ガールズちゃんねる

東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ

4362コメント2020/07/30(木) 22:26

  • 1. 匿名 2020/07/29(水) 15:11:16 

    東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ | NHKニュース
    東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    東京都は、29日午後3時時点の速報値として、都内で新たに250人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

    +49

    -13

  • 2. 匿名 2020/07/29(水) 15:11:42 

    もういや…

    +339

    -16

  • 3. 匿名 2020/07/29(水) 15:11:49 

    想定内

    +270

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/29(水) 15:11:57 

    gotoの影響出てないじゃん!

    +29

    -186

  • 5. 匿名 2020/07/29(水) 15:11:59 

    多いな

    +153

    -5

  • 6. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:03 

    茶番劇。

    +127

    -26

  • 7. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:04 

    連日数字多くて感覚が麻痺してきた

    +517

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:07 

    上手く人数調整してそう。

    +421

    -32

  • 9. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:08 

    毎週木曜日にドーンと出るから本番は明日

    +642

    -7

  • 10. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:15 

    今日は遅い方かな
    それでも250人か…

    +172

    -10

  • 11. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:15 

    明日はヤバそう

    +230

    -7

  • 12. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:16 

    でしょうね

    +66

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:16 

    明日が注目だね

    +202

    -8

  • 14. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:17 

    とうとう、明日は400かもしれない

    +415

    -15

  • 15. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:17 

    数字に慣れてきてしまった
    また気を引き締めないと、、

    +160

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:19 

    あかん、めっちゃオナラしたい😖

    +91

    -84

  • 17. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:21 

    もう、なんなのよ、、
    意味わかんなくなってる自分

    +74

    -9

  • 18. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:27 

    東京は収束だな
    愛知、大阪を高みの見物しておくか

    +22

    -96

  • 19. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:39 

    低め安定

    +17

    -19

  • 20. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:40 

    3桁に慣れてきてしまって怖い

    +159

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:43 

    三歩進んで二歩下がる

    +47

    -5

  • 22. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:55 

    ヒィッ!

    +15

    -5

  • 23. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:57 

    増えるのは4連休の2週間後だと思う…

    +281

    -6

  • 24. 匿名 2020/07/29(水) 15:12:59 

    >>4
    まだだよ
    来週以降かな

    +105

    -5

  • 25. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:01 

    明日は魔の木曜日だし300超えですかね。

    +199

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:04 

    見慣れた数字です。

    +30

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:06 

    21日連続ってやばくない?
    この数字に慣れている今の状況って冷静に考えて怖いよね

    +283

    -5

  • 28. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:08 

    1週間で1000人超え、もう都民全員感染する勢い

    +294

    -8

  • 29. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:10 

    マジで早く収束してほしい

    +128

    -6

  • 30. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:12 

    水曜でこれなら明日どうなるの…400は超えるよね

    +122

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:13 

    多分明日も明後日も、来週も来月も同じ数字

    +80

    -5

  • 32. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:17 

    もうやめて

    +18

    -7

  • 33. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:24 

    あと何年もマスクしなきゃいけないの?

    +259

    -5

  • 34. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:25 

    セイ セイ セイ、

    +3

    -17

  • 35. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:33 

    明日はかなり多めに出るってテレビで言ってたって

    +213

    -4

  • 36. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:50 

    前から思ってたけど、遊びに行って感染した人とそれ以外の仕事とか日常生活の行動で感染した人の割合知りたい

    +320

    -8

  • 37. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:50 

    そんなもんですか

    +6

    -8

  • 38. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:52 

    本当に岩手はいまだに感染者ゼロなのか疑うよ。

    +198

    -6

  • 39. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:53 

    今日までは連休中の結果だもんね。
    検査数少なくてこれか。

    +29

    -3

  • 40. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:55 

    世界中で拡大したのに、日本だけK型免疫獲得したの?かな?
    この京大教授の実績とか知ってる人ー
    東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ

    +10

    -82

  • 41. 匿名 2020/07/29(水) 15:13:59 

    もうワクチン間に合わないから皆で抗体持つよ!!

    +14

    -25

  • 42. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:01 

    へぇ~って感じ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:03 

    日本の人口あたりのPCR検査数はアフリカの貧困国と同水準らしい

    +138

    -8

  • 44. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:13 

    300人超えないとそんなもんかって思っちゃった 
    気を引き締めないといけないけど疲れる

    +109

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:16 

    >>14
    何で、皆明日の人数に注目してるの?

    +5

    -36

  • 46. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:19 

    東京〜アウトー

    +18

    -13

  • 47. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:20 

    明日は500人かな。

    +79

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:27 

    無症状なだけで、自分ももう罹っているのか…?

    +146

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:29 

    この数字に慣れてきた自分が怖い

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:33 

    大企業乃嫁まだー?

    +16

    -8

  • 51. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:34 

    もう何人でもいいからさ
    検査して陽性出たからには感染拡大しないように隔離しっかりして欲しい

    +106

    -4

  • 52. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:38 

    検査数も同時に教えてほしいよね

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:40 

    保険所の人手がたりなくて回ってないから検査数操作してるんでしょ?
    まわりでも症状あるのに検査受けられない人結構いるよ

    +105

    -4

  • 54. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:45 

    調整してるからこんなのあてにしてはいけない。

    +38

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:47 

    人口の8割が感染しないと本当に収束しない気がしてきた

    +92

    -6

  • 56. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:59 

    >>40
    どうやって調べたんだ?

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:59 

    慈悲を・・・

    +12

    -56

  • 58. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:04 

    >>28
    いつ自分の番がくるんだろう。こわい

    +138

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:07 

    陽性率が25%らしい…??

    +60

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:12 

    検査数5200件したから明日は470人くらいじゃないかと陽性率から考えて前のトピで言ってた人がいた
    今日は検査数が低かったから90人くらいかなって言ってたのに250は多いね
    陽性率上がってるのかな

    +115

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:19 

    >>45
    木曜日に爆発的に増えるらしい

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:28 

    >>45
    検査数が上がってきてるから。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:35 

    >>40
    日本人90%って言われても私免疫とか調べてないし、いつどうやって日本中調べたのかな

    +107

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:49 

    私のお菓子食べたの誰よ!!!!

    +11

    -16

  • 65. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:57 

    東京は別に5人で飲み会してもOKなんだね。私の中での大勢って10人くらいだし。

    +4

    -26

  • 66. 匿名 2020/07/29(水) 15:15:58 

    もっと増えるかと思った。

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:01 

    医療崩壊が本気で心配

    +131

    -5

  • 68. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:02 

    検査数千くらいじゃなかった?
    陽性率高くない?

    +56

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:07 

    >>40
    全く信憑性ない。

    +74

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:11 

    グッテイで京都大学の先生が、第2波は絶対に来ないって、今さっき言ってましたよ!
    普通に生活しても大丈夫だって!

    +7

    -61

  • 71. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:14 

    >>4
    東京は除外されたからそんなに影響しないよ

    +10

    -30

  • 72. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:19 

    とりあえず長野県と埼玉県に関所作って下さい

    +32

    -5

  • 73. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:29 

    >>28
    逃げられる気がしなくなってきた

    +78

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:33 

    ますます実家に帰れない😭😭

    +71

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:35 

    抗体検査手軽に受けられるようになればいいのに
    抗体がどれだけ継続するかはわからないけど
    抗体持ってる人を中心に経済活動すればいい

    +14

    -5

  • 76. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:37 

    >>40
    これやばかったですよね!!
    証明されてないのに無責任だなーって。
    国からじゃなく民放のテレビってのが…

    +122

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:38 

    >>43

    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039348.htm?1595994205735

    「今、日本は(検査数が)世界で、人口あたり158位から159位、バングラデシュとかカメルーンに抜かれて、世界の最貧国のグループに入ってますからめちゃくちゃ少ない」(東大先端科学技術研究センター 児玉龍彦名誉教授)

    +98

    -2

  • 78. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:43 

    >>40
    ちょっと待て!
    いつその免疫を調べた?
    少なくとも私は検査してないぞ

    +124

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:48 

    どんどん失業者が増え続けて生活が圧迫される。

    行政は他人事だしどうすればよいのか。

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:57 

    >>59
    陽性率の上がりが半端無いね。
    もう、検査するほど増えるわ

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/29(水) 15:17:09 

    >>1
    東京は安定してるから、
    そのうち大阪が追い抜きそう

    +41

    -5

  • 82. 匿名 2020/07/29(水) 15:17:15 

    >>57
    よくわからないけど可愛い

    +9

    -15

  • 83. 匿名 2020/07/29(水) 15:17:24 

    >>27
    3000人以上だもんね。もうみんなかかりそう。
    第一号になるの怖いからいっそのこと自分の周りでも
    流行ってほしい。

    +54

    -7

  • 84. 匿名 2020/07/29(水) 15:17:42 

    >>16
    ソーシャルディスタンスを守ってこいてね!

    +95

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/29(水) 15:18:13 

    >>70
    信用してるの?

    +33

    -3

  • 86. 匿名 2020/07/29(水) 15:18:15 

    >>40
    あくまで1つの仮説って感じで考えたほうがいいと思う。

    +50

    -4

  • 87. 匿名 2020/07/29(水) 15:18:23 

    ちなみに感染者数は中2日前のものです。その日の検査数は約1,050です。
    来月予定されている、司法試験、税理士試験、公認会計士試験は延期なり中止にしてあげないと受験生の健康や生命が危ないです。

    +52

    -8

  • 88. 匿名 2020/07/29(水) 15:18:57 

    >>1
    明日は木曜日
    魔の木曜日

    先週の366人越えてくるだろうなー。

    +84

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:04 

    検査数1050で250人って陽性率バク上がり

    +95

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:05 

    >>74
    私も年老いた両親ともう半年以上会ってないよ
    心配だなぁ

    +73

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:08 

    >>33
    もうマスク無しの生活にはならないと思う
    コロナが終息しても今の生活様式は取り入れていくでしょ

    +149

    -18

  • 92. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:11 

    もうだんたん驚かない

    そういう報告もいらない

    結局不安を煽るだけ

    +23

    -8

  • 93. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:28 

    >>70
    第二波こなくて、なんで全国感染者数、最多を2回も出してるの?
    ずーと第1波かな?

