はやっぱり可愛くて
    産後も重宝しました。
    妊婦さんのファッション👗

    +8

    -49

  • 30. 匿名 2020/08/03(月) 13:05:42 

    >>1
    これ、えびちゃんの双子のもう一人の方?
    えびちゃんのようにモデルやってるの?
    全然レベルが違うのに同じ業界で働いていて恥ずかしくないのかな…
    ダサすぎる…

    +6

    -58

  • 31. 匿名 2020/08/03(月) 13:06:21 

    初期のビームスのマタニティライン、メリアビームスは着やすくて質も良くて最高だったんだけど最近はダメだ。
    パンツやジーンズが特に良かったな。
    単純にウエストがジャージ素材とか伸びる生地とかじゃなくて、ちゃんと普通の生地を使いベルトやホックもあるのに、それを調節して臨月まで着れる素晴らしさだった。
    デザインと実用性が両立してるかはシャツインしても着られたし。
    安い服でもいいって思う人が増えて淘汰されちゃって残念。

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/03(月) 13:06:23 

    >>7
    でも普通のワンピースばかり買ってたら、母乳だったから授乳できなくて全然着れなかった…
    ミルクの人はいいと思います!

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/03(月) 13:06:34 

    GUのやっすいワンピ
    コロナで外出する機会もないからこれで十分

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/03(月) 13:06:46 

    GUでかなりお世話になりました
    ワンピースがとくに。
    メンズのTシャツとかもかなり使えます

    下着は妊婦さん用をネット購入

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/03(月) 13:07:19 

    ユニクロにある妊婦用デニムや大きめワンピで充分ですよ。
    パジャマは授乳口ついたやつにしてました。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/03(月) 13:07:35 

    マタニティー用1着も買わなかった。オーバーサイズが主流の昨今フツーに着れた。パンツだけ入らなくなるやつあったけど後半はワンピじゃないときは手持ちのゴムのパンツやらレギンスやらだった。

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/03(月) 13:07:42 

    今は普通のワンピースで事足りる
    あとは冷え対策にマタニティレギンスかマタニティタイツでも買うくらいで十分

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/03(月) 13:07:50 

    >>21
    ヒールはあかんぞ

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/03(月) 13:07:56 

    菊地亜美の妊婦ファッション、可愛いと思う。

    +56

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/03(月) 13:08:01 

    >>30
    あなたみたいな卑屈な人って生きてて大変そう。
    たまたま同じ業界に優秀な姉妹がいたからって
    自分が頑張らない理由にはならないでしょ。
    他人は他人。
    自分がやりたい仕事、できる仕事があるなら
    他人を気にせず自分なりに精一杯努力して頑張ればいいだけだよ。

    +55

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/03(月) 13:08:29 

    エンジェリーベのスキニーずっと履いてたな〜
    もう10年以上前だけど
    いかにも妊婦さんみたいな感じじゃなくてきちんと細身でストレッチもあってパンツの形もピッタリスキニーで良かったし
    お腹周りも深くて楽で良かった

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/03(月) 13:08:40 

    妊娠中は大きめのワンピースで乗り切れたけど、出産してからは授乳口が付いているマタニティのワンピースの方が機能的で楽だった。最初からそういつワンピースを買ってずっと着ればよかったよ

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/03(月) 13:08:55 

    私は夫のパンツはいてました。臨月は流石に無理だったけど。妊婦用のパンツは買わなかった。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/03(月) 13:08:58 

    >>32
    上下は分かれてる方がいいよね。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/03(月) 13:09:04 

    ゆったりワンピースにマタニティレギンス
    妊婦サイズでたくさん買ってももったいないから、3、4着ぐらいをローテーションしてた

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/03(月) 13:09:33 

    前からあるいつもの洋服で大きめの服きてた
    妊婦だからってわざわざ買わない

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/03(月) 13:09:35 

    マタニティ用ので買ったのはユニクロのマタニティ用のレギンス。それにダボッとしたTシャツ合わせてた!
    あとはオールインワンとかロング丈のワンピースを着てた!!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/03(月) 13:09:37 

