-
1501. 匿名 2020/07/29(水) 01:47:54
ツーリスト1話で
ねぇ。前世って信じてる?
タイは輪廻転生を信じてる。
だから死は悲しいことじゃない。
って水川あさみが言うと
かれが静かに目を閉じて聞くシーンがあるんだけど
見てほしい。
そのシーンが
今日の胸ギューってなる感じを少し癒してくれました。+34
-0
-
1502. 匿名 2020/07/29(水) 01:48:02
何の根拠もない憶測だけど、東出擁護トピで
トピが立っていた当時、不倫の話題だと伸びるぜみたいなコメと
今回ざっと見返していたら
自殺まで追い込んでザマァしたいみたいな怖いこと言ってるコメを見かけたから
もしも、同一人物だったらその人が扇動していたのも?+3
-6
-
1503. 匿名 2020/07/29(水) 01:48:11
中島裕翔と似てるよね顔+8
-21
-
1504. 匿名 2020/07/29(水) 01:49:16
>>515
占いしてる人いっぱいいるのかな
YouTubeのあの方、なんであんなに当てるのか、これからのことも占ってるみたいだけど何かが見えるのだとしたら怖い+2
-9
-
1505. 匿名 2020/07/29(水) 01:49:58
普段テレビをあまり見ないから同い年だけど三浦春馬さんのこともキラキラした若手俳優の1人としか思ってなかった
でも直虎で明るく爽やかなのに闇をもってる役どころがなんとも言えぬ絶妙さで上手いなーって思ったのを覚えてる
それだけの関わりなのに彼が死んで人柄を知って生前の映像を色々調べてしまいすごい喪失感で眠れない+38
-0
-
1506. 匿名 2020/07/29(水) 01:50:11
>>1434
酷いね
予約できたけど9月4日に入荷となってるから転売するつもりで予約してるんだろうね
みんなが転売ヤーから買わなければキャンセルされるだろうから9月まで待ってみては?
+27
-1
-
1507. 匿名 2020/07/29(水) 01:50:20
すごい。ラオス? 日本人に何の関係があるの?
日本で儲けた金は絶対日本には落とさないって、死んでも?
+1
-15
-
1508. 匿名 2020/07/29(水) 01:50:34
アミューズが批判されてるけど、そりゃあ事務所の言う通りの仕事をしてくれて期待以上の結果を出してくれるんだもん。アミューズの社員だって生活があるし、仕事バンバン入れてしまうよね。事務所が少しでも仕事の入れ方に後悔してくれてると良いんだけど+24
-1
-
1509. 匿名 2020/07/29(水) 01:50:52
>>1405
搾取されまくってる人多いだろうね芸能界は+11
-0
-
1510. 匿名 2020/07/29(水) 01:51:06
どうしたって『自殺』ということと、単純に『死んだ』っていうことが彼と結びつけられなくて混乱する。もう11日経つのに、段々とニュースでも彼のことを取り上げられなくなってきているのに、まだ衝撃を覚えた18日の感覚。
ずっと『嘘だ』が消えない。+51
-0
-
1511. 匿名 2020/07/29(水) 01:51:20
落ち込んだらチェリートくんを思い出すことにするわ+23
-0
-
1512. 匿名 2020/07/29(水) 01:53:25
>>479
ID表示制にすればいいのにね。
書いてる人別人だろうし。
がるちゃんでは好きな芸能人のトピは精神衛生のために絶対見ないようにしてるよ。
だからアンチしか湧かないし、ファンのフォローも入らない地獄ができやすい。
+21
-0
-
1513. 匿名 2020/07/29(水) 01:54:05
>>1483
ファイナルファンタジー(F F)から現実に抜け出てきたみたいな美しさだよね、春馬くん。+17
-0
-
1514. 匿名 2020/07/29(水) 01:54:06
>>1436
1242です。インスタライブのコメント確認していた時だったと思うと少し安心出来ます。インスタライブ初めてだったからぎこちなく見えたのかもしれませんね。+33
-0
-
1515. 匿名 2020/07/29(水) 01:54:43
ずっと病気を患ってたとか、コロナで…ならまだ納得出来たと思う。
コロナまたか!ふざけるな!って感じで。
自死は悲しいよ、辛すぎるよ。
まだ残り5ヶ月あるけど今年一番辛いニュース。
こんな事になるなんて、信じたくない。+41
-0
-
1516. 匿名 2020/07/29(水) 01:54:44
>>1409
横だけど今日昼過ぎまではアマゾンで5280円で予約できたんだよ
でも完売したみたいで転売ヤー価格しかない
来月書店に並ぶみたいだから本屋に直接予約してみたら?
+10
-0
-
1517. 匿名 2020/07/29(水) 01:54:49
>>1492
事務所が違うし薬物疑惑とか報道されたし状況が全く違うと思うよ+12
-0
-
1518. 匿名 2020/07/29(水) 01:55:26
>>1463
目が大きいのに笑うと無くなるのがかわいい
春馬くん、長髪似合うよね+42
-0
-
1519. 匿名 2020/07/29(水) 01:55:30
私たちがイメージする、印象を受けているイメージが春馬くんを苦しめていたのだろうか。
『真面目』『繊細』『努力家』
違う!!!って思っていたのかな?+4
-2
-
1520. 匿名 2020/07/29(水) 01:55:55
オトナ高校すごく面白かったけど小出恵介の代役で主演にされたって噂は本当なのかな
確かオトナ高校のドラマ枠って香取慎吾が出てたスマステの後番組だったと思うんです
ナイトドラマの出演もするんだ〜色々やるのねって当時はなんとなく考えていたけど今考えると舞台もドラマもどんどん決まってる中でわざわざナイトドラマに出る必要があったのかなって思ってしまいます
(もちろん春馬くんの演技力でクオリティも高く共演者の方々も豪華で面白かったです!)
9月に始まる予定のドラマもそうですし本当働かせ過ぎですよ…舞台の合間を縫って入れるような仕事じゃないと思います+26
-0
-
1521. 匿名 2020/07/29(水) 01:56:17
>>1501
そのシーン、とても綺麗だった。
一瞬息を飲むくらいの美しさ。
+10
-0
-
1522. 匿名 2020/07/29(水) 01:56:23
何件かの占い動画見ると何件かお母様が原因言ってた
お母様が春馬君が稼いだお金の浪費癖が凄くて稼いでも稼いでもずっと浪費
でも春馬君はお母様を人に悪く言うつもりもない
はい悪魔で占いです+4
-13
-
1523. 匿名 2020/07/29(水) 01:57:14
>>1455
成宮寛貴は生きてるから
何年後かに俳優に復帰するかもしれないよ。+19
-1
-
1524. 匿名 2020/07/29(水) 01:57:35
>>1353
救いたかったよね。。
全然引かないよ!あぁすればこうならなかったかも
しれないとか考えちゃうよね。
色々考えちゃってしばらくは気持ちの整理は
つきそうにないな。。+11
-0
-
1525. 匿名 2020/07/29(水) 01:57:40
>>1376
子役のときからずっと習ってきたのかな+11
-0
-
1526. 匿名 2020/07/29(水) 01:57:41
>>844
2015年頃とかの嵐に出てるの見ると、本当に無邪気によく笑うもんね。+34
-2
-
1527. 匿名 2020/07/29(水) 01:58:17
>>1455
成宮くんには、まだあなたの声が届くよ+17
-0
-
1528. 匿名 2020/07/29(水) 01:58:28
寝られない+9
-0
-
1529. 匿名 2020/07/29(水) 01:58:32
>>631
私はずっと好きでしたよ。
ただガルちゃんには好きとも嫌いとも書きこんだ事はない。
なんとなくずっと「気になる」存在だった。
亡くなった時に、なんで「気になって」いたか改めてよく分かった。
この人の魂は、現世に耐えられないくらいに綺麗すぎたんだと思う。
頑張って現世に留まっている感じが、なんとなく無意識のアンテナに違和感としてずーっと引っかかっていたんだと思う。
訃報聞いて、もちろんびっくりしたけど、どこかびっくりしない自分も居たから。
+33
-2
-
1530. 匿名 2020/07/29(水) 01:59:00
>>1503
中島裕翔は白いウサギ
春馬くんは白い犬かカモシカのイメージ
でもちょっとアルパカっぽい感じもある
あくまでも個人のイメージですみません+0
-8
-
1531. 匿名 2020/07/29(水) 02:00:23
>>1447
成宮は水谷豊さんの相棒役までしてたが、ゲイでコカイン吸引してると騒動になったから辞めるしかなかった。
彼も少年時代からの苦労人だったよね。+16
-2
-
1532. 匿名 2020/07/29(水) 02:00:25
>>1162
私も見ました。夜バイトしていたと。既に売れているけど、やはり普通の経験もしたかったのでしょうね。
でも、ラストシンデレラとか観てるとちょっとチャラ系もお堅い役もそして女装したミュージカルも本当に器用にこなしてて、もちろん努力してだと思いますが。
やっぱりあの顔立ちといい、天職なんだろうけど、短期留学した時のようにまた海外等休ませてあげるべきだったね
あと、コロナで友人など会う回数も減り、人と楽しい話や楽しい事ができていたらまた変わったかな。
結局答えなんて今はもうないんだけど、
すごくファンでもないけど、惜しいなぁ悲しいなぁってなってしまう。+84
-0
-
1533. 匿名 2020/07/29(水) 02:01:48
>>1521
わかってくれた人がいて嬉しい。
三浦春馬は目を閉じて何も言わないけど
そだねって聞こえてくるようだった。
風も夜もみんな味方してたシーンだよね。
ツーリスト、好きなドラマ。+11
-2
-
1534. 匿名 2020/07/29(水) 02:02:26
>>751
セカホシで企業の人に春馬くんを見ないでって言ってたってみたけど
それならなにか気づいてたってことじゃ?+42
-1
-
1535. 匿名 2020/07/29(水) 02:03:08
>>515
占いじゃなかったかもしれないけど三浦春馬にあれこれ意見したり追い詰めた男が一人居てそいつがかなり原因になってるって言うのきになった+7
-1
-
1536. 匿名 2020/07/29(水) 02:04:24
>>1369
友達になりたかったね。
それで何でも話を聞いて今回みたいな事
にならないようにしてあげたかった。
考えすぎだよー。とか、ねぇ。大丈夫?
心配だから一緒に病院行かない?とか言いたかった。
絶対に絶対に雑誌に売ったりしないから。
何言ってるんだろう。私。
でも本当に思うよ。+13
-3
-
1537. 匿名 2020/07/29(水) 02:06:00
>>1522
そういうのは信じない
あとからなんていくらでも言える+7
-0
-
1538. 匿名 2020/07/29(水) 02:06:19
>>1510
わかるよ。
私は三浦春馬って同じような名前の人っていたんだ、どんな人だっけ?って本気で考えてたよ。
もうあれ以降、速報の音怖い。+25
-0
-
1539. 匿名 2020/07/29(水) 02:07:25
戻って来て欲しい。+8
-0
-
1540. 匿名 2020/07/29(水) 02:07:48
>>631
熱狂的な人はいない感じだよね
その代わりアンチもほとんど見ない
名前が出るとみんなだいたいかっこいいし好きっていう感じだったよね+25
-0
-
1541. 匿名 2020/07/29(水) 02:07:57
リアルタイムで見ててあまりカッコよさに
衝撃受けたの覚えてる。
この時、まだ25歳なのに、
こんなに綺麗と色気を兼ね備えた人いない。
ずっとファンだった。
きっとこれからもずっと好きなんだと思う。+56
-0
-
1542. 匿名 2020/07/29(水) 02:08:00
>>370
小出恵介の違約金はサザンの桑田さんが歌って完済だよ
おそらく春馬の違約金もサザンの桑田さんが歌うことになるんだろうけど+9
-2
-
1543. 匿名 2020/07/29(水) 02:09:25
>>1463
イケメンすぎる!!+19
-0
-
1544. 匿名 2020/07/29(水) 02:09:40
>>168
事務所だってボランティアで経営してる訳じゃないから、違約金とか、本の増刷なり何かの発売にあたる費用、今後行われる予定のお別れ会の費用等、色々かかるんだと思う。でもきっと、三浦春馬さんが残した作品を沢山の人に見てもらいたい、生きた証をできるだけ沢山残してあげたいと思う気持ちも本当だと思うし、三浦春馬さん自身もそれはきっと嬉しいんじゃないかな。皆に届ける為に、楽しんでもらう為に、一生懸命頑張ってきたんだもんね。+29
-2
-
1545. 匿名 2020/07/29(水) 02:09:44
>>1511
うっざー!ってね
泣きながら言うわ+5
-0
-
1546. 匿名 2020/07/29(水) 02:09:51
少女像に「安倍首相ひざまずく像」 菅官房長官「日韓関係に決定的な影響与える」と批判(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉官房長官は28日の記者会見で、韓国北東部・平昌にある植物園内に旧日本軍の従軍慰安婦を象徴する少女像にひざまずいて謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像が設置されたとの報道について、「仮に報道
朝鮮人を日本から追い出せ!!+5
-8
-
1547. 匿名 2020/07/29(水) 02:10:50
>>1533
うん。
凄く良く分かる。
あー、ダメだ。泣けてくる+7
-0
-
1548. 匿名 2020/07/29(水) 02:11:10
>>1520
最初見たときは三浦春馬ってこんな役もやるんだな意外って思った
面白かったけど三浦春馬がやるような役に見えなかった+7
-0
-
1549. 匿名 2020/07/29(水) 02:12:19
>>295
私もアマぷらで君に届けからはじまり、
オトナ高校も全話見ました。
特にオトナ高校は
久々に声だして笑ってほぼ
一気見しました。。
(今日からアマぷらで課金される模様、、)
こんなに面白いドラマあるんだ、って
思いました。てか、イケメンなのに
なんでこんな役もこなせたんだろう。。+21
-0
-
1550. 匿名 2020/07/29(水) 02:13:10
>>965
目が急にぎらっとなったりというの感じたことありました。悔しいけど、仕事忙しくて寝不足なのかな?くらいにしか一般人には思えないですよね。周りに弱音を吐いてほしかった。+76
-0
-
1551. 匿名 2020/07/29(水) 02:13:15
酷な話だけどそりゃ事務所は抱えてるタレントを一流の売れっ子にしたいよね。アミューズは株式も公開してるから業績上げないと株主達のこともあるしから何言われるか分からないしね+9
-7
-
1552. 匿名 2020/07/29(水) 02:14:33
>>1547
わたしも泣けてきた。
あれ絶対アドリブだよね。
目を閉じるのが自然ですごい早めできれいなシーンだよね。
死は悲しいことじゃないって
何か彼の思想がそこにあるなら
いまは安心して笑ってくれてるといいなと思います。
+22
-1
-
1553. 匿名 2020/07/29(水) 02:14:43
>>1508
たぶん事務所も後悔してると思うよ
悔やんでも悔やみきれないってコメント出してたし+11
-13
-
1554. 匿名 2020/07/29(水) 02:15:46
>>1329
ABで愚痴や悪口言う人いたし血液型あまり関係ないかも+25
-1
-
1555. 匿名 2020/07/29(水) 02:16:08
>>1542
桑田さんどう思ってるんだろう…
2度も歌わないといけなくなるのか+5
-4
-
1556. 匿名 2020/07/29(水) 02:16:25
これは勝手な想像であり妄想なんですが
春馬くんが辞めたいと思いながらも誰かの力になるならとギリギリの所で踏ん張って仕事を続けていたとしたらコロナ禍の中で演劇やエンタメは必要のないもの、不謹慎なものとして扱われていてその落差に春馬くんが絶望してしまったんじゃないかって思うと悲しくて悲しくて…今もそうですが当時は舞台を決行したことに対してもバッシングされていて春馬くんはその事に胸を痛めていたんじゃないかって気がしてならないのです
リンク先は文春オンラインに載っていた春馬くんへの追悼文です。春馬くんの舞台に対する想いが窺えるので読んで頂きたいです
https://bunshun.jp/articles/-/39154?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
+39
-0
-
1557. 匿名 2020/07/29(水) 02:16:39
眠れない。
まだたった30歳の青年が、どんな気持ちでクローゼットに向かったのか考えてしまう。
ダンサーの人たちが寒くないか気遣ったのは、きっと春馬くんが寒い時寒いって言えなかった事があったから。周りの人を深く気遣えるのは、小さな頃から沢山飲み込んで我慢してきた分気持ちがわかるからだと思う。
こんなことになるまでまだ30歳ってことも知らなかった。
精神年齢が表に現れてるのかもっと大人に見えた。
こんなことになって色々見ると笑った顔の屈託のない幼さに胸が締め付けられる。
にわかポエマーみたいになってるけど、言わせて欲しい!