    +96

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:39 

    >>88
    500いくかもね
    5千件くらい検査してるし

    +51

    -2

  • 95. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:58 

    >>16
    このトピに来るとオナラしたくなる人だね😃

    +77

    -3

  • 96. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:18 

    >>55
    8割感染しても永久に獲得した免疫続くわけでは無いからウィルス弱毒化がはっきりとわかる程度まで続くと思うよ

    +74

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:24 

    コロナヒステリーだらけで笑うw

    +13

    -29

  • 98. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:24 

    >>38
    かかってるでしょう笑

    +112

    -3

  • 99. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:35 

    今日免許書き換えいってきた。厳重体制だったよ。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:57 

    Twitterに数字が綺麗ですねってコメントあったし、いじったあとでもこれかと思うと。

    +15

    -3

  • 101. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:05 

    >>43
    だっさ!
    まぁアベノマスクで お察し
    ダサい国

    +25

    -30

  • 102. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:08 

    感染者が500人になっても、重症者が増えても、もう緊急事態宣言が出されることはないのかな?

    +92

    -3

  • 103. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:18 

    何か見慣れてる 一桁になったらどうなるんでしょう

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:33 

    SNSで新宿ノーマスクサイレントウォークとかいうの企画してる人見たけど大丈夫なんか

    +53

    -2

  • 105. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:38 

    大勢での会食自粛って結婚式も含まれるのかしら。来月の結婚式延期にならないかな…

    +51

    -2

  • 106. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:43 

    もう一生コロナと共に生きていかないとダメな気がする
    Withコロナ

    +41

    -6

  • 107. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:46 

    まだ嵐の前の静けさのうちじゃない?

    +51

    -2

  • 108. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:48 

    ワクチン来年頭だろ
    陽性者増やしてるんだな

    +11

    -4

  • 109. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:49 

    感染者数は日々増えてるけど実際知り合いにまだ感染者が出てない。

    +13

    -11

  • 110. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:54 

    エアコン効いてる屋内だとマスクしないと罰金取ってほしい

    +75

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:00 

    200人越えが当たり前になったね
    一体いつになったら落ち着くんだろ

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:04 

    4連休で旅行行ったり遠出してる人多いだろうから2週間後全国各地で感染者急増しそう

    +76

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:17 

    >>70
    京大は引っ込んでて欲しい

    +61

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:20 

    >>70
    大丈夫じゃなくて何波でなくコロナはずっと続くって話でなかった?

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:32 

    >>95
    自演乙

    +5

    -13

  • 116. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:40 

    さきほど、グッディにでていた上久保康彦先生の話見た方いますか?

    第二派はこない、マスクもいらない、
    八割の国民が免疫持ってるという話。

    これが本当なら気持ちが明るくなるんだけど。

    +42

    -58

  • 117. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:46 

    コロナこわいけど、煽りくって職場がつぶれて路頭に迷うのもこわい

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:51 

    >>94
    木曜日、このままの陽性率で500いかないと、絶対隠蔽してることになるね。陽性率に比例しないとおかしいから。だからみんな注目してるの?

    +91

    -2

  • 119. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:57 

    >>6
    go toだけじゃ経済全然だから。飲食店破壊されてんのに知らん顔してるからね。

    +54

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:58 

    あれこれ言っても、検査してくれるのも難しいわけでしょ?

    聞いても信用出来ないし、あてにもならない

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:04 

    連休もずっと家にいたし食材の買い物しか出てないけどエアコン寒すぎたり今日も肌寒いからなのかわからないけど昨日から喉が痛い
    さらにコロナかもとか考えれば考えるほど自律神経が乱れるのか顔がほてってくる
    更年期も重なってるし疲れた

    +134

    -2

  • 122. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:07 

    もう自分は感染してるんじゃないかしら。そう思って生活してるけど。

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:13 

    >>43
    いかに隠したいかわかる数字だね。
    無駄な政策沢山やってるわけだし。

    +69

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:15 

    >>116
    マスクはいるだろ

    +74

    -3

  • 125. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:38 

    >>38
    田舎の闇ですよ
    出ても絶対言えない

    +158

    -3

  • 126. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:42 

    >>76
    こうだったらいいのになぁ
    ってのをペラペラと早口で言ってた印象でしかなかった。もっと分かりやすくちゃんとしたデータほしかったね。
    なんならこれを実証するために全都道府県で無作為に選んだ人の免疫調べるとかさぁ

    +48

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:43 

    もう毎日発表するんじゃなくてドーンと増えた時かガクッと減った時だけにしてほしい。
    自粛も三密も常に気を付けてるし、数だけ聞いたところでどうすることもできない。

    +14

    -8

  • 128. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:49 

    なんで木曜は多いの?

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:54 

    >>99
    厳重警戒と厳戒態勢が合わさっっちゃってる新しい四字熟語

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:54 

    >>61
    楽しみだなぁ♪

    +8

    -21

  • 131. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:55 

    >>111
    勝手にコロナの感染者が減ることはないだろうからなあ。政府が思い切ってコロナの感染者を減らすための政策をするか、ワクチンが出来るのを待つかだね。

    +27

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:04 

    少ない

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:12 

    >>40
    特定野党
    特定教授
    、、、

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:13 

    >>124
    その教授の話だとマスクはいらないって言ってました

    +7

    -26

  • 135. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:16 

    無症状、かなり軽い人、重症の割合を知りたい

    +48

    -2

  • 136. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:19 

    >>112
    そしてその頃にはお盆休みに入ってるよね・・・。

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:20 

    >>74 実家の老犬にも会いたい。モフモフで癒やされたい…長生きして欲しい

    +74

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:21 

    重症者まだ20人くらいでしょ?

    +5

    -15

  • 139. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:47 

    >>14
    ゴクリ・・・(゚A゚;)

    +30

    -3

  • 140. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:49 

    会食とかマジ怖いわ
    そういう集まりがなくなった事は
    ありがたいけど

    +59

    -2

  • 141. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:50 

    今年中に収束してほしかったのにこれじゃ難しそう😭

    +43

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:53 

    >>97

    ヒステリーな人っている?普通だと思うけど

    +45

    -4

  • 143. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:56 

    >>81
    東京はGOTO除外されたし陽性率でいったら東京以外が上がっていきそう今後。

    +59

    -2

  • 144. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:01 

    >>102
    ないよ
    お金ないから

    +60

    -2

  • 145. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:01 

    小池、また横文字ぶちかませよ
    感染者減るかもよww

    +4

    -5

  • 146. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:02 

    >>134
    マスクしないジジイのせいで看護師感染したじゃんね
    ジジイは黙ってマスクしてろ!

    +117

    -2

  • 147. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:11 

    >>56
    私春の職場の健康診断受けたけど
    勝手にそういう検査対象になってたりするのかな?
    献血は抗体検査されてたよね

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:14 

    >>114
    さすがに極論的な事言ってないでしょ?
    K値の教授元気かな

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:16 

    来年ホントにやばい
    安定して食べていける人半数ぐらいになるんじゃない
    食品も高騰しそうだな

    +51

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:17 

    >>116
    安倍さんさらにマスク配る意味なくなるね(笑)ただでさえありがた迷惑なのに。自己満でマスク配って税金の無駄使い

    +66

    -6

  • 151. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:21 

    >>70
    教授なんて信用できないわ

    +15

    -4

  • 152. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:21 

    ガル民の平均年齢65歳くらいだから20代の3分の1くらいで済んでるんだね。
    インフルばばあ寿
    東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ

    +4

    -30

  • 153. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:31 

    >>38
    無症状だろうね

    +30

    -3

  • 154. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:38 

    >>134
    えぇ…言ってた事書いただけなのに…マイナス早い
    抗体検査は陰性だけど免疫は獲得してるから自粛意味なし、普通の生活すべきってアホなことを言ってました

    +4

    -20

  • 155. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:45 

    たぶんもっといるでしょ。
    収束はもう無理だと思うしウイルスとどう共存していくか考えていくべきだね。
    来年のオリンピックももうどうでもいいや。

    +70

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:55 

    >>70
    なんでそういう超少数意見爺さんをだすかね
    また陰謀論の人がコロナはフェイクだ騒ぎだすわ

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:56 

    ころな「つってー♡」

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:00 

    >>128
    潜伏期間が2日から5日だからじゃない?
    都内じゃなくて地方が増えそうな気がするけどね

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:13 

    それでもまだGo to

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:17 

    >>70
    一生、第一波ってこと?
    この状況なのに。
    第二波って言い方をして無いだけでは?

    +31

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:17 

    >>35
    もう予告してるんだ
    たしかに明日の分は今日集計してるから
    わかってたりするよね
    明日が本当に怖いんだけど、、

    +120

    -2

  • 162. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:20 

    300人以下ならそんなにと思ってきてる
    麻痺してる

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:27 

    300超えないように調節ご苦労様です!

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:45 

    >>57
    関係ないけど
    ニコちゃんだー♡

    +5

    -5

  • 165. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:47 

    そもそも論を言い始めたアメリカ。
    安倍首相コロナ対策失態は中国の影響力工作か(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース
    安倍首相コロナ対策失態は中国の影響力工作か(Japan In-depth) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ・米研究機関、「日本における中国の影響力」という報告書発表。 ・安倍首相のコロナ対策の遅れは中国の対日影響力行使の結果と分析。 ・習近平国賓来訪の計画の為に中国側に忖度した事が最大要因とも。

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:02 

    >>97
    こういう事言う人って自分だけは重篤化しないと思ってるんだろうな~
    いざ何かしら症状が出たら真っ先にパニックになってそうだけど

    +50

    -5

  • 167. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:12 

    >>78
    本当だよ
    データがないよね

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:15 

    >>9
    今回は期待を裏切って横ばいになると思ってる
    いつも同じパターンじゃ…そろそろ変えとくか…
    ってなってもおかしくない

    +105

    -5

  • 169. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:22 

    東京じゃないけど検査結果待ち。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:22 

    >>116
    この手の楽観的な見解は信じないことにしている。免疫って1〜2ヶ月で効果?がなくなって、再びコロナに感染してしまうらしいじゃん。

    現にコロナが完治しても、またすぐコロナに感染する人もいるみたいだし。免疫つく前に、肺が攻撃され続けてボロボロになりそう

    +97

    -4

  • 171. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:28 

    >>116
    京大と阪大は極端な話早く出し過ぎるよね
    いずれはそういう時くるだろうけど時期早すぎて楽観視した人が出歩きはじめ感染拡大またしてる

    +60

    -5

  • 172. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:00 

    >>149
    大雨ですでに野菜は高騰してるね。

    +41

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:01 

    >>40
    これ本当なの?
    フジは信用できるの?

