ガールズちゃんねる

マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染

653コメント2020/08/06(木) 20:26

  • 501. 匿名 2020/07/29(水) 18:36:18 

    まあ
    痴呆か認知症の
    コロナだったらさ
    結果これだったから
    入院してベッドで拘束で
    これでおしまいじゃない

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/29(水) 18:39:29 

    殺人未遂にしろ

    +8

    -1

  • 503. 匿名 2020/07/29(水) 18:39:47 

    介護施設は拘束出来ないけど
    病院は出来るんだから
    悲しいけど
    そういうこと

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/29(水) 18:48:48 

    かかってる奴がマスクしないとか、人殺しと一緒だから。人の命を奪うウイルスだってこともっと理解するべき。

    +8

    -2

  • 505. 匿名 2020/07/29(水) 18:49:08 

    医療スタッフの指示を聞かない感染者は
    麻酔で眠らせて牢屋に閉じ込めていいと思います。

    +22

    -1

  • 506. 匿名 2020/07/29(水) 18:50:06 

    >>242
    想像したらめっちゃ笑った

    +10

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/29(水) 18:58:18 

    >>288
    患者が治療に従えない場合は、医師は診察を断ることができる

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/29(水) 19:13:22 

    感染拡大させる行為する人や店や企業には罰則規定設けないと駄目だと思うの。

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/29(水) 19:23:25 

    >>486
    そうだったんですね!
    勘違いしてました。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/29(水) 19:27:43 

    >>125
    わかるわぁ
    刑務所か!って言われるよね
    うざい

    +24

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/29(水) 19:27:58 

    医療従事者はn95マスクじゃないとダメだね

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/29(水) 19:43:23 

    >>195
    本当に気を付けてる人もいるけど中にはとんでもない考えしてる人もいるからね

    ↑って書いてるくせに、どうしてもとんでもない考えの人にしたいんだね。絶対本当に気を付けてる人が居るって思ってないじゃん。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/29(水) 19:45:35 

    現在病院の入り口で問診と検温作業してるただの事務員だけど、揉めるのは大体60才以上の男ばっかり。マスク拒否、検温拒否、いきなり東京から来てなんで患者に面会できないんだ?!って文句毎日聞きすぎて疲れたわw
    検温張り切って病院内逃走おじさんから、コロナウィルスって言うな!武漢ウィルスって言え〜〜!って怒鳴り散らしおじさんまでバリエーション豊富

    +25

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/29(水) 19:45:39 

    >>26
    それ考えると、口だけの、いきなりステーキみたいなフェイスシールドって…っ思うね。隙間だらけ、ずれるし。
    いまバスの番組見てても思った。めっちゃ口元からずれてて、付けてる意味なにもない。

    +37

    -1

  • 515. 匿名 2020/07/29(水) 19:49:42 

    >>413
    近所のおいしいパン屋さん、いまだに対策なしなんだよね…。それなのにいつも混んでる。気にしない人はしないのかな?信じられない。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/29(水) 19:52:34 

    俺コロナで逮捕なんだからこういう奴も逮捕されたらいいのに
    看護師可哀想

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/29(水) 19:53:02 

    >>122
    確かに80代の患者の爺さんは環境の変化に狼狽してたみたいだけど記者会見で行政の方が『医療従事者側も防護服やマスクはちゃんと付けて予防対策していたみたいですがフェイスシールドを付けてなかったので患者の飛沫が看護師の目に飛んでしまった様で・・・・・』と言ってたけどマスク着用すら理解できないほど訳が分からなくなってる80代の患者の爺さんが単身で来院した事に驚いた
    老人介護施設でも自分が感染者だと認識できずに施設内をウロチョロ徘徊して、感染拡大してしまった高齢者がいたけど、ゾッとした
    友達が介護職員として働いてるけど、高齢者は子供より大変だって言ってた
    大人だし訳が分からなくなってるから時には馬鹿力で抵抗される時もあるって
    イタリアとか諸外国では高齢者よりも子供や若者を優先する命のトリアージって取り上げてたけど日本は真逆だよ
    何が何でも高齢者を最優先
    だからスーパーや病院に行っても不遜な高齢者が多い

