-
501. 匿名 2020/07/31(金) 21:47:47
私はまだ12年くらい生きたいです+1
-2
-
502. 匿名 2020/07/31(金) 21:47:48
>>402
何の備えもなしに緊急事態宣言解除したってのが驚く
本当に何やってたんだ?+9
-2
-
503. 匿名 2020/07/31(金) 21:48:40
>>226
これ酷いね、意地でも陽性者増やしたいのかと思うわ。
>>270さんはまんまとテレビに騙されてるような気がする。
+42
-8
-
504. 匿名 2020/07/31(金) 21:48:54
>>8
病院で働いてるけど、今日早速布マスクがたくさん送られてきてたよ。みんないらないって言ってたけど。無駄なことだけは仕事早いんだよね。+76
-9
-
505. 匿名 2020/07/31(金) 21:50:05
>>497
もう旅行って雰囲気でも無いでしょ
このまま感染者数増えたら、アテにしてる夏休みの客軒並みキャンセルだよ
地方にもコロナばら撒いて、観光客も来ない
最悪の展開じゃね+14
-4
-
506. 匿名 2020/07/31(金) 21:50:48
>>6
14億は、半端ない。先に中国潰さないと、先進国とかが安心できないよ。インドに期待してる。インドならやれる。+161
-1
-
507. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:01
けど毎日相当な感染者でてるけど、
その割には重傷者かなり少ないよね?+24
-1
-
508. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:07
>>497
どこに申告するの?
保健所か何処か?+2
-1
-
509. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:11
>>485
インフルでインフルエンザ脳症で亡くなったお子さん数人知ってるし、風邪ひいたら長々と副鼻腔や肺炎になったりするのは後遺症じゃないの?
あまりにもコロナに対してパニック意識持ちすぎ+54
-5
-
510. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:48
>>268
おっしゃる通りです
強い者が生残り、弱い者が淘汰される
私にできることは感染しないように気を付けることと、感染しても生還できるよう普段から健康に気を付けること+18
-0
-
511. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:50
>>326
台湾やベトナムは感染者は少ないし、累積死者はゼロだし、タイもマレーシアも新規感染者は10人程度をずっとキープしてるよね。
ニューヨークもピーク時は感染者数が5000人以上の日が何日も続いたけど、いまは検査を無料にして感染者を隔離したり意識させることで新規感染者数を100人以下に抑えこんだ。
日本はgotoやってみたり、緊急事態宣言をチラつかせてる地域があったり、政府がどうしたいのかわからないよ。
あなたが日本を下げたいわけじゃないことはわかるよ。日本もどうにかして感染者を抑えたいって話だよね。感染者が少なくなれば、安心して旅行したり、イベントが開催できるのに。+18
-1
-
512. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:50
>>37
休業保証もらって仕事したくない人とかね。自宅に居れるからって自粛生活よろこんでる人達おおかったよね。簡単に休業休業いうなと思う。すでに解雇者の数やばいし生活保護の申請者増えてるのに。これ以上休んだら崩壊だよ。だから政府が休業って言わないって分かんないんだろうね。+20
-11
-
513. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:53
毎月五万人近く亡くなってる普通の肺炎と何が違うの?
コロナじゃなくても陽性が出るPCR検査をしただけの違いでしょ?
はい、経済を破滅させたいコロヒスさんたち、マイナスをどうぞ!!+18
-11
-
514. 匿名 2020/07/31(金) 21:52:16
>>141
コメント読む限り姑がまともで嫁がとんでもないんだろうな+52
-8
-
515. 匿名 2020/07/31(金) 21:52:22
飲食店や観光業の人達はもう諦めて転職しな
経営者は借金膨らむだけだし+7
-1
-
516. 匿名 2020/07/31(金) 21:52:35
んーおもったより重傷な人少ないんだってのが率直な感想だった。
やっぱり弱毒化はしてるよね?+31
-1
-
517. 匿名 2020/07/31(金) 21:52:51
>>490 ほんとそれ。物事には優先順位があるよね。
観光業界は地元の方へ向けてキャンペーンしたら良くないか?
厳しいのは観光業界だけじゃないんだからさ。+7
-1
-
518. 匿名 2020/07/31(金) 21:53:03
>>28
コロナの何が怖いって後遺症だよ。肺やられたら治らない+40
-11
-
519. 匿名 2020/07/31(金) 21:53:20
>>505
県内の旅行を考えてたけど(近場一泊)
感染者の増加見て申し訳ないけどキャンセルした
+4
-3
-
520. 匿名 2020/07/31(金) 21:54:35
>>485
風邪やインフルエンザでも後遺症ありますが。
お年寄りだと普通の風邪から、肺炎になることもよくありますよ。+37
-0
-
521. 匿名 2020/07/31(金) 21:56:00
Go Toキャンペーンなんてすぐやめて+5
-0
-
522. 匿名 2020/07/31(金) 21:56:08
>>257
他人事だのエールより出歩くなだの言われるので、単純に感謝を伝えるのも反感買う世の中になったのかと思ってました。
もちろんできる自衛はした上で、医療関係者の方々に応援と感謝を送りたいと思います。
ありがとうございます。+23
-0
-
523. 匿名 2020/07/31(金) 21:56:22
実は3月の頭から7月の間に3回旅行(車で)行ったけどコロナかかってない。
宿は一応、客室風呂付きにしたからかな。
+5
-5
-
524. 匿名 2020/07/31(金) 21:56:34
>>270
その子を診た医者から話しを聞きたい。+28
-1
-
525. 匿名 2020/07/31(金) 21:56:53
容易に想像ついたよ。
今から対策してももう間に合わないくらい感染は広がりましたよ。
政府だって知ってて、医療崩壊させて、老人の口減らししたいんでしょ。
本当にわからないとしたらただの無能!+0
-0
-
526. 匿名 2020/07/31(金) 21:57:04
やっぱ重傷者の方感染者数の割にかなり少なくなったね+8
-1
-
527. 匿名 2020/07/31(金) 21:57:28
>>167
40代か…
分別のつかないガキでもなけりゃ死期の近いじーさんでもない立派な大人なのに何やってんだか+64
-0
-
528. 匿名 2020/07/31(金) 21:58:04
>>517
それが理想だけど、観光向けのホテルとか飲食店は地元の人間には手が届かない値段+1
-0
-
529. 匿名 2020/07/31(金) 21:58:28
>>24
よっ!朝鮮人w+18
-4
-
530. 匿名 2020/07/31(金) 21:58:51
>>516
もしかしたら、重症者少ないから安心してというメッセージが込められた記事なのかも知れない。+6
-0
-
531. 匿名 2020/07/31(金) 21:59:58
>>461
無知というか一般的にはそういう認識じゃない?
だから今インフルが流行ってもそこまで騒ぎにはならないし。
ずっと熱や倦怠感が続く人もいるし薬がない分インフルと変わらないは言い過ぎだと思っただけ。+6
-6
-
532. 匿名 2020/07/31(金) 22:00:06
逆にびっくりした!重傷患者こんなに少ないんだ!これは弱毒化してるね。+6
-0
-
533. 匿名 2020/07/31(金) 22:00:43
>>530
たしかにそうにしかみえないw+6
-0
-
534. 匿名 2020/07/31(金) 22:01:07
>>309
マスコミなんて在日まみれで日本潰したいんだよ。
不安は煽るし、政治の無能さアピールは異常にするし、ここはどこの国だよ。+46
-2
-
535. 匿名 2020/07/31(金) 22:01:20
>>26
東京ー!!
盛り上がっていくぜー!!
盛り上がりすぎ!
もっと控えて!!+144
-3
-
536. 匿名 2020/07/31(金) 22:01:20
>>452
チラッと全国ニュースでみた。自粛はなんの意味が無いとか言ってたけど。意味はあったと思うよ。地方からの自粛解除でよかったのにさ。吉村さんも、簡単に信じてこのザマよ。小池さんもあせってたんだろうな。+6
-0
-
537. 匿名 2020/07/31(金) 22:01:59
>>310
えー、なんで植えるか。あほやな+79
-0
-
538. 匿名 2020/07/31(金) 22:02:36
>>519
そうだよね
地元のお客さんも失うね
やり方間違ったよな+3
-2
-
539. 匿名 2020/07/31(金) 22:02:54
>>254
唯一チャイナタウン作れなかった国。それがインド!
インドパイセン頑張ってくれ!+81
-1
-
540. 匿名 2020/07/31(金) 22:03:47
>>448
随分マスゴミに侵された考え方だよ、それ。
あなた頭悪くなさそうなのに勿体ない。もっとネットニュース見た方がいいよ。+12
-1
-
541. 匿名 2020/07/31(金) 22:05:20
不安煽ってる風な記事だけど、感染者激増してる割に重傷患者さん少ないし朗報ってこと?+12
-0
-
542. 匿名 2020/07/31(金) 22:06:13
>>6
中国、ここ1ヶ月ほどは感染症増えてないんだよね。
死者に至ってはここ1ヶ月は0人。(発表してない患者・死者がいる可能性はあるけど)
北南米・欧州と比べると感染者数も死者も極端少ない。
自分だけ封じ込めに成功して狡いなーとも思うけど、まずなぜそこまで封じ込められてるのかを知りたい…。+13
-11
-
543. 匿名 2020/07/31(金) 22:06:25
今ニュースで沖縄に向かおうとしてた旅行者が、仕方ないよね、来ちゃったし。って開き直っててドン引き。
まだ沖縄についてない、出発空港に着いてるだけなんだから引き返せよ。馬鹿ばっかり+5
-2
-
544. 匿名 2020/07/31(金) 22:07:32
>>513
人に移るか移らないか+0
-0
-
545. 匿名 2020/07/31(金) 22:08:05
>>151
70代まで仕事をしてる人はメンタルも強そうだし、お金があるから良いもの食べたり健康に気を付けた生活をしてる人が多そう+11
-0
-
546. 匿名 2020/07/31(金) 22:08:11
>>24
指名手配犯みたいに呼ぶなw+4
-3
-
547. 匿名 2020/07/31(金) 22:08:32
>>6
間違いない
害しかありませんね+38
-1
-
548. 匿名 2020/07/31(金) 22:09:31
>>30
東京都の状況
※一週間前との比較
陽性判明者数 +2011人
入院者数 +157人(現在1197人)
重症者数 ±0人(現在16人)
宿泊療養者数 +123人(現在288人)
自宅療養者数 +12人(現在401人)
死者数 +5人
退院等 +1701人
重症者が増えていないのは良い傾向
病床の約半数が埋まっているのは悪い傾向
ソースは
東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト+44
-1
-
549. 匿名 2020/07/31(金) 22:09:46
>>1
医師会を支持する。+11
-5
-
550. 匿名 2020/07/31(金) 22:09:52
>>1
少なく感じてしまうけどこの重症患者さんたちも誰かの大切な人なんだろうな。
そう思うと少ないからいいとか安心とか心から言えないな…。+40
-4
-
551. 匿名 2020/07/31(金) 22:09:54
で、みんなは政府に何をしてほしいの?
なんかアイデアあるの?+6
-6
-
552. 匿名 2020/07/31(金) 22:10:54
>>485
頭の悪過ぎるコメントを恥じようね!笑+12
-5
-
553. 匿名 2020/07/31(金) 22:11:39
>>217
帰ってくるなって父親に言われたって友達がキレてた
いや、キレるとこか?
当たり前だろ
田舎はジジババばっかだよ
都合のいい時だけ帰ってきて菌撒き散らすなと思った+50
-2
-
554. 匿名 2020/07/31(金) 22:11:55
>>531
ググってみようね!+2
-2
-
555. 匿名 2020/07/31(金) 22:12:03
>>359
正常性バイアスかかってる人の多いこと+51
-0
-
556. 匿名 2020/07/31(金) 22:12:10
>>155
仙台の介護施設で職員2人と80代の利用者さん2人の感染が確認されました。
これ以上増えませんように。+29
-0
-
557. 匿名 2020/07/31(金) 22:12:53
>>48
でも、メイク系のトピだったかな?「今、口紅つけてる人ってそんないないよね?」みたいな書き込みにすごいマイナスついてたよ。
口紅つけてずっとマスクしてる人も少ないから、意外にがるちゃんでもマスクしてない人って多いんだなと思った。+51
-20
-
558. 匿名 2020/07/31(金) 22:13:16
来年の今頃、自分は生きてるかな?
助かっても後遺症が残るって…
+4
-3
-
559. 匿名 2020/07/31(金) 22:13:29
>>15
インフルとかで今までずーっと人が死んでても感染対策に熱心になることもなくシラーとしてたのに、メディアに煽られた途端コロナコロナと変な正義感に目覚めてバカ騒ぎしだした馬鹿を冷めた目で見てるんじゃない?+168
-23
-
560. 匿名 2020/07/31(金) 22:13:53
>>155
熊本の介護施設でクラスター起きてます。+22
-0
-
561. 匿名 2020/07/31(金) 22:13:57
>>80
税関でストップ出来ないのかな。+42
-1
-
562. 匿名 2020/07/31(金) 22:14:13
>>48
Twitter見てるといろんな人がいますよ。
コロナはデマ、ワクチンを打たせたいがための陰謀だ。
コロナウイルスなんて存在しない。
5Gが!って言ってる人もいる。
じゃあ入院している人はなんなの?と聞くとコロナではなく別の病気、死んだ人もコロナで死んだんじゃなくて基礎疾患たまに死んだとかね。
+86
-0
-
563. 匿名 2020/07/31(金) 22:14:31
>>8
マスクは延期になったよね?
そして昨日か中止になったはず+2
-1
-
564. 匿名 2020/07/31(金) 22:14:33
>>270
それはコロナの後遺症だと医師から診断出たやつ?
