ガールズちゃんねる

新型コロナ 岩手県で初の感染者 全都道府県で感染確認

6192コメント2020/08/27(木) 21:05

  • 2001. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:32 

    >>1985
    そうなんだよね
    むしろキャンプは感染の確率低いとすら言われていたし禁止されてることもしていない
    なのに責められて当たり前とかいう岩手県民が恐ろしい
    村八分思考を正当化している

    +25

    -29

  • 2002. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:42 

    >>1810
    ちょっと冷静になりなよ。人が病気になったのそんなに喜べるなんておかしいよ。

    +20

    -2

  • 2003. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:42 

    叩くなら中国叩こう

    +24

    -3

  • 2004. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:47 

    >>1905
    横ですが、それは大いにあると思いますよ。
    元々体調が優れなかった

    キャンプ行く(色んな人と接触)

    いよいよ具合悪い

    コロナ陽性

    関東行ってうつったって言えばいいや!

    +33

    -9

  • 2005. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:54 

    この時期にキャンプに行く人達は
    3密を避ける=屋外のキャンプなら大丈夫だろうという
    油断があると思うよ
    でもよく考えたら、コロナ陽性で無症状の自覚なしの人が同じキャンプ場の共有部分に触れ
    それを後から触ったら感染の可能性ありありじゃん
    こういう感染経路は屋内、屋外関係ないからね
    3密回避+不特定多数が触れる物への注意

    +53

    -1

  • 2006. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:55 

    >>1979
    私今年に入って既に2万円位福島の桃にお金注ぎ込んだwそのくらい旨い!

    +29

    -0

  • 2007. 匿名 2020/07/29(水) 21:30:17 

    >>1860
    いや純粋だよほんと。
    関東でも出回ってるでしょ、
    「いわて 純情野菜」
    おいしいから食べてね?

    +6

    -0

  • 2008. 匿名 2020/07/29(水) 21:30:19 

    >>1292
    別にえらくない。
    でも旅行もキャンプも悪くない。
    やりたいことやってなるべくしてなった結果。
    良くも悪くもない。

    +29

    -1

  • 2009. 匿名 2020/07/29(水) 21:30:25 

    >>1957
    実習生ルートじゃない?

    +10

    -1

  • 2010. 匿名 2020/07/29(水) 21:30:36 

    >>1958
    絶対都民じゃないな

    +12

    -5

  • 2011. 匿名 2020/07/29(水) 21:30:37 

    >>1653
    やっぱりどの県にも必ずお気楽アクティブさんがいるんだよね、残念ながら
    県民ほとんどが必死に予防してるのに数人に台無しにされる

    +96

    -3

  • 2012. 匿名 2020/07/29(水) 21:30:42 

    >>1958
    さんざん地方民をバカにしてたツケだよツケ

    +5

    -11

  • 2013. 匿名 2020/07/29(水) 21:30:54 

    >>2002
    みんな自分が第1号になりたくないという相当なプレッシャーがあったんでしょ。

    +35

    -2

  • 2014. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:00 

    >>1993
    3ケ所立ち寄ってたって聞いたけど…
    どこのだろ。関東から岩手に戻る途中だから福島県内のSAのどこかには立ち寄ってそうよね。
    家族が福島だから気を揉んでしまうわ。

    +13

    -2

  • 2015. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:03 

    >>1173
    酔っ払うと声がでかくなったり距離がちかくなったりするからだよ

    +19

    -1

  • 2016. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:05 

    悪いのって岩手の感染者じゃなくて症状あったのにキャンプに来た友人じゃない?

    +60

    -7

  • 2017. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:07 

    岩手おすすめのお取り寄せフードあったら
    教えてください!

    +3

    -3

  • 2018. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:09 

    >>1970
    そもそも宮古にちゃんと設備の整った病院があるのかどうか。盛岡に車で行くのに2時間はかかるよ…

    +22

    -0

  • 2019. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:10 

    >>2011
    このトピにもチラホラ見受けられて恐怖

    +10

    -1

  • 2020. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:33 

    gotoのせいかはまだ分からないけど、このタイミングでというのはgotoにかぶせてきた感じはするね。インドネシアなんかは、本当はコロナがいたのに国が隠蔽して、日本人の発症者を第一号にした。それを思い出したよ。

    +26

    -0

  • 2021. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:42 

    >>1759
    自然か?とも思ったけど宮城も自然は豊かだしな

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:43 

    >>396
    不謹慎だけど、なんてオチなんだ…

    なんで岩手に居るんだ

    +7

    -11

  • 2023. 匿名 2020/07/29(水) 21:31:53 

    無敵都道府県崩れる

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2020/07/29(水) 21:32:01 

    >>586
    福岡はマスクもせずにフラフラしてて
    クラブ行って騒いだり
    中洲ではクラスターばかりで
    もう終わってるわ
    来週には大阪、東京と同じくらいに
    なるとおもうな

    +24

    -0

  • 2025. 匿名 2020/07/29(水) 21:32:02 

    >>142
    誰がお金払うの?

    +30

    -2

  • 2026. 匿名 2020/07/29(水) 21:32:07 

    >>46
    申請通る、通らないで結構揉めたし、Gotoキャンペーンで4連休遊びに行った人あんまりいないと思うよ。
    ただお盆はやばいと思う。

    +26

    -1

  • 2027. 匿名 2020/07/29(水) 21:32:13 

    >>1993
    陽性者がマスクしてたので、岩手県は店、SA、飲食店に何も知らせてない。

    +15

    -0

  • 2028. 匿名 2020/07/29(水) 21:32:20 

    >>1992
    横だけど、都民としては都民のせいって言われるのはもう慣れたから、都民のせいにして良いよって事じゃない?
    第一号でぶっ叩かれて、石を投げられるとか気の毒だから、それなら都民のせいで気の毒にっていう方向に持っていってくれよと。
    気持ちはわかる。
    実家近くに厳しいご近所がいた地方出身の都民です。

    +21

    -2

  • 2029. 匿名 2020/07/29(水) 21:32:29 

    >>2018
    あ、宮古市っていうのが岩手にあるのか。宮古島から来た人なのかと思ってしまった。

    +4

    -11

  • 2030. 匿名 2020/07/29(水) 21:32:56 

    国がGoTo推奨してるからってホイホイ旅行行く人は頭のなかどうなっているんだろう…

    +53

    -2

  • 2031. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:00 

    >>1871
    コロナになったかどうかに関わらず、この時期旅行してる人とは価値観違うなーと思ってしまうな

    行く人を責める気は無いけど国にGOTOで旅行勧められても、今はどう考えても行く気になれないよなぁ

    +34

    -0

  • 2032. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:01 

    >>1971
    煽ったから通報されますって返されて焦ってる人だったりしてね

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:16 

    >>793
    どういうご関係の二人だろ

    +29

    -0

  • 2034. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:17 

    >>2001
    関東にでたことじゃないかな。岩手県内でキャンプなら 感染しなかったかもだし

    +73

    -3

  • 2035. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:18 

    >>1952
    日ごろから対立煽り大好きだもんねメディアは
    その癖めちゃくちゃ早い段階でクラスター発生してたっぽい局や芸能人については追及しない
    まさに忖度
    こっちの方が興味あるなあ

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:19 

    >>26
    どうやって感染したかだと思う!
    4連休で感染者の多い場所に行ったりしてたのなら責められそう

    +41

    -8

  • 2037. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:27 

    >>1915
    法を犯したわけでもないのに「責め」とは?

    +11

    -1

  • 2038. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:33 

    >>2001
    だから、一括りにしないで…


    明日は我が身って思ってる岩手県民もいるんだよ…

    +24

    -0

  • 2039. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:36 

    >>1973
    岩手ではすいとんのことをひっつみって言うんだよ。
    コロナが落ち着いたら是非また来てね。

    +24

    -1

  • 2040. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:36 

    >>10
    マイナスついてるけど、なるよ。
    私も田舎出身だから分かる。感染者だけじゃなくて親の名前も職業も出身大学まで晒されてた。
    携帯なんか一切使えない80のうちのばあちゃんまで噂で知ってた。
    コロナより人間が怖いわと思った。ホント田舎は恐怖。

    +215

    -9

  • 2041. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:39 

    >>1915
    やばいな。こういう考えの人が、間違った正義感で他人を追い詰めるんだな。
    しかも、それを本人は正当だと思っているのが、なお質が悪い。

    責めてなんになるのだろう。犯罪おかしたわけでもないのに。

    +22

    -14

  • 2042. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:46 

    岩手県民を陰湿だとか村八分するとかいうな、と怒るくせに

    感染者は自業自得で叩かれても仕方ない!さあ感染者を責めよう!白い目で見るのも当たり前だよね!

    とか煽ってる岩手県民はなんなん?
    だから陰湿って言われるんだよ

    +5

    -16

  • 2043. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:46 

    >>1958
    余計なお世話。そんな事しないから。

    +5

    -2

  • 2044. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:54 

    第一号の方が村八分や差別受けないか心配

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2020/07/29(水) 21:33:59 

    >>2027
    こういうのやだよね
    日本はプライバシーを盾に色々甘すぎる。

    +10

    -1

  • 2046. 匿名 2020/07/29(水) 21:34:01 

    >>524
    住民票、永住権などが日本にあるか、
    家族が日本人ってケースかな?

    +28

    -1

  • 2047. 匿名 2020/07/29(水) 21:34:07 

    >>2010
    絶対はないでしょ…

    +2

    -2

  • 2048. 匿名 2020/07/29(水) 21:34:20 

    >>1051
    関東だけど東京じゃないし、キャンプなら大丈夫と油断していたのかもね。先週、ママ友にバーベキューに誘われたけど、断って良かったわ。

    +59

    -0

  • 2049. 匿名 2020/07/29(水) 21:34:29 

    >>2001
    そのキャンプもダメでしたという例が出たことは
    ある意味またひとつ学ぶ点は出来たと思う

    +31

    -3

  • 2050. 匿名 2020/07/29(水) 21:34:51 

    >>2041
    あなたさっきから怖い
    病気を免罪符になんでも許せって思考が

    +8

    -10

  • 2051. 匿名 2020/07/29(水) 21:34:57 

    >>2034
    これだよね。
    時期的に関東はまずい、って報道があったの。

    +52

    -2

  • 2052. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:06 

    >>2016
    症状が軽くて当初は無症状だったと言ってたけど、
    思い返せば、かすかに喉に痛みがあったのを思い出したらしい。
    熱はなかった。

    +21

    -0

  • 2053. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:07 

    >>2030
    それねー

    +12

    -1

  • 2054. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:11 

    >>2041 そう思う
    その人の理屈だと
    "みんなが悪いと思う理由があれば責めていい"らしい

    その良し悪しは誰が判断するんだ?
    正義感って怖いよな

    +16

    -7

  • 2055. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:19 

    マスクして除菌してディスタンス守ってても
    盲点なのが、顔を触る、目をこする、指をなめる、鼻をほじる
    これは無意識でやっちゃってる場合がある
    帰宅後にシャワーを浴びないで寝る
    キャンプだったらお風呂には入らないだろうし
    マスクもしないだろうしね

    +53

    -0

  • 2056. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:29 

    >>2028
    わかる。
    岩手県は何なら架空の東京からの観光客が第1号で感染したことにでもすればいいんじゃないかと思ってた。

    +42

    -6

  • 2057. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:37 

    >>2032
    わざわざ『自分は煽ってないけど』なんて但し書き付けて煽ってるくらいだからその推理当たってそう💡

    +3

    -0

  • 2058. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:38 

    >>976
    え、マジで?
    だとしたら、医療系強くて、きっと素晴らしくイニシアチブ取れるよね。

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:41 

    >>797
    えー、これ読んで勘違いしたとか。。

    +40

    -0

  • 2060. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:47 

    >>1895
    岩手は北上川よ

    +7

    -1

  • 2061. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:48 

    >>1892
    ごめん。それも無理

    +3

    -2

  • 2062. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:02 

    >>2054
    田舎に行くと愛国無罪に近いことが多いんだよね

    +2

    -0

  • 2063. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:06 

    >>629
    旅行では入れないと思います。

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:21 

    >>2040
    わかりすぎるわ
    コロナより人が怖いよね

    +56

    -1

  • 2065. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:24 

    >>2049
    横だけど、キャンプがダメってより、症状が出た人と行動したら感染するってことなんじゃないかな?