    +23

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/29(水) 19:54:43 

    >>513
    毎日お疲れ様です🙏
    感謝しかありません。
    ストレス溜まりそうですが、息抜きしながら頑張って下さい🙏

    +11

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/29(水) 19:58:18 

    >>135
    トランプみたいだね。。。

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2020/07/29(水) 20:04:32 

    介護施設デイサービス勤務だけど本当に老人マスクしない!マスクが嫌いとか言って人に移すとか全く考えてない。そしてみんなコロナを甘く見てるか認識してない

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/29(水) 20:08:59 

    >>341
    本当そう!将来ある若い人に移して何とも思わないかね⁉️この記事読んでドス黒い感情が渦巻いてるわ‼️

    +14

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/29(水) 20:11:54 

    >>2
    テレビで、自分は付き添いだからって、感染者って認めなかったっていってた。
    最初対応してた人じゃ対応しきれなくて、防護服を着てマスクをした看護師さんが対応したらしい。
    そんなん丸投げしてやるなよ。

    +34

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/29(水) 20:27:21 

    >>515
    都内なんだけど近場のパン屋は全部個別包装かパンの前にビニールカーテンになったよ
    ビニールカーテンはパン取りづらい
    個別包装の方が安心して買える

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/29(水) 20:47:26 

    >>104
    もともと呼吸器が衰えているから息苦しいなどあると思うけど、ならフェイスガードするべきだよね。

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2020/07/29(水) 21:00:15 

    介護される時にマスクされるのを嫌がる老人もいるみたいだよね
    下の世話、汚物の処理なんて誰だって嫌なのにマスクされるの嫌だって思う人は自分が汚いものって思われてるみたいだから嫌だとかそんな理由なのかな?
    すごい自分本位
    逆だったら嫌だって言うんでしょw
    相手に対して申し訳ないとかそういう気持ちないんだろうね

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/29(水) 21:02:24 

    清掃の仕事しています、ウンコ流さない人多すぎる。蓋閉めてちゃんと流して。感染する

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/29(水) 21:05:40 

    マスク着用していない人の来店などは全て拒否できる臨時の法律でも整備してくれ。

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/29(水) 21:08:15 

    >>515
    うちの近所のパン屋も剥き出し
    冷めたのからビニールに入れてくれるけど

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:46 

    >>50
    防護服だけでは意味がない
    防護服、フェイスシールド、マスク、手袋、キャップなど
    個人防護はセットでないと

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/29(水) 21:29:53 

    自分がマスクしててもだめなのか。
    なんか衝撃的だった、このニュース

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/29(水) 21:30:48 

    >>514
    まあ、あれは意味ないですね

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/29(水) 21:32:24 

    コロナで入院したやつにはマスクを必ず着用しますと念書書かせたほうが良いよ

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/29(水) 21:40:34 

    これって空気感染、エアロゾル感染って事なのかな?接触感染もだけど。どうしようも無いじゃん。
    やっぱ感染者はマスクしなきゃだめって証明されたね。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/29(水) 21:45:26 

    マスクするのが嫌なら入院も拒否して、のたれ死んでればいいのに。そう言うわけにもいかないのが、コロナのムカつくところ。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:00 

    >>12
    何言ってんのこいつ
    そしてこんなにブラスついてるのやばすぎ

    +10

    -16

  • 536. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:10 

    >>33
    こういう老人に限ってケロっと治るよ

    +4

    -1

  • 537. 匿名 2020/07/29(水) 21:57:55 

    >>135
    うちの夫もそうなんだけど、なんでなんだろう?
    周りに人がいなければ外してもいいって平気で外すし、同じマスク何日もつけてる

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/29(水) 22:01:35 

    >>420
    まさに知り合いだわ。
    涼しい屋内や電車内でも頑なにマスクしないおっさん。喋ってると時々唾飛んでくることあって本当に気持ち悪い。
    みんながマスクしてたら暗い世の中になるから、とか訳分からないこと言ってるけど、肥満体で息苦しいからしたくないだけだろ、と思ってる。

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:11 

    >>25
    むしろ海外の方が
    マスク義務化してたりするよね。

    80歳以上は治療しないってこと以外はノー政策のノルウェーもあるけど…

    店内はマスク義務化で、ノーマスク入店拒否、守らなきゃ罰金、店舗も強制休業!の国もある。

    日本もこれくらいしてもいいと思う。
    go toするなら検査して陰性確定後。帰ったら検査。
    陽性確定近々に旅行経歴がある人は治療費自費、ぐらいしてほしいわ。

    日本人のモラルなんて
    コロナ禍で大したことないって良くわかったんだから。

    +8

    -3

  • 540. 匿名 2020/07/29(水) 22:09:47 

    ごめん、シンプルにそいつ◯んでしまえって思う。
    どれだけ迷惑かけてるんだよ。存在自体迷惑じゃん。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/29(水) 22:11:48 