    産後は産後で新しい服欲しくなりそうだから、今はもっぱら安いシャツワンピースにレギンス。
    あとユニクロのセンタープレスの入ったテーパードパンツはマタニティ用もあるので、ちょっと小綺麗にしたい時に重宝しています。

    と言いつつ今はコロナでほぼ毎日家に引きこもってるので、ジャージばっかりですけどね(笑)

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/03(月) 13:10:03 

    お腹伸びちゃうから妊娠中はお気に入りの服は着ない方がいいも

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/03(月) 13:10:06 

    GUやユニクロでゆったりめのワンピばかり買ってた。
    パジャマだけ授乳口付きの買ったけど、産後まもなく完ミにしたから普通のでも良かったなと。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/03(月) 13:10:30 

    元々ゆったりしたワンピースばかり着ていたので妊娠中も特に変わりありませんでした。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/03(月) 13:10:40 

    3月末出産で臨月までフルタイムで働いてたので、マタニティタイツとマタニティボトムを買って防寒してた。珍しく何日か雪が降った冬だったからとにかく着込んでた。

    ダブルジップのアウターは腰回りだけチャック開けられたから便利だったよ。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/03(月) 13:11:25 

    >>1
    ここのブランドの服を何着か買いました!
    授乳しやすいような作りになってて着やすいよ〜

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/03(月) 13:11:59 

    6ヶ月くらいまでは、ウエストゴムのワイドパンツやスカートを履いてた。後はワンピース。マタニティ用の物はほとんど着なかった。

    7ヶ月以降は普通のボトムスが入らなくなったので、マタニティ用のジーンズとパンツ、後はレギンスを買ったよ。
    家着用にグラニフで、丈の長いTシャツ買ってよく着てたな。
    妊婦さんのファッション👗

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/03(月) 13:12:42 

    >>32
    分かる
    ケープ付けても授乳し難いから後からマタニティのを買った

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/03(月) 13:12:45 

    >>30
    元々NICUのナースさんだからベビー関連の雑誌とかでママ層を相手にモデル兼アドバイザーみたいな仕事をやってるよ
    娘ちゃんと夫関連でアンチも多いけど人気も高いと思う

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/03(月) 13:12:52 

    ぶっちゃけ何着ても似合ってる感じしなくてゆったりした服ならなんでも良かった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/03(月) 13:13:13 

    >>56
    夫関連?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/03(月) 13:14:16 

    前にボタンがあるワンピース
    妊婦用じゃなかったけど、最近の服ってタボっとしてるから苦しくならないで着れたよ。
    産後も前にボタンがあるから授乳に困らなかったし。
    授乳終わった今も普通のワンピースだからよく着てる。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/03(月) 13:14:26 

    >>11
    これ。
    妊婦さん…?って人いっぱいる。

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/03(月) 13:15:02 

    夏はワンピースばっかり!楽だし涼しい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/03(月) 13:15:27 

    妊娠中のおしゃれを想定して可愛いマタニティコートとか買ったけど切迫早産で出産まで管理入院。全然着なかった。
    産後は季節が変わってるしそのままお蔵入り。
    あまり気合入れて買わずにその場その場で必要なら買い足すぐらいで良いと思う。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/03(月) 13:15:36 

    >>30
    あなた、恥ずかしい人ね。
    お幸せに。

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:06 

    マタニティ用買いたくなかったから
    GUのワンピ2枚だけ買って後期はワンピだけでやりすごした
    後期まではロングスカートを胸下で履いてた

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:11 

    >>7
    マタニティって微妙に高いし私も買わなかった。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:23 

    今妊婦だけど、いつも黒いスキニーで白Tシャツです。
    靴はサンダル。
    浮腫みで靴がはけなくなったT_T

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:51 

    >>30
    えびちゃんと比べたら、ってくらいでこの人自身は普通に綺麗だと思うけど

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:55 

    こういうの可愛いなぁ😃
    妊婦さんのファッション👗

    +43

    -5

  • 69. 匿名 2020/08/03(月) 13:18:20 

    無印のマタニティデニムだけ買った
    あとは手持ちのものとパジャマをX Lにした

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/03(月) 13:21:02 

    逆に、産後もマタニティ服着てるw
    超伸びるゴムが楽ちん過ぎ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/03(月) 13:22:06 

    マタニティの時しか着れないのがもったいなかったから、普通のワンピースを着てる
    最近の流行がゆったりだから助かる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/03(月) 13:23:41 

    産婦人科ではみんな今シーズンの大きめワンピを着てました。それにスニーカーって感じです。
    産後2週間の私はいまだに着てます。
    妊婦用のワンピじゃなくて大きめなTシャツワンピです。
    ゆったりなシルエットの時代でよかった。

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/03(月) 13:25:07 

    >>11
    ウエストが入らないんだよ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/03(月) 13:25:25 

    マタニティのものってダサいし高いんだよね

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2020/08/03(月) 13:27:43 

    もったいないなと渋ってたんだけど、梅雨明けて暑くなったらマタニティデニムも履いてられなくてワンピース買い足した。8カ月だからワンピースじゃないともう苦しいし暑いし笑
    普通にベイクルーズの通販でワンピース買った。来年も着れそうなのを。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/03(月) 13:29:01 

    画像貼ってる人全然参考にならないや

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/03(月) 13:29:32 

    >>15
    最近は普通のと変わらないデザインも多いよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/03(月) 13:29:44 

    ユニクロのワンピースばっかり着てるよー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:00 

    モデルさんの顔が白いのは脳内スルーで
    妊婦さんのファッション👗

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/03(月) 13:34:03 

    >>1

    産後も着れる服がいいと思う!

    私、マタニティハイで脳内花畑タイプの妊婦だったから、そりゃあもうマタニティ専用の服を買いあさってたのよ!
    プライド高めなので、周りには花畑がバレないように態度や発言は気を付けていたけど、服装で浮かれてるのバレバレだったと思う。笑
    産んでしばらくもお腹タプタプだったから着てたけど、ほんとあとからいらなくなるよ、だったら違うところにお金かけたらよかったなーと花畑から現実に帰ってきた時思った。

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2020/08/03(月) 13:34:04 

    >>28
    ガルはバブル世代が多いからな
    今の若い人はカジュアルが多い

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/03(月) 13:34:56 

    >>32
    ワンピースは授乳に困るから産後はあまり着られなかったけど、普通のTシャツとかで全然困らなかった。
    冬に授乳トップスみたいなの買ったけど冬は母のお腹が冷えなくていいかも。

    授乳ブラも一応買ったけど、ヨレヨレなるしユニクロのブラトップが一番使いやすかった。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/03(月) 13:35:06 

    ワンピース一択。マタニティ用のじゃなくて普通の。
    前開きの方が授乳にも検診にもいいかもだけど、好みじゃないので、普段使いできるのを何着か買ったよ。マタニティ用はデニムを一枚だけ買ったけど、9ヶ月の今でもお腹が小さめでずり落ちてくるから買わなくて良かったかも。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/03(月) 13:35:48 

    マタニティ服買ってないよ
    使ってたワンピース着てた
    子供2人だしそこまで必要性感じなかったから

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/03(月) 13:36:21 

    マタニティ用のお洋服好み合わなくて普通のワンピース、スカート履いてました。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/03(月) 13:40:48 

    ひたすらワンピースなんですが、肥満で股ずれするのでマタニティガードル履いてます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/03(月) 13:41:21 

