ガールズちゃんねる

コストコのおすすめ商品

501コメント2020/08/24(月) 11:03

  • 1. 匿名 2020/07/31(金) 10:25:14 

    今はコロナの影響でなかなか行きづらい状況ですが、落ち着いたらまたコストコで色々楽しみたいと思っています!ぜひ皆さんの買ってよかったおすすめ商品教えてください。
    コストコのおすすめ商品

    +108

    -5

  • 2. 匿名 2020/07/31(金) 10:25:40 

    プルコギ

    +24

    -219

  • 3. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:01 

    ソーセージ

    +85

    -8

  • 4. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:09 

    餃子!!!

    +184

    -18

  • 5. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:13 

    お寿司

    +242

    -18

  • 6. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:15 

    お寿司

    +136

    -15

  • 7. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:17 

    マフィン
    半分に切って冷凍しておやつ。

    +239

    -34

  • 8. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:24 

    ねぎとろ美味しかったよ
    スーパーと比べてカロリー低いし冷凍できるから嬉しい

    +32

    -15

  • 9. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:24 

    キッチンペーパーはコストコの以外使えない!

    +568

    -16

  • 10. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:26 

    KIRKLANDのキッチンペーパー

    +262

    -7

  • 11. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:43 

    ベーグル🥯

    +159

    -11

  • 12. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:57 

    ストロベリースコップケーキ

    小分けで冷凍する。甘ったるそうな見た目だけどそこまでクリームが甘すぎないんだよ~

    +128

    -21

  • 13. 匿名 2020/07/31(金) 10:27:01 

    マッシュポテトのパウダー
    ポテサラも簡単にできるし、ポテトグラタンなんかにも重宝する

    +28

    -44

  • 14. 匿名 2020/07/31(金) 10:27:21 

    フルーツ🍌

    +56

    -7

  • 15. 匿名 2020/07/31(金) 10:27:40 

    +132

    -5

  • 16. 匿名 2020/07/31(金) 10:27:40 

    +180

    -9

  • 17. 匿名 2020/07/31(金) 10:27:41 

    ハムレットチョコクリスピー
    コストコのおすすめ商品

    +405

    -18

  • 18. 匿名 2020/07/31(金) 10:27:52 

    トリプルチーズタルト

    +97

    -10

  • 19. 匿名 2020/07/31(金) 10:27:57 

    牛タン
    厚切りで美味しい高いけど
    コストコのおすすめ商品

    +356

    -14

  • 20. 匿名 2020/07/31(金) 10:28:39 

    サーモン塩辛、おいしい!

    +40

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/31(金) 10:28:56 

    アップルソース
    オーガニックとかよりとにかく美味しい。

    +31

    -7

  • 22. 匿名 2020/07/31(金) 10:29:04 

    >>12
    生地もしっとりしてて美味しいよね

    +16

    -5

  • 23. 匿名 2020/07/31(金) 10:29:09 

    >>2
    テレビでよく見るからコメントしたけどガルちゃんでは不評なんだ(笑)

    テレビ信用出来ないわ(笑)

    +57

    -20

  • 24. 匿名 2020/07/31(金) 10:29:11 

    オッタビオのグレープシードオイル

    +57

    -4

  • 25. 匿名 2020/07/31(金) 10:29:25 

    >>19
    我が家も大好き!
    ブロックで買うほうが、少し安いよね?
    カットするのは手間だけど!

    +109

    -6

  • 26. 匿名 2020/07/31(金) 10:30:09 

    さくら鶏肉
    たら
    塩鮭
    豚コマ
    冷凍えび(生剥き身)

    ↑これは毎回買ってる。

    この前ピスタチオ1キロ買ったらめちゃくちゃ美味しかった

    +204

    -5

  • 27. 匿名 2020/07/31(金) 10:30:23 

    服と靴と靴下。
    子供用はけっこう豊富、私はタイツやパンツを買ってる。あとは季節ごとに靴が安くなってる、去年はサンダル2足買った。靴下の値下がりも多い気がする。

    +81

    -7

  • 28. 匿名 2020/07/31(金) 10:30:35 

    オキシクリーン
    ドラッグストアとかで売ってるのより汚れ落ちがいい

    +271

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/31(金) 10:30:42 

    >>1
    キッチンペーパーがなくなったので欲しいのにまだちょっといく勇気がない…

    +81

    -7

  • 30. 匿名 2020/07/31(金) 10:30:43 

    プルコギは美味しくなくなった。
    10年以上前は毎回買うほどお気に入りだったし、ご近所さんにもよく頼まれた。
    だけど、最近のはだんだんくず肉みたいになってきたんだよね…

    +362

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/31(金) 10:30:45 

    インド綿の白いタオル。
    結構な枚末で厚みもあるしホテルタオルみたいに大きめで安い。
    ハンドタオルは食器拭きに重宝するし、フェイスタオルはキッチンの手拭きに。バスタオルも使い心地◎。

    +64

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/31(金) 10:30:47 

    サーモン
    なんだかんだで食べ切れる

    +248

    -5

  • 33. 匿名 2020/07/31(金) 10:31:18 

    メニセーズプチパン
    生焼けの小さいフランスパンで、家で焼くと焼きたての美味しいフランスパンが食べられる!
    値段もすごく安くておすすめ!

    +153

    -8

  • 34. 匿名 2020/07/31(金) 10:31:29 

    >>2
    美味しいんだけど、さすがに飽きるよね。味付けされちゃってるからリメイクしずらい。

    +23

    -6

  • 35. 匿名 2020/07/31(金) 10:31:31 

    アボカド
    安くて大きい

    +135

    -3

  • 36. 匿名 2020/07/31(金) 10:31:49 

    アボカド大きくて安くて美味しい。

    +106

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/31(金) 10:32:20 

    ルイボスティー
    沢山入ってて単価で考えるとめちゃくちゃ安い

    +218

    -4

  • 38. 匿名 2020/07/31(金) 10:32:30 

    >>9
    よく聞くけどどうして?

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2020/07/31(金) 10:32:37 

    プレスンシール?みたいなやつ

    +79

    -5

  • 40. 匿名 2020/07/31(金) 10:32:46 

    >>35
    >>36
    ほぼ同時?!コストコのアボカド気になってきたー!今度行ったら買ってみよう。

    +68

    -2

  • 41. 匿名 2020/07/31(金) 10:32:59 

    >>12
    今100円引きされてるよね
    前に発売されてた正方形の形のやつより美味しいって感じる
    中身変わってないらしいけどなんでだろ

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2020/07/31(金) 10:33:37 

    >>38
    横だけど大きくて分厚いから使いやすい
    他のはペラペラに感じる

    +93

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/31(金) 10:33:41 

    キリのクリームチーズ
    市販のやつより大容量なのに安い

    +207

    -4

  • 44. 匿名 2020/07/31(金) 10:34:01 

    マスカルポーネロール。私はディナーロールはあんまりだったけど、こっちは毎回買ってる!コスパよい~!

    +298

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/31(金) 10:34:24 

    トリプルチーズタルト

    +34

    -3

  • 46. 匿名 2020/07/31(金) 10:34:26 

    オイコスのヨーグルト
    だいぶ安く購入できる
    最近値上げしたけどね

    +323

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/31(金) 10:34:50 

    >>40
    35です
    投稿時間みてびっくりしました
    私は安くて大きい、しか書いてないけど普通においしいです
    量が多いのでご注意下さい

    +21

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/31(金) 10:35:09 

    >>23
    もし誰かとシェアできるなら試しに買ってみるといいよ 
    買ってる人よく見かけるし
    試食して(一口だからか腹が減っていたからか)美味しいと思って買ったけど家族からは不評だったので我が家はリピ無し

    +33

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/31(金) 10:35:19 

    生サーモン好きなのに高くて買えない。

    +210

    -3

  • 50. 匿名 2020/07/31(金) 10:35:23 

    >>23
    はりきって書いた2コメでマイナスww面白いよ
    プルコギ有名なのにね ベテランは買わないんだね

    +37

    -11

  • 51. 匿名 2020/07/31(金) 10:35:33 

    オーブペーパー!
    1つ600円くらいするけど50mあって、何かと焼くのが多いからかなり使ってる
    黄緑のは30cm×50m
    赤いのは38cm×50m
    だったと思う

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/31(金) 10:36:03 

    丸ごとしいたけチップスみたいなやつ!!

    +42

    -10

  • 53. 匿名 2020/07/31(金) 10:36:41 

    >>23
    食べたことないのになんでオススメできるの?
    オススメポイントは?

    +50

    -6

  • 54. 匿名 2020/07/31(金) 10:36:50 

    北海道サロベツプレミアム牛乳。
    毎朝家族全員飲むのですぐ無くなります。料理に使ったら生クリームみたいに美味しい♡
    3歳の娘がこれ以外の牛乳は飲まない…汗
    コストコのおすすめ商品

    +193

    -18

  • 55. 匿名 2020/07/31(金) 10:37:03 

    冷凍のエビ

    この前水色の買いに行ったら売ってなくてショック。

    仕方なくピンクの袋の買ってきたけど美味しかった。

    +79

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/31(金) 10:37:36 

    冷凍のエスカルゴ

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2020/07/31(金) 10:37:42 

    >>34
    私はナスとかピーマン足してる

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/31(金) 10:37:54 

    リステリンが1Lの3本入で1000円くらい
    まあまあ買う

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/31(金) 10:38:02 

    >>50
    食べ飽きたんだと思う。

    +23

    -5

  • 60. 匿名 2020/07/31(金) 10:38:28 

    リンツリンドール
    他で買うよりめちゃくちゃ安いしおいしい

    +208

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/31(金) 10:38:39 

    ティラミスいつも買ってきてもらうの楽しみにしてます 切り分けて冷凍するのが大変なんだけど

    +59

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/31(金) 10:39:29 

    >>23
    人によっては美味しいと感じるみたいよ
    味が濃いから野菜を足して焼いてたけど家族から不評だったのとプルコギのタレも売ってるから買わない

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2020/07/31(金) 10:39:44 

    >>12
    いちごが酸っぱ過ぎる
    ケーキの苺は酸っぱいけど、酸っぱ過ぎる

    +31

    -7

  • 64. 匿名 2020/07/31(金) 10:40:19 

    >>16
    何に使ってる?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/31(金) 10:41:02 

    通販でKIRKLAND カークランド ミックスナッツ(無塩)を試してみたいのですがおいしいですか?
    ナッツは好きなのですが量が多いので少し躊躇しています

    +84

    -4

  • 66. 匿名 2020/07/31(金) 10:41:20 

    >>20
    先月久しぶりに倉庫行ったらめちゃくちゃ飛ぶように売れてて、美味しそうだなーと思って気になってた!
    これかな?買っとけば良かったかな。
    コストコのおすすめ商品

    +105

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/31(金) 10:41:37 

    オレンジ、グレープフルーツとか柑橘系
    家族全員好きなのでアマプラ観ながらまとめて剥いてる

    +28

    -5

  • 68. 匿名 2020/07/31(金) 10:42:14 

    >>7
    食べたことあるけどマフィンっていうより、蒸しパンに近いよね。

    +7

    -41

  • 69. 匿名 2020/07/31(金) 10:42:29 

    >>16
    これは冷蔵ですか?冷凍ですか?
    庭にトマトがなってるのでカプレーゼ作りたいです。

    +54

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/31(金) 10:42:33 

    >>34
    普通のスーパーで適量のプルコギを売るようになったから、コストコで買って冷凍保存しながら使いきるって面倒。

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/31(金) 10:43:11 

    今日夜やるんだよね矢田さんが新商品紹介とか予告してて
    正直今やるなよって腹立たしい
    アホが来るじゃん…年始から行ってなくて
    もうストックないから
    じじばーばの時間帯にじーじと行こうって言ってたのに
    非会員お断りで同行者も一名ってなってるけど
    あいつらTVは貸切でしょう不公平すぎるわ
    ムカつく…くそったれめ💢

    +13

    -92

  • 72. 匿名 2020/07/31(金) 10:44:01 

    コーンブレッドローフ

    ほんのり甘くてトーストするとふわさく
    コストコのおすすめ商品

    +104

    -4

  • 73. 匿名 2020/07/31(金) 10:44:08 

    >>47
    そうなんですね!
    量に注意はコストコあるあるですね笑
    買ってみます!!