    病棟勤務で別にコロナの患者さん居ないけど、拒否する人本当いる。
    しかもお願いしてる理由説明してるのに「俺はいつ死んでもいい」とか「俺はかからない」とか意味不明な理由にもなってない理由で拒否してくる。

    いやあなたがかかっても良くて死ぬんなら良いけど、かかりたくない人があなたのせいでかかって、死ぬのが嫌だからお願いしてるんですけど!?って毎回イライラする。
    しかも引き下がらずにお願いしてたら車椅子でわざと足轢かれて本気で「お前はもう帰れ(退院しろ)!!!」って言いそうになった。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:04  ID:WzVFq9iUbo 

    >>513
    お疲れさまです。60代以上の男性って言い方悪いけど半分以上が頭おかしくないですか?
    怒鳴ったり日常の迷惑行為もほとんどこの層だし、労働力も経済力もない場合は特に社会に不必要だなと感じてます。
    あとは異常に太ってるのに体に合ってない安いTシャツ着てる男も要注意。

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/29(水) 22:18:15 

    >>159
    yo!が懐い

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/29(水) 22:28:25 

    >>378
    岩手の感染者についてより、この問題について大々的に報じて欲しい!ただでさえ過酷な医療従事者が、本当に気の毒で仕方ない。いつもと体調が違うと感じたら、感染しているかもしれないという立場で行動する、そしてもし感染していてもそこで終わりじゃない。感染して苦しくても、出来る限りの感染予防をしないと。

    感染してしまうことは悪じゃないけど、相手に感染させて命を奪ってしまう可能性もあるということをわきまえておかないとね…

    +16

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/29(水) 22:30:27 

    もう死んでいいぞ、その老害

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/29(水) 22:31:04 

    マスクしない奴は、頭からゴミ袋被してやりたい

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/29(水) 22:31:59 

    >>3
    老人って自分が耳遠いからか、さっきまでマスクしてたくせに診察になるとわざわざ外してデカい声で顔近づけて喋るんだよね。
    何度注意しても途中で外す。

    +19

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/29(水) 22:32:18 

    >>6
    YouTuberのへずまりゅうの件もだけど、他の人への感染の可能性が高い状況では強制的にマスク付けさせる法律にしたらいいのにね

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/29(水) 22:34:33 

    看護婦さんがかわいそう。そしてボーナスも出ないし、給料も下がってるらしいし踏んだり蹴ったり。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/29(水) 22:35:55 

    病院で働いてます。私の部署の上司が昨日めちゃくちゃ体調悪そうにしてた。必死で診察、検査して下さいって言っても熱ないから対象じゃないの一点張り、年配の人ってなんでこう病気に対して硬くなるなのか、医療人でもこんな人山盛りいる

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/29(水) 22:39:20 

    小さい店舗の室内ほか弁屋で、
    丁度一緒に買いに来た、60代?と70位のおじさん
    2人共マスク無し(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    70位の人なんて、レジの人に話しかけてるし、
    嫌な咳してるし、ゾッとした。
    私は、2メートルは離れてたけど、外に逃げたくなったよ。
    本当、店員さんも気の毒だからマスクして欲しい。
    けど、世間の空気分からないままなんだろうな。
    近くのコンビニは、マスクしてないと入店禁止してる。
    それで良いと思う。

    +10

    -1

  • 552. 匿名 2020/07/29(水) 22:39:53 

    このニュースでちゃんとマスクしなきゃ駄目だなとちゃんと理解する人と
    何故かマスクしてても防げないじゃないか!ってもう頭の悪い解釈する人に分かれるのなんでだろう。
    マスク効果ないとか願望でしかない。恥ずかしい考えだと思ってしまう。

    +11

    -1

  • 553. 匿名 2020/07/29(水) 22:40:57 

    インスタにも#マスクを外そうの人たち居るかなと検査してみたらやっぱり居たわ。
    思いきり子供の顔出ししてるし。大阪在住で一週間前に新幹線ノーマスクで実家に帰省したってさ。
    #マヤ暦#占いテラピストとか怪しげなハッシュタグも羅列してたわw

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/29(水) 22:42:18 

    >>33
    前に高齢者の方がウイルス撒き散らすって記事見たことがあります。

    +5

    -1

  • 555. 匿名 2020/07/29(水) 22:43:36 

    >>60
    布マスクってウイルス通すから、あんまり意味ない。

    +4

    -4

  • 556. 匿名 2020/07/29(水) 22:46:46 

    マスクしないなら追い出していいようにして。医療者の安全が確保されるのは一番基本でしょ。患者診る人いなくなったら死ぬだけだよ。病院で言うこと聞かない奴はみんな、治療受けさせずに追い出していいことにしてよ。

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/29(水) 22:48:41 

    >>12
    一見思いやり持った言葉に見えるけど
    すごく何も考えていないか
    表面的に取り繕った言葉だね

    +27

    -7

  • 558. 匿名 2020/07/29(水) 22:53:58 

    >>32
    鼻だけ出してる分にはまだ良くない?
    よっぽど鼻水でてたり、くしゃみしてたら別だけど
    予防目的だけなら周囲の人には害ないよ。
    付けてる本人が、鼻を覆えていない分感染リスクが上がる。
    せっかくこの暑い時期に付けてるのに、意味成してなくて可哀想とは思うけど。

    +8

    -10

  • 559. 匿名 2020/07/29(水) 23:01:51 

    船橋市民です。病院からも近いです。こんなおじいちゃんがフラフラしてたのかもだと思うと怖いです💦

    +11

    -1

  • 560. 匿名 2020/07/29(水) 23:06:16 

    マスクしない感染者は治療しなくていい、本当に

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/29(水) 23:12:49 

    >>18
    右京さんww
    私も相棒好きですw

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/29(水) 23:15:34 

    高齢者は顎マスクして、マスクしてるつもりになってる人多すぎ!
    ちゃんと口と鼻覆いなさいよ!と思う

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2020/07/29(水) 23:18:12 

    どこ行ってもワガママボケ老人が社会の足を引っ張るね
    迷惑ぶりを録音録画等して証拠を出したら、役所で処分してもらえるシステムにして欲しい

    +8

    -1

  • 564. 匿名 2020/07/29(水) 23:26:07 

    この看護師さんの子どもにも感染したって夕方のニュースでやってたね。

    今、医療従事者への差別とかあるから、こんな自分たちが細心の注意をしていてもバカな老害のせいでまた変な偏見の目で見られてしまう。傷害罪とかで罰せられればいいのに。

    +27

    -1

  • 565. 匿名 2020/07/29(水) 23:29:54 

    前に、50~70代の男性のマスク着用率が低いとのアンケート結果が。
    マスク着用しない理由が、息苦しいから、手洗いうがいしてるから大丈夫、他の人がマスク着けてるから大丈夫、自分は感染しないなど、自分ルールがすごかった。
    接客業の人がマスクをつけることに対してどう思うか?のアンケートに、9割近くの人が賛成なのに対し、1割強の人が反対。反対者はマスクをしない自分ルールをもった人たちで、接客業の人がマスクを着用すると、自分がバイ菌扱いされた気分になるから不快との理由から反対とのこと。
    いつの時代も話しが通じない人っているんですね

    +23

    -1

  • 566. 匿名 2020/07/29(水) 23:33:02 

    わりと近いところで、コロナ発生したから職場でもマスク必須になったのに、一人だけずっと顎マスクのやつがいる。しかもそういう奴に限って仕事中にマスクなしでベラベラ喋る。本当やめてほしい。

    +15

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/29(水) 23:33:14 

    年金没収

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2020/07/29(水) 23:34:39 

    姑みたい。夏だから、マスクしたらいけないみたいな

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/29(水) 23:41:22 

    >>7
    薬局に勤務してますが、
    高齢者でマスクしていない人は、男性に多い
    耳が遠いから大声で話すし、勘弁してほしい

    +22

    -1

  • 570. 匿名 2020/07/29(水) 23:44:53 

    >>1
    逆に患者がマスク拒否しなければ感染はしなかったのかな?そう考えるとマスクって本当に大切だよね。今日テレビでチラッと見たけど「マスクは必要無い」って言ってる専門家?の人がいたんだけど……

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/29(水) 23:46:58 

    >>8
    テロだよね。
    前スナックかどっかでわざと店の女の子に移して
    死んだおっさんとやってる事一緒。

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/29(水) 23:50:35 

    >>6
    病院に入れちゃダメだよね。
    ホントクソ老害ジジイだな。
    てめーのわがままで医療従事者にうつしやがって、
    生きてる価値なし。

    +48

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/29(水) 23:50:48 

    >>30
    陽性で感染してるのが分かってるからしないんだよ。自分がもし陰性で病院にいたら絶対マスクしてるはず。自分はもう伝染ることがないから気にしない、他人のことは知らねって最低なヤツなんだよ。

    +22

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/29(水) 23:56:33 

    指示に従わない、
    こんな人すら、
    手当てしないといけないなんて。

    看護士さんに言われてしないなら 
    ずっと日頃からマスクしてなかった
    んでしょうね。

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/30(木) 00:05:55 

    >>1
    マスク着用を拒否するなら入院・治療を拒否してやれ

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/30(木) 00:18:46 

    これは厳罰化しないとじゃないの?

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/30(木) 00:20:27 

    お店の中でもマスクしない人見るとドキッとするのに、病院でマスクしないって脳の病気とかかな。

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/30(木) 00:22:32 

    こういう人 本当に腹が立つ!!

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/30(木) 00:26:56 

    >>25
    認知症患者ならありえる。
    うちの入院患者もそうだよ。
    マスクが足りない時に、入院患者全員にさせないといけないのに認知症だからマスク剥ぎ取って新品を一瞬でグチャグチャにされたり。
    それでも抑制の許可が家族から降りなくて、看護師みんな泣いてたよ。

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/30(木) 00:27:51 

    >>12
    なんで責めるっていう発想になるのか
    患者が100悪いでしょ
    こういうじじいは頑固だからどうせキレたんだろう
    俺はマスクしないとかなんとか言って

    +8

    -3

  • 581. 匿名 2020/07/30(木) 00:28:43 

    じゃあ病院に来んなよ老害

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/30(木) 00:33:46 

    >>12
    どういう発想?

    +10

    -2

  • 583. 匿名 2020/07/30(木) 00:34:48 

    >>557
    的確な分析

    +0

    -2

  • 584. 匿名 2020/07/30(木) 00:35:41 

    え、じゃあ、学校でうつるわ。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/30(木) 00:42:35 

    >>372
    多分だけど「犠牲になった」ってよく亡くなった人に使うから、そこかな?違ってたらごめん。

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2020/07/30(木) 00:47:17 

    看護師に負担かけるやつってなんなの?
    看護師にも家族がいるし、これから未来がある人が多いんだよ!(結婚、出産など)
    コロナになったから看病しろみたいなやってもらって当たり前、予防すらしないバカはのたれ死ねばいい

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/30(木) 00:50:55 

    無駄なマスク配ってないで最前線で頑張ってる医療従事者に還元してほしい。
    病院によってはボーナスカットらしいじゃん。そりゃ辞めたくなるよ。

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/30(木) 00:58:51 

    自分のほうだけ防護しても意味ない。
    まだ感染者がダイヤモンドプリンセス号に集中していた状況だったときもたしかそんなことあったよね。配膳係の人がマスク・手袋してたのに感染したってやつ。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/30(木) 01:02:58 

    >>33
    早く高齢者にコロナ蔓延してほしい。

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/30(木) 01:12:38 

    >>1
    マスクの代わりに口と鼻縫い付けてやろうかじじい

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/30(木) 01:18:26 

    マスクしない場合全額自己負担にすれば大抵の人が着けるんじゃない?

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/30(木) 01:27:24 

    こういう奴は、入院拒否にしようよ。
    見殺しでも良いやん。
    迷惑極まりない。

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/30(木) 01:32:11 

    ショッピングモールとか駅でアジア以外の外国人の大抵男性がマスクをしていない。失せろーと心で叫ぶ。本当に目の前から消えて欲しい。

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/30(木) 01:34:51 

    >>537
    周りに人いないなら問題ないよ。
    TV出てる人だって距離取ってれば外してるじゃん。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/30(木) 01:48:43 

    ありえない。そんなやつ看護される資格ない。
    勝手に◯ねばいい。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/30(木) 01:59:20 

    >>565
    正しく老害という言葉がピッタリくる

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/30(木) 02:02:34 

    >>1
    発症の数日前、入院直後でマスクの着用を拒否していた高齢の感染患者と近距離で30分以上会話をし、体調の聞き取りなどを行っていた。


    入院患者なら他にもコロナ撒いてないだろうか
    マスク拒否ってなんなん!?
    こっちこそ検査拒否りたくなるわ
    若いもんからの指図は受けん的なやつ?
    こういうジジイは大抵、耳が遠くて大声で喋るんだ
    近づかないと話が通じない
    そして、あんたの言ってることは全然分からん!
    とか言うんだ…経験ある、最悪

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/30(木) 02:23:46 

    >>374
    じゃあ目から感染したな

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/30(木) 02:49:53 

    迷惑な老害!コロナで苦しめばいいわ。

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/30(木) 02:52:36 

    この爺さんがコロナで死んでも同情はされないだろうね。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/30(木) 02:56:30 

    >>566
    ハッキリ言ってやれば?