    +5

    -15

  • 174. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:09 

    営業職だから、在宅ワークもできず、毎日出歩くのがこわい。
    毎日電車乗って、どの程度感染するんだろう。経路不明が多すぎる。

    +43

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:09 

    >>134
    観た観た、マスク不要ということは何だろ、飛沫感染も否定なのかな?

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:10 

    >>70
    洗脳されてるから今さら言っても無駄。

    +16

    -2

  • 177. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:25 

    >>124
    とにかく、とにかくマスクだけはつけてくれみんな!
    怖いんだよ

    +77

    -5

  • 178. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:32 

    ころな「この数字で驚いてるんですか?秋冬迎えたら容赦しませんよ⸜( ・ᴗ・ )⸝」

    +9

    -6

  • 179. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:35 

    >>35
    予告するくらいなら500超えだろうな

    +94

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:39 

    >>154
    他の京大の人達はどうおもってるんだろう…

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:02 

    つくづくこのウイルスの感染力に驚く

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:16 

    5月に200人が一桁になったんだから、あと3週間ぐらい自粛をすれば0もあり得たね。
    6月末までやれば、今頃マスクなし、ソーシャルデスタンスなしで旅行し放題で東京ドームも超満員だったよね。

    目先の利益に囚われて、未来の利益を失わった。
    安倍も小池も子供の時に机の上に置かれたクッキーを30分待ったらもう一つ貰えると言われる実験で30分待てなく2つではなく1つしか食べられないタイプ。

    +75

    -18

  • 183. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:19 

    >>40
    調べもせずに断言。。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:20 

    >>116
    2週間前から知ってたわ。

    +2

    -10

  • 185. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:26 

    >>173
    京大の教授が言ってるから
    信用できる。
    もうコロナは大丈夫だから安心してだって

    +4

    -33

  • 186. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:35 

    >>154
    マイナスってことはもうマスク必要ないってこと?
    まじか…

    +2

    -9

  • 187. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:44 

    キリいい数字で、自粛厨も喜んでることでしょう。

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:03 

    >>70
    いい知らせだね!有り難う!
    この夏を思いっきり楽しむよ!
    外に出てビタミンDつくって来る!

    +8

    -11

  • 189. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:07 

    >>9
    明日こわい

    +28

    -3

  • 190. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:12 

    >>40
    これ見てました。
    日本など、中国に近い国には年明けに中国人が大量に来て、そのときに弱毒性のk型というコロナウイルスが拡がって、免疫ができたのでその後に色々な型のウイルスが入って来てるけど、感染者は増えるけど重症化する確率が低いということ。
    免疫細胞は一度コロナを攻撃したあと一旦弱まるので
    そのときに抗体検査しても陰性になることがあるそうです。

    +46

    -2

  • 191. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:12 

    >>102
    また緊急事態宣言出したら経済回らなくて自殺者増えると思うよ。
    ただでさえこの前の緊急事態宣言でリーマンショック以上の不景気だったみたいだから

    +19

    -16

  • 192. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:13 

    >>45
    ここ何週間か木曜から多いから

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:28 

    もうさ、この脅しのような人数だけの報告いる?

    +6

    -6

  • 194. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:29 

    ここノー自粛、ノーマスクしかいないのかなるほど

    +4

    -5

  • 195. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:38 

    >>175
    寧ろどんどん罹患して免疫獲得しろって考えなんだろうけど危険過ぎる極端過ぎる

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:57 

    もうコロナに税金使うな

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:05 

    >>55
    もうしてる。

    +5

    -4

  • 198. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:09 

    >>126
    ほんと何言ってるのかよくわかんなかったよね。
    内容も内容だし、スタジオも微妙な雰囲気だったね。

    +40

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:09 

    >>116
    こんな楽観的な考察発表して、間違ってたらどう責任とってくれるんだろう。絶対責任とらないよね?鵜呑みにするのは慎重に判断した方が良さそう

    +82

    -4

  • 200. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:10 

    >>171
    それに振り回される大阪よ

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:28 

    >>116
    この人3月くらいからこの説言ってて
    一応アジアや日本ではではコロナの致死率が低い謎を
    この説なら説明できると言われてる

    だからTwitterなんかの散々な言われ方なほど
    いい加減な説では無いと思うけど
    というか逆におかしいと言う人は
    アジアのコロナの致死率が低い理由を説明してよとは思う
    東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ

    +13

    -26

  • 202. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:30 

    >>102
    いい加減理解しようよ

    +13

    -19

  • 203. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:32 

    明日だね厨がたくさんわいとるな

    +7

    -9

  • 204. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:38 

    宮古島でも感染者確認

    +21

    -2

  • 205. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:59 

    >>33
    未来永劫ずっとこのままだよ
    ワクチンも無理っぽいから重症化を防ぐ薬の開発に期待するしかない

    +75

    -15

  • 206. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:03 

    明日は、400~500かなぁ。
    もう、都民は全員感染させる予定?な気がする。

    +50

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:20 

    >>156
    フェイクでいーよ
    迷惑だよ
    日本もつぶれるよ

    +3

    -8

  • 208. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:38 

    埼玉寄り東京、このところスーパーや店舗の従業員にコロナ陽性が立て続けに出てるわ。
    今後多摩地区が一気に増えそうで怖い。

    +47

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:41 

    >>1
    東京はキチガイしかおらんよ
    他府県にどんだけ迷惑かけとんねん💢

    地震津波で東京都民全員沙汰されてしまえばええのに!!!

    +5

    -53

  • 210. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:53 

    >>21
    いつ進んでるのよ・・・。ズルズルゾンビに後ろに引きずられてるだけだよ今

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:56 

    >>128
    土日は検査数少なくて週明け受けた人の結果が上がって集計される頃だから

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:57 

    >>204
    9月に行くのにこれ以上増えるなよ!

    +0

    -21

  • 213. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:01 

    先週ついに旦那の職場で感染者がでた。

    聞いたときはゾッとしたけど、その人完全にリモートワークだったらしくて、もう何ヶ月も出社してないから社内感染はないらしい。

    これがリモートじゃなかったらと思うと恐ろしい。本当にすぐそこまでコロナが近づいてるんだなって痛感したわ。

    +78

    -2

  • 214. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:15 

    >>84
    声出して笑ってしまった。
    ありがとう。

    +21

    -3

  • 215. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:21 

    >>35
    今日の感染者に上乗せしたらいいのにと思うけど、そんなことは出来ないものなのね

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:22 

    来週コロナの検査受けるんだけど怖いよ。
    本当に激痛なのかな?

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:37 

    4月にコロナ感染して退院してから抗体検査したんだけど5、6月抗体あって7月にはもう抗体消えてた。
    コロナ抗体って大体3ヶ月で減少するみたいだから集団免疫無理じゃない?って思う

    +90

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:55 

    >>168
    400超えてくる予感がする

    +28

    -3

  • 219. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:01 

    >>50
    大企業乃嫁です。
    コロナ禍でみなさん大変でしょう。
    心より同情します。
    ですが、わたくしの生活の心配は全くありません。


    と言いたいところですが大企業の嫁だからって安泰ではないわ!
    ヤバイよヤバイよ
    株価も駄々下がりよ!崖から転がり落ちるようなのよ!
    明日の決算どうなるのよ!
    私も早く働かなきゃ!
    といった心境です。





    +10

    -24

  • 220. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:04 

    >>126
    なんか一発屋が必死に爪痕残そうとして
    るみたいだった!二木さんの表情が全て
    を物語ってた。無駄な事しか放映出来な
    いなら再放送のドラマ流せばいいのに。

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:26 

    >>89
    検査数少ないからより一層検査対象絞ってるんじゃないの。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:34 

    けど、2週間前からもう自粛民が増えてきてる頃だから明日もそんなに増えないんじゃない?

    +2

    -10

  • 223. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:46 

    マスクなし陽性患者から感染か?の看護士会食してたわ…

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:58 

    >>116
    西浦のこと論破しそう。必要ないけど。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:02 

    >>203
    自粛厨は明日に備えて今日は大人しくしてるみたい

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:09 

    >>124
    その教授の話だと90%は免疫もってるからマスクも自粛もいらないって言ってたけど、自粛はまだしもマスクはいるよね。
    教授が言う通りだとしても残りの10%の免疫持ってない人に移すの防げるし。

    +52

    -3

  • 227. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:13 

    >>70
    気をつけてる人結構いるとおもうんだけど、、
    なのにこの感染者数なのに、

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:14 

    >>213
    飲み会自粛も大事だけど、リモートするのが1番感染広がらないよね。リモートもっと進めてほしいな…

    +54

    -2

  • 229. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:21 

    発覚している人数が増えたのは良いこと。そう思うことにした。
    今まで発覚してない隠れコロナが多かったんだよきっと。

    +13

    -3

  • 230. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:23 

    >>218
    5000くらい検査してるからね

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:27 

    >>222
    そんなに自粛民が増えているようにも感じない

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:27 

    >>217
    抗体は大体2ヶ月。
    まれに3ヶ月は当たってたんですね。

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:07 

    私陽性でした、って人プラスしてみて欲しい…
    ガル民は気をつけてる人多いからあんまいないのかな

    +3

    -15

  • 234. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:08 

    >>216
    日本で開発した痛くもない検査があるのに頑なに導入しないよね
    開発した日本人が使えてなくて海外では使っているという矛盾

    +55

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:20 

    >>38
    去年に比べて死者数が激増してなければもう良くない?
    感染者数にそれほど意味がない事は分ってるでしょ

    +13

    -8

  • 236. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:24 

    >>1
    沖縄で感染者めちゃくちゃ増えている
    宮古島でも初の感染者確認された
    今日は全国で1000人確認されるんじゃないかな?