本当に今更だけど、素敵な場所で幸せに過ごしていますように。普通の人の一生分以上あなたは周りに与え続けたよ。
ありがとうありがとう。
+81
-1
-
1558. 匿名 2020/07/29(水) 02:17:06
>>1525
春馬君は、つくばアクターズ出身だよ。
なので、ダンス出来るのよ。+22
-0
-
1559. 匿名 2020/07/29(水) 02:17:38
>>1541
そうだよねー
何より
チャラさが透けて見えないんだよなぁ。。
そこだよね、魅力。+31
-0
-
1560. 匿名 2020/07/29(水) 02:17:53
>>1551
ここの事務所、タレントが株主でもあるよね。
昔報じられてたよ。+7
-0
-
1561. 匿名 2020/07/29(水) 02:18:47
今夜はラストシンデレラ観て楽しんでます+10
-3
-
1562. 匿名 2020/07/29(水) 02:19:19
>>39
辛いときに日常生活を送るって大変なことで、日常生活を送っていること事体が現実を受け止めてると思うんです。39さんは育児もこなしていて凄いです。
前向きにならなくちゃ!と思わなくても大丈夫ですよ。
色んな感情を抱えて、日々過ごすことで自然と前に進んでます。
+45
-2
-
1563. 匿名 2020/07/29(水) 02:19:47
>>479
ガルちゃんでの叩きは反射みたいなもの
特に最初の方のコメントはパブロフの犬
後半になると意見が変わってるのよく見るよ
あと他の人が言ってるように同業者のアレもあるかもしれないし+12
-0
-
1564. 匿名 2020/07/29(水) 02:20:44
ダイイングアイ 三浦さんメアリージュンと凄く良かったです
是非、観てない方は来月の下旬に一挙放送あるので!
松本まりかさんも出てたり東呉圭吾原作でドキドキします・・・+14
-0
-
1565. 匿名 2020/07/29(水) 02:21:07
>>1496
分かるよ
三浦春馬が生きた証だもんね
事務所は最後に荒稼ぎしてるって批判されてる部分あるけどそうじゃないと思う!
だって大事な仲間を失ったんだよ?悲しいに決まってるじゃん
MVをYouTubeに流してくれたりMステでも流してくれたり、ファンのためにやってくれてると思ってる!+12
-7
-
1566. 匿名 2020/07/29(水) 02:23:18
>>1503
本人同士似てるってよく言われてたって会話したエピソードがあるってジャニーズファンが言ってたよ+9
-1
-
1567. 匿名 2020/07/29(水) 02:23:45
ここで、手のひら返しって言ってるコメントあるけど
それは少し違うかと。
人が亡くなってしまうと(事故でも病気でも)本当に悲しいものだよ
当然、芸能人と友達でも仕事仲間でなくても。叩きたいって思う人いるかな?亡くなってすぐに。いなくないか?
心情だよ、それに手のひら返しって言うけど叩いた人が、三浦君を想う優しいコメント書き込んでるとも限らないよ
がるちゃんだってトピ開きたい人と、このトピ開きたくないって別れるので中身は皆ちがうかもよ?+8
-4
-
1568. 匿名 2020/07/29(水) 02:24:07
>>1549
淫行事件で降板した同事務所の小出恵介の急遽の代役だから、イメージと違う役なんだけど、実力ですね。
+7
-1
-
1569. 匿名 2020/07/29(水) 02:24:56
>>1565
mvカッコいいよね
あれを叩く人は荒稼ぎを理由にしてただ嫉妬してるだけだと思う+8
-3
-
1570. 匿名 2020/07/29(水) 02:25:38
>>1490
勘違いだったらいけないと思って、今YouTubeを覗きにいってきたけど
フジテレビ目覚ましTVの、三浦春馬「日本製」出版 鈴木唯アナ独自インタビュー
これだったと思う
この時の、『期待感しか無いですね、この先10年先、50年先云々…』ってコメントの時の春馬君、急に唇を擦り合わせ始めたかと思ったら左側頬がひくついて瞬きパチパチ
今見たら全体的に瞬き多目で、おっしゃる通り引きつった笑顔で無理してるのが伝わってきたよ
+51
-1
-
1571. 匿名 2020/07/29(水) 02:26:37
>>1557
自殺者なんてそれはもうたくさんいるけどイケメン俳優だからポエマーになるよね
自殺すれば周囲に何かしら迷惑はかかるわけだけど自殺した人のトピとかでは結構叩かれることもあるけどイケメン俳優だから悲しみにくれるよね+3
-8
-
1572. 匿名 2020/07/29(水) 02:27:22
>>1567
生きてるときに称えなきゃ本人には伝わらないんだよ
批判の声が多くとも、称賛の声ももっと多くて良かったと思う
+9
-0
-
1573. 匿名 2020/07/29(水) 02:28:20
>>1503
めっちゃマイナスだけど
そっくりってわけじゃないけど顔の系統は似てると思うよ+15
-2
-
1574. 匿名 2020/07/29(水) 02:28:57
悪い噂が全くなくて、爽やかで好青年で、性格もよさそうで笑顔が素敵で。これからもずっと芸能界で輝き続けていく人だと信じて疑わなかったから、今はもういないんだって思うと本当に悲しくて、寂しくて喪失間で一杯です。ドラマに映画に舞台に歌にダンス。そこにいることが当たり前だと思ってたけど、完璧な物を私達に届ける為に、いつも自分の限界や可能性と向き合って戦い続けていたんだよね。春馬君の孤独や苦しみ、葛藤を思うと本当に胸が締め付けられます。今は天国でゆっくり休んで、心から笑えているといいな。+28
-0
-
1575. 匿名 2020/07/29(水) 02:29:02
結局、三浦春馬かわいそうとかいって、あのときはこうだったってワイドショーの映像やら、なんやら亡くなった人をネタにしてるだけなんだよねって思ってしまう+3
-0
-
1576. 匿名 2020/07/29(水) 02:30:10
芸能人のコメントも、何か発信してなきゃいたたまれなくて よく本当に仲良しならSNSで言わないっていうコメントもあるけどやっぱ何か言いたくなっちゃうんだよ、そういう人柄だったんだよ三浦君って。と勝手に思ってます。
でも、ユージが出したSNSは亡くなった直後にそんな交流ないのに共演ドラマのこと話して、いつかあの世であって一杯飲もうな!って感じでコメンテーターしてたので嫌だったんだけど、それもどうやら心理学的には、軽く言ってしまうのも現実受け入れられない証拠らしい。
届けたかった、あなたはこんなに愛されてるんだよーって。死後の世界なんて知らないので、もしかして知ってるのかもだけど亡くなったら届かないって思っちゃう+21
-3
-
1577. 匿名 2020/07/29(水) 02:30:49
>>1556
やる気が奪われていってしまったんだね+5
-0
-
1578. 匿名 2020/07/29(水) 02:31:32
>>1561
フリマサイトやAmazonですんごい値段で売られてたわ。いいな。再放送してほしい。+6
-0
-
1579. 匿名 2020/07/29(水) 02:32:43
変なスキャンダルとか素行の悪さもないよね
普通の熱愛報道くらいしかなかった
ほんとにちゃらくなく真面目でそこが魅力だった+27
-0
-
1580. 匿名 2020/07/29(水) 02:35:31
明後日か。せかほし。
私はたぶん日が経つにつれて現実から逃げて作品見るんだろうと思う。
+6
-0
-
1581. 匿名 2020/07/29(水) 02:35:31
失ってから気づくのはやめよう
宇多田ヒカルの歌詞なんだけど、生きているうちに大事にしないといけないって気づかされた。後悔しないように。
+25
-1
-
1582. 匿名 2020/07/29(水) 02:35:44
三浦春馬といえば演技力も歌唱力もあってカッコいい、っていう認識はあって
だけど大ファンというわけではなく出てたら安心して観れるよねっていう存在で
せかほしもたまに見てたけれどいい意味で彼目当てで見てなかった。自然に溶け込むから
近年はテレビ自体それほど見てなくてTWO WEEKSで久しぶりにドラマ主演してるのを見て、やっぱりいいなぁって思ってた
しばらくしたらTwitterで騒がれてて なんか大変そうだなと思ったけど深く見てなかった
もっとちゃんと見ておけばよかった
私たちが大して気に留めなくてすぐに忘れてしまうことも本人にとったら全然些細なことじゃないよね
こんなに素敵な人が自分で人生に幕を下ろしてしまったなんて
今更ながら本当に悲しい+41
-0
-
1583. 匿名 2020/07/29(水) 02:36:12
>>1563
悲しいことにこのトピは後半まで同じ叩きは続いていました。ひどいです。
こうしてずっと残ってしまうのもネットの怖さだと思います。+7
-2
-
1584. 匿名 2020/07/29(水) 02:36:41
知ってる人いたら教えてください。
日本製ってどこかまだ予約できるところある?
二冊セットの方が写真集みたいなのがついてくる方であってますか?
m(_ _)m+4
-0
-
1585. 匿名 2020/07/29(水) 02:38:14
くそ真面目でつまらないことがコンプレックスで、報われないことも多くて、20代半ばからおちゃらけて生きるようになりました。
でもさ、三浦春馬さんをはじめとした真面目を貫いてる方って素敵だなと30目前にして思います。
もう一度、ちゃんと生きていこうと思います。
きっと、三浦春馬さんには作品などを通して今後もいろいろなことを教わることでしょう。
ありがとう、三浦春馬さん。+18
-0
-
1586. 匿名 2020/07/29(水) 02:38:56
>>709
私もそう思う、緊張の糸が切れた
頑張っていた舞台がコロナで打ち切りになって、家にいることが多くなってモチベーションが保てなかった
真面目だからコロナにかからないようずっと家に居たと思う
息抜きのサーフィンにも行けず、コロナの不安も重なって鬱傾向になってたところに、急に撮影が始まって気持ちが付いていけなかった
撮影途中の役柄は自分とは真逆の役柄でなかなか役作りもできなかったんだと思う
+42
-0
-
1587. 匿名 2020/07/29(水) 02:39:05
>>294
決めつけてる人はあんまりいないと思うけど
可能性の話をしてる
自死なら過労やうつの可能性がよぎるのは一般的では?
こうなるにら何かしら原因があるって普通は考えるでしょ
それもいくつかの原因があるだろうなって+6
-1
-
1588. 匿名 2020/07/29(水) 02:39:43
>>1584
お近くの書店に問い合わせるといいですよー
5件くらい聞いてみるのがオススメです+3
-1
-
1589. 匿名 2020/07/29(水) 02:40:01
私も大好きですっていう思いをもっと伝えられたら良かったって思う。今更何を言っても遅いけど。みんなの春馬くんへの思いや声がしっかり届いていますように。+9
-0
-
1590. 匿名 2020/07/29(水) 02:40:37
>>1351
あっという間でしたね。
とりあえず楽天で入荷メール待ちにしていますが、直接書店予約の方が確実かなと思い返してます。+3
-0
-
1591. 匿名 2020/07/29(水) 02:40:43
ストイックだったから、いつのまにか身を削るような生き方になってしまってて、もうこれ以上できない、でプツッとなってしまったのかなと思う…
生み出すんじゃなくて、持っているものを擦り減らす思いで仕事してたんじゃないのかな…
+8
-0
-
1592. 匿名 2020/07/29(水) 02:41:00
>>709
働いてるときは何も考えずとりあえずやることあって動いていて気がまぎれるけど
自粛でいろいろ考える時間ができちゃったのかな+12
-1
-
1593. 匿名 2020/07/29(水) 02:41:06
真面目でストイックでかっこよくて本当に素敵な方でしたね。+14
-0
-
1594. 匿名 2020/07/29(水) 02:42:08
たくさん演技で楽しませてくれて、たくさんの人を笑顔にしてきて、こんな結末でたくさんの人を悲しませるんじゃないよ!!!
役で死ぬのはいいけどさ!!!+3
-2
-
1595. 匿名 2020/07/29(水) 02:42:29
>>1588
ネットが良いかと思い込んでいたので、助かりました。お取り寄せというか頑張ってくれるかどうかって感じなのでしょうか?大きめ書店の方がよいのかな。。。聞いてみます!ありがとうございました。+3
-1
-
1596. 匿名 2020/07/29(水) 02:42:54
>>1583
国力発言が叩かれてたの?
ガルちゃん右の人が多いのになんでだろ?
名前は出してないけど東出をかばったと言われてるからかな?+7
-0
-
1597. 匿名 2020/07/29(水) 02:43:18
なんとか日常を取り戻してきましたが、職場のラジオでふいに流れるnightdiverを聴くと涙が自然と出てきてしまいます。+6
-0
-
1598. 匿名 2020/07/29(水) 02:44:17
>>1585
すごいわってお世辞なく思います。
わたしかなり年上なんですが生真面目でちゃらけられなかったから頭ぶつけまくってきましたよ。
あなたは力を抜くこともできたしまじめさも持っているわけだから無敵です。そのままで、いてね。+9
-0
-
1599. 匿名 2020/07/29(水) 02:47:01
>>1595
ネットより書店のが確実ですね。恐らくら転売防止だと思ってます。大手のが納入数は多いと思いますよ。ただ予約で完売してしまう可能性が高いので、明日朝イチにでも問い合わせをオススメします。+5
-1
-
1600. 匿名 2020/07/29(水) 02:47:23
>>612
それは多少なりとも絶対あるよね。
私でさえこのコロナのせいで家族と喧嘩したとかストレスが、とか色々悩みが増えた。
周りも同じだよ。
彼は誰にもそんなところ見せられないし、コロナであろうが外に出るときはいつも通りかっこよくいないといけないわけで。苦労はたぶん想像を絶したものだろうし、遅れた仕事やその中での孤独は
大変を超えてたのではないかしらと思う。+42
-1
-
1601. 匿名 2020/07/29(水) 02:48:00
>>1553
ちょっと度が過ぎてるけどね。
あんな短期間に体重増減とか考えても、素人でもわかる。+20
-1
-
1602. 匿名 2020/07/29(水) 02:49:10
>>1599
いまから書店のリストを見て眠りますね。
特装版の方、っていえばわかりますかね。
でも本当に教えてくださり
ありがとうございます。+4
-0
-
1603. 匿名 2020/07/29(水) 02:53:14
音楽の日の生放送に歌手として出演というスケジュールがあったらどうだったかな+5
-0
-
1604. 匿名 2020/07/29(水) 02:58:03
>>1392
それあると思う。あまりにも羅列された文字の衝撃が大きすぎた。+29
-0
-
1605. 匿名 2020/07/29(水) 03:00:14
>>1329
うーん
ab型はきつい人もいる+13
-3
-
1606. 匿名 2020/07/29(水) 03:01:19
>>55
亡くなってからってあえてつける意味はなんなんですか?+5
-21
-
1607. 匿名 2020/07/29(水) 03:01:48
今更だけどラストシンデレラ見たいなあ。
リアルタイムでも凄い人気だったよね。
ハマってる子多かった!+43
-0
-
1608. 匿名 2020/07/29(水) 03:02:24
わからないなー+1
-0
-
1609. 匿名 2020/07/29(水) 03:02:46
>>1460
っぽいって…
小栗くんのも春馬くんのも作品ちゃんと見てからコメントしてください
二人とも素敵な役者ですよ+6
-7
-
1610. 匿名 2020/07/29(水) 03:04:46
>>1603
もっと大変なことになってたかもしれないよね+4
-0
-
1611. 匿名 2020/07/29(水) 03:04:59
>>471
それ多分春馬くんの優しさだと思う。仲良かったこと出来る限り周りに悟らせないために…色々あるから+41
-2
-
1612. 匿名 2020/07/29(水) 03:05:03
>>844
すごくわかります。特に今年に入ってから。
以前と違って楽しんでいないというか興味持ててない様子でJUJUとズレがあったし笑顔も少なくなった。
笑っても濃い笑いじゃなく薄い表面的な作り笑いみたいなかんじ。
SNSのことがあったから控えめにしてるのかと思って見てたけどせかほしはドラマの役みたく演じてない三浦春馬がでていたんだね。
+77
-0
-
1613. 匿名 2020/07/29(水) 03:06:28
過去の作品じゃない喋ってる所の映像見たりしてるけどまっすぐな人だね、まっすぐな人で自分生きてるの恥ずかしくなるわw
見てて浄化されそうになる
+18
-0
-
1614. 匿名 2020/07/29(水) 03:07:54
>>1501
春馬くんのメモ帳に輪廻転生とか死生観が書かれてたって報道みたけど、このドラマの役作りでもあったんだね
それにしてもツーリスト観たいなぁ。。
+22
-0
-
1615. 匿名 2020/07/29(水) 03:09:21
>>1520
アミューズの若手俳優推しの友達が言ってたけど、オトナ高校が小出恵介の代役なのはガチらしいよ。
あの枠にあのキャストで三浦春馬はおかしいから格上を代わりに出したんだね〜不祥事あるあるだね〜ってアミューズ俳優好きの中で当時から話してたらしい。
留学してたのを無理矢理戻されたのは亡くなられた後知ったらしくて落ち込んでた。
彼女の推しは三浦春馬に世話になった後輩なんだけどまだSNS投稿してないらしくて憔悴してるだろうなって言ってたよ。
数時間でトピ落ちだし夜中だからコメントしたよ。+46
-0
-
1616. 匿名 2020/07/29(水) 03:09:32
>>1596
さっきざっと見たけど、最初のほうは東出擁護だと勘違いしたガル民が多そうだけど
一貫して叩いていたのは男な気がするなあ…。
+11
-1
-
1617. 匿名 2020/07/29(水) 03:10:18
>>1552
そうだといいな。考えたら泣いてしまいそうででも
1552さんの文章読んだら泣いても着地点ができそうで ありがとう+5
-0
-
1618. 匿名 2020/07/29(水) 03:15:21
>>1542
サザンが歌うって何の曲だったんだろう?