    +2

    -1

  • 602. 匿名 2020/07/30(木) 03:01:58 

    >>597
    年寄りは医者が言うと言う事聞く場合が多いよ
    先生って言葉に弱いから

    +3

    -1

  • 603. 匿名 2020/07/30(木) 03:10:18 

    >>40
    中国なら他人にうつそうとしたら死刑だから、この人も中国なら死刑だね
    日本は、人にうつそうが手厚い看護を受けられる

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2020/07/30(木) 03:13:36 

    >>1
    ある意味よかったかも
    前例が出来たから、そういう人にはマスク付けないなら院内は危険なので換気の良い夏の炎天下とか冬の極寒の中でも外で対応しますとか言いやすくなるよ

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/30(木) 03:29:12 

    病院も受け入れ拒否とかできたらいいのにね

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/30(木) 04:28:50 

    >>104
    多くの人が罹患したくない、マスクをするのがマナーと思っているけどマスクをした高齢者にインタビューしたら、
    マスクを取り、「どうせもうすぐお迎えがくる」とか笑ってるし。

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/30(木) 04:45:05 

    >>605
    マスコミが正義を振りかざしてバッシングするよ
    大阪患者公園置き去り事件
    男性は約7年前に入院。生活保護が打ち切られて治療費が滞納状況となり、備品を壊したり看護師に暴言を吐くなどトラブルもあったという。
    男性は約2年前から入院費用など治療費を滞納。約3年前から退院可能な病状だった上、自宅が判明したため男性の自宅を訪れた。
    同居する前妻が本人の持病を理由に引き取りを拒否した。
    背景を知ってか知らずか、マスコミやワイドショーは一方的に医療機関を叩いていた。

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/30(木) 05:23:14 

    認知症の人とかマスクしても10秒でとっちゃうから施設で出たら終わり。といわれるのもわかる。
    生きてるだけで精一杯だし。
    無事に生き延びてほしいよ。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/30(木) 05:25:30 

    会社の上司もマスクしてるけど一日のほとんどアゴにしてる。
    鼻も口もがっつり見えてる。
    暑いのわかるけど、若い人より感染したらリスクも高いのにと思ってさりげなく言うけどその瞬間だけ上げるだけ。
    電話かかってきたら下げてそのまま。
    意識低い人って治らない。

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/30(木) 05:27:39 

    >>6 毅然とした対応が必要だよね。

    感覚過敏だからマスク出来ませんご理解下さいというカード作ってる学生さんいたけど、人間にはその理由が通じてもウイルスはそんなことおかまいなしなので。マスク出来ないなら、代替案出さないと

    +18

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/30(木) 05:37:54 

    >>605
    コロナは風邪とか鼻でわらって予防してない輩がいざ入院までとなったときも、拒否できたらいいのにー

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/30(木) 06:36:02 

    マスクしてても、受付で話をするときマスクをずらす患者がいる。
    やめろって思う。

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/30(木) 06:55:31 

    くしゃみするときマスクずらす奴もいる
    マスク内が飛沫で濡れるのが嫌なの分かるけどさ、だったらハンカチで口押さえて欲しい

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/30(木) 06:58:05 

    >>611
    そういう輩に限って入院したらワガママ放題で病院スタッフの手を煩わせるんだろうね
    麻酔でずっと眠らせておけばいい

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/30(木) 07:10:07 

    馬鹿ほど口数少なくするどころか平気で喋るからね

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/30(木) 07:16:51 

    本当にぴったり 老害 の言葉があてはまるね。

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/30(木) 07:27:25 

    マスクつけたくないなら、家で一歩も出ずに療養すればいいのに。

    悔しすぎる。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/30(木) 07:30:16 

    今はさ、マスクしてないと失礼に当たるみたいな風潮だけど、今までがマスクを外して接客みたいなのがマナーで嫌でした。

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/30(木) 07:32:13 

    >>602
    ほんと既往歴とか飲んでる薬も省略してくるんだよね。ベテラン医師が来た途端にベラベラ喋りだす。
    何回も言うの嫌なのもわかるけどさ。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/30(木) 07:36:05 

    >>2
    この間久しぶりに電車乗ったら、ジジイがマスクは着けるは、着けてたけども…
    顎に乗せてただけ(それはしてないも同じ)
    そんで、セキし始めて… しかもこっち側向きながら
    マジで殴りたい衝動にかられた。

    こう言う奴が、今はケンカの原因になる元ネタになっているご時世。

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2020/07/30(木) 07:38:56 

    マスクしてたら濃厚接触では無いとかいう謎な指標は外すべき時期に来たね

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/30(木) 07:44:54 

    もうそーゆう奴は山に放置で

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/30(木) 07:50:04 

    >>33
    正直、コロナって高齢者を払い捨ててくれる良いものだと思ってたけど、なかなかそうはいかないね。
    働いてる世代が職を失ったり減給したり…

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/30(木) 08:00:09 

    陽性反応が出てるのに、付き添いで来ただけだって感染してる事認めなかったらしいよ。
    まさに老害

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/30(木) 08:01:12 

    ぶっちゃけマウスシールドは効果あるのかと思ってる
    炎天下でマスクが息苦しいからマウスシールド買ったけど、
    これ意味あんの?ってなって使えてない
    息苦しいけどマスクしてる
    病院に行く予定があるけどマスクシールドだとやばいかどうかで迷ってる

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/30(木) 08:12:37 

    >>514
    額あたりから顎下くらいまでのフェイスシールドも意味ない?
    あれ+マスクしないとだめな気がしていたんだけど、フェイスシールドだけしてる人をたまに見かけてさ。
    よくわからなくなってきた。

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/30(木) 08:12:42 

    >>611
    意識高い系でそういう人いる。マスクは意味無いとか、消毒すると逆にウイルス付くとか言ってる。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/30(木) 08:16:42 

    >>610
    接客業してます。
    マスクしてない人は入店拒否して欲しいと言うと「マスクできない人もいる云々」言われます。
    ほんとそれなら代替案考えるべきですよね。

    +14

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/30(木) 08:18:50 

    【武田邦彦】7/29衝撃!奴らが嘘の情報を流す決定的な証言を押えました。なぜそこまでして国民を困らせるのか‥ - YouTube
    【武田邦彦】7/29衝撃!奴らが嘘の情報を流す決定的な証言を押えました。なぜそこまでして国民を困らせるのか‥ - YouTubeyoutu.be

    毎日更新 武田邦彦のブログトーク チャンネル登録はこちら ►http://www.youtube.com/channel/UCTHZe... 【経歴】 昭和18年6月3日東京生まれ 昭和37年都立西高等学校卒業 昭和41年東京大学教養学部基礎科学科卒業同年、旭化成工業(株)に入社 昭和61年旭化成工業 ウラ...

    マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/30(木) 08:21:50 

    >>1
    >>2
    >>3
    サービス業相手にマスクしないでやってくる客は傷害罪か殺人罪適用でいいよ

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/30(木) 08:26:24 

    >>183
    やっぱり看護師復帰できない。収束してから働きたい。

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2020/07/30(木) 08:30:02 

    >>459
    私も普通にこう思ったわ
    そして自分が同僚なら気にしないで大丈夫な声かけフォローする。悪いのは良識ないコロナ患者

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/30(木) 08:33:49 

    差別とかでなく、コロナとか感染力の強い感染症患者には
    マスク拒否とか医療スタッフの言うこと聞かずに勝手なことする権利はないと思う。

    飛行機では機長に従わなきゃいけないみたいに、もっと病院スタッフにも権限持たせていいのでは。
    違反したら犯罪扱いでいい。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/30(木) 08:34:27 

    内心思う。
    マスク拒否する奴や自分は大丈夫と過信し三密の空間で『ウェ~イ』と騒いでる奴、遊び回っている奴等は無人島にでも隔離してほしい。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/30(木) 08:35:00 

    >>611
    本当にそう思うわ。意地でもマスクしない人いる謎だわ、病院がマスク着用義務づけて医療従事者にこれ以上の負担かけないで。この記事のおじさんもそうだけど、マスクしない人自分中心で思いやりなく迷惑行為

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/30(木) 08:38:42 

    >>633
    病院でこそ、マスク着用義務づけてほしい。
    日本で強制的にできないなら、政府は緊急事態措置として、強制できるように政府に意見するわ

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/30(木) 08:43:27 

    >>628
    マスク着用したくない人、色んな理由つけるよね。肌荒れとか。柔らかい生地やシルクなどあるし、お店ならフェイスシールドや、口元だけカバーするシールドもある。それすらも拒否する自己中は、行かないでほしいけど自己中だから相手思いやれず外出するよね、、