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/31(金) 10:44:23 

    韓国の冷凍ミニ餃子。そのまま焼いて何もつけなくても味がついてるから美味しい。水餃子にしてもいい。
    野菜入れてスープにしてもいい。

    +16

    -52

  • 75. 匿名 2020/07/31(金) 10:44:32 

    >>65
    美味しいですよ!
    お酒のつまみで食べると結構すぐなくなっちゃう。
    食べすぎるから注意しなくてはいけないけど、
    多くて余るってことはうちはなかったです。

    +54

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/31(金) 10:44:34 

    >>51
    緑色買った後に赤の存在を知ったよ。
    緑はうちの天板にはちょっと小さくて

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/31(金) 10:44:53 

    >>20
    美味しい!
    毎日2〜3切れずつ食べてます
    プチ贅沢って感じ

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/31(金) 10:45:08 

    >>1
    関西のコストコ人多くてびっくりした。もう当分行かない

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/31(金) 10:45:13 

    雑誌とか図鑑は定価の200円引きだから欲しいのがあればお得。
    ドリルとか日本のも安く買えるけどアメリカのドリルは量が多くて安い。息子は英語習っているから重宝してるけど、英語やってない子でも数や知恵や科学とか幼稚園用のドリルでも内容が豊富で子供が飽きずにやれる。

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/31(金) 10:45:21 

    >>38
    わかる、めちゃくちゃ吸うから
    CPもいいよね

    +28

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/31(金) 10:45:48 

    はくばくのもち麦
    混ぜて炊くと香ばしくて美味しい!
    コストコのおすすめ商品

    +113

    -4

  • 82. 匿名 2020/07/31(金) 10:46:11 

    >>52
    テレビで見て気になったから買って食べてみたけど、とにかく口臭がしいたけ(笑)おいしいけど、人と会う時食べれない(笑)

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/31(金) 10:46:25 

    行ったことないんだけど、量より質派でも満足できる?
    業務用スーパーはだめでした。

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2020/07/31(金) 10:46:54 

    調理器具や食器
    けっこう安めでいいと思う
    ストウブとかティファールのケトル
    あとお弁当用カップ900枚、柄は4種類入ってたかな

    +40

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/31(金) 10:47:05 

    コロナで行きにくいって言ってる人はコストコ行くのに県またぐ人?
    他のスーパーは普通に買い物に行けるのにコストコだけ躊躇してるのがわからない
    いつも一人で行くけど広くてゆったりしてるし密にならないのにな

    +191

    -35

  • 86. 匿名 2020/07/31(金) 10:47:17 

    >>54

    買ったことなかったけどおいしいんだね!
    次行った時に買ってきます

    +59

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/31(金) 10:47:49 

    オキシクリーン
    キッチンペーパー
    トイレットペーパー
    ミニクロワッサン

    上記は必須かな?

    +48

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/31(金) 10:48:05 

    シールとか塗り絵とかオモチャとかも安いから自粛期間中重宝した。

    +9

    -4

  • 89. 匿名 2020/07/31(金) 10:49:16 

    >>33焼く前は常温保存できるし、500円くらいで手間もかからず美味しくできていいよね。最近はマスカルポーネロールよりこっち買うわ。

    +48

    -3

  • 90. 匿名 2020/07/31(金) 10:49:28 

    コストコでタイヤってお得ですか?

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/31(金) 10:49:29 

    ハイローラーは焼くのが好き
    コストコのおすすめ商品

    +235

    -2

  • 92. 匿名 2020/07/31(金) 10:49:38 

    >>75
    ありがとうございます!
    今度購入します!!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/31(金) 10:50:12 

    >>68
    食べたら蒸しパンなんて思えないほどクソ甘いよ。

    +73

    -4

  • 94. 匿名 2020/07/31(金) 10:50:25 

    コストコの紙類は優秀。
    トイレットペーパーのバスティシューもオススメです。
    よく、日本のトイレだと詰まると聞くけど、うちは節水タイプの機種じゃないからか、もう何年も愛用してますが詰まらないです。トイペ品薄の時も、正月に3パック買っていたので乗り切りました。

    +59

    -4

  • 95. 匿名 2020/07/31(金) 10:51:31 

    >>85
    私も思った。コストコって広いし天井高いし密にならなさそうだよね。
    レジもかなり距離とって並ばせられるし。

    でもコロナ禍なってからオイコスが中々売ってなくなった。
    オイコスの為に行ってたようなもんなのに

    +137

    -7

  • 96. 匿名 2020/07/31(金) 10:51:45 

    >>91
    少し塩っぱいので焼いたハイローラーをレタスで巻いて食べるのが大好き

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/31(金) 10:51:59 

    >>83
    コストコは量が多いから価格が抑えられてるだけで
    普通にスーパーで売ってるような商品が大半
    めちゃコスパいいってこともない代わりに失敗も少ない

    +100

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/31(金) 10:52:00 

    ライスボール
    あっつあつに温めて中のチーズが溶けてるのが美味しかった!
    好みもあるから絶対に!とは言えないけどw

    +13

    -5

  • 99. 匿名 2020/07/31(金) 10:52:09 

    >>83
    選べば良質なものや、オーガニックの製品も沢山ありますよ!
    私も業務スーパーは1度行きましたが駄目でした。。中国産がかなり多い気がして、何も買わずに帰りました。

    +121

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/31(金) 10:52:15 

    ディナーロール、クロワッサン、オイコス、キッチンペーパー、トイペ。

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2020/07/31(金) 10:52:20 

    ドリップコーヒーか紅茶
    お酒
    花束
    このあたりは毎回買う。
    花は1000円くらいで可愛い束になってる。前は1kgの炒りゴマ買ってたけど全然見ない。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/31(金) 10:52:35 

    >>85
    カートとかすぐ消毒してるし普通のスーパーより広いし、そんなに密にはならないと思うんだけどね。
    フードコートが若干危ないけど…

    コストコ=大混雑、密ってイメージついてますよね(-_-;)

    +106

    -7

  • 103. 匿名 2020/07/31(金) 10:54:37 

    >>85
    平日に行けるならむしろ普通のスーパーよりゴチャゴチャせずゆったり買い物は出来ますよね。おひとりの人も多くて。近くだというのもありますが、私もまとめ買いが増えてむしろコロナ前よりも頻繁に行っています。

    +92

    -4

  • 104. 匿名 2020/07/31(金) 10:55:45 

    >>71だけど
    お店で感染したら
    お店自体が閉まるけどそれは良いの?
    今一番ヤベーのに呑気にTVが行けばって
    無責任極まりないと思うよ

    +13

    -11

  • 105. 匿名 2020/07/31(金) 10:56:09 

    ちらし寿司とチョレギサラダ!
    先月久しぶりに行った、チョレギサラダの にホタテが新しく入ってた。
    ホタテいらないからエビ増量してほしい。

    +64

    -2

  • 106. 匿名 2020/07/31(金) 10:56:29 

    >>85
    県をまたぎます。駐車場に他県ナンバーがあったら、地元の方は嫌な気分になりませんか?
    ご近所の方なら行かれたらいいと思いますが、私たちは地元のスーパーでも生活できているので、わざわざイベント的に行く必要はないかと思っています。

    +83

    -5

  • 107. 匿名 2020/07/31(金) 10:56:59 

    >>85
    県内だけど平日でも滅茶苦茶混んでるし蜜だから行けない。
    店によると思う。

    +117

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/31(金) 10:57:13 

    豚肉の味噌煮が美味しかったです。
    レンチンでも湯煎でもできてお手軽でした!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/31(金) 10:57:31 

    アヒージョ
    鍋に全部入れて煮るだけ
    簡単だし魚介類もいっぱい入ってて美味しかった

    かねふくの冷凍の明太子
    皮なしのが小分けされてるから使いやすくて便利だよ

    +95

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/31(金) 10:57:34 

    >>83
    業務スーパーは食品のみかな
    コストコは家電から衣料品に玩具やベビー用品と色々あるよ、テレビだとでっかい食べ物ばかり取り上げてるけど
    1回行ってみても面白いかも

    +21

    -3

  • 111. 匿名 2020/07/31(金) 10:57:54 

    >>9

    私もー‼︎
    一生これを使うと決めたくらい好き♡

    +46

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/31(金) 10:58:26 

    月一でコストコ行ってるけど
    その日は必ずお寿司って決めてるくらい
    コストコのお寿司大好きだしオススメよ
    後お水とキッチンペーパー

    +77

    -4

  • 113. 匿名 2020/07/31(金) 10:58:55 

    >>9
    私も!!
    吸収性すごいし何よりコスパすごいよね

    +55

    -3

  • 114. 匿名 2020/07/31(金) 10:59:07 

    ジュースいろいろ美味しいのある!ハズレもいくつかあるけど。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/31(金) 10:59:34 

    ロティサリーチキン

    +56

    -9

  • 116. 匿名 2020/07/31(金) 10:59:36 

    >>23
    韓国料理だからでしょ

    +2

    -16

  • 117. 匿名 2020/07/31(金) 10:59:40 

    昨日行ってきたー!
    ツナ缶、シードレスグレープはいつも買うよ。
    グレープはジップロック入れて冷凍しとくと、暑い夏にアイス感覚で食べれます。

    +36

    -4

  • 118. 匿名 2020/07/31(金) 11:00:11 

    >>85
    今の状況は分からないけど、コロナ前は食品コーナーとレジ前の人だかりが凄くて、そのイメージが残ってるから行けてない
    。相変わらず駐車場はいっぱいだし、Googleで調べてもやや混んでますってなってるし
    スーパーも多少高くても空いてるところに行ってる。
    いまはちゃんと対策をとれてるのかな?
    だったら久しぶりに行きたいなー

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/31(金) 11:00:21 

    >>38
    厚手だし通常のものより巻きが多いから。年末に買ったやつまだ残ってるくらい長持ちだよ。

    +40

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/31(金) 11:00:42 

    >>28
    ドラッグストアで売ってるオキシクリーンと違うの??
    ただ大容量なだけだと思ってた!
    子どもの上靴洗うのにオキシ浸け+ウタマロで真っ白になる!

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/31(金) 11:01:23 

    前にテレビで矢田亜希子がおすすめしてたプープリ?ってのを買った人いますか?
    トイレする前に1滴垂らすだか1プッシュだかやるとすごいいい匂いがする~って言ってたやつ
    実際どうなのか知りたい
    使ってる方いたら感想教えて下さい

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/31(金) 11:01:52 

    牛肉ミスジ肉を塊でよく買うよ。買いたての時はローストビーフで、あとはサイコロステーキや煮込みにして食べてる。安くて油っこくなくて良い。

    +60

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/31(金) 11:02:19 

    >>34
    生野菜に挟んで食べたり他の野菜と炒めるので精一杯。
    あの量を消費するのなかなか大変だよね~

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/31(金) 11:03:02 

    >>9
    去年の年末に買ってまだ残ってる。
    毎日結構使うけど、年末まで持ちそう。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/31(金) 11:03:37 

    >>85
    そんなに空いてるなら県を跨いで行ってみようかな。

    +3

    -18

  • 126. 匿名 2020/07/31(金) 11:03:59 

    >>20

    えー!
    凄く美味しそう♡
    次回見つけたら絶対に買うー😊

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/31(金) 11:04:37 

    >>85
    店によるでしょ。車乗って遠くor少し離れたコストコに行くより多少混んでても近所のスーパーで手早く済ませた方がいいって考えてるんじゃないの。わざわざ県跨ぐ人なの?とか聞いてるのなんか感じ悪いわ。

    +92

    -19

  • 128. 匿名 2020/07/31(金) 11:04:51 

    >>85
    県内なので気にせず行っています。
    といっても関東のように混雑する店舗ではないので行っています!
    店舗によりますよね

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2020/07/31(金) 11:05:20 

    >>64
    横だけど、たこパに使ってる。

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/31(金) 11:05:32 

    >>120
    コストコ のはアメリカ製、ドラストのは中国製だとおもった。アメリカ製の方が汚れがよく落ちるって聞いたよ。
    うちもコストコ で買ってる。

    +88

    -3

  • 131. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:11 

    O.P.Iのマニキュア4本セット
    塗りやすい・すぐ乾く・発色がいい!