って調べたらこんな記事見つけたよ
小出恵介の違約金5億円“チャラ”は元所属事務所アミューズの「節税対策」か (2018年6月20日) - エキサイトニュースwww.google.com所属事務所アミューズとの専属契約を終了した俳優の小出恵介が、約5億円の負債を“チャラ”にしてもらった話が注目されている。先ごろ、小出の個人事務所「夕顔」は、東京地裁に5億3,305万円の特別清算開始決...
+5
-0
-
1619. 匿名 2020/07/29(水) 03:16:10
知ってからずっと読みたいなと思ってたし
三浦春馬くんがそんな素敵な本を出してくれていたなんて知らなかったのが悔しかった
買うよ絶対+19
-0
-
1620. 匿名 2020/07/29(水) 03:17:26
>>1447
成宮くんも大人気だけど、主演クラスでずっと15年以上第一線で人気ある春馬くんはちょっと状況が違うよ。
事務所や薬物疑惑云々じゃなく…
テレビしか見ない人は一時期消えたとか思ったかもだけど、舞台見る人なら寧ろ才能開花させてこれからだって思ってたし。
事務所は前者向けにガンガンテレビの仕事も詰め込んだんだろうけど…
個人的には初披露をFNSとMステといきなり生放送、ブラッディマンディでメンタル削った監督と9月からのドラマでも一緒、過労、色々な要因が混じっちゃったんだろうなと。+29
-2
-
1621. 匿名 2020/07/29(水) 03:21:08
>>122
春馬くんを思う気持ちよりもそっちの気持ちの比重が大きいんだね+18
-0
-
1622. 匿名 2020/07/29(水) 03:22:13
YouTubeで、三浦春馬大好きなロシア人の女の子の見てたら、穏やかな人柄が良く分かった。
周りに愛される人だったんだろうなあって。でも一人で色々と抱えていたんだろうなあ。春馬君、もうすこし自分本位でも良かったんだよー!!+21
-0
-
1623. 匿名 2020/07/29(水) 03:22:16
まだ色々早くない?
三浦春馬はそっとしといてほしいでしょ+4
-0
-
1624. 匿名 2020/07/29(水) 03:23:47
多くの記事が出るけどどの画像も爽やかで生き生きとしてるから亡くなったなんて思えない。
サムネだけ見ると新しい仕事の告知のよう。
重版は良かった。
+9
-0
-
1625. 匿名 2020/07/29(水) 03:24:06
>>1520
そうだったんですね…教えていただきありがとうございます。
オトナ高校面白かったですが代役のために短期留学を切り上げられたのが本当に可哀想です
当時ナイトドラマに春馬くんが出ると知った時のモヤモヤを思い出してコメントしてしまいました+27
-0
-
1626. 匿名 2020/07/29(水) 03:24:20
>>1619
それは日本製って本のみね
今回重版になるのは日本製に写真集がついた方
日本製を予約していたけど今日写真集付が重版決定したからキャンセルして写真集付を予約した
夕方なら両方予約できたけど今は両方とも転売ヤーが5倍の値段で売ってる
+3
-0
-
1627. 匿名 2020/07/29(水) 03:25:08
>>36
いやいや、自殺によって実害被ってる人も多いと思うよ
コロナでエンタメ業界大変な中、この自殺によってさらに仕事がなくなった人もいるだろうし
事務所も違約金とかあるだろうし、被害の少ない形で、なおかつ少し寄付するなんて最上の方法じゃん
自殺したから自粛〜なんでおかしいよ+9
-14
-
1628. 匿名 2020/07/29(水) 03:26:54
>>547
天気が良くないと日照不足でセロトニンが出ないから、それも重なってると思う
太陽出たら外に出てみて、ベランダでもいいよ+49
-1
-
1629. 匿名 2020/07/29(水) 03:31:07
>>860
6時くらいはできましたよ+1
-0
-
1630. 匿名 2020/07/29(水) 03:31:33
>>1627
わたしもよく知らないんだけど違約金のことは
>>1618のリンク先見れば書いてあるよ
+2
-2
-
1631. 匿名 2020/07/29(水) 03:40:13
疲れや不安で精神が蝕まれていたことは大前提として
一番いいピークのタイミングで散りたいという願望もあったのかな?とか…
木村花さんの自殺が大きく取り上げられ、みんなが注目したことで「死んだらこれだけ注目される」という思考になる可能性はあるよね
+0
-21
-
1632. 匿名 2020/07/29(水) 03:40:14
>>18
この若者がなぜ亡くなってしまったのか知りたいのは当然だよね。○んででも訴えたかったSOSとは一体何だったのか?それを生きてる人間はキャッチしてあげなきゃいけないよね。より良い世界にしたい為にはキャッチしてあげなきゃいけないよね。+32
-3
-
1633. 匿名 2020/07/29(水) 03:40:53
>>962
大赤字にならないような感じで寄付すると思うけど。
でも、そうだよね。欲しい人の手に入るのはいいことだよね!
でも金儲けに利用されてるって言ってる人たちはなんか違う。+2
-1
-
1634. 匿名 2020/07/29(水) 03:48:01
>>1631
常に沢山の仕事をしていたため彼は既に大スターだったし
普段から注目されるのが大嫌いでひっそりと農業したいと思ってて、しかも視線恐怖症だった三浦春馬さんが
「死んだらこれだけ注目される」という思考
になることはあり得ない
+18
-0
-
1635. 匿名 2020/07/29(水) 03:49:30
>>1586
本当にこの通りだと思ってた
新曲のレコーディングが4月〜6月らしいからミュージックビデオも同じ頃に撮影したはずで、多分それと並行して新ドラマのおカネにルーズな御曹司役を演じなきゃいけなくて…
相手役の松岡さんはTBSドラマ初主演ということできっとかなり張り切っていただろうしコメディドラマの現場はきっとキャピキャピした雰囲気だったんだろうなって思ってた(松岡さんを責めてるわけではないです)
もっと違う役どころだったら…とか、もっと共演歴のある気心知れる女優さんが相手役だったら違ったんだろうか…とか考えてしまう
いろんなことが悪い方に悪い方に積み重なってしまって…なのかな。
たらればを言っても仕方ないのはわかってるんだけどたらればばかり考えてしまう。+33
-1
-
1636. 匿名 2020/07/29(水) 03:52:47
>>1631
いつもの○○○かな?
あなたがファンでないことだけはよくわかった
+7
-0
-
1637. 匿名 2020/07/29(水) 03:54:51
>>1630
今回は不祥事ではないから三浦春馬関連のもので少しでも稼げるならそうしたいってことだと思うけど?+4
-1
-
1638. 匿名 2020/07/29(水) 03:55:44
>>1448
私も、今こどもがいるのに、ふっと消えたいとかぜんぶ自分が違ったんだと思えて暗くなる瞬間がたくさんあったり涙が出てきたりとても辛いです。
同じではないかもしれないけど似ています。
だからどうってことではないんですけど一人ではないから、思い詰めないでください。どうか。
三浦春馬さんのような立派なひとではないですけど三浦さんが亡くなられて悲しんでいる方が大勢いて、自分も悲しくて、私にはたくさんはいないけど2、3人死んだらこうやって悲しむ人がいるので死なずに生きてはいます。
+60
-0
-
1639. 匿名 2020/07/29(水) 03:56:17
>>915
株主総会でスルーされたら闇だね。
前の職場の上司が金持ちでアミューズの株主総会出席してたけど高橋優さんが歌ってくれたらしいよ。
この件でちゃんと事務所に責任追及してくれる株主さんが大勢いると良いな…
二の腕とか顔が脂肪吸引独特の凸凹やハリ感ある女優さんいるけどやっぱ整形してんだね…そしてワガママで痩せないが許される女優もいるのに、痩せたりパンプアップしたり過労でこんなことになる春馬くんの立場の違いはなんなんだ?+48
-2
-
1640. 匿名 2020/07/29(水) 03:57:17
日本製、欲しいけど、読むたび泣きそうで、、
てか絶対泣く(T . T)
だから迷う。+2
-2
-
1641. 匿名 2020/07/29(水) 03:58:25
>>1606
そりゃ、もっと早く魅力に気づきたかったっていう後悔を嘆いてるからでしょ+24
-0
-
1642. 匿名 2020/07/29(水) 04:00:06
>>1637
横ですがそれはなくなった人を利用しているようでいやだって人も一定数いると思いますが?
個人の価値観は様々でどれが正しいということはありません。
+5
-1
-
1643. 匿名 2020/07/29(水) 04:04:12
>>1609
調子良くて小栗嫌い+1
-4
-
1644. 匿名 2020/07/29(水) 04:04:20
三浦春馬でも死ぬような世の中で何で自分みたいなのが生きてるんだろ私も死にたいや+5
-1
-
1645. 匿名 2020/07/29(水) 04:04:32
恋空を10年振りにみて大号泣しました。
映画の中での最後の目を閉じて泣くシーンが
リンクして。本当にもうこの世にいないなんて、、+8
-0
-
1646. 匿名 2020/07/29(水) 04:05:10
いろんなことあったから死生観変わってきたな
輪廻転生を信じたくなってきた
現世が辛くても救いあるじゃん
それだと
+2
-2
-
1647. 匿名 2020/07/29(水) 04:06:34
>>1641
人はいつも失ってから大切なことに気づくね+30
-0
-
1648. 匿名 2020/07/29(水) 04:07:11
>>1644
そんなこといわないで
あなたにはあなたにしかない魅力が
絶対にあるよ
そしてあなたが居なくなると困る人もいる
生きてさえいれば必ず良いこともあるよ+18
-0
-
1649. 匿名 2020/07/29(水) 04:08:47
>>1646
輪廻転生の意味知ってますか?+1
-0
-
1650. 匿名 2020/07/29(水) 04:09:26
彼の今回のpv見ると、怖くなるのは私だけ?
そんなこと言ったら不快に思う人も多いだろうけど。。
ロープ持ちながら、カメラを見ているシーンが、亡くなった後の世界から彼が訴えているように見えて、なんか不思議な気分になる
こちらも引きずられるような
たぶん人間 大人になって苦労すると、死の世界への憧れある人多いと思う+8
-8
-
1651. 匿名 2020/07/29(水) 04:11:23
>>39
同じ気持ちです。
私も平日の日中は仕事の忙しさに助けられています。
でも、休み時間やら仕事終わり、また休日に、春馬くんの映像をつい見てしまい、彼のいない現実にどうしようもない喪失感に苛まれ、これまでに味わったことのない感情に支配されてしまいます。
どうして彼を助けられなかったのか、これだけ才能に溢れる、才能の塊のような人が、こんな若さで生きることを辞めてしまったある種の無念さを思うと、無力感しか感じられない。
安らぎを得たことは、喜んであげるべきなのか。
でも、ただただ寂しい。
辛い、悲しい。
今は私たちが「空っぽ」の状態です。+102
-1
-
1652. 匿名 2020/07/29(水) 04:13:31
なんか二月頃が遠い昔に感じるな
今年の時間の流れは異空間だわ
志村けんも生きてたんだよね あのころ
岡江さんも+48
-0
-
1653. 匿名 2020/07/29(水) 04:13:32
>>1643
春馬くんの支えになってくれて感謝してる+8
-0
-
1654. 匿名 2020/07/29(水) 04:15:48
春馬の死で、自分の10数年間も振り返ってた
この一週間
同世代だから、自分の仲間が消えたようで悲しい+39
-0
-
1655. 匿名 2020/07/29(水) 04:15:52
ふと思ったんだけど、家のローンて払い終えてるのかな
仕事辞めたいってなったときに親に家のローンどえするのって言われたってエピソードあったんだけど
+6
-2
-
1656. 匿名 2020/07/29(水) 04:21:03
>>1655
死んだらローンなくなるよ。+14
-0
-
1657. 匿名 2020/07/29(水) 04:22:27
>>1170
アミューズのこの世代、悪いけどもう見たくなくなってしまった。+53
-9
-
1658. 匿名 2020/07/29(水) 04:28:50
>>1657
申し訳ないけど青天をつけも視聴率爆死してほしい。
賀来賢人の演技が上手いと思ったこともかっこいいと思ったこともない、なんでひっぱりだこなの?
悔しい。とても悔しい。+20
-33
-
1659. 匿名 2020/07/29(水) 04:31:13
その人の分まで頑張って生きようって台詞が言えなくなるな
自殺って
死んだことがどれだけ重いか
そんな台詞言えないな+8
-0
-
1660. 匿名 2020/07/29(水) 04:31:45
春馬くんがすんでたとこって賃貸マンション?分譲マンション?+5
-0
-
1661. 匿名 2020/07/29(水) 04:32:44
>>1655
それガルちゃんで見て元の映像見たけどさんまが辞めたいってとき親はどういった?この家はどうするのってかペラペラ喋ってて春馬君はそういうニュアンスだったとしか答えてなかったし+8
-0
-
1662. 匿名 2020/07/29(水) 04:35:21
春馬の死を消化して、前へ進もうって雰囲気が白々しく感じる
日本の芸能界のカラクリがこの件でよく見えたわ
呆れてもう吐き気
見ないことにする これからの人生+32
-2
-
1663. 匿名 2020/07/29(水) 04:36:29
>>1661
そういうニュアンスってことは似たようなことはいわれたんだろうね
+4
-1
-
1664. 匿名 2020/07/29(水) 04:37:16
>>1460
CM出演本数も多かったけど、ほんとお金持ちだよね。人脈作りが上手いのも有名だけど、なんか立ち位置凄くない?
