-
1. 匿名 2015/02/03(火) 19:29:06
最近、子供の服を手作り(パンパンチュチュ風にリボンつけたりくらいなのでリメイク程度ですが 笑)しています!
みなさんどのようなもの作ってらっしゃいますか?
また、初心者におすすめなアイテムなどあれば教えていただきたいです!
あくまで作ってる方にお話を聞きたいので、ハンドメイドはいらないや可愛くないなどの批判的な意見の方はご遠慮願います(^^)+54
-3
-
2. 匿名 2015/02/03(火) 19:31:52
はい!ワンピース程度ですが^^;+63
-2
-
3. 匿名 2015/02/03(火) 19:32:33
してません。+5
-48
-
4. 匿名 2015/02/03(火) 19:32:47
+121
-1
-
5. 匿名 2015/02/03(火) 19:33:19
昔お母さんに作ってもらったなぁ。
ごめんね、お母さん、ら+44
-7
-
6. 匿名 2015/02/03(火) 19:33:35
子ども服のカタログで可愛いと思った服のデザインに似せた物を作ったりしてます。チュニックやスカート、フリフリなキュロット(古い)などが多いかな?
4月から幼稚園なので園で着るスモックも作りました(◍′◡‵◍)+63
-1
-
7. 匿名 2015/02/03(火) 19:33:48
姪っ子にフリフリブルマを作りました(*^^*)
+21
-4
-
8. 匿名 2015/02/03(火) 19:34:05
妊娠中にロンパースやスタイを作りましたが
産まれてからは作ってません…
生地から買うより、普通に服買った方が安いことに気付いた+135
-2
-
10. 匿名 2015/02/03(火) 19:35:41
私は作りませんが父と再婚した新しいお母さんが小1のときにワンピースを作ってくれました!
きれなくなったらワンピースをぬいぐるみにしてくれました
凄い嬉しかったのを今でも覚えてます!+185
-0
-
11. 匿名 2015/02/03(火) 19:36:05
トピズレです
私も5さんと一緒で母に姉とお揃いのワンピースを作ってもらった
かなり小さい頃なのに覚えてるのは嬉しかったんでしょうね♪+41
-0
-
12. 匿名 2015/02/03(火) 19:37:13
昔、母がワンピースやセーター作ってくれたよ!
手作りって、「買ったほうが安い!手間暇が無駄」とかそういうんじゃないんですよね。
+171
-0
-
14. 匿名 2015/02/03(火) 19:38:17
トピタイ、子供作ってる人!かと思った笑+16
-26
-
15. 匿名 2015/02/03(火) 19:38:43
服飾の専門学校に行っていました
自分は子供が居ないので、姪っ子の服を作ったりしています。今は 直線縫いだけで出来るワンピースなどもあるのでワンピースから初めてみてはいかがでしょうが?マリメッコ風な生地とか使ったら 売ってる風なの出来ますよ〜(-_^)+75
-0
-
16. 匿名 2015/02/03(火) 19:40:22
生地のが高そう+21
-2
-
17. 匿名 2015/02/03(火) 19:41:41
すごいすごすぎる
玉止めから私に教えて下さいw+105
-2
-
18. 匿名 2015/02/03(火) 19:41:53
娘がちびっこの頃ワンピースは作ってた!
買いたいデザインが以外とないから。+16
-0
-
19. 匿名 2015/02/03(火) 19:42:43
手縫いですか?+2
-11
-
20. 匿名 2015/02/03(火) 19:45:45
昔母が浴衣作ってくれた(*^^*)
私は子供にフェルトのおもちゃぐらいしか作れない。生地高い(T_T)+23
-1
-
21. 匿名 2015/02/03(火) 19:46:07
妊娠中に色々作ろうと思い
とりあえずよだれかけで練習してたら
思いの外早く生まれて
よだれかけしか作れなかった
でもよだれかけだけで10枚以上
こんなにいらなかった+37
-2
-
22. 匿名 2015/02/03(火) 19:46:09
子供に服を作ってあげるなんて素敵ですね!!
絶対、子供は大人になっても覚えてますよね。
+65
-1
-
23. 匿名 2015/02/03(火) 19:49:54
簡単なスカートとかは作りました*\(^o^)/*+18
-1
-
24. 匿名 2015/02/03(火) 19:51:22
子供の頃、母が手作りの洋服をたくさん作ってくれたけど、花柄が多くてあまり好きじゃなかった。
大人になった今、あの花柄ワンピのかわいさに気付いた。
お母さん、素敵な洋服を作ってくれたのに「着たくない」と言ってごめんなさい。+108
-0
-
25. 匿名 2015/02/03(火) 19:53:55
生まれる前、手縫いで肌着作ったんだけど、生まれてみたらbigベイビーで片腕しか入らなかった(笑)
ミシンとか使って洋服作ってあげられるママになりたくてミシン買ったんだけど使いこなせず…
シュシュやマスコット程度だけど小物は何かと作ってます+42
-0
-
26. 匿名 2015/02/03(火) 19:54:50
ちょうど今妊娠中で、夏生まれなので可愛いガーゼ生地で肌着を作っています(#^.^#)生地は安いですがバイアステープが高く付くので、バイアステープメーカー買おうかと思っています…+22
-0
-
27. 匿名 2015/02/03(火) 19:55:01
ペーパードライバーで買いに行けなくて
ネットも送料高いし
2人分サンタコスを作りました!
+7
-3
-
28. 匿名 2015/02/03(火) 19:55:21
小2の頃かな、母が一着だけスカートを作ってくれたことがある。
デザインは正直好みじゃなかったんだけどw手作りが嬉しくて良くはいてた。
ただ思った以上に手間がかかったみたいで、それ以降は何も作って貰ったことがないw+28
-1
-
29. 匿名 2015/02/03(火) 19:56:57
けっこう本格的に作ってます!
初心者におすすめはスカートですかね☆
同じ布で髪飾りやスタイを作ると可愛くて好きです♡
画像は特定が怖いのであげませんが(´×ω×`)+36
-3
-
30. 匿名 2015/02/03(火) 19:57:15
お母さんの手作り、ってのが嬉しかった。みーちゃんのお母さんは器用ね~って保育園の先生に褒められるのが嬉しくて、自慢だった。+17
-1
-
31. 匿名 2015/02/03(火) 19:58:09
クリスマスのイベント用に、ミシンを使わずにできるチュチュスカートを作りました!
簡単で可愛くできるのでオススメです。+62
-4
-
32. 匿名 2015/02/03(火) 19:58:32
服はミシンがないので、作れません…(>_<)
今は、絵本作成してます。
お金たまったら、ミシン買って服作りに挑戦したいです!+229
-2
-
33. 匿名 2015/02/03(火) 19:59:07
うちは男の子なのでサルエルパンツやジャケットを作りました。
女の子だとレースとかお花とか付けたり作るの楽しそうですね。友達の子供にシンプルなワンピースを作ったんですが単純なので簡単でしたよ。+19
-0
-
34. 匿名 2015/02/03(火) 20:00:02
昔は母親が手作りしてくれました
ワンピースとかツーピースのお出かけ服みたいなのとか…
友達に可愛いって言われて自慢だった
姉妹3人でお揃いだったから作るの大変だったろうなー
手作りできるお母さんて尊敬します+35
-1
-
35. 匿名 2015/02/03(火) 20:03:23
家庭科の課題のワンピースを叔母に縫ってもらった、裁縫苦手人間の私ですが
肩と脇を縫って首にゴムを入れだけのるスモック、手ぬぐいで作るじんべいから始めて
シャツ、パンツ、パジャマ、ロンパース、サロペット、パーカー、
最後は七五三入園入学用のスーツまで手作りできるようになりました。
3人兄弟に同じ生地の型違いのお揃いとか着せて、楽しかった。自己満ですが。
+37
-0
-
36. 匿名 2015/02/03(火) 20:06:13
こういう足までついてる赤ちゃんっぽいやつ可愛いと思います。型紙あればそんな難しくないと思います。
+15
-8
-
37. 匿名 2015/02/03(火) 20:09:25
2歳の娘にワンピースやスカート、キュロットなど作ってます(⌒▽⌒)布地が安い夏物は好きな布を買って作りますが、冬物にさなどは余り布や自分の服をリメイクして作っています+12
-1
-
38. 匿名 2015/02/03(火) 20:11:16
裁縫できる方は尊敬です。
超不器用涙+37
-2
-
39. 匿名 2015/02/03(火) 20:13:15
すごーく作るの好きなのに自分の子どもには不評。
私が服作れるのは当たり前と思っていて、一つもありがたがってくれないT_T
大人には好評なので販売してます!
本当は自分の子に着せたいT_T+24
-1
-
40. 匿名 2015/02/03(火) 20:19:33
はい!作っています。
パジャマやYシャツ、ジャンパースカート、ズボン、ワンピース…
いろいろ作ります。
ちょっと大きくなると、布もリクエストがあって、戦隊ものの
キャラクターのやディズニーのなどを…こういう布って高いですが、
まぁ、子供が喜ぶのなら…って。
編み物もするので、セーターやベスト、カーディガンなども…
もっと大きくなると、既製品がいいなんて、言い出すのかなぁ?
特に女の子は…+21
-0
-
41. 匿名 2015/02/03(火) 20:21:54
32さん、自作の画像ですか⁉︎
すごい可愛い^ - ^ お子さん大喜びでしょうね!+43
-1
-
42. 匿名 2015/02/03(火) 20:24:12
シュシュとか、がま口ポーチとか 小物系はよく作ります
本当に手芸程度です(^◇^;)+11
-1
-
43. 匿名 2015/02/03(火) 20:25:44
女の子生まれたらワンピースとか可愛いの沢山作ってあげよーって思ったけど、生まれたのは息子3人(笑)
夏に甚平を2つ作りましたが、もう作りたくないくらい私には難しかった…
あとはズボンとか作りました‼︎
+17
-1
-
44. 匿名 2015/02/03(火) 20:27:33
41さん。
32です。自作です(^ ^)
子どもが寝ついてから作成してます。
まだ、子ども1歳未満なので、もう少し大きくなったら見せたいと思ってます。+41
-0
-
45. 匿名 2015/02/03(火) 20:36:42
ワンピースとエプロン作りました。
レースをつけたりリボンをつけたり自分好みに作れるのがいい。
あと、上の子(男)のはけなくなったズボンの裾にレースをつけたりキラキラボタンに替えたりして下の娘に履かせています。+5
-0
-
46. 匿名 2015/02/03(火) 20:37:18
懐かしい~私も娘に作ってました。
姉が背の割に細く既製品の服が着れなくて、
母が姉の服だけは手作りで羨ましくて、娘に手作りしました。
娘が中学生になってからは、コスプレの衣装をあたりまえの様に娘に注文されてます
何のキャラか私には謎+22
-1
-
47. 匿名 2015/02/03(火) 20:37:36
作ってた作ってた!
新学期には レッスンバック ワンピ ブラウス おそろいでシュシュ
楽しかったなー
男の子はハーフパンツなので 娘より作らなかった(笑)
楽しいよね♪+10
-1
-
48. 匿名 2015/02/03(火) 20:43:41
私の着なくなった洋服を解体して、娘のブラウスとかパンツなどを作ってます(^^)
+14
-0
-
49. 匿名 2015/02/03(火) 20:48:23
子供服に限りませんが、この間3歳の妹に甚平を作ってあげました♫+5
-1
-
50. 匿名 2015/02/03(火) 20:54:16
働いてるからなかなか作る暇無いけど…
赤ちゃんの時は、モンキーパンツ
去年は、夏用のワンピース、スカート、ハーフパンツ
和裁は出来ないから、亡くなったおばちゃんに(おばちゃんに裁縫習った)浴衣の縫い方教わって置けば良かったなぁ~って思う。
+11
-0
-
51. 匿名 2015/02/03(火) 20:57:07
浴衣は毎年作ってあげてます。
あと赤ちゃんの時のロンパースやワンピース、スカートなど。好きなリバティ柄や伊藤尚美さんの生地を使います。+4
-0
-
52. 匿名 2015/02/03(火) 21:01:02
ニット素材(伸縮する生地)はロックミシンが必要なので、まだ手を出してませんが、普通生地でワンピースやズボンなら作ってます!姉妹なのでお揃いで作ると喜びます♪
今はロックミシンを買おうかすごーく悩んでいます。
大きめの手芸屋さんに行くと見本が置いてたり、布を買えば無料で型紙をくれたりするのでおすすめです!+5
-0
-
53. 匿名 2015/02/03(火) 21:17:20
息子にですが色々作ってます!
写真の浴衣やシャツやズボンなど٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+29
-1
-
54. 匿名 2015/02/03(火) 21:18:20
子供がプリンセス大好きなので、安いサテンの生地、100均のレースなどを買ってドレスを作ったり、息子のパンツ、ベストなど作りました。裁縫は得意じゃないから、外に着せて行った事はなくて、すべて部屋着です(^^;;
裁縫が得意なママさん、うらやましい(⌒▽⌒)
私ももっと上達するよう頑張ろう(^O^)/+6
-0
-
55. 匿名 2015/02/03(火) 21:21:38
52さん
ロックミシン持っています。
私は、薄い布、ジグザグ縫いだとグチャグチャになってしまったので
買いました。便利に使っています。
ずっと洋裁をなさるのなら、おすすめです。
+8
-0
-
56. 匿名 2015/02/03(火) 21:48:03
学生時代 家庭科の課題 何一つ まともに出来なかった私ですが
クリスマスは家族全員のパジャマを色違いで♪
娘の入学式のスーツまで作れるようになりました
+8
-0
-
57. 匿名 2015/02/03(火) 21:59:58
日暮里の繊維街で1m100円の生地を大量に購入し作ってる。
手間を考えたらとか言う人もいるけど、趣味だなら手間がかかるとは思わないし、むしろ充実した時間。
ワンピース、浴衣、チュニック、ネルシャツ、ウエスタンハット、チューリップハット、スパッツ、スカート、水着、バッグ…
色々と作ってる。
+17
-0
-
58. 匿名 2015/02/03(火) 22:00:57
みなさん手作り楽しんでいるようで羨ましい!
私もワンピースを作ろうと型紙を買うまではしましたが、そこからなかなか腰が上がらず早3年・・・
娘が幼稚園に入って1人の時間が持てるようになったら、やってみようかな。+4
-0
-
59. 匿名 2015/02/03(火) 22:05:23
私もはまってます!
なかなかかわいいな〜と思える服が無くて、娘の服何着か作ってます。
パターン付きの本を買って、ワンピース、クロップドパンツ、ボックスワンピース、など作りました。
ワンピースは形が気に入って、柄違いで2着作っちゃいました☆
自分好みの生地だし、買うより安かったかな〜!+5
-0
-
60. 匿名 2015/02/03(火) 22:21:38
私ではないのですが、母が裁縫や編み物が得意なので、孫のために時間があると作ってくれます。冬は手袋・マフラー・かいまき?
夏はワンピース・甚平。義母も裁縫や編み物が得意なので、幼稚園グッズは全て義母の手作り。
裁縫が苦手な私は、二人に感謝です。+5
-0
-
61. 匿名 2015/02/03(火) 22:22:51
娘が産まれたので作ってあげたいけど、ミシンがない!!
どれを選べばいいのかわからず未だに買ってないです。
娘とダッフィでお揃いのワンピースを着せてあげたい。+5
-1
-
62. 匿名 2015/02/03(火) 22:25:54
私買ったワンピースに
手縫いで裾に花刺繍を
施しました
全て色違いで頑張りました
あぁ……写メ載せれない……
ミシン欲しいな~+5
-0
-
63. 匿名 2015/02/03(火) 22:49:16
作る人は子供服も買えないようなビンボーなの?
子どもがかわいそう+0
-31
-
64. 匿名 2015/02/03(火) 22:56:08
63
裁縫できない人ってそれ言うよね。+29
-2
-
65. 匿名 2015/02/03(火) 22:58:01
ギャザースカート!
理想のふんわり感と丈感と柄や色ってなかなかなくて、たまたま好みの生地を見つけた時に勢いで買って勢いで作りました(^^)
直線縫いだけなので不器用な私でも簡単にできました。
でもそれからスカート作りにはまってしまい、同じ様な型だらけ(^_^;)+5
-0
-
66. 匿名 2015/02/03(火) 22:59:34
子供服作る人は趣味でしょ?
それぞれ趣味があるんだから貧乏で買えないとなじゃないでしょ。
お下がりや中古販売もある中。+14
-0
-
67. 匿名 2015/02/03(火) 22:59:47
スカートとワンピースを作って、直線縫いで浴衣ドレスが作れることが分かったので作りました。
+2
-0
-
68. 匿名 2015/02/03(火) 23:03:37
娘が、赤ちゃんから5歳頃位までは、育児中の気分転換も兼ね、ワンピース、スカート、ズボンなど色々作ってました。写真に撮っていい思い出として残してます。+3
-0
-
69. 匿名 2015/02/03(火) 23:09:13
63
世間知らずだね
買ったほうが安いよ
布だけでも結構するからね+21
-0
-
70. 匿名 2015/02/04(水) 00:03:17
63
作っている方へのトピですよ。
蔑みのコメントは結構です。
しかも、既製品の方が安くつくのがわかっていて手作りをしているんです。
本人にぴったりサイズにできる、ほころびや破れたときの補正が簡単(同じ布があるから)などのメリットもあります。
大人物と違って、子供服はすぐにできるし便利ですよ。
パジャマ、甚平、ズボン、シャツ、ポンチョ、帽子にマフラー、シュシュ、リュックなど色々作りました。
子供はすごく喜んでくれます♪+11
-0
-
71. 匿名 2015/02/04(水) 00:09:40
写真載せておられる方
みんなすごい!!!感動。
お子さんへの愛情が伝わります。+9
-0
-
72. 匿名 2015/02/04(水) 00:18:19
布帛でも作りますが、最近は、セーターを編みます。大人用に比べて小さいので編みやすいし。
今はフリースとか化繊ニットとか、もっと安価で着やすく暖かい物が多いので、ウール100%のセーターを子供に買うこともなかったし。
だから趣味もかねて、子供の思い出になるといいな〜と思いながら作ってます。+5
-0
-
73. 匿名 2015/02/04(水) 00:36:38
学生時代には洋裁教室にも専門にも行ってたので、コートから浴衣やレオタード、自分や旦那の服まで作ります。
委託販売にもイベントにも出品してます。
もう上の子は今年で4年生なので親が考えた服を作るというより一緒にどんなのがいいか相談しながら作ってます。
子供のためというより私の趣味のためなのかもしれない…+6
-0
-
74. 匿名 2015/02/04(水) 01:39:51
ミシンでは直線縫いのスカートくらい。冬はかぎ針編みでレッグウォーマーやベストを編みます。ところでパンパンチュチュって何ですか?(^^;;+4
-0
-
75. 匿名 2015/02/04(水) 01:57:57
夏用のガーゼケットや、キャミソール、チューリップハットなど作ってます。
ニット生地は難しそうで手がでません。
26さん
バイアステープメーカーいいですよ!