    +21

    -0

  • 2066. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:32 

    >>1705
    それは仕方ないんだよ。原発があんな事になって、海外は未だに福島や周辺の県からの農産物や水産物を輸入禁止にしてる。大丈夫ですよ、健康被害は無いですよって言ってるのは日本人だけ。新日の台湾ですら輸入禁止にしてるよ。福島県の人、実際に子供たちの甲状腺が腫れたりしてるでしょ?国が一生懸命に隠してるけどさ。

    +8

    -15

  • 2067. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:33 

    >>2001
    キャンプが悪いんじゃなくて他人と同じテントで寝てしまう所じゃない?

    +32

    -0

  • 2068. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:33 

    感染した方がどこのお店へ立ち寄ったかを県はお知らせしないそうですが、消毒とかしないのかな?それだけ個人を守るっていう意識はいいけど、出鱈目な噂で風評被害とかでちゃうよね。

    +4

    -1

  • 2069. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:37 

    >>1902
    え…何があったの…

    +14

    -0

  • 2070. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:38 

    >>2039
    横からごめん

    私も行きたい!岩手県大好き!!うちの犬と岩手に旅行に行くのが生き甲斐なの!

    景色よし、食べ物旨し、店員のニコニコしてるお姉ちゃんは可愛い、小岩井農場は楽しい、本当に大好き!!

    岩手県のご飯食べたい!

    +63

    -1

  • 2071. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:39 

    >>2056
    すでに責められて仕方ないムードを醸成し始めてる岩手県民が怖いよね
    結局感染者叩いて村八分にするんじゃん…

    +11

    -6

  • 2072. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:47 

    震災の時さんざん東北を叩いてたくせに
    いざコロナで叩かれ出したら被害者面する東京民なんなの

    +6

    -23

  • 2073. 匿名 2020/07/29(水) 21:36:56 

    なんで感染したのか知りたーい!!

    +2

    -2

  • 2074. 匿名 2020/07/29(水) 21:37:12 

    >>2039
    ひっつみっていうんですね!
    あの美味しさの衝撃は忘れられません。
    一ノ関また行きたいです!

    +24

    -0

  • 2075. 匿名 2020/07/29(水) 21:37:15 

    >>2041
    はっきり言って娯楽でかかった人は責めたくなるでしょ
    みんな命かかってんのに
    正義感じゃないよ。その逆で綺麗事なんて言ってらんない

    +47

    -6

  • 2076. 匿名 2020/07/29(水) 21:37:19 

    >>2011
    それ,同じ事思ってた!
    第一号になりたくなくて,みんな頑張ってたのにね。

    +12

    -1

  • 2077. 匿名 2020/07/29(水) 21:37:20 

    >>2050
    病気を免罪符?

    感染者がどんな罪を犯したって言うのさ?

    +5

    -4

  • 2078. 匿名 2020/07/29(水) 21:37:44 

    >>2001
    >>2049
    その「キャンプ」って複数人が同じテントで寝るとかは指さないんじゃない?
    純粋な野外活動を指してると私は思ってたけど

    +8

    -0

  • 2079. 匿名 2020/07/29(水) 21:37:47 

    >>93
    いや、たぶんこの二人絶対特定されるしもう地元いれないよ。
    大々的に報道されてないけど、田舎でコロナにかかった人特定されてじさつしてる。10代でも。
    もしくは一家で県外に飛ばなくちゃいけない状況が多いよう。特定早いから家に石投げられたりが頻繁になってしまうようで。
    さすがにやりすぎだし本当!?って思う話だけどこれが現実。

    +123

    -19

  • 2080. 匿名 2020/07/29(水) 21:37:57 

    人口だけは無駄に多いから
    気に入らないコメントはマイナス乱打する都民

    +0

    -2

  • 2081. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:04 

    >>1756
    きちんと自粛して気をつけてても感染してしまった人とは今回は違う。

    叩かれて当然だと思う

    +13

    -8

  • 2082. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:16 

    >>2037
    知事が責めないって言ったからじゃない?

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:17 

    >>1958
    ミスミソウやひぐらしのなく頃にの観すぎ…そんなことしようと思う人の方が少ないから。

    +0

    -2

  • 2084. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:24 

    てっきりこの手のアホ旅行者からの感染かと思ったら
    関東にキャンプか
    これだけ関東やばい中何でわざわざ関東までって感じはあるね
    新型コロナ 岩手県で初の感染者 全都道府県で感染確認

    +19

    -3

  • 2085. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:39 

    >>2049
    学ぶ点って
    死人が出たら学ぶも何もないよ

    +0

    -4

  • 2086. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:49 

    >>1372
    本当にそれ。いつ自分がその立場になるかも分からないし、なってしまった人を責める事はしないでほしい。

    +16

    -0

  • 2087. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:55 

    >>2066
    通報

    +4

    -2

  • 2088. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:00 

    そーなんだ❗️
    今までは調子悪くても我慢していた人(コロナ以外でも)がいたのでは?
    良かったねーって不謹慎だが、第一号にならなくてほっとした人もいたのではないかな?

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:00 

    >>1913
    そしたら仕事で関東に行っていた人とか関係ない人が疑われたりするんじゃない?それはそれで避けたいよね。

    +9

    -0

  • 2090. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:08 

    >>2
    >>3
    これはフランス出張から戻って検疫で引っ掛かったんだよ。
    GOTOよりも前だね。

    +38

    -0

  • 2091. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:09 

    >>2084
    コロナから逃げたいって気持ちはわかるけど…

    +0

    -2

  • 2092. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:09 

    SAのトイレのドアノブ、テーブル、椅子
    どこにでも可能性はあるよね
    都内の人ってどこか出かけるんでも
    私の周りはアルコールを持ち歩いてシュッシュしてる
    どんなに暑くてもマスクは絶対取らないよ
    キャンプ行ってもとらない
    旅行先でマスクなしで歩いてる人って
    感染者数が多くないエリアの人なんだろうなと思う

    +9

    -0

  • 2093. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:10 

    >>2072
    それ都民全員じゃないよね

    +9

    -1

  • 2094. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:11 

    >>2077
    誰も犯罪を犯したとか言ってないのに
    あなたが罪、罪、って連呼してて怖いんですけど

    +4

    -1

  • 2095. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:14 

    コロナになったのは仕方ないとしても、コロナが流行中の関東にキャンプ行ったのは岩手に限らずどこの都道府県でも責められると思う。

    +25

    -2

  • 2096. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:18 

    >>2075
    責めてどうにかなるの?
    どのみち感染なんて防げないものを
    みんなで顔真っ赤にして一番最初の感染者攻撃したら満足なの?
    放火や投石して自死に追い詰めて憂さ晴らしして溜飲下げようって??

    捕まってもいいならやればいいよ
    本当に醜いわ

    +20

    -10

  • 2097. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:22 

    >>9
    共に頑張ろう

    +22

    -0

  • 2098. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:29 

    特定班仕事早いなぁ

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:34 

    >>2073
    トピ内検索するなりググるなりまずは自分で調べなよ

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:36 

    >>2016
    そういえばその友人や他のメンバーはどこの人なんだろうね?
    岩手在住の友人の事を考慮するなら
    「岩手はまだ感染者出できたないから、もし万が一だけど、自分の友達が一号になったら可哀想だから今回は遠慮して貰おうか」って一人も思わなかったんだろうか。

    +23

    -1

  • 2101. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:47 

    >>2095
    禁止されてないですよ
    GOTOって知ってます…?

    +8

    -17

  • 2102. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:57 

    >>2041
    このウイルスは自分の軽率な行動で何の落ち度もない他人を死なせてしまう可能性があるんだよ
    それを分かってるのに今フラフラ出歩くのはやっぱり悪質だよ
    叩く人がいなかったら全国の感染者今以上にやばいはず
    石投げろとか村八分にしろなんて言わない
    ただただ何て馬鹿なことをしたんだと反省してほしい

    +49

    -6

  • 2103. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:00 

    >>1531
    いや、勝手に決めつけないで笑
    田舎の人間に何されたの?

    +11

    -1

  • 2104. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:02 

    >>2030
    自粛モードで過ごしてる私からしたら、それだけ能天気に行動出来て羨ましささえ感じるわ

    +14

    -2

  • 2105. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:03 

    >>1856
    あと医療機関多くないし。

    +2

    -0

  • 2106. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:07 

    >>2081
    非難すべきは中国共産党でしょう。

    間違ってるよ。

    +5

    -3

  • 2107. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:07 

    >>2001
    キャンプってトイレとか他のグループと共同なんじゃない?
    大丈夫なの?

    +23

    -0

  • 2108. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:08 

    >>2052
    喉イガイガはがるちゃんでも沢山いるよね
    私も喉イガイガしてた

    +10

    -1

  • 2109. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:08 

    >>26
    今までゼロだったじゃん。収束まで誰1人罹らず乗り越えて行こうって県民全体で意気込んだんだ。空気読めない奴だわホント。そのまま村八分にして追い詰めてやる。コロナ陰性の後は後遺症+鬱で苦しんでどうぞ。
    by岩手県民

    +9

    -77

  • 2110. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:12 

    >>2072
    私はめちゃくちゃ活動してたけど?
    あなたは何してくれたの?
    人の欠点ばかり見て憎んでただけでしょ?
    嫌な奴だけを見つめて、何かしてもらってもそれは当然って受け止めてた?

    +7

    -1

  • 2111. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:20 

    ここまで政府が無策でゴートゥーコロナしてりゃ感染爆発するし、岩手でも感染者が出るのは当たり前。
    第一号とは言えどうか自分を責めないで欲しいし、帰省できなかった方も県民もプレッシャーがなくなるので
    予防しつつ のんびりと過ごして欲しい。
    明日は我が身で気をつけないとだね。

    +28

    -2

  • 2112. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:21 

    >>2030
    本当に迷惑です。個人的な気持ちだけどね。

    +10

    -1

  • 2113. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:24 

    >>2010
    私もそう思う。都民ならこんなこと言わないよ

    +3

    -4

  • 2114. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:37 

    >>2039
    ひっつみってペラペラ薄いやつでしょ
    すいとんを潰した感じ

    +0

    -6

  • 2115. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:38 

    >>2052
    かすかな喉の痛みくらいじゃ検査してくれないよね
    地方ならもっと
    濃厚接触者とか熱あるとか県外行ったとかじゃなきゃまだ検査してくれないよね

    +11

    -1

  • 2116. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:44 

    >>1848
    ひどい😭

    +54

    -0

  • 2117. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:48 

    >>2001
    トイレとか共用だし家ほど手洗いうがい消毒もできんしどう考えても危険だと思ってた

    +24

    -1

  • 2118. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:50 

    >>2079
    茨城の感染者家族?石投げられて引越したって噂ある。

    +46

    -0

  • 2119. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:51 

    >>2001
    感染を避けるために今はキャンプが人気!みたいな特集組んでる情報番組もあったしね
    人混みだけではなく、いくら野外でも至近距離で長時間喋ったり食事すれば飛沫が飛ぶってことが全然言われてなかった
    鵜呑みにする人いるんだから、こういう世界を巻き込んだ一大事に無責任な放送やめてほしい

    +46

    -0

  • 2120. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:52 

    >>2066
    福島で採れた物とか東北で採れた物を毎日食べてるけど、私は至って健康だよ。

    +9

    -2

  • 2121. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:55 

    >>623
    聖域ってw

    +6

    -0

  • 2122. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:00 

    特定されてんじゃん?

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:09 

    >>2037
    ある意味感染多数の関東に行ったのだから感染してしまうかもとわかってるよね。わかってていくのはテロ並みだと思う

    +4

    -1

  • 2124. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:09 

    >>279
    徳島県民ですが、あの嫌がらせ等の事象は全て嘘です。今も普通に生活されてますよ。それと投石や車に傷を付けたという件も、悪戯で投稿したものでしたよ。事実、それだけの事をされて、警察に被害届を出して無いのはおかしい話しです。

    +13

    -10

  • 2125. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:09 

    >>2081
    叩かれて当然なんて思考が怖いんだよ…

    結局みんなが言う通り
    岩手県民は陰湿で村八分にして病気の人を攻撃する陰湿な人々ってことでいいのね?