    マジックソープ
    液体と固形がある。
    洗浄力強めだからメイクブラシを洗ったり、日焼け止めを落とすのにぴったり!

    あと、メガネ売り場の近くに売ってるカークランドのメガネクリーナーがいいですよ!なくなったらボトルに詰め替えられます。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/31(金) 11:06:31 

    昨日これを買いましたー!
    食べるのが楽しみです♡

    コストコのおすすめ商品

    +36

    -87

  • 133. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:54 

    >>106
    神奈川の川崎倉庫によく行っています。
    他県ナンバー、全国分あるんじゃないかぐらい見かけるので全く気になりませんよー!引越しして変えてない方もいると思いますし。地域にもよるかもしれませんがね。

    +69

    -2

  • 134. 匿名 2020/07/31(金) 11:07:57 

    >>9
    コロナ流行ってから洗面所でタオル代わりに使ってる

    +23

    -3

  • 135. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:04 

    >>120
    ドラッグストアのはワイドハイターとかと同じ
    コストコのには界面活性剤が入ってる
    ワイドハイターだと取れない匂いがコストコのだとすっきり取れる

    +45

    -3

  • 136. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:24 

    >>90
    去年スタッドレスタイヤ買った。その時々でメーカーの割引してるし8000円とかのプリカ貰えたりするからなんだかんだお得でしたよ。

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:33 

    >>85
    コロナ前は隣の県に月1で行ってました(車で1時間半ちょっと)
    他県ナンバーの車が駐車場にとまっていると地元の人が嫌な思いをするかもしれないと思い…1月に行ったのを最後に現在も自粛中です 
    とりあえずサーモン買いたい 

    +60

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:34 

    フードコート
    コーヒーやカフェオレ、たまにソフトクリーム、ごくたまにスムージー

    毎日のように通る道なので買い物せずに飲み物だけ。アイスとスムージーはけっこう頻繁に味が変わる。季節感あるし好き。

    +56

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/31(金) 11:10:11 

    >>85
    私の行くコストコは普通に混んでる😅
    この前行ったら1階まで降りるエスカレーター乗るのに2階のフロア半周くらいの列で来てたよ😅

    +60

    -2

  • 140. 匿名 2020/07/31(金) 11:10:19 

    >>1
    冷凍のムール貝が好きです。
    スープとっておいて、パスタと絡めて食べてます。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:06 

    ハッシュポテト好きだったんだけど、最近見かけないなぁ。みなさんのところにありますか?

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:17 

    >>85
    混雑する時間は外して平日夜とかに行ってる
    寂しいのは人気あるのはほぼ売れてて商品が少ない

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2020/07/31(金) 11:14:33 

    でっかいボトルの白色ワセリンほしい!!!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/31(金) 11:15:15 

    >>85

    平日の11時過ぎくらいに1人で行ってる。
    第一陣が帰った感じで結構空いてる。

    旦那や子供も連れてくとワーワーと
    長くなるから、1人でササっと(笑)

    +47

    -4

  • 145. 匿名 2020/07/31(金) 11:18:11 

    オイコス、ラグジュアリークロワッサン、パンオショコラ、キッチンペーパー

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/31(金) 11:18:12 

    >>49
    本音を言うと半分の量で売ってほしいよね。
    だからサーモン食べたい時はお寿司かサーモンポキだっけ?味ついたやつ買って食べてる。

    +151

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/31(金) 11:18:12 

    >>85
    コロナ発生してからは平日の朝一(開店数分前)に着くようにして入店してる。これだと売り切れもないし店内も人少ないよ。買うものもリストにしていってササッと購入。
    会計終わって車乗る頃ぐらいから、駐車場も車がかなり増えてて店内もガヤガヤしはじめる。

    +55

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:24 

    >>136
    そうなんですか!来週買いに行こうか迷ってました
    参考になります!

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/31(金) 11:19:49 

    >>85
    ただのスーパーやん。
    行きにくいって。
    こんなところにまで現れるんや。

    +8

    -22

  • 150. 匿名 2020/07/31(金) 11:22:38 

    昨日買った物

    さんまの蒲焼
    ベーグル
    アメリカンチェリー
    ラグジュアリークロワッサン
    チョコクレープ
    マスク
    シルコット 除菌ウエット

    シルコットが14個+本体で2000円ちょっとで
    びっくりしたー‼︎某ネット通販で3800円だったから😱

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/31(金) 11:26:24 

    横だけど、今は同伴者家族限定の制限があるし、普段は比較的空いてる平日の夕方に敢えて行ったのに、何で普通に混んでるんだよーーー‼(涙)

    +24

    -3

  • 152. 匿名 2020/07/31(金) 11:27:08 

    >>85
    行きにくいって言ってる人は周りに配慮できる常識的な人が多いのに、
    バカにしたような言い方はないよね。

    +171

    -7

  • 153. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:11 

    先日、ようやく念願のケバブキットを買いました!
    ボリューム満点で美味しくて、大満足です♪

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:16 

    アリーの日焼け止め2個セット、サニタリー用品は安くなってる時に絶対買ってる。
    薬局に売ってるような物が安くなってることが多くて助かる。

    +50

    -1

  • 155. 匿名 2020/07/31(金) 11:29:43 

    日焼け止め
    アネッサが2本3000円しない
    2500円の時もあった、60mlって小さいのかな

    プリマヴィスタ
    2本6000円

    ネイル
    OPI4本1500円、インココが2000円しない

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/31(金) 11:30:14 

    >>9
    無くなるから買いに行ったら、バラ売りで個数制限かかってた(涙)
    @入間

    +55

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/31(金) 11:31:31 

    冷凍庫で冷やして食べるとおいしい
    コストコのおすすめ商品

    +95

    -2

  • 158. 匿名 2020/07/31(金) 11:32:04 

    木更津オープンしたね!
    仲間が増えたかな?

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/31(金) 11:36:41 

    >>42
    ありがとう!
    ふだんのキッチンペーパーはすぐ捨てるんだけど、みんなは捨てないで取っといてまた使うの?
    丈夫なのはわかるけど汚くないの?

    +3

    -25

  • 160. 匿名 2020/07/31(金) 11:36:47 

    近所にあるからガソリン目的で会員になろうと思ってます。
    パンパースも安いと聞きました!

    ・パンパース
    ・ディナーロール
    ・お寿司
    ・キッチンペーパー
    ・おしりふき
    は買いたいな。

    ・プルコギ
    ・サーモン
    ・ケーキ
    ・エルゴ
    あたりは様子を見て買うか決めたいです。


    みなさん保冷バッグはコストコのを買いましたか?

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/31(金) 11:41:44 

    >>129
    ほー!
    ちょうど良いサイズ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/31(金) 11:42:07 

    >>85
    しかも今、一部積みかたも低くして、空気の循環を良くしてくれてると思ったよ!
    カートの除菌もだけど、よっぽど混んでなければ、近所のスーパーより良いと思う。

    +41

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/31(金) 11:43:38 

    >>54
    クセがなくてスッキリと飲みやすいんだよねー
    私も毎回買う

    +42

    -2

  • 164. 匿名 2020/07/31(金) 11:45:05 

    キッチンペーパー、最近一人3個までって、
    個別売りをしていませんか?
    前は12個まとめて購入できたはず。

    そんなにドバドバ使わないからいいけど。
    何でかな。

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/31(金) 11:45:42 

    アヒージョ
    具がゴロゴロしてて美味しい!
    つまみでも、夕飯に出しても!

    +34

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/31(金) 11:47:56 

    >>72
    このパン、コストコのパンの中で一番好き!

    +14

    -2

  • 167. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:09 

    横だけど、エグゼクティブ会員になった人いる?
    行く度にレジでゴリ押しされるんだけど、今年はコロナで先がどうなるか(いつも通り行けるか)分からないのでなってないんだけど、実際そんなメリットある?

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:18 

    >>159
    (´⊙ω⊙`)。o(何言ってんだこいつ

    +49

    -9

  • 169. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:21 

    三陸産のわかめ!しゃぶしゃぶにしてもお味噌汁にしても美味しいよ〜サポイチの味噌ラーメンに山盛り入れる

    +42

    -6

  • 170. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:24 

    >>106
    和泉倉庫店(大阪)は和歌山、奈良の人がよく来てるけど一番近い店舗だから仕方ないし気にならないよ。
    むしろ気になるのはなにわ、大阪、神戸、京都ナンバー。
    マイナスだろうけど他に近い店舗があるのにわざわざ田舎に来てるのは正直怖い。
    都会のほうが感染してる人多いのに田舎に来てウイルス撒き散らしてるように感じる。


    +20

    -25

  • 171. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:24 

    >>50
    1回は買うけどリピは無いよね

    +40

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/31(金) 11:51:02 

    お寿司昔よりシャリの大きさ日本人向けに小さくなった?
    食べやすくなってるよね

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/31(金) 11:51:54 

    >>156
    かみのやまでもだよ
    バラ売りの方が買いやすい
    それに他の人にもあげやすい

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:44 

    >>159

    食器類とかキッチンのキレイ目なところで
    使った後に、汚れた床とか汚いところで
    もう1度使ってる!

    +58

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/31(金) 11:59:36 

    >>29
    カートは使う度に除菌してたし、エスカレーターの手摺り
    冷蔵庫の扉等、常に拭き取りしてました
    町場のスーパーより徹底していると思う
    人は多いけどカートがデカいから自然とソーシャルディスタンス保てます

    +76

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/31(金) 12:03:38 

    >>159
    私は再利用しない。直ぐポイ。
    主に濡れた物を拭くのに使用するから。

    再利用したければ、したら良いと思います。

    +26

    -5

  • 177. 匿名 2020/07/31(金) 12:04:35 

    フードコートの期間限定のハワイアンピザ

    ピザにパイナップルってどうなんだろと思いながらも食べたら、パイナップルの甘いのとベーコンのしょっぱいのが癖になって見事にハマった

    +73

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/31(金) 12:07:36 

    サランラップ あれ考えた人天才だと思う
    画像なくてごめんよ!わかるかな?

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/31(金) 12:08:14 

    >>16
    これYouTubeで見てから欲しいと思っているのにいつも見つからないです
    冷凍庫ですよね?早く見つけたい...

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/31(金) 12:10:07 

    >>142
    うちが行くコストコ夜も混んでる

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/31(金) 12:10:55 

    メガネのクリーナー使ってる人いる?
    補充無料だけどまだ補充してる人を見たことがないんだよね。
    そんなに量を使うものじゃないからなかなか減らない。

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/31(金) 12:15:52 

    >>12
    どうやって小分けしてる?
    柔らかいからラップじゃ無理だよね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/31(金) 12:16:08 

    >>2
    ときどき硬い筋が入っててペッて出す。

    +54

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/31(金) 12:16:11 

    >>9
    もしコストコ会員をやめたら代替品をどれにしようか妄想する笑
    洗えるペーパータオルやネットでの購入を検討しても結局コストコ以外にコスパがいいのはないよなって毎回なって終わる

    +30

    -3

  • 185. 匿名 2020/07/31(金) 12:17:34 

    しょうゆ、お酒、みりん、酢、味噌
    クレイジーソルト、味塩こしょう。
    味ぽん、後は…

    調味料系、我が家は特にこだわり無いから
    デカイのが好きで買っています。
    3人家族だけど、半年持たない。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/31(金) 12:20:22 

    >>10
    >KIRKLANDのキッチンペーパー

    リピートしてたんだけど、いつのまにか薄くなった?