    ボトムスはやっぱりマタニティー用が楽~!お腹が腹巻きみたいになってるやつ。

    結構ギリギリまでウエストゴムの普通の服で頑張ってたけど姉のお古でマタニティージーンズもらってはいたら履き心地良くて感動。もっと早く買えば良かった~

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/03(月) 13:43:05 

    >>1
    妊婦さんのファッション👗

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/03(月) 13:45:08 

    >>73
    トップスは余裕でもボトムスは無理だよね。
    私まだ4ヶ月なのに普通のデニムとか無理…
    ワンサイズ上のサロペットとフリーサイズのウエストゴムのマキシスカート昨日買ったよ。
    3人目だしもう妊娠予定ないからマタニティ用は下着しか買ってない。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/03(月) 13:46:22 

    >>18
    夏は無理!暑いよー
    涼しくなったらたくさん履けるよね

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/03(月) 13:47:51 

    稀にいつ妊娠していつ産んだの!?という人いるよね
    産後もスレンダーで太ってる姿をみたことがない!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/03(月) 13:48:18 

    元々毛深かったので~中期はマタニティデニムで後期はワンピースにレギンス履いてた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/03(月) 13:48:35 

    ワンピースにカーディガン羽織ってる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/03(月) 13:49:37 

    子供三人産んだけどさ、妊婦の時点で
    何着てもオシャレ感ゼロだよ。
    お腹しか目が行かないもん。
    変にオシャレな方がイタい気もするね。
    楽なのが一番だよ。
    好きな服着たいなら、子供達が
    ある程度大きくなったら引き締めて
    楽しむべし。

    +8

    -12

  • 95. 匿名 2020/08/03(月) 13:50:12 

    >>18
    そうそう。ワンピだと腹部エコーの時パンツ一丁になって少し恥ずかしいよね。妊婦用のスキニージーンズとレギンスだけ買って、あとはもともと持ってたビッグTとチュニックとワンピでしのいだ。

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/03(月) 13:50:31 

    現在妊娠中だけど基本ワンピース!それもゆったりシルエットがいいね。妊娠前もワンピース好きだったけど胸元がキツかったり、ウエストがパンパンだったりしていかに太ったかを痛感するよ。一応マタニティボトムとレギンスも1枚ずつ買ったけど暑いのでほぼ出番なし。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/03(月) 13:51:42 

    >>90
    同意。ワンピースに靴下がいい。検診の時はペチコート?着てる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/03(月) 13:52:07 

    世界中の人々と話せる掲示板見つけた
    自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
    Babeler

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2020/08/03(月) 13:52:51 

    普段LかLL着てる人は さすがに ゆったりめのを着続けるのは無理ですかね?
    普段Mとか着てる人がLやLLで大丈夫だったってことですよね。。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2020/08/03(月) 13:54:17 

    >>7
    ゆったりしたワンピースがあれば、意外とマタニティウェア買わなくても大丈夫ですよね。
    服欲しいってなったら、授乳するって考えて、前明きのワンピースとかを買ってました。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/03(月) 13:55:29 

    ユニクロのワンピとレギンスが一番快適。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/03(月) 13:57:10 

    >>42
    そうそう、ケチってマタニティじゃない普通のゆるめなワンピとか買ったの後悔した。産後も1年近くつかえるから産前産後対応のワンピ買ったがいいよね

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/03(月) 14:01:42 

    妊婦さんのファッション👗

    +0

    -7

  • 104. 匿名 2020/08/03(月) 14:02:11 

    妊娠しても体型変わらない人がうらやましい
    妊娠すると太るタイプだから楽なワンピースばかりだったなー

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/03(月) 14:11:42 

    産後も着れるように〜って授乳服とか揃えたけど、結局ほとんど母乳でなくて意味なかった。笑

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/03(月) 14:13:25 

    妊娠中は普通のワンピースで事足りるよ。お腹大きくなってからマタニティレギンスやタイツと合わせればいいんじゃない?
    痩せ型の人はローライズのパンツなら妊娠8ヶ月くらいまで履けることあるよ。
    授乳は上下別の方が不便がない。私は授乳用の下着や服でなく、ブラキャミ着てました。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2020/08/03(月) 14:14:13 

    産後もしばらくお腹出てるから、産後も着れる服だといいけど、前が開くワンピースじゃないと授乳し難い。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/03(月) 14:22:56 

    ユニクロのワンピースで乗り切るつもりだけど母からもらった授乳服にもなるマタニティワンピは確かに着やすい
    でも高い

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/03(月) 14:23:55 

    授乳口つきのマタニティワンピ2~3着買った。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/03(月) 14:24:41 

    ロングのTシャツワンピ
    ロングTシャツ+レギンス
    ロングTシャツ+マタニティデニム
    とGUのサロペットをヘビロテしてました。
    157cmで臨月58kgまで体重増えたけど、お腹周りがゆったりしているのでMサイズで着れました✨
    妊婦さんのファッション👗

    +1

    -7

  • 111. 匿名 2020/08/03(月) 14:31:49 

    >>95
    わかる!
    内診があるかもしれないから、ワンピースにレギンスはくのが多かったな。
    内診は下半身すっぽんぽんにならないといけないから、ワンピース着てたら隠せるし、
    腹部エコーの時パンツ丸見えにならないようにレギンス。
    後、少しでも体重軽くなるように、ジーンズは履かなかった(笑)

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/03(月) 14:40:07 

    Tシャツワンピにレギンス履いて、ザ妊婦な格好してる。

    前開きのワンピース買ったらお腹の部分のボタンの隙間からインナー見えて恥ずかしい…

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/03(月) 14:42:30 

    >>7
    そう思ってLサイズワンピ買ってきてたけど、いざ出産してSサイズに戻ったらブカブカでダメだった

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/03(月) 14:52:43 

    >>11
    タボダボではあるけど華奢でスタイル良くないと様にならない服が多い気がする

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/03(月) 14:56:09 

    >>80
    後からいらなくなるのなんて当たり前じゃんw

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/03(月) 14:57:14 

    今9ヶ月だけどもともとデブだったから手持ちの調整できるガウチョパンツとかゆるめのスカート着てるよ。
    産後のこと考えて前開きの服買わなきゃなあとは思ってるんだけどまだ買ってないや。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/03(月) 14:58:06 

    >>6
    裾踏んで転ぶ。危ない

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/03(月) 14:58:51 

    ダボダボワンピースって妊婦の時は良いけど産後はデカすぎて使えないし、それなら授乳出来る産前産後使えるワンピース買った方が賢い気がする

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/03(月) 15:05:27 

    GUのオーバーサイズのパーカーとUNIQLOのメンズサイズのゴムパンツ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:39 

    マタニティの可愛いワンピースやスカートなど買ったけど、切迫早産で入院&安静生活になってしまったので結局パジャマばっかり着ていました。産後も着れる服を買った方が良いと思います。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:59 

    もともと体格がよく妊娠前Lサイズだったので妊娠中はしまむらの大きいサイズのワンピース。
    値段も安くて3Lとかあるから助かった!

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:52 

    UNIQLOとかで安いワンピース買って、マタニティレギンスと合わせて着てるか、普通のTシャツと産前に着てたウエストゴムの腰周りにボリュームがあるスカートをお腹の上まで上げて履いてる。
    2人目だしこれで産み終わりだから、マタニティ専用のは殆ど買ってない。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:19 

    キャミワンピとかお腹の部分がゆったりしているワンピースを5ヶ月ぐらいに買いました!