    +40

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:37 

    私も見てました。
    さすがに完全に元の生活、マスクもしない、というのはどうかとは思いましたが…

    でもきちんとした研究や計算、データに基づいた、今の現状にも合致する説だったと思います。

    ここでは前向きな説は絶対嘘、信じない、で、
    コロナはこんなに恐ろしいという説はすぐに信用する人ばかりですけどね…

    +6

    -12

  • 238. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:40 

    >>16
    屁も飛沫感染になるのかしら。
    フィルターあるから大丈夫なのかしら。

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:42 

    >>102
    そもそも出す意味がないわ

    +11

    -16

  • 240. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:50 

    >>219
    大企業にも色々あるしね
    牛丼の吉野家だって大企業
    頑張って

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:51 

    コロナ、毎日続く雨…。
    こんなんじゃ病んでもおかしくないよね。
    休みの前日、家での酒量かなり増えたわ。

    +42

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:59 

    >>217
    抗体反応が消えてもT細胞が免疫記憶してて、似たウイルスが体内に入れば反応するって話も聞いた。

    +4

    -4

  • 243. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:06 

    >>9
    モーニングショーの玉川さんもその様な事言ってた。
    Excelで計算してるらしい。

    +63

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:07 

    >>201
    説を唱えるのなら国民半数以上の大規模な検査でもしたのでしょうか?
    根拠となるデータは見当たらないのだけど、教授が想像?で言っていいのかと思う


    +14

    -1

  • 245. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:23 

    >>200
    自論をドヤリたいあまりに世の中の流れ読まず無責任に発言してる人は研究する意味あるのかなと思う
    世の中の為になるよう税金使って研究してるのに自分の名誉獲得に走ってないのかなと疑問

    +19

    -2

  • 246. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:31 

    >>230
    今の状況で5000近くの検査はまずいね。
    400台だ。下手すりゃ500。

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:45 

    中2日の結果だから、連休最終日曜の結果。検査数は少なく、陽性率は10%超えか

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:46 

    >>237
    グッディでやってた、京都大学大学院の先生の説の件です

    +0

    -4

  • 249. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:55 

    >>144
    それで検査数を貧困国レベルにして医療費削減だね。
    政策も酷いし、見かけだけ良いだけで実情は人殺しやん。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:58 

    >>16
    誰もいない森の中でこいておいで。

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:02 

    >>233
    そういえば自分のコロナの症状こうでしたって報告してる人見た事ないね
    そろそろそういう感じのトピたってもおかしくないかなと思う時期だけど

    +40

    -1

  • 252. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:02 

    与論のクラスター発覚前日に東京から旅行にいった
    Twitterのおじさん元気だろうか、
    Twitterわかんなくなっちゃったけど…

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:15 

    >>217
    症状はどうでしたか?
    後遺症などはありませんか?

    +36

    -1

  • 254. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:28 

    >>105
    満員電車より、飲み会より、職場よりも、結婚式場が今1番危険な場所な気がする。喋る環境なのにマスクしづらいし、同じ空間に100人近く集まるし、ゲスト同士の距離近いし、スタッフはフェイスシールドもしてないんでしょう?怖いわ

    +60

    -4

  • 255. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:39 

    >>116
    いやいや、じゃあなんで感染者増えてんだよっておもう。

    +60

    -4

  • 256. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:48 

    >>240
    ありがとう。
    吉野家150店舗閉店は驚いたわね。

    うちの大企業乃夫も吉野家大好きだから近くの店舗が閉鎖しないといいけど···

    +9

    -7

  • 257. 匿名 2020/07/29(水) 15:38:53 

    >>238
    屁も排泄物の成分含むからなくはないけどパンツズボン履いてるからリスクはほぼないみたい
    洗濯は必要だね

    +41

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:11 

    >>113
    ろくな先生いないよね!
    宮沢に藤井とかも。

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:25 

    娘が学校から帰って来て「同じクラスの○○くんのお父さんコロナらしいよ」って○○くん今日休んだだけで休んだからそんな噂がでたんじゃない?って言ったけどその子、近所で家の前通ったらいつも仕事行ってるのに家族みんなの車があった、、、、そこのお母さんと仲良いけどさすがに旦那さんコロナ?って聞けない

    +41

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:31 

    >>220
    え?ドリーマーがテレビでポエム語ってんの?

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:32 

    >>206
    先が長い…

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:47 

    >>127
    たしかに最近毎日この時間ショックうける。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/29(水) 15:39:51 

    明日は、もう朝から感染者数の発表だな。

    +34

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:03 

    >>1
    東京は諸悪の根源
    中国と共に滅んでしまえ

    +7

    -27

  • 265. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:15 

    >>244
    想像だけで言うわけないでしょw
    色々計算したりデータなども示していたよ

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:20 

    >>116
    本当なわけないでしょ
    集団免疫とか言ってた国もえらいことになってるじゃん

    +42

    -2

  • 267. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:51 

    >>38
    岩手では検査受けれないでしょ。
    うちの近くの病院、24時間アポなしでPCR検査受け入れてるんだけどそういうとこで検査するんじゃない?

    +28

    -5

  • 268. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:51 

    隣の神奈川なんだけど。
    市で発表される行動歴が、薄すぎる。
    大学生とか、リモート授業のため通学なし。だけ。
    もう少しさ、都内に遊びに行ったとか、
    夜飲みに行ったとか位は教えて欲しいよ。
    学校行ってなくてもずっと家にいる訳じゃないでしょ!!

    +57

    -3

  • 269. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:19 

    >>102
    ひとりひとり気を付ければいいじゃん。誰かさんみたいに体調悪いのに居酒屋飲み歩いてはしごするバカもいるし

    +31

    -3

  • 270. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:22 

    >>6
    茶番ではないと思う

    +15

    -8

  • 271. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:23 

    >>201
    これが本当ならばいいよね
    でもさ、ロシアも最初感染者少なくてBCGの日本とロシア株が有効なんでは?とか言われてたじゃない?
    でも、いきなり増えたりしたからな
    それに中国人なんか世界中にいるよ
    集団免疫つくなら、これこそアメリカだってそうなんじゃないの?
    第2波来ないとか言い切って大丈夫なのかな?

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:35 

    >>264
    同じ日本人とは思えん
    あ、中国人かな?

    +22

    -1

  • 273. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:39 

    毎日毎日毎日いつまでこの発表続けるの?
    しつこい

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:40 

    >>251
    そうだよね。
    匿名掲示板だから被害もないし

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:44 

    >>1
    東京よりも地方の数字が増えてるのが気になる。

    +21

    -2

  • 276. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:03 

    >>268
    だって知事がアラート発令時期に
    私的に野球観戦行ってるような県だし

    +25

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:05 

    決めたよ。私は明日からマスクしないで過ごすよ。

    +7

    -17

  • 278. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:07 

    コメント読んでたら、みんな明日がとても楽しみにしてるのが伝わりました

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:11 

    >>219
    また今日もお会いしましたね
    大企業乃嫁氏
    湘南乃風みたいですね

    +34

    -1

  • 280. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:20 

    >>216
    激痛って言われているの?
    陣痛よりはだいぶましよ。
    注射よりは痛いかなー。

    +4

    -4

  • 281. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:34 

    >>277
    了解

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:56 

    >>245
    山中教授の研究費を打ち切ったらしいって話を聞いたんだけど、本当かな
    コロナ大変なことになるから政府も甘く見ず考えてちゃんとやってって初めの頃からずっと言ってたよね
    もしかしてそれが原因で言論弾圧しようとしたのかなってちょっと怖くなったよ

    +25

    -1

  • 283. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:07 

    >>268
    東京なんて年代と性別しか区からの発表ないよ。スーパーの従業員とかだとお店が公表してくれるぐらい。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:11 

    >>70
    羨ましいほど、楽観的だね。

    +15

    -2

  • 285. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:14 

    >>199
    最悪の事態想定するのが危機管理の基本なのにね。
    研究もこれからのウイルスに憶測や仮説で堂々と話す専門家多過ぎる。
    梅雨と夏にはコロナ落ち着くって言ってた人もいたけど全然当たってない。

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:14 

    ドイツ、感染増加を懸念 南東ヨーロッパも深刻な状況に - BBCニュース
    ドイツ、感染増加を懸念 南東ヨーロッパも深刻な状況に - BBCニュースwww.bbc.com

    ドイツで新型コロナウイルスの感染者が増加しており、保健機関のトップは28日、「非常に懸念している」と述べた。南東ヨーロッパでも感染者が急増している。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:48 

    今日は小池さんが午前中に脅して来なかった
    明日は、午前中に数を出してくると思う

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:56 

    彼の職場に感染した方がいて
    来週職場に戻ってくるらしい。
    上司と同じチームは感染したと知ってるけど、
    他の課には知らせてないらしくて(でも大体バレてる)
    接し方をどうしたらいいかわからないって言ってた。

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2020/07/29(水) 15:44:46 

    >>209
    天災が起きたとしても
    被害の少ない地域だから。
    だから発展したと言えるんだけど。

    でも油断をしてると関東大震災みたいなのが何時起きるか分からんわ。

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2020/07/29(水) 15:44:52 

    >>28
    東京都の人口知ってる?

    +35

    -8

  • 291. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:02 

    もう知らない間に何回か感染しちゃってる人たくさんいるんだろうな。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:03 

    第2波来ないって日本的には今第2波ではないの?
    世界的にもロックダウン解いてまた感染拡大してるけど。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:08 

    マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    千葉県船橋市は28日、市立医療センターの新型コロナウイルス感染症患者専用病棟に勤務する20~30代の女性看護師2人が感染したと発表した。このうち1人は、マスクを着けていない入院患者の看護を通じて感染した可能性がある。3


    マスクを着けていない入院患者の看護を通じて感染した可能性がある。

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:08 

    >>277
    別にいいと思うけどトラブルは覚悟したほうがいいよ。

    +20

    -4

  • 295. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:10 

    >>91

    死ぬまでマスクつらい。
    一生口紅買わないかも。

    +91

    -1

  • 296. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:17 

    >>265
    あなたの言うこと曖昧だからそのデータ貼ってー

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:21 

    >>277
    あなたがコロナばら撒く可能性
    やめときな

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:22 

    >>35
    4桁いくかな!