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2020/07/30(木) 08:45:31 

    >>610
    カード作ってる人いるんだ、フェイスシールドオススメしたいわ。

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/30(木) 08:45:53 

    スーパーで袋詰めしてる時にマスク無しおばあさんがそこのスーパーのポイントの事聞いてきたんだけど近づかないと聞き取れないし話しかけないで欲しかったわ…答えたけど
    念のため帰ってからうがいはもちろんシャワー浴びた

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2020/07/30(木) 08:47:31 

    なんで高齢者ってマスクしないんですかね?
    昨日スーパーの惣菜売り場で物凄い勢いでずーと咳をしてるおばあちゃんがいたのですが、付き添ってるおじいちゃんもおばあちゃんもマスクしてなくて、近くにいる人が一瞬で引いていった。
    すっごく迷惑です!
    スーパーもマスクしない人は入れないようにしてほしい。

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/30(木) 08:47:53 

    マスクしない奴は自己中という新たな見分け方を見つけた。
    収束してもお付き合いは考えたい。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/30(木) 08:48:57 

    >>625
    マスクしたく内人にはシールド対策しかないよね。自分がかかってると思って飛沫感染予防には効果あるんじゃないかな。くしゃみもシールド内で収まるだろうし、医療従事者はマスク+シールドしてるし。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/30(木) 08:50:02 

    >>610
    それは感覚過敏という症状による病欠にして、外出を控えて家にこもる選択をして欲しい。

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/30(木) 09:04:16 

    私もこの間病院の待合室で頑なにマスクをすることを拒絶する高齢者を見ました。
    車椅子の方だったのでヘルパーさんらしき介助者が何度も
    「〇〇さん。マスクしましょうね。」
    と言ってマスクをかけてあげるのだけど、ものの数分で外してしまう。
    雨が降っていたので外にも行けない状態で、1時間半ほどの待ちの間に、同じことが30回ほど繰り返され、最後はお婆さんがキレてマスクをしないままでした。
    就学前の小さいお子さんもいる混雑した待合室だったので、あからさまに嫌な顔をする人もいて、介助者の方が本当に気の毒でした。
    高齢者は何故あんなにマスクを嫌がるんでしょうね。肺の機能が衰えているからかしら?
    特別扱いの様になってしまうかもしまませんが、なんらかの事情でマスクができない高齢者は別に待つ場所を用意するとか、予約制のない病院でも特別に予約を認めるとかして、待合室にいる時間を短縮する工夫が必要だと思いました。

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2020/07/30(木) 09:12:40 

    マスク拒否出来るなら
    治療も拒否出来るようにしてあげて

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/30(木) 09:19:24 

    今回のことは看護師さんが気の毒に思うけど…
    これを機にマスク警察が増えないことを祈る。
    熱中症を言い訳だ、とか言わないで欲しい。結構コメで見かけるので…
    涼しい室内ならマスクはつけないといけないけど、外でしてないことに対して文句言わないで。
    特に登下校の子供達。暑ければ友達と距離をとれば外していいことになっている。運動のときも。
    子供にとってはコロナより熱中症のほうがよっぽど危険。うちの子も救急車で運ばれたことあるし。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/30(木) 09:24:45 

    >>573
    今回の場合は、自分は患者ではなく、付き添いで来たものだ、と言いつづけていたそうですよ。
    なので認知症もあったのかもしれないですね。テレビではそこは触れていませんでしたが。(擁護するつもりではないです)

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/30(木) 09:41:03 

    看護師さんに謝れ。看護師さんはゆっくり休んでしっかり治してください。本当にお疲れ様です。
    そして国は早くマスクやら検査を強制できるようにしろ。役に立たないマスク配ってる場合じゃねぇ!

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/30(木) 10:06:15 

    >>640
    高齢者は肺活量が弱いし、脳が酸素不足になって危険なんだよ。 

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/30(木) 15:30:56 

    >>1
    コロナ感染者の前では完全防備でもダメなのか!

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/30(木) 15:37:24 

    こんなGGEは治療してやらんでいいよ

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2020/08/01(土) 09:13:45 

    >>558
    そうそう。
    っていうか結局のところマスクは予防効果ないもんね。
    飛沫拡散を防ぐ効果があるだけで。
    鼻水が飛沫のように飛び散るわけもなし。
    他人の鼻だしに厳しい人って頭悪すぎ。
    鼻覆えっていうなら目も覆わないとだよ?

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2020/08/06(木) 20:26:40 

    >>331
    喋らず筆談って考え無かったんかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。