    キャミワンピは、妊婦さんがよく着ているイメージある!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/03(月) 16:12:07 

    いまふんわりワンピースあるから便利でいいよね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/03(月) 16:18:38 

    冬生まれの上の子は大体いつも長めのTシャツやニット+マタニティジーンズで、秋生まれの下の子はGUのワンピース+マタニティレギンスを着てました。

    産後も使えるように専用の授乳服も考えましたが、胸が小さくて服の授乳口を開けても赤ちゃんの顔に衣服の布が重なってしまってうまく使えませんでした・・(笑)
    それに今はカーテン付きの授乳スペースも多いし、授乳ケープがあれば授乳服じゃなくても不便を感じませんでした。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/03(月) 16:23:05 

    >>15
    西松屋とかで売ってるのは安いけど可愛くないから言ってる事はわかる。
    エンジェリーベとかは可愛いけど高くて手が出ないし結局マタニティ用じゃないワンピース買って着てるわ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/03(月) 16:46:17 

    妊婦さんのファッション👗

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/03(月) 16:49:28 

    低身長で寸胴だからマタニティ服似合わなくて、お腹が目立ちにくいワンピース探して着てた!一度イオンふらふらしてた時に妊婦さんですか?その服どこで買いましたか?って言われてちょっと嬉しかった!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/03(月) 17:22:30 

    長男の時は全くおしゃれにしようと思わずヨーカドーのマタニティボトムにユニクロの大きめTシャツ。 
    次男の時は何故かお洒落したくてたまらずセラフィンや海外のランジェリー買いまくりました。
    やはりマタニティウェアは着心地がいいし産後に授乳出来るように作られているからおすすめです。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/03(月) 17:48:09 

    営業職でスーツ着用なのですが、どうしたらいいでしょうか?再来月にはお腹大きくなってきて、恐らく今のスーツは着れないと思います。。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/03(月) 18:25:35 

    体重が1gでも軽くなりそうなワンピース一択

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/03(月) 19:14:17 

    ゆったりしたサロペットや オ-ルワンはだめですかね?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/03(月) 22:02:54 

    いつもパンツ姿だった。
    まさに妊婦ですみたいなワンピース苦手で。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/03(月) 22:27:26 

    >>1
    入れば何でもいいと思う。
    アパレルのインスタライブでも「妊婦でも着れますか?」ってコメントが必ず上がるけど、そんなの人によるしただ言いたいだけでおまえ絶対買わないだろって思ってる。
    妊婦だからってわくわくして買いたくなるのはわかるけどさ(経験したので)

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2020/08/03(月) 22:52:29 

    >>130

    画像のような 
    裾フリル、裾プリーツのカットソーに、スーツのジャケット(ボタン止めず) 
    下はマタニティ黒スラックス

    で乗り切ったよ。 
    意外と8ヶ月くらいまで気付かれなかった。(私服でワンピース着ると即バレるくらい、そこそこお腹は出てたけど)
    妊婦さんのファッション👗

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/03(月) 23:04:47 

    >>115

    本当にそうなんですよ!
    でもハイになると、まいっか買っちゃえ〜!っていう感情が勝ってしまって…笑

    反省と後悔しか残らないです!笑
    しかしその時は幸せなので、まあプラマイゼロと思うしかないですが…金銭的にはマイナス要素強めです!笑

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/03(月) 23:08:19 

    >>130
    マタニティ専門通販サイトのエンジェリーベやスイートマミーに、産前産後兼用にスーツ風に着られるジャケットとボトムス、スーツの下に着られるブラウスがあるよ
    エンジェリーベもスイートマミーも、ジャケットと同じ生地のパンツやスカートを合わせれば、スーツっぽく着られる
    私はエンジェリーベで同じ生地のスカートとジャケットを買って、顧客に会いに行くときだけ着てる


    妊婦さんのファッション👗

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/03(月) 23:12:53 

    >>6
    こういうパンツって本当に転けるよね。妊婦が履いたらだめだよ!

