-
1. 匿名 2020/08/03(月) 12:22:38
カネボウmediaのコスメ好きな方、語りませんか?
私はコンビニで買ったネイルpk01を足の爪に塗りましたら、足の甲が急に色白になりびっくりしました!+117
-7
-
2. 匿名 2020/08/03(月) 12:23:18
クリームファンデ結構よかった!
けど色が微妙に合わない…+141
-1
-
3. 匿名 2020/08/03(月) 12:24:14
>>1
お肌の色に合っていたんだね+148
-0
-
4. 匿名 2020/08/03(月) 12:24:19
アイブロー使ってる
安いし+106
-1
-
5. 匿名 2020/08/03(月) 12:24:35
メディアのクリームファンデ一時期流行ったよね!
四件くらいドラッグストア回ってようやく見つけた覚えがある。+97
-0
-
6. 匿名 2020/08/03(月) 12:25:32
mediaのクリームファンデみんな手で塗ってますか?
+60
-2
-
7. 匿名 2020/08/03(月) 12:25:41
+112
-2
-
8. 匿名 2020/08/03(月) 12:25:49
BBクリーム愛用してます!お手頃で楽チン!+58
-2
-
9. 匿名 2020/08/03(月) 12:26:35
>>2
私もクリームファンデ使ってる!
安い割に いい感じ+72
-1
-
10. 匿名 2020/08/03(月) 12:27:27
>>6
私は 歯ブラシみたいな形のブラシで塗ってる+20
-0
-
11. 匿名 2020/08/03(月) 12:27:31
保湿のパウダーファンデ買いました
マキアージュから乗り換えたんだけど私はこっちで十分かも
お買い得品で600円だった
スポンジはゴワゴワしてたから手持ちのを使ってます+72
-0
-
12. 匿名 2020/08/03(月) 12:28:49
ブライトアップアイシャドウがお気に入りです。+24
-0
-
13. 匿名 2020/08/03(月) 12:30:41
3色のアイシャドウが控えめなシャイニー感で好き。+27
-0
-
14. 匿名 2020/08/03(月) 12:31:03
>>6
手で塗ってからきれいなスポンジでポンポンフィットさせてからファースパウダーしてるよ。フェースパウダーはケイトのツヤタイプだよ。メディアのリップライナー好きだけどマスクで口紅塗ってないから出番ないや+42
-3
-
15. 匿名 2020/08/03(月) 12:32:12
子供の頃から唇が荒れやすくすぐに皮がむけてたんですが、この透明グロスを寝る前に塗るようにしたら全然あれなくなりました。
かなりこってりした感触で、ベタつきを感じる人もいるかもですが、普通のリップではすぐに唇の上からなくなってしまう私にとっては救世主のような存在です。
本来の使い方ではないだろうけど、無くなったら本当に困ります。+90
-0
-
16. 匿名 2020/08/03(月) 12:32:38
時代の流れってすごいね
メディアって20年前くらい前は
アラフォーの私の母親が「なんでもいい」と使ってたスーパーマーケット売りの
おばちゃん化粧品だったのにね+242
-5
-
17. 匿名 2020/08/03(月) 12:33:54
下地?コントロールカラー?を使ってます!
緑のやつ使ってますが乾燥肌の私にはなかなか合ってます(^-^)+48
-0
-
18. 匿名 2020/08/03(月) 12:33:58
>>16
今もそんな感じじゃない?+157
-10
-
19. 匿名 2020/08/03(月) 12:34:24
値段に対してしっかり仕事してくれると思う
+110
-2
-
20. 匿名 2020/08/03(月) 12:34:24
クリームファンデ人気だけど、私はパウダーファンデが好き。
密着度が高い気がして肌がきれいに見える。
もう4,5個リピートしてる。
でも色が、赤黒くなりがち?
他のメーカーのファンデだと標準色で合うけど、メディアは一番明るい色が合う。+70
-0
-
21. 匿名 2020/08/03(月) 12:34:26
プチプラおばちゃん御用達ブランド
アイシャドウや口紅がほとんど中年女性寄りの色展開だから安くても買えない+14
-118
-
22. 匿名 2020/08/03(月) 12:34:34
>>2
色展開がそんなに多くなかったイメージ
今は増えたのかなあ+29
-1
-
23. 匿名 2020/08/03(月) 12:34:51
クリームファンデ使った事がないのですが、崩れとか大丈夫ですか?+7
-1
-
24. 匿名 2020/08/03(月) 12:36:38
>>1
トップコート塗ると更に美しくなるよ
+47
-1
-
25. 匿名 2020/08/03(月) 12:36:53
やったー!メディア大好きよ!
個人的にはファンデの新色が出たのが嬉しい!
今まで合う色がなかったけど、これは合う。
今までファンデの色だけ納得してなかったからこれでメディア でフルメイクできるかも。+75
-0
-
26. 匿名 2020/08/03(月) 12:38:38
>>4
私も使ってる
書きやすい、持ちも悪くない+18
-1
-
27. 匿名 2020/08/03(月) 12:39:32
シャイニーエッセンスルージュ?リップ?が好き
最近濃い色か、色付きリップかくらいのしかあまりなくて
まあまあ発色するけど透明感があるルージュがなかなか見つからない中
これは質感が好みで気に入ってます+31
-1
-
28. 匿名 2020/08/03(月) 12:39:56
>>21
10代20代は隣の棚とかにインテグレートとかKATEとか売ってるからわざわざこれには行かないよね。+21
-24
-
29. 匿名 2020/08/03(月) 12:41:24
40代50代がターゲットの商品だよね+25
-19
-
30. 匿名 2020/08/03(月) 12:41:42
パッケージが紺だからインテグレートグレイシィと似たようなイメージ
どっちも使ってるけど…
年齢層考えてあえて地味な感じにしてるのかしら笑+37
-0
-
31. 匿名 2020/08/03(月) 12:42:21
コンシーラーはなかなか優秀だと思う。もう何回もリピ買いしてる。
500円玉位の小さいサイズなんだけどね。
+75
-2
-
32. 匿名 2020/08/03(月) 12:44:27
チークが使いやすくて気に入ってる+24
-1
-
33. 匿名 2020/08/03(月) 12:45:45
>>27
わたしも今、そのシリーズ使ってる。けど、一つ前の小さい鏡ついたケースのがデザインは良かったなって思う。評価も良かったはずなのに~戻して~。+9
-2
-
34. 匿名 2020/08/03(月) 12:46:46
>>29
そんな感じだね+71
-2
-
35. 匿名 2020/08/03(月) 12:46:55
メディア=BBAコスメっていう感覚がBBA
今は違うのにね
+127
-6
-
36. 匿名 2020/08/03(月) 12:47:05
カネボウだよね?白斑事故起こしたの。だから主さんの言う足の甲が白くなったってのを見て、その事故を思い出した。主さんが違う意味で書いたってのは理解してます。+6
-30
-
37. 匿名 2020/08/03(月) 12:48:18
>>17
私も緑使ってます!
デパコスもいくつか試したけどメディアの緑がいちばん白くて赤みが消える!+50
-1
-
38. 匿名 2020/08/03(月) 12:49:23
姉から教えてもらって以来ずっと使ってます。リキッドファンデ、パウダーファンデ、下地、口紅、フェイスパウダー、マスカラ。
リキッドアイライナー描きやすいです。
+18
-1
-
39. 匿名 2020/08/03(月) 12:51:02
>>21
20代だけど、チークのRS-04がドンピシャに似合うので安いしずっと使っています+68
-1
-
40. 匿名 2020/08/03(月) 12:53:04
>>35
そう思われたくなくて必死笑+3
-29
-
41. 匿名 2020/08/03(月) 12:55:34
>>4
使いやすいよね。コスパいいと思う+16
-1
-
42. 匿名 2020/08/03(月) 12:55:40
>>31
私も高校の頃ソバカス隠しに使ってた!+10
-1
-
43. 匿名 2020/08/03(月) 12:55:41
母が使ってたアイブロウペンシル借りたらなかなか良くて、自分の分も買った(笑)
夜まで落ちないから安心だよ〜+39
-1
-
44. 匿名 2020/08/03(月) 12:55:59
クリームファンデほしいけど明るい色がなくて買えない…+17
-0
-
45. 匿名 2020/08/03(月) 12:59:07
>>35
若者は昔のメディアなんて知らないからね笑+58
-0
-
46. 匿名 2020/08/03(月) 13:00:29
緑色の下地使ってる。
他に浮気したことあったけど、やっぱり戻った!+18
-0
-
47. 匿名 2020/08/03(月) 13:01:04
>>21
若ぶってるけど、数年掛りの壮大なブーメランだね
みんな歳とるって知らないらしいww
+87
-4
-
48. 匿名 2020/08/03(月) 13:01:58
気付いたら口紅とパウダーファンデがmediaだった
ドラッグストアでいつも安いからつい買っちゃう
使い心地はけっこう良いです+16
-1
-
49. 匿名 2020/08/03(月) 13:04:48
>>25
ほんとだ!今調べて見たら、パウダーファンデもクリームファンデも新色出てますね!
やっと、みんなの待望の黄みより明るめの色!
ガルちゃんでも散々願われてたし、私もイエベ春なので「評判良いけど色が合わないんだよね…」と思ってたのでなんか嬉しいです。+58
-1
-
50. 匿名 2020/08/03(月) 13:05:54
>>35
作ってる会社が言ってるんだし認めよう+28
-3
-
51. 匿名 2020/08/03(月) 13:07:11
メディア含むプチプラ色々使ってて、年齢上がる過程でデパコスの比率が増えていったけど、メディアだけはずーっと愛用してる。
安定感のあるコスメなんだよね。+39
-0
-
52. 匿名 2020/08/03(月) 13:07:12
>>47
そんなにいう?+2
-22
-
53. 匿名 2020/08/03(月) 13:08:23
メディアのチーク使ってます。
色も綺麗だし、毛穴落ちもせずに発色して良いです!
ただ、ケース内での粉飛びがすごいので、持ち運びには向かないかも‥+66
-0
-
54. 匿名 2020/08/03(月) 13:08:32
>>1
いわゆるパーソナルカラーどんぴしゃだったんですね。+66
-1
-
55. 匿名 2020/08/03(月) 13:09:24
アイブローパウダー2代目。何故か買ってしまう。うちの母も同じの使ってて笑った。+22
-0
-
56. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:13
mediaのコンシーラーめっちゃ愛用してる!
これが廃盤になったらすごい困る。他の軟弱コンシーラーでは無理+54
-3
-
57. 匿名 2020/08/03(月) 13:17:10
ハイライト(ブルー系の方)は10代の頃からmedia
+17
-0
-
58. 匿名 2020/08/03(月) 13:19:02
ここのアイライナーをアイブロウとして使ってます
ホントのアイブロウは固くて皮膚が痛いから…
触らなければ、ちゃんと1日もちますよ+7
-1
-
59. 匿名 2020/08/03(月) 13:19:57
プレストパウダー使ってます
底見えしてきたからリピしようかな〜迷ってます+24
-0
-
60. 匿名 2020/08/03(月) 13:21:16
>>29
だと思う。けど、ターゲット外の世代にも見つかって思いがけず広まっている感じ。
+35
-1
-
61. 匿名 2020/08/03(月) 13:24:06
>>1
このグロスがめちゃくお気に入りです!!
レッド系がお気に入りですが、結構色が付くので口紅なしで直接塗ってます。
最初はドンキで安いから買ったけどもう50回はリピしてます☆+17
-3
-
62. 匿名 2020/08/03(月) 13:27:10
アイシャドウこれのブラウンベージュ使ってます!ラメがギラギラじゃないから良い+46
-0
-
63. 匿名 2020/08/03(月) 13:27:33
>>35
このコメントの上に企業のターゲット層を示した画像貼ってるあるの笑っちゃったw+9
-7
-
64. 匿名 2020/08/03(月) 13:32:47
>>35
>>63
志村ー上、上!+6
-7
-
65. 匿名 2020/08/03(月) 13:45:03
>>49
わーい!この情報ありがたいです。
さっそく近所のドラッグストアで見てこよう!+18
-0
-
66. 匿名 2020/08/03(月) 13:46:03
イエベ春なんですが、たまたまファミマで見つけて買ったこれが今はリピートしてるほどのお気に入りです。
実際はこの画像よりもさらに赤みが少ないナチュラルなオレンジ色です🍊
もう一つある華やか発色のオレンジよりこちらがつけすぎ感が出ないので好きです。ブラシもプチプラにしてはふわふわで好き!+63
-1
-
67. 匿名 2020/08/03(月) 13:52:55
>>28
20代ですが愛用してます‼︎+21
-2
-
68. 匿名 2020/08/03(月) 13:54:00
>>4
私も何十本も消費したけど、おしろいは付けてる意味あるのか無いのか分からない位のただの粉だったから1回使ってあげた+8
-1
-
69. 匿名 2020/08/03(月) 13:54:17
>>15
良い事聞いた!仕事帰りドラストに行ってみる😄+24
-0
-
70. 匿名 2020/08/03(月) 13:55:59
>>27
クリーミィラスティングリップが人気みたいだけど、私もシャイニーが好き
濃そうに見える色も実際はそこまできつくないし
シアーな発色で顔色も明るくなるよね+41
-0
-
71. 匿名 2020/08/03(月) 13:56:33
>>15
私は寝る前に薬用リップクリームにヴァセリン塗ってるけど朝まで持つよ+3
-10
-
72. 匿名 2020/08/03(月) 13:58:58
安くて使ってる!
でも、一部中国製があったような。
気をつけて必ず日本製の買ってる。+10
-6
-
73. 匿名 2020/08/03(月) 13:59:18
>>40
年齢でしかマウントとれないんですか+33
-2
-
74. 匿名 2020/08/03(月) 14:02:16
お手頃価格なので気軽に挑戦できるので助かってます。
最近はクリーミィラスティングリップのOR10を買いました。
チョコレートみたいなブラウンががったオレンジで落ち着いたこっくりテラコッタメイクに憧れて買ったんですが、どうも赤みが強くでてしまう。
でも、それはそれでいっかな、という感じです。+31
-0
-
75. 匿名 2020/08/03(月) 14:13:27
mediaのリップライナーがとても描きやすくて大好きです!+20
-0
-
76. 匿名 2020/08/03(月) 14:25:43
コスメの話になると、ちふれ キャンメイクVSデパコスになりがちで、メディア キスミーフェルム好きな私は入りづらい
今 欲しい口紅が5本あって、特にこの BE01とBE03が欲しい
スーパーの帰りにドラストによる予定だよ+52
-0
-
77. 匿名 2020/08/03(月) 14:28:43
緑の下地がお気に入りです+15
-0
-
78. 匿名 2020/08/03(月) 14:41:14
なんっっで
クリームファンデのもっと明るい色、ベージュ系の色作らないんだろう??
日本の七不思議+32
-3
-
79. 匿名 2020/08/03(月) 14:44:37
>>21
ファミマにあるから高校生も買ってるみたいだけどね+39
-1
-
80. 匿名 2020/08/03(月) 14:52:16
>>1
塗りましたら←が可愛い!+66
-3
-
81. 匿名 2020/08/03(月) 14:52:21
子供産んでから化粧品にお金かけられなくて買ったのがメディアのパウダーファンデ
そしたらクリームファンデが話題になりちょっと嬉しかったな笑
皮脂がすごくてファンデはすぐよれちゃう、、
+13
-0
-
82. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:25
替えが800円位なので何度も買っています。
たまにリニューアルしているみたいです。+22
-0
-
83. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:07
クリームファンデは秋冬乾燥の味方!
チーク、アイブロウ、リップ使用しています。
ファミマ限定色のブライトアップルージュが気になっています。
その昔中学生の時はダイエーで、今はドラッグストアで購入している40歳長年メディアファンです(*^^*)+31
-0
-
84. 匿名 2020/08/03(月) 15:21:49
リップが好き。色展開も多いし、用途によって「落ちにくい」や「みずみずしい」など(まだあったかも?)使いやすい!+16
-0
-
85. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:20
>>44
>>49さんが明るい肌色の新色出たと教えてくれたよ!+16
-0
-
86. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:22
チーク使ってます
やっと合うチークが見つかった
肌なじみが良くて好き+53
-0
-
87. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:07
リップグロスめちゃくちゃ好きです。
とにかく色が綺麗で、カラーも沢山あるし細かいパール入りのも多くて可愛い。値段も800円前後なのておススメです!+15
-0
-
88. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:52
リップ塗ると唇が荒れてしまう、でも塗らないと顔色がどんよりで困ってたんだけどメディアのリップは全く荒れなかった
やっと出会えたって感動した+23
-0
-
89. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:49
>>16
あなたが今、その母親の年齢に近いからじゃない?+19
-1
-
90. 匿名 2020/08/03(月) 15:59:31
ブルベなんだけどピンクメイク苦手ってがるで相談したらメディアの単色アイシャドウ勧められた
今度買ってみる予定!
パールが細かいといいなぁ+25
-0
-
91. 匿名 2020/08/03(月) 16:07:11
使い心地とかは好きなんだけど、やっぱり色出しが絶妙に中高年向け感あるよね…
そもそものターゲット層考えたらそりゃあそうなんだけど
+13
-0
-
92. 匿名 2020/08/03(月) 16:09:01
知らずにチーク使ってたわ
めちゃくちゃいい訳でもないけど悪くは無い+9
-0
-
93. 匿名 2020/08/03(月) 16:11:40
>>28
YouTubeなどの影響と、コンビニにも置いてあるので若い人にも人気ありますよ。
私は20代後半から使い始めました。+14
-1
-
94. 匿名 2020/08/03(月) 16:12:44
>>30
わかる。インテグレートグレイシィと並べるとパケだけは同じブランドに見えるw+20
-1
-
95. 匿名 2020/08/03(月) 16:17:05
ここの下地に出会ってから肌の悩みが解決した!もうここの下地で落ち着きました♥︎安いし最高◡̈♥︎+5
-0
-
96. 匿名 2020/08/03(月) 16:21:18
>>17
緑の下地本当に良いですよね!
私も高めの下地を色々試したけど、メディアの緑が一番時間経っても乾燥しないし、肌が綺麗に見える。+22
-0
-
97. 匿名 2020/08/03(月) 16:21:53
>>68
実はメディアのおしろいめちゃくちゃ売れてる
ルースの方!+17
-0
-
98. 匿名 2020/08/03(月) 16:23:49
>>21
今の子ってセザンヌ好きだしメディアもつかってるよ
正直ブランド関係なくなってきてる
案外若い子の方が差別偏見がないよ
安くてメイクしたい!って言ってる
げんにダイソーコスメは学校帰りの学生がよくいる
あんたそんなこと言ってると自分がババアになった時惨めよ?
+69
-1
-
99. 匿名 2020/08/03(月) 16:25:08
>>56
丸い形の小さいやつかな?
私もニキビ跡が大量にあった時に使ってました!
カバー力はトップクラスですよね!+8
-0
-
100. 匿名 2020/08/03(月) 16:25:41
>>29
18〜40かな自分が知ってる限り+0
-3
-
101. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:54
>>78
メーカーとしては30代後半~を((主な))ターゲット層にしているみたいだし、年齢を重ねると黄ぐすみしやすいからベージュよりもピンク系の方が肌色が綺麗に見えるからだと思うよ
+23
-0
-
102. 匿名 2020/08/03(月) 16:30:25
>>76イエベだーいいなあ
+3
-1
-
103. 匿名 2020/08/03(月) 16:33:41
>>91
リップが若干おばはんぽい
まあターゲット考えたらね+7
-1
-
104. 匿名 2020/08/03(月) 16:37:00
クリームファンデって、しっとりしてるけど、持ちはどうですか?ウォータープルーフではないよね?+2
-0
-
105. 匿名 2020/08/03(月) 16:40:45
>>71
一緒!あれ大容量安いよね+4
-0
-
106. 匿名 2020/08/03(月) 17:25:27
ブライトアップパウダーって廃番なんですか?@コスメで販売終了って出てたんですが…+24
-1
-
107. 匿名 2020/08/03(月) 17:42:00
>>1
主さんに影響されて(?)、帰り道にファミマで買ってしまった。大人セクシーな感じのピンクで使いやすそう💅✨ ボトルも小ぶりでいい!今週にフットネイル塗り替える時はこちら塗ってみます。楽しみ~。+73
-0
-
108. 匿名 2020/08/03(月) 17:51:29
高校生の頃ビッチ先輩がmediaのファンデ使ってて渋いなぁと思った
ちなみに東出と同い年+2
-23
-
109. 匿名 2020/08/03(月) 19:00:38
トピ主です。
皆様のコメント楽しく拝見させていただいております。
私はネイルの他は三色アイシャドウのBR03とWN01とブルーの単色、口紅はブライトアップのRD03を使用してます。
シャイニーpk02を使いきったのが冬で、次に濃いめの色を買ってみたものの私にはいまいちで、マスク生活が終わったらシャイニーシリーズの口紅を買い直したいと思ってます。+19
-1
-
110. 匿名 2020/08/03(月) 19:04:01
近所のコープ、まだメディアもほかのメイクアイテムもサンプル撤去してて色がわからなーい。
私も口紅欲しくなってきたのに。+4
-0
-
111. 匿名 2020/08/03(月) 19:06:16
>>1
安いけど悪くはない品ぞろえ
ただ、コスメブランドイメージにこだわる人は使ってなさそう+11
-3
-
112. 匿名 2020/08/03(月) 20:20:18
シャイニーエッセンスリップのBE02とBE03を買ってきました
BE02はほんのり色が付く位で、かなり好みの色でした
BE03は私の肌色では朱赤が出てしまい思った色とは違ったのですが、こちらも素敵な色でした
両方とも買って良かった!
朝起きてメイクするのが楽しみ~+23
-0
-
113. 匿名 2020/08/03(月) 20:53:39
>>49
うわーーーー知らなかった!
c1買っちゃったよ…
混ぜて使っても問題ないかな?新しい色買いたい。
+9
-0
-
114. 匿名 2020/08/03(月) 21:03:50
>>35
コンビニで売ってるから若い人も買うよね
私もYouTubeの動画見て買った+8
-1
-
115. 匿名 2020/08/03(月) 21:10:38
前になんかでも載せたんですけど、Mediaのラメリップ可愛いです!!ブルベさんオススメ!+36
-3
-
116. 匿名 2020/08/03(月) 21:42:39
三色アイシャドウも優秀でおすすめです♪
ファミマに売ってるよー+35
-0
-
117. 匿名 2020/08/03(月) 22:12:59
ほんとだーブライトアップパウダー販売終了してる……乾燥しなくてツヤっと綺麗に見えるから秋冬のTゾーンに重宝していたのに大ショック………
これに似たようなのもうカネボウで無いなぁ+16
-1
-
118. 匿名 2020/08/03(月) 22:40:23
>>113
混ぜるの良いアイデアですね!
夏は気を付けてても少し焼けちゃうから、C1を多めにして早く消費するとか。
あと、シェーディング的に輪郭や鼻筋の横にC1、他の部分はB1を塗るとか。
+8
-0
-
119. 匿名 2020/08/03(月) 23:12:47
>>117
ネットではまだ在庫あるお店あるみたいですけど、時間の問題ですよね〜
私は先週にストック分を3つ買ってきましたが、粉の量が少ないからこれだけあってもすぐなくなっちゃう…😞+11
-0
-
120. 匿名 2020/08/03(月) 23:51:13
冬ビビッド、クリーミーラスティングリップのrs22
自分比肌が白く見える
+4
-1
-
121. 匿名 2020/08/04(火) 00:01:10
>>118
了解です!新しいの買ってこよう!
色合い失敗してもどうせマスクだしね!(笑)
あぁ…パウダーファンデーションもピンクのPO-B1買っちゃったんだよね…(笑)
今使ってるのが終わったら使う予定で…
失敗したなぁ!でも安いからいっか!
+13
-1
-
122. 匿名 2020/08/04(火) 00:05:44
口紅類ほぼブルベさん向きだよね。
よく調べないで6本気に入った色買ったら、そのうちの1本しかヒットしなかったよ。ガッカリ。+17
-0
-
123. 匿名 2020/08/04(火) 00:10:53
>>121
未開封ならメルカリに出したら?+2
-0
-
124. 匿名 2020/08/04(火) 00:28:57
高品質低価格!+11
-0
-
125. 匿名 2020/08/04(火) 00:32:22
>>21
私は10代から使ってたよ
プチプラだからバイト代でも買えてありがたかった
使いやすいので今でも購入してます+27
-0
-
126. 匿名 2020/08/04(火) 00:49:22
>>107
セクシーな足元になりそう!可愛い♡+18
-0
-
127. 匿名 2020/08/04(火) 05:25:57
>>16
今もそうじゃないかな。
どっちかっていうと若者にも人気になったのはセザンヌだよ+12
-0
-
128. 匿名 2020/08/04(火) 08:24:00
>>108
ならあなたも立派なアラサーでしょ。
+3
-0
-
129. 匿名 2020/08/04(火) 10:25:22
メディアはパッケージがネイビーでシックな感じが良いよね、プチプラ特有の女の子っぽいキラキラ感が苦手な人にちょうどいい。+29
-1
-
130. 匿名 2020/08/04(火) 10:32:33
>>113
私はメーカー関係なく、いつも「これとこれの間ぐらいなんだけどなあ」って思うから2色混ぜてるよ!手間なのと、ちょっと配合失敗するといつもの色にならなかったりはあるけど!笑 でもほとんど分からないしね!+4
-0
-
131. 匿名 2020/08/04(火) 15:05:37
リップライナーはいいよ。+5
-0
-
132. 匿名 2020/08/04(火) 15:56:46
アイメイク系の新作出ないかな~。
こんなご時世だし。+13
-1
-
133. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:35
立体メイクしたいので、かなり濃いめのリキッドファンデを出して欲しい
限定でも良いので
デパコスは色が揃ってるけど、ちょこっと使うのに7000円は払えないんだよね
メディアはプチプラの中でもリキッドファンデが優秀なので、メールしてみようかな+1
-3
-
134. 匿名 2020/08/04(火) 19:22:55
クリームファンデーションが人気だけど、チューブのファンデーションはどうなのかな?使ってる方いますか?+6
-0
-
135. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:56
>>86
わたしもこれ!!なくなったら絶対リピします。ふんわりなので塗るのがうまくなくても自然な血色が出ていいです。イエベ春タイプです。ガルでおすすめしてくれた方に感謝です。+7
-1
-
136. 匿名 2020/08/04(火) 23:35:34
>>43
まさに私も!笑
描きやすくて安いからずっとリピートしてる!+5
-0
-
137. 匿名 2020/08/05(水) 02:50:56
スティックのコンシーラーとアイブロウペンシルがなくてはならない存在。
特にコンシーラーはナチュラルなのにカバー力もあって、崩れ方も汚くない。
今までいろんなコンシーラー使ってきたけど、これはほんとに素晴らしい🙏🙏+3
-0
-
138. 匿名 2020/08/05(水) 04:15:49
>>116
ブルーが綺麗で買ったら似合わなかった…凄く綺麗だったんだけどなぁ…。
昨日コンビニでお試しサイズの下地を買ってみて仕事行ったんだけど肌か荒れてしまい午後急いで顔を水洗いして結構ゴシゴシしたんだけど、全然取れなかった!凄いね!メディア。全然崩れないし取れないしある意味感動した。合えば夏場決定だったなぁ。残念でしかたないよ。
+6
-1
-
139. 匿名 2020/08/05(水) 10:21:59
>>107
可愛いピンク!
大人っぽくて秋冬も使えそうな色だね〜〜!+7
-0
-
140. 匿名 2020/08/05(水) 14:20:54
マスカラ愛用してます。
いろいろ試すけど、だいたいmediaに戻ってきてしまう。+4
-0
-
141. 匿名 2020/08/05(水) 14:27:00
mediaのリップは荒れなくてありがたい。
デパコスからプチプラ何使っても荒れるので…+3
-0
-
142. 匿名 2020/08/05(水) 18:57:53
>>140
安くてボテっとつかないところがいいよね。
わたしもロングの方何度もリピートしてる。+5
-0
-
143. 匿名 2020/08/05(水) 19:11:45
きょうシロのハイライト買ってきました。
チークコーナーに一緒に置かれてるやつ。
サンプルが使えるようになっていたので手の甲にセザンヌやキャンメイク載せてみたらキラキラ過ぎて。
メディアのはラメやパールと目立ちませんでした。
イガリさんがやってるように鼻腔の上?や目の下にがっつり入れてみます。
アラフォーです。+10
-4
-
144. 匿名 2020/08/06(木) 21:25:45
>>21
の割には熱心に画像まで載せて頂いて
+4
-0
-
145. 匿名 2020/08/07(金) 23:27:34
テカリ防止下地とリキッドアイブロウが大好きです!+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する