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2020/07/31(金) 12:27:12 

    >>171
    そうなんだ 大したことないのね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/31(金) 12:28:02 

    >>9
    買ってみようかな、
    布使ってるんだけど消毒面倒で

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/31(金) 12:29:16 

    >>2
    味付けは好きだけど濃すぎる。あとですごく喉が乾く。そして肉質がひどい。

    +52

    -2

  • 190. 匿名 2020/07/31(金) 12:30:12 

    >>164
    コロナの影響じゃない?
    場所取るから少しずつのほうが買いやすくてありがたいな
    きっとコロナが落ち着いたら12個売りに戻るんだろうけども
    カークランドだけじゃなくバウンティもバラ売りしてほしい笑

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/31(金) 12:31:24 

    >>7
    マフィン美味しいけど、カロリー恐ろしくて頻繁に食べられない

    +77

    -1

  • 192. 匿名 2020/07/31(金) 12:32:03 

    >>135
    本当だ!コロナが落ち着いたら買いに行ってくる!!
    コストコのおすすめ商品

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:12 

    >>38
    巻きが多いし、1回の長さが短めで使いやすい。
    ホームセンターでパイプ買ってきて、ホルダー作った。
    市販でサイズ合うホルダーが見つからなかったから作ったけど愛着湧いてるからずっとリピートする

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/31(金) 12:35:30 

    ペンギンのパッケージの箱に入ってる凍らせるアイスみたいなやつ。子供のおやつにちょうどいいサイズで、4種類の味が60個入ってる。さっぱりして美味しいのでこれからの暑い季節にぴったり!

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/31(金) 12:35:58 

    >>182
    小さすぎるかもしれないけど製氷皿に入れたり、アルミカップやスプーンでタッパーにポトポト落としてる

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2020/07/31(金) 12:36:00 

    レッドグレープフルーツカップのシロップ漬け
    最近見かけないけど、あったら3箱は買っちゃう

    +42

    -2

  • 197. 匿名 2020/07/31(金) 12:36:49 

    >>18
    細くカットして冷凍しておいたら気軽に食べられるしコクがあっておいしいから良かった

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2020/07/31(金) 12:40:03 

    >>61
    ティラミスがすごく得だと思うし、小分けにして凍ったまま食べるティラミスも好き。冷凍庫からいなくなると不安になるくらい大好きです

    +25

    -4

  • 199. 匿名 2020/07/31(金) 12:40:49 

    >>188
    私は布もペーパーも両方つかってるよ。
    日中はペーパーを台拭き代わりやIH、シンク周りを拭くのに使ってるけど、一日の終りにキッチンを拭きあげるときだけは力を入れてしっかり拭きたいから布巾を使ってる。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/31(金) 12:49:17 

    >>72
    このパン期間限定?
    最近はホテルブレットしかなくて…

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2020/07/31(金) 12:50:54 

    >>167
    なったよー
    うちは一回でかなり使うのでポイント還元率考えたら年会費は確実にペイできそうなので入りました
    今日エグゼクティブ会員のクーポンブックが家に届いたけど、1本6万円のワインが5万円になるのとかあった
    すごいお得…買わないけど

    +44

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/31(金) 12:51:23 

    >>85

    県跨ぐうえに感染者の多い所に行くようになるから行けないー

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/31(金) 12:52:42 

    コストコのおすすめ商品

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2020/07/31(金) 12:54:11 

    >>196
    時期によってある時ない時あるような気がする。私も見つけたら毎回2箱は買って帰ります^^

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/31(金) 13:00:01 

    >>85
    www 田舎はいいわね〜
    悪いけど首都圏のコストコ舐めるな
    アホがうじゃうじゃいるよ密だよ密
    そして400人だよ?恐ろしい
    もちろん都内になんか行かないし
    行くのは県内だけどそれでも躊躇するわ
    本当にアクティブバカいい加減にしてくれ
    私は死にたくない

    +7

    -58

  • 206. 匿名 2020/07/31(金) 13:03:51 

    オイコスがいつも無いんだけどーーー 

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/31(金) 13:12:21 

    >>156
    川崎もだよ。
    一家族3個まで。
    先月行ったときはダース売りしてたんだけどね。
    生産が間に合わないのか、皆に行き渡るようになのか理由はわからないけど。

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/31(金) 13:22:39 

    シーサラダとチャンジャ。
    子どもがいないお昼ご飯は白米とこの2つがあれば、大満足。

    +14

    -2

  • 209. 匿名 2020/07/31(金) 13:23:28 

    シナモン好きならチーズケーキファクトリーのチーズケーキ。
    既に分けられてるから冷凍しやすいのと単純に味が好き。
    あと犬飼ってるのでポイ太。コストコで買うと安い。300枚入ってるからなかなかすぐには減らない。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/31(金) 13:24:35 

    >>168
    ばあか

    +1

    -32

  • 211. 匿名 2020/07/31(金) 13:26:36 

    >>141
    見た事ないなー

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/31(金) 13:30:08 

    >>200
    ウチの地域は全くの反対で
    朝イチでいくとホテルブレッドが置いてなくてお昼過ぎにいくと大量にホテルブレッドが並んでる。
    いつも行く時間帯変えたら置いてあるかも。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2020/07/31(金) 13:33:56 

    >>170
    ナンバー変更してないだけかもしれないのに、未だにそういう事いう人いるんだ

    +33

    -9

  • 214. 匿名 2020/07/31(金) 13:34:59 

    >>159
    さすがに使ったやつはとっておかないでしょw
    普通のなら数枚使わないとみたいな場面でも丈夫で厚いから一枚で済むとかじゃない?

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/31(金) 13:38:13 

    コストコの魅力は大容量で安いから?

    +3

    -3

  • 216. 匿名 2020/07/31(金) 13:38:36 

    >>178
    お皿にくっつくラップのことかな?
    コストコのおすすめ商品

    +34

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/31(金) 13:39:48 

    >>159
    野菜の水分軽く拭いたらとりあえず置いておいて、その後使用したフライパンをさっき置いておいたペーパーでサッとひとふき。

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/31(金) 13:41:51 

    ティラミス

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/31(金) 13:41:58 

    >>210
    (´⊙ω⊙`)。o(あ、頭おかしい人だ!!ここは黙っておこう…

    +25

    -6

  • 220. 匿名 2020/07/31(金) 13:43:10 

    >>201
    ありがとう!
    レジの人も、誰にでも声掛けてる訳ではなく、沢山買い物する人に声掛けてるんだよね。
    なのでまぁ損はしないと思うんけど、会員費が更にかかるって言うの、ちょっと戸惑うわぁ。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/31(金) 13:44:49 

    >>219
    何回も同じキッチンペーパー使うの貧乏くさいぞ❤️

    +4

    -25

  • 222. 匿名 2020/07/31(金) 13:47:15 

    >>221
    たしかにー

    +1

    -16

  • 223. 匿名 2020/07/31(金) 13:49:52 

    >>221
    誰も使い回してるなんて言ってないwww
    それはさすがに貧乏すぎwww

    +42

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/31(金) 13:51:59 

    オキシクリーン
    ペーパー類、ハンドソープ、今は無いけど極上空間マスクはコロナでなかなか手に入らない時は1回買うと大容量なので助かった
    あと食べ物だとチルドのサーモンが人気だけど銀鮭が好き。安くて脂が乗ってて美味しいよ

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/31(金) 13:53:31 

    >>215
    そうだね。
    低所得には大の味方!

    +2

    -6

  • 226. 匿名 2020/07/31(金) 13:55:13 

    電動歯ブラシは毎回買ってしまう…。本体はいらないんだけど替えブラシが沢山入ってめちゃくちゃ安い!
    他のお店だと2本入り300円ぐらいだけどコストコは本体も付いて千円ぐらい。本体ばかり溜まってく。
    冷凍ホタテも良かった。煮ても焼いても縮まらず大きいまま。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2020/07/31(金) 13:57:53 

    >>54
    うちも毎回買う!おいしいよね!
    2本で1セットだから、もう少し賞味期限が長かったらもう1セット買うのに〜っていつも思う(>_<)

    +48

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/31(金) 13:57:53 

    >>226
    コストコのおすすめ商品

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/31(金) 13:58:05 

    明治屋とか高級スーパー行ってる友達にはバカにされるから言わないけどお世話になってる

    +5

    -10

  • 230. 匿名 2020/07/31(金) 13:58:56 

    >>60
    安いしおいしいよね(^-^)
    黒のダーク味も入ってたら最高なのに〜!!

    +18

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/31(金) 13:59:28 

    サングラス
    レイバンとか安いよね
    頻繁に買うものじゃないけどおススメ

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2020/07/31(金) 14:00:24 

    会員じゃないけど、子どもが遊べる
    ウォータープールは欲しい!!メルカリとかでは高値で転売されてんるんだよね…

    +6

    -3

  • 233. 匿名 2020/07/31(金) 14:01:36 

    >>49
    少し前にハーフサイズ売ってたけど、今はもう無いのかな?

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/31(金) 14:02:08 

    >>106
    イベント的にわざわざ行かなくていいけど、スーパーの買い物としてなら行ってもいいと思う〜
    うちの車はもともと県外ナンバーだし、そこ見て「来るな!」とは思わないと思うよ!

    +8

    -4

  • 235. 匿名 2020/07/31(金) 14:04:05 

    うちは男子2人がいるから大好き
    ただ大容量すぎて気持ち悪くなる時あるよね
    セレブんち行った時の綺麗で上品なお肉見るとツライw

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/31(金) 14:04:20 

    乾燥きのこ

    これでグラタン作るとめちゃくちゃおいしい♡

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/31(金) 14:05:34 

    >>53
    TVでよく紹介されるって書いてる
    私もよく見るから美味しいんだと思ってたよ

    +10

    -3

  • 238. 匿名 2020/07/31(金) 14:06:29 

    >>235
    わかる、サーモンもおいしいけど切り分けたり我ながら貧乏クサイw

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/31(金) 14:06:33 

    >>55
    エビずっと気になってるんですが、何種類かあるんですか?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/31(金) 14:11:53 

    >>23
    だって全然美味しくないよ

    +33

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/31(金) 14:18:26 

    北斗晶のイメージが強烈過ぎて行きたくない

    +4

    -11

  • 242. 匿名 2020/07/31(金) 14:25:18 

    >>60
    今の時期売ってないよね。
    早く涼しくならないかな。

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/31(金) 14:25:21 

    >>159
    なんでそんな発想になったんだろ?
    普通に使い捨てでしょ。

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/31(金) 14:30:32 

    >>243
    丈夫丈夫言うからじゃん?
    キッチンペーパーなんてなんでもいいし

    +2

    -16

  • 245. 匿名 2020/07/31(金) 14:35:50 

    >>23
    今売ってるのは高いし肉もクズクズ。プライムビーフ使ったもう少し美味しいのが別にあるけど、さらに高い。
    時々食べたくなった時はフードコートでプルコギベイク買う。あれでも2食分あるから充分。

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/31(金) 14:46:23 

    >>74
    餃子計画の圧勝。

    +9

    -3

  • 247. 匿名 2020/07/31(金) 14:48:32 

    >>227
    わかりますー!
    うちは3人家族で、この賞味期限だとシチュー作ったりもしながら3本は飲めるけど、4本目は期限ちょい過ぎてしまうから2セット買うか迷うのよね。。
    もう少し長ければ毎回2セット買うわ!笑

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/31(金) 14:50:54 

    >>229
    ずいぶん見栄っぱりな友達だね。
    私の回りはどっちも行く人が多い。

    +27

    -1

  • 249. 匿名 2020/07/31(金) 14:51:43 

    ホテルブレッド好きだな
    レンジでふわふわにして食べてる

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/31(金) 14:52:09 

    好き好んでは行かないよ〜

    +4

    -5

  • 251. 匿名 2020/07/31(金) 14:53:25 

    >>229
    わたしの周りだと、明治屋や紀ノ国屋のオススメも話しつつ、コストコの話でも盛り上がりますよ!コストコも激安スーパーなわけでもないですし。

    +34

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/31(金) 14:56:30 

    >>69
    横だけど冷凍だよ。水につけて割とすぐに解凍される。1玉が小さめだからうちは角切りトマトと一緒に盛ってるよ。おかか醤油であえても美味しい。

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/31(金) 14:56:39 

    コストコは激安スーパーのくくりだよ

    +5

    -32

  • 254. 匿名 2020/07/31(金) 14:59:32 

    貧乏臭さは否めないな

    +0

    -19

  • 255. 匿名 2020/07/31(金) 15:00:03 

    >>239
    殻付き殻無し、調理済みとか色々あります

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/31(金) 15:00:52 

    >>244
    普通のキッチンペーパーより吸うから
    使う量も少なく済むよー

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/31(金) 15:05:10 

    >>229
    なぜ コストコをバカにするのか理解できない
    面白い店でしょう
    私 明治屋も成城石井もコストコも行きますよ

    +74

    -1

  • 258. 匿名 2020/07/31(金) 15:16:53 

    鮭 いくつかあってどれがおいしいのかわかりません、、誰か写メのせてください、、

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/31(金) 15:22:20 

    コストコオンラインでだけどジョンストンズ安くてびっくりした!
    偽物ではないだろうし、ネットショップより安いけど種類は少ないね

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/31(金) 15:26:09 

    サーモンと豚ロース塊
    解体作業が大変だけど柔らかくて美味しいよ
    後絶対買うのはオロナミンc
    一本あたりが一番安いと思う
    あとはオイコスも安い

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/31(金) 15:31:50 

    >>29
    尼崎倉庫ですが、
    この間キッチンペーパー目当てで行ったのに、
    1人3ロールまでのバラ売りでしたよ!

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/31(金) 15:36:48 

    コストコはテーマパークのような楽しさがある

    +61

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/31(金) 15:38:07 

    >>32
    わかる。何だかんだで食べきれる。日本人はサーモン好きなんだな。

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2020/07/31(金) 15:47:42 

    >>263
    冷凍すれば1ヶ月もせずなくなるねー

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/31(金) 15:52:16 

    キッチンペーパー
    ハウスホールドワイプ
    果物
    ジャスミンティー
    サプリメント色々

    時々
    ぶり、鮭、お肉何か、新商品何か
    を買ってる。
    10年以上会員でこんな感じ。
    お菓子パンジュース素通り。

    +9

    -4

  • 266. 匿名 2020/07/31(金) 15:57:44 

    ガソリン

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2020/07/31(金) 15:58:24 

    >>33
    うちもよく買う!
    そのまま油で揚げて揚げパンにしてる。
    ママ友に教えてもらってハマった。硬いから油吸い込まないで中ふわふわのままになる
    きな粉砂糖つけて、子供朝ごはんにしてる!

    +49

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/31(金) 15:59:27 

    >>156
    一時的に全国の倉庫店で1人3個までの購入制限かけてるって聞いたよ
    元々が12ロール2640円で今は1個220円だから割高でもないし、個人的には今の方が買いやすい

    +36

    -3

  • 269. 匿名 2020/07/31(金) 16:01:22 

    >>233
    ハーフ見たの数回しかない。あのサーモンはうち生で食べたいからハーフがあったら月一で買いたいのに。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/31(金) 16:04:44 

    >>216
    これ探してもいつも見つからない
    探す場所が悪いのか人気商品なのか…

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/31(金) 16:06:01 

    >>79
    I can read のfirst や level 1位迄なら売っているね。
    去年だったか、Biscuitが売っていて
    あの程度なら読める人は多い。

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2020/07/31(金) 16:07:31 

    >>167
    年間30万以上使う人にはお得って聞いたよ

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2020/07/31(金) 16:07:55 

    マッシュルーム

    大きくてたくさん入ってるのに800円しないの。
    スーパーだと小さいのが5個くらいで200円
    切ってから冷凍するので、行ったら2パック買うくらい大好きです!

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/31(金) 16:08:03 

    >>201
    ワイン1本で、余裕で元が取れるんだね!



    .....買えないけど(笑)

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/31(金) 16:10:40 

    いつも買うものリスト
    ・さくらどりの胸肉
    胸肉特有のパサパサがなくて美味しい
    ・メキシカンサラダラップ
    美味しいけどいつもハラペーニョとって食べてる
    ・ゼスプリキウイ
    ・さくらどり卵
    ・登別牛乳

    週一ペースで行くから周りより買い物かごの中身少なくてちょっと恥ずかしさがある。

    +13

    -6

  • 276. 匿名 2020/07/31(金) 16:12:07 

    >>33
    テーブルロールだっけ?あれよりこっちの方が断然美味しい!!

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2020/07/31(金) 16:13:43 

    >>33
    賞味期限より傷むのが早いよね
    保存料とか使ってないから仕方ないけど

    +6

    -3

  • 278. 匿名 2020/07/31(金) 16:15:28 

    まだ行ったことがありません。
    2人暮らしなので、あまりに量が多いものは困ってしまいます。
    少量のものもありますか?

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/31(金) 16:16:19 

    >>267
    なにそれ?良いこと聞いた‼
    今度やってみる!

    +31

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/31(金) 16:20:40 

    シュリンプカクテルだっけ?
    大量の海老にサルサソース?がついてるやつ。
    多いなーと思うけど、美味しいのでその日の夜で完食。
    また食べたいなー。

    +32

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/31(金) 16:25:42 

    >>246
    餃子計画より美味しいとは書いてないし、いいじゃん、それでも。

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2020/07/31(金) 16:26:02 

    >>2
    行ったことない人が知識だけで言ってる感じ

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/31(金) 16:28:44 

    ライスバーガー
    お昼とかご飯ない時にめちゃくちゃ便利で美味しい
    あっためるだけ。
    コストコのおすすめ商品

    +47

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/31(金) 16:29:35 

    >>205
    首都圏でもそこまで混んでない倉庫もあるよ
    川崎三郷幕張あたりは混んでそうだけど

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/31(金) 16:47:09 

    >>30さん

    わかります!
    炒めてみるとボロボロの細かい肉ばっかりですよね。
    プレミアム?だったか少しお高いプルコギビーフがたまに出るみたいですが、それはまだお肉がまともでした。

    +38

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/31(金) 17:07:36 

    湯通しきざみめかぶ

    生臭くなくて美味しい
    大量だし安いし大好き

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/31(金) 17:15:02 

    クレシアのハンドタオル
    一枚で十分水分を拭き取れる
    我が家のの必需品なんだけどコロナの影響でたまにしか見かけない

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/31(金) 17:41:48 

    父の日に、入浴剤セットあげたけど、めっちゃ安かったよ
    100袋入りだけどねw

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/31(金) 17:42:00 

    >>91
    へー!焼くなんて思いつかなかった〜。ハイローラ〜って次の日水分出ると美味しくなくて捨ててたけど、焼くと食べられるかな。

    +36

    -4

  • 290. 匿名 2020/07/31(金) 17:43:00 

    挙式した時に関係者や式場のプランナーさんへのちょっとしたプチプレゼントに、KALDIで売ってるリンゴの形した瓶に入ってるりんごジュース、コストコで買うとすごい安かった。

    +6

    -11

  • 291. 匿名 2020/07/31(金) 17:45:35 

    >>278
    少量なものほぼないよ。
    周りにコストコ行きたいって人と一緒に行って分ける方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/31(金) 17:46:41 

    >>157
    チーズケーキ美味しいですよね!!
    でも夫婦ふたりだから、食べ切るのが大変…。
    次は冷凍してみます(*´ω`*)

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2020/07/31(金) 17:48:21 

    うちはキャンプするんだけど、ブランドメーカーのギアがコストコではかなり安く買える。
    新作じゃないけど、かなりのお安さにとても重宝してる

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2020/07/31(金) 17:59:23 

    お茶漬け
    コーヒー豆
    ルイボスティー
    除菌シート
    オムツ
    お尻拭き
    フルーツ
    ディナーロール
    マフィン
    ピザ
    ベーグル
    子供服
    ワイン
    を定期的に買うかな

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/31(金) 18:10:40 

    >>156
    本当に悪手だよね…バカすぎるわ
    店に行きたくないのに小分けにされても
    大迷惑なんだけど品薄でも無いのに
    本当に最悪だわ

    +1

    -17

  • 296. 匿名 2020/07/31(金) 18:10:57 

    >>191
    マフィン食べて10㎏ぐらい太った。病後だったので家族も止めてくれなかった。

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/31(金) 18:13:28 

    >>36
    >>35
    >>40

    私もアボカドは必ず買います!
    大きいし、まだ若いから家で熟していってちょうどいい時に食べれます。

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/31(金) 18:16:22 

    >>16
    これいつも気になってました!!
    今度買ってみます。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/31(金) 18:17:02 

    ルイボスティー
    アボカド
    キッチンペーパー 
    乾燥わかめ
    バリラパスタ麺
    イングリッシュマフィン
    ドリンクメイト
    ←こないだクーポンで2000円引きで買ったけど、炭酸買わなくてよくなり、かなり重宝してます!!
    強めに作ったり、水以外も炭酸入れれるのが最高!

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/31(金) 18:17:42 

    >>21
    これはどうやって使ってますか?
    買ったんですが、なかなか減らなくて
    生姜焼きのタレとかに使ったりしてますが…

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2020/07/31(金) 18:32:18 

    >>300
    横ですが、パンにクリチーと一緒にのせて食べたり(ジャムがわり)、パン作りの時に生地に混ぜ込んだり、
    カレーに入れたり、ヨーグルトに混ぜたり、スムージーのお砂糖がわりにしたり、、で毎日のように消費してくと我が家ではあっという間になくなります💦
    子どもの離乳食でもお世話になりました。

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2020/07/31(金) 18:35:52 

    鮭は必ず買うよ
    あとはマフィンやクロワッサン、アルトバイエルンもなくなったらいつも買ってる

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2020/07/31(金) 18:54:10 

    メキシカンロール?この間初めて買ったけど美味しくて毎日お昼に食べてたよ。

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/31(金) 19:01:52 

    >>106
    緊急事態宣言も出てないのに他県のナンバー気にすらなんてその人が異常かも。4月とかならまだしも。

    +13

    -17

  • 305. 匿名 2020/07/31(金) 19:08:47 

    >>33
    これ興味あるんだけど、オーブン余熱しないとダメでしょうか?トースターでできるなら手軽で嬉しいなーと…

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/31(金) 19:12:03 

    美酢(ミチョ)が好き‼️水やソーダで割るのも美味しいけど、牛乳割でガブガブ飲んじゃう^ ^

    +15

    -34

  • 307. 匿名 2020/07/31(金) 19:12:40 

    >>305
    私はトースターで焼いてる
    美味しく食べれるよ

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/31(金) 19:27:06 

    >>65
    美味しいです!
    初めて買った時3人家族で2週間でなくなりましたw
    今2つストックしてます!
    蓋の締めが甘いと味が変化するのでちゃんと閉めてくださいね!

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/31(金) 19:40:11 

    >>212
    そうなんですね!
    いつも朝行っていたので、時間変えて行ってみます!
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/31(金) 19:45:20 

    お寿司初めて買って食べた時シャリが押し寿司みたいにプッシュされててビックリしました。たまたまですか?いい意味で食べ応えあるけどそれから買ってないです。いつもはブリの切り身、タコ、さくら鶏、オイコスヨーグルト、オーガニックのバナナ、グレープフルーツのシラップ漬けは買います。バターがいつも品切れで見かけなくなりました。

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/31(金) 19:50:50 

    >>307
    ありがとうございます‼️トースターでOKなら買います‼️

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/31(金) 19:51:15 

    >>78
    関東もだよ。
    先週の連休に三郷に行ったけど人多すぎて結局入らずに帰ってきちゃった。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/31(金) 19:51:18 

    >>303
    メキシカンサラダラップだね。
    私も大好き‼

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/31(金) 19:53:28 

    >>305
    中まで火が通るか分からないから、私はスライスしてからトースターで焼いて食べてるよ!

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/31(金) 19:57:33 

    >>95
    店舗にもよるかもしれません。
    首都圏だけど人めちゃくちゃ多いしレジは別に間隔あけてとかないしカートもいちいち消毒なんてしていませんでしたよ。
    フードコートは席数減らして間開けてたけどそれでも大混雑。

    +5

    -6

  • 316. 匿名 2020/07/31(金) 19:57:51 

    >>300
    私はお菓子作りに使うよ!

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/31(金) 20:00:00 

    >>7
    半分がちょうどいいんですよね!私も冷凍してレンチン、トースターでカリッとさせて、冷凍庫に常備してるカルディで買ったホイップクリームを乗せて食らってる。最高!ふとるけど。

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/31(金) 20:05:04 

    >>78
    昨日朝一で尼崎のコストコ行ったけど売り場もいつもみたいにグルグル回って見れない。毎回あのデカいカートでUターンしないと行けないくらいレジが長蛇の列…

    帰ってからいつも以上に手洗いうがいしたわ。

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/31(金) 20:06:17 

    >>10
    すごく部屋干しのような生乾きのにおいがする気がするのですが、気のせいでしょうか?

    +7

    -3

  • 320. 匿名 2020/07/31(金) 20:06:45 

    >>12
    昨日木更津コストコは1000円引で498円でした!!

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2020/07/31(金) 20:10:26 

    いま沸騰ワードでやってる大きな台車欲しい

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/31(金) 20:16:03 

    >>1
    家からすぐ近所にあるため、週に1度のまとめ買いでいつも使いのスーパーにしてるけど、ホントにコストコを「レジャー」として買い物来てる人多くてイラつく。
    目的もなくフラフラと複数人で買い物きてるのね。
    こっちは普通に野菜と卵とって目的持って1人で喋らず距離とって寡黙に買い物してるのに、すごく邪魔された気分になる。

    +16

    -85

  • 323. 匿名 2020/07/31(金) 20:17:04 

    >>90
    キャンペーンか更新の時のサービス券か忘れましたがディーラーの見積もりより数万円安かったですよ!

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/31(金) 20:24:31 

    >>304
    えー東京からは辞めて!

    +21

    -9

  • 325. 匿名 2020/07/31(金) 20:30:44 

    >>115
    安いからしかたないけど、ブラジル産なんだよね。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/31(金) 20:37:22 

    >>74
    ごめん韓国ってだけで嫌だw

    +42

    -6

  • 327. 匿名 2020/07/31(金) 20:45:01 

    >>325
    昔はオーストラリア産だったんだけどね。けっこう残念。

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/31(金) 20:57:30 

    新商品のケバブ美味しかった!!
    お寿司は子供が苦手なネタがあったり、ハイローラーは大人がクドく感じたり家族みんなの好みが違うけど、ケバブは大人から子供までみんな美味しいって。リピートします!!

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/31(金) 21:05:00 

    マジックソープ

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2020/07/31(金) 21:09:52 

    >>304
    緊急事態宣言が目安なの?
    その時より酷い今のこの状況で?

    +19

    -4

  • 331. 匿名 2020/07/31(金) 21:10:17 

    >>65
    もうかれこれ10回以上無塩のミックスナッツ買ってしまってる!
    美味しいよー!

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/31(金) 21:14:40 

    >>167
    なったよー!
    ポイント還元が大きいよね。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/31(金) 21:20:05 

    ディナーロール人気だけど、何というか個性ナシだよね

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2020/07/31(金) 21:27:46 

    >>12
    食べる時どうやって解凍する?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/31(金) 21:27:47 

    >>311
    水を軽く通して焼いてね😊

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/31(金) 21:28:25 

    >>221
    えっ?あのコス子さんでも1日に2、3回洗って
    使っているって書いてあったよ

    +1

    -8

  • 337. 匿名 2020/07/31(金) 21:29:32 

    >>322
    分かる。
    会費節約なのか知らないけど主婦のグループでべちゃくちゃ喋りながらちんたらカート押してて苛つくよね。

    +23

    -15

  • 338. 匿名 2020/07/31(金) 21:29:46 

    クロワッサン!
    冷凍して毎朝オーブンで7分くらいチンして食べてるけどサクサクで美味しい!

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/31(金) 21:31:54 

    >>1
    この間初めて買ったんだけど、パルメザンチーズを焼いてお煎餅みたいになってるやつ美味しかった❗チーズ好きにはたまらない味

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/31(金) 21:39:10 

    >>191
    1つ600キロカロリーあるんだよね
    私も半分にして冷凍して、おやつに食べてるけど
    すごいカロリーだよなぁ…

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/31(金) 21:47:58 

    クロワッサン、チョッピーノスープ、三元豚バラ(100g103円)毎回買ってる!

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/31(金) 21:48:11 

    明太子めっちゃデカい

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/31(金) 21:50:01 

    ベーグル

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2020/07/31(金) 21:56:14 

    水まんじゅうみたいにつまようじ刺してゴム破って食べるプリン

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/31(金) 21:59:03 

    くだもの屋さんのしっとりジューシーマンゴー

    っていうドライマンゴー。ほんとにしっとりしてて美味しくて、これ以上美味しいドライマンゴーに出会えてない。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/31(金) 22:07:33 

    >>335
    了解です!ご親切にありがとう!

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2020/07/31(金) 22:22:29 

    >>64キュウリ、トマト、塩昆布、ごま油とこれを合えると美味しい!
    あとはカレーやトーストのトッピング。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/31(金) 22:33:31 

    >>64
    ピザにも使ってる

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2020/07/31(金) 22:43:51 

    >>320

    えー‼︎
    1000円引きの日とかあるんですか⁈
    そんな日に行きたい‥

    +3

    -4

  • 350. 匿名 2020/07/31(金) 22:48:04 

    >>339

    昨日見たー‼︎
    すごく気になったんだけど‥
    買わなかった😭
    次回買ってみます♡

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:12 

    >>349
    木更津はオープンしたばかりだから特別だと思うよ。

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:18 

    >>7
    私は4分の1にしてる!

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:51 

    >>17
    冷凍庫で凍らせてパリパリのまま食べるのが好き!

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/31(金) 23:10:08 

    >>32
    でも、最近はグラム高いのよねー

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/31(金) 23:17:52 

    >>61

    ティラミス大好きですが、最近小さい箱になりましたよね…
    変わってから1度も買う気にならなくなってしまいました。
    元の大きさに戻して欲しいなぁ。

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2020/07/31(金) 23:18:04 

    >>322
    あれだけ巨大な駐車場用意してるくらいだから、遠方の客が来ることをコストコも見越してるでしょ。ご近所さんだけが買い物来てたら、つぶれちゃうよ笑

    +74

    -2

  • 357. 匿名 2020/07/31(金) 23:19:35 

    >>315
    某東北のコストコは平日だと混雑もしてないし
    黙っててもソーシャルディスタンスだった。

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/31(金) 23:20:37 

    毎回何買うか迷って結局ロティサリーチキンとディナーロールとピザ買っちゃう

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/31(金) 23:24:22 

    同伴は家族1名のみなのに、
    どうみてもママ友だろー!って人よく見る。
    ルールは守ろうよ

    +28

    -1

  • 360. 匿名 2020/07/31(金) 23:33:53 

    ピザ

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/31(金) 23:34:26 

    サーモン
    冷凍餃子
    バター
    ウインナーの大袋
    チョッピーノスープ

    はいつも買ってます。ここでは賛否両論だったけど、kiriのクリームチーズ入りのチキンナゲットもウチでは好評です。

    +17

    -1

  • 362. 匿名 2020/07/31(金) 23:37:38 

    >>55
    冷凍えび青い袋の最近行った時も、その前に行った時もなかった。今までずっとあったのに。なんでだろ?
    コストコのえび生臭さがまったくなくて程よいプリプリで殼むき背わたもないから常備してるのに。買い物行けない時えび料理で凌ぐのに便利。

    +25

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/31(金) 23:39:20 

    ブリの切り身はいつも買う!全然臭くなくてお刺身でモリモリ食べられる。これでブリしゃぶするのが定番。
    あとこの前買ったメキシカンサラダラップ美味しかったーー!タコス好きな私には最高だった。ハラペーニョが結構辛いから注意。コンビニで売って欲しい

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/31(金) 23:40:57 

    >>323
    決まりました!来週気を付けて買いに行きます!

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/31(金) 23:48:16 

    マスカルポーネロールは焼くとブリオッシュっぽい感じがして本当に美味しい。あとはチーズタルト。コスパ良すぎる。

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/01(土) 00:01:43 

    ディナーロールよりコーンブレッドが好きだったのになぜか見なくなった…復活してwww

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/01(土) 00:22:41 

    >>30
    やっぱりそうなんだ!
    この前食べて、あれ?こんなだったっけと違和感おぼえた
    カスみたいな肉なんて食べたくないよ

    +21

    -3

  • 368. 匿名 2020/08/01(土) 00:23:36 

    DOTSのドーナツ大好き!今日もおやつに食べたくなって、急いで買ってきた

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/01(土) 00:23:38 

    私も冷凍エビおすすめ!!
    3000円くらいするけど、パスタに使ったりアヒージョに使ったり困った時に活用できるし美味しい🦐

    解凍も冷水で流してたら柔らかくなるから、殻取って水分取って使えるし背わたもないからホント便利🦐

    あとオーガニックコットンのナプキン!!
    ナプキンでよく被れてたけどこれはかぶれなかった。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/01(土) 00:25:03 

    >>1
    今週木更津店オープンしたよね。
    週末激混みだろうからクラスターとか心配。
    個人的にはブドウとガーリックライス(ステーキのってるやつ)が好きです。

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2020/08/01(土) 00:26:12 

    >>30
    同意です!!!!!
    あれを今も美味しいと言ってる人は味覚音痴だと思う。

    +27

    -4

  • 372. 匿名 2020/08/01(土) 00:32:18 

    >>12
    リニューアルしたのかな。前に買った時よりあっさりして美味しくなったように思う。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/01(土) 00:35:18 

    コストコの会員の方ってみんな近隣の方ですか?
    それとも、車で片道1時間以上かかるけどいく、とかですか?
    コストコってそんなにないし、遠方だと年会費が高く感じるんですけど…

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2020/08/01(土) 00:42:09 

    >>359
    某コストコ掲示板みたいな所で同伴は家族1名ってなってますけど、ママ友同士で行こうと思ってますが大丈夫でしょうか?みたいなアホな質問あげてる人がいて、めっちゃ叩かれてたよ。
    わざわざ聞かんでもわかる事なのにね。

    +21

    -1

  • 375. 匿名 2020/08/01(土) 00:43:33 

    >>344
    ボッカのプリン?
    あれめっちゃ美味しいよね。

    ここまで読んでミニトマトが1度もでてなくてびっくり。
    ミニトマトと大きい方のクロワッサンとピーマンは絶対買う。

    +10

    -2

  • 376. 匿名 2020/08/01(土) 00:44:57 

    サバのみりん干
    8尾1500円くらい。
    焼くだけだし、脂ものっててすごくおいしい!
    冷凍したものも美味しかったです。

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2020/08/01(土) 00:46:16 

    >>54
    娘さん3歳にして上の味を覚えちゃったねw

    +13

    -2

  • 378. 匿名 2020/08/01(土) 00:53:27 

    重曹。
    約6kgで1000円。
    たっぷり使える。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/01(土) 00:56:10 

    >>9
    でもコスパは悪い

    +4

    -6

  • 380. 匿名 2020/08/01(土) 00:56:50 

    インスタでオキシクリーンオキシクリーン言ってるから買ったけど、いまいち良さがわからない…
    使い方が悪かったのかなぁ?
    洗濯槽洗ったけど微妙だし、お風呂にも使ったけど…
    キッチンハイターで浸け置きする方がヌメリとか汚れが取れる。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/01(土) 00:57:05 

    >>30
    先日買ったけど、思ったより薄いけど大きめのお肉が入ってて、こまっかいのが全部って感じじゃなかったよ。最近はソーメンゆでて、そこの上に焼いたプルコギ乗せて食べてる。美味しい。

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2020/08/01(土) 00:58:53 

    >>71
    言葉遣いも悪いし、なんか気分悪くなるコメントだなー
    余裕ないね

    +26

    -1

  • 383. 匿名 2020/08/01(土) 01:04:32 

    >>319
    思ってました!!
    乾いてる状態はまだしも、濡らすとめっちゃ雑巾臭…

    +5

    -3

  • 384. 匿名 2020/08/01(土) 01:05:35 

    >>95
    我が家も必ずオイコス買うんだけど、この前行ったらまさかのプレーンが一個もなくていちごだけ並んでいた。フレーバーものは買わないので残念でした。
    チチヤスを代わりに買いました