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2020/08/03(月) 23:25:27 

    もうすぐ妊娠5ヶ月。
    こればっかり着てる。
    楽ちんなので、2色買いました!
    妊婦さんのファッション👗

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/03(月) 23:53:56 

    >>42
    私が下手だったのもあるけど、授乳口付きのワンピパジャマ買ったけど上手くできなくて結局前のボタン開けて授乳してたw
    なので産後は前開きワンピ重宝してた。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/04(火) 00:00:14 

    >>138
    いや別に転ばないよ。そういうマイナスではなくお腹が苦しくなるって事だと思う。

    +0

    -7

  • 142. 匿名 2020/08/04(火) 00:32:20 

    >>141
    妊婦じゃない時転びそうになった事あるから言っただけだけど!!ウエストもきついと思うけど妊婦用のもあるし。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/04(火) 02:02:33 

    マタニティブランドの服は思いの外高い
    買うとしたら授乳口がある授乳服がおすすめです。
    妊娠中は普通の服のゆったりめワンピースで全然いけます。
    ズボンは妊婦用のウエストがリブ素材の伸びて調節出来る方が良いです。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/04(火) 03:59:24 

    変なトピ

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/04(火) 05:28:56 

    産科で「足首を出さないように」「サンダルは履かないように」って言われるんですが、夏は暑くてつらい。
    そう言われているのに、ノースリーブワンピースとか足首出してサンダルとかの格好で検診に来て、注意されてる人もいます。
    ワンピースとかロングスカートに靴下とスニカーとか合わせますか?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/04(火) 06:42:32 

    >>142
    横だけど妊婦用のもあるって事は特別転びやすい服ではなくない?例えば自転車とかには引っかかりそうだけど。
    私妊娠前〜出産〜産後までずっと履いてるけど転んだり転びそうになったことないけどなぁ。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/04(火) 08:24:22 

    レギンス、仕事用のパンツだけマタニティーにしたよ。あとは手持ちで着回す。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/04(火) 09:02:49 

    妊娠中で、上の子の七五三の時の服に困ってます。
    上の子のお宮参りの時は、普通のワンピース着たから、おそらくそれは着れないです…。
    マタニティ用のフォーマルワンピなんて高そう!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/04(火) 11:48:50 

    >>146
    転びやすいって言うのは裾に足が絡まりやすいって意味だと思うよ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/04(火) 12:19:58 

    >>138
    これで転ぶなら大抵ダメじゃない?
    ロングスカートもガウチョもワンピースも。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/04(火) 12:23:51 

    一々妊婦の人の服や靴を見て『妊婦なのにあんな服着てる!』とか色々言う人うざー。明らかに危険なヒールとか以外外野が色々言うなと思うわ。少し底があった方が歩きやすかったり自分が着慣れてて動きやすい服って人それぞれ違うんだから。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/04(火) 14:21:34 

    >>130
    私はユニクロのマタニティアンクルパンツに
    お腹まであるブラウス(インしない)、ジャケットを羽織ってます。
    いま8ヶ月です。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/04(火) 15:48:23 

    >>150
    はいはい!もうわかりました!しつこいな。
    今妊婦だからこういう服着ないから大丈夫です!
    もっぱら楽ちんなワンピースです。

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2020/08/04(火) 15:50:04 

    >>138
    そもそもこんな格好してる妊婦みたことないわ。
    妊娠初期のお腹出てない時とかでしょ。
    裾長いのは危ないです!

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:02 

    バースデイに売ってるマタニティ用裏地あったかパンツは本当に暖かくて真冬妊婦は必需品です。冷え気を付けてね。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/06(木) 14:39:36 

    >>148
    通販だと一万円以内で買えるのもあるよ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/15(土) 11:29:35 

    >>148
    メルカリでいいやつがいっぱい出てるよ。3000円あれば2万円のシルクのとか買える感じ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/26(水) 15:02:24 

    >>142
    足の長さが足りてないだけでは??
    妊婦じゃない時だし、、それか歩き方が変?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード