ガールズちゃんねる

岐阜県が独自の「非常事態宣言」発表へ 新型コロナの急速な感染拡大で 半数は7月に

646コメント2020/08/25(火) 22:38

  • 501. 匿名 2020/07/31(金) 23:03:53 

    >>485
    愛知の大村さんがのほほんとした風情の言い方をしているから、の対抗策で出してきてるんだと思う
    要するに、名古屋のヤツ来るな!名古屋に遊びに行っちゃいかん!みたいな感じでしょ
    愛知県知事が愛知県民よヤバいから県外に出かけるな!繁華街に行くな、ステイホーム!!と言ってくれないものだから先手を打ってやんわりとした攻撃だよね、空気読めという
    ただ、愛知県知事が見ている先は東京なんだと思う
    愛知も増えているけれど、東京もかなりヤバい

    +39

    -1

  • 502. 匿名 2020/07/31(金) 23:04:58 

    >>497
    うちも会社やってるから法人向け医療保険に入った。もしコロナになったらそれを売上補填に使う。

    +2

    -1

  • 503. 匿名 2020/07/31(金) 23:05:05 

    >>419
    五平餅も食べてね

    岐阜を流れる長良川の景色はのどかでいいよ

    +29

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/31(金) 23:05:22 

    >>34
    初めての赤字です。倒産したらどうしよう(T_T)

    +25

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:23 

    >>503
    五平餅!なつかしー!

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:56 

    >>464
    岐阜地区もまだ夏休みに入ってませんよ(._."ll)

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/31(金) 23:08:11 

    今はどこの業種も大概しんどいよね、、、

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/31(金) 23:09:53 

    なんか微妙な緊急事態宣言じゃない?
    つまり各自気をつけてね!
    だけだもんね。
    営業自粛はしないし、イベントなどは通常通り。
    経済のためには仕方ないけど…。

    +17

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/31(金) 23:11:31 

    最近、医療関係と自治体が頑張ってる印象しかないわ。
    本当なら国が先頭に立たなきゃいけないのに。

    +4

    -3

  • 510. 匿名 2020/07/31(金) 23:11:41 

    岐阜ってそんなに経済やばいの?
    本州の中心で物流拠点になって、愛知のお膝元で世帯収入高そうだなと思ってたけど。

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/31(金) 23:13:05 

    >>508
    夜の街は規制してほしいわ。
    コンビニからエロ本なくなったように、町からも消えてよし。

    +25

    -2

  • 512. 匿名 2020/07/31(金) 23:14:18 

    >>508
    自粛って誰かに言われて受動的にやるものじゃないから。
    どうしても休業してほしいなら法の力を借りてでも強制的に「命令」しないと。

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/31(金) 23:15:13 

    >>509
    ほんとにね。。。
    国はGoTo強行やり逃げみたいになっとるもん。

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/31(金) 23:18:24 

    岐阜、地元やよ!岐阜に何か貢献できることないかな?もちろん行かずに。なんか地方に貢献できる仕組みないのかな?

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/31(金) 23:19:46 

    またマスクなくなるのかな。

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/31(金) 23:23:00 

    やっぱ岐阜県民って少ないね

    +1

    -6

  • 517. 匿名 2020/07/31(金) 23:25:57 

    >>29
    本当余計な事しかしない。国民から税金取って無駄使いしかしない。ボーナス満額もらって民意の反対の事ばかり。そんな奴ら要らない。総理大臣も仕事しないなら辞めてどうぞ。

    +13

    -1

  • 518. 匿名 2020/07/31(金) 23:26:35 

    岐阜県は危機感を持っています!ってことね。こういうの大事だと思う。

    +19

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/31(金) 23:26:52 

    >>69
    それだと大手旅行会社にお金落とせないからでは?
    結局、gotoって間に入ってる会社丸儲けシステムだし!

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2020/07/31(金) 23:29:55 

    愛知も緊急事態宣言出して欲しい!

    そもそも皆さんgo toを利用して旅行計画されてますか?

    私は旅行大好きですが、さすがに今は必要最小限の買い物ぐらいしか行く気になりません。

    +10

    -1

  • 521. 匿名 2020/07/31(金) 23:30:26 

    良かったです!岐阜から義姉家族が東京に帰省してくる予定だったので、さすがにこれで思いとどまってくれるかな!ひと安心です。

    +17

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/31(金) 23:30:32 

    >>392
    ツバメヤも良いけど、この季節なら大垣の金蝶堂の水まんじゅうを食べて欲しいな。

    水まんじゅうのかき氷もあるよ。
    ツバメヤも勿論美味しいけどね!

    +16

    -1

  • 523. 匿名 2020/07/31(金) 23:45:27 

    >>488
    多分キャンセル料は取られないんじゃない?
    だけど、観光業はすごい痛手だね。。
    キャンセル続出なんだろうな。

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/31(金) 23:45:29 

    >>439
    >>489
    >>522

    皆さん、ありがとうございます。
    名物のプチ情報まで!
    岐阜の皆さんの心遣いに癒されました☺️
    早くコロナ終息しますように。

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/31(金) 23:52:51 

    >>522
    横ですが、、
    私も来年、無理なら再来年岐阜に行きたくなった!!
    って言うかずっと、平湯に行きたいんだけど、遠くて断念してました。
    色々ゆっくりまわりたいです!
    皆さんのおすすめ、知らなかった。
    是非食べてみたいです。
    京都市民です。近いようで遠い…

    +12

    -1

  • 526. 匿名 2020/08/01(土) 00:10:42 

    名古屋などの繁華街には行かないでね
    普段からのコロナ対策を個人個人で徹底してね
    って程度で、借金のある岐阜には休業要請はできないんだろう

    そんなに効果はないって思われるかもだけど
    県民性っていうの?
    田舎ならではの、特定されるとか村八分的になるとかの怖さがあって、ある程度は形だけの宣言だとしても外出を控える人は多いと思う
    そういう意味ではアピールだとしても意味はあるんじゃないかと思います

    +22

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/01(土) 00:13:27 

    >>525
    平湯いいですね。すごく静かでいいところです。
    飛騨なら高山市内の古い町並みもいいですけれど、飛騨古川はこじんまりしていて、とても風情ある町でオススメですよ。

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2020/08/01(土) 00:15:54 

    愛知県民です。
    岐阜は対応が早いですね、羨ましい。
    知事と名古屋市長、喧嘩してないで協力して早い対応をお願いします!!!

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2020/08/01(土) 00:18:34 

    >>514
    ネットでいいものいろいろ売ってますよ。飛騨牛のクラウドファンディングなんかもありましたし、どんなものに興味がおありなのかわかりませんが、ぜひ地元企業のいい商品を探してみてください!
    観光業は大打撃なので、そこに卸してる土産物の業者や、旅館内の飲食素材を扱う食品の業者は特に困っていると思います。

    +12

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/01(土) 00:22:51 

    >>510
    景気がそれなりに安定してる時はいいと思うけど、基幹産業が今どこも厳しいはずだから…
    収入減って外出しなけりゃ車買わない→トヨタやばい
    飛行機飛ばない→航空部品やばい
    観光は壊滅的だし、今はまだもってても数ヶ月したら本当にヤバいと思う。

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2020/08/01(土) 00:27:02 

    >>495
    仲間。うちも蓄えでなんとか凌いでるけど。
    正直従業員どころじゃないというのが本音。
    周りもこれを機にもうやめよまい閉業・閉店相次いでるよ。

    +12

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/01(土) 00:30:00 

    >>327
    第一波の時は感染者が喫茶店利用してて消毒してたよ。
    お年寄りの感染者が出たら喫茶店とジムは気をつけた方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/01(土) 00:33:24 

    >>184
    名古屋だけど
    皆、咳はしてないなぁ
    確かにマスクしてない人多いかな
    でもそれは暑いから、路上で話をして無ければ問題ない
    問題はお店の中
    私は接客業だから良くわかる
    マスクしてない人は1/3くらいはいる
    地下鉄ではマスク率ほぼ100%
    たまーに、関わっちゃいけない系のおじいちゃんとかはしてない

