-
1. 匿名 2020/08/02(日) 21:47:48
主は10枚ぐらい交代で使ってます。
ハンカチってなかなかへたりませんよね。
新品未使用の控えがあと15枚程…出番が来るのはいつになることやら。
全部おろして25枚順番に使うか🤔?
みなさま何枚ぐらい使ってます??+224
-4
-
2. 匿名 2020/08/02(日) 21:48:42
3枚…+213
-16
-
3. 匿名 2020/08/02(日) 21:48:46
私、お気に入り3枚で事足りてます。
ヘタったら買ってこようと思ってます。+168
-9
-
4. 匿名 2020/08/02(日) 21:48:51
よくわからないトピだね+27
-58
-
5. 匿名 2020/08/02(日) 21:48:54
1枚…2枚…3枚…+47
-0
-
6. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:00
3枚しかないや+31
-5
-
7. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:02
>>1
10枚は普通に多いと思う。私は3枚。+35
-47
-
8. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:08
ハンカチは2枚。冠婚葬祭用。
普段はハンドタオルを7枚でローテ!+118
-4
-
9. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:08
30枚くらいです。今月おもいきって1枚捨てる予定です。+263
-4
-
10. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:12
3枚+11
-3
-
11. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:20
コロナであの乾燥機が使えないところ多いからマイハンカチ持ってます
5枚+112
-1
-
12. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:21
250+7
-6
-
13. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:24
私がハンカチ顔なのか、よくいただくので30枚くらいあるけど、10枚くらいでローテーション
最近は2枚持ち歩いてる+228
-1
-
14. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:32
そう!捨て時がわからなくて増える一方!
30枚くらいあるけどスタメンは7枚くらいかな
服の色に合わせて適当に取り出す+113
-1
-
15. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:32
毎日は出かけないので、1枚。+9
-5
-
16. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:41
ハンカチタオルならある。
ハンカチない。洗濯するとシワシワになるから。+225
-6
-
17. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:42
タオルハンカチ5
普通のハンカチ5
24時間勤務なので2枚ずつ持参しての出勤です+33
-0
-
18. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:45
ハンケチだけに+1
-6
-
19. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:47
既存のハンカチなかなか捨てる事もないので全部おろしてその日の気分で柄選んでます+10
-1
-
20. 匿名 2020/08/02(日) 21:49:49
はんかち買っちゃいます。
綿とか可愛いのとか。
+68
-0
-
21. 匿名 2020/08/02(日) 21:50:04
自分のハンカチコレクションだよ笑+221
-24
-
22. 匿名 2020/08/02(日) 21:50:14
4~5枚
私だけかもしれないけど
すぐ忘れちゃうのでまとめて職場に持って行って
毎朝そこから1枚~2枚使ってる+80
-1
-
23. 匿名 2020/08/02(日) 21:50:27
ハンカチというかミニタオルなんだけど
好きで好みの物を買っちゃって30枚くらいあります
好みが変わったりして、今と同じ感じで使えなくなるのは哀しいので
買ったらすぐにおろして全部現役です+133
-0
-
24. 匿名 2020/08/02(日) 21:50:31
私も10枚くらい…
でも毎日洗って次の日には乾くから結局毎回使うのって1番上になる同じ3枚くらいをローテーションされてる気がする+76
-1
-
25. 匿名 2020/08/02(日) 21:50:37
ハンドタオル派だけど全部貰い物で10枚くらいでまわしてる。確かにへたらないよね
一番長いの10年くらいもってるかも+88
-0
-
26. 匿名 2020/08/02(日) 21:50:47
主さんいっぱい持ってるね!
私は5枚です。+7
-1
-
27. 匿名 2020/08/02(日) 21:50:54
私も10枚くらいだけど引き出しの手前を取るから実際3枚あれば十分+16
-1
-
28. 匿名 2020/08/02(日) 21:51:05
掘り出せば20枚ぐらいある、5枚ぐらいで回してる+36
-0
-
29. 匿名 2020/08/02(日) 21:51:09
5枚だけど7年使ってるやつが破れてきたからあと一回使ったら捨てる予定。+7
-0
-
30. 匿名 2020/08/02(日) 21:51:15
ロッテの応援かと思った+2
-4
-
31. 匿名 2020/08/02(日) 21:51:18
ハンカチタオル10枚くらい持ってるけど、よく使うのは3枚かな+18
-0
-
32. 匿名 2020/08/02(日) 21:52:00
>>1
もらったり気に入ったの買ったりで30枚くらいあるけど、結局使い回すのは5枚くらい。。
捨てるのもなんだしと増える一方。+61
-1
-
33. 匿名 2020/08/02(日) 21:52:01
コロナになってからはジェットタオルが使用できないところも増えたので、枚数増えました。それでも5〜6枚。
1日2〜3枚使用です。+11
-0
-
34. 匿名 2020/08/02(日) 21:52:07
>>21
身バレしませんか?w+47
-9
-
35. 匿名 2020/08/02(日) 21:52:41
40枚くらいあります
うち10枚はよそ行き用です(結婚式とかに使う、アイロン必須なやつ)
普段よく使うのは30枚くらい
手洗い後拭く用(タオルハンカチ)と汗拭き用(手ぬぐいハンカチかガーゼハンカチ)と分けているので、1日2枚使います
色が褪せて人前に出すのが恥ずかしい見た目になったら、家でお掃除や靴磨きに使った後に捨てています
+58
-0
-
36. 匿名 2020/08/02(日) 21:52:52
10枚くらいかな。
けっこう貰い物あるよね。+10
-0
-
37. 匿名 2020/08/02(日) 21:52:56
>>2
(「me・ω・)「to+9
-2
-
38. 匿名 2020/08/02(日) 21:53:00
30枚以上あるけど実質使ってるのは7〜8枚のお気に入りのやつ
引き出し奥の方に入ってるのはほとんど使ってない…+19
-0
-
39. 匿名 2020/08/02(日) 21:53:03
>>34
ハンカチくらいで身バレしないでしょ笑+49
-7
-
40. 匿名 2020/08/02(日) 21:53:32
タオルハンカチだけど、引き出しにたくさんおろしてる。下着より数あるわ。
新しいのも袋に入ったのが10くらいはあるはず。
¥1000前後だし、素敵なのあると買ってしまう。+28
-1
-
41. 匿名 2020/08/02(日) 21:53:44
10枚くらいあるけど結局3枚くらいでまわしてる気がする
+6
-1
-
42. 匿名 2020/08/02(日) 21:54:06
30枚位ある
忘れるたびに買ってたらどんどん増えてどれも中途半端な古さで捨てられない+17
-0
-
43. 匿名 2020/08/02(日) 21:54:10
30枚ぐらい持ってるけど、5枚ぐらいで回してるよ!+9
-0
-
44. 匿名 2020/08/02(日) 21:54:46
アレルギー鼻炎なので毎日、3枚は持ち歩いてます。+5
-0
-
45. 匿名 2020/08/02(日) 21:54:56
ハンカチは冠婚葬祭用の真っ白が1枚だけで後は全部タオルハンカチだよ。それも4枚だけ。安いのはすぐもろもろするからなるべくお高いやつを買うようにしてる。お高いと言っても自分なりに…だから平均はわからないけどさ。+9
-1
-
46. 匿名 2020/08/02(日) 21:55:18
>>1
確かに私もハンカチめっちゃあるけど使うのは2〜3枚のローテーションかな。
この時期は滝のように汗かくから100均の手ぬぐいを汗拭き用に、ハンカチを手洗い後に使ってる。+22
-0
-
47. 匿名 2020/08/02(日) 21:55:29
>>5
マイケル?+5
-0
-
48. 匿名 2020/08/02(日) 21:55:46
>>44
え、ハンカチで鼻かむの?+8
-1
-
49. 匿名 2020/08/02(日) 21:55:52
>>1
数えたらハンカチ20枚、タオルハンカチ5枚、ガーゼハンカチ5枚でした。
結構持ってたw
使うハンカチは一軍と二軍に分かれてて、見せるよう(漫画みたいな展開でいざとなったら人に貸しても大丈夫なやつ)とに普通にお手洗いで使う用のやつをいつも2枚持ちしてます。
+19
-1
-
50. 匿名 2020/08/02(日) 21:55:54
しまむらで安い時についつい買っちゃうので未使用が多数。結局3、4枚でまわせてる
でも歳とってから冠婚葬祭用に黒と白を持つことが常識だと知った
今度安い時に買っておこう+8
-0
-
51. 匿名 2020/08/02(日) 21:56:59
靴とか衣類とか、まぁなんでもそうなんだけど、連続で使うとへたるのがはやくなるんだって。
同じ回数でも数日おきに使うのとそうじゃないので違うみたいだよ。
多分ハンカチもそうなんだと思う。+10
-1
-
52. 匿名 2020/08/02(日) 21:58:01
>>21
床に置くなや+10
-39
-
53. 匿名 2020/08/02(日) 21:58:12
ごめん、毎日洗濯するから
2枚で回ってる+7
-1
-
54. 匿名 2020/08/02(日) 21:58:57
ハンカチなんて持ってないわ+3
-11
-
55. 匿名 2020/08/02(日) 21:59:30
0 1枚も持っていません。+2
-7
-
56. 匿名 2020/08/02(日) 22:00:08
在宅になったからそういえば今年あんまり出番ない+1
-2
-
57. 匿名 2020/08/02(日) 22:00:17
最近ハンカチ集めが好きで、枚数だけなら20枚以上あるけど、レギュラーは10枚くらいです。
夏だし、可愛い柄のガーゼハンカチ欲しいなぁ。+13
-0
-
58. 匿名 2020/08/02(日) 22:00:33
ハンドタオル6枚
マフラータオル4枚
めちゃくちゃ汗かくのでグッズのマフラータオルを持ち歩いてる。+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/02(日) 22:01:02
>>1
毎回アイロンかけますか?
アイロンかけないとしわっしわになりませんか?+4
-1
-
60. 匿名 2020/08/02(日) 22:01:05
数えてないくらいいっぱいある
貰ってばっかなのにダメにならないから10年選手は余裕に居ますw+5
-0
-
61. 匿名 2020/08/02(日) 22:01:06
平日仕事用に5枚。休日は出かける予定ある時だけ洗って持っていく+1
-0
-
62. 匿名 2020/08/02(日) 22:01:25
フェイラーのハンカチ4枚。
高かったけど最強+26
-0
-
63. 匿名 2020/08/02(日) 22:01:29
聞いてどうするかわからないけど
5枚+1
-3
-
64. 匿名 2020/08/02(日) 22:01:46
>>9
思いきってないww
15枚くらい捨てるのかと思いましたw+192
-0
-
65. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:00
>>9
ただ捨てるだけじゃもったいないから、家のどこかしら汚ったない所拭いて捨てるといいよ!+80
-0
-
66. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:05
タオル美術館が好きで、ネーム入りハンカチ数枚買った
他も貰い物とかで30枚+3
-0
-
67. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:07
一周まわって、今年はタオルハンカチやめて普通のハンカチにしてる+6
-0
-
68. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:25
タオルハンカチやガーゼハンカチなら10枚くらいある
かわいいデザインのとかつい買ってしまう+3
-0
-
69. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:36
3枚。
全部キャラもの…
スヌーピー、リトルミイ、ジジ(魔女宅)+1
-0
-
70. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:43
4枚持っていて、良く使うバッグ(3つ)に一枚ずつ入れて残り一枚だけしまってる。
使ったら仕舞ってあるハンカチをバッグに入れて洗ったハンカチを仕舞う。
このやり方にしてハンカチ忘れはなくなった。+9
-0
-
71. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:52
30枚位あるけど、そんなに使わないんだよな。でも、捨てるほどヨレヨレになれないから減らない。飽きてきたから新しいハンカチ欲しくなるけど、ダメだ!って思いとどまるのに苦労する。+14
-0
-
72. 匿名 2020/08/02(日) 22:03:45
>>52
他人に命令すんなや+28
-3
-
73. 匿名 2020/08/02(日) 22:03:46
>>1
15枚くらいあると思うんだけど、ついついお気に入り5枚くらいで回しちゃう+8
-0
-
74. 匿名 2020/08/02(日) 22:03:47
>>24
私も10まいくらいだな。タオルハンカチだけど
玄関においてて出る時にいれるんだけど、前日の分出し忘れて2.3枚もってることよくある+6
-0
-
75. 匿名 2020/08/02(日) 22:04:04
15枚を毎日替えてるよー
もっと欲しい+3
-1
-
76. 匿名 2020/08/02(日) 22:04:15
10枚持ってるけどほぼ使った事ない
使わないのにカバンに入れてて
この間、5年目にして初めて使った。
お茶が溢れた時に鞄の中を吹いた
トイレなど乾かす所あるし
飲食店など紙ナプキンあるので
使う時がなかなか無いけど
皆さんは何に使ってるんですか?
+4
-2
-
77. 匿名 2020/08/02(日) 22:04:16
プレゼントとかでもらうから15枚くらいあるけど、洗濯干してあるのから取って使ってたら大体3枚がループされてる+5
-1
-
78. 匿名 2020/08/02(日) 22:04:26
ハンドタオルだけど20枚くらいありそう
よくいただくし、昔はディズニー行くたびに買ってたw+10
-1
-
79. 匿名 2020/08/02(日) 22:04:59
100枚以上ある。貰い物ばっかりだけど。+8
-1
-
80. 匿名 2020/08/02(日) 22:05:01
>>7
退職の時などに誰かからプレゼントされたり、外出先で必要になって買ったりしたらあっという間に10枚なんて行くよ。
べつに多くもないと思う。
しかも、実家で親が食べ物を持たせてくれる時、私がむかし実家で使ってた大判ハンカチにお弁当箱を包んでくれて『ハンカチは返さなくていいからね』みたいなやり取りがあったりするし。
20枚とかある家も少なくないんじゃない?
家族が多ければもっとだろうし。
+16
-0
-
81. 匿名 2020/08/02(日) 22:05:02
ミニタオルハンカチ5枚をローテーションで
使ってる
新品未使用が10枚位ある
可愛いの見つけるとつい買っちゃう+5
-0
-
82. 匿名 2020/08/02(日) 22:05:04
>>76
最近はジェットタオル禁止になってるから必需品+28
-0
-
83. 匿名 2020/08/02(日) 22:05:07
>>1
10枚くらい持ってるけど、ズボラだからいつも洗濯したヤツ手前に入れるから、手前の二枚だけが稼働してる。+15
-0
-
84. 匿名 2020/08/02(日) 22:05:55
案外皆少なくて驚いてる。自分が持ちすぎな事に今まで気づかなかった。がるちゃんやってると新しくわかることがあって良いね。+5
-0
-
85. 匿名 2020/08/02(日) 22:06:15
+3
-3
-
86. 匿名 2020/08/02(日) 22:06:39
10枚ぐらいだけど結局出掛けるときに干してあるハンカチをとってつっこんじゃう私+6
-0
-
87. 匿名 2020/08/02(日) 22:06:41
>>76
複合施設のジェットタオルは使用禁止になってるし子どもの保育園送り迎え時に手を洗わなきゃいけないので必需品。+6
-0
-
88. 匿名 2020/08/02(日) 22:06:42
>>82
ジェットタオルとは?+1
-4
-
89. 匿名 2020/08/02(日) 22:06:48
>>5
番長皿屋敷+22
-0
-
90. 匿名 2020/08/02(日) 22:07:37
>>54
ハンカチってカバンやポッケにしまうんでしょ。汚いよね。
それで手拭いてんの、洗った手を。+5
-2
-
91. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:00
タオルハンカチを1日3枚持ち歩いてる。+4
-0
-
92. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:01
たくさんある
たまたま順番で奥の方にいってしまって忘れてたお気に入りを発見したらうれしい+4
-0
-
93. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:13
>>13
えーなんかうらやましいなぁ。
ハンカチ顔って想像したらお上品な感じするんだけど。
育ち良さそうだなぁ。+88
-2
-
94. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:27
>>21
右下おそろい!
セリアだよね?可愛くて2枚色違いで買った!+10
-0
-
95. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:52
>>48
横だけど、昔鼻炎で鼻水が止まらない時はティッシュの消費半端なかったからハンカチで拭き拭きしてた。
今はちゃんと通院してほとんど鼻水出ないけど。+7
-0
-
96. 匿名 2020/08/02(日) 22:09:20
10枚くらい。
ottaっていうハンカチタオルを更に半分にしたサイズのやつが嵩張らないし柄が可愛くて集めてしまったけど、実際そんなにいらない。笑+2
-0
-
97. 匿名 2020/08/02(日) 22:09:29
>>90
じゃぁ何で拭くの??ポケットティッシュ?+2
-0
-
98. 匿名 2020/08/02(日) 22:09:32
>>21
可愛いね!!+7
-0
-
99. 匿名 2020/08/02(日) 22:10:00
>>88
自己レス
わかった!風で乾かすのだね。
失礼しました+3
-0
-
100. 匿名 2020/08/02(日) 22:10:32
5枚くらい+3
-0
-
101. 匿名 2020/08/02(日) 22:10:51
>>97
自然乾燥でしょ普通。+0
-17
-
102. 匿名 2020/08/02(日) 22:10:53
30から40枚あると思う。季節でローテーションしてる。
冠婚葬祭用だけでも10枚はあると思う。
+9
-1
-
103. 匿名 2020/08/02(日) 22:11:11
>>13
え、そう?何も思い浮かばない人にあげるイメージ。+3
-14
-
104. 匿名 2020/08/02(日) 22:11:26
>>101
トイレのドアとかどうやって開けるの…
乾くまで待ってるの?+6
-0
-
105. 匿名 2020/08/02(日) 22:11:27
>>94
21です。セリアで最近買いました!笑+4
-0
-
106. 匿名 2020/08/02(日) 22:11:42
20枚くらい持ってるけど、その中でよく使うのは6枚くらい+3
-0
-
107. 匿名 2020/08/02(日) 22:12:00
多いのはわかってたんだけど改めて数えたらタオルハンカチが20枚あった!!
毎日使うし、可愛いの売ってたから、家族からいらない柄のもの分けてもらった…で気づいたらこんな枚数。
アラサーだけど中学の頃に買ってもらったやつもまだ使ってて、ボロが増えたからと新たに買うもののなかなか捨てる勇気がない。+4
-1
-
108. 匿名 2020/08/02(日) 22:13:15
+13
-0
-
109. 匿名 2020/08/02(日) 22:13:16
>>101
それ、普通なの??
トイレから出てきて手がビショビショの女の子よりハンカチで手を拭きながら出てくる女の子のが絶対いいと思うけど+25
-0
-
110. 匿名 2020/08/02(日) 22:13:39
タオルハンカチ2枚ローテーション。
首周りに水で冷える布2枚ローテーション。
ハンカチはアイロンが必要だから電気代節約のために捨てたから0枚。
タオルハンカチが買い替えになれば、次は綿100%の手ぬぐいにしようか検討中。かさばるかな?荷物減らしたいから微妙。
+1
-1
-
111. 匿名 2020/08/02(日) 22:13:46
ハンカチって濡れたままポケットに入れて確かに冷静に考えると乾かしたほうがいいのかもしれないけど、人目につくところであからさまに干してるのを見るとそれ違うだろって思っちゃう。+2
-6
-
112. 匿名 2020/08/02(日) 22:14:11
30枚ぐらいある。
会社には必ず2枚持って行くからその日によって選んで持って行ってる。
+3
-0
-
113. 匿名 2020/08/02(日) 22:14:20
>>104
ボタボタ垂れてそうだよねw 迷惑+8
-0
-
114. 匿名 2020/08/02(日) 22:14:37
この季節は2枚はカバンに入れてるよ
20枚くらい持ってます+6
-0
-
115. 匿名 2020/08/02(日) 22:15:42
4枚+1
-0
-
116. 匿名 2020/08/02(日) 22:16:16
普段はタオルハンカチ2枚。
よそ行きの時はブランドハンカチ数枚持ってるけどほとんど使っていません。
プレゼントでよくもらうけど使わないんですよねー+0
-0
-
117. 匿名 2020/08/02(日) 22:16:55
>>62
おばあちゃんのバッグのイメージだけど、よく見ると可愛いよね。
ハンカチの機能性もいいの?+6
-1
-
118. 匿名 2020/08/02(日) 22:17:51
数え切れないくらい持ってて順番にまわして使ってるけど
滅多に使わないから傷まなくて捨てることもなくさらに増えていってます+10
-0
-
119. 匿名 2020/08/02(日) 22:18:53
>>104
念力で開ける+3
-0
-
120. 匿名 2020/08/02(日) 22:19:21
10枚くらい
アイロン当てるのサボった時に備えて
多めに持ってます。+2
-0
-
121. 匿名 2020/08/02(日) 22:19:51
前までは拭ければいいや程度であんまり気にしてなかったけど、最近になってハンカチ好きになってきて通販やメルカリで買ってる
タオル地オンリーでフェイラー、ブルーミング中西、インターモード川辺らへん
今治は今治なら何でもいいってわけでもなくてピンキリある。+5
-1
-
122. 匿名 2020/08/02(日) 22:20:21
ハンカチ30枚
タオルハンカチ20枚
手を拭くならタオルハンカチが良いけど、何があったとき用に大きめのハンカチも持つもうにしてる。+6
-0
-
123. 匿名 2020/08/02(日) 22:20:27
常時20枚くらい。
ハンカチを買うのが好きなので、ちょっとでもヘタってきたら、買い換えます。+4
-0
-
124. 匿名 2020/08/02(日) 22:20:32
>>109
手を洗ってる間ハンカチはどうしてる?+0
-0
-
125. 匿名 2020/08/02(日) 22:21:10
頂く機会が多くて30枚以上ある
ちょっと困ってる+4
-0
-
126. 匿名 2020/08/02(日) 22:21:36
ハンカチの枚数聞くだけのトピが、「急浮上」になってて面白い+6
-0
-
127. 匿名 2020/08/02(日) 22:22:03
私は4枚。
でも、実質2枚をローテーションしているな。
+2
-0
-
128. 匿名 2020/08/02(日) 22:22:45
>>13
ハンカチ顔!笑笑+82
-1
-
129. 匿名 2020/08/02(日) 22:23:03
10枚ぐらい+0
-0
-
130. 匿名 2020/08/02(日) 22:23:31
>>5
…1枚…足りない……+18
-0
-
131. 匿名 2020/08/02(日) 22:23:45
数えたら5枚。タオルハンカチが大好きです。+3
-0
-
132. 匿名 2020/08/02(日) 22:23:54
100均の手ぬぐいをテキトーにまわしてます、ドンドン買い替えてるけど常時5枚位かな。
あとは冠婚葬祭用を2枚。+1
-0
-
133. 匿名 2020/08/02(日) 22:23:59
10枚くらい。
汗かきなので1日2、3枚使うの。
足りないから買おうかと思っています。+2
-0
-
134. 匿名 2020/08/02(日) 22:24:40
テーマパークで買ったり貰ったり
何かのお礼で貰って捨てれなかったりで
貧乏性で捨てれなくて30枚はあると思う
なんなら日替わりで変えれる
その日の気分で色や素材とか選んで楽しんでる+4
-0
-
135. 匿名 2020/08/02(日) 22:27:57
>>104
たまにドア濡れてて、気持ち悪いからやめてほしいよね+14
-0
-
136. 匿名 2020/08/02(日) 22:28:30
10枚ぐらいかな
常にポケットに入れておきたい派なのでハーフハンカチがかさばらなくて好き
あとは手拭いハンカチとか
季節ごとの柄を持つとちょっと楽しい
+0
-0
-
137. 匿名 2020/08/02(日) 22:28:55
みなさん旦那さんはハンカチ派ですか??
私はミニタオルとかアイロン必要ないハンカチ使うのですが、旦那はアイロンかけたハンカチしか使わず…
確かに男の人はハンドタオルみたいなハンカチは使わないのかな…?
面倒じゃないですか?w+3
-0
-
138. 匿名 2020/08/02(日) 22:29:17
そういやよそ行きって持ってないわ
冠婚葬祭にタオルハンカチはまずいのか
喪服に合わないよね+2
-0
-
139. 匿名 2020/08/02(日) 22:29:34
どうしてもハンカチ、タオル使えない
拭いて濡れたタオルをポケットやバッグに。
そしてまたそれで拭く
汚いって思っちゃう+3
-3
-
140. 匿名 2020/08/02(日) 22:29:54
>>59
1じゃないけど、アイロンしません。
毎回洗濯〜乾燥までして、余熱あるうちに畳んでシワ伸ばししてます。それでOKなタオル素材のハンカチばかり愛用しています。+4
-0
-
141. 匿名 2020/08/02(日) 22:30:23
>>124
カバンの外ポケットに入れてるから手を洗ったら摘んで引っ張り出してる+2
-0
-
142. 匿名 2020/08/02(日) 22:30:34
+1
-1
-
143. 匿名 2020/08/02(日) 22:31:02
3枚をローテしてる。
十年近く使ってるけどヘタレないので
買い足す予定なし+1
-0
-
144. 匿名 2020/08/02(日) 22:31:03
私もフェイラーのタオルハンカチ
今は9枚で使い回してる
+30
-0
-
145. 匿名 2020/08/02(日) 22:31:07
>>137
うちは旦那もタオルハンカチ派になった
一度しっかりしたタオル持たせたら使い勝手のよさにそれしか使わなくなるかもよ
メンズ用のシンプルな色のも売ってる+6
-0
-
146. 匿名 2020/08/02(日) 22:32:16
>>13
ハンカチ顔とはwwwでも、いただけるのは羨ましいな~。
+44
-0
-
147. 匿名 2020/08/02(日) 22:32:28
10枚はあるよ。+2
-0
-
148. 匿名 2020/08/02(日) 22:33:08
>>141
カバン毎日洗ってるの?+2
-2
-
149. 匿名 2020/08/02(日) 22:33:17
>>144
左下の一枚以外は全部ラブラリーのラインだね
どれもかわいい。おばさんっぽさゼロ+6
-0
-
150. 匿名 2020/08/02(日) 22:33:59
>>4
でも急上昇だよ。
そんな私は普段はタオルハンカチ10枚(トイレでの手拭き用)とガーゼ素材のハンカチを10枚(汗拭き用)使い回す。+4
-0
-
151. 匿名 2020/08/02(日) 22:34:31
>>97
私はペーパータオル。+5
-0
-
152. 匿名 2020/08/02(日) 22:34:34
15枚くらい
つい、お気に入りばっか使っちゃう
この前今治タオルのハンカチ買ったけどまだ封あけてないいつ出番が来るだろうか..!
+3
-0
-
153. 匿名 2020/08/02(日) 22:34:43
ハンカチ、オシャレで憧れるんだけど、吸水性なさすぎじゃない?1回の手洗いでびちょびちょになるからタオルハンカチばかり使ってる。+16
-1
-
154. 匿名 2020/08/02(日) 22:35:43
>>13
私は全然ハンカチ顔じゃなくてどちらかというとズボンで拭く顔だけど、やたらもらうから何枚あるかわからない
いろんな引き出しに入ってる
ローテーションは7~8枚+11
-3
-
155. 匿名 2020/08/02(日) 22:36:47
>>22
それいいね!マネしようかな。+4
-0
-
156. 匿名 2020/08/02(日) 22:37:45
>>117
手触りがいい!ふかふか、ふくふく。柄も可愛いの。2.3千円するからご褒美に少しずつ買い足してる。+5
-0
-
157. 匿名 2020/08/02(日) 22:37:55
>>21
右上持ってるw
どこで手に入れたんだっけか+3
-0
-
158. 匿名 2020/08/02(日) 22:39:35
>>153
わかるー
ハンカチタオルに慣れた後にハンカチ使うと、全然水吸わなくてびっくりする
でもハンカチタオルだとポケットがモコっとなるのが嫌で、ハンカチ使ったりしてる+10
-0
-
159. 匿名 2020/08/02(日) 22:39:39
>>13
ハンカチ王子に似てるの?+1
-0
-
160. 匿名 2020/08/02(日) 22:39:53
未使用も含めたら40枚ぐらいあるけど5枚ぐらいのお気に入りをローテーションして使ってる
未使用は近所のブックオフとかに出してもいいけど10円とかだったら悲しいのでそのまま+3
-0
-
161. 匿名 2020/08/02(日) 22:40:38
若いときに冠婚葬祭用のハンカチもってたけど、早死の家系でね、周りみたら年上の皆は柄物のタオルハンカチだった、そして案外手の甲に隠れるから見えない、ごちゃごちゃ言う人も意外といない、普段嫌味に煩いわりにさ。黄ばんで捨ててからは持ってない。よほどの田舎で近所の葬儀に参加したり、会社の冠婚葬祭に参加するような機会がないなら、威厳のある家でない限りどうにかなる。婚礼の客とかも見てたらトイレではタオルハンカチだったりするし。で、アイロンかける薄くてすぐにベタベタになるハンカチはゼロ枚。普段はタオルハンカチ2枚毎日洗ってます。+3
-0
-
162. 匿名 2020/08/02(日) 22:41:08
>>67
その一周に何があったか教えてほしい!+5
-0
-
163. 匿名 2020/08/02(日) 22:41:12
手拭いを15枚使い回し。その他季節の柄がそれぞれ5枚ほど。前はタオルハンカチだったけど、手拭いはすぐ乾くからこっちにしたら、かわいい柄にはまってどんどん増えていった。一番のお気に入りは加茂水族館のクラゲのやつ。+5
-0
-
164. 匿名 2020/08/02(日) 22:42:21
3枚で回しています
古くなったら台拭きに格下げ+4
-0
-
165. 匿名 2020/08/02(日) 22:42:25
ハンカチのプレゼントって多くないですか??
20枚くらいで回してます+4
-0
-
166. 匿名 2020/08/02(日) 22:42:28
>>1
25枚くらいあります❣️
ファイラー、セリーヌ 、フルラ 等可愛いものをまわして使用してます✨+11
-0
-
167. 匿名 2020/08/02(日) 22:45:12
100均でハンカチタオル可愛いのがあったら買ってしまう。5枚を洗濯して使ってる+3
-0
-
168. 匿名 2020/08/02(日) 22:45:19
>>72
かっこいー!笑った!
左上ミッキー持ってます、なんか嬉しい+4
-1
-
169. 匿名 2020/08/02(日) 22:47:59
こまめに鞄からハンカチ出して洗濯に出すのを忘れるので10枚くらいありますが、結局3枚くらいならお気に入りをローテーションしてます+2
-0
-
170. 匿名 2020/08/02(日) 22:49:01
ハンカチって所謂普通のハンカチ?
それともハンドタオル?(ミニタオル)
みんなどっち持ってるのかな
私はいつもハンドタオルだわ。アイロン面倒だし。+5
-0
-
171. 匿名 2020/08/02(日) 22:49:46
6枚かな
手ぬぐいだけど…
梅雨時からこれからの季節は1日に2,3枚使うこともあるので+2
-0
-
172. 匿名 2020/08/02(日) 22:50:48
全く同じ物を4枚で回してます。
でも洗ったやつから取っていくから正味2枚で足りてる。使ってる2枚とほぼタンスにいるだけの2枚で毛羽立ちが違う。
でも結局昨日使って今日洗った物を明日使う。
これの繰り返し。+1
-0
-
173. 匿名 2020/08/02(日) 22:51:31
>>145
いいですね〜
なんかスーツのポケットに入れるとゴワゴワするって言ってます…
ちゃんとしたやつってデパートとかで売ってるやつですか?+3
-0
-
174. 匿名 2020/08/02(日) 22:51:41
>>22
一緒です。
毎週月曜日に5枚ロッカーに入れている。+9
-0
-
175. 匿名 2020/08/02(日) 22:51:51
洗濯は週末のみだから1週間もつように予備含めて7枚
そろそろうっすら黒ずんできたから買い替えたい+3
-1
-
176. 匿名 2020/08/02(日) 22:54:06
ハンカチやハンドタオル合わせてるから数えた事無いけれど雨スゴくて乾いて無かったり余裕無かったから足したいんだよね!+0
-0
-
177. 匿名 2020/08/02(日) 22:54:27
>>48
マスクしているけど、くしゃみの時にハンカチを使うの。鼻かむ時はティッシュを使うよ。+5
-0
-
178. 匿名 2020/08/02(日) 22:56:11
>>170
私も全部ミニタオルだよ
それをハンカチと呼んでる+4
-0
-
179. 匿名 2020/08/02(日) 22:56:11
ハンカチ4枚
てぬぐい7枚
最近のてぬぐい柄が可愛くて増える+1
-0
-
180. 匿名 2020/08/02(日) 23:01:20
>>135
え、濡れてるのって前の人がアルコールスプレーをかけてるんじゃないの⁈+0
-3
-
181. 匿名 2020/08/02(日) 23:02:05
管楽器をやっていたので
ハンカチ大量にある…+2
-0
-
182. 匿名 2020/08/02(日) 23:02:40
>>156
そうなんだ!一枚2〜3千円は結構贅沢…
でもちゃんと検索したら若い人向けのデザインも結構あるんだね〜!+3
-0
-
183. 匿名 2020/08/02(日) 23:02:53
親から貰った時は、ばばくさいと思ったがフェイラー の虜です。
この画像の他に3枚持っていてローテションしています。
肌触りや耐久性が違う。
他は予備として通勤パッグにいれています。+13
-0
-
184. 匿名 2020/08/02(日) 23:06:15
私は50枚以上あるけど 洗っては一番上のものを 急いで持ってきてしまうことが多いので、全然使ってないのもたくさんあって…
10枚あれば十分ですね+2
-0
-
185. 匿名 2020/08/02(日) 23:07:01
>>90
どうせしばらくしたら何かしらの物に手が触れるじゃない。そこまで潔癖症なんて大変だね。+5
-2
-
186. 匿名 2020/08/02(日) 23:08:47
>>8
同じく!普段使いはハンドタオル!
ハンカチは喪服かドレスの時しか使わないけど、頂き物でおろしてないのとかまだある…何故かモリハナエとコシノジュンコ率高し笑
ハンドタオルも7枚以上はあるな…数えてない💦+4
-0
-
187. 匿名 2020/08/02(日) 23:11:54
>>76
コロナに限らず、ジェットタオルは不衛生で菌を撒き散らす代物だと聞いたので、それ以来ハンカチにしている
濡れたハンカチも衛生的ではないけど、他人の菌をもらうよりはマシかなと+13
-0
-
188. 匿名 2020/08/02(日) 23:13:24
>>97
私は洋服+0
-1
-
189. 匿名 2020/08/02(日) 23:15:45
もらったら古いのは捨てるようにしてるから常時3〜4枚。
30枚とかあったら収納があふれてしまう。+2
-0
-
190. 匿名 2020/08/02(日) 23:16:30
自分のハンカチは5枚くらいで冠婚葬祭用2枚とその他3枚、普段はハンドタオル派で10枚くらいをテキトーに使い回し。
旦那のはアイロンが面倒なので15枚ちょいあって、洗濯してまとめて置いておいてアイロンしてある物が残り少なくなったら慌ててまとめてアイロンかけてる。+1
-0
-
191. 匿名 2020/08/02(日) 23:20:55
ハンカチ、若い頃に一時期毎週買っていました
今はほとんどをマスクに使ったから、タオルハンカチばかり残ってる+2
-0
-
192. 匿名 2020/08/02(日) 23:22:43
>>2
私も+2
-0
-
193. 匿名 2020/08/02(日) 23:25:32
大体、七枚程だと思います。三枚を使い回してる(笑)+1
-0
-
194. 匿名 2020/08/02(日) 23:26:03
>>183
私も去年くらいからフェイラーの虜です。
新しい季節の柄が出ると、つい買ってしまいます。
かわいいですよね。。。
ちょっとした贅沢です。+9
-0
-
195. 匿名 2020/08/02(日) 23:30:54
>>188
それ正解!+0
-0
-
196. 匿名 2020/08/02(日) 23:31:42
>>185
食事する前も洗うんでしょ?潔癖とかの問題でもなさそうだけどね。+0
-0
-
197. 匿名 2020/08/02(日) 23:32:22
ハンカチ持ってない時の方が多い
チャリ通だし、何かあればアル綿使う+0
-0
-
198. 匿名 2020/08/02(日) 23:32:26
>>173
あースーツにいれるんですね!
タオルは嵩張るからモコっとしますよね
ガーゼハンカチなら、タオルほど嵩張らなくてアイロン不要ですけど、ふかっとした風合いそのものがお嫌いでしたら諦めてコットンにアイロンかけるしかないですね😅+2
-0
-
199. 匿名 2020/08/02(日) 23:34:29
無印のベージュのタオルハンカチを6枚(全く同じもの)
汗っかきなので1日に3枚使う。
違うものが混ざっていると吸水感の違いに違和感を感じるのでもう他社のタオルハンカチが使えない。+2
-0
-
200. 匿名 2020/08/02(日) 23:36:37
大人ののハンカチはいいけど子どものハンカチでいいサイズの地味なのがなく(キャラ物が恥ずかしいお年頃)、とうとう自作するに至った。
フワフワの吸水性のいいタオルを切って端ミシンしてネームタグ付けたら、面倒くさがりの子どもが洗い立てのフワフワを自分で準備して持っていくようになったので、作った甲斐があったよ。
1枚のタオルから10枚作れました。+2
-1
-
201. 匿名 2020/08/02(日) 23:42:08
最近今まで以上に手洗いするからハンドタオルがびしょびしょになる。
濡れたやつってそのまま鞄に入れてる?+5
-0
-
202. 匿名 2020/08/02(日) 23:42:41
ハンカチ10
タオルハンカチ20
コロナ前も一応持ち歩いてたけど毎日使わないし、そんないらないなーと思ってたけど、今は毎日使うので買い足そうかと思ってた。
日によっては2枚使ったりするし、1人暮らしで洗濯週1になる時もあるし、15枚ぐらいは稼働してる。
使うのはタオルハンカチだけではあるけど。
みんなそんなに持ってないものだったんだね。+0
-0
-
203. 匿名 2020/08/02(日) 23:46:26
>>201
使用後のハンカチ問題悩んでます。濡れたままだと雑菌湧きそうですよね…お出かけした時とかどうしたらいいんだろ+7
-0
-
204. 匿名 2020/08/02(日) 23:53:16
>>137
形状記憶のアイロン要らずなハンカチありますよ。+0
-0
-
205. 匿名 2020/08/02(日) 23:55:35
>>96
otta可愛いですよね!
半分サイズだからポケットに入れてもモコモコしないし、タオルだから乾燥機かけても大丈夫だしシワにならない+3
-0
-
206. 匿名 2020/08/02(日) 23:56:11
鞄の中で財布などに触れたハンカチで手を拭くのは汚いし、濡れて湿ったハンカチをまた鞄にしまうのも嫌。
自粛してるから職場以外のトイレに半年間入ってないけど、もし今後電車に乗って出かけることがあるときはジップロックにペーパータオル入れて出かけようと思う。+3
-0
-
207. 匿名 2020/08/02(日) 23:57:34
>>203
ハンカチ収納するグッズ売ってますよ。+1
-0
-
208. 匿名 2020/08/02(日) 23:58:35
>>174
職場にペーパータオルないですか?
荷物増えて大変ですね😢+0
-9
-
209. 匿名 2020/08/02(日) 23:59:38
フェイラーにはまって気づいたら20枚ぐらい
ガーゼハンカチまで集めだして全部で30枚ぐらいになってる
どれもお気に入りだけど多過ぎるなと思う+6
-0
-
210. 匿名 2020/08/03(月) 00:03:25
>>203
鞄の中に収納するのが汚いとか考えたこともなかったけど確かになぁ。。
まだ試してないから良いかどうか分からないけど、こないだクラウドファンディングサイトでマスクの乾燥&UV除菌できるマスク除菌ケース買ったからそれ使えそうかも…
あとは速乾とか抗菌素材のタオルをビニールにしまうとかかなぁ?
私が買ったのはこういうの↓+2
-0
-
211. 匿名 2020/08/03(月) 00:05:59
>>76
いつも二枚持ちのものです。最近ではペーパータオルがなくてジェットタオルのとことかはハンカチ使います。
あと彼氏や友人がお手洗い行ったあとに手を拭いてなさそうなら渡します。
後は食事の時とか汚れたくない時にナフキン代わりに膝の上に使ったり、冷たい飲み物を買った時に添えたりします。(手を拭く用じゃないやつ)
最近はコロナでマスクしてますが、コロナ流行る前とかは咳をするときなどにも使ってました。
ハンカチはもし出先で災害に遭った時とかに止血や細かなものを包むミニ風呂敷がわりにもなるし持ってて損はないと思って持ち歩いてますw
タオル地じゃなければ嵩張りませんし、ハンカチもたくさん可愛いデザインがあるのでハマると抜け出せません。
+8
-1
-
212. 匿名 2020/08/03(月) 00:08:59
+10
-1
-
213. 匿名 2020/08/03(月) 00:13:52
服は変なのとか可愛い柄は手を出しにくいけどハンカチだと大丈夫だから集めてしまう
最近のお気に入りは黒電話+6
-0
-
214. 匿名 2020/08/03(月) 00:17:02
中学生の娘2人と共用して、3人で12,3枚あるかな。
ハンカチっていうか薄手のハンドタオルだけど。
恥ずかしながらハンカチは冠婚葬祭くらいしか使わない…。+0
-0
-
215. 匿名 2020/08/03(月) 00:39:27
4枚くらい
あまり使わないデザインのは食器拭いたりダスター代わりにしてる
古くなったらペットの掃除用に+2
-0
-
216. 匿名 2020/08/03(月) 00:40:00
>>1
会社がコロナ騒動でペーパータオル置くようになったので、今はマイハンカチは平日は使わない、、以前は出産祝いのお返し等でミニタオルをたくさん頂いてたので10枚ほどを使い回してた。+2
-0
-
217. 匿名 2020/08/03(月) 00:47:38
タオルハンカチ 6枚
手ぬぐい 4枚
ガーゼハンカチ15枚
ハンカチ白・黒 各一枚+2
-0
-
218. 匿名 2020/08/03(月) 00:49:44
>>151
ペーパータオル便利そうでいいですね
私も持ち歩こう+3
-0
-
219. 匿名 2020/08/03(月) 01:09:06
>>21
ミッキーのおなじー!
某クレジットカード作った時にもらったような+9
-0
-
220. 匿名 2020/08/03(月) 01:57:28
セリーヌの大判ハンカチが好きで30枚以上は有ります、服や季節にあわせて使っています。一緒に小さめタオルハンカチも使っています。+3
-0
-
221. 匿名 2020/08/03(月) 02:21:03
仕事が転勤多くて、お別れのプレゼントにタオルやハンカチをよくもらいます。そのお陰ですごい数ある。数えてないけど30くらい?毎日違うハンカチ使える
+5
-0
-
222. 匿名 2020/08/03(月) 02:22:57
20枚ぐらい夏場は三枚ぐらいは持ち歩いてるから
+3
-0
-
223. 匿名 2020/08/03(月) 03:36:54
100枚くらいはあると思うけど使ってるのは8枚ほど‥
プレゼントされることも多いから増える一方よね?
でもそんなに汚れないんだよね。
みんな数が多くなったらどうしてる?+4
-0
-
224. 匿名 2020/08/03(月) 04:36:42
>>154
ハンカチ顔も?だけど、ズボンで拭く顔とかwww
ズボンで拭きそうだからハンカチ使ってね、ってことかなw
+7
-0
-
225. 匿名 2020/08/03(月) 05:20:14
20枚以上はある。毎日2~3枚使うけど、気にいってるのは仕事以外で使うので、稼働してるのが6枚ぐらいかも…+1
-0
-
226. 匿名 2020/08/03(月) 05:35:05
>>198
ありがとうございますー
やっぱりスーツだと微妙ですね…
でもガーゼハンカチはどうかな。試しに1枚買ってみようかな…!
+2
-0
-
227. 匿名 2020/08/03(月) 05:47:55
>>90
鞄に入れるときは周りが湿らないように袋に入れてるよ
ポケットにはそのまま突っ込むけど+0
-0
-
228. 匿名 2020/08/03(月) 06:13:32
20枚くらいはあるけど、洗濯してまた1番上に積んじゃうから結局6.7枚で使い回してます。
毎日、スーパー出歩くわけではないからこれで済んでるかな。+0
-0
-
229. 匿名 2020/08/03(月) 06:29:57
プレゼントで頂いたり、旅行で自分用のお土産に買ったりで30枚くらいかな。
百貨店に服買いに行って気に入ったものがないときに、ワゴンで300円のハンカチ買ったりとかで、どんどん増える(笑)+7
-0
-
230. 匿名 2020/08/03(月) 06:48:14
>>227
濡れたハンカチ袋に入れたら雑菌増殖しますやん+3
-0
-
231. 匿名 2020/08/03(月) 07:44:00
他の方も言ってたけど、ハンカチはあまり劣化しないから捨てたりするタイミングわからず、40枚以上あります!
ずぼらでアイロン苦手で、アイロンがけををしないで済むタオル地ハンカチしか持ってません(^◇^;)
きちんとされた方はタオル地もアイロンかけるのかな?
頂き物のブランドの物から、おまけで付いてきたような物からたくさんあるから、毎日ランダムに持ち歩きます。
+1
-0
-
232. 匿名 2020/08/03(月) 08:27:33
>>67
私もです。
かばんが小さいからタオルハンカチは入らない。+2
-0
-
233. 匿名 2020/08/03(月) 08:30:17
>>206
めっちゃわかります。
私は濡れたハンカチで、財布とかが劣化しないか不安です。+2
-0
-
234. 匿名 2020/08/03(月) 08:53:46
>>223メルカリ
+1
-0
-
235. 匿名 2020/08/03(月) 09:08:15
>>183
フェイラーは昔、頂き物で持っていたけど、使い心地や存在感が別格だった
やっぱりお高いものには、訳があるんだなと
自分で買う勇気はないけどねw+5
-0
-
236. 匿名 2020/08/03(月) 09:11:41
>>231
ハンカチはあまり劣化しないけど、自分が確実に劣化していく(歳を取るw)ので、年齢にそぐわない可愛い過ぎるものから処分しています
物干し台を拭くのに使ったり
勿体無い気もするけど、可愛いのでよしとします+1
-0
-
237. 匿名 2020/08/03(月) 09:30:04
タオルハンカチ10枚にハンカチ15枚くらいかな。子どもがいるからかタオルハンカチの方が出番が多いけど。
冠婚葬祭用もハンカチとタオルハンカチ両方揃えてる。+0
-0
-
238. 匿名 2020/08/03(月) 09:34:21
>>138
しまむらとかに冠婚葬祭に使える白・黒の上品なタオルハンカチ売ってるよー+3
-0
-
239. 匿名 2020/08/03(月) 10:02:48
展覧会とかの自分のお土産にタオルハンカチなら使うと思い買ってしまうから30枚くらいあるかも
子供がいるので出かける時3枚持ち歩くけど
だいたい使うのは決まってしまってる
+1
-0
-
240. 匿名 2020/08/03(月) 10:27:32
全部で20枚近くあるけど、実際使うのは10枚。使わないのはレースとか白とかの。
ハンカチ3枚は持ち歩いてる。+3
-0
-
241. 匿名 2020/08/03(月) 10:28:42
タオルハンカチだったらフェイラー集めてる。でもコットンのハンカチ生地が一番好き!+3
-0
-
242. 匿名 2020/08/03(月) 10:39:20
>>144
左下の持ってるよー。なんだか嬉しい+2
-0
-
243. 匿名 2020/08/03(月) 10:41:38
フェイラーではないけど、シェニール織りのタオルハンカチはもっと安くで売ってる。
フェイラーに憧れてるけど高くて買えない人は考えてみては+4
-0
-
244. 匿名 2020/08/03(月) 11:19:45
私も15枚くらい。
仕事には交換用に2枚持って行ってます。+0
-0
-
245. 匿名 2020/08/03(月) 11:23:39
>>150
一緒です!ガーゼで汗拭くとケバつかないし化粧も崩れにくいからいいよね!+0
-0
-
246. 匿名 2020/08/03(月) 11:33:15
>>223
自分好みじゃないのはキッチン回りで使うか、
テーブル用、玄関用と、使かってる
+1
-0
-
247. 匿名 2020/08/03(月) 11:46:59
>>148
そんな事言ったら、あなたの持ち物全て毎日洗ってるの?
鞄は汚い、その中に入れてるハンカチは汚いのに、それで洗った手をふくだなんて…って事でしょ?
あなたは汚い鞄の中にある財布や携帯とか触る度に、手を洗って自然乾燥させてるの?+6
-0
-
248. 匿名 2020/08/03(月) 12:00:20
>>247
おぉ怖っ。
私カバン持たないんだわ。+0
-3
-
249. 匿名 2020/08/03(月) 12:03:30
ハンカチは大きめのタオルハンカチをバッグに入れてるけど使わないです
ティッシュで代用しています+0
-0
-
250. 匿名 2020/08/03(月) 12:20:38
>>248
自分から人のコメントに細かく突っ込んでいったのに、反対に言われたら 怖っ て言うんだね。+6
-0
-
251. 匿名 2020/08/03(月) 13:01:13
タオルハンカチ大好きで
30枚くらいはあるのかな。
全部ローテーションしてるよ!+2
-0
-
252. 匿名 2020/08/03(月) 13:23:18
タオルハンカチが大きめの?が5枚、
小さめのが3枚
こどものも10枚ちかくある…
ぺらぺらのいわゆるハンカチーフってのが15枚くらいあってまだ日の目を見てないのがタンスに眠ってる。
ヘビロテ中なのは3枚…
+0
-0
-
253. 匿名 2020/08/03(月) 14:29:22
>>242
一緒の持ってたら勝手に
親近感湧きます(^^♪+1
-0
-
254. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:01
>>4
そういうときはコメントしないで、そっと閉じよう。
あなたには合わないだけだよ。+6
-0
-
255. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:49
ハンカチゼロ
タオルハンカチ10枚以上
外出してタオルハンカチ忘れるとコンビニで買うからなんとなくたまっていく
そしてへたれたやつは捨てる+5
-0
-
256. 匿名 2020/08/03(月) 17:03:15
八枚、しまむらの今治の。ハンカチは派手にかわいいやつ。+4
-0
-
257. 匿名 2020/08/03(月) 17:25:49
自分用はタオル50枚、ハンカチ20枚くらい。
タオルは糸が出てきたり劣化を感じたら捨ててる。
ハンカチの方がデザインが可愛いから好きだけど、手を拭く用のタオルの方が使用頻度が高いかな。
その日の洋服に合わせて色味や柄を選んでるよ。
最近は来年幼稚園の子のタオルを可愛いの見つけると買ってしまう。無印の収納ケースに入れてるけどもう少し使いやすくしたいな。+2
-0
-
258. 匿名 2020/08/03(月) 17:29:07
ハンカチ大好きで、仕事用の地厚なタオル地とお出かけ用の薄手大判のと、合わせて30~50枚はある。
この時期百貨店でセールしてて500円とかになってるからまだまだ買っちゃう…+4
-0
-
259. 匿名 2020/08/03(月) 17:50:32
OLです。15枚くらいで回してます。
毎日午前と午後で2枚は使用します。
コロナで手を洗う頻度も増えたので湿ったハンカチを使うのが嫌で…
+3
-0
-
260. 匿名 2020/08/03(月) 17:51:11
>>22
私もです。
忘れると致命的ですからね。+6
-0
-
261. 匿名 2020/08/03(月) 17:54:04
7〜8枚かな
ミニタオルです
会社のロッカーに一枚忘れた時用に置いてある+2
-0
-
262. 匿名 2020/08/03(月) 19:05:53
ハンカチは冠婚葬祭しか使わないので2枚。白いハンカチです。
あとはハンドタオル9枚で回してます。
アイロンをかけるのが嫌だからハンドタオル万歳です。+2
-0
-
263. 匿名 2020/08/03(月) 19:18:35
日本手拭を半分に切って使ってます。
今は6柄×2で12枚ぐらい持ってるかな。
いろんな柄があって選ぶのがすっごく楽しい。
使いすぎてヘタってきたら雑巾にしてます。+3
-0
-
264. 匿名 2020/08/03(月) 19:25:55
私もカード作ったときもらったー!!
+0
-0
-
265. 匿名 2020/08/03(月) 19:40:45
ハンカチを集めることに一時期ハマり、このトピを見て気になりざっと確認したところ、現在約160枚ありました。使い切れません。一度全て洗い直し、掃除などに使おうと思いますが、ブランド物は掃除におろすのに勇気がまだでません…+7
-0
-
266. 匿名 2020/08/03(月) 19:43:33
>>219
うちにもクレジット使った時のミッキータオルハンカチあります!笑+1
-0
-
267. 匿名 2020/08/03(月) 19:48:57
>>231
アイロンがけしますー。
洋服のブラウスやパンツとかスカートするついでに当て布がわりに使ったりもします。
でも、めんどくさいときとかは下の方法で干してあるのでアイロンかけてなくても使う分にはバレないですw
シワになりにくくハンカチ干すには、しっかりパンパンと振って大まかなシワを取り、畳んで最後のハンカチ折りの手前の長方形の状態で手のひら使ってパンパンと叩き手アイロンしてから干してます。ピンチで挟んだら跡がつくのでわたしはハンガーに半分に折りかけて干しています。
畳む時にきっちり角を合わせてラインも合わせるのがポイントですw+1
-0
-
268. 匿名 2020/08/03(月) 19:57:45
>>72
あらあら、どしたん+1
-2
-
269. 匿名 2020/08/03(月) 20:06:28
10枚くらいあるけど、お気に入りの出番が多くなるので実際は5枚も使ってないかも。+1
-0
-
270. 匿名 2020/08/03(月) 20:45:58
使わないハンカチは数えたことないけど、使ってるのは50枚くらいかな?
特にフェイラーが大好きで、季節やお出掛け先に合わせたり、気分で好きなものをとるよ!
飾ったりコレクションして眺めるだけで幸せ。笑+3
-0
-
271. 匿名 2020/08/03(月) 20:49:09
>>130
笑 やめれww+3
-0
-
272. 匿名 2020/08/03(月) 20:49:36
タオルハンカチ6枚
アフタヌーンティー
Vivienne Westwood
マリクワ×2
ダッフィーのやつ
ムーミンのやつ
冠婚葬祭はジュンコシマダさん刺繍ハンカチを
母が誰かいただいた新品のものを貰いました
+2
-0
-
273. 匿名 2020/08/03(月) 21:33:48
>>12
じゃあ私35億!+0
-0
-
274. 匿名 2020/08/03(月) 21:38:53
>>255
私は洗ったのしか使えないんだわ。
エセ潔癖性だから。+0
-1
-
275. 匿名 2020/08/03(月) 21:54:29
>>1
20枚くらいあります。
25ですが中1から使ってるタオルがあります(笑)
あとは高校とか
大人になってから買ってなくて
去年5枚くらい捨てて入れ替えました💦
意識して入れ替えないと確かにそんなに減らないですね。+0
-0
-
276. 匿名 2020/08/03(月) 22:04:14
全部で12枚位かな〜内、薄い生地の物は4枚+0
-0
-
277. 匿名 2020/08/03(月) 22:08:38
>>48
横だけど、さらさらのが延々と流れてきて、ティッシュでかむのが追いつかない時は、
ハンカチでかんでる。
鼻も痛くならないよ。+2
-0
-
278. 匿名 2020/08/04(火) 12:48:59
>>1
父ですが
実家に子供を連れて帰った時に『貰い物で使わないからいくらでも汚して良い』と手持ちの新品タオルハンカチを子供達の食事の手拭き口拭きに出してくれました+0
-0
-
279. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:54
>>13
しかもハンカチって二枚セットでもらうからたまりますよね!+1
-0
-
280. 匿名 2020/08/18(火) 21:29:06
>>85
なにこれ、マイナスとプラスまで3で拮抗してるじゃなw
わろた+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する