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/01(土) 01:09:53 

    >>2
    ディナーロールに挟んで朝食にしてたけど、流石に飽きた😂

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2020/08/01(土) 01:11:24 

    >>380
    オキシクリーンは一時期騒がれた流行りものだと思ってる
    値段の割に効果はイマイチ

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/01(土) 01:16:23 

    >>384
    うちの田舎のコストコは
    もはやイチゴあっただけでもラッキー。
    プレーンなんか激レアの域だし
    オイコスその物がなくて
    代わりにグリコのカスピ海ヨーグルトか
    チチヤスが山積みの時が多々。
    特に月曜日…

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/01(土) 01:23:06 

    >>205
    勝手に自粛してろw
    こんなトピまで来てコロヒスうざいw
    私普通に川崎倉庫行ったけどこの前全然空いてたし、痛い都会人演じるのやめてww

    +27

    -1

  • 389. 匿名 2020/08/01(土) 01:24:10 

    >>205
    首都圏のコストコなめるなってあんたコストコのなんなの笑笑

    +28

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/01(土) 01:51:05 

    昨日コストコ行ったばかり!
    ベーグルとオイコスは鉄板です。あとはこの時期水取りぞうさんを買います。
    粒の大きいさくらんぼもすごくジューシーで甘くておいしいですよ。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/01(土) 02:09:39 

    >>54
    確かに生クリームみたいな味なんだけど、こってりとしたミルク感を、後から足したような味だと思う。
    すっきりとした喉ごしと自然な甘みがある、低温殺菌牛乳や昔ながらの瓶牛乳を好きなひとにはおすすめしない。
    カフェオレに使ったりするにはいいと思う。

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/01(土) 02:42:32 

    >>242
    夏は売ってないんですか?!
    今度買いに行こうと思ってたので残念です。。
    うちはみんなホワイトが好きでそればっかり先になくなります。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/01(土) 02:42:51 

    >>186
    だよね?
    新旧持ってるけど明らかにエンボスが薄くなってるし、手触りも薄く感じる。
    薄くなって更に値上げするのかよって思った。でも、他のキッチンペーパーはもう使えないぐらい無くてはならない物だから買うしかないんだけど。
    なんか足元を見られてる感じ笑

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/01(土) 03:01:36 

    >>319
    ペーパータオルが臭いってよく見るけど、私は臭いのに当たったこと一度もないんだよなー。
    お店によって保管状況が違うのかな?

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/01(土) 03:10:26 

    >>160
    まさしくちょうど今パンパースSALEで安いですよ。
    6日までだったかな?
    他にも今子供用品お買い得なってますよ。

    うちは保冷バッグなしです!
    結局それだけじゃ収まらないので。。
    でも夏場は保冷剤あった方がいいかもしれないですね。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/08/01(土) 03:28:48 

    >>91
    切り口両面に小麦粉を付けて、オリーブオイル大1を入れたフライパンで、こんがり焼いたら、チーズが溶けてカリカリで美味しいですよ。是非お試し下さいませ。

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/01(土) 03:46:50 

    >>30
    わかる。
    昔は肉の形もしっかりしてて値段も安かったのに今は倍に近い値段でひき肉みたいなクズ肉。
    もう買わない。

    サバみりんが最高に美味しい。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/01(土) 03:51:12 

    スナックコーナーのホットドックと、スープは行けば必ず買います。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2020/08/01(土) 04:57:36 

    ビーフジャーキー
    コストコのおすすめ商品

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/01(土) 05:12:14 

    >>91
    キャンプのとき必ず買います
    アルミホイルに包んで炭火の網の上において置くとチーズが溶けて美味しいです

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/01(土) 05:12:23 

    >>306
    飲んだことないけどビスだと思っていた恥ずかしい

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2020/08/01(土) 05:17:14 

    あの大きなティラミス美味しいですか?
    まずいという記事見たことあって。
    あの四角い大きなケーキはどうですか?
    スーパーで2個入りで売ってるくらいのレベルですか?

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2020/08/01(土) 05:33:39 

    ミューズノータッチ
    本体とハンドソープ3種セットで1980円

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/01(土) 05:34:40 

    >>7
    冷凍して何ヵ月もちますか?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/01(土) 05:35:40 

    チーズケーキ。
    ホールで1000円くらいだけど味も良い。

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2020/08/01(土) 05:35:41 

    >>12
    冷凍してどれくらいもちますか?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/01(土) 05:54:43 

    >>25
    どうやったら、薄くキレイに切れますか??薄切りがすきで。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/01(土) 06:00:42 

    小分けになってるクリームチーズおすすめです!パンやベーグルに乗せたりかぼちゃサラダに混ぜたり。36個入りで1200円くらいだっだと思います。あとは評判のよかったコルビージャックチーズもこの間初めて買ってみたら美味しかったです!濃厚〜
    コストコのおすすめ商品

    +19

    -1

  • 409. 匿名 2020/08/01(土) 06:06:12 

    ハラペーニョ!
    こんなに食べきれないかも… と思ったけど
    買ってみたらお肉系の料理に合いすぎて瞬く間に無くなった!カレーパンとかにも合います。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/08/01(土) 06:17:36 

    >>203
    卸の寺内より安値だからコストコで買っちゃいます もう5年は使ってるかな
    オススメですよ

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2020/08/01(土) 06:23:19 

    >>167
    この前なりました^ ^
    コロナ中は逆にまとめ買いの為よく使ったし、ガソリン、たまに一緒に行く妹の購入分、職場の飲み物等も入れたら年間40万使ってたので(*_*)
    早くなっておけば良かった!

    +5

    -2

  • 412. 匿名 2020/08/01(土) 06:29:10 

    尼崎店で最近オーガニックのキヌアを見ないんです
    箱に入ってたコロコロテープも 布系?の粘着力あるコロコロテープばかり見るんだけど普通のが欲しい 玄米も安くてオススメです 子供2人が毎日お弁当の時はシャウエッセン1キロを買ってました
    さくらどり胸肉の購入けっかけで毎週サラダチキンを作ってます オーガニックの雑穀入り食パンも甘味が美味しいですね

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/01(土) 06:42:59 

    >>305
    レンジで軽くチンしてからトースターで3〜4分で食べれるよ!焼き目は付かないけど十分美味しい。
    時間ある時ない時とで焼き方分けてるよ。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/01(土) 06:43:58 

    コーヒー豆。
    スターバックスローストの豆がお得!
    この為に会員続けてる。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/01(土) 06:46:46 

    >>267
    美味しそう!
    そして朝からきなこ揚げパン作ってあげるなんて、素敵なお母さんだなー

    +38

    -1

  • 416. 匿名 2020/08/01(土) 06:58:52 

    >>89
    常温保存してたらカビてたわ

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/01(土) 07:00:49 

    >>54
    美味しいんだけど、賞味期限短くない?
    2本セットで長くて5日から1週間くらいしかないよー

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/01(土) 07:01:36 

    >>306
    売れてないのかよくセールしてるよね

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/01(土) 07:01:47 

    白いミルクプリン。濃厚でババロアっぽい感じで美味しい。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/01(土) 07:02:12 

    >>402
    スポンジのキメが荒い。
    ティラミス は私はエスプレッソ足して食べてるよ。
    ストロベリートライフルは甘すぎてリピは無いかな

    +8

    -1

  • 421. 匿名 2020/08/01(土) 07:03:36 

    >>386
    粉末は中国製

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/01(土) 07:03:49 

    >>414
    今それで水出しアイスコーヒー作って飲んでる。
    コクがあって美味しい

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/01(土) 07:05:45 

    >>337
    それしか楽しみないんだからw

    +6

    -3

  • 424. 匿名 2020/08/01(土) 07:08:31 

    >>416
    それ、パウチを切り離す時にキズ付けたりしてる可能性あるよ

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2020/08/01(土) 07:19:45 

    >>90
    安いしタイヤ交換の工賃無料だから良いよ
    シーズン時は早めに予約取らないとだけど

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2020/08/01(土) 07:27:27 

    >>373

    私はA店まで車で30分、B店まで40分くらいの
    ところに住んでます。あまり近くにないと
    入会悩みますよね😭

    +8

    -2

  • 427. 匿名 2020/08/01(土) 07:40:02 

    >>156
    教えてくれてありがとう。
    キッチンペーパー目的でいこうと思ってた。
    3ロールだけしか買えないのか、、。
    家から遠いし、行くの迷うなぁ、、、。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/01(土) 07:45:41 

    >>16
    これ重宝していて、ちょうど今日買いに行く予定です

    お弁当にミニトマトと一緒に入れたり、ピザやグラタン、サラダ、パスタにトッピングとか
    ハンバーグの中に入れてチーズインハンバーグ
    スライスしてトマトとオリーブオイルとバジルソルトでカプレーゼ…
    ホットケーキミックスを絡めてあげるとミニチーズハットグと
    冷凍だからささっと必要分だけ使えて、とても助かります

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/01(土) 07:45:46 

    コストコではガソリンも安いと聞きましたが、月に1回程度の給油だし、大家族ではないので大量買いしないので、迷ってます。

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2020/08/01(土) 07:53:56 

    >>429
    だったら年会費払うのはためらっちゃうね…

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2020/08/01(土) 08:18:54 

    >>402
    私は美味しくなかった。
    特にスポンジ部分が不味い。

    ティラミスに限らず、割安だから人気だけど味はそんなに期待出来ない商品が多い。もちろん中には価格関係なく美味しいものもあるけどね。

    +12

    -1

  • 432. 匿名 2020/08/01(土) 08:23:48 

    >>402
    昔のはおいしくなかったけど、今のリニューアルされたのはおいしかったよ、私は。

    +6

    -2

  • 433. 匿名 2020/08/01(土) 08:30:59 

    >>28
    質問です!
    オキシクリーンって40〜50度のお湯で一番効果発揮するんですよね?
    常温の水で洗濯する場合でも、ワイドハイターの粉タイプより効果高いのでしょうか?

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/01(土) 08:51:34 

    >>130
    中国製なの??
    てっきり日本製だと思ってたけど。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/01(土) 08:51:50 

    >>85
    カートだけで1メートルちょいあるからソーシャルディスタンスも他のスーパーより取れてると思う

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/01(土) 09:01:03 

    コストコ行きたい〜〜〜

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2020/08/01(土) 09:03:23 

    >>402
    コストコのスイーツっておいしいっていっても基本的に値段と量のわりにはって前提はつくと思うよ。
    スーパーのやつはあんま食べた事ないけど、間違いなくケーキ屋さんレベルではない。

    +21

    -2

  • 438. 匿名 2020/08/01(土) 09:07:46 

    >>322最低。自分だけのお店だと思ってるの?皆会費は払ってお買い物しているんだよ。自己中も大概だよ。

    +45

    -4

  • 439. 匿名 2020/08/01(土) 09:10:52 

    >>12
    リニューアルしてからクリームがかなり減ってしまって悲しい

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/01(土) 09:28:23 

    アスパラ。
    太くて美味しい

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/01(土) 09:32:59 

    >>434
    横だけど、日本製(生産国中国)みたいだよ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/01(土) 09:36:04 

    会費は1年以内に退会すれば返金される。
    ただし、退会したらその後1年会員になれない。

    私は今、会員になれる時期だけど、コロナ禍でかえって混雑してるの想像して、なってない。

    買いたいのは、
    ルイボスティー(安い)
    ゆめぴりか(安い)
    お味噌汁の具(乾燥わかめ、ネギ、麩が入ってる)
    アンティエ(3個入り、市販より安い)
    チチヤスのアソートヨーグルト(市販より安い、蜂蜜が好き)
    チーズケーキ(美味しくて危険!)

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/01(土) 09:57:14 

    >>407
    横だけど切れる程度に冷凍庫に入れておくと好みの厚さに切れますよ~
    冷凍庫にもよりますが1時間程度じゃないでしょうか。
    これはコストコの人が言ってたので私も実践しました。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/01(土) 09:59:42 

    >>438
    よこだけど
    君の方が最低だと思うよ
    コロナ前ならコストコレジャー良いねだけど
    今は必要最低限会員以外くるな
    来たならさっさと帰れこのヤローがデフォでしょう
    アホみたいにほっつき周ってるとコロナになるよ
    今はいけるけど酷くなったら店閉まるから
    少しは周りの事も考えろ
    どっちが自己中だよブーメランって知ってるだわ

    +6

    -44

  • 445. 匿名 2020/08/01(土) 10:23:59 

    あの大きい入れ物に入ったアーモンドチョコレートってどうなんだろう。
    食べたことある方いますか?
    パッと見高いけど、コスパいいよね!
    体重増加覚悟だけど。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/01(土) 10:25:43 

    >>252
    ありがとうございます!
    早速買ってきました!
    朝パンにのせて焼いて食べたら美味しかった〜!
    これはリピ確定!

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/01(土) 10:31:53 



    >>395

    >>160です。
    教えてくださりありがとうございます!!パンパースや子供用品、セールにもなるんですね。今里帰り中でまだ戻れそうにないので次のセールを狙おうと思います!

    保冷バッグじゃ入りきらないんですね…ちょっとサイズ感も分かっていないので、会員になったら一度見てみて私も入らなさそうならやめておこうかと思います。
    保冷剤は忘れず持っていきます!
    ありがとうございました😊

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/01(土) 11:39:54 

    >>156
    先日、福岡も同じくでした。
    個数制限あるの知らなくてキッチンペーパー目当てで行ったから残念だったけど、他の県のコストコもだったんだね。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/01(土) 12:02:41 

    >>445
    美味しいよ!
    美味しいからつい食べすぎるけど笑

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2020/08/01(土) 13:01:43 

    >>444
    知ってるだわ?
    言葉遣いが変だし、会員以外で一緒に来るのって家族ぐらいじゃないの?別に家族があれ欲しいこれ欲しいで買い物したっていいじゃん
    会話だって、選別するためかもしれないし、コロナコロナ言うなら自分が控えればいいだけ

    +24

    -3

  • 451. 匿名 2020/08/01(土) 13:30:07 

    >>416
    悲しい!
    私は食べたことないんですが、冷凍庫じゃダメですか?貴重な食料なんでも冷凍したい人間で

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/01(土) 13:31:59 

    >>428
    海外特有のクセは無いですか?
    返品可と言われても中々しづらくて

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/01(土) 14:30:06 

    これ見てコストコに凄く行きたい!と思ってるコストコビギナーですw
    ここに出ているもの以外で、安くてお勧めの商品って何かありますか?

    どうか教えてくださいm(__)m


    【購入品紹介】コストコに行って爆買いしてきたのでご紹介します! - YouTube
    【購入品紹介】コストコに行って爆買いしてきたのでご紹介します! - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは!島崎遥香です。 コストコでは、主婦のみなさんの声に耳を傾けながらお買い物します。笑 チャンネル登録よろしくお願いします! #コストコ購入品 #ぱるるーむ #島崎遥香 ■島崎遥香公式Twitter https://twitter.com/paruruchan0330 ■島崎遥香公式Weibo htt...

    +0

    -8

  • 454. 匿名 2020/08/01(土) 15:23:38 

    >>453
    待った方がいいよ
    今が一番ヤバい首都圏じゃないけど
    コストコ岐阜羽島の店員コロナ出たからね
    そんな場所でも発生するんだから
    今は行くの我慢された方がいいよ
    首都圏ならもっと怖いですしね

    +7

    -2

  • 455. 匿名 2020/08/01(土) 18:32:06 

    >>454
    えー!!月曜日行こうと思ったのに、、
    期限が八月十九日までなんだよ

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/01(土) 18:37:07 

    焼肉しようと思うのですが、
    コストコの肉って焼肉向きではないのでしょうか??詳しい方教えてください…!

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:27 

    >>449
    ありがとうございます!
    次買ってきます!

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:06 

    >>433
    常温の水だとなかなか溶けないかもよー

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/01(土) 20:38:18 

    >>456
    めっちゃ焼き肉向きだと思うけど

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/01(土) 20:42:04 

    >>433
    オキシクリーンもワイドハイター粉末も同じ酵素系漂白剤で界面活性剤入ってるよね。どちらも熱めのお湯が最も洗浄効果高くなる。純粋に洗浄力比べた事ないけど、値段的にオキシクリーンの方がかなり割安だから、バンバン使えて良いと思う

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/01(土) 20:49:52 

    >>407
    チーズカッターおすすめ

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/01(土) 21:01:28 

    UCCのアイスコーヒー希釈タイプポーション

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:54 

    >>411
    ガソリンはポイントつかないよ

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2020/08/01(土) 22:23:51 

    >>177
    ピザでパイナップルのが一番好き! ベーコンはあまり好きではないので連れにほとんどあげてパイナップルを堪能しています

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/01(土) 22:28:44 

    >>420
    ものすごく同意!
    ティラミスは味が薄くて甘すぎると思ったけど家にあるカルアミルク(リキュール)かけると違うかしら
    さらに甘くなってしまうかなー
    試して見ます

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2020/08/01(土) 22:47:05 

    >>311
    横ですが、今日行ったら100円ぐらい安かったですよ。
    うちの近くだけだったらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2020/08/02(日) 00:04:15 

    >>463
    私もそう思ってましたが、改めて聞いたら付くみたいです!
    分かりづらいですよね!!
    コストコのおすすめ商品

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2020/08/02(日) 07:38:22 

    マスカルポーネチーズ
    さばみりん
    カットパイン

    カットパインは割高だけど、切る手間を考えたらことの方がいい。一口サイズに切って冷凍して朝ごはんに出してる

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/02(日) 07:57:09 

    >>452
    スーパーで売っている森永のモッツァレラチーズは食べられますか?コストコ 利用前はこちらを購入していたのですが、特に違いは気になりませんでした。
    食品メーカーが変わるとうるさい娘も変わらず食べているので、我が家は問題無しでした。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/02(日) 08:59:38 

    >>463
    あら、ホントだ!
    エグゼクティブの申し込みのとき別の人から2回説明受けたけどガソリンはつかないと言われ、Netでも見ると一見、付かないようになっているので
    紛らわしいですね
    ありがとうございました

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/02(日) 11:57:47 

    >>359
    ママ友でもみんな会員だったら問題はないけど、つるむのは勘弁して欲しいよね。
    みんな子供連れなら結構なグループになるもん。
    通路のど真ん中に大勢居座って喋るのやめて欲しいな〜。

    +24

    -1

  • 472. 匿名 2020/08/02(日) 14:20:32 

    >>7
    冷凍したマフィンをチンしてプレーンヨーグルトをかけて食べるとめちゃくちゃ美味しいよ(^ ^)
    生クリームに匹敵する満足感&至福感。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/02(日) 14:23:22 

    >>469
    スーパーのモッツァレラ大好きです
    今度行く機会があったら買ってみます、ありがとうございます

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/02(日) 18:59:02 

    >>396
    それは絶対美味しいの想像できる!
    今日、ハイローラー買ってきたから明日の朝食でやってみる

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/03(月) 09:37:10 

    >>32
    昨日、つくばのコストコでグラム当たり100円安くなってたから初めて買ってみた!
    食べきれるか不安(夫婦と未就学児1人なので)で今まで買えなかったけど、切り分けてみたら案外小さくなった。
    半分は冷凍前提なら余裕で食べきれるわ。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/03(月) 12:07:14 

    >>322
    イートインも使わないし、ざっくりいつものメインに買うだけだけど、家族で行くよ。3ヶ月に一回くらいのまとめての買い出しだし。それすら十分レジャー気分になる。他自粛だし。
    車で15分のおでかけ。それくらい許してほしい。配慮もせずにダラダラは論外だけど。

    +16

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/03(月) 13:17:36 

    >>476
    行きたきゃ会員になれ同行乞食どもって
    種類の人間だから軽蔑されるのは
    本来なら当てはまらない筈なんだよ
    会員オンリーなんだから
    今のご時世ならそこ厳密化してくれ
    そしたらみんなハッピー

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/03(月) 22:05:46 

    >>177

    え!いま売ってるんですか!?
    まだ食べたことないので気になります(*^-^*)

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/05(水) 14:24:51 

    >>188
    カークランドのペーパータオルなら今バラ売りしてるから試してみるのに丁度いいね

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/05(水) 18:56:45 

    >>471
    団体行動がイライラするから、カード作ったわw

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2020/08/07(金) 06:46:41 

    >>177
    トピずれですが
    同じ作用で酢豚のパイナップルが何故あんなに世間に受け入れられないのか謎。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/09(日) 06:23:10 

    トリンプのブラトップ
    2枚で1600円とかなり安いのに着心地良くてリピしようと思ったら無くなってた。また売ってたら買いたい!

    ソーセージリンクス
    コンボピザにのってるハーブの効いたハンバーグみたいな味がしておいしい。レンジ調理可能なのも手軽で良い

    あとマスカルポーネロールやチョコデニッシュ、餃子をよくリピートしてます。ケーキはチーズタルトが美味しかった。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/11(火) 21:13:43 

    >>54
    そんなにおいしい??
    普段の牛乳と全く変わらなかった、、、

    +1

    -5

  • 484. 匿名 2020/08/11(火) 21:17:16 

    >>474
    横ですがオイルしかなくてもベーコンの油で十分こんがり焼けます!
    あと、具をばらして皮をグラタン皿に敷いて具と溶き卵を混ぜたのを皮の上に流してオーブンで焼いたらキッシュになってめちゃくちゃおいしいですよ〜

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/11(火) 21:23:03 

    >>402
    ティラミスは不味くはないけどティラミスをすごく期待して食べるとなんか違うって感じる!
    味だけならコンビニの方が美味しいよ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/11(火) 21:25:35 

    >>414
    スタバのコーヒー安いよね!
    こないだ、それのデカフェもすごく安く売ってたのに一昨日行ったらなかったー!
    それ目的で行ったのに

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2020/08/14(金) 23:27:50 

    >>159
    あまりにも汚いキッチンペーパーはすぐに捨てるけれど、ちょっと水気を拭いただけのペーパーは、洗った牛乳パックにポイポイ入れていって、いっぱいになったら廃油を入れてゴミにします。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/15(土) 02:48:33 

    冷凍せず空輸するあのサーモンの切り身は本当に美味しいですか?
    4千円〜するからいつも悩む

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/15(土) 14:56:15 

    >>488
    サーモン美味しいですよ。
    同じサーモンがお寿司で使われているので、まずはそちらを買ってみてはどうでしょうか?
    しかしサーモンはずっと買っていませんが、そんなに値上がりしているのですね。ますます買えないです。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/15(土) 19:30:30 

    >>487
    え、亀井野主婦?

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/17(月) 22:29:45 

    >>322
    すごく自己中心的じゃない?

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/18(火) 01:26:17 

    >>177
    今日行ったらハワイアンピザがチーズピザに戻ってたー
    残念
    また来年ハワイアンやってほしい

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2020/08/19(水) 18:50:17 

    >>54
    ほんと、美味しい!賞味期限が短いんだよね

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:25 

    >>12
    解凍したらいちごがくそまずくならない?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/19(水) 19:10:02 

    >>132
    これ気になる!なんでマイナスなの?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:12 

    >>451
    冷凍できますよ!むしろ冷凍した方が今の時期は安心です!

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/20(木) 18:17:00 

    >>433
    常温の水だとまず溶けないのでそのまま粉をドバっと入れるのはあまり意味ないかも知れません。
    お湯ですらなかなか溶けにくいので、洗濯に使うのであればお湯で一度溶かしてから洗濯機に入れるのがオススメです。(小さい泡立て器などでガチャガチャ勢いよく混ぜると溶けやすいですw)

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/20(木) 18:20:02 

    >>495
    韓国のものだからじゃない?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/20(木) 18:25:07 

    >>130
    青いツブツブが入ってるのがアメリカ製(コストコで売ってるもの)で、入ってないのが中国製だっけ?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/22(土) 22:39:11 

    フォトブックを作った方いますか?
    コストコ内でCD-Rで注文て出来ますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード