-
501. 匿名 2020/07/28(火) 19:55:19
+86
-1
-
502. 匿名 2020/07/28(火) 19:55:54
>>12
仮面うつ病か微笑みうつ病だと思う
でなきゃあんなに沢山の良い人だったコメント出ない+576
-7
-
503. 匿名 2020/07/28(火) 19:56:24
>>473
死去 三浦春馬って文字がいまだに違和感。
日本の良さを伝えようって芸能人が少ない中、こんな本を出版するなんて本当に素敵な人だと亡くなってから気づいた。
本当今更すぎる、、、、、+84
-0
-
504. 匿名 2020/07/28(火) 19:56:46
>>257
岸谷五朗さん寺脇康文さんもコメントはされてないね
アミューズでは佐藤健くんや神木隆之介くんや吉沢亮くんも
桑田さんや福山さん吉高由里子さん上野さんホラン千秋さんたちは何かしらコメントされてる
三浦春馬くんと一緒にいた時間が長かったであろう人のほうがコメントされてない印象
+123
-3
-
505. 匿名 2020/07/28(火) 19:57:06
>>411
私も。
そんなに引っ張っても春馬君は嬉しくないと思うから作品を愛したほうが嬉しいはずだよ。って母に言われて、時間が許す限り観てる。
私も母も「あぐり」から春馬君のお茶の間ファンで、同県出身の子が有名になるのは嬉しいし誇らしいって、よく話してた。+28
-0
-
506. 匿名 2020/07/28(火) 19:57:11
>>53
そうですね。この本は、彼が長い時間かけて頑張って作り上げた本。追い詰めたきっかけかもしれない所にお金が渡るのは何とも言えない気持ちです。
ご遺族や事務所は違約金の支払い等あるのかもしれないけれど、一つの大切な命を救ってあげれなかったせめてもの気持ちとして、本の売り上げ金は必要経費を除いて全額ラオスに寄付すればいいのにと思うよ。。彼が死んだことによって誰かが得をしていい気持ちになるのはとても悲しい。+77
-4
-
507. 匿名 2020/07/28(火) 19:57:25
>>469
これを聴くと泣いてしまう。
何にも関係のない一般人の私でもどうにか助けられなかったのかと悔いてしまう。
+55
-0
-
508. 匿名 2020/07/28(火) 19:57:33
>>37
ホントに嫌だ
事務所の善人面!
彼がこの事務所に入らなかったら
人生変わってたかと思うとね
+100
-6
-
509. 匿名 2020/07/28(火) 19:57:35
>>471
正月頃過去画像ほぼ無くなってたらしいけど、その前に先に来泉ちゃんとのを消したってこと?+32
-0
-
510. 匿名 2020/07/28(火) 19:57:54
佐藤健が語った三浦春馬+8
-1
-
511. 匿名 2020/07/28(火) 19:59:00
>>460
わかる。舞台初演を韓国で観た友達がいて真底羨ましかったし。
舞台たくさんたくさん行けばよかった。
ドラマ録画したり雑誌買ったりで満足してた。+7
-0
-
512. 匿名 2020/07/28(火) 19:59:07
>>369
一週間経ったら悲しみより、
そこまでに至った経緯とか、死の直前どういう気持ちで、、、とか色々考え込んでしまう。
ただ落ち込むだけじゃなく、悶々と考えてしまう+85
-0
-
513. 匿名 2020/07/28(火) 19:59:18
友達が舞台してるんだけど、その期間はバイトなども休んで全力投球して、帰宅してからも台詞覚えたり役作りなんかで忙しいらしいよ
役者って舞台に立ってる以外にも、相当オフの時間に努力しているらしい
春馬くんは舞台の時は舞台だけに専念出来てたのかなぁ+20
-1
-
514. 匿名 2020/07/28(火) 19:59:52
>>474
同じ気持ち、共感して頂けて嬉しいです。
幼い息子がいるのでがるちゃんでコロナの情報見てから数ヶ月引きこもっていて、重なる悲報から春馬くんのニュースを見て心が苦しくなってしまいました。
474さんのような素敵な方からコメント心が暖かくなりありがとうございました。春馬くんの残してくれた作品を見れる時に見て少しずつ受け止めていけたらいいですよね。優しいコメントありがとうございました。+14
-4
-
515. 匿名 2020/07/28(火) 20:00:16
YouTubeの占いは胡散臭いところもあるかもしれないけど違う占い師なのに共通して出てくるきつい女性、50代女性?
の存在が気になる。
+7
-0
-
516. 匿名 2020/07/28(火) 20:02:24
>>479
ここで散々叩かれていたことは事実だもんね
何も悪いことはしてなかったのに+63
-1
-
517. 匿名 2020/07/28(火) 20:02:33
>>342
仕事9つ同時進行+162
-1
-
518. 匿名 2020/07/28(火) 20:02:35
誕生日のインスタライブも城田優とのコラボも
ちらっと見てて、まだスクショが残ってます
いないなんて、やっぱり信じられないよ+6
-0
-
519. 匿名 2020/07/28(火) 20:02:37
私が思っていた三浦春馬って、何不自由のないイケメンで、芸能界での地位も確立していて、本人は好青年だけど周りはウェーイみたいなイケメンの友人に囲まれて、可愛い彼女が常にいる
みたいなイメージでドラマでは見かけるけど別世界の人として特に気に留めてなかったけど、亡くなってから知る彼の人柄や人間性や魅力を知った。
今更遅いのにすっかりファンで、悲しい気持ちなのに動画とか笑って観て、そして見終わったあと悲しくなってる。+135
-0
-
520. 匿名 2020/07/28(火) 20:02:39
ラオスに全額寄付なら買ってた
そうじゃないなら図書館で借りますね+5
-8
-
521. 匿名 2020/07/28(火) 20:02:58
>>509
消したというよりアーカイブに入ってそう+29
-0
-
522. 匿名 2020/07/28(火) 20:03:05
>>469
どんなときもダンスしてる時もイヤモニしてないのがすごい+24
-0
-
523. 匿名 2020/07/28(火) 20:03:40
>>7
Act against Aids(AAA)っていうエイズのチャリティライブを、毎年12月1日のエイズの日にやってたの。
地球ゴージャスの寺脇康文さんと岸谷五朗さんが立ち上げて。
最後の方何年か、春馬はずいぶん出演してたし、このために動いてた。実際ラオス行って、12/1のAAAの舞台でレポートを発表したりね。
寺脇さん岸谷さんには、息子みたいに可愛がられてたんだよ。春馬はほんといい子でほんと可愛いって、口に出して言ってた。あのお二人はSNSやってないみたいなので、コメントないけど大丈夫か心配だよ。
私は舞台が好きで、作品で選んだ結果春馬が出ているものを観る機会も何回かあったんだけど、亡くなってから思い出すのはこのAAAの舞台なんだよね。佐藤健くんと一緒に歌ったりして、無理なく楽しんでる笑顔で。
脚本のあるものでもないし、主催の先輩方やお友達と一緒のイベント、あれだけは彼が素直に楽しいと感じられる仕事だったような気がしてる。
長文すみません。+903
-8
-
524. 匿名 2020/07/28(火) 20:03:41
まだ10日しか経ってないんだよね。2週間前とかに戻れないかなって無理だとわかってても思ってしまう。芸能人や有名人の方々亡くなってここまで喪失感あるのが初めて。+61
-0
-
525. 匿名 2020/07/28(火) 20:05:04
>>16
なんて良い人なんだろう+197
-0
-
526. 匿名 2020/07/28(火) 20:05:44
普通に新ドラマ楽しみにしてたよ
もう限界の限界のだったんだろうね+21
-1
-
527. 匿名 2020/07/28(火) 20:06:14
>>492
出版社6
本屋2
事務所1
著者1
くらいの割合じゃなかったかな?+11
-0
-
528. 匿名 2020/07/28(火) 20:06:59
>>36
なんでよ
出版社の取り分もあるでしょ
嫌なら買わなければ良いだけ
宣伝せずとも買いたい人がたくさんいるから重板になってる+32
-11
-
529. 匿名 2020/07/28(火) 20:08:01
事務所擁護きも+4
-1
-
530. 匿名 2020/07/28(火) 20:08:08
>>436
自殺自体、違和感あるよね。
本当に自殺なのなら、
仕事量に問題あるのではないかと
思ってしまう。+77
-1
-
531. 匿名 2020/07/28(火) 20:08:08
>>520
出版社と本屋の取り分もありますからね+5
-0
-
532. 匿名 2020/07/28(火) 20:08:09
>>501
色気がすごい
この髪型似合ってるね
+55
-0
-
533. 匿名 2020/07/28(火) 20:08:36
>>152
でもフリマで法外な値段で売られるのもどうかなっては思うし、定価で欲しい人が買えるのはよいことじゃない?+92
-1
-
534. 匿名 2020/07/28(火) 20:08:44
>>529
本屋擁護じゃなくて?+1
-2
-
535. 匿名 2020/07/28(火) 20:08:46
本当に春馬はいなくなったのか
+7
-1
-
536. 匿名 2020/07/28(火) 20:08:59
この本欲しかったんだけど、
ちょっと高めだし中古でいっかと思ってたんだよね
ちゃんと四月に買って真面目に読むべきだった泣+12
-0
-
537. 匿名 2020/07/28(火) 20:09:37
>>16
それもアミューズ関連なんだよね。結局アミューズが得するだけ。+11
-4
-
538. 匿名 2020/07/28(火) 20:10:14
>>519
遅くないよ!
亡くなったのは悲しいけど、今まで知らなかった魅力をたくさん知ってもらえて嬉しい!+27
-0
-
539. 匿名 2020/07/28(火) 20:10:53
>>3
私も買わない
悲しくて仕方ないけど自分で死を選んじゃったからそうしたかったんだと納得しようとしてる
きっと彼はほっとしてるはず
+108
-4
-
540. 匿名 2020/07/28(火) 20:11:00
>>3
でも需要あるのは事実だし、転売ヤーの利益になるよりはいいでしょう+101
-2
-
541. 匿名 2020/07/28(火) 20:11:14
>>520
春馬くんの意思に賛同したうえで、一円も本に払いたくないなら本買わないでラオスに寄付するのが良いかと思われる+6
-3
-
542. 匿名 2020/07/28(火) 20:11:29
>>515
それ以後やらないから
+1
-0
-
543. 匿名 2020/07/28(火) 20:13:09
>>527
取り分ないじゃん
+1
-1
-
544. 匿名 2020/07/28(火) 20:13:38
>>537
?
ファンじゃないのに言ってる?
春馬くんは元々海外ボランティアとかそういうものへの志があった人だよ
アミューズじゃなくてもやってたはず+21
-3
-
545. 匿名 2020/07/28(火) 20:13:39
比嘉さんなんて、お似合いだったのになあ
+31
-1
-
546. 匿名 2020/07/28(火) 20:13:41
>>62
私も思う。ラオスとなにか交流があったのでしょうか。+3
-0
-
547. 匿名 2020/07/28(火) 20:14:29
>>472
ええ、、まじか。
私も鬱病抱えてるんだけど彼の報道以降、体調が優れなくて何日も寝たきりだよ…
鬱とか精神疾患持ってる人は影響を受けやすいよね。+281
-6
-
548. 匿名 2020/07/28(火) 20:15:04
本は売れたらすごい額になるね
だから出したのかなぁ
春馬くんってお金にこまってるのかなぁ?
+2
-9
-
549. 匿名 2020/07/28(火) 20:16:11
正規販売ルートで定価で購入します+9
-0
-
550. 匿名 2020/07/28(火) 20:16:23
>>515
誰なんだろ???
+5
-1
-
551. 匿名 2020/07/28(火) 20:16:50
ラオスと春馬くんの関係知らん人がなぜこのトピックにいるのか…
ファンじゃない人が死んだ人をネタにしたいだけじゃん+23
-1
-
552. 匿名 2020/07/28(火) 20:16:52
18日、仕事が終わってスマホを見た時の衝撃と悲しみからまだ抜け出せずにいます。
仕事は普段通りこなしていますが、夜になると1日我慢してた涙がボロボロ出てなかなか眠れない毎日です。
暗くなった部屋で目を閉じると春馬くんの笑顔が浮かんできて「なんでどうして」「どんな気持ちでクローゼットに向かったんだろう」など考えてしまいます。
友達に話したら「芸能人の事で何を言うてるんw」と言われてしまい、誰にも言えず苦しいです。
でもここで同じ様な気持ちの方がたくさんいると知って、なんだか安心しました。+154
-0
-
553. 匿名 2020/07/28(火) 20:16:53
このワニブックスって会社はアミューズの関連会社とかではないの?
アミュタレの本全部ここで出してるみたいだけど+5
-3
-
554. 匿名 2020/07/28(火) 20:18:44
>>523
523ですが補足です、AAAではチケットの収益でラオスに小児病院建てたはず。すみません、書き忘れた。+252
-0
-
555. 匿名 2020/07/28(火) 20:18:44
>>547
同じく鬱持ちです。キツイですね。毎日。+110
-0
-
556. 匿名 2020/07/28(火) 20:18:54
悪いけど、自殺した人には興味無いわ+1
-37
-
557. 匿名 2020/07/28(火) 20:18:59
>>472
ウェルテル効果って言うらしいよ+123
-0
-
558. 匿名 2020/07/28(火) 20:19:07
がるのみんないい大人なんだけど去年に戻りたい二週間前に戻ってなんとかしたい、って思うのがわかりすぎて辛い。
+35
-0
-
559. 匿名 2020/07/28(火) 20:19:28
>>2
悲しさはなくならない。
それだけの人だったんだよ。
男の人の顔をしてても、笑ったらあどけなさが残ってて。
本当に太陽みたいな人だったって思う。
今からでも、嘘だって言ってほしい。
毎年夏がくると思い出すんだろうな。+244
-0
-
560. 匿名 2020/07/28(火) 20:19:38
>>473
この表紙の春馬くんはどう見ても春馬くんに見えないんです、個人的に。いつ頃撮ったものなんでしょうね。+19
-2
-
561. 匿名 2020/07/28(火) 20:20:04
メルカリで出品されててびっくりした
そんなので金儲け嬉しいのかな+20
-0
-
562. 匿名 2020/07/28(火) 20:20:05
>>464
その辺モヤモヤするけど一部だけでも三浦くんにとっても喜んでくれそうだね。
その一部全てきちんと寄付されなかったら浮かばれないよ。+7
-2
-
563. 匿名 2020/07/28(火) 20:20:48
>>354
でもほんとに気持ち分かる
心配かけたくないのももちろんなんだけど、
説教くらって傷付くのが嫌だ
でも相談乗ってもらってるのはこっちなのもわかってるから、そんな勝手なことを思ってる自分にも嫌気さしてきて負のループなんだよね結局
燃え尽き症候群なのかなって思った
たくさん努力されてた方だったみたいだし😭+61
-0
-
564. 匿名 2020/07/28(火) 20:21:14
未だにこの世にいないのが信じられない
まだどこかで生きてるんじゃないかと思ってしまう+9
-3
-
565. 匿名 2020/07/28(火) 20:21:19
仕事詰め込み過ぎだと思う。
自殺の原因は過労じゃない?
誰かジャーナリストの方調べてください。+57
-2
-
566. 匿名 2020/07/28(火) 20:21:26
今テレビで見てる元フジテレビアナウンサーの富永さんの生活が羨ましい。
山梨の田舎に引っ越して、ちらっと映ったシャ乱Qのまことさん土いじりしてた。
三浦春馬さんこんな生活したかったのかなぁ。+74
-1
-
567. 匿名 2020/07/28(火) 20:21:45
>>553
なんでよ
ジャニーズの雑誌、Winkupもワニブックスですよ
いろんな芸能人の方が書籍、写真集を出版されています+10
-1
-
568. 匿名 2020/07/28(火) 20:22:54
>>301
韓国大好き韓国贔屓な芸能人が多い中でこうしてはっきり愛国心を露にしてる芸能人は少ないよ+41
-2
-
569. 匿名 2020/07/28(火) 20:22:59
>>560
髪型的に4月あたりかな。+4
-1
-
570. 匿名 2020/07/28(火) 20:23:07
今日tourist見てたんだけど、本当に演技が上手で惜しくてたまらない
三浦春馬はどの作品でも三浦春馬ではなくて、それぞれの作中の人物として本当に生きてるって感じ
あんなに見た目にも恵まれてるのに、何やっても三浦春馬ってならないのがすごい
悲しい+67
-0
-
571. 匿名 2020/07/28(火) 20:23:15
このトピアミューズの人来てそう+6
-9
-
572. 匿名 2020/07/28(火) 20:23:15
>>472
あなたの今のお気持ちを考えるとなんとも言葉が浮かびませんがお悔やみ申し上げます。
+212
-0
-
573. 匿名 2020/07/28(火) 20:23:17
>>541
ちょっと違うかも。+4
-0
-
574. 匿名 2020/07/28(火) 20:23:53
>>560
私もです。なんか表情が違うよね。+21
-1
-
575. 匿名 2020/07/28(火) 20:23:57
>>523
わたしあの舞台観て春馬くんのファンになったの!
ダンスが体幹全くブレてなくて、キレッキレでビックリしたよ!!+205
-0
-
576. 匿名 2020/07/28(火) 20:24:43
>>573
春馬くんの生前の活動知らないの?+5
-0
-
577. 匿名 2020/07/28(火) 20:25:05
>>556
そんな事言わないで。+5
-1
-
578. 匿名 2020/07/28(火) 20:27:53
>>479
誹謗中傷を黙らせる手段としての自殺が増えそうね+9
-4
-
579. 匿名 2020/07/28(火) 20:27:53
>>524
そう、まだ10日しか経ってないのに事務所の商魂逞しさに不信感。しかもその商売っ気を巧妙に寄付(売上の一部の予定)という善行で隠す抜け目なさ。せめて正式な説明やコメント、追悼会見なりだしてケジメつけてからやらんかい。+40
-2
-
580. 匿名 2020/07/28(火) 20:28:40
>>4
Amazonも午前中まで1万2千幾らだったけど今見たら定価に戻ってた\(^^)/
買います!+62
-0
-
581. 匿名 2020/07/28(火) 20:28:48
>>556
興味ないならコメントしなくていいのにね+10
-0
-
582. 匿名 2020/07/28(火) 20:29:16
三浦春馬、2ndシングル発売決定! 作詞作曲に初挑戦した楽曲もgirlschannel.net三浦春馬、2ndシングル発売決定! 作詞作曲に初挑戦した楽曲も 今作「Night Diver」は、全3曲収録予定となっており、「Night Diver」は「Hey! Say! JUMP」「Sexy Zone」「日向坂46」などに楽曲提供している新進気鋭作家、辻村有記が担当。さらに、三浦さん自ら作...
なんだかなぁ、、、
+21
-1
-
583. 匿名 2020/07/28(火) 20:29:17
メリカリやらヤフオクの高額転売が酷すぎた
増刷万歳+7
-0
-
584. 匿名 2020/07/28(火) 20:29:22
>>82
そうですね
人生は長さではなく深さ
そう思いたい
逢ったことも話したことも
ないけれど
同じ時代を生きる事ができて
よかった〰️って思える
そういう人のなかの1人
上から目線ですが
+138
-0
-
585. 匿名 2020/07/28(火) 20:29:51
言い方良くないけど三浦春馬みたいに魅力や才能に溢れてても生きにくい世の中だから
私が辛いのも無理はないって思っちゃう
+51
-0
-
586. 匿名 2020/07/28(火) 20:29:54
読んで気に入ったら買いたい!+3
-0
-
587. 匿名 2020/07/28(火) 20:30:23
親がどれだけ苦しんでいるか!自殺したおぞましい姿、恐ろしいよ!本当に親不孝者+2
-20
-
588. 匿名 2020/07/28(火) 20:31:12
>>15
芸能人に対して、何でも好き勝手に言っていいわけじゃないよね。
仕事とはいえ、有名になるほど面識がない人にも知られてて、何かあるとバッシングされる生活って、ものすごいストレスだと思う。
彼らからわたしたちが元気をもらえる分、芸能人も同じように元気になれる環境を作っていける優しい世の中にしたい。+119
-1
-
589. 匿名 2020/07/28(火) 20:31:27
>>552
私もです。18日は買い物に行こうとスーパーに
行って信号で止まっていた時にスマホに
春馬さんが亡くなった事を
LINEニュースで知りました。今でもその信号の所に
着くと胸が苦しくなります‥
夜になると「なんでだろう」「どんな気持ちで
クローゼットに行ったんだろう‥」と辛かっただろうなぁ
と涙が出てきます。同年代で応援していたので
俳優として成功して見え、この笑顔の裏にとても辛い事を
我慢していたんだろうなと思ってしまい
心がズーンと苦しいです‥+76
-0
-
590. 匿名 2020/07/28(火) 20:32:29
>>523
詳しくありがとうー!
+212
-0
-
591. 匿名 2020/07/28(火) 20:32:35
ドラゴンボール7個集めて、神龍に春馬君を蘇らせてもらいたい…+45
-2
-
592. 匿名 2020/07/28(火) 20:32:55
>>479
マジで本当にくるくる手の平返す奴っているから節操ない+53
-0
-
593. 匿名 2020/07/28(火) 20:32:57
>>237
ひえー+41
-2
-
594. 匿名 2020/07/28(火) 20:33:14
>>479
479さん、私もずっと同じように思ってました!+23
-1
-
595. 匿名 2020/07/28(火) 20:33:58
>>587
親も後悔してると思う
故人におぞましいとか言葉がわるいね+12
-0
-
596. 匿名 2020/07/28(火) 20:34:15
>>10
アミューズでAAAというイベントを毎年やっていて春馬くんも出ていた。そのイベントへの寄附金等でラオスに病院を建設したと報告していて、引き続き支援していくとも言っていた。だからその絡みじゃないかな。+181
-1
-
597. 匿名 2020/07/28(火) 20:34:19
>>400
ご家族も貰う権利あるよね。
春馬くんの取り分全部寄付なんておかしいでしょ。
事務所に入る分全部寄付じゃないの?+18
-6
-
598. 匿名 2020/07/28(火) 20:34:38
春馬くんの死はこっちまでうつ病になるほどショックだけど、死後の芸能界の言動に何よりさらにショックで寝込むほどだよ
会社からは何の説明もないまま、親族の記事、MV公開、重版決定、CD予定通り販売
とても心が追いついていけないんだ
春馬くん、そんな世界に生きてたのかよって悔しくなる
+67
-1
-
599. 匿名 2020/07/28(火) 20:35:03
美貌から性格から才能から何から何まで兼ね備えていた春馬くんが自殺を選んでなくなって亡くなった。
キレイでもなく性格悪く才能なんて何にもない私がなぜ今生きているのだろうかと考える。+26
-1
-
600. 匿名 2020/07/28(火) 20:35:07
>>1
絶版になるかもって記事があったのに、まさか重版になるとは。
買おうかな。
役に立ちたいし三浦春馬の思いを忘れたくない。+114
-1
-
601. 匿名 2020/07/28(火) 20:35:07
>>338
私も三浦春馬さんについて知れば知るほど原因これかなぁ…って思ってきていました。
求められた以上のクオリティをだす春馬さんにはすごい量の仕事量ですよね。
かといって疎かにできない。
だから…最悪な結果になったのかな( ; ; )
物凄く映画を学びたかったんですよね。
休暇や留学をさせてあげてほしかったです。
+234
-2
-
602. 匿名 2020/07/28(火) 20:35:43
>>560
前髪が長いイメージがずっとあったし、他の人に見える。名前を見なかったら別の芸能人だと思ってしまう。+4
-6
-
603. 匿名 2020/07/28(火) 20:35:57
>>25
私も必要経費は除いて全額寄付で良いと思うわ。+60
-3
-
604. 匿名 2020/07/28(火) 20:37:01
重版しなかったら欲しい人がフリマアプリとかで高値で買うことになるんだから重版は良いことじゃん。なぜそこで事務所の商魂とかの考えになるの?+6
-1
-
605. 匿名 2020/07/28(火) 20:38:16
>>237
まあ…事務所的には世間にそう言うしかないでしょうね…+17
-3
-
606. 匿名 2020/07/28(火) 20:38:29
なんだろう‥三浦春馬くんみたいに
才能があって魅力的な人が自殺する世界って
なんなんだろうと思う。
今コロナもあるし未来に希望がなくなってしまう‥+92
-0
-
607. 匿名 2020/07/28(火) 20:38:48
>>22
アマプラで観てる方多いですね。私もそのひとり、春馬の作品を片っ端から観てます。
オトナ高校すごく面白い!こんな演技もできたのかと今更気付いてすごく後悔…
次はこんな夜更けにバナナかよを観ます。
大泉洋のインパクトあってこれにも出てたんだと気付かなかった自分が嫌い。+96
-0
-
608. 匿名 2020/07/28(火) 20:40:10
>>2
仕事忙しすぎて思わず逃げ出しちゃいました~
大事になっちゃって、出るに出られなくて…
でもいいから、帰ってきて欲しい。
すごく真面目で賢い人なのだと知ったので、そんな三浦さんが全てを捨てて消えたいと思い詰めていたことが悲しいです。+205
-0
-
609. 匿名 2020/07/28(火) 20:40:40
>>505
あぐりからファンってすごいな。
大きなおにぎり食べてただけなのに!+11
-0
-
610. 匿名 2020/07/28(火) 20:40:52
>>13
何様よ+124
-6
-
611. 匿名 2020/07/28(火) 20:41:02
パワハラなら誰にも相談できないと思うよ。
仕事の親友、同士もいたかも知れないけど、生きてる間はライバルだらけだったろうし、相談したことが漏れたらそれすら上から責められる。+50
-0
-
612. 匿名 2020/07/28(火) 20:41:26
>>217
コロナの自粛期間で家で1人になる事が多く、それが長期間に渡ったことによって鬱状態になっていったのかなと最初は思っていたけれど、
逆で自粛期間はゆっくり出来て良かったのかな。
緊急事態宣言解除で仕事再開にあたって、急激に又忙しくなった事が彼を自殺に追いやったのかもね。
+266
-1
-
613. 匿名 2020/07/28(火) 20:41:30
>>3
いまだに給料制なのかな
だったら納得いかねぇ
自分だったら+17
-1
-
614. 匿名 2020/07/28(火) 20:42:02
>>195
本当に親身になってくれる人が結局はいなかったのかなと思う。
あとは、たまにしか会わない人の方が、違和感を感じたり、気付いたりする事もあるし、誰か気にかけて欲しかった。
同業者は結局はライバルだったり、事務所は商品としてしか見ていなかったとか。
なんか悲しいわ。+23
-3
-
615. 匿名 2020/07/28(火) 20:42:25
仕事逃げても良かったのに、って結果論だよね。生きてて欲しかったけど、本当に逃げてたらガルちゃんにトピ立ってフルボッコで再起不能だろうね。+42
-0
-
616. 匿名 2020/07/28(火) 20:43:30
>>448
呼ばないよ。トピのどこかで春馬が一生三浦春馬なんだよ!と話したエピ読んだらさ。三浦春馬を終わらせたかった、しか、考えられない。ただ、ファンは気づいてたよねって後悔しちゃう。そしてファンなんか無力でしかないと落ち込む。
わたしだってポエム書きたいよ。
三浦春馬は自分で三浦春馬を終わらせたんだと納得させるときグサグサささる。+22
-0
-
617. 匿名 2020/07/28(火) 20:43:33
>>498
Amazonで予約できましたよー+7
-0
-
618. 匿名 2020/07/28(火) 20:43:36
>>605
だったら変な記事に止めれなかったのかな+5
-3
-
619. 匿名 2020/07/28(火) 20:43:37
>>552
私もだよ。
速報が信じられなくて同姓同名じゃないか検索したし、どんな気持ちでクローゼットに…
最後に思ったことはなんだろう…って考えてしまう。+34
-0
-
620. 匿名 2020/07/28(火) 20:45:09
>>606
コロナ前ぐらいから日本人の民度が低くなったなあって実感することが多くて、そしてコロナで自分勝手な人が浮き彫りになって、そして三浦春馬のような真面目で性格のいい人がこんなに追いつめられて報われないなんて、本当に私は日本に失望しているよ...。+61
-3
-
621. 匿名 2020/07/28(火) 20:45:35
そんなことできる訳ないんだけど、ドラえもんにお願いしてタイムマシン借りて、当日のお家に行って止めたいなと思っちゃう。春馬くんが自殺しようとしたけど、変なおばさんに止められた夢見てただけで、その後ちょっと元気に…ってことに変えたいわ。+34
-0
-
622. 匿名 2020/07/28(火) 20:45:39
>>63
亡くなっても違約金かかるの?+29
-2
-
623. 匿名 2020/07/28(火) 20:45:51
>>514
コメントありがとうございます。
私は514さんの素直な気持ちや優しさがあふれているコメントに感動しました。
私もここでしか悲しい気持ちを吐き出せません。
少しずつ進もうと言う言葉は自分に向けてる言葉なのかもしれません。
子育て中に辛いこと、悲しいことが
多くて不安になる日が続いてしまっているかもしれませんが、またここで吐き出したりお話し出来たら嬉しいです。+7
-1
-
624. 匿名 2020/07/28(火) 20:46:22
>>523
全然、「長文すみません」じゃないよ!
自分語りの長文じゃないし。
良い情報をありがとう。
彼の意志や優しさが継がれていくといいですね。
そして、役者を止めたいと言っていた彼が少しでも楽しい思いで参加していたイベントがあることを知れて良かったです。
善い人ほど早く亡くなりますね。
きっと天国でもボランティア活動をしているんじゃないかな?
天国では安らかな時間が過ごせますように。+463
-1
-
625. 匿名 2020/07/28(火) 20:46:57
>>195
しかも、渡辺謙に憧れてたり、英語勉強したり、自発的にタテ習ったり、声の出し方習ったりすごい意欲的だったから
まさかって感じだったと思う+17
-0
-
626. 匿名 2020/07/28(火) 20:47:14
>>608
仕事嫌になって田舎で農家してましたーハハッ!
また帰ってきましたよろしくお願いします!
でいいから生きててほしい
怒らないから。+124
-0
-
627. 匿名 2020/07/28(火) 20:47:24
>>508
辞めようとしたことは少なくとも2回あったけどなぁ。
辞めさせてあげたら良かったのに。+41
-1
-
628. 匿名 2020/07/28(火) 20:47:31
>>1
死んでなお金づるにされるの?
利益は全額寄付すればいいのにモヤモヤ+37
-1
-
629. 匿名 2020/07/28(火) 20:47:38
>>622
CMとかも?
だったらひどい話だね+79
-1
-
630. 匿名 2020/07/28(火) 20:47:59
>>552
私も同じだ
表には出さないし、誰にも言わないで日中は黙々と仕事してるけど夜1人になると、なんで?どうして?本人がなれたなら良かったのかな?の無限ループ。
+25
-0
-
631. 匿名 2020/07/28(火) 20:48:44
>>5
過去のスレをみる限り人気があったとは思えないんだけど、にわかファンが多いのかな+5
-61
-
632. 匿名 2020/07/28(火) 20:49:41
楽な道に流れたくても流れられなかった生真面目さが、彼の良さでありきっと彼自身を雁字がらめにしてしまったのかなと考えてしまう。
祖母が、素敵な人ほど早く亡くなってしまう、なぜなら神様に愛されて「早くおいで」って迎えられるからって言ってた。
あなたとあなたが心を込めて作り上げた作品をこれからも忘れません。
+31
-1
-
633. 匿名 2020/07/28(火) 20:49:56
>>606
生きてる今頑張ってる人達のことも偏見で見ずに正当に評価できるようになりたい+7
-0
-
634. 匿名 2020/07/28(火) 20:50:48
>>544
春馬くんは純粋に社会貢献としてこの活動をしていて、しかもそれとは別に個人的な寄付もしていたの。だけどこの事業はアミューズが会社の社会貢献事業の一部として所属タレントを使って寄付金を作って寄付してるのよ。アミューズの会社としての功績になるって仕組み。+28
-1
-
635. 匿名 2020/07/28(火) 20:51:00
>>12
うつ病と過労かな?休ませてあげて欲しかった。特にファンじゃなかったけど心が痛むよ。+666
-5
-
636. 匿名 2020/07/28(火) 20:51:09
>>609
主演の田中美里さんが好きで観てたら、列車の中でおにぎり食べてる華のある男の子いるね、って母と話してたんです。あと美里さんも絶賛してました。そこで土浦出身って分かったんです。+18
-0
-
637. 匿名 2020/07/28(火) 20:51:29
一時期、ペットボトルの蓋を足で開けれるかってあったけどインスタでこちらを拝見してもう足の長さとあたってるだけですごすぎてリンクコピーさせてもらった。Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+5
-0
-
638. 匿名 2020/07/28(火) 20:52:05
>>3
奴隷のような芸能生活だったのかな
かわいそう+124
-5
-
639. 匿名 2020/07/28(火) 20:52:27
>>1
ラオスなんかに寄付する三浦春馬関係者と、これにプラス押してる奴らは頭おかしい。
ラオスは人民革命党の一党独裁制による、中国以上の人権侵害大国。
ガル民はもし中国の小児病院に寄付するといったら非難囂々のくせに、なぜより悪質なラオスにはいちゃもんつけないのか!
たんに無知でしらないだけか?
それとも三浦春馬関係なら、たとえ中国でもラオスでも、彼をアゲられるのなら人権などしったこっちゃないってか?
+1
-16
-
640. 匿名 2020/07/28(火) 20:52:53
>>517
本当の原因なんて誰にも分からないし本人も分かった顔もして欲しくないだろうし、忙しさを理由に亡くなった訳ではないと思う
ただ色んな事が重なったり、毎日を一生懸命に生きている中で眠る時間が少ないだとか、頭を休める時間がないだとか、身体が疲れたまま癒せないっていうのは心や脳に大きな影響を与えていて
どうしたらいいか?
とかが分からなくなるんだよね。冷静に行動出来なくなってしまう。
平均年齢高いガルちゃんだから人生の経験上、またはご家族や友人の経験上分かる人多いんでないかな。
うちの主人も仕事出来るし、評価もされてるし、何より仕事大好きだけどやはり仕事の捌かなきゃならない量や睡眠を深く取れない事で一時期仕事に行けなくなりました。
凄く身近に、誰にでもある事なんだよね。+168
-15
-
641. 匿名 2020/07/28(火) 20:53:23
>>607
アマプラが少し重いのは、みんな観てるからかな、、、って+16
-0
-
642. 匿名 2020/07/28(火) 20:54:41
グロップのCM惚れ惚れするほどカッコいい+16
-0
-
643. 匿名 2020/07/28(火) 20:54:46
>>12
もしそうだったとしたら、最近の話してる映像とか見ても全然わからないよね。
ちょっとだけ表情かたいかな疲れてるのかなっていうのは感じるけど、うつ病の特徴の覇気が無くなったり頭が回らなくて話がまとまらないとかそういうのは全然感じなかった。
人前ではしっかりしようと本当に真面目で誠実な人だったからかな+589
-11
-
644. 匿名 2020/07/28(火) 20:54:46
>>471
なんか言われたのかなぁ…+20
-1
-
645. 匿名 2020/07/28(火) 20:54:50
イギリスに留学してた時のルームメイトの証言にあったような事が本当にあったのか事務所を調べてほしい。仕事の詰め込み方が半端ないよ。壊れても当たり前のように働かせてる感じがする。+16
-0
-
646. 匿名 2020/07/28(火) 20:55:24
>>195
予兆はあったと思うのよ。部外者の私達が見てもなくなる前の彼の痩せこけ方は普通ではないし、身近な人たちはもっと敏感に彼の異変は感じ取れたはず。番宣なんか特に。+42
-0
-
647. 匿名 2020/07/28(火) 20:55:31
MステのMV見て、これは本当に第二のブレイク前夜だったのでは…と思った。
30代に突入して若手イケメン実写もの枠から脱却して、この本の仕事みたいな、自分の興味と絡めた半分趣味的な仕事の比重を増やして、ってできたんじゃないかな…とか。勝手な妄想だけど。
いや、音楽活動も増やしたらますます忙しくなるだけだったかな…稼いでも吸い取られただろうし。
もっと見ていたかったな…切ないね。+69
-0
-
648. 匿名 2020/07/28(火) 20:55:39
>>614
ともさかさんがインスタ質問に答えてたよ、孤独な職業って。ライバルだらけだよね、やっぱりさ。+21
-0
-
649. 匿名 2020/07/28(火) 20:56:05
>>15
昔一緒に仕事をしていた某著名人は重度の鬱で家族のもとに隔離中だけど、病みはじめに会ったとき
「有名になったことで、ありえない数の人に会ったり連絡を取ったりで仕事に打ち込めない。俺は仕事で理想を極めたいだけなのに!助けて!」と泣かれた
仕事関係者だけでなく、金、名声目当てで知らない人間があの手この手で寄ってくるのも辛いらしい
繊細で完璧主義者なので、時間、体力気力が足りなくてクオリティが落ちることが耐えられない、とも
一番精神を削られていたのが取材攻撃
何も事前学習していない、肩書だけ立派な女性週刊誌&新聞記者が小学生並みにイチから説明を求めてきて、そういう人たちのせいで膨大な時間の損失に
仕事に付随するノイズの多さ、足を引っ張る人たちの無神経さを知ったらそれは誰でも病むよ、と思う
症状が重くなってからは視線恐怖症になり、完全にひとりになりたがった
厳重にガードしてくれる両親がいなかったらやっぱり自死してたかも+183
-1
-
650. 匿名 2020/07/28(火) 20:56:10
>>256
twoweeksのTwitter残ってて、見てみたら二人の写真とか動画たくさんあった。
本当に仲良さそうで微笑ましかった!+22
-0
-
651. 匿名 2020/07/28(火) 20:57:17
いろんな俳優さんいるけど
こんなに華があって歌もダンスも演技も上手い
また容姿&性格もいいって三浦春馬みたいな
俳優二度と出てこないと思う
亡くなって大好きになったわ。+132
-6
-
652. 匿名 2020/07/28(火) 20:58:45
アミューズこういうとこだぞ
亡くなっても商品として商魂たくましい
過去にオリーブオイルも宣伝させて
自分で選んだんじゃない道
選ばされて決められた道
辛かっただろうなぁ
自分から俳優になりたい!なるんだ!っていう人がこういう成功をしたら生き生きとするだろうけど、彼は自分で決めたのではなく、選ばされた、やらなきゃいけなかった。
次に産まれてくる事があるならば、自由に自分の選んだ道を歩けるといいなぁ。
ご冥福をお祈りします。
+68
-2
-
653. 匿名 2020/07/28(火) 20:58:58
春馬君を追い詰めてパンクにさせたのは事務所+67
-3
-
654. 匿名 2020/07/28(火) 20:59:14
>>631
うちの母親は昔から大好きよ。
ガルちゃんはやらないけど。+44
-0
-
655. 匿名 2020/07/28(火) 20:59:19
>>12
双極性障害
躁鬱
だと思う+20
-70
-
656. 匿名 2020/07/28(火) 20:59:39
佐藤健が「春馬は目を離すとどっか行ってしまう」って
前に言ってたけど
本当に遠い所に行ってしまったね‥+90
-1
-
657. 匿名 2020/07/28(火) 20:59:40
>>76
お金儲け半分、ファンの為にが半分。
ファンの為にって思う思うなら、本人が苦しくなるほどの仕事をさせないよ。+15
-4
-
658. 匿名 2020/07/28(火) 21:00:51
知り合いの精神科医に聞いても、なぜ死を選んだのかわからないって言ってたわ
だからもう、憶測で死因を語るのはやめて欲しい+29
-7
-
659. 匿名 2020/07/28(火) 21:01:19
Amazonでカートに入れたのに決裁までに消えてしまい、また1万円になってる。どういうこと?+2
-0
-
660. 匿名 2020/07/28(火) 21:01:38
どんなに才能があっても、本人は見られることも期待されることも苦しかったのかなと思う。
辞めたいと言っているのに何故辞めさせてあげなかったの。
+25
-1
-
661. 匿名 2020/07/28(火) 21:02:25
>>606
世界というよりブラック企業での出来事だったんだと思う。
さかなくんが「魚の世界でも狭い水槽に閉じ込めるとイザコザが起きるから
辛い時は広い世界に出よう」みたいなこと言ってたけど
もっと常識的でちゃんとケアしてくれる事務所や業界だったら
最悪な事態は避けられてはず。
彼がいた環境が異常なだけであって、良心的なところはたくさんあるよ。+25
-3
-
662. 匿名 2020/07/28(火) 21:04:12
ファンなんて呼べるほどのレベルじゃなかったけどキャストに春馬くんの名前があったら面白そうだから見ようって思ったり、偶然テレビに出てるのを見たらちょっとテンションあがってじーっと見ちゃうぐらいの好きな俳優さんでした
春馬くんに限らず大切な存在って無くしてから気付くんですよね…
もっと沢山チェックしてたら良かったなぁ
まだまだ心がぽっかりしてるけど気持ちが落ち着いたら彼の残してくれた作品をじっくり見て大事にしていこうと思います
+60
-0
-
663. 匿名 2020/07/28(火) 21:05:07
増刷の予約文が完売したの?+5
-0
-
664. 匿名 2020/07/28(火) 21:05:19
>>631
本当のファンってガルちゃんに書き込むかな。
ファンが書き込むことによってトピが伸びて上位にきたらアンチ増えるし、わざわざ書き込まない。+34
-0
-
665. 匿名 2020/07/28(火) 21:05:39
アミューズによる過労死
大切にして欲しかった+59
-3
-
666. 匿名 2020/07/28(火) 21:06:17
>>659
さっきまで定価で買えたけど、今は在庫がなくなって出品者からしか買えない。+5
-0
-
667. 匿名 2020/07/28(火) 21:06:53
10年以上前から悩んでたんだね
芸能界という汚れた世界で生きていくにはあまりにも繊細で心が綺麗すぎた+84
-0
-
668. 匿名 2020/07/28(火) 21:06:56
>>12
電通の過労で追い込まれて自殺してしまった女の子の件とかぶる+293
-12
-
669. 匿名 2020/07/28(火) 21:07:25
かっこいい。戻ってきてほしい…。+25
-0
-
670. 匿名 2020/07/28(火) 21:07:39
>>595
横だけど、真似する人出てきてもおかしくないから、あまり三浦春馬のこと擁護したり美化しない方いいと思う+3
-12
-
671. 匿名 2020/07/28(火) 21:07:57
>>502
仮面うつ病、微笑みうつ病ってなに?+116
-1
-
672. 匿名 2020/07/28(火) 21:08:28
18日、音楽の日を見ながらチューハイ飲んでた最中、まさかのニュースを見てからずっと酔いが覚めない感覚です。がる民の中にも喪失感が大きい方もいらっしゃいますよね。私は仕事中も考えすぎて、取り返しのつかないミスをしでかし、自主規制であまり春馬さんをみないようにしています。悼むのと悲しみ続けるのは違いますね。悲しみに囚われないように毎日生きていこうね。+40
-0
-
673. 匿名 2020/07/28(火) 21:08:40
この顔泣き出しそうだよ+17
-12
-
674. 匿名 2020/07/28(火) 21:08:48
>>1
私は日本の芸能界に興味ないんだけど、こんなホットな日本人男性が存在してたことを知って驚いたよ。ハンサムだしスタイルも良いみたいだね。
+61
-2
-
675. 匿名 2020/07/28(火) 21:09:02
>>660
ほんとそれ。4歳?7歳から働いてるのに。+11
-0
-
676. 匿名 2020/07/28(火) 21:09:22
>>82
そう考えたら何だか少し心が軽くなりました。
ありがとう。+95
-0
-
677. 匿名 2020/07/28(火) 21:10:28
>>639
落ち着いてね、スレチな感じの書き込み方は荒しになってしまうよ
確かにラオスは独裁制だけど、中国なんかより金がない。ケアがなってない。
だからこそ、有名な人や企業がチャリティーすることで啓発や知ってもらうきっかけを作れる。
他国に介入は1市民ではできないんだから、できることから。それが世界協力なんじゃないかな?+22
-0
-
678. 匿名 2020/07/28(火) 21:10:35
ガルちゃんで彼の会社の働かせ方知ると、下世話な話だけど彼は働きに見合った十分なお金もらっていたのか心配になってくるわ。
この会社で16年も働いて結構若い頃ブレイクしてコンスタントに売れていたわけでしょう。もう
辞めたり少し休んだりしても困らないほどの貯蓄や不動産等持っていてもおかしくない気がするんだけど、どうなんだろ。義理堅いよね、方向性が違うことやらされても独立や移籍さえしないで
殺人的スケジュールこなしてるんだもの。事務所に搾取されてないこと祈るわ。+29
-2
-
679. 匿名 2020/07/28(火) 21:10:49
>>631
君に届けであの笑顔に衝撃を受けて以来好きよ。
ラストシンデレラではチャラくなってて、私の手を離さないででは雰囲気が変わったなぁとは思っけど、ツーリストやtwoweekでは相変わらずかっこいいし、オトナ高校の演技の幅の広さに感嘆したわ+78
-0
-
680. 匿名 2020/07/28(火) 21:11:03
>>1
私は三浦春馬って存在が当たり前すぎて彼に注目したことがなかった。生きてるうちに魅力に気づけてたら…。+175
-0
-
681. 匿名 2020/07/28(火) 21:11:23
フォトブック付はAmazonも楽天も買えませんでした…
高額の出品を見ると悲しくなりました。
定価でたくさんの人の手元に届くように、更に重版しますように!+19
-0
-
682. 匿名 2020/07/28(火) 21:11:47
>>15
最近自殺する芸能人が増えたと感じますが、
実際は職業や年齢にかかわらず
全国的にも増えていると思います。
芸能人だからニュースにされますが
一般人の自殺は特に報道されないです。
幸せを感じられる精神状態にいる人が
減ってきています。
芸能人だけではなく、
職業や年齢に関わらず全ての人に
思いやりをもって接することが
大事なのだと感じます。+108
-2
-
683. 匿名 2020/07/28(火) 21:12:05
>>553
なんでそんな思考回路なの?アミューズが丸儲けしたいならアスマートだけで売るよ+6
-0
-
684. 匿名 2020/07/28(火) 21:12:06
>>479
ざっと読んできた
ポエ馬とか顔だけバカとかヒドい
けど、春馬がまだ生きている錯覚に陥ることができました
今も生きていたら、こうやって叩かれたんだろうな+51
-0
-
685. 匿名 2020/07/28(火) 21:12:37
>>657
最後の懺悔で経費以外全て寄付すればいい。
違約金?あるのだとしても、そこは会社が負担。
+5
-2
-
686. 匿名 2020/07/28(火) 21:12:51
>>659
ヨドバシカメラでまだ予約出来ますよ!
お取り寄せという形です。お一人様一点まで。+3
-0
-
687. 匿名 2020/07/28(火) 21:13:06
>>678
個人事務所やってる親が管理でしょ?
+3
-1
-
688. 匿名 2020/07/28(火) 21:13:36
辛いです。
+5
-0
-
689. 匿名 2020/07/28(火) 21:13:43
さっきからプラスつけたのに消えてるの何故?+1
-0
-
690. 匿名 2020/07/28(火) 21:13:50
>>655
躁鬱、双極性障害は、もっと顕著にあからさまに症状が出るから違うと思う。+50
-2
-
691. 匿名 2020/07/28(火) 21:14:16
>>658
そりゃ精神科医だって分かるわけないよ。診てない人のことは尚更でしょ。+28
-0
-
692. 匿名 2020/07/28(火) 21:14:18
>>678
アミューズのベテラン俳優さんと話した事あるけど、ギャラはちゃんと出る事務所だよ+1
-0
-
693. 匿名 2020/07/28(火) 21:14:40
>>670
故人を偲んでるんだよ。擁護や美化って何言ってんの?+6
-2
-
694. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:02
>>689
なんかそういう時よくあるよ。接触不良みたいな。
情報操作じゃないよ。+4
-1
-
695. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:05
>>3
どこかの記事で話し合いで決めると書いてあったのでそう感じた。+9
-0
-
696. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:11
>>626
私はもう受け入れられなくてそう思ってるわ
事務所の作戦で亡くなった事にして
極秘引退でどっか海外に旅に出てる事にしてる
そうでもしないと引退出来なさそうだし
春馬くんまたいつでも帰ってきていいからね!
それまでゆっくりしてね
+79
-0
-
697. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:11
>>687
お母さんから春馬くんにいくら渡ってるかじゃないの?+8
-0
-
698. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:18
遊びでも完璧主義!
かっこいー!
+16
-0
-
699. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:27
今は春馬ロス状態
来年には大量の本とCDが格安で出回っていると思います
それを春馬がクスッと笑いながら空から見ていそうです+27
-0
-
700. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:34
売上の一部が寄付されると知ったからCD予約と本購入したよ。寄付されないなら買ってなかったけど
事務所は寄付したら公表するのかな+3
-1
-
701. 匿名 2020/07/28(火) 21:16:04
>>579
ファンが言ってるならわかるけれど、ファンじゃないよね
国力下がってるわー+1
-8
-
702. 匿名 2020/07/28(火) 21:16:42
>>379
亡くなった春馬くんを思ってる自分に酔いしれてるだけだよね。+55
-7
-
703. 匿名 2020/07/28(火) 21:16:49
>>607
私もオトナ高校見ました
めちゃ面白い!