その昔、自作映画がオオコケして負債を抱えた時にうんたらかんたらの記事見たけど忘れてしまった…(いい加減)+6
-0
-
1665. 匿名 2020/07/29(水) 04:38:10
過労でおかしくなってたんだろうけど、本当に他のトラブル無かったのかな?
貯金使われたりしてないの?誰かに+6
-0
-
1666. 匿名 2020/07/29(水) 04:38:59
中国で春馬のレベルで売れたら、億万長者じゃないの?
+6
-1
-
1667. 匿名 2020/07/29(水) 04:46:05
>>264
佐藤健や岡田将生もよく貼られてるもんな+12
-1
-
1668. 匿名 2020/07/29(水) 04:47:01
>>39
弾き語りで、からっぽを選んでいたのもSOSだったのかな。+29
-0
-
1669. 匿名 2020/07/29(水) 04:48:31
>>1290
ほんとね。
うまく言葉にしてくれてありがとう。
そこにたぶん、人間みが加わるんだよね。
みんな疲れているからこそ、平時より感情がちゃんと現れてるんだと思います。
悲しい、不安、どうして?と思う気持ち。
でもそれも悪いことではないとも思っています。
何もかもが便利で私たちはコロナでこんなことになるまでスピードに流されて小さな感情に心動かされることを忘れていたのではないかなと。
1人の俳優さんの死をきっかけに
その人を思うこと、そんなにも人らしい気持ちがあることを今体験しているのではとも、思っています。
自分の人生を生きる、とても大切ですね。
人のことに心を砕いて、悲しみを超えた後に進めたら
思いやりがもっと広がってくれるんだと願っています。+23
-0
-
1670. 匿名 2020/07/29(水) 04:48:45
>>1663
あの番組春馬くんまだ若くてさんまの勢いにふわふわした感じでそういうニュアンスってさんまに合わせた感じで言ってたからはっきりどうかはわからないよ
+15
-0
-
1671. 匿名 2020/07/29(水) 04:49:13
>>1417
不意打ちで笑っちゃった!
今の人生よりも春馬君が食べてくれる豚カツを選ぶとか…あなた結構好きだわ+14
-0
-
1672. 匿名 2020/07/29(水) 04:52:13
>>1417
ほんと。かわいい。
聞いて笑ってそう。くしゃって。+8
-0
-
1673. 匿名 2020/07/29(水) 04:52:33
>>12
お酒を飲むと勢いづいちゃったり、鬱の気が強く出てしまうのかなと思った。私もお酒飲むから分かる。お仕事も楽しいと思う事もあったりしたんだろうけど、ふと辞めたくなる。知らぬ間に疲れ切ってる。どうでもよくなる。でも、ここまで自分が重ねて作ってきたものだもの。コロナ前まではなんとかバランスを保ってヤル気を出してたのが上手くいってたのかな?
コロナでふと立ち止まった時、バランスが崩れて休みたくても春馬君の立ち位置なら軽く辞めます、今日は休ませてって主演だったりしたら言えないよね。迷惑かけるし怒られるし。そうなるともう死んじゃおう、前から死にたかったしってお酒のんで思ったのかな?お酒飲むと、首吊りの痛みも感じない。悪い意味でどうでもよくなって自暴自棄になるもの。
芸能界スパっとやめて結婚でもしてゆっくり暮らせてお仕事も好きな事して幸せになってほしかったよ。
+93
-1
-
1674. 匿名 2020/07/29(水) 04:52:58
>>1652
2020年はやばいな+13
-0
-
1675. 匿名 2020/07/29(水) 04:53:43
>>1658
賀来千香子さんの甥っ子だからでは?
でも、この人もいい役者だと思うよ+27
-5
-
1676. 匿名 2020/07/29(水) 04:54:47
>>1061
本当にそうだね…せめて現場で倒れてくれていたらと思ってしまうね+37
-0
-
1677. 匿名 2020/07/29(水) 04:54:50
過去映像見てるけど春馬くんの笑顔ってほんとに見てて癒される笑顔するよね
でも本人は苦しんでたんだな
+18
-0
-
1678. 匿名 2020/07/29(水) 04:55:40
>>1603
亡くなる人の運命って本人以外には変えられないよ。
+9
-0
-
1679. 匿名 2020/07/29(水) 04:55:47
最後のSOSって亡くなった当日のような気がする+6
-0
-
1680. 匿名 2020/07/29(水) 04:56:50
>>1460
春馬くんが好きだから春馬感のドラマや映画は沢山思いつくけど、、小栗さんめちゃくちゃ評価高いけど代表作ってなんだろ?まーきの?銀魂?ファンじゃないから思いつかないだけかな。
春馬くんも小栗さんと同じくらいの立ち位置になれたはずなのにただただ悲しいです。
新曲、本当に本当にカッコ良かったです。+6
-1
-
1681. 匿名 2020/07/29(水) 04:57:04
>>1603
何故、あの日だったのか気になる
やっぱり咄嗟にかな…+8
-1
-
1682. 匿名 2020/07/29(水) 04:58:37
>>1669
泣けてきます。そうですよね。
そしてみんな優しい。私がるちゃんでこんなにまともで優しい人達の意見を見たこと無いかもです。今日も私たちは泣きながらちゃんと生きてるんですよね。ちゃんと思って乗り越えられるまで頑張ろうと思えました。+16
-0
-
1683. 匿名 2020/07/29(水) 04:58:52
>>1680
小栗旬の代表作はクローズ+1
-0
-
1684. 匿名 2020/07/29(水) 04:59:07
昔テレビでみたんだけど、クリーニングを営んでる女性が母親の介護もしてて、その母親が亡くなったら心に穴が空いたような気持ちになった
店をしめてハワイに住む男性を紹介する結婚相談所に入会、いまハワイで幸せな結婚生活を送ってる
内容は何でもいいんだけど、このくらい大きな転機が春馬くんにもあったらなぁ···+15
-0
-
1685. 匿名 2020/07/29(水) 05:00:17
>>1668
からっぽって失恋の歌だよね。
忘れることなんかできないみたいな。
+3
-2
-
1686. 匿名 2020/07/29(水) 05:00:18
1日1日が過ぎていきますね
明日はセカホシがある❗️+16
-0
-
1687. 匿名 2020/07/29(水) 05:01:07
>>509
何で過去画像消しちゃったんだろう。+11
-0
-
1688. 匿名 2020/07/29(水) 05:01:07
>>1617
こちらこそ
ありがとう。
泣かないで。+5
-0
-
1689. 匿名 2020/07/29(水) 05:02:43
>>1447
成宮君ってアミューズだったの?+1
-3
-
1690. 匿名 2020/07/29(水) 05:03:04
>>1680
小栗旬人気ドラマにたくさん出てる
GTO花男ごくせんイケパラ信長協奏曲とか、+2
-0
-
1691. 匿名 2020/07/29(水) 05:03:27
春馬くんて女優さんのこと優しく抱きしめるよね。
フワ〜っと。なんだろあれ。すごいよね。
+14
-1
-
1692. 匿名 2020/07/29(水) 05:03:34
ラオスの小児学校もいいけど、芸能界の労働組合立ち上げる基金にも回せたりしないかな+7
-3
-
1693. 匿名 2020/07/29(水) 05:05:06
なんか、すごい年だよね。2020年。コロナが流行り全人類がいきなり生命の危機に怯えながら暮らすなんて誰が想像できただろう。芸能界でも大切な人たちが亡くなり、その人達と変わらずコロナや災害で大切な命がたくさん亡くなってる。何で年なんだろう。+23
-0
-
1694. 匿名 2020/07/29(水) 05:05:47
>>1691
そんなハグするシーンってあったっけ?
篠原さんとのドラマ?+1
-0
-
1695. 匿名 2020/07/29(水) 05:05:50
>>1692
春馬くんはズタボロになるまで働かされたのに、なんでそうでもない人が春馬の金で恩恵受けるのよ。
+12
-3
-
1696. 匿名 2020/07/29(水) 05:06:37
>>1689
トップコート+1
-0
-
1697. 匿名 2020/07/29(水) 05:06:46
>>1680
いや、小栗旬めっちゃドラマ出てるよ。代表作ありまくり。+6
-0
-
1698. 匿名 2020/07/29(水) 05:06:47
家庭環境が複雑だという記事をみてから
大手事務所のアミューズと遺族がお金など版権で揉めないのかなぁ…と少し心配になった+12
-0
-
1699. 匿名 2020/07/29(水) 05:08:00
>>5
色々考えるけど、ただ1つ不思議なのは。春馬は○ぬ事は恐くなかったのかな。これはほんと疑問だわ。どんなに辛い事があっても生きてるのは○ぬのが恐いからだよね。わかんないわ、春馬が考えてる事が。好きだし、一度も嫌いになった事ないけど、そこはほんとわかんない。+1
-18
-
1700. 匿名 2020/07/29(水) 05:08:02
>>1319
ありがとうございます。
1319さんの言葉にすごく救われました。
+12
-0
-
1701. 匿名 2020/07/29(水) 05:08:48
>>1694
なんかのドラマで戸田恵梨香を病院のベッドで抱きしめるシーンと、私を離さないでで綾瀬はるかをフワ〜っと抱きしめるシーンが優しい抱きしめ方するなぁと思いました。+21
-0
-
1702. 匿名 2020/07/29(水) 05:09:09
>>43
生前に買いたかった。+14
-2
-
1703. 匿名 2020/07/29(水) 05:09:55
>>1701
みてみる。
ありがとう!+4
-0
-
1704. 匿名 2020/07/29(水) 05:11:30
>>1248
ありがとうございます。
がるちゃんのみなさんの優しさを直接感じられて心が暖かいです。
春馬くんもこんな人達がそばにいてくれたら…と考えてしまいますよね。+11
-1
-
1705. 匿名 2020/07/29(水) 05:12:42
ミヤネ屋で16年来の親友で息子として可愛がってたという人が、「春馬は自分から死ぬようなやつじゃないですよ。絶対に。今もなんで死んだのか春馬が一番びっくりしてますよ。」って意味深なこと言ってたなぁ。そのあとすぐにスタジオに映像が切り替わったし。闇。+38
-5
-
1706. 匿名 2020/07/29(水) 05:12:53
>>1447
成宮もかなりの苦労人だったね。
成宮の場合は引退したいって言ったら
苦労して育てあげた弟さんが
お疲れ様って言って止めなさそうだな。
+11
-3
-
1707. 匿名 2020/07/29(水) 05:13:01
嘘だよね?本当にもういないの?+6
-0
-
1708. 匿名 2020/07/29(水) 05:14:37
まぁ、普通に考えて、⚪されたんだんだろうね。
真っ当で正しく才能に溢れる日本人が⚪される。
+12
-12
-
1709. 匿名 2020/07/29(水) 05:14:52
>>1701
真夜中の5分前も女優さんを優しく抱きしめていて素敵でしたよ。+15
-0
-
1710. 匿名 2020/07/29(水) 05:15:32
>>1690
広い年齢層には知られない作品ばかり。
かといって熱狂的なファンいないし。この人のファンにあったことがないのにいい生活してるから運がいいんだろう+3
-4
-
1711. 匿名 2020/07/29(水) 05:16:35
他殺だろうね。このコメントも消されるかな。+17
-7
-
1712. 匿名 2020/07/29(水) 05:17:52
>>1280
Blu-ray出ないかなーまた観たい。+4
-0
-
1713. 匿名 2020/07/29(水) 05:20:18
>>1562
優しいコメントありがとうございます。
音楽の日で春馬くんのニュース見た時動悸が止まらず年甲斐もなくなく声を上げて泣く日々で日常生活もままならずにいました。
10日たって少しずつ前向きになってることがよいのかもしれませんが、それと同時にこの感情が薄れていく気がして怖くて…忘れたくないですよね。こうして同じ気持ちの方々と話す事で保ちながらもずっと大好きでいようと思います。
+32
-1
-
1714. 匿名 2020/07/29(水) 05:20:26
戻ってきて+76
-0
-
1715. 匿名 2020/07/29(水) 05:21:54
事務所は売り方間違えたね。出し惜しみして焦らして小出しにする人だわ。三浦春馬を安売りして削り取られすぎたと思う。勿体ないよ。無念だわ。+72
-1
-
1716. 匿名 2020/07/29(水) 05:23:08
>>1349
神木くんは俳優としては勿論、声優としてもとても才能があるから長く活躍できるだろうね。+13
-0
-
1717. 匿名 2020/07/29(水) 05:23:11
>>1711
なんでそう思うの?+7
-2
-
1718. 匿名 2020/07/29(水) 05:23:13
>>45
今みんなそれぞれ辛いから
こういうのはやめよう+50
-2
-
1719. 匿名 2020/07/29(水) 05:31:22
>>1651
本当にその通りで私達の心も空っぽですよね。春馬くんはどれほど辛かったのだろうと。それでも春馬くんの動画を求めてしまうのはどういう事を考えていたのか、そして人柄や素敵なパフォーマンスを見るたびに心惹かれてどこか満たされてしまう不思議な感覚にいます。
新曲の春馬くんの表情は彼にしか出せない寂しさの中の色気や強さが感じられますよね。
本当に惜しい人を失ってしまってなかなか埋められないですが、春馬くんが苦しかった中で魂で作り上げてきてくれた作品を見れる時に見てこうして話して生きていくことが私達に出来る事なのかな?と上手くまとまらず申し訳ありません。暖かいコメントありがとうございます。
+21
-1
-
1720. 匿名 2020/07/29(水) 05:32:06
>>1696
菅田のとこか+0
-0
-
1721. 匿名 2020/07/29(水) 05:32:12
正直なんでラオス?三浦春馬がラオス好きならわかるけど。
日本の被災地とかじゃだめなの?
日本のお金を外国にばらまくのはなんでだろう。+8
-6
-
1722. 匿名 2020/07/29(水) 05:34:13
>>1717
横から失礼
芸能関係者トピ?とかいうのでおかしなこと書いてる人がいたからじゃないかな?
私はあれは釣りだと思う
春馬くんはやはり疲れて突発的だったんだと思う+9
-4
-
1723. 匿名 2020/07/29(水) 05:36:17
>>1685
自分自身も辛い時にこの曲を聴いていたので、真意は分からないですが、春馬くんがこの曲を選んで見た時辛かった気持ちだったのかなと感じてしまいました。+8
-1
-
1724. 匿名 2020/07/29(水) 05:37:13
>>1714
左下CGみたいに整ってるね
美形過ぎる!!
男って化粧出来ないから美醜がごまかせないもんね
女に産まれて良かった
この顔見たあと鏡って普通以下の人辛いよね…+15
-2
-
1725. 匿名 2020/07/29(水) 05:39:03
>>1715
所属俳優のメンタルヘルスや人間性、芸能のポテンシャルを軽視しすぎ。商品としての売り出し方しか考えてない+28
-0
-
1726. 匿名 2020/07/29(水) 05:39:04
>>1699
そういう正常な思考が働く状態なら亡くなってないよね、三浦春馬に限らず自死する人のほとんどが。+28
-0
-
1727. 匿名 2020/07/29(水) 05:39:07
>>1724
あ!この顔見たあと鏡で自分見たら、です笑+2
-2
-
1728. 匿名 2020/07/29(水) 05:45:40
>>1722
これにマイナス付ける人大丈夫?ちょっと疲れてるんじゃない?+5
-2
-
1729. 匿名 2020/07/29(水) 05:49:09
>>1721
三浦春馬がラオス支援に参加してたみたいだよ+6
-0
-
1730. 匿名 2020/07/29(水) 05:49:34
>>3
死んでも働かされて気の毒でならない。
会ったこともないしもちろん知り合いでもなんでもないけど心からご冥福をお祈りします。+43
-2
-
1731. 匿名 2020/07/29(水) 05:53:55
>>1058
きっしょ
死者への冒涜+10
-2
-
1732. 匿名 2020/07/29(水) 05:54:11
>>1721
エイズ啓蒙活動してるAAAて団体(アミューズ社長が代表)がラオスで活動してた。
だけどAAAは今年の7月20日で突然活動終了した。彼が亡くなってすぐ終了なんて変じゃない?
そのHPも11月で閉鎖だそう。+22
-0
-
1733. 匿名 2020/07/29(水) 05:58:12
>>892
ジムで鍛えてる動画とかあったし本人はすごいストイックに筋トレしてたんだろうね。+9
-0
-
1734. 匿名 2020/07/29(水) 06:01:03
>>1705
このサーフィンの人、なんでそんなに断定的な言い方できるんだろうと思ってびっくりした。
前日、ふつうに談笑してる声が聞こえたって言ってたのに。。
当日、春馬くんの心になにがあったんだろう。
+23
-0
-
1735. 匿名 2020/07/29(水) 06:04:04
>>1720
菅田将暉はアミューズオーディションに落ちてる。ジュノンもラスト何人で入賞はない、そこをtopcoatがスカウトしたの。+6
-0
-
1736. 匿名 2020/07/29(水) 06:04:17
この本必ず手に入れたい!
ネットだと競争率高そうだし(転売ヤーも懲りずにいそうで…)地元の本屋さんでも予約できるのかな?
できた方いますか?+6
-0
-
1737. 匿名 2020/07/29(水) 06:04:34
>>1705
なにか伝えたそうにしてたよね。その方。+17
-1
-
1738. 匿名 2020/07/29(水) 06:08:19
>>1658
賀来賢人は売れずに苦労した話をしてたけど実家裕福だから金銭の苦労してないのにと思ってしまう。今も自分の家庭を築いて幸せそう。
それを知っているから陰の部分が無くて色気も感じない。
はっきり言うとチヤホヤされて育ってるから自信満々で性格悪そう。+35
-19
-
1739. 匿名 2020/07/29(水) 06:12:22
>>612
ストイックな性格なので、自粛期間中も自宅で台本を覚えたり、何かと作業していたりしていて本当にゆっくりとは出来ていなかったのではないのではないでしょうか。 惜しい才能の方が亡くなり本当に悲しく残念です。
+49
-0
-
1740. 匿名 2020/07/29(水) 06:12:39
>>1738
最後の一文は余計だけど、他は同意。
苦労してたり影のある人って、妙な色気があるよね。
春馬くんはその代表だったと思う。+33
-1
-
1741. 匿名 2020/07/29(水) 06:14:22
>>1722
そんなこと言って、自殺じゃなかったらどうするの?
あなた責任取れるの?+1
-9
-
1742. 匿名 2020/07/29(水) 06:23:33
>>1
そんなのより日本人の子供を助けて欲しい。+3
-8
-
1743. 匿名 2020/07/29(水) 06:26:45
>>1741
え…酷い…そこまで言わなくてもいいじゃん
じゃあ仮に自殺じゃなかったとしたら誰がやったっていうの?
+6
-1
-
1744. 匿名 2020/07/29(水) 06:29:54
>>1711
でも検死したんだよね?
自分も信じられなくて睡眠薬かなんか眠ってるときに無理やり殺されたんじゃとか疑ったけど…
それなら検死したらわかるよね
+3
-3
-
1745. 匿名 2020/07/29(水) 06:34:03
>>1705
自殺を考えてる人ってそれを隠そうとするから周りは気付きにくいんだよね
私は身内を自殺で亡くしてるけどまさか、だったよ
あのサーフィンのおじさん、しばらく会ってなかったみたいだし春馬の変化に気づいてなかったんじゃないかな?+21
-0
-
1746. 匿名 2020/07/29(水) 06:34:20
>>1744
そうだよね、検死してたらそれはわかりそう。
やっぱりオーバーワークで疲れちゃったんだよ。
+4
-3
-
1747. 匿名 2020/07/29(水) 06:35:09
>>1744
私の弟が自殺した時に事件性ないか警察が捜査してた。他殺の線がないかとはきっちり調べてて家族でさえ事情聴取受けた。
多分春馬くんの時もちゃんと捜査して検死したはずだから他殺ならすぐ分かるはず。
まあ芸能人だから本当のところは分からないけど他殺の線は限りなく薄いと思うなー。+8
-3
-
1748. 匿名 2020/07/29(水) 06:36:51
なんでラオスに寄付なの?あやしい。
日本人の児童養護施設で育った子どもたちに自立のため、進学のために寄付したら?
外国を助けるなんて、いいカッコしいな感じするよ、国内に困ってる子どもたちがいるのに。+2
-8
-
1749. 匿名 2020/07/29(水) 06:37:21
>>1448
「帰ってから何もしたくない」って、朝イチで春馬くん、「洗濯物がたためない」って言ってたなぁ。+51
-1
-
1750. 匿名 2020/07/29(水) 06:38:51
>>1736
本屋さんも確約はできませんという返事が多いようです。
受注生産が1番ありがたいけど色々難しいんでしょうね。+3
-0
-
1751. 匿名 2020/07/29(水) 06:41:08
>>1316
そうそう。どんな母親でも、例えばすごく嫌ってても、自分の身内のことを悪くいわれたら誰だって悲しくなるよね。だから春馬くんの親族の事は他人があーだこーだ言うのはやめるべきだし、もう週刊誌は書くなって話だよね。+25
-13
-
1752. 匿名 2020/07/29(水) 06:42:29
春馬くんの度重なる仕事で疲れちゃったんだろうな…
あまりにも急に居なくなってしまって寂しいよ+22
-1
-
1753. 匿名 2020/07/29(水) 06:44:42
>>1742
春馬くんがラオスの支援をもともとしてたから。
日本の子供にとか、コロナで逼迫してる日本の病院にとか言う人なんなの。
春馬くんが何も言えないからって、彼の頑張りを都合よく利用しないでほしい。
そんなに日本に支援したいなら然るところにあなたが募金すれば?と思います。
+59
-4
-
1754. 匿名 2020/07/29(水) 06:46:48
>>1611
どういう事ですか?+11
-0
-
1755. 匿名 2020/07/29(水) 06:47:59
>>1699
脳の中でそう感じることができにくくなってるらしいよ。死ねるというのは、脳のそういう防衛反応のところが弱くなってる。成分が出てない。+30
-0
-
1756. 匿名 2020/07/29(水) 06:48:50
>>1657
自分は小出かな
前に復帰のニュースで見たっきりだけどさ
噂とはいえどうしても頭をよぎってしまう+16
-1
-
1757. 匿名 2020/07/29(水) 06:49:58
>>19
テレビはなんにも言わないね。くだらない半日番組ばっかりで。+28
-0
-
1758. 匿名 2020/07/29(水) 06:50:03
>>15
誰のせいにもしてはいけない、と言う人が多いけど、せいにするのではなくて、15さんの言う通りどうすれば防げたのか原因を追求して向き合うことは本当に必要だと思う。
過労もあっただろうし、がるちゃんでも以前、彼のツイートに対して、ものすごい叩き方をしているトピックがあったのを覚えてる。
芸能人トピの酷い誹謗中傷はなくなってほしい。+29
-1
-
1759. 匿名 2020/07/29(水) 06:50:58
今となっては
奥さんいれば良かったな…+6
-9
-
1760. 匿名 2020/07/29(水) 06:52:22
>>1264
docomo、ハーゲンダッツ、味の素に比べると格下企業だね+8
-16
-
1761. 匿名 2020/07/29(水) 06:52:43
>>1732
>先般よりお伝えしております通り
ってことなんで、元々活動開始した7/20でやめるってのは決まってたんじゃない?
普段から見てた訳じゃないので詳しくは知らないけど+8
-2
-
1762. 匿名 2020/07/29(水) 06:56:26
>>3
事務所に入るか母親に入るか…
どっちも複雑+17
-0
-
1763. 匿名 2020/07/29(水) 06:56:34
>>19
AAAはわりと大きなイベントだから結構取り上げてるほうだと思ってたけど。+3
-0
-
1764. 匿名 2020/07/29(水) 06:57:24
>>1692
事務所が決めるからそれは難しそうだね。
作ろうという小栗たちの手に渡るならあれだけど。+3
-0
-
1765. 匿名 2020/07/29(水) 06:57:27
>>1734
>>1725
こんな記事があったよ
『三浦春馬さん、誰も気づけなかったSOSと現場をピリつかせた気になる異変』週女記事
せいほし部分抜粋
「三浦さんを直接、見ないでください」
「毎回、世界から商品を買い付けたバイヤーがスタジオに登場して、彼らに商品の説明をするんです。当然、バイヤーの会社関係者も何人かスタジオを訪れ、周りで観覧しているんですが、どうも三浦さんは気になるようで……。スタッフが“三浦さんを直接、見ないでください”と、ゲストの関係者に言って回るというのが恒例になっていたんです」(制作会社関係者)
本来であれば、収録をスタッフと関係者で見守る形になるはずなのだが、それがNGなだけに……。
「しかたなく、みんなすぐそこにいる三浦さんからは目をそらして、モニターを見ることにしているんです。“ジロジロ見るわけじゃないのに、どうしていけないんだろうね”と、現場でも不思議がっている人は多かったですね」(同・制作会社関係者)
番組を見ている限りでは想像もできないが、実は、誰とでもすぐに距離を縮められる“社交的な性格”というわけではなかったようだ。
「初めて仕事をする人とは、目を合わせて話ができないようなシャイさは今でも残っていて、人と仲よくなるのは時間がかかる性格でした。悩みなどは外に見せず、自分ひとりで抱えてしまうタイプだったので、周囲もSOSに気づけなかった可能性はあります」(前出・芸能プロ関係者)
誰にも言えなかった心の闇が、彼の心を少しずつ蝕んでいったのかもしれない。
「プライベートでも仲のいい俳優はいただけに、相談できる人がいなかったわけではないと思うんですが……。あれだけ愛されている人だったので、もっと周りに頼ってもよかったんじゃないかという思いでいっぱいです。亡くなる数日後には、ダンサーの友人と食事に行く約束をしていたそうなんです。そんな人が自殺をするなんて、本当に考えられない……」(同・芸能プロ関係者)
↑
精神的に疲れてた部分があったと思う
事務所がもう少しサポートしてあげて欲しかったな+32
-1
-
1766. 匿名 2020/07/29(水) 06:57:40
>>1658
なんで他俳優下げに持っていくの?+30
-1
-
1767. 匿名 2020/07/29(水) 06:57:47
20年分くらいに音楽買ってもいいかなと思ったよ
Night diver
ただ収益が三浦春馬さんの何かしら救いになることに使われてほしいね
しかし、オリコン1位がまた嵐の聞いたことのあるようなしょうもない曲なんですね。
嵐のぬるくて、カッス〜な曲なんて令和、コロナの激動の時代の中、
まだ聞くの?って思うわ〜
+10
-16
-
1768. 匿名 2020/07/29(水) 06:59:01
>>539
彼が自殺したのなら突発的な衝動だと思う+9
-2
-
1769. 匿名 2020/07/29(水) 06:59:58
>>1325
所属タレントの働き方を見直して仕事量セーブするならその分事務所としての利益はあきらかに減って、今までみたいに膨大な額のギャラは払えなくなるよ
家賃何十万なんて所には住めなくなって、今までと同じように贅沢な生活は出来なくなるかも知れない
果たしてタレント本人がそれを望んでるのかって所だよ
収入減るなら今まで通り忙しい方がいいって思ってる人沢山いると思う+7
-2
-
1770. 匿名 2020/07/29(水) 07:01:08
>>1761
はい。元々2018年の段階で今年の7月に終了することが発表されてます。で、エイズからいろいろな難病支援に変わることも。なので春馬くんんが亡くなったから終わるのではなく名前を変えて新たにって感じですね。+9
-0
-
1771. 匿名 2020/07/29(水) 07:01:19
自殺の原因はよく分からないけど、幼児の頃に芸能界に入れた事。辞めたいと言っているのにお金の心配をした事。本人より高級マンションを買ってもらった事は本当でしょう。
それだけでも問題ありの親御さんだと私は思う。
子供の職業選択の権利、意志、財産を奪ってるわけだから。
子役あがりの芸能人は同じような家庭環境が多い。同じような悩みを抱えていないか、もっと事務所がケアしてあげて欲しい。
+47
-3
-
1772. 匿名 2020/07/29(水) 07:01:59
みなさんのそばにとか記憶にとか
そうは言っても事務所としては
制作費あるし最後の荒稼ぎしとかないと
とも思うひねくれ者の見方のわたし+6
-1
-
1773. 匿名 2020/07/29(水) 07:02:06
私は俳優三浦春馬はふ~んって感じで、歌とダンスでファンになったから、実は歌手はやりたくなくて俳優一本でやりたかったと後で知って悲しくなってしまった
きっと春馬は売られ方に不満があったんだろうね
解放されてホッとしているかもしれないね
そう思いたい+27
-0
-
1774. 匿名 2020/07/29(水) 07:03:31
本買います。コロナ明けに気になった日本製の商品を買う旅に出ます。+9
-2
-
1775. 匿名 2020/07/29(水) 07:05:52
死んでも働かされるのね+5
-2
-
1776. 匿名 2020/07/29(水) 07:07:14
建前はいいよ今のうちだもんねお金稼げるの
もうゆっくり休ませてあげてよ+5
-0
-
1777. 匿名 2020/07/29(水) 07:09:27
>>1765
芸能界なんかに入っちゃいけないタイプだったんだろうね
これでは病んで当然
一般職だって初対面で目を合わせられないなんてマズイのに
農業やりたい、の気持ちがわかったような気がした+28
-0
-
1778. 匿名 2020/07/29(水) 07:09:44
>>897
綺麗事だよね。後からならいくらでも言えるね。
あなたじゃなくて旦那が動けば良かったじゃん
まー、一般人が直訴したってって感じだけど
後々気付いてました感で語られてもね+19
-67
-
1779. 匿名 2020/07/29(水) 07:10:28
>>1501
彼が輪廻転生も死生観にあったなら、
自殺と転生の関係をどうポジティブに捉えて逝ってしまったんだろうか…
転生を考えるなら、
自殺したらマイナスな方に進むとは限らないけど、
少なくともプラスには進まないという考えに至らなかったのだろうか
謎だ…
+5
-0
-
1780. 匿名 2020/07/29(水) 07:12:00
>>13
他人の寄付に「悪いとは言わないけど」て、ラオスの国内事情がどれだけ悲惨か知ってて言ってるの?
そんなに日本が好きなら自分で寄付したらいいのに+63
-2
-
1781. 匿名 2020/07/29(水) 07:12:09
春馬は自分に災難が降りかかってくるの面倒くさがりそうだし今回の事がきっかけで... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-6
-
1782. 匿名 2020/07/29(水) 07:12:13
>>1314
本当にそうですよね。
ラオスに一部寄付っていうのが素晴らしいって思ったけど批判するひとがいるのにびっくり。あと言い方…神経疑いますね+5
-6
-
1783. 匿名 2020/07/29(水) 07:12:48
>>1759
これ春馬が書いたの?+0
-4
-
1784. 匿名 2020/07/29(水) 07:13:55
>>1270
なんでこういうのをだいだいてきに放送しないのかな、、+42
-0
-
1785. 匿名 2020/07/29(水) 07:14:42
>>36
私も思う。
不謹慎感がすごい。
利益の全額を寄付ならわかるんだけど。
親と事務所で利益取るってことなんじゃ無いの?
+9
-10
-
1786. 匿名 2020/07/29(水) 07:15:34
>>1778
そうかな
ここ半年くらい表情とか目がおかしいって思ってた人まあまあいるよ
セカホシでも来た企業の人に春馬くん見ないでって注意されてたんでしょ+25
-3
-
1787. 匿名 2020/07/29(水) 07:16:11
>>1759
その詩は誰の詩か分からないけど、私も奥さんや、せめてルームメイトがいればもっと違ったのになって思う。
少なくとも夜一人で過ごさないっていうのは、精神的にずいぶん違うと思う。泊まりの仕事も多かっただろうけど。+6
-2
-
1788. 匿名 2020/07/29(水) 07:19:10
>>1658
演技はだんだん上手くなってきてるし悪くないよ
+7
-0
-
1789. 匿名 2020/07/29(水) 07:19:36
>>1758
わかるよ。芸能人の誹謗中傷多いもんね。
ここだけじゃなくヤフコメとかも結構辛辣なこと書いてあるし。
それにしても春馬くんどうして国力発言での炎上がピークのときじゃなくて落ち着いてきた今亡くなってしまったんだろうね。
+5
-1
-
1790. 匿名 2020/07/29(水) 07:20:14
>>1787
その詩は某役者さんがストーリーでアップしてたから
誰のものか知らないんだけど
コロナ禍で外出自粛のなか
誰か一緒にいれば救われたかなと思ったの+0
-1
-
1791. 匿名 2020/07/29(水) 07:20:45
そういえば、一昨日くらいにあった芸能界のトピなくなった…?+0
-1
-
1792. 匿名 2020/07/29(水) 07:20:56
>>1751
春馬が母親と絶縁してる話は信じたくないと?
春馬が去年の人生最高レストランで紹介したのは、母親の料理じゃなくて、友人のお母さんの料理だったよ。みんなえっ?って思ったはず。
その他の原因は詮索しまくるのに、複雑な家庭環境はスルーなの?
+21
-1
-
1793. 匿名 2020/07/29(水) 07:21:22
>>1270
知らなかったよ
取り扱い方が小さかったと思う+28
-1
-
1794. 匿名 2020/07/29(水) 07:21:24
>>1783
いきなりポエムで戸惑うけどこれみたいだよ+1
-1
-
1795. 匿名 2020/07/29(水) 07:22:15
寄付以外の売上がどこにいくのか気になるな。
あと今までの仕事の権利や著作権とか、事務所が独占しなきゃいいけど
+2
-0
-
1796. 匿名 2020/07/29(水) 07:22:47
>>1771
それくらいの親ならたくさんいそうだけどね
スポーツでも音楽でもそういうのゴロゴロあるでしょ+6
-3
-
1797. 匿名 2020/07/29(水) 07:23:38
>>1767
三浦春馬くんのファンが嵐を下げてると思わせるようなコメントやめてください。
まぁ前回の曲は買ってないようだから三浦春馬くんファンだったわけではないみたいだけど。+11
-2
-
1798. 匿名 2020/07/29(水) 07:26:59
>>1796
そういう親たくさんいるじゃん!って言うけど
その親の子供は自死したの?+5
-1
-
1799. 匿名 2020/07/29(水) 07:28:28
>>1798
だからそういう家の子供だからって皆が自殺するとは限らないんじゃないですか?+4
-3
-
1800. 匿名 2020/07/29(水) 07:29:17
>>1771
親を叩くのはやめようよ+8
-6
-
1801. 匿名 2020/07/29(水) 07:31:14
>>1767
嵐の新曲の作曲1Dのone thing とか作った人だし聞いたことある感じなのは有名な人が作ったからでは?
そんな簡単に貶したら恥ずかしいよ
ガルちゃんは何かを貶さないでいはいられない病気の人が多いわ+17
-0
-
1802. 匿名 2020/07/29(水) 07:31:58
>>1781
ここいつもどうにかして春馬下げしようって人いるよね+4
-1
-
1803. 匿名 2020/07/29(水) 07:33:14
>>1765
シャイなのに頑張って人付き合いしてたんだね
疲れるよねそれは+23
-0
-
1804. 匿名 2020/07/29(水) 07:34:52
お母さんのことは
なんで一緒に住んでなかったのかとか
後日また続報出るかもしれないね
不審な点が多い
イバライガーのおじさんも幼馴染も触れないし+4
-7
-
1805. 匿名 2020/07/29(水) 07:35:03
>>1367
自己肯定感が低い人って幼少期の愛情不足なんだよ+27
-0
-
1806. 匿名 2020/07/29(水) 07:36:05
>>1798
文読めないなら返信しないでください+1
-4
-
1807. 匿名 2020/07/29(水) 07:37:19
若いのに凄く健康に気をつけていて、朝は果物から食べ始めて、留学先でも毎日パイナップルを食べていて、泊まりに来た友達にも朝一番で梨を剥いて出してあげて、本当に真面目な人。
真面目過ぎて芸能界では異色だったのかもしれない。
親より真面目で優しいと、子どもは辛いんだよね。普通は親の方が真面目だから。+26
-1
-
1808. 匿名 2020/07/29(水) 07:37:52
>>1799
外国ではアル中や薬中になったりグレたりしてるから
ゴロゴロいるじゃんと言われても+3
-1
-
1809. 匿名 2020/07/29(水) 07:38:23
>>36
事務所ももう少し休ませてあげた方がよかった気がするよね。
心を病めているんだから留学なりさせて、また元気になったら働いて貰えばよかった。人は生物だから機械のようにはいかない。もう遅いけどね・・・。+63
-0
-
1810. 匿名 2020/07/29(水) 07:38:50
>>523
岸谷さんってコワモテだけど、面倒見良いんだね。確か朝ドラで共演した上野樹里ちゃんも今の事務所に紹介したんだよね。+53
-1
-
1811. 匿名 2020/07/29(水) 07:39:29
>>1658
ついにこういう事言う人が出てきたよ、春馬くんの恥になるからファン名乗らないでね+10
-5
-
1812. 匿名 2020/07/29(水) 07:39:46
>>1771
>本当でしょう。
ネット情報の寄せ集めでよく言えるなそんなこと
わざとやってんだろうけどいい加減やめろよ+6
-2
-
1813. 匿名 2020/07/29(水) 07:39:53
>>1808
いや、だから素行のこといってるんじゃなくて生きてるじゃん+4
-1
-
1814. 匿名 2020/07/29(水) 07:40:41
>>1765
国力のツイート以降に誹謗中傷を受けてから誰かに狙われてるんじゃないかと思うようになって、視線が怖くなったというのは無いかな?+12
-1
-
1815. 匿名 2020/07/29(水) 07:40:59
>>1806
文‥ねぇ‥+1
-1
-
1816. 匿名 2020/07/29(水) 07:41:46
>>1808
外国は文化も規模も違うからあれだし
日本でも外国でもそういう親はゴロゴロいてそういう親だったから成功できた人もいるから一概に悪い面だけではないのも事実だし病む人もいるのも事実って話だよ
+5
-1
-
1817. 匿名 2020/07/29(水) 07:42:14
>>1815
何がいいたいんだよはっきり言えよ+1
-5
-
1818. 匿名 2020/07/29(水) 07:42:37
>>1583
国力って言葉、初めて聞いたんだけどそんなにピリつくワードなのか。普通にGDP的な意味かと思った。
右の人からしたら有名なNGワードなん?+7
-3
-
1819. 匿名 2020/07/29(水) 07:43:46
>>1367
綺麗事言って、なんで親の原因は0%にしたいんだろ?
小学生で親が離婚して、中学生で再婚なんて、思春期の春馬がかわいそうだった。
学校行事に出たこともない春馬。普通に高校行きたいと言っても反対されて。。。
+20
-1
-
1820. 匿名 2020/07/29(水) 07:43:48
>>1517
薬物疑惑が出る前ね。
成宮はその疑惑出て、会見もせず白黒はっきりせず逃げるように辞めたくせに、また中途半端にインスタして承認欲求?戻りたいなら会見開くなりすればいいんだよ。一般人のくせに何なの。自分の事しか考えてない性格悪い奴。もう終わってる。
春馬は最後まで周りの事を考えるプロ意識の高い、人としても素敵な人だった。春馬は残していきたい。
終わり方は重要だね。自殺ってのも仕事途中だし逃げるに入るのかな、、?病気だったのなら仕方ないよね。+6
-7
-
1821. 匿名 2020/07/29(水) 07:43:57
>>1816
親ガチャ
自己肯定感が低いのって
幼少期の親の接し方が原因なんだそうな+8
-1
-
1822. 匿名 2020/07/29(水) 07:44:34
>>1818
国力でピリつくのは左じゃないの?
+16
-0
-
1823. 匿名 2020/07/29(水) 07:45:06
>>1812
親族が取材に答えてますよ+8
-1
-
1824. 匿名 2020/07/29(水) 07:45:30
>>1818
左+7
-1
-
1825. 匿名 2020/07/29(水) 07:45:54
テレビでは働きすぎが原因では?とか指摘するコメンテーターいないね
事務所が怖いのかな+24
-1
-
1826. 匿名 2020/07/29(水) 07:46:12
>>1821
知り合いに毒親通り越して猛毒親の子がいる。
確かにグレたけど生きてる。+3
-0
-
1827. 匿名 2020/07/29(水) 07:46:22
>>1771
仕事辞めたいっていう気持ちもずっとそう思いながら仕事してたわけじゃないんじゃないかな
結果、引き留められて続ける事になった訳だけどそのおかげで充実した日々や仕事の楽しさも経験したと思うよ
嫌々やってたらあんな素晴らしい演技はできないよ
役作りに熱心になれないし、仕事ぶりを見たら嫌々やっていたとはとても思えない
勝手な想像で今までずっと嫌々仕事してたんじゃないかって思ったら真剣に仕事と向き合ってやってきた春馬くんが可哀想+18
-1
-
1828. 匿名 2020/07/29(水) 07:46:23
国力(wiki)
概要
国際社会において、全ての国は国際法的に平等ではあるものの、実際のところ、国民・政治・経済・軍事・科学・技術・文化・情報などの能力と影響力は各国ごとに異なっている。ゆえに、ある国のそのような要素を総合的に捉えるとき、それを「国力」として定義することができる。ある国の国際的地位はその国力によって変化し、国力が特に高い国は、国際社会において大国として大きな存在感を示す。+0
-0
-
1829. 匿名 2020/07/29(水) 07:48:15
スーパーポジティブ人間だったのにガッツリ落ち込んで今日もまだ立ち直れてない
胃腸が変だし、眠れない
自律神経失調症ってやつかな
気の持ちようでどうにもなる気がしない+15
-0
-
1830. 匿名 2020/07/29(水) 07:49:02
>>1821
私は幼稚園の時から虐められてた事が原因で自己肯定感が低いよ
親のせいではない+6
-3
-
1831. 匿名 2020/07/29(水) 07:49:07
>>1826
強いね
何歳かわからないが頑張ってほしい+6
-0
-
1832. 匿名 2020/07/29(水) 07:49:14
目がギラッとする感じは鬱病の特徴なんですか?+6
-1
-
1833. 匿名 2020/07/29(水) 07:49:17
>>999
残念だけどそれはあるかもね。
誰か忘れたがデキ婚で降板でも違約金って聞いた事あるし。+17
-0
-
1834. 匿名 2020/07/29(水) 07:49:24
いつも何かの役になってたから、役から抜けた自分の時に肩の力が抜けて楽になりたくなっちゃったのかななんて。悲しいな+4
-0
-
1835. 匿名 2020/07/29(水) 07:50:23
>>1829
梅雨が長引いて色々おかしい人は多いみたいだよ。
日差し浴びるといいらしいけど、難しいよね。+13
-0
-
1836. 匿名 2020/07/29(水) 07:51:20
>>1827
辞めたいと思ったことは何度もあって、
辞めたい時に一度やめるなり、休憩するなりしてたら今回のことは防げたような気もするね。
辞められないなら、この世界で生きて行かなきゃならないから必死で努力したんだと思うよ。
でも4歳からこの業界にいるんだから、何度か休憩させてあげれば良かったのに。
30歳なのに26年も働いてるんだよ。+19
-0
-
1837. 匿名 2020/07/29(水) 07:51:22
>>1825
過労死追求すべきだよ!+4
-1
-
1838. 匿名 2020/07/29(水) 07:51:29
YouTubeで三浦春馬の動画見漁ってたら、騎手を夢見て頑張ってる三浦春馬ファンの女の子にドッキリで会うってやつがあって、
この子は今頃凄く悲しんでるだろうなー…ってコメント欄見てたらその子も亡くなったって…
その子が亡くなった頃、三浦春馬が命を題材にした作品を作りたいって動いて「僕のいた時間」が作られたらしい
なんか胸が苦しい…
+21
-1
-
1839. 匿名 2020/07/29(水) 07:51:56
>>1825
中国人ルームメイトが
事務所に言われて泣いていた
と書いていたのを
事務所→知人に変えて放送
というのが本当なら、そうだろうね+22
-1
-
1840. 匿名 2020/07/29(水) 07:53:05
>>1463
この時はキラキラしてたね。
若かったのもあるか?
あまり見かけなくなって20後半?くらいの時に久しぶりに見たら、この時と違うなんか疲れてるような無理してる感があったな。年齢も重ねれば疲れてくるよな?くらいな感覚でしか見てなかったけど。周りがもっと気遣ってあげて聞いてあげるなりしたら良かったんだよね。数友は居たけど、自分的に心許せる人が居なかったのかな?住人がいつも一人言ってたからそうだったのかなと。結婚してたら絶対違ってだ気がする。
+11
-0
-
1841. 匿名 2020/07/29(水) 07:53:52
>>1832
一般論で考えると、そういうのほ鬱病というより、向精神薬とかの作用かなって気はするが
春馬くんは知らんけどね+7
-0
-
1842. 匿名 2020/07/29(水) 07:53:53
>>204
小学生入る前ならわかるけど、もう2年生でこんな大きいのに抱っこせがんだりベタベタするかね。
ちょっと…って思ってた。
親なら注意するかも。
そんなに微笑ましくは思わなかった。+13
-21
-
1843. 匿名 2020/07/29(水) 07:54:16
>>1765
この記事見る度に思うんだけど
事務所はもう異変に気づいていたのに
周りに通達するだけだったんだよね
それが恒例だったなんて
どれだけ孤独で恐かったか
医療に繋げてあげて欲しかった
休ませてあげて欲しかったね
若い俳優達が同じ目に遭わない様に
再発防止を徹底して欲しい+16
-0
-
1844. 匿名 2020/07/29(水) 07:54:23
>>1829
乳酸菌飲料飲んでみるのはどう?無理しないでね+5
-0
-
1845. 匿名 2020/07/29(水) 07:55:22
>>1500
普通に女装したら、モデルみたいな美女だと思う+5
-0
-
1846. 匿名 2020/07/29(水) 07:55:48
春馬くん仕事大量にさせ過ぎっ
て言われてるけどアミューズでも
他の事務所の売れっ子は同じ位
働かされてんのかな?+4
-0
-
1847. 匿名 2020/07/29(水) 07:55:50
>>1777
グッディで高橋克己さんが三浦春馬さんの事を共演した時のエピソードとして
「彼は話す時に相手の目をしっかり見て話す」って褒めてた
三浦春馬さんは日本製の本を出すにあたって日本全国に訪れて生産者と話したりしてるので積極的な部分もあったと思う
なのでセカホシ>>1765の頃は、その後色々あって精神的に疲れていたのではないだろうかなと思ったよ
事務所の人も何か気づいてあげればよかったのにと思った
+22
-0
-
1848. 匿名 2020/07/29(水) 07:56:07
カッコいい!と元々思ってた。亡くなってYou Tube見たら好きになってしまった。生で見てみたかったな。毎日胸が苦しいよ+4
-0
-
1849. 匿名 2020/07/29(水) 07:56:10
>>1838
え!そうなの?
どうして亡くなったの+2
-0
-
1850. 匿名 2020/07/29(水) 07:56:37
>>1788
そもそも、自分の中のイメージだけかもわからないけど、佐藤健と賀来賢人より三浦春馬の方が格上なイメージだったから2人を売り出すのは当たり前じゃないかな。+6
-0
-
1851. 匿名 2020/07/29(水) 07:56:39
亡くなってから思い出さない日がない。
またテレビで見れるんじゃないかと思ってしまう。
心にぽっかり穴があいてる+50
-0
-
1852. 匿名 2020/07/29(水) 07:56:45
>>640
長
仕事辞めれば解決+5
-10
-
1853. 匿名 2020/07/29(水) 07:56:49
最近春馬くんの動画ばかりみちゃうけど、小池徹平と他の俳優との対談で、昔は俳優を辞めたいって思った時期あったけど今は全然!っていってたよ。小池徹平も昔ストレスで蕁麻疹でて真っ赤になったといってたけど打たれ強くなったといってた!
春馬くんに2人が、そのまま受け止めちゃうからじゃない?ってきいてあげてたり!
だから今は俳優やめたいと思ってたわけじゃないと思うよ!
ダンスもすきじゃなかったけど、ダンスって表現することなんだって気づいたっていってる動画もあったよ!
だから楽しんでいたと思いたいです。急にファンになってしまってつらい。+26
-1
-
1854. 匿名 2020/07/29(水) 07:56:49
>>1842
イケメンだからに決まってんだろ+69
-1
-
1855. 匿名 2020/07/29(水) 07:57:32
>>1765
こっちの週刊誌記事は信じて、母親の金の無心に嫌気がさして絶縁した春馬くんの記事は信じないんだw
+11
-1
-
1856. 匿名 2020/07/29(水) 07:59:05
>>1835
ありがとう
窓際で仕事してみる
曇ってるけど光を感じた方がいいね+5
-0
-
1857. 匿名 2020/07/29(水) 07:59:27
ラオスより日本に寄付してくれないかな…
しばらく大変な状況だし+1
-11
-
1858. 匿名 2020/07/29(水) 07:59:38
>>1825
テレビ人にしたら一般的なことだからね
事務所が怖いって言うか、業界全てに言えることだから言いづらいんだよ
+3
-0
-
1859. 匿名 2020/07/29(水) 07:59:52
映画見に行きました。
だーことのかけあい良かったです。良い俳優さんですね。
ご冥福をお祈りします。+6
-0
-
1860. 匿名 2020/07/29(水) 08:00:02
>>1857
お前が頑張れよ+9
-3
-
1861. 匿名 2020/07/29(水) 08:00:03
>>1818
左じゃい+12
-0
-
1862. 匿名 2020/07/29(水) 08:00:15
>>1553
故人商法をバンバンしてるようにしか思えない
福山も春馬の作品を見て!なんて
亡くなって直ぐそんなコメント言う?
事務所の利益ばかりの記事
悔みきれないというのが心からあるならば
本来ならスケジュールから考えて過労死とか
事務所のあり方を見直すという姿勢であるべき+27
-4
-
1863. 匿名 2020/07/29(水) 08:00:44
>>1844
ありがとう
乳酸菌飲んでみます
春馬君のせいにしないで、早く立ち直りたい+5
-0
-
1864. 匿名 2020/07/29(水) 08:01:17
子役の親ってそういうの多いよね
福くんも稼ぎ頭でしょ
母子家庭の心くんも
芦田愛菜ちゃんみたいなのがレア+15
-2
-
1865. 匿名 2020/07/29(水) 08:01:20
買うよ!探してたから重版ありがたい。
高額転売で困ってた。
本当にまだ悲しい。+3
-0
-
1866. 匿名 2020/07/29(水) 08:01:57
>>1826
親から離れることができたんだろうね+6
-0
-
1867. 匿名 2020/07/29(水) 08:02:22
>>1857
日本も大変だけどラオスってかなり貧しいとこだったと思うよ+6
-2
-
1868. 匿名 2020/07/29(水) 08:02:29
>>759
真面目なんだよね。昔わたしもそうだった。
わたしも準備期間も含めて私生活より仕事という感じだった。
2年留学して価値観がだいぶ変わったよ!
最初イライラして大変だったけど、完璧主義は無くなった。
春馬くんにももう少し海外の人の良い意味でのだらしなさとか知って欲しかったな…+32
-0
-
1869. 匿名 2020/07/29(水) 08:02:56
彼と同い年です
生きてくのって本当大変
人にも自分にも優しくして、自分の黒い部分を見せられる人に頼って、自分の心を守っていかないと生きていけない+6
-0
-
1870. 匿名 2020/07/29(水) 08:03:05
>>1832
春馬くん、よくインタビューの時に目をカッと開けてたよね。ちょっとした向き加減に。それめっちゃ覚えてるわ。それが鬱の兆候なんだね。+9
-3
-
1871. 匿名 2020/07/29(水) 08:03:13
>>1864
芦田愛菜ちゃんは、学業優先で親がちゃんと休ませた。+13
-2
-
1872. 匿名 2020/07/29(水) 08:04:54
>>1820
他の俳優の悪口はいいよ
そういう言葉が芸能人を追い詰める
成宮は生きててよかったよ+10
-0
-
1873. 匿名 2020/07/29(水) 08:05:00
あぁビックリした。遺書が、って脳内変換してた。あの日からずっとなんで…?って暗い気持ちで、ふとした瞬間にあの笑顔を思い出してしまう+2
-0
-
1874. 匿名 2020/07/29(水) 08:06:10
>>1855
そんなことないよ全く信じてないわけではない+5
-0
-
1875. 匿名 2020/07/29(水) 08:06:34
>>1814
ありえそう
身近に敵がいそうだもの+5
-0
-
1876. 匿名 2020/07/29(水) 08:06:35
>>1759
奥さんがいれば、って軽々しく言うのやめてほしい。
結婚前提で付き合ってる人がいたかもしれないし、誰かと住んでたっていない時にこうなってたかもしれない。
春馬くんが30までに結婚したいと一時でも言っていたから、成し遂げられなかったことを言うのはやめてほしい。
+21
-0
-
1877. 匿名 2020/07/29(水) 08:07:20
毒親アルアル?
しらんけど+4
-3
-
1878. 匿名 2020/07/29(水) 08:07:34
>>1395
心は壊れてた、そうだよね。人の数倍頑張っていて、会話とか聞いていると言葉を選んでいて優しい人だよね。自分や他人にも甘えてほしかったな。+5
-1
-
1879. 匿名 2020/07/29(水) 08:08:16
>>1855
そんなことないよ全く信じてないわけではない+2
-0
-
1880. 匿名 2020/07/29(水) 08:08:29
>>1855
どちらも冷静に読んだよ+3
-0
-
1881. 匿名 2020/07/29(水) 08:09:01
>>1879
ごめん書き込めてないと思って連打したらしい+3
-0
-
1882. 匿名 2020/07/29(水) 08:09:31
>>1853
やっぱり、亡くなったっていうのが価値を高めてるんだろうね。+1
-6
-
1883. 匿名 2020/07/29(水) 08:09:33
私の身内は小さな子供二人と奥さんいても鬱になりました。原因が仕事ならいても関係ないよ。+7
-0
-
1884. 匿名 2020/07/29(水) 08:10:10
大物スターって
生前でも他界したあとでも大金が動くのね..
なんか皮肉😟+4
-0
-
1885. 匿名 2020/07/29(水) 08:10:24
>>1877
もう30歳なんだから関係ないと思うよ。+2
-9
-
1886. 匿名 2020/07/29(水) 08:10:45
>>1870
え、ずっと昔からあんな喋り方だったよ。妄想しないで+12
-1
-
1887. 匿名 2020/07/29(水) 08:10:54
>>304
私も思いました
インスタのファンへのメッセージの動画、前向きなことを言って最後に頑張りましょうって言ってるけど頑張りましょうのとき、目線は下で…心が全然こもってない、いい聞かせてるような…
+19
-0
-
1888. 匿名 2020/07/29(水) 08:11:26
>>1842
清潔感のあるイケメンだからでしょ
臭そうで不細工なおっさんにはせがまないと思うよ(笑)+57
-0
-
1889. 匿名 2020/07/29(水) 08:12:19
かなり気が多いから、結婚しても他の女の子に目移りしてたと思う。+2
-6
-
1890. 匿名 2020/07/29(水) 08:12:42
>>1870
ファンだけど、あれは昔からあんな感じだよ
そうそう!とか、ですよね!!みたいなテンション高い時になるよ+16
-0
-
1891. 匿名 2020/07/29(水) 08:12:47
今、YouTubeで14歳の母見てるんだけど、めっちゃ綺麗な顔に演技力が半端ない!
他の演技派のベテラン俳優さん達に負けないくらいすごい!志田未来も上手いね。
そして北乃きいと谷村美月も出てたんだね!
春馬くんこの少し後に恋空やごくせんでまたイメージガラッと変わったし。
恋空とごくせん、どちらも不良っぽい役なのにちゃんと演じ分けてるし本当にすごいな✨
どの役も別人みたいに演じるんだよね!
何言ってるかわからなくなってきたけど。
+8
-1
-
1892. 匿名 2020/07/29(水) 08:12:54
>>294
精神状態が良ければ自殺はしないから、過労や鬱の可能性は否定できないんではないかな
落ち込んでマイナスなことを思っても死ぬのが一番怖い事って気付いてみんななんとか生きてるんだと思うけど…
自ら死を選ぶほどの精神状態だったんだよ
+5
-1
-
1893. 匿名 2020/07/29(水) 08:13:07
>>1870
職場の人にたまに目見開いて怖い顔してる時あるけどちょっと心が疲れて余裕なくなってる感じがするよって心配された事あるけど確かにその時、転職したばっかりで経験者として入ってるからスマートに仕事こなさなきゃって必死になって本当はキャパ狭いのに自分を追い込んじゃってたんだよね+5
-1
-
1894. 匿名 2020/07/29(水) 08:13:11
>>1
本当に自殺?
首吊りは5分ほどで心臓停止するから、救急隊員がきて心臓がまだ動いてたのはタイミングが良すぎておかしいって書いてる人がいた。
本当は死にたいんじゃなくて、それほど辛いって、見つけてもらえるタイミングで行動したんじゃないのかな。+23
-3
-
1895. 匿名 2020/07/29(水) 08:13:25
>>1888
意地悪そうなおばさんにも、近寄らないと思うしね
子供って正直+18
-0
-
1896. 匿名 2020/07/29(水) 08:14:00
>>1885
親との関係から得たものはどんな人も精神面で一生ついてくるよ
+9
-0
-
1897. 匿名 2020/07/29(水) 08:14:06
>>1842
子供が懐かないからって嫉妬しないで+21
-1
-
1898. 匿名 2020/07/29(水) 08:15:42
>>1888
親としても春馬くんに抱っこせがんでる娘見てたら、微笑ましく見るかも。
おっさんだったらとめる。+21
-0
-
1899. 匿名 2020/07/29(水) 08:15:46
>>1842
イケメンだからだ
細くて小さめだから9歳に見えなくて低学年くらいだと思っててびっくりした+33
-0
-
1900. 匿名 2020/07/29(水) 08:15:52
>>1888
吉田里琴ちゃんは岡田将生にドン引きしてたけどね+5
-3
-
1901. 匿名 2020/07/29(水) 08:16:56
>>1842
イケメンだから仕方ない
大人のおばさんでも抱っこされたいと思うんだから仕方ない
他トピでこの写真に、私がこの子役の位置になりたいってコメント多数だった
イケメンパワーは凄いよ+61
-1
-
1902. 匿名 2020/07/29(水) 08:17:35
>>1853
今は辞めたいと思わないでしょ?って小池徹平が聞いたときの春馬くんの表情を見ると、今も辞めたいと思ってる感じはしたよ。
うん今はないけど~って言ってるときの顔、無理してる感じがでてたと思う。
これリアルタイムで見てたときはなんとも思わなかったから、結果論だけど。+6
-1
-
1903. 匿名 2020/07/29(水) 08:17:37
>>1900
下心を感じたとか?
不快に思ったら嫌がりそう+3
-3
-
1904. 匿名 2020/07/29(水) 08:17:38
>>1864
福くんの所はお父さんが仕事辞めて鈴木家の子供達のマネージャーやってるよね
ある意味他人に子供を任せるより仕事量や内容に口出せるし安心感はあるんだろうけど、それこそ福くんが芸能界辞めたいと思っても言い出せないよねって心配してる+25
-1
-
1905. 匿名 2020/07/29(水) 08:17:47
>>1893
いや、昔からあの喋り方でした。なんでも負のイメージ当てはめて妄想して楽しまなないで下さい。+8
-1
-
1906. 匿名 2020/07/29(水) 08:17:50
>>1842
うちの小1女子も春馬君の顔ドンピシャで、テレビに出てるとカッコイイ〜と大騒ぎしてたよ+25
-0
-
1907. 匿名 2020/07/29(水) 08:18:00
>>1849
脳腫瘍じゃなかったかな+6
-0
-
1908. 匿名 2020/07/29(水) 08:18:08
>>1852
三浦くんにも同じことが言えますか?+3
-2
-
1909. 匿名 2020/07/29(水) 08:19:25
>>1900
岡田将生こそ闇を抱えてそうと思った。
イケメンだけど、あれは気持ち悪かったよw+16
-1
-
1910. 匿名 2020/07/29(水) 08:19:32
>>1870
目がギラつくのって躁鬱のイメージあるわ+1
-6
-
1911. 匿名 2020/07/29(水) 08:19:40
>>1901
わたしだって春馬さんの膝に抱っこされたいよ。+12
-0
-
1912. 匿名 2020/07/29(水) 08:19:42
>>1818
その前から勝手な思想で叩かれてたみたい
トピに残ってるよ
巻き込まないでほしい+1
-3
-
1913. 匿名 2020/07/29(水) 08:19:52
>>1861
あ、ごめん左か。
どういった解釈でピリつくのか今後のためにも知っておきたい。+2
-0
-
1914. 匿名 2020/07/29(水) 08:20:01
春馬くんのファンで、この本も一度目を通して子供たち寝たらゆっくり見ようと思ってた矢先に春馬くんが亡くなり…未だに見れません。きっとこれから先も当分。素敵な本なのに開くことさえ出来なく、中々前向きになれません。+15
-0
-
1915. 匿名 2020/07/29(水) 08:20:20
>>1820
成宮もプロ意識高いでしょう
逃げたい時に手を差し伸べてくれる人がいたということ
死を選ばないでよかったと思うよ+10
-0
-
1916. 匿名 2020/07/29(水) 08:20:40
>>1862
福山雅治そんなこといったの?知らなかった
私の抱いていた福山雅治像とは違った+16
-0
-
1917. 匿名 2020/07/29(水) 08:21:01
誰か無くなる度に昔からのことも知りもしないくせに手当り次第悲しいことに当てはめて妄想して春馬くん可哀想。と思ってる自分に自己満するやつが現れるな
いきなりインスタフォローし始めて、前からファンでしたとかいってみたり+4
-2
-
1918. 匿名 2020/07/29(水) 08:21:19
>>1903
岡田将生は一緒に暮らさない?って言われて引いてた
佐藤健には膝触られてる画像がよく貼られてるよね
だから春馬くんと子役の子も嫌な感じで見る人がいるんだろう+7
-0
-
1919. 匿名 2020/07/29(水) 08:21:31
>>1908
辞めさせてあげたかった+10
-0
-
1920. 匿名 2020/07/29(水) 08:21:38
>>1912
勝手な思想ってどんなの?+1
-3
-
1921. 匿名 2020/07/29(水) 08:21:44
春馬くんの過去動画漁って、検証してる人って悪趣味だなと思う。
火事とか事故現場にも野次馬しに行って、SNSにあげるタイプだろうな。+16
-0
-
1922. 匿名 2020/07/29(水) 08:22:22
>>1910
ずっと前からあんな感じでしゃべってるので。妄想して楽しまないでね+5
-1
-
1923. 匿名 2020/07/29(水) 08:23:43
>>1913
え、ほんとにわからないの?
歴史とか政治経済とか勉強したことないの?+3
-1
-
1924. 匿名 2020/07/29(水) 08:23:45
>>1862
大事な部分端折って嘘まきちらすなよ。春馬の魂を感じてほしい!と願って福山雅治は作品を見てほしいって言ってたよ。金の利益利益アホか。+9
-1
-
1925. 匿名 2020/07/29(水) 08:24:26
>>1862
コメント残したら残したで批判
沈黙してれば沈黙してるで批判かよ
福山のこと悪くは言えないよ+3
-3
-
1926. 匿名 2020/07/29(水) 08:24:30
にわかファン、春馬さんのこと何も知らないくせに語るのやめて。
喋り方はあんな感じだし、痩せてる時は役柄のために痩せてる時もあったんだよ。
病んでたから痩せてたと決めつけないで。
この時痩せてる!!とか騒いでるにわかがいるけど、この時期はあの役柄だからダイエットしてただけだよ…ってずっと彼を見てきたファンは知ってるよ+25
-2
-
1927. 匿名 2020/07/29(水) 08:24:43
>>1922
わたしは春馬くんじゃなくて目がギラつくことに対しての話をしてるだけだから勘違いして返信しないでね+4
-5
-
1928. 匿名 2020/07/29(水) 08:25:38
>>1921
一日が終わる寸前で「30歳の誕生日にさよなら」ってインスタにあったけどコメント欄くそ気持ち悪い。 今思えば、さよならっておかしい! とか妄想コメントだらけよ笑+10
-2
-
1929. 匿名 2020/07/29(水) 08:26:22
本当に好きなファンなら、いろんな動画漁ってこの時からだよね!そうだよね!みたいに鼻息荒く言うような気分じゃないと思う。
ただの興味本位で亡くなった方の動画を見て、いつから病んでたのかなー?なんて面白がるような行為は最低だと思う。+11
-1
-
1930. 匿名 2020/07/29(水) 08:26:58
>>156
ラオスの病院とどういうつながりなの?+5
-4
-
1931. 匿名 2020/07/29(水) 08:27:31
特にファンでもなかったし、好きではいたけどつねに気にかけることはなかったけど亡くなったとしって可哀想な春馬くんくんを思ってる自分が好きなんだと気づいて欲しいね+4
-2
-
1932. 匿名 2020/07/29(水) 08:28:18
ガチファンのインスタやブログ見たら分かるけど、ここの人みたいに検証なんてしてないよ
春馬くんお疲れ様とか、辛かったんだよねごめんねみたいな感じか、まだ受け入れられてない人ばかり。
動画を漁って下世話な妄想してポエム書いてる人なんていないよ。+10
-1
-
1933. 匿名 2020/07/29(水) 08:29:36
そもそもなんでいきなりファンでもなくて死んでから好きになったとか言うような人が、金の利益の話してるのか理解不能だわ+3
-1
-
1934. 匿名 2020/07/29(水) 08:29:38
>>1921
元々、春馬さんの悪口書いてた人たちだと思ってる
亡くなったら今度は過去動画見てネタ探ししてる
最低+5
-2
-
1935. 匿名 2020/07/29(水) 08:30:24
>>1923
うむ。義務教育大学出てるし一端の企業で働いているけどいまだその単語に出会ったことがない。
さらに調べてもその単語の悪意が理解出来ていない。
変かな。+2
-2
-
1936. 匿名 2020/07/29(水) 08:30:31
亡くなってからファンになりました!!みたいな奴、胡散臭いわ
どうせ1か月後には忘れてるくせに
便乗するのやめてほしい+5
-5
-
1937. 匿名 2020/07/29(水) 08:30:46
>>1847
記事を読む限りだと、相手と状況によるんじゃないかな
30過ぎたらシャイじゃ済まされなくなる
もしかしたら、自覚していて不安だったのかも
+4
-0
-
1938. 匿名 2020/07/29(水) 08:30:47
>>1885
今のことじゃないよ
芸歴に照らし合わせてみなよ+5
-0
-
1939. 匿名 2020/07/29(水) 08:31:00
亡くなった方を悪く言う人はいないけど、本当に春馬くんは良い人だったんだなーと思った。+1
-1
-
1940. 匿名 2020/07/29(水) 08:31:13
>>1930
それすら知らない、にわかは他に行って。+1
-26
-
1941. 匿名 2020/07/29(水) 08:31:16
アダルトチルドレンの方々集まりましょうのトピ内で春馬さんは、ACの優等生タイプって言われてるけど、本当ですか?+7
-0
-
1942. 匿名 2020/07/29(水) 08:31:30
>>1864
子役じゃないけど、ぽにょの子も親がまともだったんだろうね
学業優先で引退できて良かったよね+8
-1
-
1943. 匿名 2020/07/29(水) 08:32:03
>>1928
誕生日とかって、29歳の私にさようならとか書いてる人たくさんいない?
別におかしくないよ+7
-0
-
1944. 匿名 2020/07/29(水) 08:32:19
>>1878
後空気の読み方がすごい
共演者がKYなこと言ったらすかさずフォロー+4
-0
-
1945. 匿名 2020/07/29(水) 08:34:14
>>1933
好きといいながら真っ先に金の利益ww
普通ファンならそんなこと思わないよねw
+2
-1
-
1946. 匿名 2020/07/29(水) 08:34:26
にわかファンか何か知らないけど、春馬くんは暇つぶしの道具じゃない
動画見てこの時の目つきがとか…面白がるのはやめてください
亡くなった人をおもちゃにしないで+4
-1
-
1947. 匿名 2020/07/29(水) 08:34:34
他殺だとしか思えない
文章書くのが得意なだけで
日頃の日記を安易に遺書だと断定し、
自殺ってことにされて本人が浮かばれないね+5
-4
-
1948. 匿名 2020/07/29(水) 08:34:44
>>1943
コメント欄が気持ち悪いってことだよ?+2
-0
-
1949. 匿名 2020/07/29(水) 08:34:52
>>1935
横だけど、国力って言葉独特だと思うよ
大学の政治、経済、社会学出てこないよね
ネットの政治思想の論争で出てくるイメージ+3
-0
-
1950. 匿名 2020/07/29(水) 08:34:53
>>1935
変だよ+0
-0
-
1951. 匿名 2020/07/29(水) 08:35:48
>>1912
あなた春馬のファンじゃないだろ?+0
-0
-
1952. 匿名 2020/07/29(水) 08:35:57
ここにいる人みんな気持ち悪い
本当のファンならこんなに鼻息荒く彼のことをどうこう言えないでしょ+1
-12
-
1953. 匿名 2020/07/29(水) 08:36:13
>>1913
私も旦那と結婚するまで自分が右か左かわからなかったよ。日本は教育自体が避けられてきたから分からなくても気にする事ないよ。思想でいうと、日本を愛している人が右。だから春馬くんは国力って言葉使ったから、日本の歴史を恥じてる左の人に目をつけられたんじゃない?って言われてるの。
自衛隊の存在を認めない憲法9条を反対してるのが右の人なんだけど、憲法改正って聞いただけでアレルギー反応示すのが左だからその話題は避けた方がいいかも。
国の未来の事を考えるだけなのに発言するだけで目をつけられるのおかしな話だけどね。
戦後からの教育とか学ぶと面白いよ。+14
-1
-
1954. 匿名 2020/07/29(水) 08:36:38
>>1949
どうしてそのワードがピリつくかくらいはわかるでしょ+5
-0
-
1955. 匿名 2020/07/29(水) 08:36:56
>>1126
できない自分、ダメな自分も受け入れる
周りに頼る、助けてもらう力を付ける
人は頼りにされると案外嬉しいものだと知る
+8
-1
-
1956. 匿名 2020/07/29(水) 08:37:01
>>1857
それでしたら、あなたが働いたお金を寄付してください。+7
-0
-
1957. 匿名 2020/07/29(水) 08:37:18
>>1952
エセファンが気持ち悪いんだよ。勝手に妄想して楽しんで自分に酔ってて気持ち悪い+5
-6
-
1958. 匿名 2020/07/29(水) 08:37:21
>>1920
政治的思想だよ
春馬君はどちらでもないから+4
-0
-
1959. 匿名 2020/07/29(水) 08:37:24
>>13
30で外国に寄付とかすごいわ
お金あってもなかなかできない+53
-1
-
1960. 匿名 2020/07/29(水) 08:37:36
>>1952
本当のファンってなに?
+7
-1
-
1961. 匿名 2020/07/29(水) 08:37:50
>>1765
「初めて仕事をする人とは、目を合わせて話ができないようなシャイさは今でも残っていて、人と仲よくなるのは時間がかかる性格でした。」
これってブサメンだったら完全に気持ち悪がられる...友達できない...職場では毎日上司に叱られる...そして病む...
三浦春馬はイケメンだったからシャイで済まされた+4
-1
-
1962. 匿名 2020/07/29(水) 08:38:14
マサムネがhyde、三浦春馬に成宮が片想いしてるとは言わないと思う+0
-4
-
1963. 匿名 2020/07/29(水) 08:38:32
ここ にわかファンばっかりw+1
-7
-
1964. 匿名 2020/07/29(水) 08:38:38
>>1941
ファンだけどあのトピで春馬が可哀相な自分達の代表みたいに捉えられてて苦しくなった。そんなこと思わないであげて欲しい+7
-0
-
1965. 匿名 2020/07/29(水) 08:39:06
>>1960
自分で考えてみたら?
そういうところだよあなたがダメなのは+0
-11
-
1966. 匿名 2020/07/29(水) 08:39:21
>>1957
ファンのなかで優劣つけるとか何様。
本物のファン代表みたいな発言が面白すぎるんだけと。
+7
-1
-
1967. 匿名 2020/07/29(水) 08:39:29
>>1864
そう考えると芦田愛菜ちゃんってすごいよね。
よっぽど親がしっかりしてんのかな。
芦田愛菜ちゃん自身の知識の深さもありそうだけど。+8
-2
-
1968. 匿名 2020/07/29(水) 08:39:47
>>1936
ほんとそれ
気持ち悪い人たち
野次馬じゃん+2
-2
-
1969. 匿名 2020/07/29(水) 08:39:49
>>1956
それに尽きる+6
-0
-
1970. 匿名 2020/07/29(水) 08:40:13
>>1966
ファンに優劣つけていいのは、春馬くんだけ+3
-0
-
1971. 匿名 2020/07/29(水) 08:40:13
>>1924
私は違和感しか感じなかったけど
亡くなってすぐに故人の作品作品って...福山雅治、三浦春馬さんを偲ぶ「作品をより一層愛してあげて」「彼が生きてきた証に」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp歌手で俳優の福山雅治(51)が25日、TOKYO FM『福山雅治 福のラジオ』(毎週土曜 後2:00)に出演し、18日に死去した同じ所属事務所の後輩俳優・三浦春馬さん(享年30)を偲んだ。
+13
-5
-
1972. 匿名 2020/07/29(水) 08:40:23
>>1965
答えられないんだね。
そういうところがダメなのよ、とかお母さんかよ笑笑
+5
-0
-
1973. 匿名 2020/07/29(水) 08:40:39
>>1913
「20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない」ーチャーチル+7
-0
-
1974. 匿名 2020/07/29(水) 08:40:47
エセファン都合がわるくなるとマイナスやん+2
-3
-
1975. 匿名 2020/07/29(水) 08:40:54
てか、動画検証してるのはファンのふりした野次馬たちでしょ
動画警察+1
-4
-
1976. 匿名 2020/07/29(水) 08:41:05
>>1970
春馬くんは優劣なんてつけないと思うけど+4
-0
-
1977. 匿名 2020/07/29(水) 08:41:32
こんな掲示板で朝から喧嘩してるようなおばさんなんて、春馬は嫌いだろうな+7
-2
-
1978. 匿名 2020/07/29(水) 08:41:50
>>1926
ずっとファンだからって言い方キツすぎ。
にわかファンや、亡くなってから好きだったんだなって気付いた人がここにはたくさんいるんだよ。
違うと思うなら普通に教えてあげることができないの?
+18
-3
-
1979. 匿名 2020/07/29(水) 08:42:11
朝からババァが揉めてる…+3
-3
-
1980. 匿名 2020/07/29(水) 08:42:23
>>1814
国力発言でガルでトピあったのは知っていたけど、ツイッターでも色々絡まれたのかな?
個人アカウントなんだから、あまりに酷いのは情報開示できるんじゃないの?+5
-0
-
1981. 匿名 2020/07/29(水) 08:42:49
>>1857
ラオス...AAA キナ臭いよね
春馬くんは利用されてたと思う
クリントンと繋がるし
+3
-6
-
1982. 匿名 2020/07/29(水) 08:43:01
>>3
この本は彼の思いが詰まった本なんでしょ?
それを沢山の人に受け取って貰えたらこれ以上嬉しい事ってないんじゃない?
慈善事業じゃあるまいし、払ったお金の行き先まで危ぶむ必要ある?
今まで払ってきたお金が1円も悪用されてないなんて誰も分からないでしょ。+44
-4
-
1983. 匿名 2020/07/29(水) 08:43:55
>>1944
春馬くんってバライティーでどんな話や流れになってもニコニコ静かに聞いたりうなずいたりしてるイメージがある+12
-0
-
1984. 匿名 2020/07/29(水) 08:43:59
>>1448
私もこれかも。仕事は接客でお客さんにのしょーもない話(ごめんなさい)でもニコニコ返事返して神経すり減らしてるなぁと思う感じが最近出てきた。
家事育児で最低限動くけど、それ以外は何もできない。洗濯物も洗い物もすっごく溜まってから溜まったもの見て自己険悪になり渋々動く。
仕事終わったら無になって動けない、けど保育園のママや先生、近所の人と会ったらニコニコ無理に笑ってしまう。で、疲れる。+20
-0
-
1985. 匿名 2020/07/29(水) 08:44:01
>>1978
横だけど、それこそよく知らないなら、決めつけてコメントするのはやめた方がいいと思う
前からファンだった人たちからしたら、にわかの人たちがこの時から病んでた!とか話し方が変!とか書いてるの見たら不快だと思うよ
+11
-3
-
1986. 匿名 2020/07/29(水) 08:44:15
>>1982
亡くならなかったら事務所の金になっていいのに、亡くなったから事務所の金にしたくないとかウケるよね。そもそも買う気なんてないくせに+10
-5
-
1987. 匿名 2020/07/29(水) 08:44:34
おばさん、とかババァって言えばいいと思ってるのおもろ。+5
-1
-
1988. 匿名 2020/07/29(水) 08:45:07
おばさんでもババァでもないでしょ、春馬くんに嫉妬してるおっさんじゃない?+7
-0
-
1989. 匿名 2020/07/29(水) 08:45:18
>>6
志村けんのグッズとかも亡くなった直後高値で出してた奴いるよね+3
-0
-
1990. 匿名 2020/07/29(水) 08:46:02
>>1961
優れた容姿と真面目な性格が幸いしたね+7
-0
-
1991. 匿名 2020/07/29(水) 08:46:06
>>1988
男って嫉妬深いから…ね+5
-0
-
1992. 匿名 2020/07/29(水) 08:46:34
>>354
わかるなー
特に身内には心配かけたくない。
悩んでいても元気にみせてしまう。
こんな事があるなら悩みとか打ち明けられる人がいればよかったけど、気を使いすぎていえなかったんだろうな、、+9
-0
-
1993. 匿名 2020/07/29(水) 08:47:25
>>1985
知らないんだから仕方ないでしょ。
ずっとファンだからって本当にその時に病んでなかった、いつも通りだったかなんて分からない。それこそ決めつけだよね+5
-1
-
1994. 匿名 2020/07/29(水) 08:47:26
コンディフェンスマンのCMの一瞬の春馬くんがカッコ良すぎて辛くなる+13
-1
-
1995. 匿名 2020/07/29(水) 08:47:26
>>1967
エリートのお家+5
-1
-
1996. 匿名 2020/07/29(水) 08:47:46
亡くなってからのファン。
1カ月後には誰のファンやってるのかしら?+0
-8
-
1997. 匿名 2020/07/29(水) 08:47:56
>>1916
しゃべくり007でのエゴな面を知ってから
この人への見方が変わった
スタッフを大事にしないやり方とか
昔泥酔した女を持ち帰ってパンツ下げた話しを
笑い話にして話す所とかがなんか繋がった
+5
-0
-
1998. 匿名 2020/07/29(水) 08:48:33
芦田愛菜ちゃんが三浦春馬に惚れてるかどうかは分からないよ+1
-3
-
1999. 匿名 2020/07/29(水) 08:48:46
>>1993
うんうん、そりゃ仕方ない!!
あなたが正しい。
無知を正直にいうのは勇気のいること+1
-4
-
2000. 匿名 2020/07/29(水) 08:48:52
>>1986
事務所の方?
+3
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する