    ま、これからも感染は拡大するだろうね
    100人超えても昼間は普通に皆さんお出掛けしてるもん
    自粛しようと決めた人は既に出てない
    出歩いてる人は気にしてない人
    それなのに普通にいる

    WBSでも言われてたけど
    名古屋はダメだ
    大村さんと河村さんの仲が悪いって全国的にもそれどころじゃないって言われてるのに
    私情を県政にも市政にも持ち込んでるから互いが協力しない
    仕方なく大村さんが手を差し伸べたのに、河村さんはその手を取ろうとしない
    愛知県全体では医療体制に余裕があるけど
    名古屋だけなら医療崩壊寸前なのにね

    あ、長々ごめん

    岐阜の皆さん、我が身大事なら名古屋は来ちゃダメだよー

    +31

    -3

  • 534. 匿名 2020/08/01(土) 00:33:40 

    >>3
    緊急事態宣言なんかいらない。

    +8

    -3

  • 535. 匿名 2020/08/01(土) 00:34:08 

    >>503
    五平餅大好き❤
    みたらし団子も久しぶりに食べたい😋

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2020/08/01(土) 00:36:31 

    >>531
    廃業するだけで終わらないもんね。
    負債を抱えることになると、それこそ自ら…ってことを考えてしまう。
    高い高いと思いながら保険料払ってきたのが役に立つかなぁとか心の隅で思い始めてる。

    +14

    -0

  • 537. 匿名 2020/08/01(土) 00:38:16 

    >>528
    名古屋は錦三は休業要請出しても市全体で自粛要請出されても困る
    大村さんは元々経済重視の人だし
    名古屋が止まったら愛知県は成り立たないよ

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2020/08/01(土) 00:43:09 

    愛知もした方がいいんじゃ?!

    +2

    -2

  • 539. 匿名 2020/08/01(土) 00:43:37 

    >>6
    凄い聞きたいんだけど、緊急事態宣言出してほしい人達は宣言が出た場合、どういう未来が見えてるの?
    何で出してほしいのかが私には分からない。

    +47

    -2

  • 540. 匿名 2020/08/01(土) 00:46:07 

    >>523
    岐阜が他県民の出入りを禁止した訳ではないから行かないのは自己都合となる
    キャンセル料はかかるよ

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2020/08/01(土) 00:48:34 

    >>539
    元々、ガルちゃんでは緊急事態宣言出して欲しいって言ってる人はニートか旦那の仕事にもいずれ響くのが理解出来てない専業主婦だよ
    リアルで社会を見ている人は緊急事態宣言出せなんて言えない

    +34

    -7

  • 542. 匿名 2020/08/01(土) 01:15:09 

    >>87
    ヒント 金○園

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2020/08/01(土) 01:19:25 

    >>539
    仕事休む口実がほしいだけじゃね?それか社会に出てない専業主婦とか。旦那の仕事なくなるか解雇されても同じ事いえるの?って思うわ。

    +28

    -1

  • 544. 匿名 2020/08/01(土) 01:21:05 

    >>6
    感染者すくない地域だから宣言だされても生活に困るだけなんですが。なんで全国よ?

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/01(土) 01:21:48 

    >>300
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/01(土) 01:28:33 

    愛知県も何とかしてほしい。

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/08/01(土) 01:33:20 

    >>512
    自粛命令したときはそれに対する補償も必要になるから、へっぴり腰の要請しか出来ない。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/08/01(土) 01:38:57 

    >>66
    ガルちゃん参考にする政府はそれはそれでやだw

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/01(土) 02:04:19 

    あんまりメディアで取り上げられないし、テレビにも出たがらないけど一波のときから古田知事頼りになるね。隣の河村さん大村さんは、人気とりばっかりで、県民も市民もかわいそう。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/01(土) 02:21:19 

    >>80
    いや行かない方がいいでしょ…お願いします行かないで(地元岐阜)

    +2

    -2

  • 551. 匿名 2020/08/01(土) 02:29:33 

    岐阜寄りの長野県民だけど
    ごめんちょっとほっとした

    +4

    -4

  • 552. 匿名 2020/08/01(土) 02:34:08 

    >>483
    名古屋市内で働いています。岐阜から通勤している人が部署の30人中7人います。
    そういう方々が持ち帰る確率も高いと思いますし、その反対もあります。
    お互い様だとは思いませんか?

    +8

    -18

  • 553. 匿名 2020/08/01(土) 03:15:58 

    >>295
    まず、病院に入ったらダメだと思う。
    妊婦、新生児がいるから。

    それより、病院は入室制限してないんですか?

    こんな爆発的に増えてるのに、誰でも院内入れるのならそっちが疑問です。

    +9

    -1

  • 554. 匿名 2020/08/01(土) 03:59:17 

    >>41
    国がなんか吉村知事を丁寧にもてなして話してたよね。あそこで何かあったのかな?

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2020/08/01(土) 04:08:54 

    >>294
    今まで意識した事なかったけど、日本列島のちょうど真ん中あたりにドーンとある県なんだね。
    面積も広い。

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/01(土) 04:16:55 

    >>295
    同居家族以外の面会、接触禁止と病院から言われていますと言えばいいのでは?

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2020/08/01(土) 04:25:50  ID:h6UB5yBEOl 

    >>305
    全く同じ環境です。私は実家には高齢の祖母と持病持ちの父親がいます。GWも帰らず、本当に会いたいけど、大切だから会いに行きません。

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2020/08/01(土) 05:08:42 

    東京大阪ほどじゃないだろ?

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/01(土) 05:43:44 

    静岡県もやってほしい
    隣県愛知や神奈川なので心配、、最近感染者も増えてきているし

    +6

    -1

  • 560. 匿名 2020/08/01(土) 06:16:27 

    >>295
    旦那さんから言ってもらうのは?

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2020/08/01(土) 06:20:16 

    結局宣言した?まだ?

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2020/08/01(土) 06:29:30 

    県外に行くことを自粛してほしい。職場の馬鹿が子供が夏休みだから来週から県外に旅行に行ってバーベキューやプールに行くと言っていてありえないと思った。そいつが感染したら私は昼休憩が一緒だから絶対もらうし迷惑

    +12

    -5

  • 563. 匿名 2020/08/01(土) 06:40:48 

    >>144
    会社次第だよ。

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2020/08/01(土) 06:43:49 

    秋冬のほうがインフルと重なってやばい事になりそうなのに、ワクチンとか薬ができるまで自粛しないといけないのか、いつになるかわからないのに

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2020/08/01(土) 06:44:51 

    >>131
    最初の時も早い内から緊急事態宣言出してたよね。

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/01(土) 06:54:07 

    とりあえず全国に広がってんだから、全国緊急事態宣言出してまずは感染止めるべきなんだけどなに考えてんだか。なのにGOTOとか経済回そうとしたり余計感染者増やすことしたりさ。金や経済なんかよりもまずは人の命が大事じゃないの?

    +3

    -6

  • 567. 匿名 2020/08/01(土) 07:07:56 

    >>551
    長野県寄りの岐阜県民です。気をつけますね

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2020/08/01(土) 07:13:41 

    >>562
    この状況で行く事ももちろんだけど、出かける・遊びに行くってまわりに言える所がもう違うよね

    +10

    -1

  • 569. 匿名 2020/08/01(土) 07:28:49 

    1つの県がやっても人の出入りは避けられないし大して意味ないと思う

    +1

    -2

  • 570. 匿名 2020/08/01(土) 07:31:33 

    >>566
    正直一部の人命より金や経済の方が大事かな

    +8

    -2

  • 571. 匿名 2020/08/01(土) 07:31:48 

    >>4
    >>3
    浅はかすぎ笑笑
    東京、大阪みたいな経済まわすど真ん中地域は簡単に出せないよ。田舎だからできる話。
    都会ならどれだけの補償が必要だと思ってんの。自治体の財源には限界があるから国が補償しない限り無理。

    +11

    -6

  • 572. 匿名 2020/08/01(土) 07:35:33 

    >>1
    通勤はどうすればいいの?

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2020/08/01(土) 07:36:07 

    >>541

    Goto批判してるのもそういう人かな

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2020/08/01(土) 07:36:32 

    >>566
    Go toは今やるべきではないと思う。でも緊急事態宣言は、補償無しではできないよ。
    特に東京、大阪、名古屋の大都市圏は。

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2020/08/01(土) 07:37:33 

    >>571
    吉村知事批判したいだけの人すぐ湧いてくるよね笑

    +3

    -3

  • 576. 匿名 2020/08/01(土) 07:38:35 

    >>466
    仕事か、遊びか、の違いかな

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/08/01(土) 07:38:48 

    >>69

    貴方の給料からお願いします

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2020/08/01(土) 07:39:28 

    >>571
    綺麗事じゃないよね。2回目の緊急事態宣言は倒産企業、失業者あふれかえる。簡単に言いすぎ

    +16

    -2

  • 579. 匿名 2020/08/01(土) 07:41:47 

    >>12
    意味のない布マスクでばら撒くなら、現金くれよ。使い捨てマスク、接触冷感マスク、アルコール代、と金がかかってしゃーないわ!

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2020/08/01(土) 07:42:38 

    >>570
    見殺しにする気⁈正気なの?

    +1

    -3

  • 581. 匿名 2020/08/01(土) 07:47:35 

    >>580
    このまま皆共倒れになるよりはいい
    重症化しそうな人だけ自粛して後の人は基本的な感染対策していつも通りの生活するのが理想かな

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2020/08/01(土) 07:53:16 

    愛知県民が岐阜に行く人数より岐阜県民が名古屋に行く人数の方が多そう。何となく。

    +11

    -2

  • 583. 匿名 2020/08/01(土) 08:03:21 

    >>272
    岐阜県民です。嬉しい!ありがとう

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2020/08/01(土) 08:07:38 

    >>1
    浜松も頼みます
    浜松クラスター…スーパースプレッダー?止まらないし
    それとは関係ないと思いたいけど嫁勤務先の
    隣の市の未就学児が重症なんて可哀想すぎる

    +3

    -4

  • 585. 匿名 2020/08/01(土) 08:09:09 

    >>259
    郡上八幡城、子供がお城好きで行ったよ
    途中混んでたから寄ってみて食べたラーメン屋さんが美味しかった
    イオン各務原とか何度か行ったよ
    また、落ち着いたら行くから!!

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/01(土) 08:09:54 

    >>581
    重症化しそうな人って高齢者だけじゃないのよ。
    小さな子供がいたら自粛したくても出来ないじゃない。

    +1

    -3

  • 587. 匿名 2020/08/01(土) 08:11:37 

    >>566
    感染拡大するの分かっててGoToやって(二階4200万円献金のため?)
    GoTo eatは県内でとか
    おまけにマスクとアルコール消毒液も?
    転売規制解除するんでしょ?
    感染拡大したいの?
    検査もままならないのに、国民はマスクとアルコール消毒で対策するしかないのに

    +9

    -2

  • 588. 匿名 2020/08/01(土) 08:23:24 

    >>568
    ほんとそう思うよ。その人が感染して自分がなると子供や旦那にも感染したらたくさんの人に迷惑をかける。もっと周りのことを考えてよって思う。

    +3

    -1

  • 589. 匿名 2020/08/01(土) 08:33:59 

    >>540
    そうなの?じゃあ行くわ

    +4

    -1

  • 590. 匿名 2020/08/01(土) 08:40:00 

    >>540
    そんなの酷くない?いきなり中途半端な宣言だして、保証しません、任せますなんて‥保証はセットじゃないと。そんなんキャンセルしないで行く人沢山いるよ。

    +3

    -4

  • 591. 匿名 2020/08/01(土) 08:42:58 

    >>1
    しっかりとした知事さん羨ましい

    神奈川県民より

    +10

    -1

  • 592. 匿名 2020/08/01(土) 08:43:52 

    >>540
    中途半端な宣言。言い方変だけど、ずるいわ。宣言だすけど、お金は出しませんて?

    +4

    -3

  • 593. 匿名 2020/08/01(土) 09:06:35 

    >>1
    浜松市9号クラスターがやばいので、宣言お願いします

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2020/08/01(土) 09:38:06 

    >>111
    同じく県民👌🏻
    やっぱり名古屋経由の確率が高いですね
    仕事、大学、専門学校、と名古屋に通う人や、若い子はブランドや化粧品とか名古屋に店舗があるから行きたいだろうし…
    岐阜自体は他県から人がくるなんて長良川花火大会くらいですね

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/01(土) 09:39:19 

    >>156
    大きなテーマパークとかは名古屋ですもんね💦

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/08/01(土) 09:39:52 

    >>476
    うん、なんかイヤだ

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/08/01(土) 10:05:49 

    >>5
    何故岐阜と思ったらそういう事ね

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/01(土) 10:18:42 

    >>17
    愛知も早く出して!
    うちの会社馬鹿だから、東京に行き来する脳筋止められない

    +3

    -3

  • 599. 匿名 2020/08/01(土) 10:52:09 

    言い方が曖昧すぎて分からない。
    はっきり宣言してほしい。
    結局、岐阜県民は愛知県に行くなという事でいいの?

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2020/08/01(土) 10:54:58 

    小学校が11日から夏休みなんだけど、この状況で来週はまだ登校するのかなぁ。暑くて登下校の熱中症が心配。濡らして使うタオルって振っても涼しくならないですよね?

    +0

    -2

  • 601. 匿名 2020/08/01(土) 10:57:34 

    >>584
    未就学児が重症って、何か持病があったんですか?心配です。

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/01(土) 11:05:42 

    国がなんとかしてくれないなら県が国の役割しなきゃだよね。
    本当に県民の命を考えてるんだね。経済優先じゃなくて。
    コロナが治ったら経済優先にしてた事絶対に思い出すからな

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:51 

    >>233
    >公表しても嫌がらせなどが起きず正直な県民性なのかも
    嫌がらせはないかもしれないけど、身内からの噂話はその日のうちにあっという間に近所に広がるし、野次馬が多いと思うよ。

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2020/08/01(土) 11:18:09 

    >>333
    宣言出さないと愛知県民は行くし、他県からも来るでしょ。アウトレット、コストコ、下呂高山白川郷、他にも遊びに行ける所たくさんあるもん。

    +9

    -1

  • 605. 匿名 2020/08/01(土) 11:20:39 

    >>184
    仕事のために岐阜から名古屋に行かなければいけない私はどうすれば…

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2020/08/01(土) 11:39:39 

    岐阜県民だけど必要ないと思う
    多分学校で感染者出て焦ったんだろうね
    型が違うのか紫外線が強いからなのか、なんでか分からないけど今のコロナって4月と違って重症化少ないよね
    ヤバいの来そうな冬に向けて今は経済優先した方がいいと思う

    +7

    -22

  • 607. 匿名 2020/08/01(土) 11:42:28 

    名古屋市民だけど、本当こっちこない方がいい。岐阜の知事が羨ましいよ、こっちの知事は一部の地域の休業要請とか言ってるし…、リモートワークできない職種だから毎日怖いよ

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2020/08/01(土) 11:55:28 

    中途半端って言うけど、宣言を出すことで、県民に注意を促すって意味もあるんじゃないの?それに岐阜が出すことで、ある程度注目もされたんだし、テレビで取り上げられることによって、意識するようになるしね。

    +16

    -1

  • 609. 匿名 2020/08/01(土) 11:57:58 

    >>600
    クールコアならわりと温度下がりますよ。ワークマンで売ってたと思います。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/01(土) 12:05:38 

    もう国には何も期待できないし、地方によって状況も違うから、その地方ならではの緊急事態宣言出したらいい。
    知事は、県民と県の経済を守る義務があるし、その責任感も国よりずっと強いから。
    がんばってくれ!

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2020/08/01(土) 12:06:44 

    「人類はコロナとの戦いに勝利するだろう」


    現状、コロナの不戦勝なんですが

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/01(土) 12:12:06 

    岐阜県って本当にいいとこだよね
    どこに旅行行ってもいい思い出しかない
    コロナが終わったらまた行きたい

    +27

    -3

  • 613. 匿名 2020/08/01(土) 12:30:06 

    >>450
    お願いだから来ないで下さい。

    +5

    -1

  • 614. 匿名 2020/08/01(土) 12:31:14 

    これだけ感染者数が増えてるってことは非常事態宣言を出さないと皆結構外出しちゃうってことだよね?
    それはそれで責任を国に押し付けてるなーって思っちゃう。
    自分も、自分の周りも気をつけてる人ばっかりなのに。

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2020/08/01(土) 12:37:24 

    >>529
    私、岐阜大好きよ。旅行もすばらしかったし、おいしいものもいっぱい。
    宣言出されても応援するからね。

    +22

    -1

  • 616. 匿名 2020/08/01(土) 12:40:16 

    昨日やってた聲の形の舞台だっけ

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2020/08/01(土) 12:41:10 

    >>203

    余裕ってどこに

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/01(土) 12:41:23 

    >>35
    大阪都構想の制度案決定されたからそろそろ動き出すんちゃう?また政府批判して大阪独自で宣言出します!みたいな

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2020/08/01(土) 12:41:58 

    >>610
    地元経済の活性化についても、県知事の方がはるかに間近で詳しく考えられるよね。
    もうこれからは地方の時代。
    ローカルローカルで細かく実践的にやっていかないと。その総体が国の経済そのものだから。

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2020/08/01(土) 12:43:28 

    >>615
    ほんと、コロナが沈静化したら、まだまだ行きたいところがいっぱい。ほんとに魅力的な県だよね。

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2020/08/01(土) 12:44:39 

    goto:密を避けて旅行しましょう
    バカ:旅行していいって国がいったから行くわ!
    →密→感染

    +8

    -1

  • 622. 匿名 2020/08/01(土) 12:49:34 

    >>17
    長野県も仲間に入れてくださーい❗

    岐阜との往来、愛知県との往来もあると思います。
    そのかわりと言っては何ですが、県産の商品ポチらせていただきます。

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2020/08/01(土) 12:57:06 

    >>54
    そういう話してない

    +0

    -1

  • 624. 匿名 2020/08/01(土) 13:08:55 

    実家が飛騨地方です。
    高山なんかは夏休みは観光客でいっぱいだから心配だったんだけど、宣言出してくれたから少し安心しました。親二人共、70代なので、、、。

    経済面は心配ですね。
    前回の全国に向けた宣言時、高山の古い町並みとかのお店ほとんどシャッターしめてた(休業してた)って聞いたけどホントかな?

    コロナのなかった、平穏な日々が恋しい😞

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2020/08/01(土) 13:21:30 

    >>1
    静岡県もお願いします。
    東の熱海、西の浜松でクラスターが発生。
    気がつけば感染者が3ケタに…。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2020/08/01(土) 13:25:06 

    >>233
    岐阜がそうなら安心した
    岩手の初感染者への誹謗中傷や直接攻撃は相当酷いことになってるね
    余りにクレームが多くて勤務先ののHPがサーバーダウンしたほど
    家族が働く職場にも解雇しろと苦情殺到らしい
    私の実家も田舎だからわかるけど、家に石を投げられたり誹謗中傷の張り紙するくらいはされてるだろうな
    確かに本人に落ち度が全くなかったとは言わないけど流石に気の毒

    +13

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:05 

    岐阜のキャンプ場行く予定だったけどキャンセルしたいのに電話全然出ない。キャンセル料出ないの今日までなのに。

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/01(土) 15:32:09 

    >>336
    そういえば漏電の点検来るって少し前に案内来てたけどそれ?
    ちょっと前あちこちで火事が起きてたから点検してくれるならありがたいんだけど

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:20 

    要は、愛知県には行くな・来るなってこと

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:23 

    >>613
    ごめんなさい。もう着ちゃいました。キャンプ場は凄い人です。

    +3

    -12

  • 631. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:31 

    >>334
    私は逆で、自分の実家に帰れなくて義親とばっかり会ってる

    つらい

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/01(土) 18:25:20 

    >>6
    これに大量プラスつくのがガルちゃんっぽいわ

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/01(土) 18:51:48 

    >>552
    お仕事されている方は仕方ないかもしれませんね
    名古屋から近い地域に住んで通勤している岐阜県の方ならばお互い様だと思います
    でもわざわざ愛知県から車で1時間以上かけて岐阜県に観光に来られるのはお互い様とは思えません
    コロナ感染者が出ていない地域に持ち込まないで欲しいと思うのはワガママでしょうか
    4月の緊急事態宣言時にも愛知県から観光に来られていた方もお見かけしましたので、遊びを優先される方々に対しては悪い印象しかありません

    +9

    -1

  • 634. 匿名 2020/08/01(土) 19:17:22 

    >>540
    県内の人向けの宣言だから他県から来てもキャンセル料はかかるよね
    他県から遊びに来ないでって宣言じゃないんだから

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/01(土) 21:58:09 

    >>630
    あーあ。

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2020/08/01(土) 22:08:26 

    >>630
    アンカー辿ってみると明後日って日曜日の予定じゃなかったの?
    ホントに行ってる?

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:36 

    >>636
    明後日って打ち間違いです🙏

    +0

    -2

  • 638. 匿名 2020/08/01(土) 23:43:50 

    こちら郡上ですが今日めちゃくちゃ他県ナンバー多かったです!
    買い物に行ったらキャンプに行く家族やら若者が4、5人でうろちょろして大きい声で話してるしなんだかなーといった感じです。
    職場や学校に持ち込むわけにいかないからずっと自粛してるんだけど他県から持ち込まれたらたまったもんじゃないよ!

    +2

    -2

  • 639. 匿名 2020/08/02(日) 02:37:54 

    有名なYouTuberが、8月1日に愛知県から郡上に来てるのTwitterにあげてて、あーあと思った。
    非常事態宣言出て県内の人は意識するけど、愛知の人からしたら他人事なのかなぁ?

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2020/08/02(日) 05:50:33 

    >>624ホントかな?って、実家や友達から情報なかったのですか?まるでゴーストタウンのようになりましたよ。
    高山市・飛騨市・白川村緊急共同メッセージ - YouTube
    高山市・飛騨市・白川村緊急共同メッセージ - YouTubeyoutu.be

    高山市・飛騨市・白川村の首長による緊急共同メッセージです。


    +0

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/02(日) 06:31:50 

    >>620
    >>615
    地元が岐阜です。
    私は現在名古屋市民ですが💦

    岐阜は影が薄いとずっと思っていたのでそんな風に言ってもらえるのが本当に嬉しいです。
    実家に帰れないの辛いです。

    +7

    -1

  • 642. 匿名 2020/08/02(日) 09:58:33 

    >>510
    岐阜の平均年収は愛知県と比べるとうんと低いです
    岐阜の会社は年収も低く休みも少なく福利厚なにもないからみんな愛知に行くよー
    考え方も古くて、いまだに女性がお茶くみトイレ掃除当たり前な会社ばっかり
    岐阜の就職セミナーなんていつも会場がらがらよ まじで学生来ない

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2020/08/02(日) 10:01:44 

    >>638
    GO TOあるし、キャンセル料とられるからね。宣言に休業要請も盛り込んで、旅行客からキャンセル料取らないようにしないと意味ないよ。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/02(日) 11:17:39 

    もう一度、飛騨をお休みにしてほしい

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/03(月) 08:08:31 

    こんな時だけ上位ってなぁ💧

    コロナ 10万人当たりの感染者数 沖縄がトップ 次いで東京 福岡 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    コロナ 10万人当たりの感染者数 沖縄がトップ 次いで東京 福岡 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染者数は東京都などの首都圏や大阪府、それに福岡県など都市部で増えていますが、全国的に感染は拡大傾向…

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/25(火) 22:38:46 

    関市で新たにクラスター起きてる会社ってどこなんですかね?
    関市で新たなクラスター 岐阜県内5人の感染確認 | 岐阜新聞Web
    関市で新たなクラスター 岐阜県内5人の感染確認 | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp

     岐阜県と岐阜市は25日、新たに岐阜市と各務原市などで計5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。各務原市で陽性が判明した2人は関市の会社の従業員で、この会社を巡る感染者が計9人となったため、県は新たなクラスター(感染者集団)と認定した。...

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。