マスゴミの同じ人ばかり出して後遺症ガーって騒いでるようにしか見えない
他の病気でも症状重めだとスカッとは治らない事があるけど、1、2ヶ月したらたいてい落ち着く
コロナのは数年残りそうなヤバいやつなのかな+27
-7
-
565. 匿名 2020/07/31(金) 22:14:39
>>403
あなたみたいな人は、安倍さんが過労死でもするまで休むなと言い続けるんだろうな。
もし過労で入院でもしても、逃げたとか言いそうだし。+26
-12
-
566. 匿名 2020/07/31(金) 22:15:00
>>39
8月3日から中韓の旅行者の規制緩和かぁ…しかも来月からはマスクの転売禁止を廃止するって。
して欲しくないことばっかり、さっさと実行するのは何でなの?!+66
-0
-
567. 匿名 2020/07/31(金) 22:15:04
入院したくない。小さい子もペットもいるし。誰が面倒見るの?だからコロナになりたくない。自粛自粛!+7
-0
-
568. 匿名 2020/07/31(金) 22:16:23
>>480
本当に。
医師会が警鐘鳴らすのに、何も知らない素人が「コロナで騒ぎすぎ!コロナより人を殺してる物はたくさんある!」って騒いでるよね。+52
-6
-
569. 匿名 2020/07/31(金) 22:16:51
>>566
マスクまた無くなりますね…+25
-0
-
570. 匿名 2020/07/31(金) 22:17:39
軽症者を泊めるホテルも大変な事になさます+1
-0
-
571. 匿名 2020/07/31(金) 22:17:42
謎だよな〜政府。
初めからコロナの猛威は分かってたはずなのに、ちょっと落ち着いたからってgo to始めちゃって。
日本を潰したいんだろうね。
+7
-1
-
572. 匿名 2020/07/31(金) 22:18:21
確率論だから患者が増えるほど高齢者が増えるほど重症増えるに決まってる
外食はニューヨークみたいに屋外でするしか仕方ないと思う+2
-0
-
573. 匿名 2020/07/31(金) 22:18:51
>>554
「コロナは弱毒化した!」
の人達息してる?+2
-3
-
574. 匿名 2020/07/31(金) 22:18:57
+14
-0
-
575. 匿名 2020/07/31(金) 22:19:22
>>557
なんでそうなる?
私常にマスクしてるけどリップもチークもいつも通りフルでしてるよ
もちろん落ちないように工夫したりはしてるけど
化粧が好きで自分のためにしてる人はそういう人多いと思う+44
-3
-
576. 匿名 2020/07/31(金) 22:19:23
>>48
あとマスク反対派もいて、マスクが免疫力を弱めてるからマスクはするな!って言ってます。+53
-2
-
577. 匿名 2020/07/31(金) 22:19:52
>>542
もう発表してないんだよ。
+49
-1
-
578. 匿名 2020/07/31(金) 22:19:59
>>13
昨日たってた自粛不要トピなら受け入れられる意見だと思うけど、そのほかのトピはみんなマスコミに汚染されちゃってるからね笑
90人の重傷者で大騒ぎして経済止めるなら、交通事故とかインフルとか他にもっと死人出てる病気とか事故なんとかしろって話w
みんな数字大好きだよねー笑笑+54
-17
-
579. 匿名 2020/07/31(金) 22:20:12
>>351
私つい最近人間ドック行ったけど、数年前に罹患した原因不明(総合病院で検査してもらっても分からず…)の肺炎、すっかり治っていたのか何も影については言われなかったよ! 当時は入院までしたんだけど、肺炎によるのかな…?+9
-0
-
580. 匿名 2020/07/31(金) 22:20:46
>>576
布ナプキンは子宮に優しいみたいなかんじ?+14
-0
-
581. 匿名 2020/07/31(金) 22:20:58
麻生派+1
-0
-
582. 匿名 2020/07/31(金) 22:21:04
>>565
過労死するならその前に辞めればいい
それこそ代わりはいるw
総理大臣やりたい奴ゴロゴロいるじゃん
看護士さんの大量退職の時に代わりはいくらでもいるって言いましたよね+5
-12
-
583. 匿名 2020/07/31(金) 22:21:27
後遺症かなり辛いらしいね。
本当に自分もいつかかかりそうで怖い。
もしかしたらもう感染してるかもだけど…。
米抜きダイエットしたいけど免疫力下がりそうだよね?+2
-0
-
584. 匿名 2020/07/31(金) 22:21:44
>>2
一般人にありがとうとか言われるとコロナ問題を丸投げされてる気持ちになってモヤモヤするわ。
そこまで精神が神経質になってる。+63
-5
-
585. 匿名 2020/07/31(金) 22:21:48
>>1
で書いてある
「コロナの重症者」
の定義って、口から機械突っ込んで気管挿入して、人工呼吸器使うレベルだからね。
イタリアみたいな、人工呼吸器の奪い合いになるよ。
地方なんてすぐになる。
ただでさえ、都会からの帰省客の患者がもうベッド埋め始めてるのに。+35
-7
-
586. 匿名 2020/07/31(金) 22:21:59
>>558
はっきり言って死ぬ方が稀+6
-0
-
587. 匿名 2020/07/31(金) 22:22:31
ちょっと前のデータ+6
-2
-
588. 匿名 2020/07/31(金) 22:23:16
>>565
横だけど、過労死はして欲しくないけど、国の一大事にのんびり夏休みとってる場合なのかな?
普通の仕事じゃなくて、総理大臣なんだから。今対策しなくていつ頑張るの?!
要らないマスクばっかり使って税金無駄遣いしたり、gotoキャンペーンとか、やらなくていいことばかりして。
しかも、マスクの転売ヤーの規制も廃止にするし。
一体何がしたいのかわからない。+12
-11
-
589. 匿名 2020/07/31(金) 22:23:24
キャンペーン · 新型コロナの指定感染症をはずして!感染症レベルを下げてください! · Change.orgchng.it指定感染症となっている新型コロナですが、殺人ウイルスではなく日本においてそのリスクは経済を止めてまで予防対策が優先されるべきではないと考えられます。 ●新型コロナの感染状況 2月から現在までの5カ月余りの間に日本で新型コロナにより亡くなった人は1000人に...
+6
-0
-
590. 匿名 2020/07/31(金) 22:23:46
>>22
感染者数ばっか騒いでないで重症者とか死者の数も出せよという声はずっとあったのに、マスコミは無視してた。『お、重症者増えてきたしそろそろセンセーショナルなタイトルつけて報道したろ♪』て感じじゃないかな。あいつらは日本国民が焦るようなニュースばっかり好んで報道するから。感染者が増えれば重症者が増えるのは当たり前。重症者の比率がどんどん上がってきたら危ないけど。+187
-1
-
591. 匿名 2020/07/31(金) 22:23:53
>>451
申し訳ないけど、高齢者が風邪やインフルエンザで亡くなるのとコロナで亡くなるのは同じように感じてしまうんだよね。
+17
-0
-
592. 匿名 2020/07/31(金) 22:24:10
>>15
経済脳で経済回さないと失業者増えて自殺者が出るって言ってる人結構いるよね+10
-39
-
593. 匿名 2020/07/31(金) 22:24:16
>>2
ごめん軽く言われるといらっとする
緊張感ぬけなくてナーバスになってるんだよすまん+56
-5
-
594. 匿名 2020/07/31(金) 22:24:22
>>423
え?高熱が何日も続くのがインフルだよ?+6
-0
-
595. 匿名 2020/07/31(金) 22:24:32
>>15
1番上のトピでは経済回したくて回したくて経済回さないと自殺者がぁーー!の 話しばっかり出してくるやついてうざかったー+7
-32
-
596. 匿名 2020/07/31(金) 22:25:00
>>589
拡散します+3
-0
-
597. 匿名 2020/07/31(金) 22:25:01
ずっと何週間後には重症者で溢れ返る!って言い続けてる気がするんだけどその何週間後はいつくるの?って感じ。
私が変な世界線に行って同じところループしてるだけ?+6
-1
-
598. 匿名 2020/07/31(金) 22:26:11
goto…+0
-0
-
599. 匿名 2020/07/31(金) 22:26:13
>>564
もうそろそろ日本医師会から後遺症に関するデータを公式で出して欲しい。
そうじゃないと嘘か本当か分からない情報でみんな混乱する。+45
-0
-
600. 匿名 2020/07/31(金) 22:26:24
>>579
レントゲンが全てではないから参考程度だよ。
写らなかった何かがあるかもしれないし、全くないかもしれない。
あることは可視化できるけど、ないことを証明するのって難しい+4
-0
-
601. 匿名 2020/07/31(金) 22:26:28
Gotoやったら、各地で感染者が増えるって、分かりそうなものなのに。
なんで進めたの。+21
-0
-
602. 匿名 2020/07/31(金) 22:26:32
>>553
ウチの親なんて家は実家の徒歩3分の近所なのに、感染者25名くらいな隣町のイオンに買い物行っただけで、
しばらく来ないでねー!って言われたよ。
だってまだ生きたいもん!って言ってた。+27
-1
-
603. 匿名 2020/07/31(金) 22:26:42
>>531
インフルの方がだいぶ脅威だよ+7
-1
-
604. 匿名 2020/07/31(金) 22:27:06
>>551
とりあえず、コロナについての現在の見解を教えて欲しい
コロナは弱毒化してるの?
後遺症の発症率は?
無症状者は感染力ないの?
危険なウイルスだと思ったから緊急事態宣言を出したのだと思うけど、gotoを決行したってことは危険じゃないと判断したからなの?…
色んな情報が流れてて、皆が信じているものが違うから、何を信じて行動すればいいか分からない
+20
-1
-
605. 匿名 2020/07/31(金) 22:27:45
国か県が緊急事態出してくれないと在宅や時差にもならない。
早く出して!!
by名古屋+2
-7
-
606. 匿名 2020/07/31(金) 22:28:27
>>27
観光地や宿泊施設、交通業界諸々を助けるため
JR東日本や航空業界がえげつない大赤字を叩き出しているし、
このままだと観光地や交通インフラが
来年には軒並無くなっている可能性があるんじゃ?
仮にキャンペーンの税金1.7兆円を配布したとしても到底追いつかない+21
-4
-
607. 匿名 2020/07/31(金) 22:28:58
死なないのはわかるけど、痛かったり苦しかったり
後遺症残るのはイヤだ+8
-0
-
608. 匿名 2020/07/31(金) 22:29:11
埼玉の病院からコロナ患者が逃げ出して、
入浴施設で発見されたらしい。
逃げ出すって…
コロナの入院患者で、病院逃げ出すって
ありえない。+26
-0
-
609. 匿名 2020/07/31(金) 22:29:13
>>1
年齢層をだして欲しいですね+7
-3
-
610. 匿名 2020/07/31(金) 22:29:53
重症者の年齢はどのくらいなんだろ+4
-0
-
611. 匿名 2020/07/31(金) 22:30:20
大切な人の命を守る為にいま一度みんなで頑張って外出自粛しよう!マスク着用は人への思い遣り。着用率100%を目指そう!+4
-3
-
612. 匿名 2020/07/31(金) 22:30:39
+5
-3
-
613. 匿名 2020/07/31(金) 22:30:50
大して増えてないじゃん+2
-4
-
614. 匿名 2020/07/31(金) 22:31:30
ジェイアールが赤字って、私それ結構本当にやばい気がするんだよね+4
-2
-
615. 匿名 2020/07/31(金) 22:32:12
埼玉でコロナの入院患者逃げ出したってー+2
-0
-
616. 匿名 2020/07/31(金) 22:32:30
>>590
検査数が増えれば、感染者数が増えるのはたしかに当然なんだけど、問題なのは陽性率も上がってるんだよね。
全体の検査率が上がれば上がるほど、陽性率は低くなるはずなのに。
ってことは、たしかに市中感染が広がってるんだといるんだと思うよ。
しかも、日本の検査数は未だに世界ではかなり下の方。
ウガンダとかの貧しい国と同じくらいの検査数なんだって…。
先進国としてはありえないくらい圧倒的に少ない。+30
-8
-
617. 匿名 2020/07/31(金) 22:32:33
>>271
本当に安倍さんどこ行ったの?
菅さんや西村さんに任せっきり
こんな状況なのに国のリーダーが雲隠れして何も発言しないなんてあり得ないわ
+61
-12
-
618. 匿名 2020/07/31(金) 22:33:32
>>551
前より緩い緊急事態宣言的なの出して欲しい
そうじゃないとどうでもいい地域の集い的なのが中止されないから+6
-0
-
619. 匿名 2020/07/31(金) 22:34:16
インフルワクチンバカにしてた幼稚園ママがコロナワクチン熱望してて草+11
-2
-
620. 匿名 2020/07/31(金) 22:34:40
>>601
コロナにそこまでの危険性がないって政府が判断したからじゃない?+9
-3
-
621. 匿名 2020/07/31(金) 22:35:58
>>566
安倍さんが中国人、韓国人を歓迎してるのに、どうして反対するんですか?
差別主義者のネトウヨは日本から出ていってください+3
-19
-
622. 匿名 2020/07/31(金) 22:36:22
ビル・ゲイツ メリンダ+0
-0
-
623. 匿名 2020/07/31(金) 22:36:52
東京1000万人もいて重症22人だけなんだ
少ないと思うのは自分だけなんだろうか、、、+18
-2
-
624. 匿名 2020/07/31(金) 22:36:58
>>620
判断ミスだね
国民の方が察してたよ+7
-0
-
625. 匿名 2020/07/31(金) 22:38:24
>>271
マイナスいっぱい付いてる
安倍は居ないのにアベノ工作員はいっぱい居る+44
-12
-
626. 匿名 2020/07/31(金) 22:39:10
>>623
私もそう思ってる。もう切り替えてマスクはしてるけど普通の生活してるよ+19
-2
-
627. 匿名 2020/07/31(金) 22:39:58
重症者のうち日本人は何人なのかな。
+14
-0
-
628. 匿名 2020/07/31(金) 22:41:02
>>624
何を察してたのー?+0
-2
-
629. 匿名 2020/07/31(金) 22:42:50
客がこなくて金ない+2
-0
-
630. 匿名 2020/07/31(金) 22:43:20
+0
-0
-
631. 匿名 2020/07/31(金) 22:43:28
何かもうこんな世の中で子供達に申し訳ないわ。
下の子はコロナ前に妊娠判明して今月生まれたから、コロナがない世界を知らずに生きて行くんだなぁ〜ってふと思う。+8
-4
-
632. 匿名 2020/07/31(金) 22:44:32
とにかく医療従事者の方々、本当にありがとうございます。
ここまで重症者が少ないのは日本の医療と医療従事者のレベルが高いからだと思います。こんなに努力して、給料下がる中頑張っているのに、他人の事はどうでも良い人たちのせいで、今までの努力を水の泡にさせられそうになってる。
どれだけ箱を増やして床を増やしても、人材はすぐにつくれない。+13
-0
-
633. 匿名 2020/07/31(金) 22:44:50
>>109
声出してワロタwww+11
-1
-
634. 匿名 2020/07/31(金) 22:44:50
>>25
お盆って言ってるやん!+105
-0
-
635. 匿名 2020/07/31(金) 22:44:56
>>25
「ちゃん」付けてるからいいやん+102
-0
-
636. 匿名 2020/07/31(金) 22:45:10
>>27
観光地や宿泊施設、交通業界諸々を助けるため
JR東日本や航空業界がえげつない大赤字を叩き出しているし、
このままだと観光地や交通インフラが
来年には軒並無くなっている可能性があるんじゃ?