    +10

    -12

  • 2126. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:17 

    >>2072
    震災の時東北叩かれてたの。。知らなかった

    +7

    -0

  • 2127. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:23 

    >>2085
    キャンプをも避けようって考えるようになるじゃない

    +0

    -2

  • 2128. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:24 

    >>2096
    コロナにかかる恐怖より責められるのが恐怖な人って多いよ
    そういう人たちが娯楽を控えるの
    つまり意味はあるよ

    +31

    -4

  • 2129. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:25 

    >>2092
    先に友人が発症して陽性になった。

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:40 

    >>2124
    徳島は知らないが警察動いてる県もあるけどね

    +19

    -0

  • 2131. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:40 

    >>2114
    それなんか違う料理だと思う

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:41 

    >>1701
    gotoがなければこんなことにならなかったのかもしれない。

    +11

    -2

  • 2133. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:44 

    >>2101
    禁止されてなきゃ考えなしに何でもやるんですね

    +9

    -1

  • 2134. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:45 

    >>1930
    あらあら、ゴ〜テュ〜とかにときゃ良かったかしらね〜ゴオオトゥッ!ごう!とーう!

    +0

    -3

  • 2135. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:59 

    >>2072
    え!?私叩くどころか寄付も支援もしたし心の底から復興応援した(今もしている)のに、都民全員が東北叩いたみたいな言い方されたくない。

    +21

    -0

  • 2136. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:06 

    >>2030
    旅行行っても良いけどそういう人に限ってほとんど対策できてないのは何でだろう?
    他県民と合流してマスク外してベタベタ近距離でウェイしてる写真SNSで一生懸命アップしてたよ
    家に帰ってから身近に大事な友達や家族おらんのかな?

    +11

    -0

  • 2137. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:09 

    >>1353
    良くしてくれたのは、同じ東北同士だからじゃない?
    旦那の実家は岩手だけど、私が東京ってだけで酷い言われようだったから、岩手の人は苦手です。

    +2

    -26

  • 2138. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:17 

    >>2094
    は?

    >>2050が免罪符と言って罪を犯したかのように言ってるんだけど?

    +2

    -2

  • 2139. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:18 

    >>2072
    東北は叩かれてないでしょ。
    農産物や海産物を避けられただけでは?

    +14

    -0

  • 2140. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:23 

    >>2102
    買い物に行っただけでも
    スーパーで働いてるだけでも
    かかるからね

    誰が悪いとかもう無いよね

    +7

    -8

  • 2141. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:29 

    しっかりしてる日本人は感染しないのかな

    +0

    -1

  • 2142. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:32 

    >>2126
    福島の野菜は食べませーん
    私は西日本の野菜しか食べないの
    とつぶやいてた都民女がいたなあそういえば

    +3

    -2

  • 2143. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:39 

    >>2126
    みんな応援してたよね
    特に東京が先頭に立ってオールジャパンで頑張ってたじゃん
    今さらなんなの?

    +7

    -0

  • 2144. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:46 

    今まではよく頑張ったよ
    岩手県民、お疲れ様

    +13

    -0

  • 2145. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:47 

    >>1043
    四季紅でしょ。
    あれ中国人だよ

    +7

    -0

  • 2146. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:02 

    >>1969
    そうそう
    それを村八分だのなんだの言わないで欲しい

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:08 

    >>2081
    やば

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:10 

    >>1448
    キャンプってまだ安全なの?
    家族だけで日帰りならまだしも
    友人とかと一緒でテントで寝泊まりするなら
    かなり密だし安全なイメージがなかったよ

    +27

    -1

  • 2149. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:16 

    >>2072
    叩いてたって認識なのか。ボランティアや寄付はなかったのか。そうなんだね。もうしないよ。どうせ私の微々たるお金とかいらんし。

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:19 

    >>2125
    荒らしだから無視して良いよ。

    同じ岩手県民として恥ずかしいわ。

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:19 

    >>1752
    私の住んでる所でコロナになった人の家にイタズラ書きされたり、学校に来るなとか言われたり結構大変らしい…緊急事態宣言でる前だったから余計ね

    +85

    -2

  • 2152. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:20 

    >>1945
    わたしはそれやってます。都民です。通販で届いたものは、マンションの内廊下においたまま消毒スプレーかけたあと1時間ほど置いてまた家の中において再度スプレー。中身を取り出したら再度スプレー。

    帰宅したら廊下からお風呂場までをレッドゾーンとして、子供もわたしもお風呂直行。リビングや寝室には絶対外から帰った洋服で入らない。

    ちなみに専業主婦で子供は幼稚園も休ませてるし、買い物はネットスーパー。出かけるのは急ぎの買い物とか子供の公園(遊具がないところ)と、車で五分の実家くらい。わたしが感染したらコロナの威力はすごいと思う。

    +7

    -20

  • 2153. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:20 

    同じテントもヤバいのね

    +3

    -0

  • 2154. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:27 

    >>2050
    すまん、このトピでは初コメだが??あんたの思い込みもこわい

    +5

    -1

  • 2155. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:29 

    >>2128
    それが正義厨の身勝手な理屈なんだよな
    叩くのに理屈つけて平気な顔

    それで自死したり家庭がめちゃくちゃになって頭おかしくなる人が出てもしょうがないって笑うんだろうなー
    やっぱ言われた通り岩手県民は村八分するんじゃないか

    +12

    -12

  • 2156. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:32 

    >>2072
    すーーーーーーーーーーーっごい被害妄想
    かつ逆恨み
    こわっ

    +10

    -2

  • 2157. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:33 

    >>2109
    あなた岩手の人じゃないでしょ。

    +54

    -1

  • 2158. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:36 

    でもこの人たちさ村八分にしたら
    次の感染者がまた村八分にされるだけでねーのけ?

    +9

    -0

  • 2159. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:37 

    >>2137
    いやいや、私は神奈川で岩手関係ないけど
    それこそご主人のご実家の人が偏見持ってただけじゃないの?
    全岩手民みたいな言い様は違うと思います。

    +12

    -1

  • 2160. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:48 

    >>1618

    こうゆう?
    こういう人は何も考えず
    コロナにかかって広めそう。

    +5

    -5

  • 2161. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:50 

    >>2023
    4月に岩手と共に感染ゼロTOP3だった鳥取、島根も7月になってまた発生してる
    もう日本どこへ行っても感染リスクがあるね

    +18

    -0

  • 2162. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:51 

    >>2125
    そこまでは言ってない。けど感染多数の関東に遊びに行き感染するとか意識なかったのか?って思う。

    今時期関東に行って感染とか迷惑よ

    +15

    -6

  • 2163. 匿名 2020/07/29(水) 21:44:30 

    >>2153
    飛沫飛沫言われて2メートル離れろ言われてるのに
    テントに入るとかどうかしてるとは思うよ

    +51

    -2

  • 2164. 匿名 2020/07/29(水) 21:44:33 

    >>2140
    娯楽でかかる人と一緒にしないで

    +34

    -3

  • 2165. 匿名 2020/07/29(水) 21:44:38 

    >>9
    私も同じこと思いました。
    プレッシャーから解放されて良かった。これで疑いの人も検査しやすくなったんじゃないのかな😯

    +55

    -1

  • 2166. 匿名 2020/07/29(水) 21:44:39 

    結局、岩手初の感染者は日本人?中国人?どっちだったのですか?

    +3

    -0

  • 2167. 匿名 2020/07/29(水) 21:44:47 

    ついに、とうとう、ではなく潜伏してる人いたと思うよ。
    言えない風潮なんだよ。
    今頃大騒ぎして山狩りしてるよ。
    うちの20代の県民は連休中に大阪神戸に旅行に行って貰って帰ってきて速報出たよ。
    テレビや新聞見てないんだな、そうじゃなきゃ行かんだろ。あと親がとめろと思う。
    でもどこの誰だ!!とかは詮索しないよ。真面目に家にいてもなる場合もあるしね。

    +7

    -1

  • 2168. 匿名 2020/07/29(水) 21:44:53 

    岩手のトピなのになぜ東京の奴がこぞって書き込みしてんだ?
    東京民のいい子ぶりっ子なふりした陰湿な書き込みだらけ

    +8

    -10

  • 2169. 匿名 2020/07/29(水) 21:44:56 

    >>2118
    石投げられたは自分も聞いた。
    キャバ嬢が地元帰って家族に感染させた→たまたま家族が役場勤務ってパターンで。
    しかもインスタ?にコロナってアップしてた(´・ω・`)

    +64

    -0

  • 2170. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:02 

    今回のコロナ騒動で、差別は永遠に無くならないという事を学んだ。
    感染しただけで名前も住所も何もかも晒されて、石投げられたり後ろ指刺されるんだから。
    人間って怖い

    +12

    -0

  • 2171. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:09 

    >>1220
    それは岩手に限らずだよ。
    真面目に自粛してる都民ですが、
    アクティブバカのおかけで広がってるよ。

    +22

    -0

  • 2172. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:10 

    >>793
    その土地にはいられない?

    +6

    -1

  • 2173. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:17 

    GOtoのせいじゃん。他県の人のせいで岩手県民に感染して、うつした犯人はこっそり帰ってるんでしょ。最低すぎ。

    +5

    -8

  • 2174. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:20 

    >>2072
    被害者面なんてしてないし叩いてもないけど…

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:22 

    >>2158
    ここで早速感染者攻撃してる人たち見てると
    次の人たちが仕方のない感染だったとしても
    叩くのが外出抑制になるから!とか変な義務感出して嬉々として追い詰めると思うよ
    いやだなぁ田舎って…

    +1

    -3

  • 2176. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:25 

    >>2164
    ほんとそう。ディズニーとかで感染する人とかは、治療費自費にしてほしい。

    +35

    -1

  • 2177. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:27 

    以前テレビであるキャンプ場のコロナ対策を紹介してたのね
    で、手洗い場も感覚をちゃんと空けて使うようにしてあってアピールしてたのよ
    人と人が間隔を空けるのは確かにいいんだけど
    それよりも
    皆が洗う前の汚い手で触る蛇口の栓は消毒しなくて大丈夫なの?とつっこんでしまった(家の中でも気になるのに)

    キャンプ場のコロナ対策って
    大事なとこが抜けてそう



    +4

    -2

  • 2178. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:27 

    >>2081
    典型的ないじめっ子の思想
    いじめられる子にも原因がある!って言っていじめる子がいるけど、どんな理由があろうといじめという手段を用いてはいけませんって小学校で習ったよ

    +8

    -7

  • 2179. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:32 

    >>500
    東京はそもそも危機管理なんてしてないでしょ。
    感染を全国にまき散らしてるんだから。

    +3

    -22

  • 2180. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:34 

    >>2135

    私は東北民だけど、こんなこと思わないよ!全国から助けて貰った事、一生忘れない!
    私が震災を乗り越えられたのは、2135さんを始めとした全国の人達の温かい支援があったからって思ってるよ。
    沢山助けてくれて、本当にありがとう!

    +7

    -1

  • 2181. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:38 

    新型コロナ 岩手県で初の感染者 全都道府県で感染確認

    +4

    -0

  • 2182. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:43 

    >>2153
    そりゃヤバイでしょ
    狭い空間に何人も入るんだからかなりの密だよ

    +7

    -1

  • 2183. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:44 

    >>1581
    お洒落系アクディブ馬鹿てw

    +10

    -0

  • 2184. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:54 

    >>2137
    じゃ離婚して都内の男と再婚すれば?

    +6

    -5

  • 2185. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:56 

    >>2096
    例えば某YouTuberみたいな人やマスクもしないで県外から観光に来た人にたまたま自分や親がうつされて重症化したり亡くなってもそう言えるんならすごいなぁ
    私はそこまで綺麗な心でいられないわ…

    +7

    -1

  • 2186. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:01 

    >>2128
    ごめん、その自粛してる人が感染者一号だったら?
    私は自粛してましたが感染しました!って玄関にでも貼るわけ?
    個人がどの経路で感染したかなんて、ネットの情報だけではわからないかもよ。

    +1

    -7

  • 2187. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:05 

    >>2109
    その書き込み、一生残るんやで。
    ガルちゃん、わざわざスクショまでしてずーっと貼る人いるし

    +29

    -0

  • 2188. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:13 

    >>2166
    日本人
    >>369>>448はデマ

    +61

    -1

  • 2189. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:14 

    >>2131
    薄っぺらいすいとんだw

    +7

    -2

  • 2190. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:27 

    >>2170
    そして叩いてる人たちはワタシは正しいって顔して攻撃するからね
    いろいろと理由こねてるけど他人を攻撃して晒しあげたいだけやんな

    +5

    -2

  • 2191. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:33 

    >>2068
    感染者が勤めてるお店だったら公表されるとこあるけど、立ち寄ったくらいじゃ公表ないと思う

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:46 

    一気に2人出たか。
    今まで高熱あっても我慢して病院行かなかった人とかも居るだろうし、これをきっかけに増えそうな気がする。

    岩手県民だけど、驚きと同時に安心した気持ちもある。1号プレッシャーが本当にきつかった。。

    +28

    -0

  • 2193. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:50 

    >>2184
    アドバイスありがとう!
    そうするわ

    +0

    -1

  • 2194. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:52 

    >>2079
    何度も「コロナ感染者の自殺」って見るんだけどググっても何も出てこない
    「コロナ感染が原因で」とは報道されてないだけで確定情報なの??お知り合いの方とか?

    自殺のデマ情報によって当該者の勤め先にクレームが入ったってニュースは見たから「コロナ感染者の自殺」の情報がデマだったらそれはそれで悪質だと思うから気になる

    +77

    -2

  • 2195. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:54 

    >>2186
    コメントするなら流れ見てよ
    娯楽からの感染の話をしてるの

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2020/07/29(水) 21:46:58 

    >>2030
    goto=アホホイホイ

    +6

    -0

  • 2197. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:05 

    >>2193
    さいならー

    +1

    -2

  • 2198. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:08 

    Gotoのせいってなんで?岩手の人が勝手に関東でキャンプしたんだよね?そもそも自家用車往復のキャンプ場のテント泊ってGotoの割引対象なの?単に自粛に疲れた人の不用意な行動だと思うんだけど。もちろん責めるつもりはないけどね。

    +6

    -0

  • 2199. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:17 

    >>1736
    県民からしたらそうだよね。
    もう岩手には住めないだろうね。
    東京に住めばいいじゃん、コロナに寛大な街だからさ。

    +7

    -1

  • 2200. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:19 

    >>2117
    森の中で我が家だけとかのキャンプだったら別だけど、キャンプ場ってテントは個々だけど結局は、共同生活だからね。

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:20 

    >>1054
    そろそろgotoの影響が全国でチラホラ出始める頃かな…

    +38

    -0

  • 2202. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:25 

    >>2102
    反省とかまじで言ってるの?
    この岩手の1号感染者が、遊び歩いてたかわかるのあなたは??

    +3

    -26

  • 2203. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:31 

    岩手不敗神話崩れる

    +0

    -3

  • 2204. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:34 

    >>2152
    働いてくれ。

    +1

    -9

  • 2205. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:34 

    >>2175
    田舎在住だけど、そんなことしようなんて思わないよ。そんなことをしてる暇があったら、自分や家族をコロナから守る方法を模索した方が1億倍有意義だよ。

    +10

    -2

  • 2206. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:38 

    >>2137
    そんなの一部の岩手県民だろうし、そんな人どの県にも一定数いるんじゃない
    東京嫌いみたいな人

    +8

    -1

  • 2207. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:42 

    第一号は仕事で已む無くとかが良かったな
    この時期に関東キャンプて
    キャンプなんか別に岩手県内でやっても同じやん何でやねんてツッコミどころあり過ぎて叩かれそう

    +55

    -1

  • 2208. 匿名 2020/07/29(水) 21:47:51 

    >>2193
    カッとなって真っ先にマイナス打ったのバレてるでw

    +2

    -2

  • 2209. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:03 

    >>2192
    何と言ったらいいのか
    色々とお疲れさま
    まだ戦いは終わってないんだけどさw
    これからも感染予防頑張ろうね…

    +10

    -1

  • 2210. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:05 

    >>2087
    本当の事を書いて通報?

    +1

    -7

  • 2211. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:06 

    >>2178
    さっきから岩手県民が反論してるのかな?

    コロナ感染に免疫ないから甘い考えなんだね。

    1人の行動で持病持った方の命が危ぶまれるんだよ。意識もってよ。

    +8

    -21

  • 2212. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:20 

    やっぱ最初に言われた通り武漢ウイルス感染者を叩いて晒して村八分にする予定なんだね
    あれだけ「岩手県民はそんなことしない、陰湿じゃない、叩かない!」と言ってたのに…あーあ

    なにもかも中国が悪いのにね…かわいそう

    +8

    -7

  • 2213. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:27 

    何でわざわざ感染者の多い関東でキャンプ・・・
    しかも同じテント・・・
    勘弁してよ。
    宮古市の人の感染経路気になる

    +59

    -1

  • 2214. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:28 

    >>2164
    仕事と遊び一緒にはしてほしくないよね

    +17

    -0

  • 2215. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:35 

    海にポツンも浮かぶ孤島じゃなくて陸続きの県なんだから、今まで出なかったのがすごいくらいだよ。
    他の都道府県でどんどん増えてく中、ここまで岩手の方々本当に気をつけて暮らしてきたんだよね。きっと感染者がたくさん出たところより緊張して暮らしてたと思う。
    感染者の方もそのご家族も差別にあいませんように。早くよくなりますように。

    +32

    -0

  • 2216. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:38 

    感染経路はわかってるの?

    +0

    -1

  • 2217. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:39 

    >>2155
    正義だなんて思ってるわけないじゃん
    大切な人の命を人質にとられてるような状況で綺麗事は言えないって言ってるの

    +4

    -8

  • 2218. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:39 

    >>2202
    もう関東にキャンプしにいって感染は報道されてる

    +40

    -0

  • 2219. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:40 

    岩手の人たちは一号になりたくないから
    必死だっただろうし
    少々具合悪くても我慢してたんだろうな。
    逆に気の毒だったよ。

    これだけ広がってるんだから、感染者出て当たり前だと思う。
    みんなどこかホッとしてるよね。

    +16

    -1

  • 2220. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:40 

    >>2156
    性格の悪さが滲み出てるよ

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:45 

    >>2153
    家族以外での旅行はアウトだと思う。

    +16

    -1

  • 2222. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:47 

    >>2173
    この時期に関東地方にキャンプいってたんだよ

    +17

    -0

  • 2223. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:48 

    これこそ風評被害です。
    他国が輸入禁止にしたからじゃあ、放射能付いてますか。
    甲状腺ガンで若い人死んでますか、白血病で死んだ子供増えてますか?そんなことあったら、今の時代それこそ騒ぐでしょう。
    事実を調べずに周りを煽り人を傷つける事を、いい加減やめろと思う。
    トピずれごめんなさい。

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:52 

    >>1847
    あれは卓球関係じゃなかった?他県と混合してたらすみません。

    +22

    -0

  • 2225. 匿名 2020/07/29(水) 21:48:57 

    >>1900
    感染しただけで世間の目は厳しいよ。
    東京を除いて、近所の人からしたら、許されるものでは無いからね。

    +9

    -1

  • 2226. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:00 

    >>2018
    感染症病棟のある県立病院はあるみたいだよ
    どのくらいの設備があるのかはわからないけど

    +5

    -0

  • 2227. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:00 

    同じ東北でも地域ごとに見ると福島県の会津地方だけ感染者出てないんだよね。

    +6

    -0

  • 2228. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:03 

    >>2081
    なんだ
    結局自分の匙加減なのでは?

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:05 

    >>1974 デマを信じてる人ってまだ居るんだ…(((¬_¬;)

    +3

    -3

  • 2230. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:12 

    >>2072
    あの時は東京もやばかったけど。トンキントンキン叩かれてたじゃん。kkも九州に避難してたやんw

    +4

    -0

  • 2231. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:31 

    >>1707
    これは会社に濃厚接触者いるよね…
    そこからバレそうだなぁ…

    +18

    -1

  • 2232. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:33 

    >>1752
    介護に来てたのに卓球色々な所でしまくって感染一気に広げたし仕方ないとは思うけど。
    新潟県民は陰湿な人多いし気の毒だったよね

    +22

    -11

  • 2233. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:34 

    >>2125
    そんなに岩手を馬鹿にして楽しい?
    というか、あなたは自分が一生懸命自粛してるのに隣の家の人が遊びに行きまくって感染して帰ってきても何も思うことないの?

    +10

    -5

  • 2234. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:36 

    なんか岩手県民は苦手

    +4

    -13

  • 2235. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:41 

    >>2137
    東京都民だから嫌われてるんじゃなくてあなたが嫌われてるだけではw

    +10

    -0

  • 2236. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:52 

    >>2217
    綺麗事だね〜
    本当に怖いな岩手県民
    今回のことで印象が変わったわ

    +7

    -12

  • 2237. 匿名 2020/07/29(水) 21:49:55 

    >>2159
    あなたは東北の怖さを知らないのよ…。

    +3

    -13

  • 2238. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:05 

    >>2216
    感染経路は友人、先に発症、先に陽性判明

    +11

    -0

  • 2239. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:05 

    >>2202
    関東にキャンプしに行って感染。

    +25

    -0

  • 2240. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:11 

    岩手住みです
    最近は家での消毒をサボっていたからまたちゃんとやらなきゃと思いました
    少し気が緩んでいたのかも
    皆さん気をつけましょうね

    +27

    -0

  • 2241. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:12 

    関係ないけど偏見だけど
    福岡と岩手の女性は親切で美人が多い

    +6

    -11

  • 2242. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:14 

    >>2125
    こういう事言う奴が一番陰湿

    +12

    -1

  • 2243. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:25 

    >>2137
    ちょ待ってよ
    岩手県民苦手ならなぜ見る?

    +16

    -0

  • 2244. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:32 

    >>2218
    引っ越すしかないね
    一生言われる、岩手をコロナの渦に巻き込んだ危機意識無しの住民と。

    +7

    -0

  • 2245. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:32 

    >>2189
    すいとんはきらいだけど、ひっつみはおいしい
    都民より

    +11

    -0

  • 2246. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:33 

    >>1230
    更に横。
    ラテン系で笑ってしまった!いるいる〜!
    あと、シリアスな真顔で落ち着いたトーンで面白い事話す人が多い。私が会った人はだけど。
    竿燈のお囃子も何故かスカっぽい雰囲気あって大好き。ある程度の型は決まってるけどフリースタイルだし。秋田遊びに行きたいなぁ。

    +1

    -3

  • 2247. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:40 

    鳥取や島根県は交通量から言っても感染者数少なかったのは納得。
    東京から行くのはすごい時間かかる。関西からの電車も乗り換えて本数もそんなに多くない。
    岩手は首都圏や宮城から比較的すぐの距離だし、と時間で言えば東京大阪間より東京盛岡のほうが早く着く。
    さらに岩手から秋田や青森へと新幹線が分かれてく分本数も多い。
    そういう場所でずっとゼロだったのがすごい

    +13

    -1

  • 2248. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:44 

    >>1
    ずっと東北の超山奥住みの親戚から岩手県知事がどんなに勉強家か力説聞いたばかり。だから、岩手はコロナ対策は万全だと聞いて。
    とうとう岩手にもきたかって感じだ。第一号は大変だろうな。
    簡単に検査しない都心部とは違うだろうな。
    体調が悪いだろうに心労まで。。
    家族も心配だろうないろいろと

    +5

    -0

  • 2249. 匿名 2020/07/29(水) 21:50:54 

    >>2138

    >>2041が罪おかした訳でもないのに
    って言ってるじゃんw

    +1

    -2

  • 2250. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:26 

    >>2238
    それも岩手の人?
    その友達はどこで感染したのかな?

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:26 

    コロナ公明党
    新型コロナ 岩手県で初の感染者 全都道府県で感染確認

    +1

    -7

  • 2252. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:30 

    >>2229
    デマだったの?
    私も徳島県の人から聞いたから本当かと思ってました。

    +12

    -3

  • 2253. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:37 

    >>2189
    美味しそう!

    +8

    -3

  • 2254. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:40 

    キャンプがどうとか岩手初は2人だとか言ってるけど同じキャンプグループのふたり?
    中国のむかんのってのはガセ??

    +3

    -13

  • 2255. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:44 

    >>1055
    ほら?あなた、いじめ体質じゃん。
    寄ってたかって、悪気のない発言した人を叩いてる。

    +0

    -9

  • 2256. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:46 

    >>2223
    ごめんなさい 2066さんへです。

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:55 

    感染した人の気持ち考えると、1人じゃなくて2人やったのがせめてもの救い?
    でも感染人数少ない方が良いし、だけど変なプレッシャーから解放されて安心した人も居ると思う(口に出さないだけで)だから色々と複雑だね…。
    とりあえず増えないようにと酷くならないように願っています。

    +38

    -0

  • 2258. 匿名 2020/07/29(水) 21:51:56 

    >>2240
    家で気をつけたいのはドアノブです
    帰宅後にはすぐにシャワーかお風呂に入ってください
    都民より

    +24

    -0

  • 2259. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:01 

    >>2242
    でも岩手の人たちが「叩かれても仕方ない!感染者は白い目で見てやる!」って言ってるのは事実だよね
    ずっと前から言われてた通りの行動をしてるよね
    本当におそろしい土地だわ

    +6

    -26

  • 2260. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:08 

    >>1625
    使徒のこと?

    +3

    -4

  • 2261. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:09 

    >>1370
    そう思います
    叩けば叩くほど検査を避ける、感染を隠す
    結局は感染拡大を助長させるんですよね
    そして、誹謗中傷が激しいと感染後のPTSDも増えて後遺症のような体調不良や精神的不安定が長引く元だとのことです
    感染者に対する誹謗中傷は多々な理由で反対です!

    +22

    -1

  • 2262. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:17 

    >>2237

    東北の怖さなんて知らない人たくさんいるよ

    +3

    -7

  • 2263. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:18 

    >>2056
    いやわからないよ。
    なんでそこで都民が身を削るのよ。
    岩手の一号感染者を守るのは岩手県民でしょ?そこで都民に罪(原因?)をなすりつけて、ほーら岩手県民は悪くなかった♪
    って、変でしょ。
    岩手県、感染者出た地域の方々は、感染対策に気を付けて、今後も頑張っていってください。感染された方は今は治療に専念してゆっくり休んでください。

    +28

    -0

  • 2264. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:19 

    >>1772
    けど、気持ちは分からなくもないよ。
    こっちは自粛して我慢して外に出るのをひかえてるのに、感染の多い所に遊びに行って菌を持って帰ってこられて、きちんと自粛しててても、たまたまその人と職場の席が隣で濃厚接触者で感染して家族まで巻き込む!ってことになる可能性だってあるんだから。それでも、叩くのは悪!と言われると正直モヤモヤしてしまう。
    もし、あなたがその立場で家族まで感染が広がったとしても同じこと言えるのかな??
    私はそうなりたくないから、自粛してます。自分が感染するだけならいいけど、周りを巻き込む方が怖いですよね。

    +42

    -3

  • 2265. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:29 

    >>2155
    あなたの方が正義厨っぽく見えるけどな

    +6

    -4

  • 2266. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:47 

    >>2241
    そういうのは偏見とは言わない

    贔屓目。

    +11

    -0

  • 2267. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:01 

    >>2248
    たっそさんきらいじゃないけど、あの人は、がる民の敵の小沢さんの愛弟子。

    +7

    -1

  • 2268. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:04 

    >>2235
    だと思う。

    +6

    -0

  • 2269. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:19 

    >>2125
    岩手だけじゃない、全国どこの住民でもコロナにかかった時点で物凄い嫌がらせ行為を受けている。
    それだけ近隣住民への危険性を高めてしまった以上そういった事は覚悟しないといけない。
    コロナにかかった時点で引っ越す事を念頭に考えないとね。
    東京の人間は甘すぎるんだよ、コロナに対する認識が

    +8

    -13

  • 2270. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:22 

    田舎の人間が皆村八分するとか思ってる人、本当にやめてくんないかな…?
    そんな剣呑な事はしたくないし、する気もないし、感染した人達は好き好んでコロナになった訳じゃないって事くらい、田舎者でも分かるよ。
    確かに田舎で嫌な思いをしたから田舎が嫌いな人もいるかも知れないし、その事は同じ田舎に生きる者として申し訳無いと思うよ。
    だけど、田舎の人達皆が皆村八分を企てたり実行するって思うのだけは本当にやめて。

    +34

    -4

  • 2271. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:24 

    >>2259
    叩かれても仕方ない!感染者は白い目で見てやる!

    他でも散々見てきた光景だぞ
    なんなら都会でも

    +20

    -7

  • 2272. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:28 

    >>2168
    東京のトピだって
    他県の人が書き込みしてるじゃん。

    +14

    -1

  • 2273. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:30 

    >>10
    浜松市の9号みたいにやらかしてなきゃ大丈夫だと思うよ。
    本人の行動次第だよ

    +17

    -3

  • 2274. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:30 

    5G
    新型コロナ 岩手県で初の感染者 全都道府県で感染確認

    +14

    -1

  • 2275. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:32 

    >>2254
    武漢ぶかん

    +12

    -0

  • 2276. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:52 

    >>2163
    その前に4人で車中泊の時点で アウト

    +9

    -1

  • 2277. 匿名 2020/07/29(水) 21:53:57 

    ここで発狂して怒ってる人たちももうかかってるかもしれないのに
    誰も安全なんてないよ
    テレワークで引きこもってた人だってかかるウイルスなんだから

    感染者は叩かれても仕方ないって喚いてたら
    明日自分や家族が感染発覚して家に投石されるかもしれないのに…
    結局は他人事なんだよね、みんな
    自分だけは平気って思ってるでしょ

    +10

    -4

  • 2278. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:06 

    >>2254
    2人の接点はなさそう
    中国人はデマ

    +12

    -0

  • 2279. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:08 

    >>2056
    そういうのがまた差別を生むんだよ。

    +9

    -0

  • 2280. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:12 

    >>2237
    じゃさっさと離婚しなw

    +0

    -1

  • 2281. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:16 

    すいとん食べたくなった

    +2

    -0

  • 2282. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:22 

    >>2078
    ちょっと考えれば何が危険かなんて分かるよね

    ・緊急事態宣言が出てないから何してもいい
    ・キャンプは大丈夫と何かで言われていたからやる

    単細胞すぎるよ

    +15

    -1

  • 2283. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:23 

    >>1084
    関東方面=東京ってのは地方の人の考え方だと思います。
    被害妄想です。

    +7

    -4

  • 2284. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:28 

    >>2212
    今そんなこと言っても仕方ないじゃん。全国に広がってるなら一人一人の行動が重要だよ。

    +4

    -0

  • 2285. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:30 

    喧嘩ばかりだね
    自分の考え人に押しつける人多いからだよね

    +2

    -1

  • 2286. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:32 

    >>2189
    美味しそう!
    家庭料理っぽいけど家でも作れるかな?

    +10

    -1

  • 2287. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:40 

    都民うっざ

    +2

    -10

  • 2288. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:46 

    岩手東北叩きたい人が待ってましたと言わんばかりに意気揚々と叩いてるね

    +14

    -2

  • 2289. 匿名 2020/07/29(水) 21:54:52 

    >>2259
    は?ほかの全地域でもそうじゃん

    +7

    -2

  • 2290. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:12 

    >>2211
    岩手県民じゃないけど…
    というか、感染者数日本で5番以内に入る感染者数の場所に住んでて、毎日怖いと思いながら満員電車で仕事行ってるし、自分にできる範囲の万全の対策をしてる
    意識持つのと叩いていいという思考の関係性が分からない

    +5

    -1

  • 2291. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:22 

    >>2079
    悪質だね。田舎の人って本当に性格悪くて陰険。
    コロナより人間の方が怖いわ。

    +44

    -34

  • 2292. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:29 

    >>2272
    他県だらけじゃん笑

    +6

    -0

  • 2293. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:31 

    このトピ岩手県民のふりしてる人と都民のふりしてる人たくさんいない?

    +12

    -0

  • 2294. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:31 

    可哀想に、、しかも関東の人のせいw
    中国人が普通にガンガン往来してたんだし、年末か下手すりゃ夏あたりからインフル並みに全国に蔓延してたと思うよ〜wアメリカでどっかの市長が似たようなこと言って叩かれてたけどw
    まあ発見したのは中国人だし広めたのも数の多い中国人だろうけど、最初どこから出たかは分からないと思う。日本人が発見しなくてマジで良かった〜

    +0

    -3

  • 2295. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:31 

    >>1377
    感染力は元々強かったんだよ
    強くなったのかもしれないけれど
    感染症なんだから感染はするよ
    感染したことを悪と捉えず、責めず。
    そして積極的に検査する、してもらう
    感染と非感染を分ける
    これが感染拡大防止の必策でしょ?

    +18

    -0

  • 2296. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:35 

    まともに検査してくれないだけで
    もっと沢山いそうだよー
    1号の人、気の毒だけど他の岩手県民も言いやすくなる転機になるといいな。

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:39 

    >>2168
    ざっとみてると東京のコロナトピの方が酷いよ。地方からの攻撃が。
    ここは感染者を叩くvs叩かないって感じで見てる

    +13

    -1

  • 2298. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:44 

    東北民だけど「村八分は絶対にない」って言いきるエリアは、村八分があります
    外部から見たら明らかに村八分ですが、本人たちが村八分してる意識がないんです
    当然のことをされているだけと受け止めているんです
    普通の田舎ならあるって思うのが普通です
    絶対にないって言いきる場所は要注意なので、移住を考えてる方は参考にされてください
    あと、盛岡であれば広いので大丈夫じゃないかな
    心配なのは宮古の方で・・・

    +16

    -0

  • 2299. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:47 

    >>358
    関東地方のキャンプ場に行ってたみたいだけど

    +5

    -2

  • 2300. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:48 

    なんか2人だけのままだと叩かれ続けそうだから
    十人くらい軽傷者が増えるといいなと思ってしまう、
    増えたらダメなんだけど。

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:13 

    >>2202
    そこまで必死なら会見くらい見ようよ

    +23

    -1

  • 2302. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:17 

    >>2237
    私は東北よりピーナやチョンの方が怖い

    +12

    -1

  • 2303. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:37 

    >>2154
    なんとでも言えるよね

    +1

    -3

  • 2304. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:39 

    >>2280
    そんなに離婚させたいの?

    +0

    -2

  • 2305. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:50 

    >>2168
    いーじゃんたまには岩手トピ人気になっても

    +5

    -2

  • 2306. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:55 

    >>2226
    感染症病棟は3床か2床しかないって聞いた

    +6

    -0

  • 2307. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:59 

    あれだけ岩手県民は怖い、陰湿、村八分にするって言われるのを嫌がっていたのに
    感染者発覚した途端に攻撃ムード作り出してんのほんと笑う
    現実にやってるじゃん村八分wやられてしかたないっていじめっ子理論で大人のいうことじゃない
    叩きも誹謗中傷も人として最低だよね
    放火だけはやめようね

    +25

    -13

  • 2308. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:26 

    >>2100
    出てきたないから→❌
    出てないから→⭕
    です。誤打すみませんm(_ _)m

    +2

    -1

  • 2309. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:27 

    >>2289
    うちの近所でいたけど、しゃーないねって感じよ。誰も責めてないよ。消毒してて気づいたわ。つかあんな近所にいるんだしみんなもううつってるって

    +23

    -0

  • 2310. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:39 

    なんかこのトピ書いてる人みんなバカですね

    +12

    -1

  • 2311. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:40 

    >>2155
    近畿だけ、最初の方にコロナ感染した家張り紙されて
    嫌がらせ電話は一日中なりっぱなしで
    ガラスまで割られて、引っ越ししてたよ。
    薬が無く、死ぬかもしれない感染病の恐怖心はみんな物凄いよ。
    何の自粛もしないでコロナかかった人間が許されるわけない。
    多くの人死に追いやるかもしれないんだからね。

    +14

    -3

  • 2312. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:46 

    >>2211
    岩手県民こそ怒りたい気持ちなんじゃないの?
    ここまで頑張ってきたのにキャンプなんかで!って

    +62

    -4

  • 2313. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:56 

    >>2194
    うちの地元では自殺者出ましたよ。
    色々詳しく書けませんが、とある事故があって、地元ではニュースになりました。後にその事故は自殺と判明。
    コロナ感染者のご家族でした。わざわざ『コロナが原因で自殺』とか詳しくは掲載されません。

    +69

    -2

  • 2314. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:02 

    ねぇみんなコロナウイルス接触確認アプリってダウンロードした?COCOAってやつ。これダウンロードしたほうがいいのかな?今日auからダウンロードをお勧めしますってメール来たんだけど

    +15

    -0

  • 2315. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:05 

    都民だけど、都民的にはあのネット上での罵詈雑言を見て、岩手の第一号が無事であるはずがないって心配してる。東京を諸悪の根源と呼んだ時、ネットは拍手喝采だったよね?異常だよ。
    本当に守りたい。

    +26

    -1

  • 2316. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:06 

    >>2148
    ニュースでキャンプ場の人が屋外ですし感染予防きちんとしてるのでって言ってたのが印象強いです。
    たしか予約全て埋まってたような気がします!

    +4

    -1

  • 2317. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:19 

    はっきり言って遊びまわって感染してもみんな温かい目で見てくれるなら私は遊びまわるよ
    一人暮らしだから家族に感染させることもないし

    +9

    -1

  • 2318. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:23 

    >>2198
    割引きとか関係ないかもしれないけど旅行に行くのを推奨されてる感があるから、出掛けたくなるってのもあると思う。
    とは言っても「3密」を避ける…は守らないと。
    テントに寝泊まりなんて、密にもほどがある。

    +19

    -0

  • 2319. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:25 

    キャンプ感染者を怖いくらい庇ってる人は関係者かなんか?

    +23

    -3

  • 2320. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:36 

    >>2189
    これ、はっと汁?

    +2

    -2

  • 2321. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:37 

    コロナの後遺症で髪が5割り近く抜け落ちてる人が居ると知って震える。女性でそうなったら男性より悲惨な気がする。。。

    +22

    -1

  • 2322. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:38 

    >>2259
    都民でももしも感染ゼロの頃に武漢に旅行に行って感染持ち込んだら白い目で見られてたでしょう
    地域たたき意味ないからやめな

    +14

    -2

  • 2323. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:38 

    >>2252
    地方になんの恨みがあるのか知らないけど、イメージダウンさせたい連中が悪質なデマを流してるんだよね

    +11

    -3

  • 2324. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:43 

    >>504
    私の件??

    +0

    -2

  • 2325. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:52 

    関東のキャンプ場ってどこ?関東も広いけど。

    +8

    -1

  • 2326. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:54 

    >>2277
    だよね
    他県だけど私も既に感染したかもしれない
    飲食店でテイクアウトアウトしたら、旦那がめっちゃ下痢して、その1週間後同じ症状だった
    後でわかったけど、その飲食店に感染者の従業員が働いてて、行った日にちがドンピシャだった…
    知らぬが仏ってよく言ったもんだ

    +3

    -4

  • 2327. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:56 

    >>2310
    うんうん、あなたもね

    +3

    -3

  • 2328. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:59 

    >>1795
    1例目出てからすぐ判明した重症の患者さんは
    検査までかなり引っ張られた結果ああなったんじゃないかと思ってる
    時系列さかのぼるとあの患者さんは実質県内第1号だろうね

    +4

    -0

  • 2329. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:59 

    >>2251
    きも

    +2

    -0

  • 2330. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:00 

    都道府県ゲームオーバー

    +1

    -3

  • 2331. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:02 

    これで屋外でも感染するという事が、全国の人に認知されたね。

    +21

    -0

  • 2332. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:10 

    「叩かれても仕方ない(相手が悪い)」と叩きを正当化する正義厨が一番醜悪
    岩手の人ってそういうタイプだったんですね…ガッカリです
    岩手県民応援してたのにな

    +1

    -15

  • 2333. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:16 

    >>2310
    バカが待ち望んでたトピだもの

    +7

    -0

  • 2334. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:20 

    まあ今までが奇跡だったよね。これ以上増えない事を祈ります。

    +16

    -0

  • 2335. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:49 

    自分含めみんなだってコミュニティの規模は小さいだけで職場、町内とか第1号になる可能あるんだから明日は我が身だよ
    責めないであげてー

    +11

    -3

  • 2336. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:59 

    >>2325
    もの凄く人気のキャンプ場で予約が取れないところがあるらしいよ
    こんな時にわざわざ行くなんてそういう場所なんじゃないかな

    +7

    -0

  • 2337. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:01 

    >>2320
    ひっつみ汁だよ

    +5

    -0

  • 2338. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:02 

    >>13
    肩の荷がおりたね
    一番は何となく避けたいよね

    +38

    -1

  • 2339. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:07 

    岩手の感染者、キャンプ行ってたの?

    +16

    -0

  • 2340. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:07 

    >>2314
    docomoからも来た❗️
    怪しいメールかと思った。

    +5

    -1

  • 2341. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:09 

    >>2314
    docomoも来たよ

    みんながダウンロードしてくれなきゃこのアプリ意味ないのよ

    私はリリース時からダウンロードしてる

    +11

    -0

  • 2342. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:20 

    >>2321
    !?!?!?

    顔が美人ならスキンヘッドでもいけるけど、私の髪が半分抜けちゃったらオーブンでグリルした温水洋一にしかなれないよ!!

    +7

    -0

  • 2343. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:25 

    >>1958
    それって「いじめられてる子を助けるために!」と言いながら、別の子にターゲット変えたら?って言ってるのと同じじゃない?

    +3

    -2

  • 2344. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:29 

    県外出てキャンプしてたからですね、自粛せず

    +8

    -0

  • 2345. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:32 

    岩手に限らず今関東に遊びに行く人はバカだと思う

    +31

    -1

  • 2346. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:42 

    >>2307
    放火だけはやめようね、とかも十分嫌味だし岩手県民を一括りにするのも本当に最低
    人のこと言えないよあなた

    +14

    -5

  • 2347. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:44 

    みんなが恐れていた通り怒り狂った岩手県民が感染者を攻撃しにかかってる
    武漢の被害者なのにひどいもんだわ
    もう岩手なんて帰らなくていいと思うよ、、、

    +4

    -6

  • 2348. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:51 

    遊び歩いて感染した人をやたら擁護するのは
    他県に遊び歩いてた都民かな

    +6

    -4

  • 2349. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:52 

    >>1520
    Gotoキャンペーンしてるから行くわ

    +6

    -0

  • 2350. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:53 

    うちの地元もそうだけど、感染第一号やクラスター起す人って男が多くない?
    マスクしてなかったり手洗いしてなかったり…やっぱり男の方が意識低いよね!!

    +28

    -1

  • 2351. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:54 

    >>2259
    君達都民が武漢から持ち込んだコロナで、日本をコロナ渦にしたもんね。
    コロナに寛大なはずだよ。

    +8

    -18

  • 2352. 匿名 2020/07/29(水) 22:01:26 

    >>2332
    自粛とか一切しないで遊び回ってる人?

    +5

    -1

  • 2353. 匿名 2020/07/29(水) 22:01:46 

    >>2337
    ひっつみ汁か。はっと汁とちょっと違うのかな??
    食べたい……

    +6

    -1

  • 2354. 匿名 2020/07/29(水) 22:01:47 

    >>2314
    してみたけど、今のところ通知なし。結局陽性の人が登録しないと意味ないのかなと思う。

    +21

    -1

  • 2355. 匿名 2020/07/29(水) 22:01:57 

    >>20
    関東にキャンプいって同じテントでとまってたみたいだから、攻める人もいるかもね…

    +240

    -2

  • 2356. 匿名 2020/07/29(水) 22:02:14 

    山形でコロナ発症した男の奥さんが追い詰められて自殺していました。秋田でコロナ発症した経営者の男の人の家の窓は割られ、ゴミ袋投げつけられてます。
    1番怖いのは人間。
    私は秋田出身です。報道されていない事実が沢山あります。

    +113

    -11

  • 2357. 匿名 2020/07/29(水) 22:02:19 

    >>2313
    拳銃で自殺でもしない限り中々全国ニュースにはならないよ
    人身とかも全部報道されないし

    +49

    -2

  • 2358. 匿名 2020/07/29(水) 22:02:30 

    >>8
    うわ
    まるで岩手は隠していたんだ!ってか
    感染者が出るのがそんなに楽しみなんだね

    +12

    -68

  • 2359. 匿名 2020/07/29(水) 22:02:49 

    >>2314
    Bluetooth使うから電池のへりが早くなるのが嫌で、結局放置してる…

    +9

    -0

  • 2360. 匿名 2020/07/29(水) 22:02:55 

    >>2235
    ちょっと笑ってしまった

    +4

    -0

  • 2361. 匿名 2020/07/29(水) 22:02:56 

    >>2351
    なんでも都民叩けばいいってもんじゃないでしょ…
    自分の意見と違うと都民と決めつけてキレてんの?
    妄想激しすぎて引くわ

    嫌な空気だよね
    中国でしょ、悪いのは

    +9

    -7

  • 2362. 匿名 2020/07/29(水) 22:02:56 

    報ステ見てたけど、今映った石垣市の会見の後ろにハングルの文字あるけどなんなんだろう

    +9

    -0

  • 2363. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:00 

    >>2304
    だって旦那の実家をそこまで毛嫌いするなら離婚しかないでしょ
    田舎出身の旦那の財布にしがみつく気?

    +5

    -3

  • 2364. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:10 

    >>2275
    あれぶかんって読むんですか!
    ずっと間違えてた…

    +6

    -1

  • 2365. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:13 

    ここで「田舎の人って」って言い出す人、なんなの?

    +13

    -0

  • 2366. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:21 

    >>2313
    私の友人の友人は感染してしまって、退院後に会社にいられない雰囲気になって辞めた人がいる
    友人曰く、きちんと自粛して仕事にだけ行く生活してたのに経路不明ってことで根も葉もない噂が立ったらしい
    自粛してたからこそ、心当たりなくて経路不明だったんだと思うけどね
    自殺とまではいかなくても、生活が一変してしまった人は多数いるかもしれないよね、、、

    +147

    -0

  • 2367. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:30 

    中国とテドロスに賠償請求したい!
    テドロス暗○して欲しいぐらい憎い

    +19

    -0

  • 2368. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:38 

    県外の友達と、関東のキャンプ場に行って感染ねぇ、、、この時期にねぇ、、都会でも白い目で見ちゃうわ

    +53

    -0

  • 2369. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:42 

    >>9
    感染広がって良かったね?
    恐ろしい発想してるね
    だから第2波が来てるんじゃないの大都市()さん

    +6

    -42

  • 2370. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:44 

    >>2354
    陽性の人が3人しか登録してないとかあったね

    +9

    -0

  • 2371. 匿名 2020/07/29(水) 22:03:46 

    >>2325
    県名は非公表
    記者が聞いたけど

    +2

    -0

  • 2372. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:05 

    >>2335
    アクティブキャンプバカと一緒にしないでほしい

    +9

    -3

  • 2373. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:06 

    >>1915
    わかるよ。私も青森だからね。でもやっぱりもしかしたら自分が市中感染者したら、村八分にならないかと言ったら、絶対なるよ。市中感染だろうが、こういう感染者だろうが、コロナは特効薬ないし、完治しないしね。

    +11

    -0

  • 2374. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:06 

    ニュース見てるけど、感染者の多い関東にわざわざキャンプ行って案の定感染して、唯一ゼロだった岩手に持ち込んでしまうって、、、めっちゃ村八分に合いそう。

    +64

    -3

  • 2375. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:07 

    >>2356
    おそろしいですね
    ここの岩手県民の発狂ぶりを見ていると感染者とその家族が本当に心配になります…もう何をしてもいいと思っているようなので
    どうか早く岩手から逃げて欲しいです

    +25

    -32

  • 2376. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:11 

    正義厨連呼の人へずまりゅうのことも擁護すんのかな

    +1

    -2

  • 2377. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:16 

    >>2356
    最初はピリピリして神経質になっていたけど、最近は「かかる時はかかる」と思っています

    本当に人が1番怖いですね

    +88

    -0

  • 2378. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:26 

    ひっつみ汁調べたら家でも作れそうだったから作って岩手行った気分になります。
    名前教えてくれてありがとう!
    コロナおさまったら名物食べに行きます。

    +9

    -0

  • 2379. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:28 

    >>472
    そもそもの人口が違うから!
    岩手でこれまで1000件異以上って妥当よ?

    +30

    -8

  • 2380. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:29 

    すべては研究所からウイルスを漏れさせた中国のせい

    +19

    -0

  • 2381. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:36 

    >>2303
    じゃあ、がるちゃんやめたら?あんたこそ、何とでも言える~の代表ですわ。

    +1

    -3

  • 2382. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:38 

    >>1704
    しょうがない…

    +1

    -2

  • 2383. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:43 

    都民だけど、地元を追われた人は東京に来たらいいよ
    追い返したりなんかしないから、一緒にコロナと闘おう!

    +10

    -6

  • 2384. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:51 

    >>2372
    アクティブとか関係なくヨソから持ち込んだら即村八分だよ

    +3

    -3

  • 2385. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:52 

    >>2356
    ごめん、ソースは?

    +40

    -5

  • 2386. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:56 

    >>2354
    感染しちゃう軽率な人ほど登録しなそうだよね...

    +6

    -2

  • 2387. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:11 

    >>2332
    仕方ないだろうね。
    多くの人を、死に追いやる病気を持ち帰ってきたんだし。
    それも関東に遊びにいって、持ち帰るって、自粛してる県民からしたら
    いい加減にしろ、と怒って当然。
    危機感の無さが多くの県民を危機に陥れてるんだからさ。

    +9

    -8

  • 2388. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:16 

    >>1816
    どういう状況でも感染する事が自業自得とは思えないんだけど。

    +51

    -44

  • 2389. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:23 

    キター!!おめでとう。

    +0

    -7

  • 2390. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:24 

    >>1812
    ありがとうございます><
    わたしも世の中が落ち着いたらまた名古屋にお買い物に行きたいです💦

    +3

    -1

  • 2391. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:33 

    >>2365
    都会の人なんじゃない?

    +2

    -3

  • 2392. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:46 

    感染爆発させてる都会って民度高いの?

    +3

    -1

  • 2393. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:46 

    >>725
    そもそも治療方法ないんだしステイホーム言われてんだからステイホームするだろ。

    +8

    -1

  • 2394. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:48 

    >>2381
    何をムキになってるの?

    +0

    -2

  • 2395. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:48 

    >>2365
    叩ければなんでも良いんだよ

    +7

    -1

  • 2396. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:48 

    >>2191
    公表じゃなくて、県からその立ち寄りのお店に教えないっていうのはおかしいよ。私は隣県だけど、感染者の立ち寄り店舗は消毒してる、県からお店に教えないと消毒できないよ。こっちも公表はされてない。でも消毒でばれる。

    +8

    -1

  • 2397. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:53 

    >>2259
    都心部の人達は収容施設に入る患者を指差しながらヒソヒソ噂したり、もしくは患者にしつこくからんで罵倒したりするそうじゃないですか。
    そっちはそっちで地方民の叩きと同じくらい陰湿で不愉快だと思いますよ。

    +8

    -3

  • 2398. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:01 

    >>1282
    私もだけど>>1051にも同じこと言えるよ。「感染者を責めない」ってスタンスを貫くなら>>1051みたいなコメントを排除するべきなんだよ。

    こんな時に関東にキャンプ行ってたなんて!(>>1051)

    どこの誰?市や行動履歴公開してよ!

    (公開されたら次は)職場はどこ?!家はどの辺?!ヒソヒソヒソヒソ…

    知りたがる声が増えてネットに晒すバカが現れる

    近隣住民や友人知人は当然その感染者を避ける

    一部の過激なバカが投石や脅迫や落書き等犯罪行為を犯す

    >>1051みたいなコメントがこういう事態のスタートになる可能性もあるんだから。
    だから「どんな感染者でも責めない詮索しない」という綺麗事を言うんなら責任もってそれを貫かないと。
    叩きを増長するのは私よりも曖昧な事をしてる人達だよ。

    +3

    -13

  • 2399. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:03 

    >>2387
    もう日本中に蔓延してるんだから時間の問題だよ
    第一第二を吊し上げてただ憂さ晴らししたいだけでしょ
    気持ち悪い

    +8

    -1

  • 2400. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:04 

    >>2027
    飲食店では飲食してないってことなのかね…?

    でもマスクをそこまで鉄壁の鎧扱いするのってなんか違和感ある。前から。

    +9

    -3

  • 2401. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:09 

    >>2286
    作れるよ〜!醤油ベースの汁に舞茸とかネギとか白菜とか好きな野菜入れて あればすいとん粉、無ければ小麦粉で練った ひっつみを下茹でして食べる直前に汁に入れると美味しいよ
    レシピも検索すれば出てくるかも!

    +15

    -0

  • 2402. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:10 

    WHOに損害賠償できないのかねえ
    あんな組織に払った金返して欲しいわ
    ついでにテドロス早く辞任しろ

    +58

    -0

  • 2403. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:23 

    >>2375
    発狂ってそんなに発狂してないよ。煽るのやめて!

    きたかーってくらいです。

    +24

    -1

  • 2404. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:24 

    >>1847
    当初はそう言ってだけど真相は卓球サークルに参加するためらしく、施設のお母さんには会っていない事が判明しました

    +90

    -2

  • 2405. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:27 

    いまニュースで連休中に都内でキャンプしてたって見たけど、発症早くない?
    福井で出た6人も連休に沖縄旅行してて、同時期発症だから旅行中に感染したと見られるって。
    もう潜伏期間2週間ていうのは通用しなくなったの?

    +70

    -3

  • 2406. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:28 

    >>1796
    おそらく、狭いテント内で一緒にマスク無しで眠るのに?
    ホテルでシングルにそれぞれで泊まった方がいいよ。

    +27

    -0

  • 2407. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:33 

    >>2375
    どうみても発狂してるのはあなたみたいな岩手県民じゃない人なんだけど?

    +26

    -4

  • 2408. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:34 

    >>2247
    観光するとこないからじゃ?

    +0

    -6

  • 2409. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:38 

    >>2361
    遊び歩くバカが悪い

    +7

    -0

  • 2410. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:40 

    >>2383
    東京はコロナかかっても普通なんだよね
    出歩こうが、うつそうが、気にしてないよね。

    +13

    -12

  • 2411. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:43 

    >>2313
    そうなんですね…教えてくれてありがとうございます
    第1波の際のクラスターの原因になってしまった方なんかへの叩きは凄かったですもんね
    やっぱり感染者情報は公開せずに行動履歴のみ公開した方がいいのではないかと思いました
    もしくはcocoaのインストールを必須にして接触者のみに知らせるとか
    全て隠すと探られるし人の口に戸は建てられないからかえって噂になりそうですし凄く難しい問題ですね

    +25

    -0

  • 2412. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:51 

    >>2092
    どちらの区ですか?
    私の近所にはシュッシュしてる人なんていませんし、買い物に行くと必ずマスクしてない人がいます。そんな人達からうつされるのは嫌で、私はマスクもシュッシュもしますけど。
    キャンプには行かないし旅行なんて以ての外。ご近所さんはアクティブな方が多いんですね。

    +5

    -2

  • 2413. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:52 

    >>2356
    山形だけど聞いたことない

    +47

    -2

  • 2414. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:54 

    >>184
    それ4月までの話じゃん
    検査数や検査できる機械を大幅に増やすための対策に力を入れてきて、今では岩手県内全ての地域で簡単にPCR受けられるようになったんだよ

    こういう間違った情報で岩手はわざと検査していないとか公表してないっていう悪評流す奴ががるちゃんには山ほどいるので皆騙されないように
    情報をきちんと調べず悪意のある書き込みで評判を貶めようとするクズの言うことはまともに聞いちゃダメ

    +13

    -1

  • 2415. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:57 

    >>2209
    ありがとう。
    これからまた一層感染対策しなければ!

    +7

    -0

  • 2416. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:58 

    >>2331
    テレビ出演してた医師が言ってたけど、感染しないために一番大事なのは、しゃべらないことって言ってたよ。黙っているのがいいんだって。とにかく唾が飛ぶことが一番危険だって。

    +33

    -0

  • 2417. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:59 

    >>1847
    お母さんうつってないからね

    +29

    -1

  • 2418. 匿名 2020/07/29(水) 22:06:59 

    >>2386
    そもそもアプリが普及してない
    国で強制でもしない限り無理

    +4

    -0

  • 2419. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:01 

    >>2388
    遊びに行ったならって書いてあるじゃん
    読みなよ

    +37

    -8

  • 2420. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:08 

    岩手の人、ホッとしてそう

    +13

    -1

  • 2421. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:11 

    >>13
    まったく他県の自分でさえホッとしているのだから、岩手県民の安堵はいかばかりかと思う。

    +65

    -0

  • 2422. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:12 

    >>2388
    やめろと言われてることやって感染したり、しろと言われてることしないで感染するなら自業自得じゃね?

    +63

    -6

  • 2423. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:29 

    いまテレ朝見てるけどGOTOの結果が各地で出てるんだね
    本当に今更だけど、まずは県内旅行を推進すれば良かったのにね
    県内でいくらでも楽しめるしお金も落とせるのに

    +50

    -2

  • 2424. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:34 

    もっと早くに感染者を発表してたらここまで注目されなかったのに、岩手県は完全にタイミングを見逃して遅きに失してしまたっね。

    岩手県は隠蔽体質があると日本中から見なされても仕方ないし、イメージはかなり落ちてしまったと思う。

    +5

    -33

  • 2425. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:38 

    >>2254
    たまたま不法滞在?の中国人が岩手で逃げまわってただけっぽいよ

    +14

    -0

  • 2426. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:42 

    >>2247
    県民の意識が高かったんだろうね。
    東京とは真逆

    +5

    -0

  • 2427. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:44 

    >>2371
    非公表なのはまぁいいとして利用したキャンプ場には連絡行ってるといいね。共用部分は消毒しなきゃでしょ。

    +21

    -0

  • 2428. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:47 

    >>2357
    だから地元ではニュースになりましたって書いてますが。誰も全国ニュースだと言ってません。新聞にも載りましたが、氏名とか書かれてなく年齢だけでしたが、辿れば知り合いと繋がっていたから知ることになりました。

    +10

    -8

  • 2429. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:54 

    >>2293
    いるよね。
    前の岩手トピでも、自称岩手県民が変なコメントしてた。

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2020/07/29(水) 22:08:01 

    >>629
    新顔ならブーイング

    +0

    -1

  • 2431. 匿名 2020/07/29(水) 22:08:19 

    >>2418
    政府がぬる過ぎるよね
    キャリアメールも即すべきだった

    他国なんて自動で入れさせられるのに

    +2

    -0

  • 2432. 匿名 2020/07/29(水) 22:08:22 

    >>2422
    その通り
    それが大人の行動

    +21

    -5

  • 2433. 匿名 2020/07/29(水) 22:08:31 

    >>2375
    ウケる、発狂してるのお前だろw
    もう岩手を仲間はずれにできなくなるから

    +22

    -1

  • 2434. 匿名 2020/07/29(水) 22:08:40 

    >>2341
    ストレージに空きがない…

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2020/07/29(水) 22:08:40 

    >>2364
    マジですか!今までどれだけ「ぶかんぶかん」報道されてきたことか!

    +13

    -0

  • 2436. 匿名 2020/07/29(水) 22:08:44 

    まぁ岩手の陰湿な県民性からいって、
    第一号は叩かれるだろうなって、
    他の県民は心配してんだよね。

    +9

    -26

  • 2437. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:13 

    >>2410
    自分達だけ高みの見物で安全なところにいたらいいじゃん
    嫌がらせしないで東京に送り出してあげてね

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:16 

    >>25
    なんで笑ってるの?

    +60

    -0

  • 2439. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:20 

    >>2410
    気にしてるよ。東京でも年寄りばかりだから

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:21 

    >>2356
    報道されてないそんな数県の情報どうやってあつめてんの?

    +42

    -0

  • 2441. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:35 

    >>2356
    東京から引っ越してきて早々火事にあって亡くなった人いたよね
    岩手だっけ?

    +31

    -16

  • 2442. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:35 

    >>2405
    コロナトピで言われてるのが
    潜伏期間、だいたい5日ぐらいらしい

    +23

    -0

  • 2443. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:50 

    >>2405
    潜伏期間が短くなってるよ

    +19

    -0

  • 2444. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:53 

    >>2424
    日本人は自分だけ不幸は許せない!お前も不幸になれ!

    っていう国民性が広まったの間違いじゃない?

    +8

    -1

  • 2445. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:58 

    >>2423
    緊急自体宣言出てた頃より感染から発症までの時間短くなった気がしない?

    +6

    -0

  • 2446. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:59 

    >>3
    アマゾンの奥地原住民でも新型コロナに
    なってるのに岩手県だけいないなんてありえない

    単に田舎でみんな実費3万円4万円出して
    検査してないだけ。どんどん検査したらいい

    +48

    -2

  • 2447. 匿名 2020/07/29(水) 22:10:08 

    >>2405
    少し前から5日って言われてるよ

    +24

    -0

  • 2448. 匿名 2020/07/29(水) 22:10:21 

    >>2353
    宮城県北だけど、はっと汁っておばあちゃんも言ってた気がするよ。おばあちゃんは岩手出身。

    +8

    -0

  • 2449. 匿名 2020/07/29(水) 22:10:30 

    こんなに広まってるんだから出ないほうがおかしい、出たとしてもしょうがないって、思ってました。
    でもキャンプは正直 は? ってなった。
    仕事とかはわかるけどキャンプって…

    +6

    -0

  • 2450. 匿名 2020/07/29(水) 22:10:47 

    >>2436
    叩かれるのはどこでも同じ
    ひどいよ
    学校の子で出たんだけどね
    特定早かった

    +8

    -0

  • 2451. 匿名 2020/07/29(水) 22:10:48 

    >>629
    何をおっしゃる(笑)
    10年住んでようと一生よそもんでしょうが

    +33

    -7

  • 2452. 匿名 2020/07/29(水) 22:10:49 

    だいたい東京の人間がバカすぎるんだよ。
    夜の街は感染しやすいから気を付けろと言われても
    ふらふら出歩いて、あちこち遊び回って
    危機管理なく、自粛もせずに
    感染広げて、多くの日本人にコロナをうつしてる

    +26

    -38

  • 2453. 匿名 2020/07/29(水) 22:10:51 

    >>2321
    ハゲの原因って免疫細胞がバグって活発に活動してる毛母細胞を癌細胞とかと勘違いして攻撃する事らしいから、サイトカインストームで免疫細胞が毛根を集中攻撃して殺しまくっても不思議はないよね。

    +12

    -0

  • 2454. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:05 

    >>2378
    ぜひいらして下さい
    田舎だけど美味しいものいっぱいありますよ!

    +18

    -3

  • 2455. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:18 

    >>2011
    ほんとそれ
    だいたいどんな事も自分に甘いやつが真面目な人のお荷物になる
    迷惑極まりない

    +28

    -1

  • 2456. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:18 

    >>2440
    しかも同県民ですら知らない他県の情報をどこで知るのか
    尾ひれはひれついて広まっただけなんじゃないのとしか

    +39

    -0

  • 2457. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:26 

    >>381
    あんなにひどいのは流石に今後は出ないでしょう
    職種も警官なのが痛かった

    +4

    -0

  • 2458. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:33 

    >>2405

    2週間てのはかなり潜伏が長い場合。平均は3~5日くらいで発症したはずだよ。もっと早い人ももちろんいるし、ほんとかどうか知らないけど海外、中国だったかですごく潜伏期間が長かったとされてる人もいたはず。

    +34

    -1

  • 2459. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:39 

    >>2101
    理性も倫理観も皆無なのね

    +4

    -1

  • 2460. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:42 

    みんななんでも書いてあること鵜呑みにしすぎだよ…

    +26

    -0

  • 2461. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:43 

    >>2401
    詳しくありがとう!
    すいとん粉っていうのもあるんですねー
    ご飯マンネリ化してたからチャレンジしてみます

    +6

    -0

  • 2462. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:48 

    >>2436
    こんなこと書くあなたはサッパリしてらっしゃるのね
    よくもまぁ勝手なイメージで他県民を陰湿な県民だとか書けるもんだよ

    +15

    -0

  • 2463. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:54 

    >>635
    和んじゃった。いいもん持ってる

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:54 

    これ、誹謗中傷、嫌がらせがあったら訴えられるね。

    イジメはいけないと教えないといけない大人がSNSで誹謗中傷や嫌がらせをやってしまう世の中なんだもの。

    +6

    -0

  • 2465. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:59 

    >>2313
    自殺まではニュースになったんだ
    見る人か見たらあーってわかっちゃうね

    +26

    -0

  • 2466. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:01 

    村八分とか…。そんな好きでかかったわけじゃないんだからさ。

    +14

    -0

  • 2467. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:01 

    >>2405
    最長で2週間で、以前から5日くらいの人が多かったはず

    +17

    -0

  • 2468. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:03 

    >>2418
    いくら環境を整えても台湾みたいには行かないって証拠だよね。みんな台湾だったらって言うけど日本人はダウンロードすらしない。
    私はとりあえず最初からダウンロードしてる。陽性者との濃厚接触の可能性が出たときに自分の経路が把握できるから。まだ意味なくても一人ずつ協力しないと始まらない。

    +17

    -1

  • 2469. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:08 

    >>1752
    新潟は自死された方が出たと聞いたけど、本当ですか?

    +14

    -4

  • 2470. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:22 

    コロサレルかもね

    +0

    -6

  • 2471. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:23 

    岩手県民です。私は盛岡周辺の人がたくさん来る商業施設に勤めていますが、コロナが流行りだしてからお客様は自主的に必ずマスクをしていました。アルコール消毒もしてくれる方がほとんど。
    一人も出ていない状況でも、前の人との距離を保ったり、極力自宅にいるなど、県民それぞれがとても気をつけていたと思います。
    だからこそ怒ってしまう人も居るかもしれませんが、岩手県民は真面目で穏やかな人が多いですよ。

    +72

    -7

  • 2472. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:53 

    岩手県民だけど、やっと出たか〜って感じです。
    感染経路を報道で聞いて、あれま〜なんたら!とおもったけどさ。
    連休で出るかお盆あたりで出るか、、きっと皆思ってたはず。感染者が出たのは県北、私が住んでるのは県南。岩手は広いし実際、距離が車で2時間くらいあるし、まだこっち(県南)は大丈夫だろ〜!なんて思って対策を怠る人がいない事を祈る。そして村八分なんて言われているけど、そんな事する人がいない事も祈るけど、まぁ、噂になるのは仕方ないよね。

    +38

    -0

  • 2473. 匿名 2020/07/29(水) 22:12:59 

    >>2356
    山形のクラスター起こしたお家は窓割られ、そのお家のお子様の保育施設が出席お断りし、いたたまれなくなったのか一軒家手放しました。

    +42

    -2

  • 2474. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:01 

    関東にキャンプ行って
    コロナ持ち帰りした
    本当迷惑。袋叩き合うと思うし
    特定も時間の問題

    +12

    -11

  • 2475. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:05 

    >>2402
    ヒトヒト感染しない!から何から何までだめだわ

    +6

    -0

  • 2476. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:07 

    >>2365
    東京生まれ東京育ちのプライドだけは高い自称裕福で高学歴なお嬢様

    +2

    -4

  • 2477. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:22 

    >>2413
    同じく山形。どこ情報?

    +16

    -0

  • 2478. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:33 

    >>798
    それか~❓💦

    +2

    -0

  • 2479. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:34 

    >>2356
    こうやって根も葉もない噂がいつの間にか「事実」になっていくんだなぁ

    +42

    -0

  • 2480. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:35 

    >>369
    すげ〜オチw
    てか岩手の策略がすげ〜
    こりゃ、意地でも日本人0だな

    +1

    -28

  • 2481. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:41 

    ちょっと前のデータ

    新型コロナ 岩手県で初の感染者 全都道府県で感染確認

    +3

    -1

  • 2482. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:42 

    >>2259
    ニュースで盛岡市の人にインタビューしてたけど、「いつか出ると思ってた」「感染しないように気を付ける」みたいなことしか言ってなかったよ?

    +21

    -0

  • 2483. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:01 

    誰もが第一号になる事を恐れている状況で、関東にキャンプに行くとか
    ある意味勇者だな
    家族がお気の毒

    +39

    -0

  • 2484. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:05 

    >>2356
    地名やら出していいの?

    +4

    -2

  • 2485. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:15 

    >>2452
    東京の人ですが、真面目に自粛してます‥。
    夜の街で遊んでいるような人には同じく憤りを感じているので、東京の人で括られるのは心外。

    +35

    -2

  • 2486. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:21 

    >>2448
    地域で呼び方違うのかな?

    +1

    -0

  • 2487. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:31 

    >>2405
    前から4〜5日で発症っていわれてなかったっけ?
    2週間は潜伏して発症する可能性があるって事じゃないかな

    +4

    -0

  • 2488. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:37 

    >>2424
    お前が一人で勝手にイメージダウンしてるだけだろ。
    岩手ってこういう陰湿いじめっこにいつも絡まれててかわいそう。

    +24

    -3

  • 2489. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:42 

    >>2451
    え??
    赤ちゃんの頃に北海道から東北に移り住んで30年近く経つけど、よそ者扱いされた事は1度もないよ。

    +12

    -5

  • 2490. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:58 

    >>2463
    よこ
    辿っても意味分からなくて…トップブランド良かったら意味教えて。

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2020/07/29(水) 22:14:59 

    >>2194
    田舎ですが、感染した方が自殺されたと色々な所で噂が流れました。実際は退院されて静かに暮らされていました。親族から直接聞いた人がいました。自殺だなんてとても悲しい噂ですよね…

    +52

    -0

  • 2492. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:05 

    >>2465
    事故か自殺の両面で捜査って感じでした。

    +9

    -1

  • 2493. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:09 

    まさか関東にキャンプ行ってるとは思わなかった。
    第1号にはなりたくないからみんな自粛してると思ってたわ。
    しかも40代。
    何やってんのおっさん。

    +41

    -0

  • 2494. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:14 

    >>2422
    gotoが推進されてる国だし
    感染広げよう!!って国が言ってるみたいなものでしょう
    国のせいだよ

    +29

    -7

  • 2495. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:35 

    >>2351
    何言ってんの?
    日本で流行ってるのは欧米型だよ。
    持ち帰ったのは都民だけじゃないし。
    人口や環境的に大都市が目立って広がっただけだよ。

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:46 

    ねえーみんな!岩手のコロナトピが今トピ2位だよー!
    頑張って1位目指そうね(^^)/

    +3

    -7

  • 2497. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:55 

    >>2452
    大元は…?

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:55 

    >>16
    速報?意味がわからない

    +19

    -1

  • 2499. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:58 

    >>2464
    京都産業大学でクラスター発生させた人達がどうなったか検索でもしてみれば。
    どえらい事になってるから。

    コロナ感染バレた時点で人権はないよ。
    全国に名前も顔も住所までさらされて、県民だけじゃなく他府県からも
    制裁という名の嫌がらせや、下手すると暴力行為まで受けるよ。

    +10

    -1

  • 2500. 匿名 2020/07/29(水) 22:16:05 

    普通なら奥さん子どもいるよね。
    申し訳ないけどこんな父親嫌すぎる…

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。