ガールズちゃんねる

岩手初の感染者に中傷続く 知事「鬼になる必要ある」

3241コメント2020/08/14(金) 19:06

  • 2001. 匿名 2020/08/02(日) 03:08:01 

    >>1989
    脱サラして移住で成功っていう人は
    元々土地の人だったりするよ
    伴侶が土地の人だったりそこそこ力のある親族が暮らしてたり
    縁もゆかりもない人が上手く行ってるってのは悲惨な話しか聞いたことない
    あとは若い独身女性ね、嫁候補で大事にされます
    結婚するまでは(笑)

    +13

    -0

  • 2002. 匿名 2020/08/02(日) 03:10:56 

    >>1991
    触れあえないってのがポイントな気がする
    予防でも接触を避けなければいけないし
    感染すれば隔離をされなくてはいけないし
    免疫つかないっぽいからぶり返すかもしれないし
    一番は死んだときそのまま焼かれる
    これはキツイ
    田舎の人は特に冠婚葬祭を大事にするから
    由々しきことだと

    +2

    -2

  • 2003. 匿名 2020/08/02(日) 03:11:20 

    >>155
    非常識なら中傷や落書きして良いの?
    そこから間違っている

    +23

    -1

  • 2004. 匿名 2020/08/02(日) 03:11:51 

    >>1960
    はあ?
    行政の長は国会議員の数で決まるけど
    自民すら各選挙区に全て候補者を立てられない現状
    まして他の政党なんて候補者少な過ぎて勝つはず無いから
    自公のやりたい放題になっているし
    地方の知事選とかの方が投票率良かったりするんで無いの?

    +0

    -0

  • 2005. 匿名 2020/08/02(日) 03:14:50 

    >>1
    便乗している県外のネット民もいると思う

    +12

    -0

  • 2006. 匿名 2020/08/02(日) 03:15:17 

    >>1931
    私も隣の市なんだけど、あなたと同じこと思ってた!
    だけどこないだ知り合った人が、その投石にあった家の人と知り合いらしくて、全然投石や嫌がらせなんて受けていないって言ってたよ!噂が噂に火をつけて大きくなってるだけみたい!引越しもしていないらしいよ!

    +15

    -5

  • 2007. 匿名 2020/08/02(日) 03:15:36 

    >>1999
    意外と一緒だと思うけど。住む所により閉鎖的な所もあるし。
    なんか嫌な思いさせてしまったならごめんね。
    都民と言っても広いし、狭いし、一概には言えないと思ったんだ。特に夜の街で働いてる人の割合で言えば地方が多いと思うけど、需要があるって事は行ってる人もいる訳で。正確な判断は難しんじゃ無いのかなって思ったの。ただただ都民って言われても、、ごめんね

    +1

    -1

  • 2008. 匿名 2020/08/02(日) 03:15:42 

    >>1993
    キャンプに行った人が第1号とはとても思えない。

    既に感染者は岩手にもいたと思う方が自然だと思うけどね。

    +28

    -2

  • 2009. 匿名 2020/08/02(日) 03:16:53 

    >>2006
    あなたも、らしい、だけね。

    +11

    -3

  • 2010. 匿名 2020/08/02(日) 03:16:54 

    >>2006
    1931もっかい読むといいよ

    +3

    -2

  • 2011. 匿名 2020/08/02(日) 03:17:43 

    夫の実家、東北なんだけどかなり離れた地域の感染者なのに感染した原因や家族構成に住所まで個人情報筒抜けで投石もされたらしい
    やっぱり人口少ない所だと他所の人に関心がいきやすいのかな

    +5

    -5

  • 2012. 匿名 2020/08/02(日) 03:19:05 

    >>2008
    その後同日?か次の日含めて3人でしょ。そんなもんだよ。

    +4

    -0

  • 2013. 匿名 2020/08/02(日) 03:19:53 

    岩手には、震災後にボランティアに行きました。
    岩手の人たちは皆いい人で、だからこそ何回も行きました。
    今回の件はショックです。

    +8

    -5

  • 2014. 匿名 2020/08/02(日) 03:20:25 

    >>1180
    記事をちゃんと読まずに石を投げているのはあなたですよ

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2020/08/02(日) 03:20:26 

    >>2
    哀れ

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2020/08/02(日) 03:20:27 

    >>1936
    貴方一人が接した数少ないサンプル数だけで岩手を語ってほしくありません

    +4

    -7

  • 2017. 匿名 2020/08/02(日) 03:21:50 

    >>1978
    令和の現実

    +8

    -1

  • 2018. 匿名 2020/08/02(日) 03:21:54 

    >>179
    論破されて恥ずかしいね

    +1

    -1

  • 2019. 匿名 2020/08/02(日) 03:21:57 

    国がGo Toとかやってる位だし、この人を叩くのはおかしいでしょ
    正直に行動履歴も話してくれているし
    本当嫌な世の中になったなー

    +11

    -5

  • 2020. 匿名 2020/08/02(日) 03:22:24 

    >>2013
    岩手だけじゃ無くて、今全国が一緒。みんな不安なんだよ。わかってあげよう。そして誹謗中傷する人が岩手の人達って思わないけど。全国の暇な人がしてるんだよ

    +18

    -2

  • 2021. 匿名 2020/08/02(日) 03:25:15 

    >>2007
    嫌な思いはしてないよ
    田舎の人って自治体や婦人会とかそういう活動が活発だし、全員知り合いで情報もすぐ広まるから意識として地元地域で一括りにして生きてるのよ
    だからそのフィルターそのままで東京も一括りにしか見られないんだよね
    東京が区の中でもエリアごとにカラーがあって
    日本中から色んな人が集まっていて
    会社ごと、暮らすエリアで住み分けができている
    そういうのが分からないんだよ
    いくら言ってもわからない
    いえばいうほど抗われてモヤるのよ
    多分、夜の街の人も真面目な公務員も会社員も
    みんなまとめて顔見知りで仲良しで暮らしてるって思い込んでるんじゃないかな?
    仕事が違えば知り合う機会すらないってこともわからないはず
    だって田舎の人はありとあらゆる近所の情報知り尽くしてるからね
    人口の過密さゆえに知り合うことのない人がいるっていうことがわからない
    しょうがない

    +5

    -0

  • 2022. 匿名 2020/08/02(日) 03:26:26 

    暇で陰湿なのは何処にでも居るからね。
    そういう奴の方が声が大きかったりするし。

    +7

    -1

  • 2023. 匿名 2020/08/02(日) 03:26:59 

    >>2013
    正直私もショックですよ

    +0

    -2

  • 2024. 匿名 2020/08/02(日) 03:28:03 

    >>4
    怖いよ。
    特定班がいるからね。うちの地元でもあったわ。
    ホンマ気持ち悪い
    人間が一番怖い

    +25

    -1

  • 2025. 匿名 2020/08/02(日) 03:28:52 

    >>2016
    あなたはどこの人で、どんなサンプルをお持ちで?

    +1

    -2

  • 2026. 匿名 2020/08/02(日) 03:29:31 

    >>2016
    ホントだよね。じゃあ性格の悪さで言えば京都。個人的な意見で。すごいインバウンドで京都が混んでた時、お店で買い物しようと話し掛けたら無視されたわ。何故かって?隣に中国人の団体いたから。絶対京都は行かないって思ったね!落ち着いてから、岩手や東北行こうと思う。

    +11

    -9

  • 2027. 匿名 2020/08/02(日) 03:29:50 

    >>2013
    私もショックですが、岩手は物凄く広いので
    好きなエリアのあの人たちは加担しないで欲しいな
    と願っています

    +5

    -0

  • 2028. 匿名 2020/08/02(日) 03:30:32 

    >>2026
    なんで急に京都の悪口言いだすの

    +4

    -1

  • 2029. 匿名 2020/08/02(日) 03:31:06 

    >>2026
    自演見苦しい

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2020/08/02(日) 03:32:10 

    >>2016
    せっかく褒められてるのにどこら辺が気に食わなかったの?

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2020/08/02(日) 03:32:54 

    >>2028
    、、ずっと思ってたから。インバウンドの時は無視したくせに今更おいでやすーって腹が立つの。

    +4

    -4

  • 2032. 匿名 2020/08/02(日) 03:33:42 

    ここでも自業自得とか言ってる人いるけど、勤めてる会社に電話かけて営業妨害するとか、そもそも人としておかしな行為だよ。

    +16

    -0

  • 2033. 匿名 2020/08/02(日) 03:35:07 

    >>1987
    仰っていることはわかるのだが読みづらいと伝わるものも伝わらないかと。
    適度に改行しましょうか。

    +2

    -1

  • 2034. 匿名 2020/08/02(日) 03:36:58 

    >>8
    人を喰らう県か、、こわ

    +2

    -8

  • 2035. 匿名 2020/08/02(日) 03:37:04 

    >>2029
    自演?旦那の実家が和歌山で、京都行く機会多かったけど、個人的な感想で嫌いなだけだよ。人を差別するから。それなのに今になっておいでって言われてもよう行かんわ。って思うだけ。

    +3

    -4

  • 2036. 匿名 2020/08/02(日) 03:38:06 

    東京でも外国人ってだけで差別されたって、テレビでやってたよ
    どこにでも変な人はいるね

    +4

    -1

  • 2037. 匿名 2020/08/02(日) 03:38:12 

    岩手県民がやってるとも限らない
    全国のお暇な方が憂さ晴らしにやってる可能性もある

    +14

    -1

  • 2038. 匿名 2020/08/02(日) 03:38:21 

    今の時代すぐ引っ越せるように賃貸の方がいいね
    フットワークが大事よ

    +3

    -1

  • 2039. 匿名 2020/08/02(日) 03:39:38 

    誰かがコロナにかかったらここぞとばかりに鬱憤晴らし。そのやり方はただの嫌がらせ。しかも会社やその周囲も巻き込む。

    人間不信になりそう。もう鬱だ。

    +5

    -0

  • 2040. 匿名 2020/08/02(日) 03:41:35 

    >>2032
    それだよね。勤めてる会社に電話したところでどうしようも無いでしょ。
    今更だし。もう全国で感染してるんだから、全国の都道府県が意思疎通しながら感染予防で頑張るしか無いでしょ。

    +7

    -0

  • 2041. 匿名 2020/08/02(日) 03:43:02 

    皆さん投稿しましたか?\(^^)/

    J-WAVE WEBSITE : TOKIO HOT100
    J-WAVE WEBSITE : TOKIO HOT100www.j-wave.co.jp

    J-WAVE WEBSITE : TOKIO HOT100 TOKIO HOT 100のチャートは、●J-WAVE全番組のオンエア。●番組webサイトの「VOTEボタン」からのリスナー投票。●タワーレコード、HMV、山野楽器、AmazonのCDセールス。●Apple Music, Spotify, Amazon Music Unlimited, YouTubeのストリ...

    岩手初の感染者に中傷続く 知事「鬼になる必要ある」

    +0

    -6

  • 2042. 匿名 2020/08/02(日) 03:43:14 

    >>470
    コロナよりこういう二次災害みたいな事態が異常だね。

    +15

    -1

  • 2043. 匿名 2020/08/02(日) 03:43:15 

    村八分問題か…

    +3

    -1

  • 2044. 匿名 2020/08/02(日) 03:43:43 

    >>1
    この知事は偉い

    +4

    -3

  • 2045. 匿名 2020/08/02(日) 03:44:46 

    >>1971
    なに言ってんだ?

    +0

    -1

  • 2046. 匿名 2020/08/02(日) 03:44:48 

    ネットの吊し上げの誹謗中傷多くなってきたな。
    身元バラすとか多い。芸能人叩きも凄いし。

    これが本音と建前って奴ですか?

    リアルで「誹謗中傷怖いね」って言いながらネットで誹謗中傷してる人もいるよね?

    +4

    -1

  • 2047. 匿名 2020/08/02(日) 03:45:17 

    >>2035
    京都の悪口言いたいだけやん(笑)

    +4

    -1

  • 2048. 匿名 2020/08/02(日) 03:45:21 

    >>1784
    思考力ないの?バカなの?
    政府は信じる対象ではないよw
    国民の犠牲は何とも感じていないし、感じないよw

    +3

    -2

  • 2049. 匿名 2020/08/02(日) 03:46:21 

    >>4
    わざわざ中傷とか、、よっぽど暇なんだろうな。
    労力の無駄。

    +7

    -0

  • 2050. 匿名 2020/08/02(日) 03:47:28 

    >>2042
    逆に都内だと高島屋で一人感染、伊勢丹でって一人言われても、そうでしょうってか、自己防衛って感じだよね。都内の感染者の元バレ的なのは聞いた事ない。ホストが入院先でもやりたい放題って言うのは聞いたけど。

    +12

    -0

  • 2051. 匿名 2020/08/02(日) 03:47:59 

    田舎もんだけど、田舎は怖いよ?
    現実なのになんでいい人しかいないみたいにアピってんのか謎
    県知事頑張れ!隣の県より

    +31

    -5

  • 2052. 匿名 2020/08/02(日) 03:48:38 

    >>30
    うちの市も市自体は感染者の住む区や心当たりがある感染場所(店など)も公表はしていないけれど、それぞれの大学などでは大学のHPのトップページとかに本学の学生が新型コロナに感染しました的な内容のお知らせは記載されていたりする
    感染者が相当増えてきている地域だからどこの誰が感染していてもおかしくないし、遊びにも行かず本当に心当たりもないような人も感染し始めている

    +15

    -0

  • 2053. 匿名 2020/08/02(日) 03:53:22 

    都民で幼稚園児がいるんだけど
    東京の普通の家庭はどこにも行かないんだよ
    マスク、除菌、ソーシャルディスタンスの徹底
    土日の旅行を楽しみに都心のマンションに暮してるから
    騒音も気を付けてステイホームがきつくて仕方ない
    どこにも連れていけないし
    岩手だときっとほとんどの家は庭付きで広いですよね
    めげずに心地よい家の過ごし方を考えて
    嵐が過ぎ去るのを待ってください
    がんばってね~

    +5

    -13

  • 2054. 匿名 2020/08/02(日) 03:53:28 

    キャンプ行ったからだよね?誹謗中傷はダメだけど我慢してきた人からしたらやっぱり怒れるかもね。

    +22

    -9

  • 2055. 匿名 2020/08/02(日) 03:53:53 

    ここ読んでると確かにコロナより人の方が数倍怖いな…

    +20

    -1

  • 2056. 匿名 2020/08/02(日) 03:54:20 

    >>927
    自殺?完遂してしまったの??

    コロナにかかってもせっかく助かった命を…これは医療者の方たちもやりきれないだろうね。

    +15

    -3

  • 2057. 匿名 2020/08/02(日) 03:54:22 

    >>2030
    私は岩手在住だけど
    一部の岩手県民が聞く耳も読む目も失って暴走してるのよ
    もうね、本当に話にならなくて参ってる…
    勘弁してくれ

    +10

    -4

  • 2058. 匿名 2020/08/02(日) 03:54:50 

    >>2054
    岩手の方が見どころ沢山だし
    何でわざわざ関東へ行ったのか聞いてみたい(笑)

    +6

    -6

  • 2059. 匿名 2020/08/02(日) 03:56:06 

    >>2037
    投石も県外なの?

    +0

    -5

  • 2060. 匿名 2020/08/02(日) 03:56:17 

    >>2057
    素人じゃないかもしれない
    どこにでもそういう勢力がいるからね
    巻きこまれないように気を付けて
    行政に動いてもらうしかないよ

    +4

    -1

  • 2061. 匿名 2020/08/02(日) 03:56:45 

    >>2059
    肩の強さよ!!!

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2020/08/02(日) 03:57:16 

    >>2055
    コロナトピでは定期的に、営業してる飲食店やgoto行ってる人のインスタ晒しが行われてる

    +6

    -0

  • 2063. 匿名 2020/08/02(日) 03:57:22 

    >>20
    そして皆が疑心暗鬼になる事で国内の揉め事が増えて喜ぶのは、分断作戦を目論む中国だって事を忘れちゃいけない。

    +16

    -0

  • 2064. 匿名 2020/08/02(日) 03:58:43 

    転勤で岩手住んでたけどすべて回ったよ
    どこ行ってもすげぇ綺麗な場所だから
    トピずれだけど

    +8

    -3

  • 2065. 匿名 2020/08/02(日) 03:59:43 

    >>2057
    鍵を握るのはそこの長だよね

    +4

    -1

  • 2066. 匿名 2020/08/02(日) 04:00:16 

    >>1784
    少なからず、見切り発車のキャンペーンはおかしかった。事業者の説明前日って何?業者によると思うけど一兆予算掲げて前日に説明会ってどんな道理なの?そして政府はこれで感染拡大したなら責任を持つと菅は言ってた。沖縄はもう医療崩壊手前。地方都市でも政府がなーんも言わないから自己による防衛してるけど、バラバラ。まとまりすら無い。大阪5人以上の会食って少なければ他県参加でも良いのか?沖縄、離島クラスター出てるけど政府の対応は?菅が東京〜って言う前に地方固めたのか?都内に感染者のホテル無いって言うなら作れ!何がマスクだよ。本当に呆れる。

    +5

    -5

  • 2067. 匿名 2020/08/02(日) 04:00:38 

    >>2038
    コロナで地方移住希望者が増えてるらしいけど、いやいやいや本気かよって思ってる
    賃貸で駅周辺ならまだましなのかな

    +9

    -3

  • 2068. 匿名 2020/08/02(日) 04:06:33 

    >>2065
    いや、ごめん
    ここの話だ

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2020/08/02(日) 04:07:10 

    >>2059
    横で申し訳。

    言葉の暴力のみなら他県民もやってそうだな、とは思う。

    +4

    -0

  • 2070. 匿名 2020/08/02(日) 04:07:24 

    >>1800
    燃やすまではないよ

    +0

    -6

  • 2071. 匿名 2020/08/02(日) 04:09:09 

    >>1
    わざわざ連絡して批判したりは頭おかしいけど、
    この人と関連のない場所での、世間話ではボロクソ叩かれまくってもしょうがないと思うな。

    この人がやむを得ない理由で感染したなら話は別だけど。
    せっかく0人だったわけだしね。

    +9

    -2

  • 2072. 匿名 2020/08/02(日) 04:09:46 

    >>2067
    マジで賃貸にしておくのが吉
    来年以降はどうなってるかわからないんだしね

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2020/08/02(日) 04:11:38 

    >>549
    え!そんな怒ることなの?
    私もボケかと思って笑っちゃったよ。

    地元愛強くてびっくり。
    そしてトンキンってなに?

    +12

    -2

  • 2074. 匿名 2020/08/02(日) 04:11:45 

    >>1987
    最後が理解できないんだよね。
    現段階で感染経路を自覚していて語れないのを理由として責められてる人ってそんなに多いのかな?
    うちの県だけ見れば、感染経路については仕事も遊びも県外者との接触についても公表されてるように思ってるけど。
    例えば風俗に行ったことを家族に知られたくないから言えない人が堂々と語れる世の中に変えるのは難しいよね。それよりも、家族を巻き込む可能性の高い風俗を今は我慢する理性を身につける方が近道ではないかと。
    充分注意して運転してたのに事故起こすのと、スマホいじりながらとか飲酒後に運転して事故起こすのとは見られ方が変わるのは当然だし、今こんなふうになって、車の運転みたいに定められたルール以外にも自分で判断しなきゃならないことが沢山あると思う。
    もちろん気をつけてたって感染するだろうし、今この瞬間私だって感染してるのかも知れない。
    陽性ってなればすぐ特定されて、自分や家族が身に覚えのない誹謗中傷を受けるのは明日明後日かもしれない。
    でも行動には責任が伴うって意識があれば、説明できないような感染経路を伴って説明もできず責められることにはならないと思う。

    +4

    -6

  • 2075. 匿名 2020/08/02(日) 04:15:45 

    >>608
    別に都会出身じゃないけど東北は区別つかない。
    というか自分が住んでる県近郊以外はみんなそんなもんじゃない?
    よく話題にされる鳥取とかさ!

    東京以外はみんなそんなもんだと思うけど。
    岩手と秋田一緒にするな!むきー!ってなってる人いてびっくり。田舎だから郷土愛強いのかな?

    +9

    -16

  • 2076. 匿名 2020/08/02(日) 04:19:17 

    そりゃこの感染した人の経緯はどうかと思ったけど、電話が殺到したり差別用語とかどうかと思うわ

    +8

    -0

  • 2077. 匿名 2020/08/02(日) 04:20:26 

    >>2032
    ほんとそれ。
    この人が自業自得であろうと会社のせいではない。
    いい大人の休日の過ごし方なんて知らんわ。
    それを会社に電話するとか狂ってる。

    +17

    -0

  • 2078. 匿名 2020/08/02(日) 04:21:37 

    >>1937
    伊庭ですが、わたしも聞きました。

    +11

    -1

  • 2079. 匿名 2020/08/02(日) 04:22:36 

    >>2075
    うちの子の日本地図パズル貸してあげるよ

    +11

    -4

  • 2080. 匿名 2020/08/02(日) 04:22:44 

    >>1921
    いつの時代やねんww

    +6

    -0

  • 2081. 匿名 2020/08/02(日) 04:25:27 

    え?岩手ではコロナあるいわ疑惑がある人が燃やされたってまじ?
    怖すぎ!行きたくない県だね

    +4

    -9

  • 2082. 匿名 2020/08/02(日) 04:25:54 

    >>1916
    世界一て笑ける

    +8

    -1

  • 2083. 匿名 2020/08/02(日) 04:30:40 

    >>1731
    あなたいい事言うね
    ウィルス憎んで、感染者憎まずの精神。

    +12

    -0

  • 2084. 匿名 2020/08/02(日) 04:32:25 

    >>2075
    もの凄くアホっぽく見える(笑)
    県でも全然違うし、市や村単位でもカラーが違う
    藩ごとに根強いカラーが残ってるはず
    過去や伝統を大事にしてるわけだからそりゃそうなるわな
    調べてみ?

    +8

    -6

  • 2085. 匿名 2020/08/02(日) 04:36:02 

    >>2074
    逆になんでわからないのかこわいんですけど
    これだけ感染者叩きがあれば感染経路を話してしまったら
    その「感染したかもしれなかった」場所にも迷惑がかかるでしょ
    犯罪まがいのことを言えないならまだしも
    義理堅い人なんて言えなくなるじゃん
    田舎の人なんて特にそうでしょ?

    +1

    -1

  • 2086. 匿名 2020/08/02(日) 04:37:15 

    >>1921
    京都の水がめは滋賀やなかった?

    +6

    -0

  • 2087. 匿名 2020/08/02(日) 04:39:33 

    >>2062
    ひぇー😨😰😱

    +5

    -1

  • 2088. 匿名 2020/08/02(日) 04:43:06 

    もう退職と引っ越しは必至だね‥これは
    下手すると一族から追放とかもありそう

    岩手では住めないよなぁ‥

    +6

    -1

  • 2089. 匿名 2020/08/02(日) 04:54:09 

    >>2008
    私もそう思う。
    県内0なんて言われていたら、ちょっと体調が悪くても第一号のプレッシャーでとてもPCR検査なんて受けられないものね。

    第一号が出たことで「自分や身内が第一号にならずに済んだ」とホッとしている人が多いかと思いきや、そうじゃないのね…。

    病院にかかりやすくなったんじゃないかと思うけど、県民の皆さんにとってはどうなんだろう。

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2020/08/02(日) 04:55:05 

    それくらいコロナは怖いってことだよね。
    私も咳出るけど、職場第1号になりたくないから病院行けずにいる。
    神奈川県なのに。

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2020/08/02(日) 04:55:52 

    >>1936
    私、盛岡市民、流れ弾をくらい軽傷。短気なつもりはないけど、気をつけるね。

    +8

    -0

  • 2092. 匿名 2020/08/02(日) 04:56:54 

    >>2066
    言いたいことはわかる。
    でも言い方って大事だね。

    +4

    -1

  • 2093. 匿名 2020/08/02(日) 04:58:18 

    >>2008
    そうだよね、潜在的に岩手がゼロだったとは思えない。
    単に外に出なかっただけだと思ってたけれど、「岩手にいたら安心だったのにこの人のせいで」と言ってるのを聞くと岩手に感染者はいないというのを心からの信じてたのかなと思ったよ

    +8

    -0

  • 2094. 匿名 2020/08/02(日) 05:00:22 

    >>2059
    投石じゃなくてクレーム電話に関して言ってるんでしょうよ。

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2020/08/02(日) 05:00:48 

    ある県は公表を望まないを選べる。羨ましい。

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2020/08/02(日) 05:01:45 

    県外からの投石って想像して笑ってしまった

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2020/08/02(日) 05:02:29 

    国が出かけろ&出かけるなと矛盾だらけっていうのも、そして掲示板等でもけして結論は出ないのも、本当に八方塞がりだし、皆混乱してるんだよね。
    唯一今夏休みで学校は休みなのが良かったと思うよ。

    +0

    -1

  • 2098. 匿名 2020/08/02(日) 05:07:03 

    人と触れ合えない、会話も避けなくてはいけない、別の家に暮してる親にも会えない、未来が読めないって怖い
    コロナ最低

    +4

    -0

  • 2099. 匿名 2020/08/02(日) 05:07:55 

    東京だって凄い時あったじゃん
    決して岩手だけじゃねえ

    +7

    -4

  • 2100. 匿名 2020/08/02(日) 05:08:18 

    でも偉いね。キャンプした人の職場は特定されたんじゃなくて会社側が公表したみたい。インフラ企業として責任があるっていって。

    そしてその勤務先が実家近くなのでヒェ〜〜〜〜〜ってなった。私は20代だから都内でそれなりに暮らしてるけど親は60代なんだが

    +7

    -0

  • 2101. 匿名 2020/08/02(日) 05:10:00 

    会社に誹謗中傷。頭おかしいね

    でもなぜリスクおって関東地方にキャンプ行ったのかね?岩手でキャンプできるだろうに

    +37

    -1

  • 2102. 匿名 2020/08/02(日) 05:10:45 

    爆サイ見てたら2人が4人に変わってた。これはもう普通にウィズコロナになりますね…

    +8

    -2

  • 2103. 匿名 2020/08/02(日) 05:20:04 

    感染した人も、感染したくてしたわけではないんだからさぁー。

    批判する意味が分からない。どの県も感染してもおかしくない状況なのに。

    +15

    -8

  • 2104. 匿名 2020/08/02(日) 05:23:49 

    >>34
    東京に来てる沖縄ナンバー、札幌ナンバーの車見ても、都民はいちいち書き込んで無いんだけど。
    地方民は東京ナンバー見たら叩くのよね。

    +26

    -4

  • 2105. 匿名 2020/08/02(日) 05:27:35 

    結局はどこにでもこういうことする人が一定数いるってことで、その人たちにダメなことと認識を持たせるには鬼になるしかないんだろうね。
    私のとこも第一号が出た時、デマや特定ネットやリアルでも凄かった。今は今日何人感染者出たかも興味持たなくなってる人もいる。
    岩手は特にゼロと言う特別感があっただけに異常反応になってしまったんだろうね。

    元は中国が悪いのに!

    +9

    -0

  • 2106. 匿名 2020/08/02(日) 05:28:00 

    >>2101
    地方に散らばってる友達とするからでしょ
    一人キャンプが趣味な人もいればグループキャンプが趣味な人もいるし

    +5

    -4

  • 2107. 匿名 2020/08/02(日) 05:29:21 

    >>2104
    そうそう
    田舎の人ってすっごい見てる
    じろじろじろじろ
    転勤して住んでる人かもしれないのに

    +31

    -1

  • 2108. 匿名 2020/08/02(日) 05:30:50 

    岩手の人たち~
    コロナは感染力が強烈だけど
    飛沫が危ないの
    手洗いうがいして、素手で顔を触らないこと
    鼻ほじるのもダメ
    これやってたらとりあえず大丈夫

    +17

    -1

  • 2109. 匿名 2020/08/02(日) 05:31:32 

    >>2096
    県境に暮してるお隣さんだったら届くかもね

    +1

    -0

  • 2110. 匿名 2020/08/02(日) 05:34:00 

    田舎って閉鎖的で最低。

    +14

    -8

  • 2111. 匿名 2020/08/02(日) 05:36:17 

    >>2067
    地方に移住希望者って
    ここの書き込みみたいなを呼んでも鼻で笑って
    田舎の怖さを信じてないんだと思う
    なんで都会が過密で地方が過疎ってるのかもう一度よく考えた方がいい

    +17

    -1

  • 2112. 匿名 2020/08/02(日) 05:37:24 

    >>2110
    それが昔の日本の姿なのだよ
    都会は国際都市だからグローバル化してるだけ
    日本の田舎っていうのは津々浦々、閉鎖的なんだよ

    +12

    -0

  • 2113. 匿名 2020/08/02(日) 05:37:44 

    鬼になれ😠

    +5

    -1

  • 2114. 匿名 2020/08/02(日) 05:43:23 

    今まで他県の感染者への嫌がらせを見てきた岩手の方は、こんなみっともないことは自分達はやめようって気持ちにはならなかったの?
    もっとプライドを持ってコロナに立ち向かってるのかと思ってたから残念。

    +10

    -1

  • 2115. 匿名 2020/08/02(日) 05:45:20 

    >>23
    東北はそうだよね。
    九州の男尊女卑が酷いのと同じで永久に変わらないと思う。

    +5

    -15

  • 2116. 匿名 2020/08/02(日) 05:47:08 

    >>2103
    誰だってしないと思って行動してるよ
    感染した理由が叩かれてるんでしょ
    闇雲に叩いてる人もいるかもだけど、ほとんどの人は理由に呆れてるんだと思うよ

    +8

    -0

  • 2117. 匿名 2020/08/02(日) 05:47:29 

    >>2111
    田舎でも東北と九州じゃ違うんじゃない?
    九州で地方ナンバー差別のニュースは全然見かけない。
    うちの親今愛知ナンバーの車で九州に帰省してるから、白い目で見られてるのかもだけど。

    +5

    -7

  • 2118. 匿名 2020/08/02(日) 05:47:35 

    >>2110
    そう、あなたももれなく田舎ものだよ

    +4

    -3

  • 2119. 匿名 2020/08/02(日) 05:47:48 

    >>23
    中国地方の1号も家に張り紙とかされて引っ越した。橋で繋がってるけど元々島だったところだから特に閉鎖的だったのかも。
    クルーズ船に乗ってた人の一人もコロナではなかったけど、戻ってきてすぐ色々出歩いていたから村八分されて引っ越したらしい。その人も県の中でも特に田舎に住んでいたから。
    迷惑ユーチューバーには怒りしかないけど、その人が立ち寄った店は被害者なのに店にクレーム言う人はバカじゃないかと思う。
    悲しいことに全国どこにでもこんな人はいる。東北だけではないよ。

    +29

    -0

  • 2120. 匿名 2020/08/02(日) 05:49:18 

    >>2084
    この県はあれがすごい、これがすごい!
    これが有名、あれが特産!とかあまり興味ないな。

    興味出た時は調べてみるね。

    +3

    -7

  • 2121. 匿名 2020/08/02(日) 05:49:41 

    >>2114
    それは、誹謗中傷した本人へどうぞ

    +6

    -1

  • 2122. 匿名 2020/08/02(日) 05:50:16 

    >>2079
    県の配置がわからないという意味ではないのよ?
    個々の県に大した興味がないって言いたいの

    +5

    -1

  • 2123. 匿名 2020/08/02(日) 05:50:22 

    >>2116
    いちいち感染理由で叩いて良いかどうか決めるって価値観、もう古くない?
    普段使ってるスーパーで感染者出たけど、自衛ちゃんとしようとは思っても、感染した人特定して理由聞こうとかもう思わないわ。

    +3

    -9

  • 2124. 匿名 2020/08/02(日) 05:51:45 

    >>2084
    日本ってまだ廃藩置県終わってないよね。
    同じ県でも藩が違うから性質違う、とか平気で言う。

    +5

    -1

  • 2125. 匿名 2020/08/02(日) 05:54:39 

    >>1936
    岩手も広いもんね。
    じゃあ私が接した岩手県民は民度が低いのか。
    嫌な思いしたもんなー。
    それでイメージ決まっちゃうもんね。

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2020/08/02(日) 05:55:51 

    >>2122
    自己紹介?

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2020/08/02(日) 05:59:24 

    >>30
    福岡の中洲の飲食店で感染者がでた時は、店名を公表していなかったけど、他の店の人が関係ないのにクレームが来て困ってるから公表してほしいってニュースでやっていた。
    勤め先とかは公表しなくていいと思うけど、飲食店とかは他の客にうつる可能性し、近くの店への風評被害を考えると公表してくれた方がいいかな。
    実際うちの県で、感染者が立ち寄った店名をその店が公表してくれたお陰で他の感染者もすぐにわかったし、他の店は風評被害にあわず、その店の勇気ある行動に皆感謝している。

    +7

    -2

  • 2128. 匿名 2020/08/02(日) 06:02:47 

    >>2117
    九州はたぶん大丈夫だよ^^
    外部から来た奴がー!みたいな変な郷土愛?ないと思う。
    ここをいいと思って選んでくれたなんて嬉しいなとか、へー引っ越してきたんだくらいで終わるw

    +0

    -6

  • 2129. 匿名 2020/08/02(日) 06:06:47 

    >>2107
    福島の原発の時は福島県民も酷い目にあったよね。お忘れかな

    +12

    -1

  • 2130. 匿名 2020/08/02(日) 06:07:01 

    >>2125
    観光民慣れしてるかどうかで差がありそうだね。
    遠野や平泉は観光地だし。

    先月頭に関東から遠野に葬儀で行った知人いるけど、
    「よく地元の人に嫌がられませんでしたね」って言ったら
    「内心は分からないけど、でも知らないだけで感染者はいると思う」って言ってた、とは聞いたな。

    +6

    -1

  • 2131. 匿名 2020/08/02(日) 06:10:22 

    >>362
    最近ネットはじめたてのがるおばさんなんだろうけど、そもそも匿名掲示板で批評することそのものが誉められたことじゃないからな

    正論ドヤァってもみんな同じ穴の狢なんだよ

    +23

    -2

  • 2132. 匿名 2020/08/02(日) 06:12:16 

    >>2122
    うん、みんな意味わかってる

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2020/08/02(日) 06:12:28 

    話題になってた、感染者1号になったらニュースだけじゃすまないって本当だったんだね。
    確かにキャンプ行って感染は色々言いたくもなるだろうけど、
    他の人は自分じゃなくて良かったって内心思いつつ、叩いてるのかな?

    +4

    -2

  • 2134. 匿名 2020/08/02(日) 06:14:28 

    >>2114
    大半の人が誹謗中傷なんてしてません。一部の人間を岩手一括りにして叩かないで。いい加減頭にきます。

    +8

    -1

  • 2135. 匿名 2020/08/02(日) 06:18:10 

    >>1937
    なぜ? 各地で「新型コロナ感染で自殺」のデマ 背景に感染者バッシングか - 毎日新聞
    なぜ? 各地で「新型コロナ感染で自殺」のデマ 背景に感染者バッシングか - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大に伴い生活への不安が広がる中、各地で「感染を理由に自殺した人がいる」とのうわさが出回っている。毎日新聞では出元を特定できた千葉、高知、山口県の3カ所を調べたが、いずれも根拠のない流言だったことを確認した。なぜ、同時多発...

    +9

    -0

  • 2136. 匿名 2020/08/02(日) 06:21:25 

    >>2124
    僕は第2代水戸藩主です

    +0

    -1

  • 2137. 匿名 2020/08/02(日) 06:21:25 

    >>2129
    福島の人が差別されたって書き込みガルで見るけど、東京では「今野菜買って平気かな?」と思うことはあっても、人を差別した話は聞かなかったな。

    他の地域に避難した子供が差別受けたニュースは見たけど、身近で見てないから真相は分からない。

    +3

    -5

  • 2138. 匿名 2020/08/02(日) 06:21:32 

    キャンプの件にだけ関して言うと
    今やらなきゃ行けないこと?たぶん3人が岩手の人を呼んだんだろうけど…呼ぶほうも呼ぶほうだし行くほうも行くほうだわと思った。

    +8

    -2

  • 2139. 匿名 2020/08/02(日) 06:21:38 

    >>2108
    感染力は強烈じゃないよ
    強烈だったらもっと爆発的に広がってる
    殆どは手指の清潔保ってマスクしてたら大丈夫なんだと思う
    マスク外して長い時間一緒に行動するのが伝染る確率が高いんだと思う
    3密を防ぐのが大事なんだと思う
    うちの子供が検査受けたりして大変だったけど、周り皆そういう結論になった

    +2

    -2

  • 2140. 匿名 2020/08/02(日) 06:21:51 

    うちの市にもこんな時期に東京の家族に会いに行ってコロナ持って帰った馬鹿がいるけど
    ふざけんなよ糞がって思うぐらい
    いちいちSNSで愚痴らないし、特定したりクレームなんかする気にもならんわ
    騒ぎたてる人達との方が関わりたくない

    +3

    -1

  • 2141. 匿名 2020/08/02(日) 06:21:54 

    >>4
    がるちゃんでも祭り状態だったよね。村八分だ村八分だって、なってもないのに。田舎だけじゃないよ。人間の集団心理が怖いし、ばかみたいに行動に移すやつが悪い。

    +8

    -0

  • 2142. 匿名 2020/08/02(日) 06:23:59 

    私の市も最初の人は個人情報垂れ流しだった!日本人は本当に村八分が得意だよ(T . T)

    +8

    -1

  • 2143. 匿名 2020/08/02(日) 06:24:20 

    >>2134
    それ言うなら都民だって、全員が夜の街で飲んだり、他県に遊びに行っていないのに、「都民は馬鹿」って言われ続けてて頭にきてるよ。

    +6

    -1

  • 2144. 匿名 2020/08/02(日) 06:24:50 

    >>1936
    私平泉、民度高いのかぁ、
    あなたが出会った平泉の方がいい方で良かったよ、ありがとう(^^)
    今は花巻住んでて(住み心地いいよ)空港付近だからビクビクしております。
    ちなみ盛岡、沿岸、幅広く友人いますが、皆いい人だよ(^ ^)
    でも人だから合う合わないはあるし、住み心地よくても変な人は居るしね、職場にも苦手な方がいたりして
    、その人は遠野の方(>_<)でもその人が問題であって私は遠野は大好き!(´∀`=)

    とにかくコロナにならないように予防に努めたい。
    栄養高いもの食べて睡眠もしっかりとって、、頑張ってとりたい。
    手洗いうがいもしっかりと!

    お互い頑張りましょう!(=´∀`)人(´∀`=)

    +7

    -0

  • 2145. 匿名 2020/08/02(日) 06:25:13 

    親戚の家が東北で行ったことがあるんだけど、
    近所の商店でお菓子を買ってたら、
    おめぇ、このへんの人でねぇな?
    って、言われたたとこある。
    誰それの親戚です、って言ったら、やっと笑顔で安心してくれたわ。
    こわいわー

    +16

    -8

  • 2146. 匿名 2020/08/02(日) 06:28:05 

    >>2129
    そういう事は都合よく忘れるんだよ

    +3

    -2

  • 2147. 匿名 2020/08/02(日) 06:29:20 

    >>2144
    平泉の浄土式庭園に行きたいので本日お伺いしてよろしいですか?
    ちなみに首都圏在住です😊

    +2

    -6

  • 2148. 匿名 2020/08/02(日) 06:30:27 

    >>323
    芸能人を誹謗中傷するのも同じ心理じゃない?
    やっぱりなくならないんだよ

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2020/08/02(日) 06:31:35 

    >>2104
    病院の
    数がすくないの。
    あと明らかに住み着いてる人いるんだよ。
    田舎すぎて、都会の人がやるような仕事こっちにはないのに、
    おかしいもん

    +3

    -2

  • 2150. 匿名 2020/08/02(日) 06:32:56 

    感染力激強だったら1人キャリアいただけで余裕で空気感染しまくるべ

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2020/08/02(日) 06:34:15 

    >>2147
    ネタで書いてそうだなー
    平泉って昔行ったことあるけど、日曜日にフラッと東京から日帰り観光出来る所ではないよ。

    今仕事や帰省でもないのに岩手に遊びに行こうと思う都民ってほぼいないと思う。

    +9

    -0

  • 2152. 匿名 2020/08/02(日) 06:35:11 

    >>2142うちの市は医療従事者がばらします。
    次の日にはすぐ何処に住んでいる人か
    みんな知ってます。

    +9

    -0

  • 2153. 匿名 2020/08/02(日) 06:36:22 

    >>2149
    Uターンの人もいるかもなのに「おかしい」って思うってとこが怖いね。
    親の介護で帰省したら村八分にあって、村人に報復した事件思い出した…

    +3

    -0

  • 2154. 匿名 2020/08/02(日) 06:37:23 

    >>2051
    逆になんで岩手県集中攻撃してるのかわからん
    田舎がっていうより、日本全体的におかしいよ
    それに気付いてないところが余計にね

    +20

    -0

  • 2155. 匿名 2020/08/02(日) 06:39:08 

    >>2152
    関東でも埼玉の実家暮らしの子は
    「身近で出た!妹の同級生!」とか騒いでたわ。
    こちらからすると、妹の同級生なんて身近とは言わないだろうに、そうやって筒抜けになるのが怖いなと思った。

    +2

    -4

  • 2156. 匿名 2020/08/02(日) 06:39:19 

    >>2147
    ここでふざける人ってなんなんだろう

    +10

    -0

  • 2157. 匿名 2020/08/02(日) 06:40:03 

    >>1
    風邪ひいて、会社に誹謗中傷の電話やメールが来て、噂されて村八分にされる。っておかしいよ。指定感染症なだけで。
    生きてる以上、誰もがウイルスから逃げ続けられる訳ない。症状あるのにマスクもせずあちこち出歩いてたなら別だけど、そうでなければ責められる事じゃない。
    早くコロナ茶番劇終われ!!皆がインフルエンザと同じ扱いができるような世の中になれ〜!!

    +24

    -1

  • 2158. 匿名 2020/08/02(日) 06:40:08 

    >>2152
    結構口が軽いんだよねあの人たち。
    うちもやられて病院側に厳重抗議したことあった。

    +10

    -0

  • 2159. 匿名 2020/08/02(日) 06:40:43 

    >>2154
    いやー日本全体では無いと思うよ。
    九州で地方ナンバー狩ニュース見ないもん。

    +2

    -8

  • 2160. 匿名 2020/08/02(日) 06:40:44 

    >>2150
    私の住んでる県、一人のスーパースプレッダーが今話題よ。一人で10人以上感染させてる。隣市や他県の人まで。その人の行動履歴がまぁアクティブ過ぎてwキャンプなんて可愛いもんだわ。

    +4

    -3

  • 2161. 匿名 2020/08/02(日) 06:41:16 

    >>13
    コロナになった人を憎むんじゃなくて、コロナをでしょ!
    私、中国を憎むわ。

    あなたの考え、歪んでるよ。

    +21

    -1

  • 2162. 匿名 2020/08/02(日) 06:43:46 

    >>2160
    あのデブのYouTuber?

    +6

    -0

  • 2163. 匿名 2020/08/02(日) 06:45:47 

    富山県も第1号出たとき
    凄まじかったらしい

    +6

    -0

  • 2164. 匿名 2020/08/02(日) 06:47:32 

    >>2110
    そういう都会住まいの人は上から目線で物を言ってくる人が多くて話してて嫌になることが多々ある...
    ひさびさに上京した人に会った時も、田舎の悪口とそこに住んでる人をひたすら見下す発言してきてうんざりした

    +7

    -1

  • 2165. 匿名 2020/08/02(日) 06:48:01 

    >>2160
    あのデブに移された人らは飛沫感染でしょ

    +10

    -0

  • 2166. 匿名 2020/08/02(日) 06:48:55 

    >>2161
    でも欧州型、アメリカ型、武漢型とかあって、重症化しやすいのは欧州型って言われてるよね。
    その全ての大元が本当に中国なのかは謎。

    アメリカの2万人以上亡くなったインフルエンザもコロナだったのでは説あったけど、いつの間にか消えたね。

    +1

    -7

  • 2167. 匿名 2020/08/02(日) 06:49:04 

    >>2117
    陰でコソコソするんだよw

    +3

    -1

  • 2168. 匿名 2020/08/02(日) 06:49:22 

    田舎暇すぎでしょ、やる事ない人多過ぎ。

    +0

    -4

  • 2169. 匿名 2020/08/02(日) 06:50:29 

    >>60
    たまたま岩手だっただけだよ

    +8

    -3

  • 2170. 匿名 2020/08/02(日) 06:51:21 

    >>2160
    奴はほんと糞だったね!!迷惑な奴だわ!!糞デブ!!

    +10

    -0

  • 2171. 匿名 2020/08/02(日) 06:52:56 

    >>2137
    いやいやw福島いじめありましたよ。都合よすぎ

    +7

    -1

  • 2172. 匿名 2020/08/02(日) 06:53:23 

    >>2114
    一部の人間がやってることを全体の問題にすり替える印象操作はやめましょう。
    そっちの方が性格が悪いしなにより頭が悪すぎますよ。

    +4

    -0

  • 2173. 匿名 2020/08/02(日) 06:53:38 

    >>2156
    冷やかし暇人

    +4

    -0

  • 2174. 匿名 2020/08/02(日) 06:53:47 

    >>2164
    北関東出身の都民だけど、ずっと地元暮らしの子は価値観閉鎖的でウンザリしたことは確かにある。
    他人の行動いちいち見て、他の人の目を気にして「これが普通」を押しつけてきて面倒だった…

    でもそれを面と向かって言ったら余計面倒そうだから「価値観違うよな」と思っても言わなかった。
    まぁ東京でもそういう他人の目がどうこう、は言う人いるけど、基準が違うかな。

    +0

    -2

  • 2175. 匿名 2020/08/02(日) 06:53:54 

    >>2163
    うちは九州だけど第1号さんの家のガラス割られた

    +6

    -0

  • 2176. 匿名 2020/08/02(日) 06:53:58 

    >>1627
    横だけど、今回はキャンプでテントだったけども、
    友達同士で行ってるんだから、もしそれが旅館とかでも結局同じ部屋で寝るでしょ。

    +7

    -0

  • 2177. 匿名 2020/08/02(日) 06:55:11 

    >>2171
    都合良すぎと言われても、こちらは実体験が無いからね。
    当時福島から東京来た人にも会ってないし。

    +4

    -5

  • 2178. 匿名 2020/08/02(日) 06:56:24 

    >>2156
    あおり運転のネット版?
    わざとあおって、それが楽しくて楽しくて
    仕方ないんだろうね

    +6

    -0

  • 2179. 匿名 2020/08/02(日) 06:56:27 

    元はと言えば春節の時期に中国人を
    受け入れた日本政府が悪い。金に目が眩んだばかりに
    こんなことに…二階とか媚中派議員のせいです。
    国民は悪くない。

    +8

    -1

  • 2180. 匿名 2020/08/02(日) 06:56:43 

    これだからコロヒスは…

    +0

    -1

  • 2181. 匿名 2020/08/02(日) 06:57:04 

    >>2166
    〇〇型は変異していった型なんじゃないの?バラバラの地域で別型の同じウイルスが同時発生するって方がありえない。もしそうなら人為的に発生させられたウイルステロ

    +3

    -0

  • 2182. 匿名 2020/08/02(日) 06:57:25 

    >>2164
    まず良識ある人は、上から目線で物言わないしね!
    田舎ものは〜って言ってる人達は虐め気質あり!気をつけよう!