仮にキャンペーンの税金1.7兆円を配布したとしても到底追いつかない+9
-1
-
637. 匿名 2020/07/31(金) 22:46:10
>>1
こんなの分かりきってたのに重症患者少ない、病床余裕あるで利権Go toだもんね
春節ウェルカムで学んでないの?ってね+14
-3
-
638. 匿名 2020/07/31(金) 22:46:47
>>197
そこまでして帰省したいかね…+114
-0
-
639. 匿名 2020/07/31(金) 22:47:14
東京埼玉+0
-0
-
640. 匿名 2020/07/31(金) 22:47:37
>>593
いや、わかるよ+10
-0
-
641. 匿名 2020/07/31(金) 22:47:44
大物議員や毎日密に囲み取材されてる政治家が感染しないのってアビガンを定期的に飲んでるからだとか聞いたけど本当なのかな?国民に配布するには足りないから俺たちが!みたいなやつなのかな…
本当かどうかは知らないけど。誰か知らないかな+0
-3
-
642. 匿名 2020/07/31(金) 22:48:02
>>1 >>2
コロナ接触確認アプリ「COCOA」をインストールしたよ。
個人情報いらないし、アプリの設定後は起動したままにしておく必要はなく、
バックグラウンドから停止しても問題なく接触を検知したり、通知を受け取ったりすることができる。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。
+58
-3
-
643. 匿名 2020/07/31(金) 22:48:07
>>601
海外からの観光客が来ないから、庶民のサイフをあてにした。経済を回していくの名目の為。観光業にいつまでも継続給付金渡すより、一律10万円で庶民に旅行行かせるため。コロナ拡散は承知の上じゃないの。+4
-0
-
644. 匿名 2020/07/31(金) 22:48:18
つまり感染者数の割に重傷な人少ないので弱毒化してますよってことでおけ?+9
-0
-
645. 匿名 2020/07/31(金) 22:48:28
>>641
それ反日のデマだよ。+3
-0
-
646. 匿名 2020/07/31(金) 22:48:33
世の中やっぱり金だね
金があれば1ヶ月でも引きこもれるもん+6
-0
-
647. 匿名 2020/07/31(金) 22:49:19
>>7
こんな時にパーフェクトな対応なんてとても無理だし
何れにしても文句をいう奴はいる(と言うか文句しか言ってない人が多い)
色々問題もあるとは思うけど未知とのウイルスと戦ってんのに正解なんて
出せないよ。
難癖だけつけてる野党に人たちは国民のために何かした?+142
-37
-
648. 匿名 2020/07/31(金) 22:50:11
>>29
結局、「政府は何もやってくれない!って騒ぐヤツは、政府が何をやってるか知らない」といういつものヤツ。+13
-11
-
649. 匿名 2020/07/31(金) 22:50:35
>>271
今は昭恵とどんなYouTube流すか相談中なんだよ 笑
+9
-10
-
650. 匿名 2020/07/31(金) 22:51:12
>>7
給付金はマイナンバーに口座を紐付けてればこんなに時間かからなかったのにね。
あ、そもそも過去にマイナンバー反対してたのはメディアと野党だっけ?
給付金遅い!マイナンバーは反対!
じゃあどうしろっての?
+106
-17
-
651. 匿名 2020/07/31(金) 22:51:35
>>608
もう、なんだか
カオスすぎてわけがわからないね。+7
-0
-
652. 匿名 2020/07/31(金) 22:52:23
コロナは風邪やインフルエンザなんかとは、違うよ。未知のウイルスじゃん。まだわかってないことの方がたくさんあるさ。予防するしかない。+17
-0
-
653. 匿名 2020/07/31(金) 22:52:50
>>608
逃げ出すのはありえないんだけど、隔離病棟で自由を奪われて辛いのはまだ分かる。
ただ、コロナ患者なのに入浴施設?!どんだけ迷惑なやつ。感染の温床。+22
-0
-
654. 匿名 2020/07/31(金) 22:53:12
>>511
本当なぜこんなに日本だけ急に何だろう、pcr検査ってどこの会社のものを使ってるのかな
厚生労働省で2人の医師が記者会見して検査への疑問を述べてたけどテレビで全然取り上げないね、インフルエンザのキットなんかは数百の菌を検知してから陽性と判定するのに、pcr検査は数個の菌を検出しただけで陽性と判定するらしい、これじゃあ元から身体にある40%程の常在菌をも菌として判定してしまうから、本当にコロナ菌なのかは分からないって
このまま検査し続けたら、永遠に陽性患者が出続けて日本は終わるって
pcr検査キット利権なんかも裏で動いてそうだよね…+21
-0
-
655. 匿名 2020/07/31(金) 22:53:18
>>566
マスクを配るといったときは「いらない!いらない」と文句をいって、
今度はクレクレ?
何でも政府のせいにするのはやめたら?+9
-15
-
656. 匿名 2020/07/31(金) 22:53:36
アメリカにも名指しで批判されてるけど明らかに日本人を殺す為に手を貸してるスパイが政府や民間の中にいる
そしてそいつらを排除しない限り収束しないだろうね
+5
-0
-
657. 匿名 2020/07/31(金) 22:54:25
>>645
そうなの?じゃああんなに密状態を毎日やってるのに映らないのはなんでなんだろうか…やっぱ良いもの食べてると違うのかな+0
-0
-
658. 匿名 2020/07/31(金) 22:55:47
>>608
そこまでしてスーパー銭湯行くか?
なんなの銭中かよ+6
-0
-
659. 匿名 2020/07/31(金) 22:55:47
>>569
布マスク8千万枚追加配布か?トピでも、散々批判されてたけど、
あれは”予定通り配布してるだけ”なんだよね。
みんな調べずに批判ばかりしてる。
あれだけがるちゃん民がマスクいらないといってたのに、
今度はマスクがないと批判ばかりしてるのはどうだかね…
供給量が減ってきたら、また変わるんじゃないの。+4
-7
-
660. 匿名 2020/07/31(金) 22:57:05
マスクの転売もオッケーになったって見たけど+0
-0
-
661. 匿名 2020/07/31(金) 22:58:33
+0
-0
-
662. 匿名 2020/07/31(金) 22:59:17
>>4
まともなら帰省なんかしない・させない一択だよね
私の周りもみんな取りやめてるよ…+87
-22
-
663. 匿名 2020/07/31(金) 22:59:48
>>659
でも、追加で業者に発注してるのが6月だからね。
予定通りというけど、6月の時点ではマスクは流通していてみんな手に入るようになっていたから追加の発注は要らなかった。
しかも、実際に介護施設などでは綿マスクいらないって言ってるんだから。
+8
-0
-
664. 匿名 2020/07/31(金) 23:00:47
最初にバラマキやり過ぎた。
周りは不正スレスレで給付金貰った話しばかり聞くよ。
今からはお金がない人は本当に困るね。+5
-0
-
665. 匿名 2020/07/31(金) 23:00:56
>>7
まずはお疲れ様でしょ。
政権絡みで批判ばかりする人が多いけどどこの政党であってもこんな国難はあたふたするはず。
政治家皆さん政党を超えて協力すべきところをアベがー、政府がーって。
テレビでもそんなのばっかり取り上げて専門家でもない芸能人が揚げ足取りばかりしてる。+107
-33
-
666. 匿名 2020/07/31(金) 23:01:35
無症状感染者数って何??+6
-0
-
667. 匿名 2020/07/31(金) 23:01:56
>>663
うちは介護施設だけど、マスクは必要だしありがたいよ。
布マスクだって毎日使ってたら、傷んでしまうし。
現場の声も聴いてほしいな。+7
-1
-
668. 匿名 2020/07/31(金) 23:02:05
>>601
未必の故意+0
-0
-
669. 匿名 2020/07/31(金) 23:02:21
>>82
いつの話ししてるの?
日常の感染予防徹底、検査基準や療養施設の拡充を見ても4月とは明らかに状況が違うんだけどね。
まぁ中国もロックダウン解除した途端この有り様だったけどw+20
-0
-
670. 匿名 2020/07/31(金) 23:03:22
>>271
私は辞めて違う職を血眼になって探した。このコメの言葉は大袈裟過ぎるけど、近所の回転寿司屋は激混み、蜜どころかマスク外して他人のツバのついた寿司を食べるのも、どうかとは思ったかな。
因みにニュースにもなってたけと、一時期この区がコロナクラスターを起こしまくってた。この回転寿司屋が原因では無いけどね。いつか原因になっても飲食もおかしくはないだろうね。+6
-3
-
671. 匿名 2020/07/31(金) 23:03:25
>>511
ニューヨークではピークを越えた一方で、現在は南・西部の州に拡大しはじめていますよ。+2
-0
-
672. 匿名 2020/07/31(金) 23:03:34
>>8
阿部は中国からの刺客なんですか??
国民の税金を無駄に使い苦しめるだけじゃない?+13
-8
-
673. 匿名 2020/07/31(金) 23:04:41
>>661
もちろん感染対策は怠らないし、県を跨ぐ移動もしないけど…エボラと一緒はなんか違う気がする+1
-1
-
674. 匿名 2020/07/31(金) 23:05:47
教育関係者ですが、休校してほしいです。
学校でのクラスターを防ぐのは物理的に無理です。というか40人つめつめの教室でクラスター発生しない方がおかしいぐらいです。
もういろんな学校でクラスターが出ています。
子供は無症状でも、家のおじいちゃんやおばあちゃんに移して重症化してしまうかもしれません。
教育の機会が奪われるって反対する人いるけど、在宅学習やオンライン授業でも学習できますよね。
命がなくなったら教育も何もないので、とにかくある程度落ちつくまでは子供の動きを止める必要があります。+9
-1
-
675. 匿名 2020/07/31(金) 23:05:50
>>655
中国の工場で作った使えない綿マスク(アベノマスク)は要らない。
周りでもアベノマスクしてる人見たことないし。
日本製の使い捨ての不織布のマスクが欲しいのです。
でも、不織布のマスクが転売ヤーに買い占められたら、またマスク不足になる。
その時になって「ほら、やっぱりアベノマスクいるでしょう?」ってやりたいのかもしれないけど、アベノマスクは要らないんだよ…
わかってないなぁ。
アベノマスク使うくらいなら、自分の手作りマスク使うからいいけど。+13
-1
-
676. 匿名 2020/07/31(金) 23:05:56
>>155
意外と大阪市内の施設では感染やクラスターをほとんど聞かないような
何故か不思議 隣の区では病院で大クラスター出たのに 一般的な感染予防しかしてないのにって思います 何か免疫あるのかなって+10
-0
-
677. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:27
このマスクいいよ👍+3
-0
-
678. 匿名 2020/07/31(金) 23:07:16
>>1
医師会はコロナ関連に関してはあんまり信用していない。
医師会って開業医の集まりだから、新型コロナの現場で活躍している勤務医のほとんどは会員ではないからね。
コロナ関連は日本感染症学会とか、国の専門家会議のメンバーの意見を聞いた方がいい。+27
-4
-
679. 匿名 2020/07/31(金) 23:07:47
最強すぎる+5
-0
-
680. 匿名 2020/07/31(金) 23:08:22
職場近くの商業施設で2店舗コロナ。
なぜ施設ごと休業しないのか…
+2
-0
-
681. 匿名 2020/07/31(金) 23:09:10
>>3
「これやったら広まる」ってのがだんだん分かってきてるんだから、それだけ避けてれば良いのにと思っちゃう。
だって通勤してても一時期はコロナ収まってたんだしさあ。
マスクと手洗いだけしてりゃそんなに感染しないのよ。
夜の街とか会食を気を付ければ良いだけじゃん。
あと高齢者と持病持ちはあんまり動かない方針でさ。+41
-2
-
682. 匿名 2020/07/31(金) 23:09:23
>>667
そうなんですか?
別トピで、介護現場の方が布マスクなんて隙間がありズレたりしやすく、繰り返し使うなんて衛生的ではないから絶対使えないってたくさんの人が言っていたけど。
綿マスクなんて洗う手間がかかって、誰がやるの?って。
今はサージカルマスクと消毒液が欲しいって言ってた。
現場によって違うのかな。+9
-1
-
683. 匿名 2020/07/31(金) 23:10:21
>>8
転売を可能にしたら、今度はマスクを配れって文句いってる人がでてきたね。+1
-8
-
684. 匿名 2020/07/31(金) 23:10:43
+3
-0
-
685. 匿名 2020/07/31(金) 23:11:29
>>23
それやって失敗した国がいくつもあるからね。結局人が動けばコロナも動くし経済も動く。いいとこ取りは無理でしょう。
自粛というより不要不急の外出を控える。対策しても感染の可能性あるから割り切るところは割り切らないと。+12
-3
-
686. 匿名 2020/07/31(金) 23:11:48
>>654
無症状の陽性がやたら多いのはそういうこと?
日本を破たんさせようとしてるとしか思えない+10
-0
-
687. 匿名 2020/07/31(金) 23:11:53
>>1
大阪16人もいるの?
GOTOやってる場合じゃないんじゃ、、、+5
-4
-
688. 匿名 2020/07/31(金) 23:11:56
>>683
配れとは言ってないよ。
転売をやめてほしいだけ。
+13
-0
-
689. 匿名 2020/07/31(金) 23:12:34
>>558
大丈夫だよ、生きてるよ。糖尿病とかあるの?あっても治療をしっかりやってコントロールできてれば大丈夫だよ。コロナウイルスで後遺症も一生続くなんて考えられない。
それよりも来年、仕事があるか明日食べるものがあるかの心配した方がいいよ。+6
-0
-
690. 匿名 2020/07/31(金) 23:12:56
>>5
東京や大阪は検査のし過ぎで偽陰性、偽陽性が出てるんじゃないかな。だいたいPCRの制度は70%程度でCT検査で肺炎症状が出てる人がPCR検査をしたら制度は70%より高くなるらしいけどホストみたいに集団で何十人も一気にPCR検査をすると70%以下。偽陰性、偽陽性が出やすいみたいなんだよね。
このことは言わずにPCRPCR言ってるマスコミは…ね。
+39
-15
-
691. 匿名 2020/07/31(金) 23:13:57
>>685
コロナで経済的に影響無いひとがうるさいんだよね…大打撃食らってる人達からみれば自粛なんてしてられないし、お先真っ暗+8
-2
-
692. 匿名 2020/07/31(金) 23:14:13
>>167
これホント逮捕して実名報道でいいと思うわ。+76
-1
-
693. 匿名 2020/07/31(金) 23:15:13
>>2
大体日本がどれだけ自粛等で努力しようとも、海外はグダグタで感染者沢山いるんだから、ずっと入国禁止もしくはワクチンが完成するまでは感染を完全に防ぐ事は出来無い。
観光業やバス会社タクシー会社、旅館やホテル、飲食店、美容院は本当にギリギリだよ。
感染症の歴史の中で、経済を完全に止めるってのは例が無いし、ワクチンもそう簡単に出来る物じゃないって皆そろそろ分かってきてるよね。+30
-1
-
694. 匿名 2020/07/31(金) 23:16:08
>>7
もうここまで世界に感染広まってるなら、感染者より重症者、死者数に目を向けた方が良い。
ヒステリー起こすのは勝手だけど、じゃあ結局どうするのが最終目標なの?と思う。
マスコミも結局何がしたいんだろう、政権のなす事全てにケチをつけてるけど、経済対策しなければしないで叩くしさ。+64
-15
-
695. 匿名 2020/07/31(金) 23:16:18
>>683
そもそも高額転売は違法なのに、なぜ取り締まらないのかわからない。
あと、アベノマスク要らないです。
たくさん要らないって人が寄付してくれているのだから、それを要る人が使えば良いのに。+11
-0
-
696. 匿名 2020/07/31(金) 23:16:55
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/viewpoint/pdf/11945.pdfwww.jri.co.jphttps://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/viewpoint/pdf/11945.pdf
+0
-0
-
697. 匿名 2020/07/31(金) 23:16:57
インチキPCR検査+6
-1
-
698. 匿名 2020/07/31(金) 23:16:57
>>26
ライブTシャツなんて買わないぞ‥+60
-0
-
699. 匿名 2020/07/31(金) 23:17:07
>>7
6/30 野党「GoToキャンペーンを早くやれ!夏休みの需要に間に合わない!」
↓
2週間後
↓
7/15 野党「なぜ今やる!」
↓
1週間後
↓
7/21 野党「延期しろ!」+92
-9
-
700. 匿名 2020/07/31(金) 23:17:14
>>565
じゃあ休んでればいいんじゃないのかな?
必要とされてるから文句出るんだろうし、それが気に入らないならずーーーっと休んでればいいよ
地方の知事が頑張ってるしね
非常時に夏休みを必要とする総理大臣なんか要らないわ
ごゆっくりどうぞ+11
-2
-
701. 匿名 2020/07/31(金) 23:17:46
>>681
私もそう思います。
+7
-1
-
702. 匿名 2020/07/31(金) 23:18:05
トランプ大統領+14
-0
-
703. 匿名 2020/07/31(金) 23:18:33
>>8
経済まわすことも自粛するのもどちらも大切だと思うし大賛成なんだけど話が両極端すぎ。
まずは自粛しながら経済回せばいいんだよ
いきなりgoto全国じゃなくgoto自分たちの周りの経済。みんなが自分の地域で小さく始めればいいだけ。+91
-0
-
704. 匿名 2020/07/31(金) 23:19:12
トランプ氏+6
-2
-
705. 匿名 2020/07/31(金) 23:19:18
>>646
そう思う
貧乏だから稼がなきゃならない→外で人と接触でコロナ感染→医療費ももったいなくて病院行けない→結果死ぬ
極端ではあるけどこのループだね
いいよね~金持ちは
+1
-0
-
706. 匿名 2020/07/31(金) 23:19:27
重症患者数が少ないっていうけどECMOを使った治療には医師や技師の方だけで8人程度必要とあった。
だから病院に残り台数があってもマンパワーが圧倒的にたらなくて全台数を同時に運用することはきないそう。
+12
-1
-
707. 匿名 2020/07/31(金) 23:20:47
>>690
それな
PCRは簡単に偽陽性出るし、後遺症とか重症化とか病気なら何でも可能性はゼロじゃない
大変なとこを切り取って大げさに報道してる
もちろん今少しずつ重症患者増えて病院が逼迫し始めてるのは事実だから何でも好きにしていいって訳ではないけどね!+31
-4
-
708. 匿名 2020/07/31(金) 23:21:10
>>694
日本は死者数少ないくない。
これを少ないように見せてるのもマスコミ。+7
-7
-
709. 匿名 2020/07/31(金) 23:21:14
>>702
そりゃそうよ
500しか検査してなかったら、500人以上の感染者出ないしね
広く感染者を拾う事に意味があったんでしょうね
アメリカも初動間違ったしな+5
-0
-
710. 匿名 2020/07/31(金) 23:21:16
>>673
エボラは1型
新型コロナウイルスは2型
+1
-0
-
711. 匿名 2020/07/31(金) 23:22:05
>>703
大賛成。
極端だよねほんと。+21
-0
-
712. 匿名 2020/07/31(金) 23:22:15
>>28
インフルエンザと比較するならスペイン風邪と比較すべき+8
-0
-
713. 匿名 2020/07/31(金) 23:22:37
+10
-0
-
714. 匿名 2020/07/31(金) 23:23:23
>>712
スペイン風邪は第2と第3波がひどかったんだよね?+5
-0
-
715. 匿名 2020/07/31(金) 23:23:53
>>383
なにこれ怖+28
-1
-
716. 匿名 2020/07/31(金) 23:23:56
>>46
ニュースで感染症の専門家が、お湯や水経由で感染はほぼないから至近距離で喋らなけりゃ大丈夫。と言っていたよ…
ほんまかいな+41
-2
-
717. 匿名 2020/07/31(金) 23:24:41
>>702
ここまで開き直るとは動物農場のブタ以下だな
+0
-7
-
718. 匿名 2020/07/31(金) 23:25:08
>>694
感染症対策してないから叩かれてんじゃないんですかね?
確か、3月には1日検査2万件とか聞いた記憶が、、+5
-2
-
719. 匿名 2020/07/31(金) 23:25:13
>>1
日経のコロナ感染マップがわかりやすいよ。
批判ばかりするのではなく、どういう対策をとるべきか冷静にみていく目も必要だと思う。
ニュースだと偏った報道もあるし。
国が配布したマスクをニュース番組のMCが、着払いで返した!と語ってたのはドン引きしたわ。+30
-1
-
720. 匿名 2020/07/31(金) 23:26:11
>>155
介護施設のクラスター。いいと思う。どこの国もそれが狙いなんじゃないの?+14
-18
-
721. 匿名 2020/07/31(金) 23:26:17
コロナ日本で感染増加してまだ冬も越してない、未知のウイルス。
インフルは昔からあり、ワクチンもある。
インフルとコロナを比べるのはあまりにも早すぎだと思う。+9
-0
-
722. 匿名 2020/07/31(金) 23:26:57
>>351
マイコプラズマ2回やって一度は10日入院した
私20年近く経つけど喘息持ちになって
ただの風邪でも深呼吸するとヒューヒューする
+19
-0
-
723. 匿名 2020/07/31(金) 23:27:36
海外からの入国者受け入れるからこうなる+6
-0
-
724. 匿名 2020/07/31(金) 23:27:41
都内に住んでいます。
コロナのおかげで、義理の田舎町の実家に帰省出来なくてホッとしてる!!!
+10
-0
-
725. 匿名 2020/07/31(金) 23:27:45
>>218
あなた日本人?
そんな意見まともな方なら出ないはずだけど?+19
-1
-
726. 匿名 2020/07/31(金) 23:27:50
>>204
本人はもしものことを考えて今年は帰省しないっつってんのに、新卒で就職したからその近況聞きたくて「帰ってきて」って実家の親や兄弟が言ってる。わたしには県外旅行辞めろだの言ってきたのに、娯楽と帰省じゃ違うって怒られたよ。
違うかもだけどウイルス持ち込むリスクは同じだよね+79
-0
-
727. 匿名 2020/07/31(金) 23:27:51
きっちりマスクして
消毒を徹底してればならないのかな?+3
-0
-
728. 匿名 2020/07/31(金) 23:28:07
>>690
なんでも100%なんてないの分かってるでしょ
当然、偽陽性も偽陰性もあるよ
そこは言っても仕方ないよね+12
-2
-
729. 匿名 2020/07/31(金) 23:28:12
>>647
自粛期間の時だけど、国会で野党の人が、家庭ではDVが増えててどーすんだ、みたいな事を安倍さんに詰めよって、どっちにしろ批判するんだなと思った。+57
-2
-
730. 匿名 2020/07/31(金) 23:29:14
>>183
こんなの旦那にされたら即離婚だわ。
というか治ったら警察にひきわたしたいレベル。+222
-0
-
731. 匿名 2020/07/31(金) 23:29:40
>>559
それだよね。
完璧に平衡感覚がおかしくなってる人多い。+42
-6
-
732. 匿名 2020/07/31(金) 23:30:32
>>665
元々マスクが買えない!って騒ぎがあったから政府がマスク配布してくれたのにね。何しても文句ばかりで本当毎日いじめを見てるかのようだわ+29
-6
-
733. 匿名 2020/07/31(金) 23:31:03
>>704
アメリカで何人亡くなったんだっけ?
これ遺族や亡くなった人の友人達とか絶対にトランプには入れんだろうな+2
-0
-
734. 匿名 2020/07/31(金) 23:32:12
>>542
もう数えるのやめてるよ。ついでに洪水の被害数や死者数も数えるのやめて、水没した観光地の写真をアップして「なんで美しいんだ、まるで桃源郷だ」なんてキチガイポエム投稿してるよ。マジで狂ってる。+59
-1
-
735. 匿名 2020/07/31(金) 23:33:27
>>654
PCRPCR言ってるマスコミはスポンサー薬局様とズブズブの関係にあるのではないかと。
PCR心理教信者はPCRしかないと思ってるから困る。日本にはCTという素晴らしいものがあるっつーの。
マスコミはアビガンアビガン言ってるけどアビガンは副作用のリスクが高すぎて医師が本当に必要としている人にしか許可出来なく安全性が確保出来ないからなかなか承認は難しいらしいんだよね。+5
-1
-
736. 匿名 2020/07/31(金) 23:33:47
これさ、飲みに行った人以外で発症してる人いるのかな?
結局飲み屋に行った人と接触しなければ感染しないの?
スーパー行っただけ、電車にのっただけでかかった人って何人いるのかな?(もちろんマスク、手洗いうがいは前提で)+5
-0
-
737. 匿名 2020/07/31(金) 23:34:41
>>31
ちょっと本当に怖いね
2日前に1000人越えたばかりだよ
あり得ないスピードなんだけど、、
今が感染者の累計が3万4500人だから
お盆までに5万人を越えてしまいそう+9
-0
-
738. 匿名 2020/07/31(金) 23:34:58
>>279
TikTokみたいにガルちゃんも制限かかったら困るwww+33
-0
-
739. 匿名 2020/07/31(金) 23:35:21
お店側ももちろんだけど、移動する人が感染症対策出来てない限り減らないんだよね
個人の意識を底上げするためにこれはしてOK、これはやっちゃダメって言うのを口酸っぱく言い続けるしかないんだよ
自粛したって0にはならないし本当はマスコミが毎日感染症対策について繰り返し言い続けるべきなのに、政府批判ばかりで機能してないのが問題だと思う+0
-0
-
740. 匿名 2020/07/31(金) 23:35:42
>>654
次々と感染者が入国するからじゃないの?+8
-0
-
741. 匿名 2020/07/31(金) 23:36:44
>>735
そしていざ休校にすると、お母さんたちが困っています…と
母親たちへインタビューする、に1票!
何やっても文句ばかりで、コロコロコロコロ言うことが変わる+17
-0
-
742. 匿名 2020/07/31(金) 23:37:42
>>3
マスコミは、自粛すると「苦しむ観光業」、動き出すと「パンデミックの恐怖!」って報道するから見ないことにつきる+33
-0
-
743. 匿名 2020/07/31(金) 23:38:21
>>48
抗原検査で出たとか?+2
-2
-
744. 匿名 2020/07/31(金) 23:38:34
>>715
そうなんです。なんか気味悪いです。
このブログ、閲覧したこともなかったですし。
内容が何故書き換えられたのか、意図がわからないなあ。。、+2
-0
-
745. 匿名 2020/07/31(金) 23:39:07
>>8
経済悪化の方が人間社会を保つ上では大切
今の時代は昔のペストやスペイン風邪と違って衛生面も医療も進化してるから、コロナも億の死人は出ないと思う。だけど金銭枯渇の自殺は億行く可能性があるし、生きる為に一線超えてしまって凶悪犯罪が増える可能性もある
病気は確かに怖いけど、怖がってばかりでは何も進まない
生きる為に働くことも生きる為に必要+24
-1
-
746. 匿名 2020/07/31(金) 23:40:09
>>82 大丈夫?なんか悪い病気かな?
病院行った方がいいよ。
+11
-10
-
747. 匿名 2020/07/31(金) 23:40:23
マスクしない人も増えたしね
暑いから?息苦しいから?
どうぞ感染して下さい+0
-0
-
748. 匿名 2020/07/31(金) 23:40:31
>>742
ガル民って普段はテレビの報道なんか鵜呑みにしねーよ的なスタンスなのにコロナトピでは完全にテレビを信じきってる人多くてビビる。+15
-0
-
749. 匿名 2020/07/31(金) 23:40:33
緊急事態宣言は出し続けて緊張感を持たせたうえで
徐々に緩和していくべきだったと思うわ
自粛解除になった途端、もうコロナは終息ムードでみんな遊び歩いてたもん+3
-0
-
750. 匿名 2020/07/31(金) 23:40:46
>>25
うわっめんどくさ!+97
-0
-
751. 匿名 2020/07/31(金) 23:41:08
メガネ型のフェイスガード義務付け難しいかな
みんな付けてれば恥ずかしくないし、布マスクだけじゃ心もとないから安心感あるんだけど
そんなに暑くも息苦しくもないし+7
-0
-
752. 匿名 2020/07/31(金) 23:41:47
今の政治家、全員、世間知らず❗️
大臣達の住む世界から、出て来て、現実見ろ❗️+3
-3
-
753. 匿名 2020/07/31(金) 23:42:18
>>506
インドも厄介やで🇮🇳+13
-2
-
754. 匿名 2020/07/31(金) 23:42:23
今まで中国人のインバウンドで楽して儲けてたところが
今苦しんでる観光業でしょ
日本人が行くところはちゃんとこれからも残っていくよ+24
-4
-
755. 匿名 2020/07/31(金) 23:42:45
>>3
>>742
感染者数が増えた時はこの世の終わりみたいに騒ぐのに、減った時は頑なに信用しようとしないよね
コロナに関する情報も、悪い情報はすぐに信じるのに良い情報は信じない
どんどん状況が悪くなって世の中が滅茶滅茶になって欲しいのかな?って思う+8
-0
-
756. 匿名 2020/07/31(金) 23:42:48
感染者数しか発表しない事で得する人、だーれだ??
数字マジックって割と昔からあるよ。
感染者数 感染者数… 毎日洗脳されてる。
日本人かわいそう+17
-3
-
757. 匿名 2020/07/31(金) 23:43:17
>>744
ガルも誰かに乗っ取られたのかしら+7
-0
-
758. 匿名 2020/07/31(金) 23:43:37
人口が少ないとはいえ台湾は完全にコロナを抑えきったところを見てると
やっぱり国が無能+3
-2
-
759. 匿名 2020/07/31(金) 23:43:49
>>4
そこはさすがに来るな!って言うと思う+17
-2
-
760. 匿名 2020/07/31(金) 23:44:13
>>7
現在の死亡率や重症者率を見て判断しなよって思うわ。+14
-11
-
761. 匿名 2020/07/31(金) 23:44:22
>>388
埼玉ニコニコ川越って響きで笑っちゃったw+7
-0
-
762. 匿名 2020/07/31(金) 23:44:58
>>1
3倍といっても元々が少なかったからね…+11
-1
-
763. 匿名 2020/07/31(金) 23:45:01
>>254
ロンドンのチャイナタウンも店先は油汚れが酷くて、たぶんドリアンのにおいだろうけど、生ゴミみたいなにおいがする。
経済的にそこの国に寄与することなく、全て中国人社会の中でまわっている。
+22
-0
-
764. 匿名 2020/07/31(金) 23:45:14
>>8
自粛そのものは意味あったよね、でも結局解除したらまたすぐ増えるということ。
でもそれは仕方ないよね、長期に皆が自粛するのは不可能なんだから、経済回しつつやっていくしかない。+36
-0
-
765. 匿名 2020/07/31(金) 23:45:17
>>557
マスクしてるけど、リップは最後の仕上げで大切な工程だから絶対してる!
お水飲んだり、なにかしら外す機会があるしね。+22
-4
-
766. 匿名 2020/07/31(金) 23:46:54
>>756 マスゴミとコロナバブルで毎日テレビに
出まくっている自称専門家
視聴率取れたらなんでもいいのテレビ局
+13
-0
-
767. 匿名 2020/07/31(金) 23:47:00
感染者の国籍不明者はいまだに半数以上なのかな?+7
-0
-
768. 匿名 2020/07/31(金) 23:47:00
>>754
日本人なんて金ない人が大半なんだから...
政府が本当に危機感なくてびっくりする
いままでのツケが回ってきたような
それも国民に。+5
-2
-
769. 匿名 2020/07/31(金) 23:47:15
>>457
うちもそうだよ。
老人性の痴呆も進んでるから、こんなに会わないでいたらもしかしたら私のこと忘れちゃうかもしれない。
でも、うちの場合はお婆ちゃん糖尿病でリスク高いから、帰らない一択だな。+113
-0
-
770. 匿名 2020/07/31(金) 23:47:39
>>8
GOTOで助かるところもありますよ。
接客業だけど、家族から濃厚接触者扱いされます。
感染したら自分だけじゃなくて周りに迷惑かけるんだから仕事辞めろと。(ただ金銭面など一切助けないよ!)
たしかにそういう扱いされてもおかしくないけどこっちも生活あるんだしかなり不快な気持ちになるから安易にそういうこと言わないで欲しいわ...。+24
-2
-
771. 匿名 2020/07/31(金) 23:48:09
>>69
近い将来、命の選別が始まるのかな?
+1
-2
-
772. 匿名 2020/07/31(金) 23:48:18
>>764
自粛厨は、このまま自粛続けて経済悪化して大不況に陥って国内の土地や産業を中国企業に乗っ取られても平気なのかね+18
-0
-
773. 匿名 2020/07/31(金) 23:48:57
>>752
菅官房長官がPCRの検査視察しとったよ
そういや、総理って医療現場とか視察してたっけ?
西村がスーパーかどっか視察したのしか知らないな
報道されないだけ?+1
-0
-
774. 匿名 2020/07/31(金) 23:51:11
>>756
洗脳されてるっていうか、慣れてきちゃったよ
別に驚かなくなった
二桁とか凄く少なく感じる+9
-0
-
775. 匿名 2020/07/31(金) 23:51:43
>>742
マスコミは政府を困らせることが目的みたいなとこあると思う。
経済盛り上げようとしてるのを阻止してるくせに
後になって「安倍政権のせいで経済停滞」って言うのが目に見えてる。+14
-3
-
776. 匿名 2020/07/31(金) 23:52:49
>>8 >>88
GOTO批判で観光業を叩いてる人もおかしいよ。
観光業なんて潰れろとか言ってて大丈夫?
観光潰れてみ?小売製造農水産貿易諸々サービス業らがどんだけ他県からの訪問者のおかげで儲けてると思ってんの?+45
-2
-
777. 匿名 2020/07/31(金) 23:54:08
>>10
指定感染症から外せば医療崩壊は起きない+10
-7
-
778. 匿名 2020/07/31(金) 23:54:28
>>12
若くても重症化したら手足拘束(安全のため)された上に24時間人工呼吸器だってさ+17
-26
-
779. 匿名 2020/07/31(金) 23:55:10
>>777
でもやらない
コロナ恐れてるのか、軽視してるのかさっぱり分からない+6
-0
-
780. 匿名 2020/07/31(金) 23:55:59
>>22
毎日、「本日、東京の感染者〇〇人」のトピでヤバいヤバイ繰り返し言うのが日課になってる方がヤバイ。+52
-0
-
781. 匿名 2020/07/31(金) 23:56:22
>>762
しかも3週間で…不安を煽る材料としては力不足だよね。+7
-0
-
782. 匿名 2020/07/31(金) 23:56:56
>>662
これにマイナス付けてる人はなんなの?帰省する組?
帰る所からも帰った所からも白い目で見られるのがオチなのによく帰ろうと思うねー+25
-8
-
783. 匿名 2020/07/31(金) 23:57:06
>>3
>>681
好きなお店には未来への投資の気持ちもあって、いつもより多く頼んだり、テイクアウトしたりしてるよ
つぶれる方が嫌+2
-0
-
784. 匿名 2020/07/31(金) 23:57:15
>>760
先を予測するんじゃないの
最悪を想定して備える
だから後手後手になる+1
-7
-
785. 匿名 2020/07/31(金) 23:57:16
>>201
絶対に一緒に働きたくないタイプ+52
-1
-
786. 匿名 2020/07/31(金) 23:57:23
栃木住みですが、バカな同僚が昨日都内に遊びに行って、上司はプライベートだから行くなとは言えないって弱腰
じゃあ職場内クラスター起こっても構わないって考えなわけよね?
職場には高齢の家族や持病持つ家族を抱えている人や、身内が介護施設で働く人だっている
なにも、いま行く必要ないでしょ
仕事や通学ではなく、完全に不要不急なわけだから
本人は『私、危機感って薄いんですー』
だって
バカなの?
仕事に来なくていいよ💢
+4
-0
-
787. 匿名 2020/07/31(金) 23:58:07
>>15
あなたの周りにはコロナのせいで経営難になって苦しんでる経営者や従業員はいないんですかね?
苦しんでるのは同じだよ。
ベストじゃなくてベターなものを選択していかなければいけない。
正しく恐れて共存していく道を探さないと、国として機能しなくなるよ。+128
-12
-
788. 匿名 2020/07/31(金) 23:58:15
>>767
そこも併せて知りたいよね。+1
-0
-
789. 匿名 2020/07/31(金) 23:58:24
マスゴミが若い人はかかっても重症化しないとか報道するから、若い人達がかかっても風邪程度と思って、動き回ってる。自分達は風邪程度かもしれないけど、高齢者施設や病院などで働いてる人
持病があったり重症化しやすい人に無症状でうつすかもしれないリスクを考えない。自己中心的な人が多い。春節に日本にやって来た中国人とかわらない。
自己中心的な考えやめて、自分が他人にうつすかもと思って行動してほしい。
マスクしてない人も増えたし。暑い、苦しいからとかでつけてない人、コロナにかかった方がもっと苦しくなるよ。
+4
-0
-
790. 匿名 2020/07/31(金) 23:58:25
>>28
なんでインフルエンザと比較したがるの?
全然別物だと思うけど+20
-2
-
791. 匿名 2020/07/31(金) 23:58:57
8月5日から入国緩和するんだってね。
日本政府は何がしたいんだろ。
+3
-0
-
792. 匿名 2020/07/31(金) 23:59:08
>>27
もし自分の家族が観光業や飲食業だとして生活苦に追い込まれて首が回らなくなっても、今と同じように自粛自粛と言えますか?+40
-3
-
793. 匿名 2020/07/31(金) 23:59:22
>>740
今って外国人は入国できるの?
タダで治療受けようと思ってきてるのかな+4
-0
-
794. 匿名 2020/08/01(土) 00:00:08
>>15
>>787
既に職を失った人やこれから失う人も多くなると言われているのにいつまで緊急事態宣言出せとか言えるんだろうって思う
弱っている企業を中国に狙われてもいいのかな?
脱中国どころかますます中国依存が加速するよ
今は重症者が減っている事実があるから感染症対策には気をつけつつ経済は回した方がいい
リスクが高い疾患持ちの人や高齢者は出来る限りの自粛をして気をつけてもらうしかないと思う+141
-9
-
795. 匿名 2020/08/01(土) 00:00:27
>>775
経済はコロナ前から増税でかなり悪化してた。それを認めずに騙し騙しできてたツケもでかいから安倍政権にも責任はある。
+5
-1
-
796. 匿名 2020/08/01(土) 00:01:02
>>628
アンカー辿ってちゃんと読んだら?+0
-0
-
797. 匿名 2020/08/01(土) 00:01:26
>>777
リスクの高い他の疾患患者と一緒の部屋に入院させたらそれこそ医療崩壊するわ+13
-0
-
798. 匿名 2020/08/01(土) 00:01:39
>>383
たまたま、誰かと全く同じ時刻にバッティングした。とか… ??このブログ、投稿した人いないかな?+18
-0
-
799. 匿名 2020/08/01(土) 00:01:48
>>1
今日の東京の重症は16人に減ってます
4人回復して重症から脱しています!+14
-3
-
800. 匿名 2020/08/01(土) 00:01:57
>>793
日本の在留資格を持つ駐在員や留学生らの再入国を、8月5日から条件付きで認めるってことだよ。
自由に入国できるわけじゃない。+0
-0
-
801. 匿名 2020/08/01(土) 00:02:47
>>795
増税は民主党政権のときに決めたものだから、文句は民主党にいってください。+3
-7
-
802. 匿名 2020/08/01(土) 00:03:43
>>706
こういう情報も大事だよね。
ecmoはチーム作って治療する。何人も同時に治療することは想定されてなかった。
まだecmo台数残ってるから大丈夫!とかじゃないんだよなぁ。+7
-0
-
803. 匿名 2020/08/01(土) 00:04:01
>>218
すっごい発言!
いくらからかい半分の悪ふざけだとしても……
もちろん本気ならなお論外
8割~9割の一般的な人間は信じられない、迷惑だって思うのに、1割~2割のずれている感覚や感性の異なった人間は真逆なんだよね
そっちの部類の人間?
+8
-0
-
804. 匿名 2020/08/01(土) 00:04:17
>>37
ぶっちゃけ日本だけじゃなくて他の国も
犠牲を承知で経済を動かす方向にシフトしてると思う
日本よりも経済や情勢が不安定で
コロナにかかるよりも貧困になることで死ぬ人が多く出る恐れがあったり
たとえ必要な処置だとしても自分の権利が制限されるのは我慢できず
私の権利を侵害するな!ってデモ起こすからね+37
-0
-
805. 匿名 2020/08/01(土) 00:05:09
>>7
緊急事態宣言に意味はあったのか、って言ってるワイドショー見たよ
ほんとに何しても文句言う+54
-5
-
806. 匿名 2020/08/01(土) 00:05:18
>>801
景気悪化を認めずに政策の方向転換をしなかった責任は?
全く責任ないと本気で思ってる?+9
-0
-
807. 匿名 2020/08/01(土) 00:05:41
>>51
インフルのワクチンは、その年に流行するであろう型を予測して作ってるので、
その予測が外れればなんの意味もありません。
ワクチンを万能のもののように思ってる方が沢山いると思いますが。+29
-1
-
808. 匿名 2020/08/01(土) 00:05:56
>>10
感染者数ばかり報道して重傷者数や死亡者数を決して報道しない闇。
気をつけるに越したことはないけど、騒ぎすぎな人が多いんだよ。+11
-7
-
809. 匿名 2020/08/01(土) 00:06:40
>>8
感染者数よりも重症者数を重視してそれが減ってきたとわかったから経済回して行くにシフトした国が多いよね。
でもそれでいいと思うどこかで線引きして経済を回さないと世界大恐慌になるからね。現になりつつあるし。+8
-1
-
810. 匿名 2020/08/01(土) 00:06:53
>>805
緊急事態宣言に意味があるのか、というより特措法に意味があるのかとは思ってる。
あの法律が邪魔だわ。+6
-0
-
811. 匿名 2020/08/01(土) 00:06:53
>>741
母親としては子どもを守りたいから休校してもらうのは、困るけど助かる。+1
-1
-
812. 匿名 2020/08/01(土) 00:08:18
>>794
局所的な緊急事態宣言だよね
クラスターは早めに潰した方がいいに決まってる
それが経済を助ける事にもなる
その為に政府は10兆円手にしたんじゃないの?