自分の好きな生地でバイアステープができるってすごく満足します。
私はとりあえず気に入った生地はバイアステープを作っておいて、あとから色々使ってます。
ネット検索するととても簡単な作り方を紹介されてるブログがありますよ^_^+4
-0
-
76. 匿名 2015/02/04(水) 08:15:33
皆さんすごい!!
32さんのしかけ絵本もめちゃくちゃ可愛いですね!
手作りしてみたいけど不器用だからスカートくらいで精一杯だろうな。作れる人羨ましいです。+3
-0
-
77. 匿名 2015/02/04(水) 09:50:21
63は当たり屋か?
自分は金持ちアピールか
ただ何か叩きたい人なのか…
中2病ってやつかな
大切な人が出来たら分かるでしょうね+6
-0
-
78. 匿名 2015/02/04(水) 10:18:35
巻きスカート作りました!もっと色々作りたいな~☺+2
-0
-
79. 匿名 2015/02/04(水) 11:03:04
27さん!
サンタコス、サンタのコスプレのことですよね(*>_<*)ノ
タコス?服なのに、食べ物のこと書いてるよトピズレだよーと思ってしまいました。お恥ずかし&ごめんなさい(T_T)+2
-0
-
80. 匿名 2015/02/04(水) 12:37:38
鬼のように着替えが必要な保育園に2人通わせています。
服を買っていたら財布が大変なことになるので作り始めたらはまってしまった。
家庭科は得意なほうではあったけど、別にプロでもなんでもないです。
わき縫いのいらないキュロットやパンツの超簡単な型紙をダウンロード
↓
はぎれ市で50cmくらいのはぎれを一枚100円程度で大量購入
(92cm幅40cmあれば100cmのひざ上ズボン1着できる)
↓
布を重ねて断つ。一気に5着分くらい
↓
子供が寝たあとにミシンでガーッと縫う(19800円の激安ミシン)
慣れると一着10分くらいでできる
↓
ゴム入れて、前後が分かるようにボタンつける
何のヘンテツもないズボン&キュロットだけど、生地によってはすごく可愛くなるので楽しい。
同じ型紙を使いまわして合計100着くらいは作りました。+2
-0
-
81. 主です 2015/02/04(水) 14:48:37
みなさんありがとうございます!
素敵ですね(^^)
確かに買った方が安かったりしますが、娘のママすごーい!かわいいー!!にはかえられません 笑
息子も欲しそうにしているので、みなさんのレス参考につくってみようと思います♪
74さん
パンパンチュチュはふりっふりなスカートやブルマなどを扱っているブランドです(^^)
形は普通のスカートでチュールや梵てん、色合いもかわいいのですが、値段が可愛くない…笑
ということで、雰囲気を真似して作っています。
画像はれなくて申し訳ないです;+4
-0
-
82. 匿名 2015/02/04(水) 16:03:35
一から作るのは難しいので、自分の服をリメイクして子供に着せてます。
デザインが若すぎて着れなくなる服がどんどん出てくるので、どんどんリメイクしてます。
一応気に入って買った服だから、子供が着てくれるのは嬉しい。+0
-0
-
83. 匿名 2015/02/04(水) 19:31:59
32さんの絵本すごすぎ!
私こんなお母さん欲しかったぁ( ;∀;)+2
-0
-
84. 匿名 2015/02/05(木) 20:39:47
偶然ネットで見たサメのバッグをどうしても息子に持たせたくて始めました。
服は今のところ、
プードルファーのポンチョ
スモック(青に白の水玉で袖は黄色)
を作りましたよー
作り出すと結構はまりますよね
+0
-0
-
85. 匿名 2015/03/03(火) 14:03:09
エッチしたーい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する