    +4

    -2

  • 2183. 匿名 2020/08/02(日) 06:58:10 

    >>2143
    少なくとも私は都民は馬鹿なんて言葉使った事もないです。煽るのも因縁つけるのも、ただただ争いを助長するだけなのでいい加減にしてほしい。

    +2

    -0

  • 2184. 匿名 2020/08/02(日) 06:58:19 

    >>2175
    九州のどこ?
    北九州なら、荒っぽい気質だからそういうことありそう…

    +2

    -3

  • 2185. 匿名 2020/08/02(日) 06:59:15 

    つけびして 煙り喜ぶ 田舎者

    +2

    -1

  • 2186. 匿名 2020/08/02(日) 06:59:41 

    >>2177
    あのさ、都会も田舎も日本人なら五十歩百歩なんだよ。

    +6

    -1

  • 2187. 匿名 2020/08/02(日) 06:59:44 

    >>1099
    最後ハズキルーペ風に締めるなw

    +19

    -1

  • 2188. 匿名 2020/08/02(日) 06:59:57 

    >>2183
    都民は馬鹿と言ったことが無いだけでなく、思ったこともない?
    無意識に思ってたなら、そもそも皆んながそういう思い込みを無くすようにしないとだよね。
    東京とか岩手とか、都会と田舎、とかの価値観の差。

    +0

    -2

  • 2189. 匿名 2020/08/02(日) 07:01:19 

    >>2159
    ニュースにでないってだけでしょ。あのさ〜日本に聖人ばかりの聖地なんてないの。おわかり?

    +4

    -0

  • 2190. 匿名 2020/08/02(日) 07:01:31 

    >>2186
    都会と田舎の違いの話なんてしてないのに、なんで当時福島差別を見たことないって言ってる人まで巻き込もうとするのか分からない

    +1

    -3

  • 2191. 匿名 2020/08/02(日) 07:02:39 

    >>2189
    あなた47都道府県全部住んだことあるの?
    観光ででも全部行った?
    ネットの中で決めつけすぎな島国根性にしか見えないんだけど。

    +1

    -2

  • 2192. 匿名 2020/08/02(日) 07:03:01 

    >>2178
    きもちわるいね

    +2

    -0

  • 2193. 匿名 2020/08/02(日) 07:03:10 

    >>2152
    守秘義務は?

    +2

    -0

  • 2194. 匿名 2020/08/02(日) 07:03:43 

    >>2188
    思ったことないから使わないんだけどf^_^;

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2020/08/02(日) 07:03:46 

    >>442
    秋田県民ですが、別に失礼とは思わないですよ。
    なぜなら秋田でコロナ感染者出た時も同じ様な事ありましたから…。県が隣だと民度も大きく変わりません。
    だからお隣の岩手でもコロナハラスメント起こるだろうなとは思いましたもん。

    +9

    -0

  • 2196. 匿名 2020/08/02(日) 07:04:09 

    叩いてる奴等だって内心ホッとしてるクセにね
    第1号を出しちゃいけない、なっちゃいけないって
    プレッシャーは相当なものだったと思う。緊張の糸が切れたのは間違いないはず。

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2020/08/02(日) 07:04:16 

    >>24
    毎日コロナでてる地域済みだけど、なんか周りも慣れてきちゃって近所の家やスーパーででるよ。
    でもそっか~(かかった人、店)大変だな~ソーシャルディスタンスしとかなきゃ位にしか思ってないよ。嫌がらせなんてみない。逆に見られたら恥ずかしくない?そんなん。
    田舎は本当にコロナしか話題ないのかね。

    +5

    -2

  • 2198. 匿名 2020/08/02(日) 07:04:23 

    >>2190
    何も知らない若者なんだね〜

    +1

    -1

  • 2199. 匿名 2020/08/02(日) 07:05:08 

    >>2191
    あなたも島国の人間でしょ笑

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2020/08/02(日) 07:05:18 

    怖い

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2020/08/02(日) 07:06:17  ID:wUjml4vhsu 

    >>2159
    島は噂が回るのが早いですよ。
    どこの誰がお盆帰省してくるとか、みんな知ってます。

    +11

    -0

  • 2202. 匿名 2020/08/02(日) 07:06:17 

    >>2145
    私の場合は、こんなとこにようこそって感じでお菓子もらった。

    +12

    -1

  • 2203. 匿名 2020/08/02(日) 07:07:08 

    >>2193
    守秘義務がちゃんとしてるところって少ないんじゃないかな。
    SNSに書き込まなきゃOKって認識の人は、まだ守秘義務の概念がある方ってのが実情だと思う。

    +3

    -0

  • 2204. 匿名 2020/08/02(日) 07:07:54 

    >>2190
    だから田舎は…
    と言われるんだよ。
    しつこいもんね。

    +3

    -5

  • 2205. 匿名 2020/08/02(日) 07:08:42 

    >>2175
    そんなことあったんだ!それは怖い!

    +4

    -0

  • 2206. 匿名 2020/08/02(日) 07:09:14  ID:wUjml4vhsu 

    >>2117
    九州ですが親から○○ナンバーの車が来てたとか連絡来ますよ。

    +4

    -0

  • 2207. 匿名 2020/08/02(日) 07:09:39 

    >>2201
    九州全体を島と捉えて言ってるの?
    それとも与論島とか五島列島の話?
    福岡の感染者の個人情報が宮崎まで広がる、とかは考えられないけど。

    +1

    -2

  • 2208. 匿名 2020/08/02(日) 07:10:34 

    >>2204
    岩手県叩きもしつこいよね

    +12

    -1

  • 2209. 匿名 2020/08/02(日) 07:10:36 

    >>2204
    差別するとか虐めする人の発言

    +6

    -3

  • 2210. 匿名 2020/08/02(日) 07:12:22 

    >>2145
    「この辺の人でねえな?」という言い方に感じ悪いと思ったのかもしれないけど「あら、旅行でいらした方ですか?」くらいの意味だと思うよ。方言は汚く聞こえることがあるから。

    よく勘違いしてる人いるけど、田舎が排他的って言うのはお客さんに対してじゃない。お客さん(観光客や一時的に住む人など)にはわりと優しい。あたたかい人達と思って永住すると徐々に排他的だったり閉鎖的だったりするのを見せてくる。ちなみに京都もそう。

    +26

    -6

  • 2211. 匿名 2020/08/02(日) 07:12:42 

    >>2208
    ほんとシツコイよね
    岩手県に何か恨みでもあるんですか?って聞きたいぐらい
    逆に好きなんじゃないかな?
    現に私は逆に興味しんしんよ

    +12

    -2

  • 2212. 匿名 2020/08/02(日) 07:13:47 

    >>24
    ほんとそれ。特定されるのが早い。職場が非公表でもその日の夜には住んでいる家、家族構成、職場までバレる。
    引っ越したいってなる。怖くて家に帰れないよ。私は絶対感染したくないから休みの日は自粛している。

    +13

    -0

  • 2213. 匿名 2020/08/02(日) 07:15:24 

    今はマスゴミは感染者の誹謗中傷煽りしてるけど、中韓がまた日本に入国しだしたら差別が~って始めると思う

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2020/08/02(日) 07:15:35 

    >>110
    それで感染したの?なら中傷されても仕方ないレベル自業自得by田舎者

    +21

    -14

  • 2215. 匿名 2020/08/02(日) 07:16:11 

    >>1936
    遠野と平泉は他所から来た人を受け入れるのに慣れてるから住みやすいのかもね

    遠野は都市部からの移住者が人口に対して多いし、平泉は観光地かつ県央〜県南は大企業の工場が多くで転勤できてる人多い。

    +4

    -1

  • 2216. 匿名 2020/08/02(日) 07:16:33 

    >>2145
    私も同じ事言われたよ、旅行できたって話したら色々穴場教えてくれたよ〜!
    あなた自身の感じ方では?
    私はあなたの文みて怖いとは感じなかったよ?

    +17

    -2

  • 2217. 匿名 2020/08/02(日) 07:16:46 

    まあ、関所でも設けない限り、いつ誰が罹患してもおかしくない状況だったんだから、
    どこの誰とか探って袋叩きにする暇があるなら、
    マスク、エタノール、ハンドソープを買いなさいって話。

    +2

    -1

  • 2218. 匿名 2020/08/02(日) 07:18:40 

    >>205
    青森県なら事実

    +4

    -2

  • 2219. 匿名 2020/08/02(日) 07:21:02 

    >>2145
    何が怖いの?なんか悪いことしたから?

    +14

    -2

  • 2220. 匿名 2020/08/02(日) 07:22:09 

    田舎ってこういうとこあるから。今まで発熱しても噂になることを恐れて病院に行かなかった人もいたんだろうな。

    +5

    -0

  • 2221. 匿名 2020/08/02(日) 07:25:41 

    そうなると思ったよ。仕事しててうつるのと、遊びに行ってうつるのとでは全然違うしね。
    あと各地で家族には帰ってくるなといいながら観光客受け入れざるを得ない矛盾。

    +8

    -0

  • 2222. 匿名 2020/08/02(日) 07:26:00 

    >>1860
    それこそ差別です。いい大人が。

    +11

    -0

  • 2223. 匿名 2020/08/02(日) 07:26:16 

    >>2210
    バイトや派遣社員には優しいけど、正社員には厳しい

    という感覚ってことかな。
    そう置き換えると、そもそも相手の性格ではなく立場で態度を変えるっておかしいよね?って話になるけど。

    +2

    -1

  • 2224. 匿名 2020/08/02(日) 07:28:15 

    ゴートゥーキャンペーンをさんざん批判してたくせに、この人がキャンプ行ったことについては「責められない」って…

    電話したりはしないけど、みんな心の中で思ってたでしょ、何でいまキャンプ?って。
    しかも岩手県民の国民性この人も分かってるよね。

    これが都民だったらフルボッコなのに、何でこの人は岩手第一号ってだけでこんなにかばわれるの。
    何か気持ち悪いわー。

    +11

    -4

  • 2225. 匿名 2020/08/02(日) 07:29:17 

    >>2221
    そもそも遊びに行くの禁止されてないよね?
    遊び方の内容にもよるだろうけど、他県でキャンプは許さない、なんて言われてない。

    +7

    -1

  • 2226. 匿名 2020/08/02(日) 07:29:24 

    1番怖いのはコロナじゃなくて人間なのだと実感

    +6

    -0

  • 2227. 匿名 2020/08/02(日) 07:30:56 

    遠野と平泉めっちゃ印象いいなw

    +1

    -1

  • 2228. 匿名 2020/08/02(日) 07:31:15 

    こんな田舎に住んでメリットあるん?ただでさえ田舎って楽しく無さそうなのに、しょうもない人間の集まってるとこに住んでるとか刑務所より楽しくなさそう。

    +5

    -1

  • 2229. 匿名 2020/08/02(日) 07:31:22 

    >>2223
    バイトには優しいけど正社員には厳しいとか、他人にはいい顔するけど家族には辛くあたるとか、「身内」になった途端本性や現実を見せ付けてくるのはどこでもよくある話じゃない?

    +6

    -0

  • 2230. 匿名 2020/08/02(日) 07:31:51 

    >>2224
    私は地方間のGo Toはアリだと思うので、岩手の人叩く気は一切ない。
    この人だけでなく、若者の帰省でもなんでも個人情報晒したり、会社に誹謗中傷連絡したり、投石するのは犯罪者だと思うので、この件だけ庇う気もない。

    +7

    -1

  • 2231. 匿名 2020/08/02(日) 07:32:38 

    大体、ここで『これだから岩手は、、、』とか『岩手陰湿』とか書いてる岩手県民以外!

    コロナの前まで日本のどこに岩手が位置してて、県庁所在地がどこにあるとかとか知ってたのかね?

    うちの会社は『え?岩手ってどこにあるっけ?』って人結構いたぞ!

    もう、岩手をいじめるな!

    関東住まいの岩手県出身者より

    +20

    -10

  • 2232. 匿名 2020/08/02(日) 07:32:40 

    白い防護服着た人が消毒しに来るんだもんそりゃバレるさ。
    昨日感染確認された○○市のどこどこに勤めてる人のお父さんの勤めてる会社にも消毒作業入ったからお父さんもコロナだったんだ。とかさ。
    光の速さで尾鰭が何本もついて噂される。

    +6

    -0

  • 2233. 匿名 2020/08/02(日) 07:32:52 

    >>2221
    家族に帰って来るなと言われたよ~
    墓掃除の予定だったんだけと…
    お盆も帰ってくるなと言われた
    いずれは出るものだとわかっていたけど
    色々困る

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2020/08/02(日) 07:32:56 

    感染者が出て岩手の人ホッとした部分あるんじゃない?
    第一号になったら生きていけないっていう岩手独自の緊張感があったみたいだから

    +9

    -0

  • 2235. 匿名 2020/08/02(日) 07:33:26 

    >>485
    そんなんで人生おわるとかどんだけしょうもないとこなの田舎って

    +6

    -0

  • 2236. 匿名 2020/08/02(日) 07:34:00 

    >>2221
    家族に帰ってくるなと言ってない家、ひそかに多いよ。帰省予定の人結構いるもの。絶対お盆後に感染爆発するよ。気をつけよう。

    +7

    -1

  • 2237. 匿名 2020/08/02(日) 07:34:12 

    >>2229
    その「よくある話」を変えていかないといけないよね。
    差別とかもそうじゃない?
    よくある話だから立場が違う人を叩いて良いって話ではないし。

    +2

    -1

  • 2238. 匿名 2020/08/02(日) 07:34:18 

    >>4
    怖いよ。
    ある地方に住んでるけど…
    叩きまくってるから県民のトピも嫌になって見るのやめた。
    私はコロナになるよりあんな風に叩かれるのが怖い。
    国がキャンペーンやってるのに、遊びでかかったらもうボロクソ。
    仕事の人なら責めないよ!と言いつつ、何かしら言いだすし性別年齢公表しない人には猛攻撃。
    行動履歴出してるんだからいいじゃん。
    あんた達みたいのがいるから明かしたくないんだろうし。
    1日100人越える感染者が出る地域は1人1人がいちいちクローズアップされないから羨ましいと思ってしまう。
    感染の恐怖と戦って生活しているのにこんなこと言ってごめんなさい。

    +13

    -0

  • 2239. 匿名 2020/08/02(日) 07:35:22 

    >>2230
    え?
    この人、関東にキャンプ行ってなかった?
    あと庇われてるのは投石した人じゃなくて、キャンプ行った人ね。
    誰も犯罪者かばってないよ。

    +1

    -4

  • 2240. 匿名 2020/08/02(日) 07:35:47 

    >>786
    いやいや勝手に人殺しにしないで
    私たぶんその地域に住んでるけどその人面識ないし誹謗中傷してない

    +2

    -1

  • 2241. 匿名 2020/08/02(日) 07:35:50 

    >>755
    わりと正しいと思う

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2020/08/02(日) 07:36:30 

    >>2231
    でも第一号の勤め先に直接訪問して中傷するケースもあった。←これは地元の人でしょ?
    凸電もきっと地元の人でしょ。
    岩手が岩手をいじめてるんだよ。

    +7

    -8

  • 2243. 匿名 2020/08/02(日) 07:36:47 

    >>1937
    デマが出るくらいのバッシング。根底に、私は自粛してるのに、貧しいのに、友人もいないのに、こんな時に、遊べる人、お金のある人、友だちがいる人が憎いみたいなのを感じる。

    +15

    -1

  • 2244. 匿名 2020/08/02(日) 07:38:01 

    >>2231
    位置は青森の下
    県庁所在地は盛岡
    それくらいしか知らないな〜
    何が名産品とかあったっけ?

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2020/08/02(日) 07:38:08 

    >>2231
    少なくとも私は岩手出身者に嫌な思いをさせられたから良い印象はないんだけどな。
    ごめんね。

    +10

    -0

  • 2246. 匿名 2020/08/02(日) 07:38:18 

    >>2236
    感染してない人が帰省しても問題はない。
    PCR検査を自腹で受けた後の帰省ならOK、とかルールが明確になれば良いのかね。
    新型インフルエンザの流行時には、こんなに帰省が叩かれた話聞かなかった気がするけど。

    +3

    -1

  • 2247. 匿名 2020/08/02(日) 07:38:34 

    >>2231
    岩手捨てた人間に言われても説得力ないと思うよ

    +4

    -12

  • 2248. 匿名 2020/08/02(日) 07:39:31 

    >>2238
    GoTo キャンペーンがそもそも愚策なんだから、判断力を持って行動できるかが鍵だと思う。

    「キャンペーンしてるんだからむしろ旅行や帰省するのがいいんだよ!」と県またぎの移動するか、「いやいやそれは業界のお偉いさんが政府と仲良しだからやってもらえた施策なだけで感染防止の面からは悪でしかない」と判断して自粛するか。

    +9

    -4

  • 2249. 匿名 2020/08/02(日) 07:39:36 

    田舎って価値観の上書きがされずに令和になっても同調圧力がすごくて気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2020/08/02(日) 07:39:39 

    >>2224
    これまで他県の状況を散々見聞きしてきたのに、
    何も学ばずに勤務先に出向いてたりしてるからじゃないの?

    +0

    -2

  • 2251. 匿名 2020/08/02(日) 07:39:51 

    静岡だけど感染者じわじわ増えてきてる
    噂程度だけど家に張り紙貼られたとか嫌がらせ酷くて
    引越したとか耳にするわ。本当なら民度低すぎてこんなところに住んでることに絶望する。
    正直自分もいつなるか分からないし、東京の方がまだ良かったわ。感染リスクは高いけど感染して嫌がらせ受けることはないんだし

    +12

    -0

  • 2252. 匿名 2020/08/02(日) 07:40:04 

    >>2244
    ジャージャー麺と、小岩井農場と、南部鉄器と、牡蠣は知ってる。

    +5

    -0

  • 2253. 匿名 2020/08/02(日) 07:40:05 

    >>2234
    だからずっとゼロだったのかもね。
    みんなで緊張感たもってたのに、キャンプで感染されたら私もはあ?!ってなる。
    石投げたりはしないけど、名前分かったら顔ぐらいは見たくなるかも。
    岩手県民の県民性ではなく、自粛がんばってたら腹立つよ。

    +7

    -24

  • 2254. 匿名 2020/08/02(日) 07:40:34 

    >>13
    コロナになった人を憎むの?
    あなたもちょっと危険な香り。

    +28

    -1

  • 2255. 匿名 2020/08/02(日) 07:40:44 

    >>2203
    普通に家族に話すし、家族から漏れるよ。

    +2

    -0

  • 2256. 匿名 2020/08/02(日) 07:40:56 

    >>2247
    そう、田舎の人これ言うよね。
    上京した人に対して。
    別に捨ててなくない?

    +13

    -1

  • 2257. 匿名 2020/08/02(日) 07:40:59 

    >>2178
    それしか日々の楽しみがないんだろうね
    ある意味かわいそうな人。
    あおる事でしか反応してもらえないんだよ。

    +3

    -0

  • 2258. 匿名 2020/08/02(日) 07:40:59 

    >>2253
    えー、顔見たいと思う気持ちが全然理解できないし、悪いけど都民からしたらその価値観が気持ち悪いよ。

    +30

    -0

  • 2259. 匿名 2020/08/02(日) 07:41:01 

    >>2251
    そんなの噂だよ。本当なら今治のやつみたいに嬉々としてマスゴミがやってくるでしょ。

    +3

    -1

  • 2260. 匿名 2020/08/02(日) 07:41:17 

    >>2142
    私の役員仲間に 看護士いますが、
    気になると部署違うのに誰が なんで 入院しているか調べています。
    たまに、同じ学校だった別の病院に勤務している人に聞いたり。

    こんなんです。
    ◯岡県 ◯◯市(涙)

    ほんとうに守秘義務ないんです。

    +4

    -0

  • 2261. 匿名 2020/08/02(日) 07:42:01 

    >>2253
    感染者じゃなくて、感染が確認された人が初ってだけだからね。

    +16

    -0

  • 2262. 匿名 2020/08/02(日) 07:42:08 

    >>2248
    うーん。
    でも叩かれるのってどうなんだろ…。

    +6

    -0

  • 2263. 匿名 2020/08/02(日) 07:42:09 

    日本全国ですが、
    地域の個人情報握ってるのってだれでしょうね?
    そいつらですよ。
    コロナ関係じゃなくても、新規で地域に来たひと(引っ越し等)がいると、
    必ずいままでなかったゴミ出し違反が起こるけど、
    あれって引っ越ししてきたひとがやったわけじゃなかったりする。

    元から居る連中が、そういう「儀式」すんのよね。

    +4

    -0

  • 2264. 匿名 2020/08/02(日) 07:42:27 

    >>2253
    じゃあ自分がその立場になったら
    顔が見たい人のために顔をさらすのね?
    楽しみに待ってるわ

    +17

    -1

  • 2265. 匿名 2020/08/02(日) 07:42:39 

    日本人って本当に陰湿で島国根性ひどいぬや

    +2

    -2

  • 2266. 匿名 2020/08/02(日) 07:43:12 

    >>2246
    屁理屈なんだけど検査で陰性ならokってするとしても、検査した直後直前にもしかしたらコロナもらうかもしれないじゃんとか思うと別に大丈夫って証明ならない気がする

    +5

    -0

  • 2267. 匿名 2020/08/02(日) 07:43:17 

    >>2256
    岩手じゃないけど、「東京で何してんの?早く帰ってきなよ」と地元の同級生に言われたことある。
    こっちは転勤族でたまたまその土地で生まれ育っただけで、親兄弟親族なんの縁ももうそこには無いのに…

    +9

    -0

  • 2268. 匿名 2020/08/02(日) 07:43:30 

    >>2252
    詳しいな!
    さては君、岩手マニアだな!

    +4

    -2

  • 2269. 匿名 2020/08/02(日) 07:43:34 

    >>2231
    リアス式海岸
    ビッグダディの出身地

    +5

    -0

  • 2270. 匿名 2020/08/02(日) 07:44:01 

    >>2256
    生まれも育ちも都会育ちなんで。

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2020/08/02(日) 07:44:09 

    こんだけ全国的に感染拡大してるんだし、遅かれ早かれなるでしょ。
    岩手に結界が張られてるとでも思ってたのかな...

    +12

    -0

  • 2272. 匿名 2020/08/02(日) 07:45:54 

    >>2270
    都民なのに珍しい思考だね。
    田舎の人だと思ったわ。

    +3

    -2

  • 2273. 匿名 2020/08/02(日) 07:45:57 

    >>2252
    詳しいな。すげぇ

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2020/08/02(日) 07:46:00 

    >>13
    なるほど。
    こういう人が中傷してるのね。
    だって憎む気持ちが分かるんだもの。
    あんたもいつか憎まれる側になるよ。

    +16

    -2

  • 2275. 匿名 2020/08/02(日) 07:46:33 

    >>2252
    正確にはじゃじゃ麺ですよ~

    +1

    -1

  • 2276. 匿名 2020/08/02(日) 07:46:34 

    >>1592
    コロナニー

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2020/08/02(日) 07:47:15 

    >>2244
    あまちゃんって岩手だっけ?それしか知らない。

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2020/08/02(日) 07:47:26 

    そのうちインフルと同じ位置付けされると思う
    それまではかからないように気を付けよ

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2020/08/02(日) 07:47:38 

    岩手のビッグスターといえば大谷翔平くんです!

    +1

    -1

  • 2280. 匿名 2020/08/02(日) 07:48:20 

    >>2230
    なんで地方間のgotoはありなの?
    一昨日感染発覚した人は中部空港(愛知)のあたりから飛行機で持って帰ってきてしまったし、神奈川千葉埼玉とかや大阪とかも東京ほどではなくとも感染者多いよ

    +4

    -1

  • 2281. 匿名 2020/08/02(日) 07:48:44 

    >>2253
    そう言う発言が陰湿と捉えられるんだよ。

    +9

    -0

  • 2282. 匿名 2020/08/02(日) 07:49:13 

    >>2272
    一緒にしないでほしいわ。

    +3

    -2

  • 2283. 匿名 2020/08/02(日) 07:49:27 

    >>1627
    同じテントの人は無症状だったのかな。
    熱とか咳とかしてたら、責められるべきはその人だね(笑)
    よく他の人はうつらなかったな。

    +8

    -1

  • 2284. 匿名 2020/08/02(日) 07:49:40 

    >>2262
    叩くのは違うよね。
    自粛はするけど移動した人を責めない、がベスト。難しいけどね。責めるなら心の中で笑

    +7

    -0

  • 2285. 匿名 2020/08/02(日) 07:49:47 

    >>2268
    東京から2回旅行いったことあるだけだけど…
    平泉と花巻と宮古と龍泉洞は行った。
    岩手と言えば宮澤賢治のイメージは強いかな。

    +6

    -0

  • 2286. 匿名 2020/08/02(日) 07:50:17 

    自粛頑張ってるのに腹立つ、って言う島国根性丸出しな田舎者の発言

    +1

    -6

  • 2287. 匿名 2020/08/02(日) 07:51:50 

    >>2252
    かもめのたまごもいいけど、
    ごますり団子おすすめ。
    美味しいよ!
    私は都民だけども。

    +5

    -0

  • 2288. 匿名 2020/08/02(日) 07:52:07 

    >>2264
    県外にキャンプなんていかねーわ。
    バカか。

    +5

    -12

  • 2289. 匿名 2020/08/02(日) 07:53:34 

    まあ今迄はいい抑制にはなっていたとは思う。
    絶対に1号にはなれない!って危機感がね。
    その緊張がプツンと切れた感じはある。これからは普通に出る。ヤバいから検査を我慢していた人も中にはいるだろうに。今は全国的に感染者はいて当たり前なのだからこんな中傷とかは止めようよね。コロナもまだまだ終わっていないわけだし絶対に感染できないと言う緊張感はそのままで良いとは思う。

    +4

    -0

  • 2290. 匿名 2020/08/02(日) 07:53:51 

    そもそもコロナってそんなやばいの?

    +0

    -1

  • 2291. 匿名 2020/08/02(日) 07:54:09 

    >>2281
    発言した人は全く悪気なく、顔見たいと思って当然、皆んなもそうでしょ?って感覚なんだろうね…

    もし会社でコロナの人出たら、接触してないか確認のために誰か知り合いけど、接触してないなら好奇心で探るのは野次馬根性でみっともない、と思うかな。

    +7

    -0

  • 2292. 匿名 2020/08/02(日) 07:54:44 

    >>2286
    だから日本は今まで感染者少なかったんでしょ。

    遊びを我慢できない人が増えてきて感染爆発してきてるじゃん。
    しかも政府のキャンペーンを言い訳に出来るから、頭悪い人ほどウロウロして感染してる。

    +3

    -3

  • 2293. 匿名 2020/08/02(日) 07:55:22 

    >>2266
    私もそう思う。
    こんな状況なら移動中に感染する可能性も非常に高いし、陰性でもう一度検査し直すと陽性になる場合もあるという説も。

    インフルエンザみたいに薬はなく、未知のウイルスだからやっぱり怖いんだよ。

    そもそも帰省を受け入れる側が感染していないとも言い切れないし

    +7

    -0

  • 2294. 匿名 2020/08/02(日) 07:55:30 

    >>2256
    たまたま進学で県外に出て、そのまま県外で就職ってパターン、多いやろ。あと結婚とか。
    別に捨ててないわ。

    +8

    -1

  • 2295. 匿名 2020/08/02(日) 07:55:35 

    >>2253
    キャンプで感染したわけじゃないでしょ。
    感染判明して行動履歴を調べた中で何故かキャンプだけがクローズアップされてるだけ。仕事や買い物で普通に感染してる可能性もあるのに悪質な印象操作。
    マスコミもたいがいだけど軽率に乗る奴も乗る奴だわ。
    キャンプだって別に緊急事態宣言も出てないし国がGotoやってるんだからむしろ国の方針に従った行動で非難されるいわれはない。

    +9

    -0

  • 2296. 匿名 2020/08/02(日) 07:56:15 

    >>2292
    他国と比較するなら、死者数違うのはウイルスの型が違うからでしょ。

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2020/08/02(日) 07:56:29 

    >>282
    T県の初感染者も嫌がらせがひどく、家族そろって引越、転校、自殺までしてしまったそうです。
    なんでそこまで追い詰めてしまったのか許せないです。

    +24

    -0

  • 2298. 匿名 2020/08/02(日) 07:56:29 

    >>2284
    それですよね。みんな怖いのほんと😭
    まあピリつくのも分かるんだけどさ。

    +6

    -0

  • 2299. 匿名 2020/08/02(日) 07:56:33 

    >>2091
    なんでそんなにカタコトの日本語なのさ
    私も盛岡だけど

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2020/08/02(日) 07:56:54 

    >>282
    F県もいるらしいです。

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2020/08/02(日) 07:57:33 

    >>2288
    あなたの返しがバカ過ぎて…。
    まぁ感染しないように予防に努めてね。

    +14

    -0

  • 2302. 匿名 2020/08/02(日) 07:57:40 

    >>2256
    コミュニティから逃げやがったっていう意趣含んでるよね

    +10

    -0

  • 2303. 匿名 2020/08/02(日) 07:57:57 

    父が息子に送ったラインの最後にTVの誰も言及しないの何で?
    1号はニュースだけではすまない
    恐ろしいよ

    +10

    -1

  • 2304. 匿名 2020/08/02(日) 07:58:00 

    >>2242
    県外からもあったらしいよ

    それに、一号になった方への誹謗中傷はどこの県でもそうだったからニュースにもなったこと忘れたの?

    +18

    -1

  • 2305. 匿名 2020/08/02(日) 07:58:24 

    滑稽。日本人の民度は高くないよ。

    +10

    -5

  • 2306. 匿名 2020/08/02(日) 07:58:32 

    岩手はgotoに関して別に県民に規制してなかったよね?
    規制されてなかったなら仕方ないじゃん。
    もしかしたら、このニュース知ってコロナ疑いの岩手県民が病院に行くの躊躇ってるかもね。

    +21

    -2

  • 2307. 匿名 2020/08/02(日) 07:58:32 

    自粛してるけど感染した人責めようと思わない
    同居してる家族や一緒に働いてる同僚が勝手に遊びに行って感染したならまだしも赤の他人を叩く必要なんてある?

    +17

    -0

  • 2308. 匿名 2020/08/02(日) 07:58:41 

    バカばっかりでガッカリするわ

    +4

    -0

  • 2309. 匿名 2020/08/02(日) 07:58:57 

    武漢ウイルス研究所。

    +10

    -0

  • 2310. 匿名 2020/08/02(日) 08:00:55 

    コロナヒステリー、コロナ差別煽ってるのはマスコミだよ!乗せられちゃダメだ🙅‍♀️

    +13

    -0

  • 2311. 匿名 2020/08/02(日) 08:00:55 

    いい加減感染者を犯罪者のように扱うのは止めろ

    +7

    -0

  • 2312. 匿名 2020/08/02(日) 08:00:59 

    >>1
    元々は中国が原因
    なのでシナ猿を殺すのが効率性の高い除菌活動になる
    清潔のために鬼になるのがいい
    ノーチャイナ ノーコロナ

    +16

    -3

  • 2313. 匿名 2020/08/02(日) 08:01:05 

    武漢で年末から警鐘鳴らしてたけど無念にも亡くなった医師は、ほれ見たことかと思っているんだろうか

    +13

    -1

  • 2314. 匿名 2020/08/02(日) 08:02:06 

    そうだ 平泉、行こう。

    +2

    -2

  • 2315. 匿名 2020/08/02(日) 08:03:01 

    山梨の子に対する叩きも異常だったよね

    +9

    -4

  • 2316. 匿名 2020/08/02(日) 08:03:46 

    >>2293
    じゃあ検査後はマスクやうがい手洗い徹底して移動、なら問題ないでしょ。
    検査しても潜伏期間で反応出なかった、と疑惑を持つなら、2週間の自粛後に再検査すれば良い?

    薬自体はもう何種類も効果を確認されてるけど、重症化しやすい、後遺症が出る型に感染してる人が今何割どこにいるか早く明確になれば良いね。

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2020/08/02(日) 08:04:16 

    田舎の実態

    コロナより恐ろしいよ

    +12

    -7

  • 2318. 匿名 2020/08/02(日) 08:05:02 

    >>8
    自分達で誹謗中傷してるのにそれを岩手県民のせいにするとか

    本当日本人のイメージ変わった

    +22

    -3

  • 2319. 匿名 2020/08/02(日) 08:05:30 

    もし新型コロナがインフルみたいに定着したら、他人がちょっと出かけると中傷してた人たちはどうするんだろ?
    永遠に出かけないよねもちろん
    ワクチン出来たからって死ぬ人は死ぬんだから
    その人たちを守るためにずーっと自粛するんだよね?
    それくらいする覚悟がないと理解できない行動だよ
    感染者を中傷までするのって

    +8

    -5

  • 2320. 匿名 2020/08/02(日) 08:05:31 

    >>1003
    東北弁の「寝れ」

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2020/08/02(日) 08:05:32 

    田舎は本当に人が陰湿だよ
    田舎の人が心温かいなんて真っ赤な嘘だからな

    +15

    -5

  • 2322. 匿名 2020/08/02(日) 08:06:12 

    >>2314
    私は源義経が好きだから昔行ったけど、今観光のために東京から行くのは遠いわ…
    下手に移動して感染源と報道されるのも怖いし、自然なら高尾山どころか明治神宮や皇居でも楽しめるし。

    +8

    -0

  • 2323. 匿名 2020/08/02(日) 08:06:24 

    >>2269
    今リアス式って言わないよ

    +0

    -9

  • 2324. 匿名 2020/08/02(日) 08:06:28 

    >>2315
    あれは家族総出で世間を欺こうとしてたからでしょ

    +16

    -1

  • 2325. 匿名 2020/08/02(日) 08:08:21 

    >>2231
    私も関東在住だから岩手県の知名度の低さはわかるんだけど(よくわかんないけど東北の田舎だよねみたいな感じかな)、「岩手県ってどこにあるっけ?」って人が多い会社ってヤバくないか笑。四国の県名も知らない人多そう。

    +9

    -1

  • 2326. 匿名 2020/08/02(日) 08:08:45 

    >>4
    私は東北地方に住んでいますが
    田舎はすぐに噂が広まります。
    ○○大学に通う○○でアルバイトをしていた男性。
    そして感染者が買い物に立ち寄った店まで知られてしまうのは怖いです。
    田舎は世間が狭い分ネットワークが密です。

    +15

    -2

  • 2327. 匿名 2020/08/02(日) 08:09:40 

    >>2313
    それ言うなら、アメリカは2月めちゃくちゃ他人事で呑気にしてたよ。
    「日本大変だねーアメリカ人は国民性もあってあまり気にしてないよー」くらいだった。
    その数週間後にロックダウンして、アメリカ在住の友達驚いてたもん。

    +9

    -0

  • 2328. 匿名 2020/08/02(日) 08:10:01 

    岩手の看護師が都内で働いている兄弟に自分が県外に出れないから遊びに来いっていってた。今までインフル にもかからないからコロナにならない自信があるらしい。こ

    +3

    -2

  • 2329. 匿名 2020/08/02(日) 08:10:07 

    >>2286
    都内住みだけど、遊んでかかってきた人には腹立つよ。
    特定して叩いたりはしないけど。
    判断力や想像力が無い、周りの迷惑を考えられない人な訳じゃん。
    社会人としてどうよって思うわ

    +7

    -2

  • 2330. 匿名 2020/08/02(日) 08:11:55 

    >>2244
    偉人も多いし名産品もたくさんあるよ。
    多分玄人向け。

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2020/08/02(日) 08:12:17 

    これで会社を叩く理由がわからん。
    先月の九州の大雨の日に夜勤させて会社ごと土砂崩れで生き埋めになった事故のほうがよっぽど会社叩かれそうだけど。

    +12

    -0

  • 2332. 匿名 2020/08/02(日) 08:12:27 

    コロナにかかるのが怖いんじゃなくてネットで個人情報晒されるのが怖い
    名前、年齢、写真、母校、会社、家族全部晒されるんでしょ?
    死にたくなるわそんなん

    +11

    -0

  • 2333. 匿名 2020/08/02(日) 08:12:48 

    >>2244
    総理大臣輩出人数が多い。
    薩長除いたら1番じゃないかな?

    +1

    -5

  • 2334. 匿名 2020/08/02(日) 08:13:46 

    >>2319
    定着って意味よくわかんないけど、インフルのようにワクチンや薬が開発普及されればコロナも怖がられなくなるよ、来年くらいじゃない?

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2020/08/02(日) 08:13:51 

    高知で第一号のコロナの人は自殺してるし、岩手の陰湿な人たちも自殺に追い込むのかな。

    +6

    -3

  • 2336. 匿名 2020/08/02(日) 08:14:32 

    自分岩手県民だがその人の事叩く人周りにいないから電話なんてしてる人いるなんてびっくりしてる!本当ごく一部の人なんだろうけどその一部の人がこんな事するから岩手県民が〜って言われるのは悲しい

    +9

    -1

  • 2337. 匿名 2020/08/02(日) 08:14:39 

    >>2323
    えっ言うけど…?

    +7

    -0

  • 2338. 匿名 2020/08/02(日) 08:15:48 

    東北って陰湿な人多くないですか?秋田の無医村地区でお医者さん居つかず、追い出してるし。

    +4

    -6

  • 2339. 匿名 2020/08/02(日) 08:16:05 

    >>2328
    よくある話、岩手以外でも。
    そしてこの夏は感染拡大。

    +6

    -0

  • 2340. 匿名 2020/08/02(日) 08:16:46 

    >>2306
    熱が下がらない、ダルい、けどこのバッシングを見て病院に行くのを止めた人は多いと思う。家族と住んでたら親が止めたり。隠れ感染者は多いと思うよ。

    +8

    -0

  • 2341. 匿名 2020/08/02(日) 08:17:01 

    >>2325
    愛媛、高松、徳島、高知、と以前言ったら、愛媛出身者から
    「高松は香川県!」
    って言われたことある。
    小豆島行った時に高松空港は使ったことあるけど、四国4県の位置は曖昧だわ…

    +3

    -0

  • 2342. 匿名 2020/08/02(日) 08:17:21 

    >>65
    県外ナンバーだと嫌がらせされるってニュースは初め徳島で観たけどな
    東北に限らず、感染者数がかなり少ない地域は結局日本全国そうなるんじゃない
    人間ってそんなもん

    +9

    -0

  • 2343. 匿名 2020/08/02(日) 08:17:42 

    >>2329
    腹立つのは自然な感情だよね、いろいろ我慢しているわけだから。

    ただ腹立つから叩くとか、噂話してうさを晴らすのがダメ。

    +8

    -0

  • 2344. 匿名 2020/08/02(日) 08:17:49 

    田舎ってこれだから閉鎖的かつ差別主義の暇人だらけだから困るよね。

    +5

    -3

  • 2345. 匿名 2020/08/02(日) 08:18:39 

    >>2332
    コロナより人間の暴走の方が断然怖いよ!

    +5

    -0

  • 2346. 匿名 2020/08/02(日) 08:21:09 

    >>22
    ワニかわいい

    +7

    -1

  • 2347. 匿名 2020/08/02(日) 08:21:25 

    怖っ
    岩手怖っ

    +4

    -1

  • 2348. 匿名 2020/08/02(日) 08:22:21 

    >>2335
    田舎だなんだ関係なく、叩くやつはむやみに叩くよどこでもなんでも。

    東出の浮気で叩きまくってた奴、木村花さんの言動に炎上させまくってた奴、みんな田舎民ってわけじゃないでしょう?しかもあれらは感染症でもなんでもなく全く迷惑掛かってないのにさ。

    +9

    -1

  • 2349. 匿名 2020/08/02(日) 08:23:58 

    >>2338
    秋田はTBS放送してなかったり、情報の偏りはあるのよね。
    仙台の服部天皇の時代フジテレビ映らなかった、とか東北は独特な歴史あるのも謎。

    +3

    -0

  • 2350. 匿名 2020/08/02(日) 08:24:53 

    >>2340
    それで隠して日常生活を送ることで結局感染が拡がるから怖いんだよね

    中傷や噂話する人は自分で自分の首しめてる事が分かってない

    +6

    -0

  • 2351. 匿名 2020/08/02(日) 08:24:58 

    >>34
    そうやってナンバーで判断する奴がいるから、県外なんばーだけど岩手県民ですみたいなくっだらないステッカー貼らなきゃいけないのよね
    バカみたい

    +18

    -0

  • 2352. 匿名 2020/08/02(日) 08:25:07 

    >>158
    場所が関東っていうのもイメージ良くなかったよね
    茨城って言うと東京に近いイメージを持つ人も多いんじゃないかな
    都民からしたら、茨城のキャンプ場ならそんな危ない感じはしないけどね
    でももし私がこの男性の妻なら、今は関東はやめてって絶対止めるわ
    それにしてもGoToキャンペーンの意味って…

    +11

    -0

  • 2353. 匿名 2020/08/02(日) 08:25:44 

    コロナが流行ってわかったことはこの世の中陰湿で憂さ晴らしにバッシングする人がいっぱいいるってこと。コロナにかからないことはもちろんだし迂闊なことはしないように用心しながら生きなくては。

    +11

    -0

  • 2354. 匿名 2020/08/02(日) 08:25:48 

    住んでる場所関係なく人は陰湿な生き物だなと実感。田舎叩いてストレス発散か

    +18

    -3

  • 2355. 匿名 2020/08/02(日) 08:26:16 

    >>1707
    家族なら心配するのは当たり前。検査してから帰るって手段もあるだろうし、実際そういう人達もいると思う。

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2020/08/02(日) 08:26:34 

    >>2348
    SNSで叩くのと、電話やメールや会社に乗り込む行動起こすのは別物だけどね。
    もちろん、どちらもダメ。
    煽ってネタにするマスコミやSNSの問題と、排他的な差別はちょっと違うルーツかな。

    +3

    -2

  • 2357. 匿名 2020/08/02(日) 08:26:39 

    田舎嫌だねみたいなコメントあるけど、もしこれが東京でも一緒だよ。都民全員で人が少ない田舎へ行け!って追い出すと思うよ。

    +13

    -5

  • 2358. 匿名 2020/08/02(日) 08:26:58 

    >>2193
    誰にも言っちゃだめだよ
    本当は言っちゃだめなんだけどね

    って前置きしながら拡散していくんだよ

    +8

    -0

  • 2359. 匿名 2020/08/02(日) 08:27:20 

    出た東北の陰湿

    +5

    -11

  • 2360. 匿名 2020/08/02(日) 08:27:55 

    岩手県民じゃないけど、日本全国似たようなもんだと思うけどなあ
    東京だって最初に陽性確認されたタクシードライバーの新年会開かれた屋形船、相当誹謗中傷受けたってテレビで見たよ
    誹謗中傷する頭のおかしい人は、少数だけどどこにでもいるんじゃないかな?

    +25

    -1

  • 2361. 匿名 2020/08/02(日) 08:29:39 

    >>362
    差別用語なんだね。知らなかった。
    子供の頃、ダルマさん転んだ

    インド人の黒ンボって遊んでたのを思いだした。
    インドの方ゴメンなさい。

    +1

    -11

  • 2362. 匿名 2020/08/02(日) 08:29:47 

    >>2352
    茨城って水戸とかほぼ福島だし、私の中では東京寄りの方じゃなきゃ東北カウントだわ。
    それを「関東だから危険」と思うのが謎。

    +4

    -4

  • 2363. 匿名 2020/08/02(日) 08:29:50 

    >>2316
    帰省を受け入れる側が、帰省してきた人に感染させる可能性もあるんだよ

    +9

    -0

  • 2364. 匿名 2020/08/02(日) 08:30:09 

    >>13
    仮に第一号になった人が予防や自粛などを怠っていたなら、その人自身に非はあるけど

    予防や対策をしていて罹患されてしまったなら

    憎むべきはコロナですよ。


    仰る通り誹謗中傷してもウイルスは死滅しないし、営業妨害になればますます経済は回らなくなりますから

    外野がやってる事は結局、自分の首をしめている事になっているのは確か。

    +4

    -0

  • 2365. 匿名 2020/08/02(日) 08:30:37 

    >>4
    あそこのお宅コロナらしいわよ。とか井戸端会議の話題にされそう。

    +11

    -0

  • 2366. 匿名 2020/08/02(日) 08:30:41 

    >>2305
    それでも国民性低くないと思う
    いい部分も悪い部分もあるのは大前提で

    暴動やデモなんか起きないじゃん

    海外なら今回の事に対して、大量の人が集まってデモ起きるかもよ
    やっぱり日本人の感覚では、到底信じられない行動力のある人たちが海外には多い

    日本サゲしないで

    +9

    -0

  • 2367. 匿名 2020/08/02(日) 08:30:51 

    わざわざクレームつけに行く人って、怒ってるわけじゃないんだよね。普段から誰にも相手にされてなくて、『やった!偉そうに文句が言える!!』ってウッキウキでクレームつけに行く感じ

    哀れな老人に多い

    +19

    -0

  • 2368. 匿名 2020/08/02(日) 08:31:47 

    >>2361
    ちびくろさんぼ絶版のニュースとか知らない?

    +4

    -1

  • 2369. 匿名 2020/08/02(日) 08:31:49 

    >>2356
    SNSだけでも叩くのはダメでしょ
    していいのは心の中だけ

    +6

    -0

  • 2370. 匿名 2020/08/02(日) 08:32:43 

    >>85
    しかもゴートゥーの中ね。
    恨むとかどうかしてる思考回路が怖すぎる

    +10

    -1

  • 2371. 匿名 2020/08/02(日) 08:33:33 

    >>2362
    私は関西出身・今は都内在住だけど、関東来るまで漠然と茨城は東京に近いイメージだったよ
    上野って所からすぐ行けるみたいな
    地方だとこういうイメージの人も少なくないんじゃない?

    +7

    -0

  • 2372. 匿名 2020/08/02(日) 08:35:10 

    >>2370
    その人のせいで、家族が死ぬことまで先読みしてるんだろうから別に怖くはない

    +2

    -8

  • 2373. 匿名 2020/08/02(日) 08:35:29 

    >>2366
    暴動は無いけど、東京ではたまにデモ見るよ。
    警察官に誘導されながらのデモが渋谷ではたまにある。
    国会前のデモとかもあるし。
    デモやストライキをするのと、我慢するののどちらが民度高いのかは、ケースバイケースだと思うけど。

    +0

    -2

  • 2374. 匿名 2020/08/02(日) 08:35:46 

    >>2152
    うちもうちも!
    役場とハロワ!

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2020/08/02(日) 08:36:12 

    偏見かもだけど感染者がいない事を誇らしげに語っていたから(メディア操作もある)コロナになった方やその周囲の方のバッシングが他県より酷そう。
    今はもう誰がなってもおかしくないのに。

    +8

    -1

  • 2376. 匿名 2020/08/02(日) 08:37:47 

    さすがだな。
    本当に怖い県

    +4

    -7

  • 2377. 匿名 2020/08/02(日) 08:38:28 

    >>2371
    でも岩手の人は立地分かってると思うよ。
    私は群馬出身だから、群馬と栃木と茨城の北関東の争いを実感してる分、どれも東京から全然近くないと思ってるけど。

    +5

    -2

  • 2378. 匿名 2020/08/02(日) 08:39:17 

    >>2365
    噂だけならいいけど
    あからさまに態度や言葉にして攻撃したり
    物傷つけられたり嫌がらせを受ける
    そこが問題なんだよね

    +6

    -0

  • 2379. 匿名 2020/08/02(日) 08:39:24 

    >>2070
    しつこい

    +5

    -2

  • 2380. 匿名 2020/08/02(日) 08:40:10 

    誰がなってもおかしくないならコロナの話やめろ

    +1

    -1

  • 2381. 匿名 2020/08/02(日) 08:40:20 

    >>102
    んな風に思わねでけろ〜( ´;ω;` )
    んな暇なごどしてんの一部だべ

    +5

    -0

  • 2382. 匿名 2020/08/02(日) 08:40:41 

    >>798
    都民です。
    田舎ならいそう。って思っちゃってます…スミマセン。

    +5

    -2

  • 2383. 匿名 2020/08/02(日) 08:41:08 

    >>36
    なんで仕方がないの?なりたくてなったわけないじゃない。ひどい世の中だ。

    +13

    -4

  • 2384. 匿名 2020/08/02(日) 08:41:19 

    かかった原因により物申したくもなるとは思う
    仕事は仕方ないけど
    わざわざ感染蔓延してるとか密な場所に遊びに行ってうつってきたら持ち込むなクソが!!ってなる

    ところでみんな本当にどこからうつってきてんの?感染源どこなの?
    医療関係以外で一番怪しいのって風俗絡みじゃないのかと疑ってるわ

    +3

    -0

  • 2385. 匿名 2020/08/02(日) 08:41:23 

    田舎に行くと事件が事故になったりする
    地元下げになるから言わないだけで
    だから日頃の近所づきあいが大事なんだよ

    +2

    -0

  • 2386. 匿名 2020/08/02(日) 08:41:25 

    >>2373
    日本で騒いでいるデモの大半は日本ではありません

    +5

    -0

  • 2387. 匿名 2020/08/02(日) 08:41:28 

    >>2223
    バイトや派遣、正社員の話だと要求水準が違うってだけの話じゃない?身内云々ではなく

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2020/08/02(日) 08:42:58 

    >>772
    こっちが住みたくなくたって、異動の辞令が出たら住まなくちゃいけないの。分かる?

    +2

    -7

  • 2389. 匿名 2020/08/02(日) 08:43:15 

    >>1577
    コートジボワール!久しぶりに聞いた!
    サコさん元気かしら

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2020/08/02(日) 08:43:31 

    >>2386
    それはいえてる(笑)

    +5

    -0

  • 2391. 匿名 2020/08/02(日) 08:45:10 

    岩手県の県境が地の底から天空まで伸びてるかのような確固たるものにしたとき、私という存在とあなたという存在の接点が完全に途絶えてしまうよ

    +1

    -1

  • 2392. 匿名 2020/08/02(日) 08:45:23 

    自分が感染した時にも大量の中傷が来るような状況をなぜわざわざ作るのか。岩手県民マゾ?

    +2

    -1

  • 2393. 匿名 2020/08/02(日) 08:45:41 

    >>144
    別にややこしくないと思う

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2020/08/02(日) 08:47:12 

    岩手県こわい…。
    一生行かないからいいけど。
    責めた所で何も変わらないのに。

    +3

    -6

  • 2395. 匿名 2020/08/02(日) 08:48:22 

    >>5
    このコメントのプラスの多さにガッカリする

    +25

    -1

  • 2396. 匿名 2020/08/02(日) 08:48:54 

    >>47
    ルール違反ではないにしても、リスクはあることだから自業自得だとは思ってしまう。

    私は北海道の田舎に住んでるけど接客業だからGO TOになっても札幌にさえ行かないようにしてる。
    政府がなんといおうが、コロナはまだまだ油断できないし、自衛を続ける必要はあると思う。

    ただ、叩いたり、執拗に責めるのは違うと思うよね。

    +6

    -0

  • 2397. 匿名 2020/08/02(日) 08:48:54 

    >>2384
    もう風俗絡みって話は1ヶ月以上前の印象だけどね。
    日本には年末にはコロナ入ってきてたらしいし。

    ただ東京で働いてても身近で最近まで感染者出てなかったから、4月5月に東京で感染したって騒いでた地方の人らは、普通都民が行かないような所に行ったのかなと思ってた。

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2020/08/02(日) 08:48:54 

    田舎怖いね
    でも岩手に沢山キャンプできる山があるのに態々関東にキャンプ行く人もどうかと思うけど
    まあでも理由はともあれ勇気を出して病院に行きそれを会社に伝え会社も公表したって事は凄いことじゃんね
    感染したなら仕方がない

    +3

    -0

  • 2399. 匿名 2020/08/02(日) 08:49:14 

    >>2183
    あなた一個人の意見なんてどうでもいいのよ

    +0

    -5

  • 2400. 匿名 2020/08/02(日) 08:49:41 

    >>1299
    古典的だよね。犯罪だしさ、これがまかり通る地域は今後軽蔑する

    +8

    -0

  • 2401. 匿名 2020/08/02(日) 08:50:53 

    >>95
    あ、確か素晴らしく賢くて民度もずば抜けて高い石田純一は、東京目黒区の出身だったよね!

    +20

    -0

  • 2402. 匿名 2020/08/02(日) 08:50:57 

    >>8

    逆に岩手にどんなイメージ持ってたんだよ
    都民だけど田舎って大体こんなもんじゃね

    +12

    -3

  • 2403. 匿名 2020/08/02(日) 08:50:59 

    田舎は人が少なくてコロナ自粛でも周囲に自然がいっぱいあって窮屈じゃないだろうに
    なんで発症した人を中傷するんだろう

    +5

    -0

  • 2404. 匿名 2020/08/02(日) 08:51:19 

    >>2
    県民はあれほど第一号になることを恐れ、必死で感染予防して色んなこと我慢してここまでやって来てた。第一号がどんな扱いを受けるか分かっているからこそ気をつけてたし。そんな中、関東にキャンプ行くような人は叩かれて当然だと思う。

    +13

    -28

  • 2405. 匿名 2020/08/02(日) 08:51:20 

    >>2396
    自衛の意味で感染者多い場所には行かない、はあるよね。
    でも「自粛してるのを邪魔された」と他者を攻撃する気持ちは理解出来ない。

    +8

    -0

  • 2406. 匿名 2020/08/02(日) 08:51:33 

    >>188
    あなた岩手県民?必死だね…

    +1

    -12

  • 2407. 匿名 2020/08/02(日) 08:52:11 

    怖すぎる
    感染の発表された方も体も辛いだろうに
    メンタルが心配。。

    +3

    -4

  • 2408. 匿名 2020/08/02(日) 08:52:34 

    私都内住みだけど、うちの近所でもどこでコロナが出たーみたいな噂回るもん。
    田舎とか東京とかあまり関係ないと思う。

    +21

    -2

  • 2409. 匿名 2020/08/02(日) 08:53:12 

    >>2404
    ほぼ東北の関東に行くのはダメってことは、岩手県民は盛岡とかでも行ったらダメって認識なの?

    +0

    -14

  • 2410. 匿名 2020/08/02(日) 08:53:23 

    >>2377
    群馬は同じ関東だからじゃない?
    関東以外の地方の人は、こういうイメージの人も少なくないんじゃないかなってこと

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2020/08/02(日) 08:54:05 

    >>2394
    岩手に限らず感染者が出たところは似たような事が起きてたでしょ
    大々的にニュースになってないだけで

    +21

    -1

  • 2412. 匿名 2020/08/02(日) 08:54:26 

    >>2408
    私も都民だけど、会社や自宅近くで出たかは調べるけど、出たところを叩いたりはしないよ?
    それが普通と思ってたけど。

    +8

    -2

  • 2413. 匿名 2020/08/02(日) 08:55:48 

    都会に住んでるからって都会に住んでますって言っていいのは子供や独身だけだよ
    結婚して出産した人ことある人なら、自分の性があやふやな瞬間を体験してるはずだからこうだ!って言えないはずだよ

    +1

    -7

  • 2414. 匿名 2020/08/02(日) 08:56:10 

    >>2410
    え、じゃああなたから見たら群馬も東京と同レベルの都会で、コロナの人多いイメージなんだ!
    まぁ埼玉寄りの群馬では感染者出てたけど、山側からは全然遠いなーと思ってたわ。

    +0

    -7

  • 2415. 匿名 2020/08/02(日) 08:56:37 

    寧ろさ、こうやって岩手もコロナ感染者でたんだから安心しなきゃじゃない?
    マイナス覚悟だけどずっと感染者いなかったたらそれこそ県民プレッシャーだし、なかなか病院にも行けずに死者とか一気に増えたかもよ?

    +9

    -2

  • 2416. 匿名 2020/08/02(日) 08:57:29 

    >>36
    プラスの数にドン引き

    +7

    -9

  • 2417. 匿名 2020/08/02(日) 08:57:35 

    >>2403
    田舎と言っても全員が自然に囲まれたところに住んでるわけではないからね

    +6

    -0

  • 2418. 匿名 2020/08/02(日) 08:58:03 

    >>2414
    群馬はさすがに東京から遠いイメージw

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2020/08/02(日) 08:58:08 

    >>110
    キャンプなんか県外行かなくてもできるだろうに。今は感染して県外に行ったことがばれると、特定されると叩かれるし行くべきではないよね。

    +24

    -0

  • 2420. 匿名 2020/08/02(日) 08:58:13 

    >>1299
    中傷を装った、日本人に対しての嫌がらせかと思ってた

    +6

    -0

  • 2421. 匿名 2020/08/02(日) 08:58:16 

    >>2321
    ってことはあなたを含めてガルちゃん民って全員田舎の人なんだね

    +8

    -1

  • 2422. 匿名 2020/08/02(日) 08:58:49 

    田舎差別はやめたほうがいいよ

    +8

    -1

  • 2423. 匿名 2020/08/02(日) 08:59:36 

    >>2415
    感染拡大して安心しろ?
    だから簡単に第2波が来るんだね

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2020/08/02(日) 09:00:06 

    たかが自分の住んでる場所如きで優越感に浸るってどういう鈍い感性持ってんの?って話になってくるよ

    +4

    -0

  • 2425. 匿名 2020/08/02(日) 09:01:13 

    岩手県知事の「鬼になる必要がある」って言葉に違和感あるんだよね。

    誹謗中傷は明確に事件なのに、心を鬼にしないと裁けないと思ってるってことは、差別が起きて当然と思ってるってことなんだなと思った。

    +6

    -0

  • 2426. 匿名 2020/08/02(日) 09:02:45 

    >>2418
    群馬と茨城と栃木は同レベルに田舎だよ…
    茨城の自慢は納豆と海がある、だけだぜ?

    +1

    -2

  • 2427. 匿名 2020/08/02(日) 09:03:08 

    >>2403
    どんな田舎想像してるんだか笑
    駅周辺は普通に店だし、人も歩いてる
    住宅街もたくさんある
    お隣さん宅が車で行かなきゃ行けないとかはないからね?

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2020/08/02(日) 09:04:03 

    >>2279
    岩手のビッグスターは宮沢賢治だろ

    +2

    -0

  • 2429. 匿名 2020/08/02(日) 09:05:21 

    >>2412
    でもそれだけ噂が回るってことは、私たちはしないだけで叩いたりしてる人もいるよ。
    それは田舎も同じ。
    田舎でも嫌がらせする人もいれば、しない人もいる。
    ただコミュニティが狭いからそれが余計に目立つでけで。
    永寿病院とか院内感染を起こした都内の病院に相当の嫌がらせの電話がいったの知らない?

    だからそういう意味で田舎も都会もないってこと。
    それでまた田舎はーみたいに田舎を叩いたら、結局同じ穴の貉じゃん。

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2020/08/02(日) 09:05:21 

    >>2145
    言い方が怖いのではなくて、なぜ地元じゃないことがわかるだろうってことです。
    両親が東北弁なので、言い方には慣れています。

    探るような感じ、よそ者扱いに違和感がありました。

    +3

    -2

  • 2431. 匿名 2020/08/02(日) 09:05:35 

    >>2427
    田舎って店は駅前じゃなく県道沿いにあるイメージ

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2020/08/02(日) 09:06:34 

    >>8
    同じ穴の狢

    +1

    -0

  • 2433. 匿名 2020/08/02(日) 09:07:27 

    >>2306
    岩手県民だけど達増知事から「4連休遊びに行くなら近隣県で」とお達しがあったよ、Goto行くなじゃなかったけどね。県内ニュースでサラッと位の内容だったから浸透してなかったのかな。
    いずれにせよ県民が自重したところで他県からと思われる観光客は見かけたし、潜在的なず感染者はいたはずだからこの先もずっとゼロはあり得ないよ。
    岩手に限らず感染者叩き(悪質な場合は別としても)は間違ってるし、他所からの過剰な岩手叩きも止めて欲しいだけど…

    +9

    -1

  • 2434. 匿名 2020/08/02(日) 09:08:19 

    この男が鬼になるって発言したとなれば米国や中国も黙ってないと思う

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2020/08/02(日) 09:10:47 

    >>2434
    何者なん?

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2020/08/02(日) 09:11:26 

    岩手県民はコロナ感染者を叩き、
    他県民は岩手県民を叩く。

    +3

    -3

  • 2437. 匿名 2020/08/02(日) 09:15:38 

    >>1699
    嫌がらせ行為もどこまで本当かわからない
    って発表あったよ
    デマがデマを呼んでる

    +1

    -0

  • 2438. 匿名 2020/08/02(日) 09:17:24 

    岩手県民はマジメだから感染者出てないって言ってたよね。
    そのマジメさが、失敗した人に厳しいという結果にもなるということが分かった。本人らは正義感で言ってて、イジメてる自覚はないと思う。
    私は岩手には住めないなあ。自粛生活してても感染したら何言われるか分からなくて怖い。

    +5

    -5

  • 2439. 匿名 2020/08/02(日) 09:19:22 

    >>11
    暇な高齢者じゃね?

    +4

    -1

  • 2440. 匿名 2020/08/02(日) 09:20:23 

    >>1201
    最後の一文は余計だな。

    +3

    -1

  • 2441. 匿名 2020/08/02(日) 09:22:38 

    ここでギャーギャー田舎叩きしてる人も結局誹謗中傷してるし感染者にバッシングしてる人と一緒じゃん

    +7

    -0

  • 2442. 匿名 2020/08/02(日) 09:22:51 

    >>2426
    茨城の南部は東京都のベッドタウンだから、常磐線やT-Xで都内に通勤通学している人がわんさかいっぺよ。つくば研究学園都市があっから海外との交流もあって国際会議場まであっぺよ?
    群馬や栃木なんかと一緒にすんな

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2020/08/02(日) 09:24:23 

    >>880
    キャンプで罹患した証拠なんかないよね。
    現に一緒に行ったひとがpcr検査受けてなかったら
    「自分も受けてみよう」とはならず、
    無症状感染者のままわからなかったわけだし。
    感染してるのがわかるだけで、感染◯日目かはわからない。

    だれがいつどこで罹患したかなんて誰にもわかんないよ。

    たまたまpcr検査受ける前に出歩いてただけ。
    出歩いてなくても罹患してる人も沢山いる。
    なんでそこがわからないのか、民度の低さ。

    +7

    -1

  • 2444. 匿名 2020/08/02(日) 09:27:14 

    >>2438
    岩手に限らず他の地域でも感染者叩いてたよね?
    そういうの見ていたから皆用心していたんじゃないの?感染者がなかなか出なかったのは真面目とかが理由じゃなくて人口密度が低いからだと思う
    誰かも書いていたけど観光地としても人気ないって、人の行き来が少なければ流行の時期もズレると思うよ

    +3

    -0

  • 2445. 匿名 2020/08/02(日) 09:28:36 

    >>1099
    都会に来る都会大好き憧れ系の田舎の人迷惑·····
    都会のイメージ下げするのやめてほしい。

    +3

    -4

  • 2446. 匿名 2020/08/02(日) 09:28:45 

    感染したことへの誹謗中傷や差別はダメだと思うけど、
    周辺で感染者が増えれば増えるだけ、気をつけててももらってしまう可能性が高くなるんだから、わざわざ感染者の多い土地に遊びに行って持ち帰ったなれば、慎重に過ごす人たちから不満が出るのはやむを得ないよね。
    うちの地域では、実際地元で普通に暮らしてる中で罹った人や仕事で移動して罹った人への差別の話は聞かないよ。
    帰省してきて出歩いた人の家は投石されたりしたみたいだけど。

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2020/08/02(日) 09:30:38 

    >>2433
    東京からの旅行者にサンドイッチされて実家に帰ったわ…その人たちが無症状感染者なら自分も潜伏期間、発症しているかもしれず考えたらキリがない
    できることを粛々としていくしかない

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2020/08/02(日) 09:30:52 

    >>2442
    北関東同士で争うのはやめてや
    仲良くしようや

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2020/08/02(日) 09:32:41 

    感染者の個人情報公開については
    誹謗中傷のマイナス面あるけど
    公開することで濃厚接触の疑いがある人を洗い出す材料にもなるから一概に駄目とは言えないよね
    コロナおさえこみ成功例として取り上げられる海外の国は
    プライバシー侵害?それがどうした知ったことかという感じでバンバン公開した行動管理、違反者には罰金等の罰則を課した効果もあるから
    台湾とか韓国とか特に厳しくしたからね

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2020/08/02(日) 09:33:29 

    >>4
    茨城県です!
    私が住んでいるところではないですが、近くの市内でコロナ感染者の人、夜逃げした、石投げられたとか本当にあるようです…
    暇人が多い…
    明日は我が身かもという考え方ができない。

    +7

    -0

  • 2451. 匿名 2020/08/02(日) 09:35:11 

    >>5
    ちなみにこういう人達ら東北や北海道に生まれただけで土人と言ってきます。
    うーむ醜悪な中身です。

    +19

    -4

  • 2452. 匿名 2020/08/02(日) 09:35:16 

    残念だけど真面目に自粛してたらこの岩手1号の方も感染してなかった未来があるかもしれないからね
    軽率な行動したことは本人がいちばん後悔してると思うよ

    +7

    -6

  • 2453. 匿名 2020/08/02(日) 09:35:18 

    東北っていうか田舎の方々に、、
    もう昔の変な風潮はやめたら?
    村八分とかそういうのは、、

    +9

    -1

  • 2454. 匿名 2020/08/02(日) 09:36:18 

    川越で病院脱走してスーパー銭湯行った人いるけど、こういう人がいるから陽性者が白い目で見られるんだよね

    +17

    -1

  • 2455. 匿名 2020/08/02(日) 09:37:27 

    濃厚接触者あぶり出し目的で岩手県の感染者情報を表に出すのは反対だけど
    米軍基地の軍人がコロナ感染判明した時には
    もっと行動履歴詳しく報告させろよ!!報道しろよ!!と言ってるんだけど

    こういうのダブスタっていうんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 2456. 匿名 2020/08/02(日) 09:38:05 

    GOTO受け入れますよ、
    でも子供の帰省は自粛すべき、何かあっあらただでは済まない状況ってどうよ?
    私は家族に会いたいんだよ!!
    家族間は許してほしいよ。というか国や県が後押ししてくれないと会えないよ。県外に家族がいない人にはわからないだろうな。

    +9

    -5

  • 2457. 匿名 2020/08/02(日) 09:38:33 

    友人が岩手の盛岡に住んでるけど、第一号には絶対なりたくないと言っていた。
    さらに、第一号じゃなくてもコロナに感染したら終わりだって。
    今回、感染した人の職場も知ってるし、止めなかった家族も同罪だとまで言っていた。
    住めなくなっても自業自得だって。
    私は田舎には住めないなって思った。

    +13

    -2

  • 2458. 匿名 2020/08/02(日) 09:39:54 

    >>2449
    市内で一人でも出れば用心もするから、感染者発生のアナウンスは必要だと思うんだよ
    メリットデメリットを考えれば無駄な感染者叩きは害悪なのに、なぜそこがわからないんだろうね
    市町村長が叩きは厳密に対処するってのは、住民のメリットが阻害されるからなのにね

    +3

    -0

  • 2459. 匿名 2020/08/02(日) 09:40:07 

    >>555
    都会に出てきても田舎者って馬鹿にするしw
    まあ田舎は嫌いだし都会の方が好きだけど、好きで田舎に居るわけじゃない人もたくさん居るよねー
    ほんと想像力足りない

    +6

    -0

  • 2460. 匿名 2020/08/02(日) 09:40:51 

    遅かれ早かれ感染者出るに決まってるだろうに。
    収束するまで0人はあり得ない。今更、1人2人出ただけで騒ぐなって思う

    +9

    -1

  • 2461. 匿名 2020/08/02(日) 09:42:16 

    >>2457
    東北やばいね
    北海道の田舎だけど、もう特定されてるけど普通に居座ってるよ。それなりにバッシングはあったみたいだけど。

    NGTといい、東北に良いイメージない

    +3

    -9

  • 2462. 匿名 2020/08/02(日) 09:43:23 

    そもそも
    報道された2名が本当に岩手県初のコロナ感染者だと思ってない
    判明したのがあの2人だっただけでしょ
    誹謗中傷する人はね周囲がどれだけ注意してもやるし
    県が情報伏せてもどうせ暴き出すよ
    そんなことより
    今後は体調不良でも我慢せず保健所に連絡しやすくなったならいいじゃん
    岩手県第一号になる懸念はなくなったんだから


    +9

    -0

  • 2463. 匿名 2020/08/02(日) 09:43:34 

    >>8
    転勤族だけど岩手に限らず田舎ってそんなもんよ

    +12

    -0

  • 2464. 匿名 2020/08/02(日) 09:43:40 

    凸るやつ自身検査したらコロナ感染だったり

    +1

    -0

  • 2465. 匿名 2020/08/02(日) 09:43:55 

    >>2456
    私は兵庫県で実家は東京。
    先週、母方の祖母が亡くなったけど、帰省はせずに香典は郵送した。
    家族にも会いたいけど、感染させたらその職場や職場の家族、子供がいれば子供の保育園や学校まで休みになってしうおそれがあるよね。
    保育園なんて休園になったら、仕事休んだりシッターさん頼んで余計な負担敷いたりするかも。
    さらに、身近な知人から重篤者が出たら?って考えると、家族に会いたいだけで帰省は出来ないなと思った。
    まあ、個人の自由だから他人は自由にすればと思うよ。
    ただ、自分はこわいなと思う。

    +6

    -1

  • 2466. 匿名 2020/08/02(日) 09:43:59 

    >>2460
    わかる笑

    ていうか、コロナってみんなどうせ感染するよね?
    特効薬出るまでの間に広めてしまうからバッシングされるだけで

    +1

    -0

  • 2467. 匿名 2020/08/02(日) 09:44:16 

    >>2461
    新潟って東北じゃないじゃん

    +11

    -0

  • 2468. 匿名 2020/08/02(日) 09:44:29 

    ハンセン病の二の舞になるよ

    +1

    -0

  • 2469. 匿名 2020/08/02(日) 09:44:48 

    >>2457
    自分は東京隣接県で通勤通学も多い、時間が経てば周囲に感染がいつかは来る覚悟があるからか
    周囲も「来たね」って程度で済んでるんだけど、東京も岩手も地続きなのでいつかは来るんだよね
    絶対に来ないってことはないはずなのに、なぜそういう発想になるんだろうね?

    +6

    -2

  • 2470. 匿名 2020/08/02(日) 09:45:08 

    >>2456
    会いに行けばいいじゃん
    私なら誰にも言わず会いに行く

    +4

    -3

  • 2471. 匿名 2020/08/02(日) 09:45:32 

    >>2455
    ちょっと違うけど最初に岩手で新型コロナ感染者が出たと分かった時に
    「感染者を責めちゃいけない」「憎むべきはコロナ」というコメントもある一方で「中国人らしい」っていう不確定情報(結局間違い)に対し
    「やっぱりあいつらか!中国人大嫌い!」みたいなコメントに大量にプラスついていてダブスタを感じたよ。

    同じ人が言っているかは分からないけどね。

    +4

    -0

  • 2472. 匿名 2020/08/02(日) 09:45:44 

    >>2467
    ああごめん違うよね
    東北近郊って言い帰るね 隣り合ってるからさ

    +0

    -7

  • 2473. 匿名 2020/08/02(日) 09:45:47 

    >>2457
    こーやって田舎なんか人が
    いなくなって無くなれば良いよ。
    日本全体が大変なことになってるときに
    何考えてるんだよ。
    本当に信じられない。

    +7

    -3

  • 2474. 匿名 2020/08/02(日) 09:47:29 

    >>37
    匿名で言うよりマシなような、狂ってるような……

    +2

    -0

  • 2475. 匿名 2020/08/02(日) 09:47:39 

    >>2084
    単にイメージの話ね。怒らない怒らない。

    +2

    -1

  • 2476. 匿名 2020/08/02(日) 09:48:21 

    自身が対策してても感染してしまった時の事考えれないのかな…😢
    コロナより人間が怖くなります。

    +1

    -0

  • 2477. 匿名 2020/08/02(日) 09:48:22 

    >>1907
    都会って誰でも住めると思うんだけど住めない田舎者って何?ww
    こういうわけわかんない理論言い出す人田舎にもよく居る!😂

    +0

    -1

  • 2478. 匿名 2020/08/02(日) 09:49:21 

    >>2031
    嫌な店員でしたね。
    たまたまその店員が駄目な奴だったんかと…
    京都市民だけど色んな嫌な人間はあちこちいるよ。
    事ある事に京都民は腹黒いやら意地が悪いて言われるけど一括りにしないで欲しいなぁ。
    そんなの一部かと思うよ。

    +0

    -0

  • 2479. 匿名 2020/08/02(日) 09:49:22 

    >>2450
    川を越えれば茨城の地区です
    茨城ってそんなに閉鎖的?石投げたら犯罪だよ、警察沙汰になるよ?

    +0

    -1

  • 2480. 匿名 2020/08/02(日) 09:49:27 

    >>2461
    こっちから見たら北海道も東北も目くそ鼻くそだわ

    +0

    -4

  • 2481. 匿名 2020/08/02(日) 09:49:37 

    >>2469
    むしろ地続きじゃない北海道や沖縄の方が行きたがる人多いから、東北にはこないって思ったのかもね

    +1

    -0

  • 2482. 匿名 2020/08/02(日) 09:49:42 

    >>2334
    スペイン風邪がインフルとして毎年流行ってるように
    新型コロナもそうなるんじゃ?ってこと
    感染者中傷して特定までする人が
    ワクチン出来たらもういいですとか都合よすぎ
    死ぬ人はその後だって出続けるんだから
    ずっと旅行も遊びにも行かずに
    変わらず感染者叩いてろって思う
    それでいつか逮捕されればいい

    +5

    -2

  • 2483. 匿名 2020/08/02(日) 09:49:44 

    >>2413

    ちょっと何言ってるかわからない

    +4

    -0

  • 2484. 匿名 2020/08/02(日) 09:50:13 

    >>2480
    だから、鼻くそ側の北海道でもっていってるじゃん

    +2

    -1

  • 2485. 匿名 2020/08/02(日) 09:51:08 

    >>2463
    だよね
    東京が他人に無関心ってだけでどこもこんなもんよ

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2020/08/02(日) 09:51:50 

    >>13
    正論のつもりか?コロナの人を憎む?クズか。
    誹謗中傷しているのは自分じゃないのか。
    知恵を絞ってコメントしろ。

    +11

    -1

  • 2487. 匿名 2020/08/02(日) 09:52:01 

    >>2467
    新潟、東北っていわれると怒るよ

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2020/08/02(日) 09:52:03 

    >>188
    ニュースでは 県内外 からの問い合わせが…ってありましたよ。ネットだと都合よくカットされてて何だかなって思う😅

    +5

    -0

  • 2489. 匿名 2020/08/02(日) 09:52:13 

    >>2480
    北海道民が東北民disるとかギャグみたいだよねw

    +1

    -5

  • 2490. 匿名 2020/08/02(日) 09:52:18 

    "コロナに感染した"という事実だけで
    批判したり暴言ぶつけたりするのは駄目

    だけどね、感染にいたるまでの経緯によって反応は違うのはあたりまえの話
    感染者本人に批判されても仕方がない行動があった場合の批判は粛々と甘んじて受け入れないと

    謝罪する必要はまったくない
    けど、批判されることは受けとめないと
    批判を受け入れる必要はないけど受けとめないと
    批判される現象までゼロにしようなんていうのは
    考えが甘すぎる

    世の中そんなに甘くないから

    +4

    -6

  • 2491. 匿名 2020/08/02(日) 09:53:37 

    >>13
    憎むって。。

    +12

    -0

  • 2492. 匿名 2020/08/02(日) 09:53:37 

    >>2471
    閉鎖的なのってムラ社会を守る本能みたいなもんなんだよね
    知らない顔がいたら泥棒かもしれないし、もっと恐ろしいことをするかもしれないし、だからムラ全体で用心しようみたいなのをずっと続けてきたからだけど
    だんだんグローバルになる社会についていってないだけなんだよね、すぐ日本人じゃないらしいって安心するのも、仲間は安全って刷り込み故だけど、別に今仲間だって安全じゃないし

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2020/08/02(日) 09:53:56 

    >>2473
    ほんとね、町おこしとか言ってイメージよくさせようとするけど実情を知ってる近隣住民は絶対に住みたがらないんだよね。
    東京とかからきた人が勝手に幻想抱いてくるけどもう昔ながらの畑耕して、みたいな本当の田舎暮らしは無理かも

    畑あるだけで周りの畑育ててる爺ちゃんばあちゃんと関わり持たなきゃいけないし
    東京から越してきた人は田舎の良いとこだけ味わいたいなら、定住持たずキャンピングカーでリモートワークするしかないと思う。
    もうそういう人いるけど、もっと増えたら良いなと思う。

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2020/08/02(日) 09:54:18 

    >>2462
    遊びで自業自得って声もあるけど
    配達員に心無いことしたり、医療従事者も差別されてるよね
    今回の誹謗中傷と同じ人たちだと思う

    +4

    -0

  • 2495. 匿名 2020/08/02(日) 09:55:06 

    >>2409
    いや、ダメっていうよりも、緊急事態宣言解除されたからといって今は県を跨いでの移動は辞めておいた方が良いよってなってるのに、(仕事とかなら仕方ないのかもしれないけど)自分の娯楽や趣味の為に県跨いで移動して、それをまだ感染者がいないお年寄りが多い県に持って帰ってきてしまった。そしてわかるまで普通に生活し、出社していたってのが問題なんじゃないかな?
    みんな出かけたいのを我慢して家族やご近所、職場の人…もちろんお年寄りや気管弱い人、持病を持っていて絶対かからない人…にうつすまいと辛抱してるのに。

    +4

    -6

  • 2496. 匿名 2020/08/02(日) 09:55:29 

    >>2489
    心ゆくまで笑ってください☺️

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2020/08/02(日) 09:55:33 

    >>2480

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2020/08/02(日) 09:56:11 

    >>2487
    まあ違うしね
    似たようなもんだけど

    +1

    -6

  • 2499. 匿名 2020/08/02(日) 09:56:49 

    もう誰がコロナもっててもおかしくないし感染者も感染したくてしたんじゃない事はわかるよ 家と職場や学校の行き来や買い物、必要な通院…いつもの生活しつつちゃんと感染予防してるんだったらね でもわざわざ密になる場所に出掛けたり、かかって当然じゃんっていう行動してる人たちもいるわけで。その人たちを叩くのはダメだけど考えて行動してよ!とは思うよね

    +2

    -0

  • 2500. 匿名 2020/08/02(日) 09:57:24 

    >>107
    おまえはほんと、いつか逮捕されるぞ。
    てか、ただでさえ民度低いガル民の民度を更に下げまくってほんと迷惑だから、早く逮捕されろ!

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。