私は都心住みのイベント業
コロナ直撃だから、本当どうにかして欲しい
だから、Go To聞いた時は発狂しそうだったわ
人と共にコロナは移動するから
今までの苦労が水の泡
観光業も同じになるよ
思ったほど夏では稼げない
多少延命しても結果は同じになる
大変なのは分かる、私も同じだから
だからこそ今じゃなかった、、+12
-8
-
813. 匿名 2020/08/01(土) 00:08:20
>>28
じゃあ、インフルも夏に流行るの?+12
-0
-
814. 匿名 2020/08/01(土) 00:08:31
>>196
言い過ぎ+2
-0
-
815. 匿名 2020/08/01(土) 00:08:42
>>15
経済よりも人命を!って未だに叫んでる人は
働く必要ないくらいお金持ちな天上人か
働いてない世間知らずな人だと思っちゃう
大多数の人にとっては死ぬ確率が低い病気に感染するリスクより
今日食べる為のお金と住む場所を確保する為の家賃を稼ぐ方がずっと重要+126
-16
-
816. 匿名 2020/08/01(土) 00:09:10
>>359
まさか義実家に帰省し感染させるのが目的とか???+46
-0
-
817. 匿名 2020/08/01(土) 00:11:02
田舎の一人暮らしのおばあちゃんに今年は帰れないよ、来年こそ会おうねって電話したら泣かれてしまいました。
自分はもう年だし来年まで生きてる保証ない。家も広いから近くにいなければいい、元気なうちに会いに来て。って、、、
私も泣いてしまった。+10
-1
-
818. 匿名 2020/08/01(土) 00:11:53
東京都のホームページ見たけど、4月のピーク時と比べて検査人数10倍に増えてるのに、重傷者はピーク時より少ない、しかも今日は16人でまた減ってる。あおり記事はやめて欲しい+5
-3
-
819. 匿名 2020/08/01(土) 00:12:59
>>777
>>797
リスク高い患者は別として
大した症状もないのに入院させるだの隔離するだのそんなことやってればそりゃ現場の負担増えるわ
費やされるコストも医療資源も無駄+8
-2
-
820. 匿名 2020/08/01(土) 00:13:11
>>1
死亡者数5/8は1日48人(ピーク)、7/19〜27は1日あたり1-2人、
毎日感染者数ばかり言ってはいるが…
1週間から10日遅れて死亡者重症者増える?もうそういい始めて、それぐらい経つけど…
全然増えないですね、、、+20
-2
-
821. 匿名 2020/08/01(土) 00:13:18
>>751
人の往来は制限されず、緊急事態宣言が国で発令なしで都道府県レベルでやるなら、せめてマスクの義務化や罰則を設けるとかしてほしい
マスクの転売禁止の法令出したときのように
飲食店で働いていますが、マスクなしで来店されるかたがけっこういて、
入り口でマスクの着用を促すのですが、そもそも持ってきていない人もいて腹立たしい限りです
こっちはマスク一日中付けて動き回って、顔を真っ赤にして接客しているのにマスクしないなら来ないで!って言いたい!+7
-0
-
822. 匿名 2020/08/01(土) 00:13:28
>>12
自然派の人達がこればっかり言ってる。+22
-18
-
823. 匿名 2020/08/01(土) 00:13:44
>>818
毎年インフルエンザで亡くなる方もいる。
それでも今まで経済回してなんともなかったんだから私も指定感染症を外して、メディアも毎日感染症数を出さなくても良いと思う。+3
-3
-
824. 匿名 2020/08/01(土) 00:14:10
>>807
型が外れても全く意味がないというわけではない・・・という記事を見たよ。+4
-2
-
825. 匿名 2020/08/01(土) 00:15:51
>>566
入国禁止措置が法律的に不可能なんだってば+0
-3
-
826. 匿名 2020/08/01(土) 00:16:01
>>706
8人が1人の患者に付きっきりの訳がない
チーム医療なんですよ
私の病院ではチームで10数名を担当してます
by医師+3
-0
-
827. 匿名 2020/08/01(土) 00:16:56
>>818
同感です!
それを知ってるから政府は冷静ですよね
+1
-1
-
828. 匿名 2020/08/01(土) 00:17:01
>>451
あんたは信長か!+1
-0
-
829. 匿名 2020/08/01(土) 00:17:15
>>39
>>566
>>569
条件付き入国だし、日本の在留資格を持つ駐在員や留学生らの再入国を認めるだけ。
他は入国拒否してるよ。
日本到着後も、PCR検査の再受診や、2週間の自主隔離などを求めてるし。
+0
-3
-
830. 匿名 2020/08/01(土) 00:17:29
>>819
指定感染症から外すデメリットが大きすぎる。
治療目的の外国人がわんさか入ってくる。
特措法を改正する方がいいと思う。
+4
-0
-
831. 匿名 2020/08/01(土) 00:17:37
>>823
なら、インフルエンザと同じ対応しなければならない
症状あったら検査、陽性なら出勤停止
その検査の部分がハードル高すぎる
コロナを身近にと言ったら変だけど、インフル並みに受け止められるとしたら、容易に検査出来る環境整えないとムリだよ+6
-0
-
832. 匿名 2020/08/01(土) 00:17:50
>>813
去年か一昨年か忘れたけど夏に流行ったよ
子供が夏にかかってびっくらこいたさ+5
-0
-
833. 匿名 2020/08/01(土) 00:18:16
>>7
知事とかは日本経済に関する責任負わなくて済むから緊急事態宣言のハードル低いんだろうね+6
-9
-
834. 匿名 2020/08/01(土) 00:18:58
>>829
その対応で今までうまくいったことあった?+4
-0
-
835. 匿名 2020/08/01(土) 00:19:41
>>8
アベノマスクいいよ。
繰り返し使えるから。+5
-8
-
836. 匿名 2020/08/01(土) 00:20:48
>>8
こういう事いう人って、マスクの製造に携わった人にも失礼だって思わないんだろうか
GoToの観光業飲食業界の人に対してもそうだけどコロナで国批判ありきで結果的にこの最中で働いている人のことを軽んじていることに気付いていないんだよね+7
-9
-
837. 匿名 2020/08/01(土) 00:21:12
>>826
現在コロナの治療に当たってる医者が言ってたんだけどな。
あなたの病院ではecmo所有台数全て稼働できるんですね。それならそんな素晴らしいことはない。素晴らしい情報ありがとうございます。+2
-0
-
838. 匿名 2020/08/01(土) 00:21:56
>>815
だからこそコロナなんとかして欲しいけどね
今のままで人が動くとは思えない+11
-6
-
839. 匿名 2020/08/01(土) 00:22:51
「コロナ感染者は少ない」キャンペーンから「コロナ重症者・死者は少ない」キャンペーンへ
8月末にはどんなキャンペーンになっているのか心配だわ
「コロナ重症者・死者に若年層は少ない」キャンペーンになっているのかな+3
-0
-
840. 匿名 2020/08/01(土) 00:23:08
>>756
これ見るとやっぱ弱毒化の可能性が高いね
このまま重症化は増えないで欲しい+6
-0
-
841. 匿名 2020/08/01(土) 00:23:53
+2
-3
-
842. 匿名 2020/08/01(土) 00:24:54
>>8
新たにお金使って生産するんじゃなくてもう生産済みで、まだ4月に決まったあのマスクを配ってる途中なんだよ?
あと施設職員側からは利用者に対して「同じマスクを何度も洗って使え」とは言い難いのもあってかなりの速さで減る消耗品なんだよ。+6
-2
-
843. 匿名 2020/08/01(土) 00:25:22
>>63
堂々と嘘つくな。ワクチンがあるのに毎年何千人も死んでるインフルの方がやばいから。+14
-5
-
844. 匿名 2020/08/01(土) 00:26:27
>>7
安倍首相は真っ先に中小企業に支援してくれたから、うちは潰れずにすんでる。
休業補償の6割貰ってそれに加えて10万も頂けてありがたいよ。
何も知らないのに批判はおかしいよ。
国からの要請で自治体も動いてるところもあるよ。+82
-13
-
845. 匿名 2020/08/01(土) 00:26:37
>>842
今問題になってるのは、6月末に発注した分じゃなかった?+3
-0
-
846. 匿名 2020/08/01(土) 00:27:35
>>27
こういうトピって、日本政府だけが対応が遅くて、日本だけがコロナで未来が真っ暗かのようにやたら煽って落ち込ませて、楽しんでる反日がいるよね。+21
-4
-
847. 匿名 2020/08/01(土) 00:27:42
>>823
まだインフルと同じ扱いにはできないと思う。+2
-0
-
848. 匿名 2020/08/01(土) 00:28:33
>>642
インストールしたよ!
Cocoaで陽性者との接触が通知された場合、
自身に症状があれば、「速やかに」帰国者接触者外来の受診が出来るし、いいよね。+18
-1
-
849. 匿名 2020/08/01(土) 00:29:18
>>841
該当ツイートはもう削除されている様子だね+0
-0
-
850. 匿名 2020/08/01(土) 00:29:24
>>844
評価出来る所もあるよ、その政策で延命してる会社もある
でも、新宿クラスターを百合子憎しでスルーしたのは許せない+8
-10
-
851. 匿名 2020/08/01(土) 00:29:28
>>642
私も入れてます。
なぜメディアはもっと言わないの?
インストールしましょうって。+20
-2
-
852. 匿名 2020/08/01(土) 00:29:35
>>846
日本は島国、衛生管理もしっかりしてる国民性、だからコロナも封じ込めると思ってたから残念ではある。なかなかしつこいよね、コロナも。+6
-0
-
853. 匿名 2020/08/01(土) 00:29:50
>>803
体調に問題無いのだから例え感染させる可能性があったとしても隔離する強制力を担保しない+0
-8
-
854. 匿名 2020/08/01(土) 00:31:09
>>14
安倍には投票しないけど、じゃあダレって考えてもろくなのがいない+7
-2
-
855. 匿名 2020/08/01(土) 00:31:30
こわい…+0
-0
-
856. 匿名 2020/08/01(土) 00:32:39
めっちゃ少ないやん
病気ってコロナだけじゃないでしょ+16
-1
-
857. 匿名 2020/08/01(土) 00:33:16
身内が大きな病院に行ってくれと紹介状渡されてこの前一緒に行ってきたんだけど(幸いにもそれほど深刻ではなかった)当たり前だけどコロナ以外の病気や怪我で入院通院してる人沢山いるんだよね
受付は紹介状の山、規模が大きいから密ではなかったけど赤ん坊から年寄りまで人は多かった
まだ病院には余裕があるとか言ってる奴はコロナ以外の治療が必要な人や治療する医者の存在忘れてるだろ+12
-0
-
858. 匿名 2020/08/01(土) 00:34:05
>>642
岩手県がこの前までずーっと感染者ゼロだったのは、決して偶然ではない。
岩手県民の感染予防意識も非常に高い。
感染者ゼロのときに接触確認アプリCOCOAのインストール率は岩手県が全国1位だったから+32
-2
-
859. 匿名 2020/08/01(土) 00:34:52
50人検査したら5人の陽性がいました
5000人検査したら200人陽性がいました
大変だー!感染拡大だー!
イマココ+13
-6
-
860. 匿名 2020/08/01(土) 00:35:51
>>848
COCOAのインストール率
1位は岩手県、2位は大阪府、3位は埼玉県、4位は山梨県です。
「福岡県」と「神奈川県」は比較的感染者が多いものの、インストール率は低すぎるのでお願いします!+3
-2
-
861. 匿名 2020/08/01(土) 00:36:10
>>31
感染者712人のダイヤモンドプリンセス号で大騒ぎしてたのが懐かしい。+15
-0
-
862. 匿名 2020/08/01(土) 00:38:12
>>861
感染者まとめてダイプリに乗せればいいんじゃない?
逃げられないじゃん+0
-2
-
863. 匿名 2020/08/01(土) 00:38:47
>>201
コロナごときで騒ぎすぎなんだよアホ+5
-18
-
864. 匿名 2020/08/01(土) 00:39:01
マジで教えて欲しいんだけどさ
安倍政権を支持してる人達って今のこの状況や政府の対応どう思ってんの?
安倍さんは頑張ってる!って思ってる人いる??
GOTO強行したり、マスク転売解禁したり、最多の感染者になってるのに総理は会見もしないし
やることなすこと最悪としか思えないんだけど+12
-3
-
865. 匿名 2020/08/01(土) 00:40:33
>>43
だとしても一時的に高齢者減らしても無駄なのにね、、また普通にどんどん増えていくし。
+12
-1
-
866. 匿名 2020/08/01(土) 00:42:26
>>80
浜田雅功宅に中国から「謎の種」届く浜田雅功宅に中国から「謎の種」届く→ 妻・小川菜摘、間違って植えてしまう… | Share News Japansn-jp.com浜田雅功宅にも中国「謎の種」届く…妻・小川菜摘は間違って植えたがすぐ処分 注意呼びかけ ▼記事によると… ・ダウンタウン・浜田雅功の妻・小川菜摘が31日、中国から「謎の種」が自宅に送りつけられたことを
・中国から届く種をめぐっては、農林水産省が「植えないで」と呼びかけ。+74
-0
-
867. 匿名 2020/08/01(土) 00:43:16
>>813
夏でもインフルで月10人は死ぬよ+9
-0
-
868. 匿名 2020/08/01(土) 00:43:54
>>770
観光業が大変なのもわかるけど、大変なのは観光業だけじゃないし
そもそも国が、どんどん行ってください!お金は半分出します!
ってしてる場合じゃないでしょって話。
旅行行く人は行くから勝手にしてくれたらいいけど、それの補助を国がして真面目に自粛してる人の税金も使われてるのは違うんじゃない?ってこと。
+15
-4
-
869. 匿名 2020/08/01(土) 00:44:40
>>43
逆に、ここで緊急事態宣言などを政府が出したら、倒産、破産が増えて、若い人の自殺者が増えるだけだと思うけど。1度悪くなった経済を戻すのには2、3年かかるからね。今、もう既にトヨタとかリーマンショック以上の打撃を受けている会社が出てきてるし。+69
-1
-
870. 匿名 2020/08/01(土) 00:44:56
>>866
小川菜摘「怖っ」「直ぐに処分します」浜ちゃん宅に謎の"黒い種"が届くgirlschannel.net小川菜摘「怖っ」「直ぐに処分します」浜ちゃん宅に謎の"黒い種"が届く インスタグラムでは、送られてきた包みと黒い種の写真も公開。「まさにこれです、Blogに貼り付けてるので皆さまも注意してください!怖い」「つか、老いじゃなかった、、、笑」とし...