    +4

    -15

  • 299. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:28 

    >>2
    これぐらいで?

    +4

    -17

  • 300. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:34 

    >>243
    玉川氏ってマメよねw

    +35

    -1

  • 301. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:40 

    >>266
    スウェーデン方式だね!
    高齢の方疾患持ちの方は戦々恐々だわ

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:49 

    >>263
    百合子「今日の感染者はかなり多くなる予定」を先に仕込むと予想

    +47

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:49 

    >>5
    少ないな

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:50 

    >>201
    私も見てたけど、確かに全部説明がついてた。

    免疫は一度ウイルスをやっつけると一旦弱まって、次に違う型のウイルスが入ったらまた強まって攻撃するんだと。
    だから感染していない時期に抗体検査しても陰性になることも多いのだとか。

    免疫を持っていない5%の人や持病持ちの人のために、さすがにマスクや消毒は続けようと思うけど、過度な自粛はやはり必要ないのかなと思った。

    +20

    -11

  • 305. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:14 

    >>13
    楽しみなんだね!

    +5

    -8

  • 306. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:24 

    >>292
    第2波はこれからじゃないの?
    重症者増えてから
    今、どっち転ぶかわからないから様子見って感じするけど

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:28 

    明日は月曜の検査の結果だから、とんでもない数字になる

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:28 

    >>1
    店舗内マスクしない人罰金制度にしてください
    イギリスみたいに

    +50

    -3

  • 309. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:39 

    >>277
    👍

    +2

    -4

  • 310. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:44 

    水際対策が甘いのも減らない原因であるんでないyoutubeのコメントで見たけど、今も特段の事情がある外国人は入れてるみたいだね。
    向こうが収まってると思ってるのかな???

    国内の人間だけちゃんとしろしろはおかしい.....

    外国人のビジネス、留学生達、これから入国緩和検討されるよ‼️


    皆で抗議メールやTwitterで言った方がいいよ‼️
    ここで言っても何も変わりません‼️



    海外からの帰国者だけでなく、いまだに国内に外国人が月に何千人って入国してます!

    台湾、ニュージーランドやハワイは
    空港体制徹底して感染者抑えてるよ。
    日本も同じ島国だから同じようにすれば感染を抑えられるはず‼️


    日本は、ビジネス緩和、日本籍の帰国者、陽性、陰性関係なく、二週間隔離してない❗️

    日本は国外から入って来た際の強制隔離がないので、空港からの撒き散らしもあると思いますよ!!


    ①検疫で10人超えたら、その後かなり増加するって専門家が言っていた。
    帰国者全員に空港近くで二週間待機を徹底しなければならない!


    ②日本はいまだに空港からの陽性者も多い
    空港からの陽性者が多いと言うことは
    空港の検査で陰性でも入国してから陽性になった人もいるよね??
    入国して、陽性になる前に撒き散らす事もありますよね...


    ③アメリカの研究では、感染して症状が出てない人がPCR検査しても陽性出るのは3割らしい。
    つまり感染しててもほとんど検査をくぐりぬける。
    発症前のPCR検査は無駄だという見解になりつつあるそう。



    国内でまだ抑えられてないのに
    こんな状況って許されない‼️


    こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
    地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
    メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えていきましょう!!

    東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ

    +25

    -4

  • 311. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:45 

    >>185
    あなたのマイナスが多すきて信用できんw

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:53 

    >>255
    感染はする。でも重症化率は低いということです。

    +18

    -1

  • 313. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:54 

    >>255
    京大の変な計算してる人が8月には自然と収束するとか言ってたから見もの

    +26

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:15 

    >>271
    アメリカの場合
    弱毒が出回る前に強毒性のコロナが出回ったんだよ
    ヨーロッパも同じだから致死率が高いってのがこの人の説

    コロナが流行りだしたのって時差あったでしょ?
    最初アジアで流行ったのが弱毒性(K型)で
    そのあと出てきたのが強毒性ってのがこの説

    +6

    -5

  • 315. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:17 

    都内だけど最寄りの保健所、1日最大8件しか検査してない。しかも月水金のみ。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:22 

    昨日福岡減ったし来週県外に旅行いこっかな!たぶん福岡は減り続ける

    +4

    -11

  • 317. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:28 

    >>28
    週に1400人に1人が感染してる

    +40

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:29 

    >>113
    京大。東大よりかは権力と癒着してなくない?

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:32 

    今日までが4連休の検査の数だから明日が怖いらしいね。
    単純計算で500行く可能性があるとか…

    +18

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:37 

    >>309
    👎

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:57 

    >>185
    どこ大学かなんて関係無いよ。私腹を肥やすためや保身のために、適当なこと言う学者や医者なんか今やあちこちにいるんだから。

    +25

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:05 

    >>126
    ポカーンでしたね。
    安藤さんも、その後噛みまくってたし。

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:06 

    このままいくと5000日くらいで都民全員コロナになるか?

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:12 

    >>251
    たまにいるよ。昨日のトピにもいた。

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:30 

    ワクチンじゃなくて薬のほうはどうなってるんだろ?
    もしかしてある程度目処が立ってるのかな?

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:31 

    兵庫で46人感染 県の警戒区分、最も深刻なレベルに [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    兵庫で46人感染 県の警戒区分、最も深刻なレベルに [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     兵庫県で29日、新たに46人の新型コロナウイルス感染が発表された。県内の感染者数は再陽性も含めて延べ1112人になった。 直近1週間の1日あたり平均新規感染者数が30人を超え、県が独自に定める4段階…

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:32 

    >>237
    今の状況で、マスクもしない元の生活するとして
    いざ重症者、致死率増えたらどーすんの?
    それこそ大変じゃない?

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/29(水) 15:48:41 

    都民は県外に絶対でないでください。

    +7

    -5

  • 329. 匿名 2020/07/29(水) 15:49:09 

    >>304
    最初言われてた、陰性になってもウイルスが体内に残り続けてるのではないかって説明は消えたのかな?
    免疫弱まった時に活動開始的な

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/29(水) 15:49:19 

    >>47
    いくわけないだろばかか

    +4

    -16

  • 331. 匿名 2020/07/29(水) 15:49:34 

    >>328
    はーい🙋‍♀️

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/29(水) 15:49:40 

    >>282
    あるわけないよw

    もし打ち切りになったら言論弾圧がアベガーしたいマスコミが放っておかないでしょw
    何も騒がない騒げないって段階でなにもないって事でしょ

    +5

    -4

  • 333. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:02 

    最近の水曜日の感染者数

    6/17 16人
    6/24 55人
    7/1 127人
    7/8 75人
    7/15 165人
    7/22 238人
    7/29 250人

    緊急事態宣言中も含めて水曜日の数としては過去最大です。先週の方が多いと思っていたので意外でした

    +16

    -2

  • 334. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:03 

    >>121
    気のせい?と思いたいよね
    帯状疱疹になってたから気に病み過ぎず本当にしんどいときは…
    かかりつけ医とかいない人はどうするんだろう

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:06 

    昨日くらいのたらテレビで、陽性者の治療ホテルでボランティアかなんかしてる人がインタビューで、
    「ここに来てる人の多くは基本的なことをしていなかった」的なこと言ってたの見てた人いる?

    それってやっぱり、手洗いうがい、密を避ける、会食しないくらいでリスクがかなり減ってことかな?
    陽性者にヒアリングして、パーセンテージ出すのなんて簡単じゃん。
    その辺を数値にしてもらって基本行動の重要さを示して欲しい。

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:15 

    フランスやスペインなど感染者再び増加 警戒強まる 新型コロナ | NHKニュース
    フランスやスペインなど感染者再び増加 警戒強まる 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ヨーロッパでは、フランスやスペインなどで新型コロナウイルスの感染者が再び増加していて、夏の観光シーズンを迎えるなか警戒が…

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:18 

    >>291
    私も検査してない
    というか受けさせてもらえなかった人が多すぎたんだと思う
    味覚異常と感じた事が4月にあった
    カップラーメンの味が全然しないの
    おかしいと思って次の日はコーヒー、カレーも試したけどまるでにおわなかった
    鼻にくっつくぐらい近付けてようやくにおうかな?程度だった
    熱も咳もなく検査はしていないけど、あれは本気でコロナだったと思ってる

    +31

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:32 

    スペイン、イタリア、ドイツも増えてるね
    ドイツが増えてるのに日本が抑えろは無理

    +6

    -2

  • 339. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:44 

    >>199
    グッディは今月の25日を境にピークアウトに向かうとか前に言ってました。もう番組画終わるから最後に爪痕を残したいのでしょうか。

    +19

    -2

  • 340. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:49 

    >>312
    信じたいけど、不安。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:50 

    >>1
    何をいまさら、経済を回すんでしょ

    +4

    -3

  • 342. 匿名 2020/07/29(水) 15:51:06 

    >>251
    後遺症軽視コメへの返信で自分は無症状の陽性で後遺症がひどいという内容だったから、トピ立ててもいいのにね。体調的にがるちゃんコロナトピにコメントできるならトピ申請もできると思うけど面倒くさいのかな。

    +10

    -2

  • 343. 匿名 2020/07/29(水) 15:51:10 

    明日はきっともっと多いよね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/29(水) 15:51:11 

    テレビでコロナ語ってるおじさんって皆、頭おかしいイメージ。

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2020/07/29(水) 15:51:32 

    【速報】沖縄で約45人の感染確認 3日連続で最多更新 海兵隊はゼロ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    【速報】沖縄で約45人の感染確認 3日連続で最多更新 海兵隊はゼロ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     複数の関係者によると、沖縄県内で29日、45人程度の新型コロナウイルス感染が確認された。県内で過去最多の確認数となった前日の21人から倍増した。1日あたりの過去最多の確認数は27日から3日連続で更新したことになる。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/29(水) 15:51:37 

    >>266
    スウェーデンは、最初に弱毒性のk型ウィルスが入って来なかったから、免疫獲得できなかったと言ってました。

    +11

    -1

  • 347. 匿名 2020/07/29(水) 15:51:37 

    自衛隊とか保育士の友人が皆転職活動しとるわ。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/29(水) 15:51:50 

    >>318
    どうだろね
    K値引っ張ってきたの吉村だよね

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/29(水) 15:52:23 

    >>195
    あの発言見た人はいっぱいいると思うけど、マスクが本当は必要なら再度呼び掛けないと、これをきっかけにノーマスク増えそう

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/29(水) 15:52:24 

    >>40
    この仮説では欧米だけ弱毒型のウイルスが入らなかった説明がつかない。船で航海してる時代ならまだしも飛行機で一瞬で国超える時代だよ?

    +46

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/29(水) 15:52:41 

    東京は、今日から午後3時に書面で発表することに
    Nスタ

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:08 

    >>271
    言うだけタダだしね。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:22 

    >>338
    ドイツは工場のクラスターが特に多かったけど、
    最近は国内旅行増えてたからまた増えるかもね。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:27 

    >>273
    わかります。

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:37 

    >>277
    だだっ広い草原で、ただ一人ポツンといるのならOKで~す。

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:37 

    >>312
    私は後遺症が怖い。

    +47

    -1

  • 357. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:46 

    変な予測して外れた人一覧の専門家リスト作りたいわ

    +23

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/29(水) 15:53:48 

    コロナ感染者より経済逼迫をもっと身近に感じる時が早くきそうだ
    今の生活がめちゃめちゃ贅沢になるな
    マスクも距離もとってやるから騒ぐなよ
    コロナに罹らない自信はあるけど食品価格が高騰するとこの先生活がヤバい
    輸入食品もさらに値上がりするだろうし
    飲食関係に続き自動車関係の失業者が溢れる
    失業者が増えればあらゆる業種の顧客も少なくなり
    もはや自給自足しか生き残れないよ

    +4

    -3

  • 359. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:14 

    東京はgoto対象外だから増え方がゆるやかになってる
    しかし地方が一気に増えてきてそろそろやばい

    +19

    -2

  • 360. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:46 

    札幌のライブハウスの客が新型コロナ感染 認定こども園の職員も|NNNニュース
    札幌のライブハウスの客が新型コロナ感染 認定こども園の職員も|NNNニュースwww.news24.jp

    札幌市中央区のライブハウスで、今月21日から24日に開催された音楽ライブをみた客が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。石井記者リポート「ライブをみたひとから感染が確認されたということで、換気の…

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:59 

    都民の方に聞きたいんですけど、これだけ感染者多くても普通にごはん食べに行ったり映画観に行ったりするんですか?
    芸能人のブログ見てたら子供マスクしてないし、毎日ぐらい外食してるし
    怖くないのかな?と疑問

    +16

    -17

  • 362. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:13 

    一日千人くらい死人(若者も)が出たらニュースにしてください。

    +3

    -9

  • 363. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:19 

    大分から大阪に帰省して感染発覚した人とか
    ずっと言われんのかなぁ。
    大阪ならそんなにご近所付き合いない?

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:20 

    >>339
    デマばっかり報道してるね…。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:20 

    >>268
    どこもそうじゃない?

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:24 

    ここまで患者数が多い日が続いて、政府の次の対策がアベノマスクまた配ります!って、呆れた。

    +29

    -1

  • 367. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:27 

    >>273
    見なきゃいいんだよ
    テレビもネットも

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:33 

    >>189
    楽しみの間違いでは?

    +5

    -3

  • 369. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:34 

    >>351
    助かる
    これから午後3時過ぎにネットニュースかテレビチェックすれば良くなるわ

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:42 

    コロナは驕り高ぶる人類への地球からの警告であり罰である。産業革命以降、人類は地球環境を破壊し続け反省することもなく繁栄を続けてきた。地球にとってのがん細胞となった人類を地球様が免疫力で排除しようとしているのだ。その証拠に世界一地球環境問題に真剣に取り組んでいる日本ではコロナの死者数が少なく、京都議定書を破棄したアメリカでは死者が多いではないか。

    人類よ、目を覚ましなさい。

    地球はあなた達だけの物ではありません。

    +4

    -4

  • 371. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:45 

    >>296
    記者会見もしたそうですから調べてみてはいかがですか?

    +0

    -4

  • 372. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:55 

    >>282
    山中教授の研究費の話ってコロナの前だった気がする。
    教授にも色々いるから誰の話を信じたらいいのやらって思うわ。

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:56 

    >>150
    ガーゼマスクは非常持ち出し袋にいれたよ。
    怪我したときなどばらして普通のガーゼとしても使えるし、もちろん普通にマスクとしても使えるから。

    +37

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/29(水) 15:56:37 

    >>351
    だから年齢別の内訳もすぐ出てきたんだね。
    早めに集計できても毎日3時でいい。
    わかりやすい。

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/29(水) 15:56:55 

    みんな、おじまさんのTwitter見てないの?
    曜日で偏りがあるのは理由があるって。
    結果出るのは中2日かかる。
    で、土日は民間検査がなし
    具合が悪くなった人たちが週明けにどばっと受けに行く。
    だから木曜~週末が多い。土日やってない分、月~水は少なめ。
    ってことらしいよ。
    だから明日から凄まじいでしょう、来週以降さらに。
    ちゃんと理由はあるようで。
    もっとも月~水でも十分ひどいことになってるけど

    +28

    -3

  • 376. 匿名 2020/07/29(水) 15:56:59 

    >>370
    環境破壊無視の中国が地球の代弁者になってしまう

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2020/07/29(水) 15:57:14 

    明日多いと思いきや意外と300は超えず、その代わりに来週一気に400超えもありそう

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/29(水) 15:57:28 

    >>4
    潜伏期間があるから
    そんなすぐでないでしょ😅

    +35

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/29(水) 15:57:33 

    >>38
    1日に何百人も出てる東京より未だにゼロの岩手の方が怖い…

    +122

    -1

  • 380. 匿名 2020/07/29(水) 15:57:45 

    >>373
    あなた賢い!
    私もそうするわ

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/29(水) 15:57:55 

    確か今日検査数少なかったよ!

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:10 

    >>218
    減る理由がないから時間の問題だよね

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:12 

    >>362
    今はアメリカがそんな感じ
    コロナ死者が4日続けて1千人超、再度の自宅待機指示求める声も 米(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    コロナ死者が4日続けて1千人超、再度の自宅待機指示求める声も 米(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 米国で新型コロナウイルスの感染が拡大し、子どもたちを学校に送るのか、あるいは経済活動を再び停止するのかといった議論が顕在化しつつある。 米国で新型コロナウイルスによる死者が4日続けて1

    +11

    -1

  • 384. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:16 

    >>268
    たまーに詳しく発表されてる地域あるよね
    かなり行動範囲広くて色んな人会食してて関係したかもしれないが連絡つかない人に知らせる為なのかもね

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:17 

    >>209
    都民だけの責任じゃないよね
    感染者のニュースの話聞いてると

    +25

    -2

  • 386. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:18 

    >>4
    来週以降じゃない?
    大阪とか来週凄そう。

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:24 

    “夜の街”を上回り...東京で「家庭内感染」が最多に 軽症者ホテルの確保は(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    “夜の街”を上回り...東京で「家庭内感染」が最多に 軽症者ホテルの確保は(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が再拡大している東京都で、直近1週間の感染状況を調べたところ、家庭内感染が「夜の街」を上回り、最も多くなっていることがわかった。 7月22日から28日までの1週間で、都内の

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:04 

    >>238
    ワロタ

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:08 

    このトピもみんな感染者数横這いに慣れすぎてあんまり伸びなくなったよね。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:25 

    >>357
    上様は検査大事!って言ってたのに孫と繋がってたから
    酷い言われようだったね

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/29(水) 16:00:00 

    >>319
    そして4連休期間中の感染者がどれくらい増えるかね
    今これだけ増えてるのに
    2週間後どうなっちゃうんだろう
    感染拡大したら西村大臣が政府が責任取るって言ってたから、どう責任取るのか見ものだわ

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/29(水) 16:00:05 

    >>381
    1050件とか、そんな感じだったよね。
    それで250……

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/29(水) 16:01:17 

    >>16
    オナラと間違えて実を出しちゃいけないよ
    オナラはオナラ、実は実だよ

    +32

    -1

  • 394. 匿名 2020/07/29(水) 16:02:16 

    >>329
    再陽性の話ですかね?
    グッディでは直接その事は言ってなかったと思いますが、この説なら、違う型のウィルスに感染することはある、但し最初の免疫がまた活動して攻撃するので重症化はしないという事ですよね。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/29(水) 16:02:26 

    5千件以上の検査で何人出るかだね
    明日朝早くからもう出しそう

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/29(水) 16:02:29 

    なになにー?みんなそんな明日が楽しみなの!?
    何があるの明日。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/29(水) 16:02:29 

    >>337
    アレルギーの可能性も。

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2020/07/29(水) 16:02:40 

    >>358
    旦那が鉄鋼関連だけどコロナの前から日本経済の終焉感じてるわ。
    もともと日本は中国に仕事も技術も与え過ぎ、中国の方が安く作れて世界的に需要なくなってるからね。製造業はもうダメだ。

    +11

    -3

  • 399. 匿名 2020/07/29(水) 16:02:49 

    >>38
    窮屈な思いをしてるでしょうね。
    感染したら村八分どころじゃなく、その地に住んでいられなくなりそう。
    怖いわ。
    東京で良かった。

    +47

    -4

  • 400. 匿名 2020/07/29(水) 16:03:04 

    >>391
    増えてなければ今日のグッティの人の話で希望もてそう。

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2020/07/29(水) 16:03:23 

    トンキンは汚い
    トンキンは臭い
    トンキンはキモい

    +4

    -14

  • 402. 匿名 2020/07/29(水) 16:03:26 

    >>372
    そうなんだね。教えてくれてありがとう。
    教授と名が付けば誰でもいいみたいなテレビ多いよね。
    山中教授IPS細胞の研究頑張ってほしいな

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/29(水) 16:03:28 

    1000人越えるまでもう驚かない位慣れてきた…

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/29(水) 16:03:38 

    >>14
    何ワクワクしてんの

    +11

    -15

  • 405. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:08 

    主人は医療職で、私はコロナ禍で2人目を出産、上の子は休校やらイベント中止やらで我慢を強いられイライラしてる、散歩ぐらいしたいのに毎日毎日雨続きで行けない。心配とか不安とかイライラで鬱になりそう。

    +14

    -6

  • 406. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:15 

    >>377
    5200件くらい検査してるから400は確実に超えてるはずだよ

    +25

    -1

  • 407. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:18 

    >>339
    二木先生はそんなに同意してなかったと思うけど。

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:21 

    >>6
    ノーマスク ノーガード

    +0

    -5

  • 409. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:43 

    >>268
    地域というか人によるのかもしれないと思ってる。理由は感染者が議員とかの場合は年齢と性別だけだったのに、60代おばあさんの場合は飲食店で友人と何を食べたかまで報道してたから。市がふれないですまそうとしたお偉い感染者は田舎だからすぐにバレたけどね。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:57 

    >>116
    見ました。
    楽観的過ぎて信ぴょう性に欠ける話でしたね。
    信用したらみんなコロナにあっという間に感染しそう。

    +25

    -1

  • 411. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:10 

    台湾GDP成長予想だって
    経済成長を目指すなら台湾の検査拡大・隔離で封じ込めをするやり方をやるのが良いんじゃないかな

    「コロナ封じ込め成功」の台湾、2020年は1.77%の経済成長予測(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    「コロナ封じ込め成功」の台湾、2020年は1.77%の経済成長予測(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    台湾経済は新型コロナウイルスの感染拡大の封じ込めと、政府の経済刺激策によって、2020年に前年比1.77%増の成長を達成する見通しだ。現地の大手シンクタンクが、直近のレポートで明らかにした。 台湾

    +24

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:24 

    >>401
    トンキンはキチガイも追加でwww

    +5

    -5

  • 413. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:25 

    もし安倍さん、菅さん、西村さん、麻生さんがコロナになって苦しんだら...

    私、ざまぁみろと思ってしまうかも 苦笑

    +18

    -17

  • 414. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:44 

    >>38
    住んでる私もそう思ってるよ。

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:48 

    >>375
    これ4月くらいからそう言われてて、みんな知ってるよね!?何をいまさら。

    +6

    -4

  • 416. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:52 

    >>314
    弱毒が出回る前に強毒が出回るのはあり得ないと思うけどな、どこにでも行ってるじゃん中国人
    弱毒が日本に持ち込まれたタイミングで、アメリカにも持ち込んでると思うのよね
    違いなんてなさそうだけど
    何か他に要因がありそうだけど

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:55 

    >>116
    自分は上久保教授の話に割と同意
    K型に既に罹患しそれが交差免疫として機能、記憶細胞型のキラーT細胞が獲得免疫として働く、免疫があって罹患はするけど重症化はしない
    これらはそこそこ腑に落ちたよ

    まあ所詮兵庫医科大学出身だし(高度な疫学的な話はかなりの数理能力が必要だから出身大学は重要)、日本人の8~9割に免疫あり、マスク不用は言い過ぎ等で そこまで信用は出来ないけど


    いずれにしろ重症化しない説は後2週間後に判明するでしょう
    都の重症者+死亡者が30名以下だったら本当に重症化しないとみなしても良いと思うよ

    +7

    -15

  • 418. 匿名 2020/07/29(水) 16:05:55 

    >>195
    どこかの国でそれやって大失敗してたよね。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/29(水) 16:06:22 

    >>209
    東京都民、怒りのマイナス連打w

    +6

    -13

  • 420. 匿名 2020/07/29(水) 16:08:30 

    店内や公共機関でのマスク着用義務付けしてください。ノーマスクノバカが増えています。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/29(水) 16:08:33 

    >>116
    私はマスクするわ。
    怖いわ。

    +36

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/29(水) 16:08:46 

    ずっと200人以上でも殆ど何も対策や指示を出さない東京。
    うちの区でもクラスター発生して周りのお店が休業してるけど要するに国は勝手に休むのを望んでる訳だから増えて行けばずっとこれの繰り返し。
    感染しないようにしなかった人達が悪いって事だよね。
    アラートとか張り切ってた頃とは違う完全見放し対応。

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/29(水) 16:08:50 

    >>361
    この半年外食してないし映画も見に行ってないからわからん
    その芸能人に直接きいてみたら?

    +28

    -1

  • 424. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:03 

    めっちゃ臭いうんこでた😭
    臭すぎる😭

    +4

    -10

  • 425. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:11 

    >>300
    CNNもチェックしていると言っていたよ。

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:20 

    >>16
    いいよ!

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:23 

    これ信じる?


    "京大研究者が明言「再自粛不要論」 欧米より圧倒的に低い日本の死亡率…この差は「集団免疫」で説明できる 抗体検査には“盲点”も - ZAKZAK"
    京大研究者が明言「再自粛不要論」 欧米より圧倒的に低い日本の死亡率…この差は「集団免疫」で説明できる 抗体検査には“盲点”も - ZAKZAK
    京大研究者が明言「再自粛不要論」 欧米より圧倒的に低い日本の死亡率…この差は「集団免疫」で説明できる 抗体検査には“盲点”も - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    京大研究者が明言「再自粛不要論」 欧米より圧倒的に低い日本の死亡率…この差は「集団免疫」で説明できる 抗体検査には“盲点”も - ZAKZAK京大研究者が明言「再自粛不要論」 欧米より圧倒的に低い日本の死亡率…この差は「集団免疫」で説明できる 抗体検査には“盲...

    +1

    -6

  • 428. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:26 

    >>209
    おめーがキチガイだよw

    +12

    -4

  • 429. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:31 

    >>116
    本当ならうれしいことだけど、コロナ騒がれ出した頃テレビこういう楽観的過ぎる解説してる人も多くて、そのわりに全然大丈夫じゃなかったからなー。
    あんまり信用しすぎずこれまで通り対策して過ごすよ。

    +31

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:33 

    >>272
    小銭稼ぎのバイトだよね

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2020/07/29(水) 16:09:44 

    >>418
    結局免疫もまともにつかず、経済も良くない方向へ。

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/29(水) 16:10:00 

    >>413
    2Fがなったら私も思うわ

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/29(水) 16:10:21 

    >>67
    自分が人工呼吸器必要なレベルでコロナの重症患者になって、受け入れてくれる病院がないっていうの想像したらマジで恐怖。苦しみながら息絶えてしまうのかしら…。肺炎って苦しそうだし

    +49

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/29(水) 16:10:43 

    >>116
    数日前からTwitterでこの先生の説が話題になってました
    免疫学の権威という肩書にTwitterの生命科学や免疫学の先生方が言葉を失っているのを見て、権威とは違う路線の先生なのではと思います
    感染研や研究機関でこの先生の説を認める論文が出てから信頼するかどうか決めても遅くないのでは

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/29(水) 16:10:47 

    まあ減らすための対策はなにも打ってないんだから減らないよね。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/29(水) 16:10:53 

    ミヤネヤで、赤江さんが感染ときの状況を話していて自宅待機で
    熱は37*8くらいだったけど咳や味覚感覚がなくなり旦那さんの主治医からCTとってみたら?といわれ病病院いったら肺炎起こしてて入院からのアビガンといってた。

    とくに酸素吸入や人工呼吸やそういった話はでて来てなく、アビガン飲んだ翌日から体調よくなりカップラーメンを食べたとのこと。

    でもその状況で中等だそうです。
    話を聞いていて赤江さんのクラスなら軽症だと思ってたし酸素だか人工だかを設置して中等と思ってたので意外でした。

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/29(水) 16:10:57 

    コロナが流行してから二酸化炭素の排泄量が激減し地球環境が劇的に改善しています。人類にとっては恐怖でしかないコロナですが地球にとっては救世主だったのです。我々は今こそしっかりと自粛して地球が元気を取り戻す手助けをするべきなのです。

    +1

    -6

  • 438. 匿名 2020/07/29(水) 16:11:31 

    >>398
    簡単にダメだとか言いたくない

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/29(水) 16:11:37 

    >>417
    二週間前も二週間後って言っててずっと「二週間」の呪縛って感じ

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2020/07/29(水) 16:11:51 

    >>240
    吉野家余裕今年度だからね

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:04 

    >>417
    まだ判断するのは早すぎる
    感染者は若者中心で無症状も拾ってる
    陽性者隔離をしてる段階だもの
    医療も崩壊してないしね
    しばらく注視する感じだよね

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:05 

    >>264
    なんで滅びなきゃならないんだよ。
    諸悪の根源じゃないし。
    ただ人口が多いだけ。

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:07 

    >>419
    過去に日本では大きな震災あったのに、こんなこと言う人日本人なのかなって思う
    そういえば、朝鮮半島ご出身の方は震災の時喜んでたよね

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:11 

    >>415
    どう考えても知らない人いっぱい居るでしょ
    書き込みみたらわかるでしょ

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:16 

    >>411
    コロナは軽視してるが経済はホントに困る
    コロナ対策従ってやるから経済対策本気で頼む

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:25 

    もう何日連続とかどうでもいいよ。

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2020/07/29(水) 16:12:26 

    【速報】愛知で少なくとも159人の感染確認、過去最多を更新 2日連続100人超(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    【速報】愛知で少なくとも159人の感染確認、過去最多を更新 2日連続100人超(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     愛知県できょう29日、新たに少なくとも159人の感染が確認されたことがわかりました。  1日あたりの感染者が2日連続で100人以上となり、過去最多を更新しました。  県159人の感染確認の



    これからは愛知の時代!

    +13

    -3

  • 448. 匿名 2020/07/29(水) 16:13:25 

    >>389
    荒らしが毎日いるし見ても何も得しないからね…

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/29(水) 16:13:37 

    ゆりこさん、夏休みは都外への旅行控えてだってさ。

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/29(水) 16:13:49 

    >>268
    さいたま市の発表例 そのまま転載していいかどうかわからなかったので、ちょっとだけ隠してます。

    1 患者概要
    〇代、〇性、市内在住、団体職員
    2 症状・経過・行動歴
    7月25日:同居家族 1 名がPCR陽性と判明。(本市 〇 例目)
    7月27日:発熱、倦怠感、味覚障害あり。
    PCR検査により陽性と判明。
    7月28日:医療機関Aに入院。
    3 現在の病状
    入院中。
    4 その他
    ・同居家族 2 名のうち 1 名陽性。(本市 〇 例目)
    ・引き続き、市保健所にて積極的疫学調査を実施中。



    最初の頃はJR〇線で都内に通勤とか細かくあったけど、最近はそこまで細かくない。
    件数が増えたから追いつかないのかな?

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/29(水) 16:14:16 

    >>417
    コロナは強毒化もしてなければ、弱毒化もしていない
    何回言わせれば分かるの?

    +10

    -6

  • 452. 匿名 2020/07/29(水) 16:14:26 

    >>55
    罹らなかったら研究所送り?

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/29(水) 16:14:30 

    >>280
    やったことあるの?
    頭をキリで突き抜かれた痛みって聞いたけど、、

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2020/07/29(水) 16:14:50 

    >>104
    アホらしい。うっかりクシャミしたらどうすんだよ、って感じだね

    +29

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/29(水) 16:15:45 

    >>389
    明日に期待みたいだよ!

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/29(水) 16:15:54 

    >>361
    都民です
    私は怖いので外食は半年はしていません。
    美容院も1回行ったけど、しばらく行かなくていいようにいつもより短めに切りました。
    基本的にうつらない・うつさないように…と思って行動しています。
    このようにしてる方が多いと思います。
    ひとが多いのでもちろん、361さんが見たような方もいるのかもしれませんが、どちらかと言えば少数派だと思います

    +22

    -3

  • 457. 匿名 2020/07/29(水) 16:15:56 

    >>209
    関西弁が下手だぞ

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2020/07/29(水) 16:16:20 

    >>439
    今日は、二週間前の二週間後!

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/07/29(水) 16:16:27 

    >>59

    愛知県は31%とか見てびっくりしたけど、検査数多くて東京も25%なんだ
    まだまだ続きそうだね 


    +29

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/29(水) 16:16:39 

    >>392
    ですよね…陽性率が高すぎますよね…

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/29(水) 16:17:19 

    >>225
    反自粛の人たち元気ないね。バイトだから休日には増えるけど。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/29(水) 16:17:32 

    Gotoでみんな沖縄行ったから沖縄の感染者数増えてるね。

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/29(水) 16:17:46 

    >>447
    愛知は500件の検査しかできないと言われて
    150人はやばいね

    +30

    -1

  • 464. 匿名 2020/07/29(水) 16:17:47 

    >>443
    普通の日本人にはない感覚だよね

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/29(水) 16:18:09 

    >>447
    あれま   
    大都市はどこもやばいね

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/29(水) 16:18:32 

    >>116
    おっぱお!

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/29(水) 16:18:47 

    上久保靖彦先生の集団免疫説に対する反応
    東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/29(水) 16:18:51 

    沖縄も過去最多の44人だって
    東京の人口比で考えると600人出てる計算になるから
    沖縄もかなりやばくなってきた

    +28

    -1

  • 469. 匿名 2020/07/29(水) 16:18:53 

    >>337
    今は味覚戻りましたか?

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/29(水) 16:19:24 

    >>361
    都民だけどそういう人ばかりじゃないよ。一部じゃない?私は二月から電車も乗ってないし外食なんてもちろんない。

    +20

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/29(水) 16:19:27 

    >>58
    無症状なだけで既に順番に回っている(いた)可能性もある…。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/29(水) 16:19:28 

    >>1
    毎日毎日数百人規模で増えてるけど、私、大丈夫なのかな。
    もう罹ってるのかなぁ。

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2020/07/29(水) 16:20:20 

    >>461
    自粛中がバイトだろ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/29(水) 16:20:30 

    でも7月半ばから都民は再び恐れて自粛してない?
    地方へは拡散してるけど、都はそろそろ減るんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2020/07/29(水) 16:20:32 

    >>195
    アクティブバカとか経済回せ過激派が勘違いしてますますやばくなるからテレビで言ってほしくなかったわ
    こんだけマスクつけろ、ソーシャルディスタンスで気をつけるように言われててもマスクせず飛沫飛ばしまくりで迷惑かけられてるのに
    知り合いの職場の人、味覚嗅覚が2ヶ月戻ってないらしくコロナが風邪レベルとは到底思えないわ

    +22

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/29(水) 16:20:39 

    週末どうなるのかな

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/29(水) 16:20:47 

    >>199
    そもそも

    動物から人感染だから心配ない

    ↓人人感染確認

    人から人感染は稀だから心配いらない

    ↓感染拡大

    インフルみたいなものだから心配いらない

    だったよね。今のところ、無責任な楽観論を信じると裏切られるパターンばかり。

    +20

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/29(水) 16:21:24 

    >>468
    それに医療の規模が違うから心配ですよね

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/29(水) 16:21:53 

    >>443
    帰ればいいのに帰らないのよね。誰も止めてないのに。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:00 

    >>361
    映画どころか買い物も美容院も2月から我慢していますよ
    コープとネットスーパーに頼りきりです
    足りないものを目の前のコンビニに買いに行く程度ですね
    人それぞれだとは思いますが、とりあえずマスクをしていない人は見かけません

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:10 

    >>91
    さすがに収束後一年くらいしたら春〜秋はマスク無しの生活にはなるんじゃないかな。冬はコロナ前よりも着用率は増えるかもしれないけど。
    収束→人との距離感を縮めても大丈夫→同時にマスク無しにどんどんなるって感じだと思う。
    人の表情が見えない生活って多分慣れるものではないと思うし。

    +66

    -4

  • 482. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:18 

    >>209
    東京は4Kなので警戒する気持ちよく分かります。

    トンキンは汚い
    トンキンは臭い
    トンキンはキモい
    トンキンはキチガイ

    +2

    -13

  • 483. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:29 

    東京、愛知、大阪、福岡等がこれだけ増えてるのに一向に増えない神奈川が闇。
    神奈川県民だけどある意味怖いと思ってる。

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:43 

    >>1
    マコなり社長のツィートより

    【政府が発すべきメッセージ】
    ①「若年・壮年者にとって新型コロナは脅威でない」
    ②「感染者が増えるのは心配ない」
    ③「日常生活を取り戻そう」

    +5

    -6

  • 485. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:47 

    もう地方もだめだねこりゃあ
    gotoやめればいいのに
    どんどん増え続ける

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:49 

    >>282
    逆じゃなかったっけ
    研究費打ち切られたからいっぱいテレビ出ないとみたいに聞いたけど

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/29(水) 16:22:57 

    政府がいくら経済が回そうって言っても、検査のハードル下がる訳でもないし
    感染者増える中、本当に大丈夫なのかもしれないけど、検査のハードルも高いままで大丈夫大丈夫言われても安心して出掛けられるか?って話でね、、、
    観光業の為に命捧げる義理もないし
    むしろ、こっちが援助してほしいくらい減給したしな
    なんかもう色々とグダグダすぎて疲れる

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/29(水) 16:23:11 

    >>449
    ゆりこさんに言っても意味ないけど、そう言うなら全空港国際線全部無くしたらいいのに…。

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/29(水) 16:23:13 

    >>433
    イタリアはその時に末期癌の人に使用するモルヒネを投与してくれたから、感染者は殆ど眠っている状態で亡くなったらしい。
    私も433さんが恐れている状態になってしまったら、そうしてもらいたい…。

    +21

    -1

  • 490. 匿名 2020/07/29(水) 16:23:44 

    >>401
    全部おまえやん

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/29(水) 16:23:58 

    >>483
    うちも千葉だけど
    千葉は20人30人であまり増えないけど
    ちゃんと検査してるのかね?

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/29(水) 16:24:00 

    でもまだ純粋国内死者数1000人を超えてないんだよね
    感染者ばかり増えてはいるけれど

    アジア系は
    ファクターXがあるとかないとか言われてるんだけれど何だろうか

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2020/07/29(水) 16:24:43 

    >>467
    自己レスです
    早川智先生は日本感染症学会の東日本理事、感染免疫学の先生です

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/29(水) 16:24:50 

    全国で拡がりすぎて
    流石に政府もGOTOを後悔してそう。
    今更やめられないし。

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2020/07/29(水) 16:25:24 

    >>361
    自分はビビりだから行かないけど、行く人を責める気もないな。大不況は自粛派のせいって言われるのも嫌なので。

    +9

    -1

  • 496. 匿名 2020/07/29(水) 16:25:30 

    これって台東区の別の小学校なの?
    本当に濃厚接触者は無しなの?

    7/23に教員1名が陽性判明…濃厚接触者無し
    区立小学校における新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の調査結果について(7月23日判明分) 台東区ホームページ
    区立小学校における新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の調査結果について(7月23日判明分) 台東区ホームページwww.city.taito.lg.jp

    区立小学校における新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の調査結果について(7月23日判明分) 台東区ホームページ区立小学校における新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の調査結果について(7月23日判明分)更新日:2020年7月29日 令和2年7月23日に判明した、...


    7/29に児童1名が陽性判明
    区立小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(7月29日) 台東区ホームページ
    区立小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(7月29日) 台東区ホームページwww.city.taito.lg.jp

    区立小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(7月29日) 台東区ホームページ区立小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(7月29日)更新日:2020年7月29日  令和2年7月29日(水曜日)、区立小学校に通う児童1名(区内居住・...


    +4

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/29(水) 16:25:55 

    >>209
    他府県ってあなたどこの県民でもないでしょう。

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2020/07/29(水) 16:26:27 

    全然減らないじゃん。いい加減にしろよな。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/29(水) 16:26:30 

    愛知159人だって!
    多すぎるね!

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2020/07/29(水) 16:27:04 

    >>268
    少しでもあるだけマシだよ
    都は一切ないからね
    だから弱毒化説が正しいのかどうかを確かめる為に都のHPを見ても分からない

    ちなみに与論島の集団感染は鹿児島県のHPを見る限り今のところ全員軽症どまりみたいで本当に良かった
    (都はこういうことが出来ないから、百合子の隠蔽体質は本当に嫌い)

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード