-
1001. 匿名 2020/08/01(土) 17:42:09
ゆるく婚活していて結婚願望が強いわけでもないけど
世間体とコロナでこの先の給料も不安だからパートナーは欲しいなと思うけど
36歳だし諦めもあるしパティーはまだ不安で行けないしアプリはやっぱり若い子が人気だよね、、
+11
-0
-
1002. 匿名 2020/08/01(土) 17:42:27
真面目である、公務員である、運転が上手い、顔がいい、背が高くて姿勢がいいなど何でもいいから良いところ探し出すくらいで無いと婚活は難しい。自然に出会ってひかれたというものではない以上、仕方ない。+7
-0
-
1003. 匿名 2020/08/01(土) 17:42:35
>>6
呼び名を変えてるけど出会い系サイトだよ
顔バレとか落ち着いて考えなよ+35
-8
-
1004. 匿名 2020/08/01(土) 17:42:51
>>1000
はいはい+0
-1
-
1005. 匿名 2020/08/01(土) 17:43:03
>>1003
黙れ+5
-13
-
1006. 匿名 2020/08/01(土) 17:43:47
>>1003
じゃああんたが紹介してやんなよ
批判だけ一丁前のババア+17
-13
-
1007. 匿名 2020/08/01(土) 17:44:17
婚活は20代がボリュームゾーンだと思ってた。
おじさんおばさんはSNS弱い傾向ある。
年齢的にもうキツいし、雇用形態も正社員じゃないんで自治体の婚活システムに登録しましたよ。+2
-4
-
1008. 匿名 2020/08/01(土) 17:44:26
>>854
それはきつい笑+2
-0
-
1009. 匿名 2020/08/01(土) 17:44:39
>>14
だから保険関係がやばいと言われている。
団信に入れないとか、
更新で保険料が高くなるとか、
例えるなら鬱等の診断とか精神薬の服用履歴と同じ扱い。
+2
-3
-
1010. 匿名 2020/08/01(土) 17:44:53
>>1003
やりもくとか出会い系って言うのはもう古いよ+6
-15
-
1011. 匿名 2020/08/01(土) 17:45:10
>>1001
90歳まで生きるなら40歳からも50年間あるからね。ずっと働くのは困難。年金も減るだろうしね。同年代年収500万くらいの方ならいけるのでは?
+0
-2
-
1012. 匿名 2020/08/01(土) 17:46:17
婚活の悩みや体験を書くところじゃないの?
批判ばっかの人はなんの目的で書いてるの
+7
-0
-
1013. 匿名 2020/08/01(土) 17:46:29
>>137
結婚は男の方が圧倒的に負担が増すから
そこまでして結婚したくないって気持ちは何となくわかるけどな
自分と同レベルのルックスとか若くないとか、稼ぎ悪いとかと結婚するくらいなら独身で良いやって人が多いんだと思う
駄目元で若い子とか、条件関係なくとも恋に落ちれる相手と出会えたら良いな的な+23
-1
-
1014. 匿名 2020/08/01(土) 17:46:33
荒れてますなw+1
-0
-
1015. 匿名 2020/08/01(土) 17:47:04
33歳で婚活アプリして結婚した友人いるから出会い無ければしてみたらいいよ。
普通にアラフォーいましたよ。+7
-1
-
1016. 匿名 2020/08/01(土) 17:47:11
普通の30歳男性
身長173〜175
国立大卒
大手企業
年収650〜700
一人暮らし
フツメン+1
-7
-
1017. 匿名 2020/08/01(土) 17:47:18
>>882
どこに住んでいるかにもよるけど、25歳なら出会いはたくさんあると思うよ。+3
-1
-
1018. 匿名 2020/08/01(土) 17:47:50
婚活トピとか処女トピって
溺愛されて困っちゃう系漫画とか乙女ゲーの広告ばっか出てくる+3
-0
-
1019. 匿名 2020/08/01(土) 17:48:25
7月初めに合コンした人が気になっている。でも連絡先交換しておらず…友達経由で連絡先聞こうと思ってるけど勇気が出ずもう約1ヶ月経ってしまった…その人友達狙いっぽかったしなぁ〜とかいろいろ考えてしまって行動できずにいる。はぁ(p_-)+16
-0
-
1020. 匿名 2020/08/01(土) 17:48:48
>>1012
暇つぶしのストレス発散みたい+1
-0
-
1021. 匿名 2020/08/01(土) 17:48:58
>>1011
今はアプリのみでゆるく婚活してますが
なかなかマッチングしないし
年収よりも容姿のタイプもあるけど
こんなこと言ってたらたぶんずっとダメだとは思ってるし諦めとがんばれと言う自分が居る+5
-0
-
1022. 匿名 2020/08/01(土) 17:49:05
>>875
大西さんは癖が強いけど、フォロワー多い相談所の人ってみんなやっぱり婚活してる人のことを真剣に考えてくれてる人が多いよ。
ちょっと前の動画だとコミュ障全開だけど、今はかなり様になってきてる。+4
-0
-
1023. 匿名 2020/08/01(土) 17:51:10
普通の男性は20代後半で結婚してるかも。
癖があっても結婚するつもりあるなら30代のうちに結婚してしまうだろう。
40過ぎても結婚できるのは正社員で見た目はまだ若い人。+8
-0
-
1024. 匿名 2020/08/01(土) 17:51:20
婚活に失敗して不幸せな生活を送ってる人が
夢を壊す書き込みをしているトピ+3
-0
-
1025. 匿名 2020/08/01(土) 17:51:37
>>998
女性の魅力は~の人は同意
年下男がーは発狂してるアラフォーと予想+4
-1
-
1026. 匿名 2020/08/01(土) 17:52:31
>>16
今から妊娠でも難しい年齢だしね+12
-27
-
1027. 匿名 2020/08/01(土) 17:53:59
なんでこんなに荒れてるんだw+2
-0
-
1028. 匿名 2020/08/01(土) 17:54:14
>>16
たかが3年。
34歳と37歳って全然違うよね。
現実は厳しい。+43
-0
-
1029. 匿名 2020/08/01(土) 17:54:28
>>884
というか、男性の悪口を書きなぐってるのって多分一人ないし二人くらいしかいないと思う。
ただ、一人で連投し続けてるから膨大な量になってる(笑)+7
-1
-
1030. 匿名 2020/08/01(土) 17:54:28
>>1004みたいな人って何がしたくてここにいるの?+4
-0
-
1031. 匿名 2020/08/01(土) 17:55:13
マッチングして2回デートし手まで繋いで次も会いたい会いたい言い合ってたのに、ここ1.2週間私の仕事が忙しくて構えずにいたら、向こうが冷めたっぽい。
あーーもう色々めんどくさいーーー婚活やっぱりやめようかな+2
-0
-
1032. 匿名 2020/08/01(土) 17:55:59
>>36
だってもともと汚いもの。
トイレから出ても手もまともに洗っていなかった人が
コロナが始まっていきなり
手洗いうがいと言われても
つい忘れることなんて多々あるでしょう?
悪気があるなしにかかわらず。+8
-1
-
1033. 匿名 2020/08/01(土) 17:56:16
>>1031
そんなすぐ冷める男嫌だよ+10
-3
-
1034. 匿名 2020/08/01(土) 17:56:46
コロナ前に婚活パティーに月に数回行ってたけど
人数がいつも少なかった
地方だからなのか需要がないのか
+0
-0
-
1035. 匿名 2020/08/01(土) 17:56:53
知り合いに紹介された人と、3回目のごはん行ってくる!
何話そうかなー+17
-0
-
1036. 匿名 2020/08/01(土) 17:57:00
若くて可愛い、性格に好感が持てるみたいな女性に恋する男性の方が多いから年を重ねすぎると本当難しいのですよ。視覚情報から負けちゃうし。+13
-0
-
1037. 匿名 2020/08/01(土) 17:57:24
>>1012
このトピでは通常運転ですよ。
飛ばして読むか気になるならトピ自体見ないことです。+6
-0
-
1038. 匿名 2020/08/01(土) 17:58:26
>>1016
婚活ではフツメンというだけで
かなりハイスペックですね。+1
-0
-
1039. 匿名 2020/08/01(土) 17:59:15
婚活パーティー、去年何回も会った人いて気まずかった。
話すことないし、また会いましたねーって時間が長く感じた+6
-0
-
1040. 匿名 2020/08/01(土) 17:59:21
>>1031
他にいけそうな女出来たんでしょ+6
-0
-
1041. 匿名 2020/08/01(土) 18:00:28
>>1031
マッチングってそんなの多いよー
本気で好きな女には何週間でも待つしね。
相手の気持ちもその程度だったのよ+5
-0
-
1042. 匿名 2020/08/01(土) 18:00:33
>>373
まさに私です
仕事出来なすぎて無理なので、職場で出会った年収1000万ちょいの方と結婚して23歳で専業になりました+14
-7
-
1043. 匿名 2020/08/01(土) 18:00:58
マッチングアプリで容姿も年収も普通?で
いいねの差が極端に違うのはなんなんだろう
好みは人それぞれだけど
+4
-0
-
1044. 匿名 2020/08/01(土) 18:01:10
みんなコロナで婚活こわいって言うけどそんなかなー?友達とかは関西都市住みだけど気にせずバンバンあぷりで活動してて彼氏できてたし、そんなにこわがらなくても??人それぞれかー。+0
-4
-
1045. 匿名 2020/08/01(土) 18:02:07
>>505
女性も興味持てるような話し方してくれると
観戦してみようかな、一緒に行ったら楽しいかも
って思えるけど
そんな話術のある人はいませんね...+6
-1
-
1046. 匿名 2020/08/01(土) 18:02:39
>>1044
感染した人がみんな怖がってたわけじゃないしね。
怖がってない=感染しない
ではない+1
-0
-
1047. 匿名 2020/08/01(土) 18:03:00
>>1012
下旬になると落ち着くよ+3
-0
-
1048. 匿名 2020/08/01(土) 18:03:48
>>1045
だいたい一方的に語ってくるだけだからね+2
-1
-
1049. 匿名 2020/08/01(土) 18:04:18
すみません、教えてください。
どうして皆さんそこまでして結婚したいのですか?
人によると思いますが、結婚に拘る理由が何なのか正直分からなくて…
+2
-0
-
1050. 匿名 2020/08/01(土) 18:04:51
>>924
何歳ですか?
20代ですが、私の周りの有名大卒の男性は口を揃えて賢い子が魅力的といいますよ
実際、同じ大学同士や、総合職同士で結婚するパターンが多い+10
-0
-
1051. 匿名 2020/08/01(土) 18:05:19
>>14
え!後遺症は消えるってニュースでやってたよ!+1
-17
-
1052. 匿名 2020/08/01(土) 18:05:46
>>1043
自分で買ってるという噂+1
-0
-
1053. 匿名 2020/08/01(土) 18:06:26
>>1015
私の友達もアプリで彼氏できたこ何人かいました!+0
-1
-
1054. 匿名 2020/08/01(土) 18:07:09
初めて会う人はどんな人か分からないし
家族や職場、彼氏から感染するのと知らない人と会って感染するのは違う
もしも、、を考えると不安で人に会ったり出掛けたりするのが怖い+5
-0
-
1055. 匿名 2020/08/01(土) 18:07:43
>>1026
は?頭悪いん?30代後半で妊娠出産してる人なんてザラにいるでしょ+14
-21
-
1056. 匿名 2020/08/01(土) 18:08:06
>>1052
いいねって自分で買えるんだ
知らなかった!+1
-0
-
1057. 匿名 2020/08/01(土) 18:08:14
実家に住んでいて両親とも体調が悪くなってきて
今は結婚前に一人暮らしするのは悪いなと思っているので、
家のすぐ近くに1Kで安い部屋でも借りて
実家を主な拠点として住みつつ行き来しようかなと思っています。
でも、私が実家にいるのに一人暮らしの部屋に電気がついてたら
あれ?って思われるよなあ。
主に実家にいれば親の心配もそんなにしなくていいし
荷物も最小限で引っ越せるかなと思っていたんだけど。
実家暮らしのかた婚活しにくくないですか?+5
-0
-
1058. 匿名 2020/08/01(土) 18:08:24
再婚希望ですが、めんどくさくなってきちゃった。パーティー行って、10人くらいに自己紹介するのもめんどう。紙だけみて顔みて気にいってくれたらデートとかでいいのに。合わないなーって人とも一応話さないといけないし、見た目だけで選ばれることが多く、毎回カップルになるけど長続きしない。性格が明るくないのはわかってます。
ちなみに子供は大学生で元夫と暮らしてるので子供を放置してません。
いい人いないし、すぐ見つかるから、また今度でいいやーってなっちゃって、モチベーションがあがりません。でも再婚して、落ち着きたい+12
-2
-
1059. 匿名 2020/08/01(土) 18:09:14
>>959
自分の家庭がうまくいってないから叩いてストレス発散したいだけよね+0
-2
-
1060. 匿名 2020/08/01(土) 18:09:23
>>1051
うーん...
ワクチンすらできていない未知のウィルスで
タイプも変化しているんでしょう?
心配だなあ。
+8
-0
-
1061. 匿名 2020/08/01(土) 18:09:51
高齢出産にも厳しいよねここ
自分は励みになるし30代後半も逆に多くないか
+12
-0
-
1062. 匿名 2020/08/01(土) 18:10:08
>>1049
なら結婚しなくていいのでは?
他人がどう思おうが、あなたの気持ちを変える必要はないですよ。+4
-0
-
1063. 匿名 2020/08/01(土) 18:11:07
最近、同格婚が多いらしいですね
同じような育ちのレベル、学歴、収入、年齢でくっつくパターンが多いってニュース見ました
これも不況の影響ですかね+16
-0
-
1064. 匿名 2020/08/01(土) 18:11:15
今日、結婚相談所に入会してきました!+22
-0
-
1065. 匿名 2020/08/01(土) 18:11:27
>>1049
そう思うのなら、結婚しなくていいんじゃないでしょうか?
多分他人の結婚したい理由を聞いても1049さんの考えが変わる訳じゃないと思うし、意味ないですよ。+7
-0
-
1066. 匿名 2020/08/01(土) 18:12:37
>>1057
体調が悪いなら実家にいてあげたほうがいいのでは
近くなら家賃も勿体ないしその分を自分に使うか貯金に回した方がいいと個人的には思います
実家でも婚活しにくいとは感じたことはないけど
リモート婚活とかするならちょっとやりにくさはあったりするのかな+7
-0
-
1067. 匿名 2020/08/01(土) 18:12:58
>>20 学歴、家柄もけっこう大事じゃない?+3
-0
-
1068. 匿名 2020/08/01(土) 18:13:03
早く帰ろうと思ったのにネコカフェに
誘われ30分の滞在時間って言ったはずなのに
ネコのアイス買ってきて、ネコと戯れ時間を
無駄にし・・アイス買ってきて割勘にされて
ネコアイス代含む2000円自腹で払うはめに。
明日、仕事なので○時の電車に乗るんで~
サヨナラって言ってるのに夕方から「お腹減ってない?ご飯は?」「次会う時は○○(男性側の地元)でいい?」と言われ肩触られてタメ口が
いいなあ~タメ口聞かせて~と言われたので
普段、上下関係があるとこにいるんで無理です
と言ったけどしつこかった。
自称40なんだけどいや半ばじゃないかなくらいの
老いで千葉市から霞ヶ関の中央官庁に通ってる
と。お金持ちオーラなく公務員なら東京に住む
はずじゃないかなあと思って「あばよー」って
してきた。ネコカフェの割勘がきつかった。
なんか嘘ついてる気がしてならなかった。
男性も嘘ついてるもんなのかなあと。
普通に20代でバツイチの子持ちの男性はなんで
次いこうとしてるのか、と離婚反省してないのか
と捌けた。切羽詰まることがあっても、難ありにモテても妥協しないと思うんですけど・・
無料だから助かったけど何千円か払ってから、
しょ~もなとなったら嫌だから無料言ったけど
時間損した感半端ない。元彼さんを思いだした。
あの人なら、これはしないだろうとか。
お疲れ様、自分。+1
-8
-
1069. 匿名 2020/08/01(土) 18:14:12
>>959
高みの見物+1
-0
-
1070. 匿名 2020/08/01(土) 18:15:09
>>1067
それと性格も+1
-0
-
1071. 匿名 2020/08/01(土) 18:16:55
>>1061
めっちゃそう思います!30代後半で出産している方々たくさん世の中にいらっしゃいますよ!もっと視野広くどしんと構えたいですよね!+4
-4
-
1072. 匿名 2020/08/01(土) 18:17:51
>>1069
よこだけどなんか周りに幸せな既婚者あんまりいないから、既婚者が上って感覚が物凄く薄いや…
なんだかんだ単身者は結婚したいと言いつつも1人で充実してる人多いし…+1
-6
-
1073. 匿名 2020/08/01(土) 18:18:01
>>961
わー頑張りましょう!やらない後悔よりやる後悔!
お互い良いご縁がありますように。+5
-0
-
1074. 匿名 2020/08/01(土) 18:20:12
身近では25~34までに結婚してても子どもいなかったり、35~42ぐらいに出産する女性普通にいる。全員が20代で出産するとは限らない。+9
-0
-
1075. 匿名 2020/08/01(土) 18:21:01
>>1068
向こうから猫カフェ誘っておいて割り勘はないわ+7
-2
-
1076. 匿名 2020/08/01(土) 18:21:25
条件: 収入 勤務地(転勤なし) 姑うるさくない
がええ+0
-1
-
1077. 匿名 2020/08/01(土) 18:21:39
学歴と家柄、職歴大事だけど生活に入るとあまり関係ないらしいですよ。そんな上品な人って一般には居ませんしね。+1
-1
-
1078. 匿名 2020/08/01(土) 18:22:33
>>1061
そうですよ。人生なるようにしかならん!それのみだ!+2
-0
-
1079. 匿名 2020/08/01(土) 18:24:14
大学時代の知り合いや恋人と結婚した友達が羨ましい
値踏みから入らない関係が作れる最後のタイミングだったのに
私もそんな風にしたたかに生きておくべきだった
なんでこういうの誰も教えてくれないんだろう?
本当、女の敵は女ってよく言いますね
ライバル減らしたかったのかな+14
-7
-
1080. 匿名 2020/08/01(土) 18:24:33
>>401
その理論ならガル男もオッケーになるでしょ+2
-0
-
1081. 匿名 2020/08/01(土) 18:24:46
>>666
巻き込まないで〜
一人で諦めて!+21
-0
-
1082. 匿名 2020/08/01(土) 18:25:04
>>1072
結婚したからといってそれがすべての幸せに繋がるなんて違いますものね。自分が、自立することが最も大切な気がします+4
-0
-
1083. 匿名 2020/08/01(土) 18:25:22
専業トレーダー
年収1500万
現金6000万保有(運用用)
30前半
ってどうですか?+0
-6
-
1084. 匿名 2020/08/01(土) 18:25:40
>>1058
また結婚したいと思えるだけでも私よりモチベあると思う+5
-1
-
1085. 匿名 2020/08/01(土) 18:26:39
>>80
分かる。周りが学生時代から付き合ってた人や
職場の人と結婚してるから
マッチングアプリ婚なんて言ったらドン引きされる😭ww+26
-2
-
1086. 匿名 2020/08/01(土) 18:27:07
>>1072
アラフォーになって同じこと言えてれば良いですね…😅+5
-1
-
1087. 匿名 2020/08/01(土) 18:27:26
>>1074
ほんとそうですね。色んな夫婦がいるんだなと勉強になります。+0
-0
-
1088. 匿名 2020/08/01(土) 18:27:59
大卒の男性は鬼門かなぁと思い、まず希望から外すようになりました。上から目線が多いし、そこに本音がある人とは生活どころか付き合えないでしょうしね。+1
-2
-
1089. 匿名 2020/08/01(土) 18:30:25
皆さん既婚の友達のインスタみるのしんどくないですか?
子どもの姿upしたり家買ったり〜って投稿してるの見ると私は精神すり減ります、、やめたらいいんだけどな。自己肯定感が低くなっていく(T_T)+4
-2
-
1090. 匿名 2020/08/01(土) 18:30:39
>>1079
なぜ友人を批判してるんですか?
したたかでもライバル減らしでもないように見えますが
友人の方たちはただ身近で恋愛してただけでは?
そういう性格が原因では?+14
-0
-
1091. 匿名 2020/08/01(土) 18:30:52
>>1058
子供もいて既に大学生なのに、なんでわざわざ結婚するのかが私にはちょっと理解不能。
新たにしがらみが増えた分だけ悩みの種が増えるだけじゃない?
おかねなんて自分で稼がなきゃ自由には使えないわけだし。
まあ、もしかすると同じような考えだからモチベーション維持できないのかもしれないけど。+9
-5
-
1092. 匿名 2020/08/01(土) 18:30:54
危険だからやめました+1
-0
-
1093. 匿名 2020/08/01(土) 18:31:35
年収850万円43才プラス
年収500万円38才マイナス
どちらの男性がいいですか?
当方39才アラフォーです+14
-14
-
1094. 匿名 2020/08/01(土) 18:33:06
学歴や職歴は努力の指数だから大事ですが、1番困るのは世間に疎いことかなぁと思いもする。
どんなに歴的にストレートでツッコミ所無くても、世間に疎いと自分のことも結構高く見積もること多い。
+3
-0
-
1095. 匿名 2020/08/01(土) 18:33:34
私は、自分の期限を自分でとれないから他人と住むのは向いてないなって思う+2
-0
-
1096. 匿名 2020/08/01(土) 18:34:29
大卒男性ってモラハラ率高いような···。自信があるのは別にいいけど、他人を攻撃しないで欲しい。+0
-15
-
1097. 匿名 2020/08/01(土) 18:34:47
>>1095
私の友人でものすごくわがままでまさに自分の機嫌自分で取らない感情的な子、めちゃくちゃ旦那さんに大事にされてますよ
案外合う人が現れるのでは+6
-1
-
1098. 匿名 2020/08/01(土) 18:35:52
>>1068
ですよね、靴下買わないといけないとこで
自分の靴下買わされたけど。
自称「一橋大学」なんだけど「一ツ橋大学」と
あって一橋大学じゃないっけ?とか。
あー次ないわ、次の話しないでくれと思いながら
ラインブロック削除したのに、また入ってきたり。ストーカーかよと。+0
-1
-
1099. 匿名 2020/08/01(土) 18:35:55
>>1089
Facebookはしんどくて辞めました
インスタは本当に仲良い子だけだから幸せそうでも大丈夫!でもインスタもTwitterみたいにミュートあったらいいのに+4
-1
-
1100. 匿名 2020/08/01(土) 18:36:27
>>208
このコメ見て勇気出た。
考えすぎ、うじうじしてるってよく言われる。
そうだよね、うじうじして自信なくしてたら余計だめになる。
+12
-0
-
1101. 匿名 2020/08/01(土) 18:37:15
>>1055
現実みなよ。
リスクは上がるんだよ。
産める人もいるけど、妊娠率下がって諦める人も多数いることを。+20
-9
-
1102. 匿名 2020/08/01(土) 18:38:21
>>1055
いきなり、は?頭悪いん?ってコメントのほうが頭悪そうですよ+22
-5
-
1103. 匿名 2020/08/01(土) 18:38:26
>>703
私は面白かったです。ちょっと長いけどこっちも読んでみてほしい!
+8
-0
-
1104. 匿名 2020/08/01(土) 18:38:31
自己主張はっきりしすぎててわがままで男関係もだらしない子が学生時代からずっと彼氏途切れなくて大企業で見た目も清潔感ある同い年の人あっさりゲットしてて羨ましい
羨ましいし、なんで?って思う
私はもっとちゃんと生きてきたのに+9
-0
-
1105. 匿名 2020/08/01(土) 18:39:17
婚活ってどこでつまづいて先に進めないパターンが多いのかな。やっぱり人によるかな。
わたしは昨年婚活スタートしてからコロナ時期以外で毎週1人か2人とデートする生活してきたけど、告白して(されて)付き合う、まで行かない😭もうデートした人数では10人越えるけど上手くいかないな‥。
付き合ってからも生活の相性が悪かったとか両親に反対されるとかで結婚にいかないという壁もありそうだし、結婚はスタートっていうけど、果てしなく遠いとこにあるゴールの気分。+16
-1
-
1106. 匿名 2020/08/01(土) 18:40:09
女が集まる掲示板に婚活の答えなんてないと思う
ここでできるのは愚痴や励まし合いだけかな?
男とひたすら会え、友達を増やして別の飲み会につなげて出会いを増やせ+20
-0
-
1107. 匿名 2020/08/01(土) 18:41:18
>>44
2人とオンラインお見合いして、LINE1ヶ月くらいやり取りの後実際会ったんですけど、、、2人とも印象違いすぎて。ほんと自分は見る目がないなと思いました!+5
-0
-
1108. 匿名 2020/08/01(土) 18:43:44
>>80
婚活で出会ったで良くない?
あとペアーズで結婚した人はFacebookで出会ったと言っても嘘とも言えない+1
-8
-
1109. 匿名 2020/08/01(土) 18:45:13
私の友人で学生時代からモテる子は、成果に対する行動力があったな
ハイスペックと出会える合コンに行って良い人がいなくても、ちゃんと会話を盛り上げて付き合わなくても友達になって、また別のハイスペックの友達呼んでもらって飲み会開いてた
そうやって少しでも何かを掴む前向きなとこが幸福を呼び寄せるのかな
私はやる気なくなったら会話すらめんどくさい…+15
-0
-
1110. 匿名 2020/08/01(土) 18:45:16
>>324
即ブロックして、なにもお互い言わないのがマナーだと思ってます+11
-1
-
1111. 匿名 2020/08/01(土) 18:45:27
>>512
ぜんぜん違うと思うw+9
-2
-
1112. 匿名 2020/08/01(土) 18:46:22
セックスするだけなら同年代でもいいけど、結婚するなら20代限定って言ってた40代医者がいてドン引きした
+9
-0
-
1113. 匿名 2020/08/01(土) 18:47:37
>>6
集合写真から自分だけ切り取った写真載せた
雰囲気わかるけど細かいパーツまではわかりにくいやつ
変な人に画像保存とかされてるかもしれないから一応
それでも顔出してるとちゃんとした人からいいねくるよ+24
-1
-
1114. 匿名 2020/08/01(土) 18:48:18
>>1079
なんでこういうの誰も教えてくれないんだろう
は私も思ったけど
それを若いころから恋愛してきた人は自然に知っているんですよね。
だからいまさら言ってもしかたない。
今できることを自分なりにやるしかない。
大変で文句もあるけどそれしか前に進む方法はない。
運で勝ち取れるほどいい女ではない。
と自分を分析しています。+12
-0
-
1115. 匿名 2020/08/01(土) 18:48:39
身もふたもないけど整形が近道かもよ
私は一重を二重にしただけで、モテモテになったよ
中身は変わらないのに、外見で良い印象持たれること増えてから、面白いねとか優しいなって言ってもらうこと増えた
外見整えたから中身にもようやく興味持ってくれたんだと思う
コスパ良すぎ!全切開わずか20万円!+4
-1
-
1116. 匿名 2020/08/01(土) 18:49:48
>>80
親世代は理解が難しいかもしれないので
インターネット上のお見合いと言えばいいかも。+3
-0
-
1117. 匿名 2020/08/01(土) 18:50:06
>>1068
なげー+10
-0
-
1118. 匿名 2020/08/01(土) 18:50:09
>>1115
ちなみに、一重だったころは、真顔が怖いとかいじめっこみたいと言われてました
(いじめは一回もしたことないのに)
いまは優しそうとよく言われます
女にとって目って結構印象左右されるなと実感しました+6
-0
-
1119. 匿名 2020/08/01(土) 18:50:59
>>1115
あなたが満足して中身が明るくいきいきしてきたのもあるかも。
婚活以前に自分で満足して人生が楽しいなら正解かもね。+7
-0
-
1120. 匿名 2020/08/01(土) 18:51:45
>>12
これ解釈がおかしい
アンケート結果からわかるのは
「年収800万以上の未婚男性は結婚願望が低い」
そもそも年収800万以上の高収入男性はすでに結婚している人が多い
アンケート回答者は高収入いう有利な条件を持ちながら未婚でいる=結婚願望がない
当たり前だ
意味のないデータ+18
-1
-
1121. 匿名 2020/08/01(土) 18:52:58
>>1107
オンラインお見合いしていたのに
2人とも印象が違いすぎるってなにが違ったのでしょう?+4
-1
-
1122. 匿名 2020/08/01(土) 18:54:26
やった!相談所一人目にして仮交際までいけた!!
ここまで長かったよ~~~+31
-0
-
1123. 匿名 2020/08/01(土) 18:57:01
>>1079
良い言い方をすれば「欲がない」
悪い言い方をすれば「他力本願」
自分の人生を主体的に考えて行動できない人の典型って感じ。
自分の敵は自分ですよ。若いうちから真剣に考えて行動した人は自分が味方になる。+8
-0
-
1124. 匿名 2020/08/01(土) 18:58:27
>>1104
婚活だけでみたらその友達のほうが幸運かもしれないけど
あなたがちゃんと生きてきた場所があるなら
その場できちんと認められ必要とされているんですよ。
だからあなたは悪くない。
まあ、そうは言っても結婚が目的の場では
何を言ってもフォローにならないと思いますが..+9
-1
-
1125. 匿名 2020/08/01(土) 19:00:26
>>1068
横ですが、東京以外の市から霞ヶ関の官公庁に通うのは多々ありますよ。
というか、東京の官公庁に通う方は半分くらい県外在中だと思います。
東京を含む関東甲信越は40代の人の異動範囲ですし。
地元が千葉であればわざわざ引越ししないです。
あながち公務員は嘘じゃないと思いますよー+1
-0
-
1126. 匿名 2020/08/01(土) 19:02:13
>>14
全員が後遺症に悩まされるみたいな書き方はちょっと
コロナから復活した有名人はみなさん元気そうだけど
本当は何か後遺症を隠してるということ?+45
-1
-
1127. 匿名 2020/08/01(土) 19:02:14
>>6
初めてで怖いから顔出ししないでやってたけど、普通にマッチングできましたよ☺️
そこで出会った方と今度結婚することになりました⭐️+58
-6
-
1128. 匿名 2020/08/01(土) 19:02:51
>>1067
家柄て…
どこの貴族か知らないけど、それを言うなら家庭環境だね。
+3
-2
-
1129. 匿名 2020/08/01(土) 19:02:51
>>6
ちょっと遊びたいだけだったり、体目的の男も多いよ
いい出会いもあるだろうから、見る目があればやってみるのもいいかも+8
-0
-
1130. 匿名 2020/08/01(土) 19:04:09
>>1106
ほんとそれ
女からのアドバイスなんて何の意味もない+6
-0
-
1131. 匿名 2020/08/01(土) 19:04:32
>>1104
恋愛と結婚はただ真面目に生きてきてるからってうまくいくものでもないと思う。
その子は、恋愛体質で男の人を割りとすぐ好きになったりするタイプなのでは?そして男の人と距離縮めるのも当たり前にできるんだと思う。
真面目に生きてても、恋愛体質ではなかったり男の人と一定の距離保つタイプは恋愛関係になりにくいかも。
勉強や仕事は真面目で成果出るけど、恋愛、結婚はそれだけではないと思う。+14
-1
-
1132. 匿名 2020/08/01(土) 19:04:34
>>208
相談所はルールが厳しかったり、男性にはこうしろっていろいろ指示されすぎて辛かった
言う通りにして成婚退会できなかったし
人の意見聞くのも大事だけどほどほどにしなきゃね+4
-0
-
1133. 匿名 2020/08/01(土) 19:04:48
私にとってはものすごく嫌な気持ちになった話させてください。
コロナだからなかなか出るのも気が引けてアプリに手を出してみました。そこで、いいねしてくれた人が「歯並びが綺麗な女性が良い」という人。
私、反対咬合で思春期から嫌で触れて欲しくなくて。でも今まで何人かお付き合いした方もいるし、友達もたくさんいるし、と思って気にしてないふりをしてました。
何日かメッセージ交換していて、ついに「写真見た限り歯並び綺麗ですよね?」と聞かれたので反対咬合と言うことを伝えると
「そうなんですか。早めの矯正をお勧めします」
傷つく年齢でもないし、アプリごときで、って思うけどとても傷ついたよ。
好きで受け口なわけじゃないし、そんな簡単に矯正とか言わないでよって。
婚活ってこんな感じなんですかね…?+5
-3
-
1134. 匿名 2020/08/01(土) 19:05:19
>>1079
え??なんで学生時代に恋愛して結婚した人達が「したたか」なの?
皆楽して恋愛してる訳じゃないじゃない。
各々その途中には苦悩だってあるんだけど。
そんな目で見るんだぁぁ。
+17
-0
-
1135. 匿名 2020/08/01(土) 19:06:20
>>14
基本的には生涯悩まされる人は少ないよ
そんなこと言ったらインフルエンザでも他の肺炎でも後遺症残る人もいるんだから
べつにコロナだけじゃないし、コロナだと特別多いわけでもない
こうやってリスクを過大評価しすぎるて感情的になったり不安を煽るのも考えもの
冷静にね
+59
-0
-
1136. 匿名 2020/08/01(土) 19:08:36
>>1104
なんで?ってそりゃあね。
あなたは学生時代、真面目さにステータスを全振りした。
友達は恋愛・色恋にステータスを全振りした。
それだけの話よ。+15
-0
-
1137. 匿名 2020/08/01(土) 19:09:18
>>1104
くっそ性格悪いいじめ常習犯や、
不倫で家庭壊したことあるゆるゆるビッチほど意外とすんなり結婚するもんだよ
世の中そんなもんだと割り切るしかない+9
-1
-
1138. 匿名 2020/08/01(土) 19:09:18
>>1079
値踏みから入らない関係ならしたたかではないのでは…
今したたかに生きなければいけない年齢になっただけで、当時はあなたと同じように友達もしたたかではなかったと思うよ。+10
-0
-
1139. 匿名 2020/08/01(土) 19:10:44
箸の持ち方が変な人はあり?なし?
因みに40歳。+1
-1
-
1140. 匿名 2020/08/01(土) 19:12:06
>>1133
こと婚活になると女性側の方がキツい意見言ってると思うよ。
歯並びが悪い、毛量、身長など。
本人にはどうしようもない事を「清潔感がない」の一言で一蹴してるし。+8
-2
-
1141. 匿名 2020/08/01(土) 19:12:08
>>1133
そんなこと言っちゃうバカだからその男性は残ってるんだよ
そしてあなたにも嫌われたわけで
ババ引かなくてよかったね
+8
-0
-
1142. 匿名 2020/08/01(土) 19:13:18
>>1139
私は無しだな+1
-0
-
1143. 匿名 2020/08/01(土) 19:13:43
ガルちゃんの「1ヶ月はLINEしてから会うべき!」ってアドバイス通りにして、やっとこの前2人に会った時の話。
①雰囲気の良いカフェで待ち合わせ。店内はクラッシックが流れてた。途中、「ん?」と思って彼を見たら所々口笛吹いてセッションしてた。
②雨の中の待ち合わせだったけど、カフェに着くなり「邪魔になるからこっちに立て掛けておきます」と、私のビニール傘を預かってくれた。なんて気の利く人だろうとちょっと惚れたのに、帰りになって彼のビニ傘と私のビニ傘を見比べて、明らかに汚い方を「はい!ガル子さん!」って渡してきた。
結論。1ヶ月LINEしても人柄なんて分からない。
少しでも気になったらさっさと会うべきだと思った。+31
-0
-
1144. 匿名 2020/08/01(土) 19:14:40
絶対に好きな人と結婚したいって考えの人は、婚活上手くいかないのかな?
婚活で好きな人見つかるだろうと思ってたけど全然だめ
どうしたらいいんだろう(泣)
+4
-0
-
1145. 匿名 2020/08/01(土) 19:15:06
>>264
同じ年齢差でも、男性が32歳、あなたが31歳で無職の女の子が25歳だったら、あなたも候補になってたと思うよ。
私もよく紹介を頼まれるけど、36歳の女性を人に紹介するのはかなり難しい。
男性がかなり低スペックなら紹介を考えることもあるけど、やっぱり年齢を言うと断られてしまうことが多い。+23
-0
-
1146. 匿名 2020/08/01(土) 19:15:07
>>1139
なし
毎日食事を共にするわけだから、クチャラーや箸をちゃんと持つ気の無い人と一緒だと毎日食事の度に嫌だなって思っちゃうからね
たまに食事行くぐらいの関係ならいいけど
でもそういうの指摘しても良い関係で、直そうって人なら全然アリだと思う+2
-0
-
1147. 匿名 2020/08/01(土) 19:16:26
>>1136
うーん、まともな人間なら真面目な方を選ぶはずじゃ?って思ってしまうんですよね
なんか、その子が、不当に良い評価を受けてる気がします+4
-10
-
1148. 匿名 2020/08/01(土) 19:17:07
おつかれさまです!!
土・日が休みでそのお休みの日に夜までLINE返ってこないのは怪しい感じなんですかね?
今三回会っていてLINEには最近移行したばかりです。+0
-0
-
1149. 匿名 2020/08/01(土) 19:17:33
>>1140
でも、本人に言っちゃう男もどうかと。+3
-0
-
1150. 匿名 2020/08/01(土) 19:17:59
>>1114
そうですね、自然とできる人は人生の攻略法を知ってるように思えてしまいます…
やっぱり女子高と共学の差もあるんでしょうか?
これから頑張るしかありません、でも学生時代に捕まえる方が簡単だったなー+4
-0
-
1151. 匿名 2020/08/01(土) 19:18:04
なんでも美味しいって言ってくれる人が好き【閲覧注意】腐った食材vs絶対にまずいと言わない七原くん - YouTubem.youtube.com#七原くん#料理配信 ※この動画は本人に許可を得た上で切り抜きアップロードしています。 収益化していません。投稿者へは一切利益はありません。 七原くんの生放送の特に面白かった部分を切り抜きアップします。生放送がない日は、過去の分を切り抜きアップしますの...
+0
-1
-
1152. 匿名 2020/08/01(土) 19:18:32
>>1
6月にここで結婚を前提にと言う事で交際スタートしましたと報告した者です
残念な報告になってしまうんですけど‥
私は浮気相手にもならないヤリモクの遊び相手で実際には年下の彼女がいたようです
今思えば、こんな何もかも上手くいくわけないよなぁ‥と思います。
どう考えても彼に釣り合わなくて私みたいな三十路超えの年上女なんか相手にするわけないのに、結婚や甘い言葉を毎日囁かれ舞い上がってた自分が本当に恥ずかしいです😅
でも何だか肩の荷が下りました
スペック?という部分が本当に笑えるくらい釣り合っていなかったのでこの3ヶ月ボロが出ないようにずっと頑張っていました‥
今になりホッとしている自分がいるような気がします‥
反省してます、勉強にもなりました!+47
-0
-
1153. 匿名 2020/08/01(土) 19:18:58
>>1143
そもそもこんなところにいる婚活者にアドバイスを求めてその通り実行するのが間違ってるよ。
誰も結果出せていないんだから。+15
-1
-
1154. 匿名 2020/08/01(土) 19:19:04
>>628
婚活せずに結婚できるのなら最初からそうしてるんだが…+6
-0
-
1155. 匿名 2020/08/01(土) 19:20:08
>>80
なんで隠そうとするの?
マッチングアプリ、一々足運んで婚活パーティーに参加するより効率的だから普通に言うわ+3
-5
-
1156. 匿名 2020/08/01(土) 19:20:39
>>1137
そんなもんですかね
女性は男性の中身を見るのに、男性って馬鹿ですよね本当に
イライラします+3
-6
-
1157. 匿名 2020/08/01(土) 19:22:02
イメージがあまり良くない仕事正社員年収500万は結婚対象になる?例えば介護や新聞販売など。はいならプラス、いいえならマイナスで。+7
-0
-
1158. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:10
29歳男性
高卒
身長180、細身体型
全体的に素敵な感じ
年収300、塾講師
住所は50キロ離れててプチ遠距離
この男性紹介されて断ってしまった
とりあえず受けてみてから決めても遅くなかったのかもと後悔
+4
-1
-
1159. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:25
>>1152
そいつに聞いてみたいよね!
なんでわざわざ三十路オーバーにそんなことすんのか!私ももう三十路まぁまぁオーバーだからそんな標的になることもないだろうって思ってるけど変な輩は年齢関係なくやってくるんだね。星取表でもつけてんのかね?+8
-0
-
1160. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:34
>>1143
貴方の基準だとでクラッシックに合わせて口笛吹く男は最低男になるんですか?
なんとなくだけど貴方は一生独身でいた方がいいと思う+7
-7
-
1161. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:48
>>11
アリ
むしろ結婚向き
同棲してみたら+10
-2
-
1162. 匿名 2020/08/01(土) 19:24:12
>>1083
なんでマイナス+0
-0
-
1163. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:00
>>1147
こうしたらこの結果が必ず出るってわけじゃないのよ人生は。
相手(男性)もあなたと同じ感情のある人間だって事を忘れてませんか?
黒か白か、0か100の思考では自分も相手も潰れる。
男性が女性に求めているのは、家庭的な癒しですよ。+17
-0
-
1164. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:11
>>1123
耳が痛いです。
他力本願…確かに幸運がいつやってくるんだろう?と思ってるところはありますね
だから友人たちのような子に出し抜かれるんですね
勉強していきます+0
-1
-
1165. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:15
>>1162
トレーダーだから?+2
-0
-
1166. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:58
結婚しても幸せとは限らない+2
-0
-
1167. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:17
>>1157
反社会とかじゃなければ!+3
-0
-
1168. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:30
>>127
女性も4人に1人は結婚できないし、
もっと多く人が子供産むことなく生涯を終える。
ほとんどということはない。
もちろん男性はもっと多いけどね。+12
-0
-
1169. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:56
アプリしてるひと複数とうろくしてる??
写真は別の使ってる??+2
-0
-
1170. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:39
>>1147
真面目=モテるには結びつかないもんなんだよね+10
-0
-
1171. 匿名 2020/08/01(土) 19:31:24
>>43
似たような経験があるから気持ちが分かる
結婚は異性としても魅力を感じる人とした方がいいと思う+15
-0
-
1172. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:18
>>1168
何が何でも結婚できない男よりはマシな人生!と無意識に男を下に見ているところが結婚できない理由な気がする。+12
-0
-
1173. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:22
>>1157
イメージ良くないか?
太陽光発電やリフォームの訪問販売なんかはかなりダークな業界だけど、介護や新聞販売はべつにそういうマイナスイメージはないけどな。+9
-0
-
1174. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:24
>>1143
クラシックにセッションしてた人はおもしろいとおもうけど、
あなたが気に入らないならそれ以外に
気になるところがあるのかもしれませんね。+15
-0
-
1175. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:38
>>1139
箸の使い方が変な人が無しとかじゃなくて、明らかに変なのに直せない人が無しなんじゃないのかね?
大人になってから来日していても綺麗に使える人って山ほどいるし、箸の使い方が残念な人ってやはり色んな場面で変なんだよね。
それが個性として強みになるような人はいいのかもしれないけど、普通に生きてたら単なる礼儀知らずでしかないわけで。+5
-0
-
1176. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:05
>>43
43さんが元々性欲薄いタイプなのか、本当にその人が無理なのか…
他の人なら触れたいって気持ちになりますか?それならキツイかなぁ+1
-0
-
1177. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:47
27だから婚活したいのに、このご時世婚活しにくい
30までには相手を見つけたい+5
-0
-
1178. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:17
>>1164
出し抜かれる
という考え方自体を変えないと
勉強にならないと思う。
友人の誰一人あなたを出し抜いて勝ったと思っている人は
いないと思うんだけどな。
にじみ出る劣等感みたいなものを取り去ることをおすすめします。
誰だって明るい人が好きですよ。
男女問わず。+23
-0
-
1179. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:51
>>1155
親、親戚、友達にも?
言える?+4
-0
-
1180. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:55
>>1163
男性が女性に求めるのは家庭的な癒しと決めつけるのもまた男性の感情を無視してる気はするけどな。+5
-1
-
1181. 匿名 2020/08/01(土) 19:36:07
>>1139
親が気にする人だから、挨拶までに直して欲しい。って伝えて、直してくれるならあり。でもその他に非常識なところが多かったりしたらやめる。+0
-0
-
1182. 匿名 2020/08/01(土) 19:36:42
>>1166
でも幸せかもしれない。+7
-0
-
1183. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:21
職場の30以降の婚活女。
普通の男がいないとか言いながら年収600万、一流企業を所望。
無理やろ!現実見ろ!
もう子供出来ん年に差し掛かっとるんやぞ!+15
-1
-
1184. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:33
私は34歳!3年前に婚活して彼氏できたけど、既婚者で別れて、半年前からまた婚活してます。今はコロナがあるから誰とも会う気がなくて、コロナも酷くなってて鬱になりそう。私、一生1人かも…+6
-0
-
1185. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:41
>>668
持ち上げといて突き落としたww
+21
-0
-
1186. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:58
>>1152
釣り合わないと書かれてますが、その男性と>>1152さんのスペックを知りたいです。
というのも私も同じような感じになり、なんでこの人が私と結婚前提で付き合ってくれるのだろう?と思っている最中だからです。
年も私より下、年収は私の3倍、学歴も偏差値20くらい違います。+5
-0
-
1187. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:07
>>628
婚活嫌になって、同僚や同窓生とくっつくパターンも結構あるよね。+0
-0
-
1188. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:35
>>1143
でもこのトピックでもコロナ初期から散々、「鉄は熱いうちに打て。会う前にLINEを重ねても無駄。」って言われてるような気がする。
1ヶ月云々なんてアドバイスしてる人いたっけ?
まあ気付いたのならいいことだと思うけど。+14
-1
-
1189. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:09
>>1152
あなたは悪くない。
悪いのは相手の男。
あなたをきちんと大事にしてくれる人に
きっと出会えると思います。
またいい報告してくださいね。+26
-0
-
1190. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:11
>>1179
言ってますよ。
合コンとか婚活パーティーに参加するのと違いがあまりわからないんだけど。+4
-3
-
1191. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:44
親が離婚して再婚&異父兄弟がいるんだけど、そういうのってやっぱり足枷になりますか…?
気になってる人がいい仕事、いい家庭環境で、スペック差に怯えてます。+0
-0
-
1192. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:17
>>1168
女性の4人に1人が結婚できない!?
さすがにそんな嘘つくのはどうだろう…。
結婚できない女性は7人に1人程度だよ。
男性は4人に1人弱が結婚できないけどね。
もちろん「できない」じゃなくて「しない」人も含めたデータだけど。
+7
-1
-
1193. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:26
>>1180
あれ?
皆さんが大好きなハイスペ高収入な人ほどそれを求めていると思うんですが。
+5
-2
-
1194. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:37
>>1143
口笛でセッションwww
他人事だから笑えるけど、自分が初対面のデートでそれやられたら引くわ…+29
-1
-
1195. 匿名 2020/08/01(土) 19:42:02
>>1186
身長含めた容姿はどんな感じなの?+0
-0
-
1196. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:52
>>1170
真面目はいいこと。
不真面目に遊び人みたいになる必要はない。
真面目な人は真面目な人とくっつくよ。
ただそこに笑顔と思いやりを加えれば
変な遊び人みたいになる必要はないですよね。+5
-1
-
1197. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:09
>>1193
だからそれが感情を無視した決めつけなんだという話だよ。
ハイスペ高収入だってそれぞれの感情、好みがあるんだから。
あなたがバカで癒ししか提供できるものがない人なのかどうかは知らないが、偉そうに語るのはやめときなさいな。+4
-3
-
1198. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:39
>>1194
かなり変わった人だと思う…+2
-0
-
1199. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:45
出会いはあるほうだけど、中々好きになれない。
結婚ってよりも恋愛できていないことに焦る+0
-0
-
1200. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:17
>>1197
逆に癒される家庭が必要ない人っているの?+6
-0
-
1201. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:09
Twitterで話題の、普通の人でいいのにって漫画+1
-4
-
1202. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:40
学生の時の経験値は本当に大事だよね…
共学なら男女半々でお金や将来のこと考えず経験値貯めれるっていいってボーナスゲームだった
嘆いても仕方ないんだけどね+3
-0
-
1203. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:07
>>1143
自分の話で悪いけど
初めて電話した時、いきなり好きな詩を朗読しはじめた人がいて
何この人!?ってドン引きしたけど
中身を知ったらとても優しくて人間らしくて頭がよくて
今では好きで好きでたまりません。
中身をしっかり知るまでの段階に進まなかったのなら
まあ、もともと縁がなかったのかもしれませんね。+21
-0
-
1204. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:01
>>1158
高卒で塾講師って珍しいね
誰に何を教えてるんだろう?+8
-0
-
1205. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:19
>>14
ここコロナトピじゃないから。+18
-2
-
1206. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:40
大卒と言っても種類(レベル?)あるし個人差あるような···😅地方大卒の人でも勘違いタイプと素朴な人と分かれてるというか。
経歴馬鹿にされること、たまに有りますが勘違いタイプの人は誰もツッコミいれないからか自信家過ぎる。そういう人は見た目が残念なのに誰も何も言わないから気付かない。+1
-0
-
1207. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:03
>>1158
そもそも高卒で塾講って見たことないな。
小学生の学習塾でも大卒が基本じゃない?+15
-0
-
1208. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:08
>>1194
だよねw
そんなことくらいでって言う人も、自分が同じ経験したら引くと思う+4
-0
-
1209. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:43
>>1201
既に何回も出てるし、これのトピも立ってるからもういいよ+3
-0
-
1210. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:49
>>268
洗濯物を自分のものと一緒に洗えるかってのは
いかがでしょう?+0
-0
-
1211. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:37
>>1043
いいね返し目当てで色んな人にいいねしてるんじゃない?+1
-0
-
1212. 匿名 2020/08/01(土) 19:53:47
>>1201
何これ?+0
-1
-
1213. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:00
>>1201
さすがに偏りすぎててワロタw
男性の平均年収は545万だし、中央値でも467だよ。
30代男性の平均身長も171、平均体重71。
ブラック企業勤務が普通とかただの思い込みじゃんw
+1
-4
-
1214. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:20
>>1201
婚活じゃこれが普通なの?+0
-1
-
1215. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:27
>>53
引き合わせってなんですか?
初めて聞く言葉なので教えてください!
+3
-0
-
1216. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:32
結婚に勝ち負けというものを持ち込む必要はきっと無いかと。実家暮らしで独身は不幸ではないし、別に悪いことではないですよ。
結婚したい相手が見つかった人同士は結婚していいし、したくない人はしなくてもいい。
結婚したいのにできない人は出来る方法を見つけ出すのみです。+7
-0
-
1217. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:34
>>1197
話の肝は理解してますか?婚活ですよ?
成婚するか否かでしょ。
人それぞれ考えが違っていて、統計的に男性に多い思考を考察することに意味がない、と?
年齢的にもスペック的にも猶予の無い婚活者に対して、成婚の可能性が狭まるような話をして何の意味が?
「女敵は女」ということを証明したいんですか?+0
-1
-
1218. 匿名 2020/08/01(土) 19:55:30
>>66
長男以外ってことは兄持ちじゃなきゃだめってことか
婚活で会った地方在住の男たちはだいたい、妹や弟に先を越されて焦ってるみたいな人多かったなぁ+4
-0
-
1219. 匿名 2020/08/01(土) 19:56:04
昔、結婚相談所で出会った元婚約者。貯金なしのアラフォー男だったけど、病気持ちの私に対してもポジティブに接してくれたから婚約まで行った。しかし婚約した途端にモラハラ全開、彼母は会うたびに生活への文句ばかりだった。
私の病気のことも理解しているんじゃなくてわかっていなかっただけ。
別れ際に、10歳年下の私に向かって「キミはケチだった」
……ごはんは割り勘、私が贈ったクリスマスプレゼントは元婚約者がほしいと言った3万くらいのものだったんだけどな。+7
-2
-
1220. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:09
結婚してもいいかなと思える人に振り向いて貰えないのなら、矛先変えてみるのが早い気がする(笑)相手にされないのなら、そもそもそっちを見ないという方法。+4
-0
-
1221. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:48
>>1214
婚活で知り合った人、失礼だけど全然こんな残念な人いなかったよ+2
-2
-
1222. 匿名 2020/08/01(土) 19:58:54
>>1213
身長はまぁそんなもんだろうけど体重こんなあるの?+2
-0
-
1223. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:34
>>43
人間性は問題なくても肉体が生理的なレベルで受け付けないのなら無理だね
必死に我慢して無理やり結婚したところでお互いが不幸になるだけかと+7
-0
-
1224. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:53
>>1221
お金出してこれなのかとw+1
-1
-
1225. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:09
>>1143
その人好きかもw+3
-0
-
1226. 匿名 2020/08/01(土) 20:01:15
職場の先輩が、知り合いの男性を紹介してくれるみたいです。私の性格をよく知ってて相性がよさそうだと言ってくれてるのでお会いしてみたいのだけど、コロナでなかなか予定が立たず、、、(泣)+3
-0
-
1227. 匿名 2020/08/01(土) 20:02:27
>>1224
これ書いた人ディスりすぎw+0
-1
-
1228. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:38
>>1198
>>1208
他人の耳にまでしっかり聞こえるレベルならともかく
こっちだけが聞こえる程度の口笛でも嫌なん?+0
-0
-
1229. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:47
>>1201
こんな酷くないでしょ!+1
-1
-
1230. 匿名 2020/08/01(土) 20:04:22
普通の女の定義は?+0
-0
-
1231. 匿名 2020/08/01(土) 20:05:24
>>1213
婚活の普通じゃない?
30代女子が出会える普通の独身男+8
-1
-
1232. 匿名 2020/08/01(土) 20:05:30
>>81
婚活女性って変なテンションの人いるよね。そういう人に見られたのかも。+23
-0
-
1233. 匿名 2020/08/01(土) 20:05:48
>>1228
口笛上手ですねと褒めてそこから会話に繋げる臨機応変さが無いただの負け犬だよね+1
-3
-
1234. 匿名 2020/08/01(土) 20:06:10
>>968
ハズレくじを引いた負け組既婚者なんでしょ
結婚生活に満足してる人がこんなトピに来るわけないし+7
-2
-
1235. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:55
>>1234
100万回見た論調ww+5
-0
-
1236. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:28
去年末の35歳の誕生日を迎えて相談所に入会した!
たくさんお見合いした。
一目惚れした人と交際につながり3回ほど会えて夢見ちゃって有頂天の中振られたり、テンションの上がらない人と交際で嫌になったりしてたけど先月成婚退会できた。
一緒にいて楽なこと、次会う約束が億劫じゃなかったという2点だけで決めました。
恋愛感情はないし、お互いスペックがいいわけでもないが、向こうもいいといってくれこっちも嫌じゃなかったっていうこと自体が貴重だった。
+19
-0
-
1237. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:31
>>1228
音の大きさの問題じゃなくて、初対面で口笛吹いてる状態に違和感感じるって話。
誰かと一緒に居ることを忘れて自分の世界に入っちゃう人なのかなって思うわ+4
-1
-
1238. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:59
>>1224
大丈夫、相手も同じこと思ってるよ。+3
-1
-
1239. 匿名 2020/08/01(土) 20:09:27
既婚者なら分かっていると思いますが3年も経つとお金や他の諸々の問題を抱えることになるのだから幸せの象徴だって思わなくてもいいような?
それと、相手にも好みや希望はあるのだから自分だけが選ぶわけではない。その人の現状が気に入らないと言っても人を攻撃する必要もない。+0
-0
-
1240. 匿名 2020/08/01(土) 20:09:36
>>1235
100万回見ようが1億回見ようが事実じゃん+0
-2
-
1241. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:49
>>1213
平均値中央値はそれで正しいよ。でもそれは既婚をすべて入れての値でしょ?婚活女性の相手は未婚の婚活男性で既婚の男性ではない。未婚の婚活男性はこんなに年収高くないよ。確実に。
+10
-4
-
1242. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:03
>>1238
婚活してる同士似た者って事か+4
-1
-
1243. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:19
>>1224
鏡貸しましょうか?+2
-0
-
1244. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:16
>>1243
結構でーすw+0
-1
-
1245. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:37
>>186
旦那さんはそうかもですが、
生まれてくるお子さんが
美男美女になる可能性が高くなるから
みなさんご希望されるんじゃないですか?+0
-0
-
1246. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:49
>>53
まともに感じていたら心がもたないですよね。
でも、気にしないで。あっても見ないでNG出すような相手に時間を使わなくて良かったと思いましょうよ。+9
-0
-
1247. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:39
>>1233
口笛が~とか言ってる時点で本当はそんなに結婚したいわけでもなさそう
もう選べる身分でもないのに頭の中だけは男を選び放題だった若い頃のまま…+2
-0
-
1248. 匿名 2020/08/01(土) 20:16:11
>>1072
上も下もないと思うし、既婚と独身どっちが幸せってのもないと思うよ
+4
-0
-
1249. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:15
結婚相談所の回し者でもステマでもないけど、相手のスペックが何一つ謎のままの安いパーティーやアプリで婚活するってめっちゃ非効率的じゃない?安かろう悪かろうみたいな。
既婚か否か←相談所なら独身証明書必須
職業・年収←直近の源泉徴収票の提出必須
容姿←写真の提出必須
この三点だけでも、無駄な探り合いをする必要がなくて効率的だと思う。+14
-1
-
1250. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:54
こだわりと我が儘が過ぎると本当に独身しかない。理想や希望を求めることは悪いことではないが過ぎたら毒。
結婚する気があるなら折り合いつけないと現実では時間が勿体無い。
老けたら体力的にキツいし良いことない。+7
-0
-
1251. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:55
>>1228
口笛を除けば、一般常識がある人ならいいけどね
たぶん性格も変わった人なんじゃないかと思っちゃう+3
-0
-
1252. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:10
>>1162
1,500万確定させてるのに、キャッシュ6,000万という時点で逃げ遅れたのバレバレじゃん。
このコロナ禍のなかで長期のプラス材料が何もない。
この8年はいい夢見させてもらったと割り切って切り替えた方がいいかと。+3
-0
-
1253. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:26
ここには正論を言うふりしてわざと傷付けて面白がる奴がたまにいるからね。気にしなくていいよ+8
-0
-
1254. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:42
再来週入籍するけど、別に結婚なんてしなくてもいいと思うよ。
結婚なんて、生き方の選択肢の一つでしかない。+4
-13
-
1255. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:50
>>1143
SATCでキャシーが一瞬付き合ったADHDの男を想像したわwww+2
-0
-
1256. 匿名 2020/08/01(土) 20:21:15
身長169
年収450万
高卒〜大卒
33歳〜39歳
くらいが婚活男性の平均では?
もちろん上記を満たしていても風俗行ったりヘビースモーカーだったり借金ある可能性もあるけれどね。+1
-1
-
1257. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:49
公務員や準公務員は面倒だしうるさいから、無理だろうと矛先変えました。今度は団体職員さんに目を向けてみます。
運命の相手なんてそんな大層なものを求めていないので、これで充分なんです。+5
-0
-
1258. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:29
相談所から年収4億の人紹介されたんだけど会うの怖すぎる!!笑
どんな仕事したらそこまで稼げるのか異次元すぎて想像つかない+26
-0
-
1259. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:35
>>1230
普通の男を求めている人に是非回答していただきたいよね。
じゃないと同格婚にならない。+3
-0
-
1260. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:46
>>1213
そんな事言ってると一生結婚出来ないよ!+6
-1
-
1261. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:14
>>1147
評価はまわりが決めるものだからなぁ。あなたが不当と思ってるだけで、その子の女としての魅力を認めてる人がいるってことを認められないのだろうね。もちろんあなたの真面目さを認めてる人はいると思うよ、恋愛目線じゃないかもしれないけど。+6
-0
-
1262. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:03
>>1234
あなたみたいにすぐ噛み付いてくる人が面白くて このトピにフラフラ~と高みの見物に来るんだと思うよ+5
-2
-
1263. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:16
>>20
んなこたぁない+2
-1
-
1264. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:27
>>6
ガルちゃんてマッチングアプリの宣伝広報いるよね?+15
-0
-
1265. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:43
>>1251
口笛の次は髪をよく触るのが気になる、その次は腕時計がダサいのが気になるっていう風になりそう
で、気になるの無限ループが続いた結果、売れ残りの一生独身コースという王道パターン+3
-2
-
1266. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:48
>>1258
すご!結婚できなくていいから私も会ってみたい笑+17
-0
-
1267. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:43
>>1262
ああいう噛みつき方する人が本物の万年婚活者なんだと思う。+7
-0
-
1268. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:51
>>1177
その意気込み非常に大切です!
こんな状況でも屈しないで目標達成目指して欲しい!!!+5
-0
-
1269. 匿名 2020/08/01(土) 20:27:00
>>1254
おめでとうございます
別に結婚しなくてもいいと思うのに結婚する理由は何ですか?+7
-0
-
1270. 匿名 2020/08/01(土) 20:27:42
>>1262
>>1267
負け組既婚者さんですか?+1
-1
-
1271. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:52
付き合い始めたは良いけど、年収聞くタイミングを逃した…
大体どのくらいか確認したい。。
良い方法無いかな。+6
-0
-
1272. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:56
>>1101
周り30代後半で出産した人いないの?
まぁ環境はひとそれぞれだけど
珍しくないと思うけど
+2
-3
-
1273. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:12
>>1265
どこが許せないかは人それぞれなんだから良くない?
+2
-0
-
1274. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:20
>>1270
負け組以下の君の名は?+3
-1
-
1275. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:27
>>1258
>>1266
今はコロナだから会っちゃダメでしょ
コロナが落ち着いてからにしなよ+1
-11
-
1276. 匿名 2020/08/01(土) 20:31:08
田舎では世帯収入が500万円以上あれば負け❔というものにはなりにくいはず。
年収は並みで良いかと思います。身内に病人やケガ人を出なければ生活自体は可能ですから。+0
-0
-
1277. 匿名 2020/08/01(土) 20:31:10
>>1274
ゴミ+1
-0
-
1278. 匿名 2020/08/01(土) 20:31:38
>>1273
良いと思う
でも相手に対して1ミリでも妥協できないという人は普通に考えて結婚はまず無理だろうね+3
-0
-
1279. 匿名 2020/08/01(土) 20:31:51
>>1262
まぁ暇つぶしにだよね+3
-0
-
1280. 匿名 2020/08/01(土) 20:32:25
>>1270
いいえ+0
-0
-
1281. 匿名 2020/08/01(土) 20:32:54
年収は分からないけど車に乗ってる男性なら車種で感覚は分かるかも(浪費家もいるから絶対の指標にはなりませんが)+2
-0
-
1282. 匿名 2020/08/01(土) 20:32:55
>>1274
負け犬でググッたら出てきた+7
-0
-
1283. 匿名 2020/08/01(土) 20:33:43
>>1271
会社を聞いてググる+8
-0
-
1284. 匿名 2020/08/01(土) 20:33:53
25歳の時に仕事が嫌すぎて婚活したら「若いからそんなに婚活に真剣じゃないでしょ?冷やかし?」って言われて30過ぎたらババア扱いされて…じゃあいつ婚活すりゃよかったんだってことでコロナを機に婚活諦めようと思ってる。+4
-2
-
1285. 匿名 2020/08/01(土) 20:33:59
>>1271
コロナ禍でどこも大変だね→年収の平均中央値って◯◯円らしいけど、それくらいあればコロナ禍でもやっていけるのかな、と自然な流れで年収の話にもっていけば?
平均中央値を聞いて余裕そうな受け答えをしたら、大体それくらいかそれ以上ある。
必死に噛みついてきたら平均以下。+4
-1
-
1286. 匿名 2020/08/01(土) 20:34:26
>>1266
ねー!もうここまで来ると努力とかじゃなく強運とかそっちを信じちゃう。
どんな環境で育ったのか、何を目標にして生きてるのか聞いてこようかしら
+2
-0
-
1287. 匿名 2020/08/01(土) 20:35:16
>>1272
44才が一人いるけど 3ヶ月以上絶対安静の入院生活で大変だったよ
勿論 妊活も3年くらいしてたし+3
-1
-
1288. 匿名 2020/08/01(土) 20:35:21
相談所の無料相談行ったけどがんがんみんな婚活してますよーって言ってた
正直コロナ出てるビルだったからめっちゃ怖かったけどみんなそんなもんなのか…と思った
2社聞きに行ってどちらもオンラインもやってるけどみんな会ったりしてますよって
311のとき以来の盛況ぶりって言ってる会社もあった
ガルちゃんの声ばかり気にしていては乗り遅れる…現実みて気をつけながら私は動きます+8
-0
-
1289. 匿名 2020/08/01(土) 20:36:03
>>1191
率直に言うと、もし婚活で会った彼に異母兄弟や異父兄弟がいたとしたら、次へ行くと思います。
やっぱりそういう人が身の回りにいないから申し訳ないけどエイリアンなんですよね。
不快だとかそういうんじゃなくて、単純にわからないから怖いんですよね。
マンガやアニメやドラマのなかだと腹違いの兄弟姉妹って美形だからいいですけど、現実はそうじゃないから恐怖だけがそこにある。
これが正直な感想です。+3
-0
-
1290. 匿名 2020/08/01(土) 20:36:15
>>1278
妥協というか、相手に求めるのと同じくらい自分も提供できるかどうかの方が大きい気がする。
別にイケメン高身長高収入を求めてもいいと思うのよ
ただそれに見合うものを提供できるのか?って話
若さだったり見た目の良さだったりね。+9
-0
-
1291. 匿名 2020/08/01(土) 20:36:19
>>1279
うんうん+0
-0
-
1292. 匿名 2020/08/01(土) 20:36:20
相手の男は絶対自分と同じレベル以上の人間がいいと思ってて
院卒、年収は600万以上で身長は170cm以上で年上でー…
なんて考えて探してたけど、今気になっている人は全然そんな条件に当てはまってない
むしろ私より年収なさそうだし大学出てないし…
婚活で知り合った人じゃなくて趣味で知り合った人だからこの人のことは置いておいて婚活続けたほうがいいのか、それともこの人と関係を進めたほうがいいのか…+11
-0
-
1293. 匿名 2020/08/01(土) 20:36:33
>>1262
>>1279
要するに満足な結婚生活ができていないから憂さ晴らしに
こういう場末のトピに来るんじゃないかと+0
-2
-
1294. 匿名 2020/08/01(土) 20:37:36
>>1288
まぁ感染しても責任とるわけじゃないし、向こうは金儲けでやってるからね+5
-0
-
1295. 匿名 2020/08/01(土) 20:38:06
>>1288
むしろコロナで独りでいる事が不安になって婚活する人多そう。子供を残さなきゃ!って本能が働いてるのかもね。+9
-0
-
1296. 匿名 2020/08/01(土) 20:38:42
>>1286
聞くのはいいと思うけど直接はダメだよ+0
-1
-
1297. 匿名 2020/08/01(土) 20:39:05
婚活で出会い、一度しか会っていない人と日程調整してるうちにコロナ禍に。連絡は細々と取っているんだけど、相手の仕事上直接会うことができない。自分も今出歩きたい気持ちはないんだけど。そろそろラインする話題も無くなってきてるし、なんだかマンネリ化?してきている。直接会えない状況で皆さんなにか工夫されていますか?+1
-0
-
1298. 匿名 2020/08/01(土) 20:39:17
>>1293
まあ、それも根拠の無い勝手な憶測だよね+3
-0
-
1299. 匿名 2020/08/01(土) 20:39:39
>>1271
いくらぐらいを希望してるんですか?
+0
-0
-
1300. 匿名 2020/08/01(土) 20:39:47
>>1293
満足だよ。平和ボケしてるくらい。+5
-0
-
1301. 匿名 2020/08/01(土) 20:39:49
あまりにも条件に固執すると自分には振り向いて貰えない相手を探し回ることになりかねないから危険な行為ですね。35近いと時間がないから、折り合いつけるつもりでいるのなら相手がオッケー出したら即決するのも良い手かも。+13
-0
-
1302. 匿名 2020/08/01(土) 20:40:17
>>1143
楽器演奏が達者な人だったらカッコイイ。
楽器が全くできないのに口笛吹いてたらただのアホ(笑)
その人によりますね。+7
-0
-
1303. 匿名 2020/08/01(土) 20:40:37
>>1298
っていうかそれしか言えない&そう思いたいんだよw+2
-0
-
1304. 匿名 2020/08/01(土) 20:40:48
>>1297
ビデオ通話とかはどうですか?
LINEだけ、よりは顔見ながら話せるしモチベーション保てそうだけど+1
-1
-
1305. 匿名 2020/08/01(土) 20:40:56
>>1265
ダサいのとか髪を触るのは気にならないよ!
+0
-0
-
1306. 匿名 2020/08/01(土) 20:41:19
>>1254
じゃあ来んなよww+4
-1
-
1307. 匿名 2020/08/01(土) 20:42:10
>>1295
子供より金銭面でしょ
子供を考える人も減ってるかもよ+0
-0
-
1308. 匿名 2020/08/01(土) 20:42:44
>>1300
要するに他に楽しみがないから来てるわけでしょ?+0
-2
-
1309. 匿名 2020/08/01(土) 20:43:13
年収やはり気になりますよね。婚活男性が年収500万以下でも構わないなら➕、年収500万は絶対にあって欲しいは➖でお願いします。+2
-10
-
1310. 匿名 2020/08/01(土) 20:43:49
幼稚園教諭なんですが、コロナ感染防止で休日の外出をしないよう園長からのお達しがあって結構律儀に守っています。
子どもは可愛いんだけど…専業主婦のお母さんが着飾ってバス停に迎えに来る日に腹が立ってしまいます。
私は婚活諦めてるのに、仕事もしてない人が遊び歩くなんてモヤモヤ。
私が頑張ってること意味ある?+24
-2
-
1311. 匿名 2020/08/01(土) 20:44:57
子どもが欲しいと言うのも男性のなかには世間体や見栄が欲しいという意味で子どもを希望してる人もいる。どちらかというと家族が欲しいと思ってる男性が1番まともなような。+3
-0
-
1312. 匿名 2020/08/01(土) 20:45:16
>>1308
どうしても不満があるようにしたいみたいだけど、暇つぶしだよ。
楽しみはあるけど1日のうちまったり携帯いじる時間あってもいいでしょ。+4
-4
-
1313. 匿名 2020/08/01(土) 20:46:41
>>1310
ほんとそう。
園でコロナが出たら先生のせいにされたけど、私達頑張ってたよ?
+12
-0
-
1314. 匿名 2020/08/01(土) 20:46:48
>>1269
ありがとうございます‼︎
私はその人と結婚するという選択肢が最適だと考えたからです。
結婚することが目的ではありません。
自分にとって良い人生を歩むことが目的で、結婚はそのための手段です。+5
-0
-
1315. 匿名 2020/08/01(土) 20:47:18
>>1309
30歳で600万くらい稼いで欲しい+1
-7
-
1316. 匿名 2020/08/01(土) 20:47:21
アプリで知り合った子なしバツイチのハイスペック気味な男性と交際半年なのですが、最近結婚願望を探られるような会話が増えてきました。
前の奥さんはガルちゃんで一番の勝ち組である大学時代にインカレで知り合った女性らしいのですが、価値観の違いでスピード離婚したみたいです。子なし専業で家事がうまく出来ない事とクレジットを使い込んだ事を責めすぎて家出されたと。
正直、自分が比較的高学歴で正社員総合職の共働き希望という条件だから私を選んだのかなと思ってしまいます。
条件から入るアプリでの出会いでは、大学時代に知り合った前の奥さんとの綺麗な思い出には一生敵わないんだろうなあと悲しい気持ちになります。はぁ
でも、大学時代に男を捕まえた方が良いなんて誰も教えてくれなかったよ…+6
-0
-
1317. 匿名 2020/08/01(土) 20:47:48
>>1312
同じく既婚
ご飯も食べ終わったし各自部屋でまったりタイム+3
-0
-
1318. 匿名 2020/08/01(土) 20:48:08
30代男性の平均体重が71もあることに驚いた。
明らかにデブだね。+7
-0
-
1319. 匿名 2020/08/01(土) 20:48:21
私は、婚活アプリに登録しました。何人かとやり取りしてますが、皆さん今時期どうやって婚活してるか知りたいです。+3
-0
-
1320. 匿名 2020/08/01(土) 20:48:27
ハイスペ男性からはソーシャルディスタンスを取られる低スペ女性さん+8
-0
-
1321. 匿名 2020/08/01(土) 20:48:56
>>1318
だよね?171で71?でぶだよね+3
-0
-
1322. 匿名 2020/08/01(土) 20:49:30
26歳です。つい最近彼氏と別れました。
本当に心からタイプで大好きで大切な存在でした。
マッチングアプリを始めてみたものの、いろいろ比べて辛くなりすぐ辞めてしまいました…。
一生彼以上の人には出会えないかもと思いつつ、このまま独身も嫌なのでアプリではなく結婚相談所?のようなところに登録した方がいいのかと…
ここの皆様の意見を参考にしつつ前に進みたいと思います。+10
-1
-
1323. 匿名 2020/08/01(土) 20:49:30
>>1315
いやいや800万はないと+1
-7
-
1324. 匿名 2020/08/01(土) 20:49:46
みんなそんなに子供欲しい?今の日本なら子なしの方が圧倒的に勝ち組だよ。元々そうだったけどコロナが後押ししたね。+0
-5
-
1325. 匿名 2020/08/01(土) 20:49:47
>>1158
元カレがそんなかんじ。高校は県内でも有名な進学校だったけど家庭環境よくなくて大学へはいかず。高校の同級生のつてで塾講師になって小学生に算数教えてた。
親戚とかの塾で働いてるとか?+1
-0
-
1326. 匿名 2020/08/01(土) 20:50:17
なんとしても直接会わせたくない正義マンいるけど、普通にお見合いもしてるからね。行きと帰りだけマスク、会話中は少し距離を置いて斜め向かいに座って会話。+6
-0
-
1327. 匿名 2020/08/01(土) 20:50:21
>>1320
ウケる+2
-0
-
1328. 匿名 2020/08/01(土) 20:50:51
手まで繋いだ彼と4回目デートが1ヶ月先なんだよなぁ。。
早く会いたいけど、ガツガツしすぎはだめだよね
仕事終わりごはんとかだけでもいいのに〜
向こうから誘わせる方法ってないかな?+1
-0
-
1329. 匿名 2020/08/01(土) 20:52:32
男性は見栄の生き物だから、年収がちょっと足りなくても可愛いとか若いとかで普通に結婚してる気がします(笑)まあ、老けてきたりしたら手のひら返してきますが女性だって手のひら返すのだから。+11
-0
-
1330. 匿名 2020/08/01(土) 20:52:48
>>1322
思い出しちゃう人がいるうちは何やっても上手くいかないよ
その人基準で減点法なるから。
大好きだった人のクローンでもいない恋愛は無理。
意味のないやり取りに心がすり減るだけ
忘れてから出直して来な!!+12
-0
-
1331. 匿名 2020/08/01(土) 20:53:25
33歳
年収500くらい?
大卒
2部上場企業勤め
165センチ
実家暮らし
の人といい感じになってきてる。頑張るべきかなー!?+16
-1
-
1332. 匿名 2020/08/01(土) 20:53:38
>>1328
というか余裕ぶっこいてモタついてると横からかっさらわれるんじゃない?+1
-2
-
1333. 匿名 2020/08/01(土) 20:53:52
>>1316
え、前の奥さんとの綺麗な思い出なくない?
+7
-0
-
1334. 匿名 2020/08/01(土) 20:54:45
>>1324
なんで?+0
-0
-
1335. 匿名 2020/08/01(土) 20:55:37
>>1322
わかるよ
忘れられないよね
でもタイプじゃなくてもとりあえず会っていくと記憶が薄れていくから
その人と付き合おうと思っていかなくていいんだよ
時間がたつと記憶はどんどん上書きされていく
そのうち彼より好きな人が出来る+9
-0
-
1336. 匿名 2020/08/01(土) 20:56:35
>>1322
失恋の後は辛いですよね。彼を忘れるために!と新しい恋をしたいけど出会いがなく、私もアプリやってみました。でもうまくいかず、一回退会しました。数ヵ月後、再びアプリ始めたらそこで出会った人とお付き合いしましたよ!
相談所もためしに入るのもいいと思います。とりあえず、何かしら行動するのが大切です。
アプリ、相談所は個人で合う合わないがあるけど…出会いが訪れるといいですね(^^)+6
-0
-
1337. 匿名 2020/08/01(土) 20:56:47
>>1315
大卒文系だとして
30歳で600万行くのは大企業の中でもトップクラスの方だよ
もちろん商社やテレビ局は違うけど
日清とか花王とか有名メーカーでそのくらい+14
-0
-
1338. 匿名 2020/08/01(土) 20:56:54
>>1231
ぶっちゃけ、婚活男性で168ってそこそこ背が高い方だと思う。
175以上とかまあまあイケメンとかがいたら速攻刈られる。+6
-1
-
1339. 匿名 2020/08/01(土) 20:57:00
>>1318
めっちゃ腹出てる
スタイル抜群に悪い+5
-0
-
1340. 匿名 2020/08/01(土) 20:57:08
>>1312
>>1317
まったりタイム(無職なのでほぼ終日)+0
-0
-
1341. 匿名 2020/08/01(土) 20:57:23
>>1324
好きになった男性が子供欲しがったらどうするの?ほとんどの男性は子供が絡まなければ婚活しないよ。+5
-0
-
1342. 匿名 2020/08/01(土) 20:57:44
>>1314
ご回答ありがとうございます
信頼できるお相手と出会われたのですね
私は恋愛的要素を求めておらず仕事探しと同じ感覚とはさすがに口には出しませんが、これからの混乱した世の中を一人で乗り越えるのは難しいと判断し、先月から相談所に入会しました
支え補い合うのが結婚生活の理想ですが、甘いでしょうか+2
-0
-
1343. 匿名 2020/08/01(土) 20:58:05
>>1340
専業といってw+3
-0
-
1344. 匿名 2020/08/01(土) 20:58:47
>>1337
都内だとファミリータイプの賃貸15〜20万はしますよね。600万はないと苦しいのでは?+2
-3
-
1345. 匿名 2020/08/01(土) 20:58:55
>>1333
なんか条件から入り過ぎてて本末転倒ぽい。家事が出来ないとか離婚理由なのがモラハラぽいしハイスペなら尚更モラ気質かもね。+0
-0
-
1346. 匿名 2020/08/01(土) 20:59:40
>>1315
1315さんは専業主婦希望なんですか?+0
-2
-
1347. 匿名 2020/08/01(土) 20:59:46
>>3
私の方が来世に期待してるからみんな来世は期待しないで、来世は私こそ一番に幸せになりたいの+3
-0
-
1348. 匿名 2020/08/01(土) 20:59:54
>>1324
コロナで経済状況も悪いから
子育て費用も大変だよね+1
-0
-
1349. 匿名 2020/08/01(土) 21:00:51
>>1322
結婚相談所は条件で決めて、その後3ヶ月で婚約するところですよ。条件結婚を理解して受け入れられるまでは疲弊するだけ&お金の無駄遣いだからおすすめしないよ。
取り敢えず、半年おやすみした方がいいよ。+4
-0
-
1350. 匿名 2020/08/01(土) 21:01:02
やっぱ自分が低スペだとハイスペ男子を狙うのは無理ですよね、、( ; ; )
お金持ちと結婚して働きたくないよ〜みんなどこで出会ってるの〜〜+7
-1
-
1351. 匿名 2020/08/01(土) 21:01:15
>>1340
家事する以外は基本まったりだわ
コロナであんまり出掛けられないんだから+5
-0
-
1352. 匿名 2020/08/01(土) 21:01:44
>>1343
まあ暇だからこういうところに来るんだよねw+2
-0
-
1353. 匿名 2020/08/01(土) 21:02:05
>>1344
あとは大企業の家賃補助頼りかな。
会社によって年齢や額でまちまちですが。
あと、そのくらいの家賃に住むなら共働きは必須ですね。
+10
-0
-
1354. 匿名 2020/08/01(土) 21:02:12
強いて言うなら友達からの紹介でご縁があればいいと思ったけれど、
この時期に大人数でバーベキューとか
代官山とか六本木とかの繁華街で飲み会とか誘われても怖くて行けない、、 コロナ気にせず出歩いてる人とは価値観合わないと思うし2020年諦めたよ
コロナめ!ワクチン出来るまで出ない
大事な30代の数年が無駄になった。
誰にも合わない間年収を上げる仕事バリバリしてやる!!
+24
-1
-
1355. 匿名 2020/08/01(土) 21:02:30
正直、トピ主は>>1に「独身および過去2年以内に婚活で結婚した人以外はご遠慮ください。」とか書くべきだと思うよ。
そうじゃないとストレス抱えた主婦のサンドバッグトピックになっちゃうから。+21
-2
-
1356. 匿名 2020/08/01(土) 21:02:35
>>1322
結婚相談所の相談員さんが書いてるブログで
元彼のこと忘れられない人たちのことが書いてあったけど
どんなに忘れられないって嘆いていても
最終的には全員が元彼?誰それ?って顔しながら颯爽と成婚退会していくって書いてあったから心配しなくても乗り越えられるよ
婚活に向き合ってさえいれば大丈夫!
応援してるね+16
-0
-
1357. 匿名 2020/08/01(土) 21:03:31
>>1340
パートやってたけどコロナで職場がなくなった(´・ω・`)+8
-0
-
1358. 匿名 2020/08/01(土) 21:03:48
>>1345
こなし専業で家事できなくてクレジット使い込まれたら普通離婚したくなるよ。
もちろん本当の話ならね。+7
-0
-
1359. 匿名 2020/08/01(土) 21:04:11
>>1337
この人のコメントが現実的だと思う。根拠は自分。それもわかった上で30歳で600万円以上の人がいいの!!って人は、がんばれ!関東なら大企業だらけだからたくさんいます。婚活してるかは知らんけど。+14
-0
-
1360. 匿名 2020/08/01(土) 21:04:26
ほとんどの婚活女性が年収500万は絶対にないとと思ってるみたいだね。年収500万あっても酒呑みや風俗行ったりギャンブルしたり普通にあると思うんだけど。+5
-0
-
1361. 匿名 2020/08/01(土) 21:04:57
>>1352
まぁ働いててもこの時間はまったりタイムだよね。
なんか変なのが噛み付いてくるけどw+4
-0
-
1362. 匿名 2020/08/01(土) 21:05:35
軽んじられること多々ありますが、やはり冷めますよね。独身でも良いかもしれないと思うことも増えてますが孤独死も嫌だし、とりあえず相手を探すことにした。メリットがありデメリットの無い結婚なんてそもそも無いような❔+6
-0
-
1363. 匿名 2020/08/01(土) 21:06:16
私はギリギリ20代前半なんですんなり結婚できました。
やはり年齢はかなり大きいようです。
女性は相手の年収を気にしますが、男性は年齢を気にします。
ですので30入る前に婚活しましょう!+9
-7
-
1364. 匿名 2020/08/01(土) 21:06:48
休日なのに返信が遅いんだけど、
お休みの日何かされていたんですか?
とか、
お休みの日も色々と忙しそうですね
みたいなこと言うと嫌みったらしいよね💨
何回か会ってるけどまだ付き合ってはいないから、休日に連絡返ってこなくても疑うような事とか言えないよね、、
連絡の有無とか気にしないですか?+1
-0
-
1365. 匿名 2020/08/01(土) 21:06:51
私はもしかしたら容姿に対する高望みが酷いのかもしれない
イケメンというよりは男性ホルモン弱そうな草食系容姿が好きなんだけど意外と居ない
いてもそういう人には興味持ってもらえない
マッチングアプリやってるけど、いいねが来ても大体容姿が苦手でスルー(不細工じゃなくても苦手)
最近なんか好きなアイドルの顔した男性と運命的な出会いをする空想なんかしちゃってる
結構やばい
+4
-0
-
1366. 匿名 2020/08/01(土) 21:07:45
>>1360
数字に取り憑かれすぎなんだよね。
例えば年収450万でも、公務員のような年功序列の世界なら毎年年収は上がっていく。
年収600万でもちょっと風が吹けば倒れる会社もある。
プロフィール上の現状の数字に取り憑かれすぎ。+25
-0
-
1367. 匿名 2020/08/01(土) 21:07:56
30過ぎたらかなり結婚のチャンスは遠のきますね。
著名人の晩婚に惑わされてはいけない。
あれは人気者ですから、いつでも結婚できるんです。+21
-1
-
1368. 匿名 2020/08/01(土) 21:09:18
>>1241
まあ言い方は悪いけどお互い残り物だから、
顔:イマイチ
身長:低め
体重:重い
学歴:高卒
収入:イマイチ
労働環境:イマイチ
こうなるのは必然かと。
男性から見ても同じようなものだと思うよ。
身長が高めの女性が増える程度で。
こんなこと言うとまたあたおかが発狂するかもしれないけど(笑)+12
-1
-
1369. 匿名 2020/08/01(土) 21:09:34
婚活で出会って4回目のデート?で会ってるんだけど全然発展しないんだけど、告白とかなんもなく、、。
どうしたらいいのだろう。。+1
-0
-
1370. 匿名 2020/08/01(土) 21:10:17
>>1364
交際する前の連絡は食事やデートの予定を決めるだけのシンプルなものにした方がいいんじゃない?
付き合ってもない相手からそんなん送られてきたら普通にキモいでしょ。+1
-0
-
1371. 匿名 2020/08/01(土) 21:11:52
妹が、21歳の時婚活サイトで知り合った人と結婚して2年後に結婚、24歳の今は子供産んでる。
昭和生まれの私には出会い系のイメージが強いし「ネットで知り合うの怖いな」と思うけど、今若い人たちはマッチングアプリで知り合う事が多いみたいね。
私自身は去年、仕事のお客様の紹介で知り合った人と結婚した。+3
-3
-
1372. 匿名 2020/08/01(土) 21:12:15
>>1350
そういうスペックで結婚した友達たくさんいますよ。全員、学生時代に出逢ってるパターンだけど。バイト先での出逢いとかね。+4
-0
-
1373. 匿名 2020/08/01(土) 21:13:03
>>1371
婚活じゃなく結婚したんかいっ笑+0
-0
-
1374. 匿名 2020/08/01(土) 21:13:13
>>1369
男性に対して、自分の事を気に入ってくれているかも、好意があるかも、と思わせるような発言や行動を積極的にしてますか?
要するに相手が告白しやすい雰囲気を作ってあげてますか?+5
-0
-
1375. 匿名 2020/08/01(土) 21:13:17
一生独身だと決定したようなもんなので、今まで節約した分思いきって頭金ポーンと出してマンション購入することに決めました!
+16
-1
-
1376. 匿名 2020/08/01(土) 21:13:38
>>1369
あなたはどうしたいんですか?+2
-0
-
1377. 匿名 2020/08/01(土) 21:13:42
>>1365
私もそういう人が好みで結婚したけど、相手の性欲無さすぎて20代にしてセックスレス、離婚したよ…
中性的とか、毛深くなくて肌の綺麗な男性っていいよね+5
-0
-
1378. 匿名 2020/08/01(土) 21:14:57
>>1195
彼氏 身長 173
体重 60くらい
私 身長159
体重 56
こんな感じです。+1
-0
-
1379. 匿名 2020/08/01(土) 21:14:58
素敵だと思った相手ですら一緒に暮らし続けたら皆イマイチかもしれないのに。現実は厳しいから、自分では丁度でも相手にとっては不足かもしれない。上から目線をいつ止めるのか、誰に対してなら対等なのかって物凄く大切なような気がする。
長年の既婚者からしたら、そこら辺のサラリーマンなら大抵似たようなものだって言ってました。
それにいつ気付くかも大切ですね。+5
-0
-
1380. 匿名 2020/08/01(土) 21:15:34
>>1143
気になったのは
みんな汚いビニール傘を渡してきた事に突っ込まないのと
突然雨が降ってきて傘を何処かで購入したなら仕方ないけど
初めて会うのにビニール傘持ってくってのもちょっとなって気がする+7
-0
-
1381. 匿名 2020/08/01(土) 21:16:48
>>1001
私も同い年です!
経済的に頼りたいなら600万前後の人がいいとは思いますが…
平凡な容姿なのでアプリでは同世代からのアプローチはほぼありません。
私は年齢一回り上まで、年収は600万以上の条件で探して今40代半ばの三人とやりとりしてます。
その中でも年収がぐっと高い方はバツイチ(子供はなし)の方です。
どこまで受け入れるかなんだなって思いました。+5
-2
-
1382. 匿名 2020/08/01(土) 21:18:00
>>1373
さ、サーセン(´・ω・`)
今コロナ禍だし他の人はどうやって婚活してるorしたのか気になって見てます+0
-0
-
1383. 匿名 2020/08/01(土) 21:18:07
>>17
60年おひとりさまで幸せは
あなた個人の感想で良いけど
最後の 婚活なんてやめとき で
きっとあなたは本当に幸せではないと思いました。
しあわせをしらないひとは たまにいます。+10
-0
-
1384. 匿名 2020/08/01(土) 21:18:44
>>1380
んな細けぇこたいいんだよどうでも、小姑みたいにネチネチと。+11
-0
-
1385. 匿名 2020/08/01(土) 21:19:19
>>1296
一見平均的だけど、169、450万、大卒、35歳のフツメンがいたら普通に倍率高くて29歳でまあまあかわいい子がさらっていくと思う。+8
-0
-
1386. 匿名 2020/08/01(土) 21:19:56
>>1381
申し訳ないですが高望みしすぎだと思います。。。
アラフォーなら男性の年収換算すると300万台で妥当かなと思います。。+12
-4
-
1387. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:09
>>1283
個人事業主なんだ…。。+0
-0
-
1388. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:10
え、名の知れた大企業でも30歳で600万くらいなんですか?
どうやって都内で生活してるんですか?+0
-0
-
1389. 匿名 2020/08/01(土) 21:21:20
>>1287
30代後半と40代半ばは全然違うんだけどね+5
-0
-
1390. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:47
>>1383
同じ地獄に引きずり込もうとしてるよね笑
独身が気楽なんて言ってる人が信じられないわ。
例えば80歳まで生きたとして、残りの数十年の人生を自分のためだけに生きられるかって話だよ。
暇すぎて死ぬでしょ。
夫や子供がいることで発生する人生のイベント事が何一つ無い状態で。+5
-0
-
1391. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:47
日本海側だと公務員(事務)はピークで確か年収600万円台だったような。専門職(医療)はもっと高くて役職つく人で年収700~800万円台。
例外はありますけどね。
年収500万円台が限界の専門職もあるので。
年収にこだわるのなら、ネットでググってみると分かりますよ。+1
-0
-
1392. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:50
>>1285
それ良いかも!
40才大卒だから、500〜600万くらいで言ってみるw
ありがとー!
しかし、自然に会話出来る自信がないぜwww+0
-0
-
1393. 匿名 2020/08/01(土) 21:23:15
>>363
東京平均年収500万円
横浜平均年収450万円
田舎平均年収350万円+4
-1
-
1394. 匿名 2020/08/01(土) 21:24:06
>>1272
30代後半の方がむしろ多いかな
20代で出産までした人の方が少ない。
個人差もあるし、そんな気にし過ぎない方がいいよ
悲観的になってもいいことない。+5
-8
-
1395. 匿名 2020/08/01(土) 21:25:05
>>1299
希望は、5〜600万位かなw
400万位だと正直キツいwww+2
-1
-
1396. 匿名 2020/08/01(土) 21:25:22
というかマッチングアプリや婚活アプリの広告も入るみたいだから、広告主の意向に沿った書き込みバイトだと思うよ。
審美歯科の広告も入ってるし、書き込みバイトっていろんなネタを振って自演しなきゃいけないみたいだから大変よね。+3
-0
-
1397. 匿名 2020/08/01(土) 21:28:08
彼の会社は賃貸だけでなく不動産購入した場合でも5万住宅手当が出るらしい。これって凄いの?+2
-0
-
1398. 匿名 2020/08/01(土) 21:29:12
>>1381
年収600万以上は理想ですよね
妥協はしなくてはですが自分よりは多い人がいいです!+1
-1
-
1399. 匿名 2020/08/01(土) 21:29:34
そもそも自分が想定しているような相手は自分のこと嫌ってる可能性の方が高いといつ気付くか。
35すぎてから気付くようでは遅すぎるかと思います。どんなに遅くても30すぎに気付いて35までに捌けていくのが普通に近い女性。
結婚する気がないなら何でもいいけど、捌けたいのなら早めがいい。+9
-0
-
1400. 匿名 2020/08/01(土) 21:30:04
年収500万でも煙草に月2万使うなら、年収➖24万だけどな。みんな嗜好品や趣味を馬鹿にしがちだよ。そこまで見ないと。+2
-1
-
1401. 匿名 2020/08/01(土) 21:30:10
>>1386
私も去年36で、同い年の年収600万以上の人と婚活で結婚しましたよ+7
-2
-
1402. 匿名 2020/08/01(土) 21:31:25
>>1355
前は書いてなかった?2個くらい前
てか「2年以内」って必要?もう2年前と今じゃ話合わないよ
半年以内でいい+2
-0
-
1403. 匿名 2020/08/01(土) 21:32:03
馬の耳に念仏+0
-0
-
1404. 匿名 2020/08/01(土) 21:32:50
>>1398
妥協というか、ただ金と結婚したいだけだよね。+7
-1
-
1405. 匿名 2020/08/01(土) 21:32:57
アラフォー女性で婚活する場合、アラフォー男性と普通にマッチングするものなの?+0
-2
-
1406. 匿名 2020/08/01(土) 21:33:05
>>1397
まぁ大企業に勤めててもなかなかない待遇だと思うよ+2
-0
-
1407. 匿名 2020/08/01(土) 21:33:09
>>1352
仕事してるけど今はゴロゴロタイムよー+1
-0
-
1408. 匿名 2020/08/01(土) 21:33:49
>>118
そもそも婚活市場に入っている時点で売れ残りだから自慢にもならない+5
-2
-
1409. 匿名 2020/08/01(土) 21:34:22
>>1386
男性の40代で300万代は、、、、
自分なら選ばないです
+14
-2
-
1410. 匿名 2020/08/01(土) 21:34:52
>>1404
お金は大事だよ+2
-1
-
1411. 匿名 2020/08/01(土) 21:35:03
LINEってどんなこと話してますか?
雑談や色々直接話せなかったけど聞きたい事とかをやり取りしているのか、ほんと日程決めたりする連絡ツールだけなのか・・・+1
-0
-
1412. 匿名 2020/08/01(土) 21:35:35
>>1395
35歳未満の男で500~600万稼いでいる男って
都心以外で探すとなるとかなり狭いよね。
地銀とか教員でもギリギリそのラインに
乗ってるかくらいじゃないかな。
40代のバツイチとかも許容しないと無理そう。+6
-2
-
1413. 匿名 2020/08/01(土) 21:35:52
>>92
私も知りたい!
一応今月から入会したけど、正直タイミング間違えた気がする。
でもコロナ収束するの待ってたらいつになるか分からないし…+6
-0
-
1414. 匿名 2020/08/01(土) 21:36:25
>>1285
それ、男性からするとかなり嫌みな攻めかただと思うよ。
率直に私はコロナで◯◯◯万円から◯◯◯万円になってしまいましたけど、あなたのところはどうですか?っていう質問でいいんじゃない?
見劣りしないくらいなら本当のことを言うだろうし、今は大きく変動しやすいご時世なので敢えて嫌みになるような質問をするくらいなら素直に聞いた方が無難かと。
お見合いとか相談所ならそういうので悩むことないんだけどね。+7
-0
-
1415. 匿名 2020/08/01(土) 21:36:26
>>1406
賃貸に家賃補助出るのは分かるけど、マンション買ってつくとなると大きいよね。月68000円の支払いなら、税金つくとはいえ月約20000の支払いで済むからね。
+1
-0
-
1416. 匿名 2020/08/01(土) 21:36:37
>>202
そもそも不細工よりイケメンのほうが金を持っている人多いぞ+0
-0
-
1417. 匿名 2020/08/01(土) 21:36:40
お金で満たされて幸せという人もいるから
お金目当てでもいいと思うけど
愛よりお金
お金より愛もそれぞれ+0
-0
-
1418. 匿名 2020/08/01(土) 21:36:40
数回会っててLINEもしている人、こっちが返信早いと向こうも早くて、こっちが遅れて返すの遅いと向こうも遅い 笑
ミラーリング効果だっけ?そんな感じのを狙っているのかなんなのか、、+0
-0
-
1419. 匿名 2020/08/01(土) 21:37:35
>>1410
大事なら自分で稼げばいいと思う。+4
-0
-
1420. 匿名 2020/08/01(土) 21:37:38
>>861
ざんねんガル男
あたしゃそうだけど既婚だ+0
-1
-
1421. 匿名 2020/08/01(土) 21:37:51
>>1304
アドバイスありがとうございます。
実は電話もしたことがなくて。お互いに積極的なタイプではないし、お付き合いしているわけではないのに電話して良いのやらと悩んでしまって。
もちろん、お話ししたい気持ちはあります。
皆さんどういうきっかけでお電話されているんでしょうか。+0
-0
-
1422. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:09
>>1412
地銀は安いよ。教員は教頭校長など役職つかないと。+1
-0
-
1423. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:20
>>1412
500半ばなら都心じゃなくともザラにいるよ
ただ残ってるかどうか+3
-4
-
1424. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:33
>>1359
ちなみに、同期男性の8割は30歳時点で結婚して子どもがいる。その中にぶっ飛んでる人や女ころころ変えてた人も含む。残り2割は真面目で恋愛に縁がなさそうな人ね。その人達が婚活で見つけられれば、生活は安泰だし、人はいいよ。
多分婚活女性が求める人は、前者8割の人だと思うけども。+14
-0
-
1425. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:37
そもそもまず結婚できてないのに
30過ぎて年収500万以上求めるのがおかしい。
40、50代の独り身かバツあり子持ちを
圏内に入れないと。同世代ではなかなか
いないと思うし、普通に性格いい美人に
恋愛市場で取られてるんじゃないの。+11
-2
-
1426. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:50
5年半つきあった彼氏に振られた!
地元でお見合いするんだとさ!
家業継ぐ話も初めて聞いたよ!
「ハハッ、ごめんね~親がさ、そろそろって言うんだわ」って!
ふん、お前んちの店なんて潰れてしまえ!
見合いも振られろ!
私、本気でお前が好きだったからかなりショックだよ…
くそーーーー幸せになりたいよぉ+24
-0
-
1427. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:52
>>1367
有名人の結婚は、美貌や年収が桁違いだからね。
30代40代でも一般人より遥かに美人でイケメン。
その人達が高年齢で結婚しても上流階級の話と思わないと。
平凡な自分と重ねてはいけない。+8
-0
-
1428. 匿名 2020/08/01(土) 21:40:00
>>1419
稼いでるよ
+1
-1
-
1429. 匿名 2020/08/01(土) 21:40:43
婚活では自分が思ってる脈有りゾーンは宛になら無い。想定外に決めてくれないものです。
誰しも損したくないから迷うのは仕方ないですけど、37歳や38歳だとそう簡単に20代とは結婚できないのに迷うのです。
迷ってるうちに40になり、そして30代後半にも嫌われるという悪循環になりやすい。。
そんなことになる前に決めてしまうのも悪くないかなと今探し中。+2
-0
-
1430. 匿名 2020/08/01(土) 21:41:51
>>1412
んなことないよ。休みが不規則で夜勤がある系の人(企業や公務員や医療系)や、転勤族ならたくさんいるよ。土日休みのサラリーマンは諦めてって感じかな+1
-3
-
1431. 匿名 2020/08/01(土) 21:42:04
>>105
貯金1000万程度で専業やパートでいい?って言われるなんて男性がかわいそう。
貯金ないよりはましだけどさ。+23
-2
-
1432. 匿名 2020/08/01(土) 21:42:16
>>1405
アラフォー男性はアラフォー女性を基本は選ばないと思う。特に非正規アラフォー女性は沢山いるからね。
+11
-0
-
1433. 匿名 2020/08/01(土) 21:42:40
>>1397
基本給低いけど、福利厚生が充実していてマイホーム手当10万出るような会社もあるよ+2
-0
-
1434. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:16
辛辣な人多くない
条件なんて理想であって絶対ではない
理想は高く持ったほうがいいと思うけどな
+0
-2
-
1435. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:32
>>1292
私は同世代の趣味友はそんなに急に出来るものじゃないので、向こうからアプローチされない限りは友達と割りきってますね。
無理にアプローチしたら趣味友としても配偶者となり得る人としても両方失うわけで、そんな器用なことが上手くいくくらいなら今頃とっくに結婚してると思うので。+3
-1
-
1436. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:41
>>1430
実際はマイノリティな存在をザラにいると思って
軽視してるから結婚出来ないんじゃないの。+6
-1
-
1437. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:42
えー、都内で年収600万ないなら何のために結婚するの?
30過ぎようが何だろうが低年収と結婚する意味ってある??
私は妥協してまで結婚したくないよー+6
-8
-
1438. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:43
>>1432
逆もね+1
-4
-
1439. 匿名 2020/08/01(土) 21:44:50
2人の方で迷ってます
どうしよう…スペックは明らかに①ですが…②の方が安心かなあとか
どちらも30後半です
①イケメン、大企業、年収900-1000万、バツ2
②ださめな容姿、SE、年収500万、結婚経験なし+5
-0
-
1440. 匿名 2020/08/01(土) 21:44:51
>>1428
ネットなら自己紹介いくらでも出来るのでね。+2
-0
-
1441. 匿名 2020/08/01(土) 21:45:12
>>1427
その通りです!+0
-0
-
1442. 匿名 2020/08/01(土) 21:45:12
>>1432
非正規女性が非正規男性を選ばないように、42歳男性は42歳以上の女性をなかなか選ばないんだよね。
+8
-1
-
1443. 匿名 2020/08/01(土) 21:45:36
ぶっちゃけ男性の年収なんて予想でしょ?
大手なら調べればわかるけど
言い切ってる人は聞いたのかな?
地方でも貰う人は貰うよ+4
-1
-
1444. 匿名 2020/08/01(土) 21:46:19
とはいっても、まだ時間的に多少余裕がある20代は結婚してもすぐには子供も作らない(作れない)だろうし、その辺とのおとしどころも考えておかないといけないと思う。
30前後の人たちはとにかく急がざるを得ないだろうけど。+1
-0
-
1445. 匿名 2020/08/01(土) 21:46:30
>>1361
婚活トピなのに婚活者に噛み付いてくる既婚のゴミに言われたくないよね+4
-2
-
1446. 匿名 2020/08/01(土) 21:46:37
>>1438
非正規アラフォー男性も女性に負けず沢山いる。でも非正規アラフォー(年いってる)男性、低年収男性は門前だし諦めて婚活市場に入ってはこれないからノープロブレム。+2
-0
-
1447. 匿名 2020/08/01(土) 21:46:45
>>1
不細工が不細工は無理とか低年始が年収○○以上ないと無理とか言っているけど、なんか滑稽すぎて笑える。
最低でもAKBクラスのルックスか年収500万円以上ないという権利ないよ+5
-0
-
1448. 匿名 2020/08/01(土) 21:47:01
>>1439
1は子供がいるの?+0
-0
-
1449. 匿名 2020/08/01(土) 21:47:06
>>1437
誰も結婚してほしいとは本気で言ってこない。
ただの暇つぶしで言ってくる場合はあるけど。
今の時代親からも言われないよ。
妥協せず一生一人をおすすめします。
私も妥協するくらいなら全然ひとりでいい派です。
自分が年収500万越えてはいるので、
贅沢はできないけど、不自由は感じてない。
ひとり気ままに全然楽です。+7
-2
-
1450. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:08
>>1414
そっかー。
少し前に、コロナの影響ある?→無いよ
のやり取りしてるからなぁ…
もういっそストレートに去年の収入証明書見せてって言いたいw+2
-0
-
1451. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:16
6月頃一瞬コロナ落ち着いたときにアプリはじめたけど誰とも会えてない‥
誘われても会えない‥コロナ‥憎い‥+13
-0
-
1452. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:16
>>1448
子供はいないですよ+0
-0
-
1453. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:26
飲み会ダメだった
やっぱりバツイチ子持ちしかいないの…かも+0
-3
-
1454. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:46
>>1423
そんなに日本は収入高くないよ。
一部分を全部みたいに言わない方がいいよ。
+4
-1
-
1455. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:53
>>1446
婚活市場って幅広いからなぁーw+0
-0
-
1456. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:03
>>1437
逆に言うと年収600万以上の男性が妥協してまで30過ぎのおばさんと結婚する意味もないわけでね+22
-0
-
1457. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:23
>>1442
42歳正規男性なら34-36歳くらいの非正規女性ならマッチングしそう。
+1
-3
-
1458. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:24
んーー
自分も1人で暮らしていける年収だけど
病気したりなにかあったときにパートナーは
欲しいなとは思う
+5
-0
-
1459. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:34
>>473
正社員の友達が結婚してすぐ、非正規になるパターンが周りで多発してるから、正社員が加点にならない場合も多そう+3
-1
-
1460. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:43
>>1449
いっぱいいるじゃんがるちゃんに。
あんなのと結婚するぐらいだったら絶対一人の方がマシってこっちは本気で思ってるのに
妥協しろ妥協しろうるさい女たち。+5
-2
-
1461. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:43
>>1386
自分より年収低い人は嫌だな
めちゃくちゃ相性良い人だったらまぁいいけどさ+7
-2
-
1462. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:53
>>1409
いえ、選ぶか選ばないかではなく、単純な市場価値の換算です。
アラフォーですと出産が難しいので、男性からも選ばれ辛いと思いますので。。。
ちょうどあなたが300万の人を選び辛いように。+15
-1
-
1463. 匿名 2020/08/01(土) 21:50:00
>>1436
軽視?付き合ってるけど.. (((・・;)+0
-0
-
1464. 匿名 2020/08/01(土) 21:50:14
>>1439
バツ2は、本人に原因がありそうでヤダなぁ…+12
-0
-
1465. 匿名 2020/08/01(土) 21:50:23
35越えて理想を探して、いてもその人が自分を好きになるわけもないのに追いかける人が居てる。
老けって怖いもんで、やはり自分を蝕んでますよ。相手が同格として見てもいない。。。
あと、損すると思うものは誰も選ばない。
非正規でも結婚したいのなら、自分から条件をおろすのが1番早い。+4
-1
-
1466. 匿名 2020/08/01(土) 21:50:41
>>1454
自分の周りにそうだから
広い視野を持ちます+1
-0
-
1467. 匿名 2020/08/01(土) 21:51:03
>>1461
自分より年収低い人は本当にお勧めしない。愛があっても辛くなる+4
-1
-
1468. 匿名 2020/08/01(土) 21:51:03
>>1461
一生結婚出来なさそうですね。。独身も良いんじゃないでしょうか。+4
-4
-
1469. 匿名 2020/08/01(土) 21:51:33
>>477
結局、答えはこれ。+0
-0
-
1470. 匿名 2020/08/01(土) 21:51:33
>>1456
まず1軍落ちだからねぇw+7
-0
-
1471. 匿名 2020/08/01(土) 21:51:43
>>1457
正規女性でしょう+2
-0
-
1472. 匿名 2020/08/01(土) 21:51:50
婚活でコロナで動かなくなったって
話題に出ます
私はコロナで忙しい業種(製造業です)だから
フルタイム外で歩き回り
運動量増えて会話が噛み合わないです
どう言えばいいか、いつも悩みます+2
-0
-
1473. 匿名 2020/08/01(土) 21:51:56
>>1437
イケメン高年収「30歳以上の婆婆や不細工と結婚する意味がない」+8
-0
-
1474. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:10
>>1432
20代の内はまだしも、30代、40代になっても
出世もせず、収入も上がらず月の手取り20万前後なんて
悲しいからね。今給料もらえてる人は安易に転職しない方がいい。
感情的に転職して年収下がって後悔している人
周りに結構いる。自分の価値は高いと思っちゃうんだよね。
井の中の蛙大海を知らず状態。収入がない30代以上は
男女共に人気なくて当然だと思う。+9
-1
-
1475. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:21
会ってる時はいつも嬉しいこと言ってくれたりするのにメールになると素っ気なく感じるのは何でなんだろう。。
並行している子がいるのかもなとは心に留めているけど、もう4回目!
そろそろ振り落とすか進むか決めてほしいーー+3
-0
-
1476. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:29
>>493
>>8
>>7
>>775
ほんと、8月婚活トピが開かれるの待ってました。
東京都心部(新宿に近い)住まい。
崖っぷち36歳。コロナ拡大し始めた頃、36歳に。
長い片思いを終えて、アプリ抵抗ありましたが、今年から楽しみつつガツガツダメ元でいくつもりでした。
ただ、会食の制限まで出される中、身元知らない相手とマスク越しでも正面で話したり…飲食店が一番危険といわれていますよね。
両親は高齢なので、リスクは持ち帰りたくありません。
ほんとにどうしよう。
どうしますか、みなさんなら+14
-0
-
1477. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:33
>>1421
婚活で知り合ってるんだし、御付き合いしてなくても電話したりは普通だと思いますよ。だって御付き合いしてなくても食事とかは行くでしょう?
理由がないと誘いづらい、電話と言ってもなにを話したらいいかわからない…なら
あなたも相手もお酒が飲めるなら、リモートでお酒飲みながら話しませんか?とか。
手持ち無沙汰じゃない方が会話しやすいと思います。どんなお酒が好きなんですか?とかでも会話しやすいし。+1
-0
-
1478. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:59
コロナ騒がれる前(3月)マッチングして会い、
緊急事態宣言中はオンラインで会い、
明けてから数回デートし6月頭交際開始して
7月頭旅行に行き、10月一緒に住む感じになってます。
家は20km弱離れてたけど、どっちも自転車が趣味で10kmくらい走った
中間地点の公園で会えたのがポイントだったかも。+11
-2
-
1479. 匿名 2020/08/01(土) 21:53:07
>>1456
当たり前だろ?
BBAと付き合っても意味ないよ+5
-0
-
1480. 匿名 2020/08/01(土) 21:53:13
>>1471
正規女性だね。非正規34-36歳なら独り分すら稼げないし、ほぼ実家暮らしかな。+7
-0
-
1481. 匿名 2020/08/01(土) 21:53:15
なんかギスギスしてないか?+5
-2
-
1482. 匿名 2020/08/01(土) 21:54:01
専業の人も着飾ってるだけで、買い物して帰ってきてる人が大半じゃない?
友達が働いてるカフェもホテルのレストランもあれだけ来てたマダムも全く来なくなってるらしくて今じゃカップルくらいしか来ないから、時短営業と売上低下で悲鳴をあげてるよ。
あと地味にお寿司やさんが店を閉めてる。+4
-2
-
1483. 匿名 2020/08/01(土) 21:54:54
アラフォーと年収と高齢出産に辛辣なひとばっか
+5
-0
-
1484. 匿名 2020/08/01(土) 21:55:02
>>1464
私もそれが不安要素です
別れた理由は、元妻がヒステリーだったり夜に出歩いてたのが主な理由と聞いてますが+2
-0
-
1485. 匿名 2020/08/01(土) 21:55:05
>>1460
そんな人達はほっとけほっとけ!
生活レベル違う人とはリアルでお知り合いになることないしね+2
-0
-
1486. 匿名 2020/08/01(土) 21:55:15
一軍選んでも生活してみたら条件って変わりませんか❔
身近に勝ち組だったのに義父が亡くなった途端に同居の話が上がり急に冷めきった夫婦がいます。
元々色んな理由があるのかもしれませんが離婚しました。
年収も大事ですが、最終的には性格の相性なのかなと思います。+3
-0
-
1487. 匿名 2020/08/01(土) 21:55:16
>>1481
婚活トピは立ってランキングに入ってる間はいつもこんな感じ
関係ないやつがディスって楽しんでる
(私は婚活中だから覗きにきた)+5
-0
-
1488. 匿名 2020/08/01(土) 21:56:11
婚活トピの人は人気上がってきたら、コメするの抑えた方がいいと思う。せっかくいろんな情報がくる良トピだったのに、外部から人が入ってきたら台無しになってしまう。+4
-0
-
1489. 匿名 2020/08/01(土) 21:56:17
最近周りでアプリで彼氏ができたこめっちゃいるだけどすごいー!!30超えてもできるときはできるんだ!!+2
-1
-
1490. 匿名 2020/08/01(土) 21:56:24
>>1456
年収500万以上は結婚適齢期の男性の
1割程度だから。400万以上でも2割。
ほとんどが400万未満の現実。
もし周りに年収500だの600クラスが
いるなら恵まれている。その目の前の
相手を逃したらそれ以上はないと思って
挑んだ方がいいね。余裕ぶっこいてると
他に取られて終わる。+5
-2
-
1491. 匿名 2020/08/01(土) 21:56:35
>>1478
いいねいいねっ♪ヽ(´▽`)/+4
-0
-
1492. 匿名 2020/08/01(土) 21:56:49
>>1476
諦めた方が良いように思いますね‥。
36歳と言うと普通に出産も厳しいです。
コロナ明けまで待つと40代。
結婚=出産な訳ですから、相手側も選び難いと思います。
独身でも何か打ち込めるものを見つけて頑張りましょう!+11
-27
-
1493. 匿名 2020/08/01(土) 21:57:03
>>1449
>>1460
頑張ってください
ただ、一つ言えるのは婚活してる時点で理想の相手と結婚できる可能性はまずないということ
そんな相手と結婚できる女性はそもそも婚活する必要なんてないからね+8
-1
-
1494. 匿名 2020/08/01(土) 21:57:05
自分の年収が700(大企業で順当に歩んできた)あるので、自分と同じくらいはある人じゃないと寄生目的に思えて信用できません
でも同じくらいの年収の男性はほぼ既婚者です
はあ…+6
-4
-
1495. 匿名 2020/08/01(土) 21:57:58
最初だけ盛り上がって月末に過疎るのやめよーぜ
8月って書くなら最後まで面倒みーや+1
-0
-
1496. 匿名 2020/08/01(土) 21:58:02
大学卒業して仕事始めて稼いだお金で楽しんでたら
あっという間に30歳くらいになってるし
平均寿命が90歳くらいなのに出産は30〜35までにておかしな話しだよね?+5
-0
-
1497. 匿名 2020/08/01(土) 21:58:31
>>1483
まじそれ(笑)みんなヒステリックなりすぎよ+3
-0
-
1498. 匿名 2020/08/01(土) 21:58:51
>>1456 去年、40歳で年収600万以上の人と結婚しました。2つ上で公務員です。スピード婚です。アラフォーでも分からないです。友達は36歳で歯医者と結婚しました。+1
-4
-
1499. 匿名 2020/08/01(土) 21:58:57
>>1426
後ろの男見てても仕方ないだろ。前みろ!幸せになれる男探せ!+6
-0
-
1500. 匿名 2020/08/01(土) 21:59:08
>>14
コロナトピ見ないから分からなかった、こういうひとがコロナヒステリーってやつなんだね!+17
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