トピ立ってるけど、やばいね。+15
-0
-
871. 匿名 2020/08/01(土) 00:45:06
>>866
住所知られちゃってるのが怖いわね
タネ送るのが目的なのか、個人情報持ってるよと言いたいのか
届いた人達の共通点ないか調べて欲しいね+35
-0
-
872. 匿名 2020/08/01(土) 00:45:11
>>860
へぇ。そうなんだ。
東京ってあれだけ人が多くて感染者も多いのにみんなインストールしないんだね+3
-0
-
873. 匿名 2020/08/01(土) 00:46:14
お盆は皆、家になるべく居よう!このままでは冬がヤバい!+1
-1
-
874. 匿名 2020/08/01(土) 00:47:52
>>867
知らなかった!!+3
-0
-
875. 匿名 2020/08/01(土) 00:48:07
>>868
観光業だけでなく、それには小売製造、農水産、貿易諸々サービス業が関わっています。
だから国からの支援はありがたいのです。
旅行は観光業だけでなく、他のサービス業も関わっています。+7
-0
-
876. 匿名 2020/08/01(土) 00:48:55
>>871
別の日本人もあげてたけど、アマゾンから住所が流出したかもしれないといってた。+10
-0
-
877. 匿名 2020/08/01(土) 00:49:55
>>871
アマゾン用に使ってる住所に届いたから、アマゾンから流出してると投稿してる人がいたけど。+8
-0
-
878. 匿名 2020/08/01(土) 00:50:55
今はこの程度の重傷者数か、と思うけどこのまま何も対策や自粛をせずに過ごしたら、高齢者への感染も広がって重傷者数も増えてしまうと思うんだけど…。+1
-0
-
879. 匿名 2020/08/01(土) 00:51:13
>>866
海外から注文していない植物が郵送された場合は、植物防疫所にご相談ください
+17
-1
-
880. 匿名 2020/08/01(土) 00:52:06
GO TOやっといて、感染者増加って当たり前だよね。それを今更危機感持ってって、、。
一体何がしたいん。この国は。
+10
-0
-
881. 匿名 2020/08/01(土) 00:52:36
>>877
>>876
嘘、、私プライム会員だわ+6
-0
-
882. 匿名 2020/08/01(土) 00:53:38
>>875
アンカーつけ間違えました…ごめんなさい。
接客業してるだけで家族から悲しい扱いを受けるのは本当に気の毒ですし、自分自身も怖い中、不特定多数の方と接する仕事をされている方には感謝しています。ありがとうございます。+3
-0
-
883. 匿名 2020/08/01(土) 00:54:03
>>125
経済が回らなくなると医療機関への支援は勿論、保険制度崩壊しますよ。だから経済回しましょう、go toしましょう。みたいな負のスパイラルだよね。
国が滅びそうで怖い。+5
-0
-
884. 匿名 2020/08/01(土) 00:55:27
>>601
自民党二階と旅行業界の癒着+4
-0
-
885. 匿名 2020/08/01(土) 00:56:26
>>794
本当にそうだと思います。
メディアの感染者数に一喜一憂して「経済回すとか言ってる人は自分や自分の大切な人がコロナかかっても良いってことだよね!迷惑だから病院行かないでね!」「未知のウイルス!後遺症!一生苦しむ!」とか言ってる人って、ニュースで言ってることに「あれ?」とか、疑問を持ったりしないんですかね。。+48
-5
-
886. 匿名 2020/08/01(土) 00:56:38
がル民の感染ってみてないけどまだ一人もかかってないんかな?
コロナ風邪っていってる人たちってノーマスクで出歩いてるの?(風邪くらいでマスク必要ないよね)+0
-1
-
887. 匿名 2020/08/01(土) 00:57:59
>>2
【新型コロナ】ワクチン、日本に6000万人分供給 米企業と合意+1
-1
-
888. 匿名 2020/08/01(土) 00:58:09
>>144
その種に変な遺伝子組み込まれてたらヤバイので
食べちゃダメ+6
-0
-
889. 匿名 2020/08/01(土) 00:58:21
>>859
あたまわる+3
-0
-
890. 匿名 2020/08/01(土) 00:59:30
>>881
amazonのマーケットプレイスは怖い
これみて>>1誰も答えを書いてないんだなアリババのショップ評価を上げる工作作業だよamazon... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
891. 匿名 2020/08/01(土) 01:00:43
>>99
私もそう思う。私も同じようなこと言ったことあるけどトピによって反応が違うものね、、😢😢+21
-3
-
892. 匿名 2020/08/01(土) 01:01:28
>>881
同じく送られて来た人がAmazonにしか教えてない住所に届いたって言ってた+4
-0
-
893. 匿名 2020/08/01(土) 01:02:23
いい加減、真実が知りたいなぁ。+0
-0
-
894. 匿名 2020/08/01(土) 01:02:46
>>879
アメリカで種が送り付けられる話は昨日トピになったけど日本でもあるんだね+5
-1
-
895. 匿名 2020/08/01(土) 01:04:20
>>883
新宿のクラスター本気で潰してくれなかったのが悔やまれるな
その時の、都知事の都民への行動自粛と他県への移動をやめて欲しいってのは正解だったよ
そこで国が率先して動いてくれたらな
まさかのGo Toだもの
それも都知事がよーく考えて欲しいって言われて、ようやく東京外すという
国は、何がしたいのかさっぱり分からない
経済回ったのこれで?
4連休儲かったのかね?
観光業の人いたら教えて、それと夏休みの予約状況も+8
-0
-
896. 匿名 2020/08/01(土) 01:05:44
>>871
Amazonって説がある+0
-0
-
897. 匿名 2020/08/01(土) 01:05:53
>>879
神経質な私からしたら、心当たりのない種が中国から送られてきたら普通に怖いと思うんですけど、それを植えちゃう人がいるのが不思議。+22
-0
-
898. 匿名 2020/08/01(土) 01:06:08
>>29
エガちゃんみたいに「一言物申す!」としてその続きを皆さんコメントください+7
-0
-
899. 匿名 2020/08/01(土) 01:06:09
こんな状態で南大阪の中学は体育大会、合唱コンクール、修学旅行を先生達がヤル気満々です。
体育大会では応援合戦をやるそうです。
子供にアンケートをさせて(名前を書かせ)
応援合戦に反対の生徒を呼び出し叱咤するみたいで……
クラブもコロナでやる時間が減ったとかで中3の生徒は引退時期を延長です。+1
-0
-
900. 匿名 2020/08/01(土) 01:06:17
>>406
一時のイタリアみたいに…なら
その後急激に沈静化するね♪+7
-1
-
901. 匿名 2020/08/01(土) 01:07:48
>>898
経済回すよりまた給付金出せ+2
-3
-
902. 匿名 2020/08/01(土) 01:07:53
>>900
一通りお亡くなりになるのを収束と呼ぶのでしょうか?+16
-1
-
903. 匿名 2020/08/01(土) 01:08:59
抗マラリア薬で膠原病の薬。
+1
-0
-
904. 匿名 2020/08/01(土) 01:10:34
>>167
逃げれる程に元気で暇って事だよね
薬早く見つかんないかなー
もはや大半はうつしやすい問題な気がするし+14
-0
-
905. 匿名 2020/08/01(土) 01:11:02
GoTo始まって今日で11 日だから
これからもっと感染者増えるのかね
8月は学校夏休みだし会社もお盆休みとか入るから
少しは落ち着くといいんだけど
+8
-0
-
906. 匿名 2020/08/01(土) 01:14:31
>>559
ワクチンがないから仕方ないんじゃない?インフルエンザを防ぐために予防してる人だってたくさんいるよ。+11
-12
-
907. 匿名 2020/08/01(土) 01:15:57
>>650
ほんとそれ!!
+9
-2
-
908. 匿名 2020/08/01(土) 01:17:34
>>616
こちらをどうぞ。
PCR検査はコロナ検査ではない…
+16
-2
-
909. 匿名 2020/08/01(土) 01:18:19
>>25 なんでそこにこだわるの?下町の昭和感。+66
-0
-
910. 匿名 2020/08/01(土) 01:20:04
>>784
最悪を想定して備えるって?あなたなりの備え方はどんな?教えてみて欲しいわ。
最悪を想定して備えてたら、経済が終わるわ。
結局経済が悪化してきたら、きたらでまた政府を叩くんでしょ?+6
-2
-
911. 匿名 2020/08/01(土) 01:20:17
>>3
北海道最近少なかったのに十五人 絶対GOTOキャンペーンのせいだ+4
-5
-
912. 匿名 2020/08/01(土) 01:26:32
正直 この何ヶ月かの私たちの自粛の頑張りを政府は無駄にしたよね。ひどい、、、+10
-4
-
913. 匿名 2020/08/01(土) 01:30:43
>>1
新宿区民ですが、ランチのお店で狭目の四人がけテーブルで、頭悪そうな男四人が大声で飛沫飛ばしながら長々と居座ってた。あの手の客には、店から退店申し立てすべきだと思う。
そして夕方の駅では、夜の街に繰り出す人たちが大勢待ち合わせしてた。+14
-2
-
914. 匿名 2020/08/01(土) 01:30:45
>>542
大連辺りは凄いみたい。でも、地元民でも人数等は教えて貰えないみたい。
封鎖されてるのかも不明。
移動規制はあるみたい。
そりゃそうでしょ?
あのおキレイな国が封じこめる訳ない。+22
-0
-
915. 匿名 2020/08/01(土) 01:31:22
+16
-0
-
916. 匿名 2020/08/01(土) 01:35:31
>>451
まだ寿命あるのにコロナのせいで死んだら浮かばれない+4
-1
-
917. 匿名 2020/08/01(土) 01:36:23
>>5
でも時短営業要請ってお盆明けまでだよね。
それまでに一旦収束する見込みなのかな。+3
-0
-
918. 匿名 2020/08/01(土) 01:36:34
検査数増やしたんだから陽性者爆増して当然じゃない?
重傷者なんて疾患持ってる人かほぼ高齢者でしょ
感染対策徹底して日常生活送らなきゃ別の意味で日本終わるよ+5
-3
-
919. 匿名 2020/08/01(土) 01:36:35
>>879
ニーハオ!っていきなり電話も掛かってくるんでしょ?
トピ立ってるけど。つるの剛士、携帯に不審電話「なにこれ?こわっ」番号表示で思わず出てしまい…girlschannel.netつるの剛士、携帯に不審電話「なにこれ?こわっ」番号表示で思わず出てしまい… つるのは「携帯電話が鳴ったので(電話番号通知あり)出たら、中国語の女性音声ガイダンスで『ニィーハオ』と」と自身のスマホに不審な電話がかかってきたことを空かした。 記事に...
+8
-0
-
920. 匿名 2020/08/01(土) 01:36:37
>>99
でも来年の冬まで緊急事態宣言出し続けるわけにはいかないし、バランスとりながら経済も回して行かなきゃいけない。たしかに新型だからまだ分からないことが多いから怖いけど、かなり前から分かってるウイルスでも治療法やワクチンがないものだって沢山ある。極論、普通の風邪だって、決まった治療法は無いし拗らせたら肺炎になる。
インフルエンザと比較されても。。っていうけど、ほかの感染症と比較して重症化率みると具体的に想像しやすくないですか?比較せずに値だけ言われても想像しにくいこともあるし。
私が言いたいのは、新型コロナはインフルエンザと比較したら怖く無いんですよ!って事ではなくて、
現時点で分かっていることはこれ、これ。だからこういう対策をしてバランスをとっていきましょうっていう感覚は大事だと思いますってこと。
マスコミが感染者数だけを伝えて、少数の重症化した人をピックアップして怖さを伝えて。。っていうのは良く無いと思ってます。+40
-10
-
921. 匿名 2020/08/01(土) 01:40:58
重症者が3倍になる『おそれ』がある
弱毒化の『可能性』がある
営業を控えるよう『お願い』する
誰も責任とりたくないから、
こんなんばっかし。
最終的には自己責任。
愚痴です。+10
-0
-
922. 匿名 2020/08/01(土) 01:41:05
こんな時期にGO TO実行した政府の責任は重い+7
-0
-
923. 匿名 2020/08/01(土) 01:46:51
マスクといい、10万配布といい、gotoといい、プリンセス号の事も全ておかしなことになっている
きちんとした対策や連携が取ろうとしないのは
わざと?
時期的に全て外してる対策。空気読めない感
+2
-1
-
924. 匿名 2020/08/01(土) 01:46:58
>>531
横からだけど、インフルより達悪いよね…+2
-1
-
925. 匿名 2020/08/01(土) 01:47:43
>>642
COCOA利用率が4割+6割の外出自粛で感染半減——日本大学生産工学部がシミュレーションCOCOA利用率が4割+6割の外出自粛で感染半減——日本大学生産工学部がシミュレーション - ケータイ Watchk-tai.watch.impress.co.jpCOCOA利用率が4割+6割の外出自粛で感染半減——日本大学生産工学部がシミュレーション - ケータイ WatchPC WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜Car Watch...
+4
-0
-
926. 匿名 2020/08/01(土) 01:48:37
>>923
ダイヤモンドプリンセスはイギリスが本来なら対応しなくちゃいけなかったんだよ。
日本には何の責任もないやつだからね。+2
-0
-
927. 匿名 2020/08/01(土) 01:49:32
>>573
どうして?+0
-0
-
928. 匿名 2020/08/01(土) 01:50:25
>>924
どうしてそう思うの?+0
-0
-
929. 匿名 2020/08/01(土) 01:50:30
>>642
COCOAは、iPhoneやAndroidスマートフォンのアプリストアからダウンロードしてインストール。あとは放置しておけば、COCOAをインストールしたスマートフォン同士が1m以内に15分間以上接触しているかどうかの情報を2週間、スマートフォン内に保存する。+8
-0
-
930. 匿名 2020/08/01(土) 01:51:11
>>698
あれ?買わないの?
+2
-6
-
931. 匿名 2020/08/01(土) 01:56:54
>>848
このアプリで接触ありなのが分かれば、症状出た時に電話して門前払いされる事も減るよね
+4
-0
-
932. 匿名 2020/08/01(土) 01:58:13
#マスクを外そう
よりも
#テレビを消そう
にした方が早く経済回復しそう。
マスゴミはコロナに関してもマスゴミだよ。
コロナに関してだけはジャーナリズムの聖人君主になると思ってるのかな+2
-0
-
933. 匿名 2020/08/01(土) 02:02:28
>>15
で、あなたは経済を回さなくても日本は大丈夫だと思ってんの?+51
-7
-
934. 匿名 2020/08/01(土) 02:05:24
すでに就活トピで学生さんが悲鳴あげてるわ。
リーマンの時の就活生だけど早慶すら厳しかった。
今回はリーマン以上に冷え込んでいくって言われてる。
メディアに踊らされずに高齢者と持病の人は自粛、それ以外はどんどん外に出ないと、若いこれからの人たちも首を括ることになる+7
-1
-
935. 匿名 2020/08/01(土) 02:06:08
>>18
このままいくと、日本中の会社が倒産して、ハローワークが人パンパンになって、大学を卒業しても5割は正社員になれないような世界になった時、
経済回すよりも感染防止が優先とか言ってたババア出てこい!って言われたらお前出てこいよ?+27
-2
-
936. 匿名 2020/08/01(土) 02:07:13
>>928
この現実を受け入れたら?+4
-2
-
937. 匿名 2020/08/01(土) 02:10:23
ここで高齢者の命を心配しているたくさんの皆さん、献血をしませんか?
私は趣味で献血をしていて、先週末もしてきたのですが、新型コロナの影響もあり献血が減っており、たくさん献血のお願いメールが来ます。
献血された血液を使った血液製剤等は、約85%が50歳以上の方々に使われます。
一回の献血は、平均2〜3名の治療につながり、命が救われます。
ここには高齢者のことを心配している方がたくさんいるように見受けられましたので、余裕のある方はぜひ献血にご協力をお願いいたします。+1
-0
-
938. 匿名 2020/08/01(土) 02:10:26
>>935
ていう今正社員の人も危ないよ。
テレワークで済んでる程度の人員はリストラの対象になる。会社ごと全員が全てテレワークしますってところは別だけど、混在してる会社はそこから切られていくって。少なくとも弊社はそうっぽい…+18
-2
-
939. 匿名 2020/08/01(土) 02:13:04
>>920
自分を守れるのは自分しかいないんやで。
そういうこと。+9
-0
-
940. 匿名 2020/08/01(土) 02:13:16
>>33
だからね、
ステイホームしても家庭内感染するから意味ないの。
家庭内感染するくらいなら外出ても同じ。
対策しながら外に出て経済回せば?+3
-12
-
941. 匿名 2020/08/01(土) 02:14:23
自粛ムードを作り上げるテレビ局はもうスタジオで収録してるんだ。今日3ヶ月ぶりにテレビ見て驚いたわ+3
-0
-
942. 匿名 2020/08/01(土) 02:17:58
>>859
普通に感染拡大してるけど?
それ。+0
-0
-
943. 匿名 2020/08/01(土) 02:21:09
>>808
公開したらパニクるからじゃない?+0
-0
-
944. 匿名 2020/08/01(土) 02:21:28
ならマスク転売規制を取り止めるとかなんでなん?
中国のマスク売りたい派閥、隠す気もないじゃん。+2
-0
-
945. 匿名 2020/08/01(土) 02:24:08
>>1+25
-1
-
946. 匿名 2020/08/01(土) 02:27:38
>>183
こういう人が重症化しても同情できない+56
-0
-
947. 匿名 2020/08/01(土) 02:27:43
慈恵医大の大木教授は緊急事態宣言や、自粛要請は二度と繰り返すべきじゃないっていってるね+1
-0
-
948. 匿名 2020/08/01(土) 02:29:51
>>183
私がこの会社の社長ならクビにしてるわ+95
-0
-
949. 匿名 2020/08/01(土) 02:30:08
>>937
献血する場所への移動中、献血ルームなどで感染する可能性あるから怖すぎる+0
-0
-
950. 匿名 2020/08/01(土) 02:30:42
>>4
あーそれを狙ってのGOTOか・・・+19
-4
-
951. 匿名 2020/08/01(土) 02:31:46
>>935
大学行かずに働いてる人達は?+4
-1
-
952. 匿名 2020/08/01(土) 02:32:32
もうしんどい
何もやる気出ないし最近は外に出かけるのも嫌になってきた
コロナ鬱かな+14
-1
-
953. 匿名 2020/08/01(土) 02:39:44
重症化なんて滅多にしないから経済まわそうマン、自分が重症化したらどうするんだろう
日本で20代で重症化してエクモつけた人、入院中の詳細な動画が残ってて、6人がかりで命救われてたよ。
重症者に人がさけなくなったら24時間見続けて管に気をつけて寝返りさせてやるとかできないから、絶対死者増える
この動画たくさんの人に見て欲しいわ+9
-1
-
954. 匿名 2020/08/01(土) 02:39:54
>>282
未来人が中国はなくなるって言ってた。
それだけは信じている。+38
-0
-
955. 匿名 2020/08/01(土) 02:45:50
>>9
ちょっと前のコロナトピで
「日本は重傷者が少ないからアメリカと違うし大丈夫だよー」というコメントに+がたくさんついてた
でもやっぱりこうなるよ
緊急事態宣言中の努力が水の泡だね馬鹿みたい+26
-3
-
956. 匿名 2020/08/01(土) 02:47:18
>>940
愚かだね
+6
-0
-
957. 匿名 2020/08/01(土) 02:50:15
>>953
経済なんか建前で、自分もふくめて重症化なんかどうでもいいんだよ。
誰も彼もが、大切に思える人や家族がいて、今が幸せで、将来に希望があって、死にたくないから自粛生活耐えてがんばろう✨なんて思える境遇なわけじゃない。
だったらせめて友達と居酒屋いったりカラオケ行ったりみたいなささやかな楽しみくらい維持したい、自殺する勇気はないけど死ぬなら死ぬでいいとか、家族に移って早く死んでほしいって感じだよ。+0
-11
-
958. 匿名 2020/08/01(土) 02:51:39
>>48
ドンキでもマスクしてない赤髪の女性が接客してた。なんで店員がしてないのか謎。+67
-1
-
959. 匿名 2020/08/01(土) 02:52:09
かまってちゃん乙☆彡+1
-0
-
960. 匿名 2020/08/01(土) 02:53:40
>>953
コロナの解雇・雇い止め4万人超、1カ月で1万人増
現時点でこれ。もっと増える見込み。
社会を回すには規模も大事。
重症患者より、経済的に重症の人が圧倒的に多い。
今は男女雇用機会均等法もあるから仮に半々だとして、大黒柱がクビになったら経済的に死ぬのは1人じゃないよね。+8
-2
-
961. 匿名 2020/08/01(土) 02:59:43
>>864
だからといって他に特にしてほしいこともないしなぁ。
gotoの東京外しとか不手際も目立つけどgoto自体はありだと思うし、後から不手際って言うだけなら誰でも言えるから今責めても仕方ない。
後から結果的によかったっぽくなった休校とかもあるし。
まぁ民主主義かつ法治国家としては、やれることはやってると思うよ。
この非常事態じゃ誰がやってもベストはなかったと思う。
走りながらベター探ってやっていくしかない。
+1
-9
-
962. 匿名 2020/08/01(土) 02:59:55
>>578
自粛不要というガル民増えたと思うけど、2〜3月は自粛賛成派が多数で袋叩きにあったのを覚えている。
+19
-0
-
963. 匿名 2020/08/01(土) 03:05:26
>>2
貴方まるで他人事みたいな感じだね。+4
-3
-
964. 匿名 2020/08/01(土) 03:06:23
>>961
gotoは無くても良いよ。+4
-1
-
965. 匿名 2020/08/01(土) 03:06:54
>>204
私も帰省したいけどその最悪のパターンが頭をよぎり辞めたよ。やっぱり移動がリスク高いよね、、
タクシーでも頑張れば帰れるけどそれでもやっぱり潜伏していたら怖いし検査も100%じゃないからなぁ。。
+32
-0
-
966. 匿名 2020/08/01(土) 03:08:27
>>957
わかった。感染して重症化したら他人にはうつさないように絶対気をつけてね。エクモも拒否してね。
拷問器具にかけられてるような痛みや全身骨折したかのような激痛を味わうかもしれないけど1週間くらいその痛みを我慢してステイホームしとけば誰にも迷惑かけず逝けると思うのでよろしく。
生き延びたとして、もし後遺症があっても、その治療費は自腹で、働けない状態になるかもしれないけど、覚悟しておいてね。+4
-4
-
967. 匿名 2020/08/01(土) 03:09:09
>>905
でも動き回るお馬鹿さんはいると思うな。+2
-0
-
968. 匿名 2020/08/01(土) 03:12:08
>>921
本当そう思う
発熱4日続いたら検査では遅かったのでは?と言われて時もそれはあくまで目安ですのでって感じで終わりだったもんね。
当たり障りにないような要請だからそりゃ自粛しない人も一定数出てくるよねと思う。。+5
-0
-
969. 匿名 2020/08/01(土) 03:12:24
>>17
こんなのもう射殺でいいでしょ+25
-0
-
970. 匿名 2020/08/01(土) 03:15:13
野党じゃなく問題は自民
他に総裁候補いないの?+0
-0
-
971. 匿名 2020/08/01(土) 03:15:14
>>48
電車でマスクしてないとある意味すごいな、、怖くないんだ、、って思う
咳き込まれたらどうしようって不安でついつい気にしてしまうよね
+16
-0
-
972. 匿名 2020/08/01(土) 03:15:16
>>965
私も今年は帰省をやめようと思っている。理由は埼玉だから。帰省先はお隣りの群馬県なんだけれど、感染したくないというより、自分がもしかしたら陽性者かもしれないからっていうのが理由。
発熱や体調不良などは無いけど、無症状感染者の場合もあると聞くとね。+19
-0
-
973. 匿名 2020/08/01(土) 03:15:39
アメリカ、メタボ多いからだろうけど15万人死んでるんだよね
日本は検査受けさせてもらう前に容態急変した人とかカウントしてなさそう
てか口だけ適当なこと言ってばかりで我慢強く右ならえの国民性に頼ってるだけの政府…戦時中の二の舞になりそうで怖い+4
-1
-
974. 匿名 2020/08/01(土) 03:16:16
隣の家の外国人で、多分居酒屋で働いてる人っぽいんだけど、夜になると窓開けてずっと酷めの咳を、
かれこれ2週間ほど前からずっとしてる…。
最初は心配したけど、今では軽い〇意が芽ばえるレベルで腹が立つ。
窓しめろや…+12
-0
-
975. 匿名 2020/08/01(土) 03:17:33
謎の種やら謎の電話やら、いったいなんなの??
ほんとにこわい。。。+5
-0
-
976. 匿名 2020/08/01(土) 03:17:34
>>961
総合病院勤務の看護師です
特に何もして欲しい事が思いつかないっていうのは悲しくなりました
感染者が増えて私たち医療従事者は感染の恐怖の中で働いています
このタイミングで経済回されても医療崩壊が起きたらコロナ以外で病気や出産を控えている方々はどうなるのでしょうか?
専門家の意見を取り入れながらと言う割に専門家の意見はスルーですしこの時期にマスクの転売を解禁されたら、また私たちのマスクも入手が難しくなる可能性を孕んでいます
安倍総理には幻滅しています
このまま感染者が増え続け医療が回らなくなった時に困るのは国民じゃないんですか?
病気になっても治療できませんし、手術が必要な状態でも受けられませんし、出産、透析、あらゆる命の危機が迫っているのですが
何かをして欲しいのではなく、余計なことをしないで欲しいという意見はどうなるのでしょうね
+17
-2
-
977. 匿名 2020/08/01(土) 03:20:14
>>974
喘息?なのかもしれないけど、医療機関に相談するなり受診してもらいたいね。ご本人の為にも。
+2
-0
-
978. 匿名 2020/08/01(土) 03:21:20
皆さんの会社大丈夫?
うちは7月の売上ヤバイ
8月はもっとヤバイ
+8
-1
-
979. 匿名 2020/08/01(土) 03:22:41
>>953
そうだね。ワクチンか特効薬できる日までステイホーム頑張ろうね♪+0
-0
-
980. 匿名 2020/08/01(土) 03:29:08
>>976
聞かれたことに答えて投稿しただけなので、それは私に言われてもという感じですが、じゃあ医療従事者によくしてあげてほしいってことにしておきます。
そうすると、私も職を失いたくないから、医者の言うことだけを聞いてまた緊急事態宣言並みに自粛というのは嫌なので、専門家の意見をきくのはいいけど、医療従事者以外のことも考えてほしいなーとは思いますね。
+4
-1
-
981. 匿名 2020/08/01(土) 03:29:31
>>977
ほんとですね。
ただ、なんでもいいから窓を閉めてほしいです。
正直怖いです。+3
-0
-
982. 匿名 2020/08/01(土) 03:33:09
色んな業界がヤバイのはわかるけど、医療崩壊したら余計に人は動かなくなるからね…
gotoあの世に行く人や関係者は悲しすぎるよ+4
-0
-
983. 匿名 2020/08/01(土) 03:39:07
>>910
コロナの最悪は想定するのに経済の最悪は想定しないんだよね
経済の最悪はそれこそ国が終わる+12
-2
-
984. 匿名 2020/08/01(土) 03:42:27
4連休の結果が出てきたな。
次は、夏休みで増える。+4
-0
-
985. 匿名 2020/08/01(土) 03:43:58
>>24
私も安倍ですが何か?+3
-0
-
986. 匿名 2020/08/01(土) 03:44:58
>>8
GOTO発表した日は感染者が激減してた時期だったんだけどね
第二派くるって言われてたからちょっと早まった感あったけど、あんまり先延ばしするとそこまでもたない企業もあっただろうし難しい問題だわ+12
-1
-
987. 匿名 2020/08/01(土) 03:45:41
>>25
下町の昭和ってなに?古臭い言葉使ってるあなたの方がよっぽど気になるけど…+61
-1
-
988. 匿名 2020/08/01(土) 03:46:49
>>984うちの小学校は夏休み10日間しかないしどこにも行かない自粛します。
+1
-0
-
989. 匿名 2020/08/01(土) 03:47:49
>>25
じいちゃんばあちゃんでええやん
平成風にじいじばあばなら良かったのか?+71
-0
-
990. 匿名 2020/08/01(土) 03:48:12
>>80ほんっっと気持ち悪いよねあいつら。どこまで人に迷惑かけたら気が済むんだろか。
+57
-0
-
991. 匿名 2020/08/01(土) 03:48:33
>>980
世の中全て医療を中心に回っているからね
意図を持った人間が医療を盾に取れば国の経済も滅ぼせる、医療とはそう言う危険性をはらんでいると警告していたお医者さんがいたけど、医師会の中では彼は異端なのかな
+1
-1
-
992. 匿名 2020/08/01(土) 03:49:20
>>329
まじでゴキブリだなー+5
-0
-
993. 匿名 2020/08/01(土) 03:50:53
衝撃!コロナのウラでこのような会議や計画が進められていた! #122 : - Arcadia Rose -blog.excite.co.jpみなさん こんちには 日本人 も この 情報 は 知っておいた 方 が よい かと 思うのですが マスコミ で 取り上げられな...
これ本当なのかな?+0
-0
-
994. 匿名 2020/08/01(土) 03:51:35
感染者が多くない地域では、風邪だと思って病院に行ってコロナだったら、そのまま隔離入院になるの?
突然の入院って、困る。
感染者の少ない地域でも、重度じゃなければ自宅療養なのかな?+2
-0
-
995. 匿名 2020/08/01(土) 03:55:27
>>25
お前様はお非常にお面倒くさいおばさまでおありますのでおすね。+65
-0
-
996. 匿名 2020/08/01(土) 03:57:04
>>376
そこは行くべきじゃないかな?
わたしの母が東京に住んでたとして、亡くなったとしたら今の状況でも行くよ。+5
-1
-
997. 匿名 2020/08/01(土) 03:59:26
>>994
うちの県は軽症者と無症状者の宿泊療養の病床確保してるよ
同居家族いたら自宅で完全隔離は無理だもんね+0
-0
-
998. 匿名 2020/08/01(土) 04:05:57
自分は絶対にかからないと過信して、旅行や遠出をしてるやつって。
入院したら大部屋で、カーテンで仕切ってるだけの所に置いた砂に排泄するってことを忘れてるよね。
音も聞かれて、臭いも充満、嫌すぎる。+0
-0
-
999. 匿名 2020/08/01(土) 04:07:02
>>11
多分そう。もうずーっと重症だと思う。+69
-1
-
1000. 匿名 2020/08/01(土) 04:13:20
今後医療従事者たちがバタバタと倒れたり亡くなっていってしまったらどうするんだろうね
そうなったら本当に終わり
設備は残っても扱える人間がいなかったらただのゴミだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020/07/31 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。