これを見てる間だけはただ笑えて、辛いの忘れられる。
春馬くんで泣いて春馬くんで救われてる。
+53
-2
-
704. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:33
>>700
アミューズは毎年株主総会開くから、決算書類全部出るよ+17
-2
-
705. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:44
>>643
こんな夜更けにバナナかよの舞台挨拶は頭が回ってない感じがしたけど関係あるのかな?+78
-1
-
706. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:55
>>657
三浦春馬クラスならば仕事は選べます。事務所のせいにするな+9
-33
-
707. 匿名 2020/07/28(火) 21:18:12
>>612
私もそれだと思った
学生が夏休み等の長期休暇空けに自殺しちゃう人が増えるのと同じで、自粛生活からのまた多忙生活に耐えられなかったのかなと…
余談だけどスッキリで加藤浩次が、仕事は順調だったし仕事以外で悩んでたのかなみたいなこと言ってたけど、仕事が多過ぎてパンクしたとは思わないんだろうか…+179
-3
-
708. 匿名 2020/07/28(火) 21:18:53
>>658
え、三浦春馬を見てたの?+0
-5
-
709. 匿名 2020/07/28(火) 21:19:19
>>612
私はコロナでストップしたせいだと思うよ。緊張の糸が切れた感じ。でもこの糸を張ってたのは自分自信だと思う。三浦春馬の作品を見て働かせ過ぎだ!とかは言いたくない。どれも素敵だしバラエティで喋っていてもとても魅力的だからどの仕事も大事にしていたと思うから。+20
-22
-
710. 匿名 2020/07/28(火) 21:19:20
>>698
後ろの三浦貴大さんが微動だにしないのがジワるね+14
-0
-
711. 匿名 2020/07/28(火) 21:19:30
鬱だったんだろうけど
病院に行こうとするまでには気づかなかったんだろうね
きっと周りには沢山気をつかっていたから
周りは気づかなかたんだろうし
病院に行ってたら、誰かが気づいてあげれたら
とか話せる人がいたら
とか沢山思って悲しいよね
誰のせいでもないんだけどね。
あんな素敵な笑顔の人としても素敵な人がね+38
-2
-
712. 匿名 2020/07/28(火) 21:19:42
>>673
妄想しすぎやろ+24
-1
-
713. 匿名 2020/07/28(火) 21:21:12
>>697
彼みたいな性格の人はお金の管理もきっちりしてそう。個人事務所も母親を社長にして彼が管理して税理士頼んでやってそうだわ。+1
-4
-
714. 匿名 2020/07/28(火) 21:21:29
>>210
偽善者ばっかだよね+34
-3
-
715. 匿名 2020/07/28(火) 21:21:36
>>706
言い切るなよ+26
-3
-
716. 匿名 2020/07/28(火) 21:21:50
仕事がなくなると不安になるタイプだったんだよ+22
-0
-
717. 匿名 2020/07/28(火) 21:21:55
>>664
ここも本当のガチファンはいなさそう
お茶の間程度に好きだったとか亡くなってから興味持った人が多い印象
コメント読んでてそんな感じする+9
-10
-
718. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:30
>>673
そうやって何でもかんでも負の目線で見て、可哀想とか思ってる自分に酔ってるだけだよ。+7
-0
-
719. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:36
>>623
丁寧なお返事ありがとうございます。
トピずれだったと反省し、こういう発言はファントピがたってからすればよかったと思いましたが623さんのような暖かく同じ気持ちを持った方達のお返事もまた大切に振り返らせて頂けたら嬉しいです。
世の中に迷惑をかけた人達が生きていて心が綺麗な春馬くんがいなくなってしまってまだ気持ちが不安定ですが、優しい人達もまたたくさんいますよね。またぜひお話させてください。
+9
-1
-
720. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:37
三浦春馬は過労で精神病んだのかな。+15
-0
-
721. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:49
>>2
三浦春馬さんを誹謗中傷したのは在日中国人や朝鮮人共です
彼が「国力」発言をしてから彼をネットで叩いていました
在日シナ猿やチョン猿を許してはいけません+55
-17
-
722. 匿名 2020/07/28(火) 21:23:24
>>717
本でることすらもしらなかったのに、事務所の金になるから買わないとか言ってるくらいだもん。そもそも鼻から買う気なんてサラサラない。+18
-0
-
723. 匿名 2020/07/28(火) 21:24:22
予約販売も完売したのかな?
多分転売で沢山でるね。
転売は買わないようにしようね。
そのうちまた増やされるだろうから。
メルカリでも高額出品者に重版されますってコメントしてる人いるね。+6
-0
-
724. 匿名 2020/07/28(火) 21:24:24
>>2
わたしも悲しい
何をみてもこれを形作っていた全てはもう無いんだと考えたら落ち込みすぎて辛いです+97
-0
-
725. 匿名 2020/07/28(火) 21:24:57
エンジェルハートの実写版で冴羽獠役を上川隆也がやってたけど、肩幅がないのがちょっと残念だった。
もしシティーハンター実写版を今やるとしたら三浦春馬が適役だと思う。肩幅や筋肉もあるし、寂しげな瞳も合ってたと思う。凄く残念...。+47
-0
-
726. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:02
>>706
いや、彼に関しては事務所の責任大きいよ。マネージメントしている俳優の心身不良を管理出来ていないし、もしかしたらその原因はオーバーワークにあるかもしれないんだから。+65
-4
-
727. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:07
>>37
本当、同じこと思っていました。
テレビもネットニュース事務所に矛先が向かないようにしていて
まるで母親に原因があったかのように思えるような印象操作ばかりで悲しく、気の毒になりました。
+89
-4
-
728. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:32
春馬さん。どうか安らかに、天国(あるならば)自由にしていてください。
本人にしか解らない理由があったのだとは思いますが。
春馬さんが逝くなんて、デブスの私が代わりに地獄でも逝けば良かったとしか、今は思えないのです。
+14
-2
-
729. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:39
>>706
頼まれたら断れないタイプもいるよ?+21
-0
-
730. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:42
亡くなったから寄付が決まった訳じゃなく、もともと寄付する予定だったはず。2曲目の曲も1部寄付って書いてあった気がする。+10
-0
-
731. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:53
>>301
政治利用はしないであげてよ+6
-0
-
732. 匿名 2020/07/28(火) 21:25:53
>>726
本人がいつも通りだったらいくらマネージャーでも分からないよ。+4
-7
-
733. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:03
>>706
選べてたら、こんなに過密すぎるほどの仕事量になるかな?
+20
-0
-
734. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:24
>>631
これ結構最近のトピ、4人挙げて1人でも好きじゃなかったらマイナスだからそこまで圧倒的プラスにはなってなかったけど、他のイケメン俳優と同じくらい人気あったよ
三浦春馬の名前挙げてる人が20人くらいとそれにプラスした人も入れたら相当数いるはずと思った
もうちょっといい画像あっただろって言われてたけど…
+6
-5
-
735. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:30
>>656
私もそれ見たけど、
若い男の子ってちゃんと買い物の時は慣れないで回るよね。
そういう男の子って母親に可愛がられて甘やかされてる子のイメージ。
自立してテキパキした女同士だと買い物は数メートル程度なら互いに好きな所見る。春馬くんもそんな感じだったのでは?
若い時、若い男とデートしてて同じ様なことしたら凄い怒られて器の小ささにびっくりした事がある。
+3
-3
-
736. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:39
私ファンだったけど、全然涙が出ない
頭の中では分かっているんだけど、現実味がなくて。
テレビやネットニュースを見るたび「そうだ、亡くなってしまったんだ」って思い知らされるけど、すぐに生きているような感覚になる
最近映画館通ったらコンフィデンスマンのポスター貼ってあったけど本当にかっこよかった+44
-0
-
737. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:40
>>726
本人お稽古も詰め詰めにしてないと不安になるって言ってたから、仕事もなくなると不安になるタイプだったんだよ+27
-1
-
738. 匿名 2020/07/28(火) 21:27:51
彼がなくなったことで彼のポジションを狙っている側が工作かきこみしてくるかもしれないなって最近の書き込みみてて思ってしまう位、がるちゃんの書き込みってそこまで信用しきれないんだけど…
確かに過労感は否めないけど、変に攻め立てる書き込みもなんか違和感を感じる。
彼が何を思って、彼の周りが今何を思っているのか。それは私たちにはわからないけど、彼が穏やかに眠っていてほしいな。+6
-0
-
739. 匿名 2020/07/28(火) 21:28:02
>>658
精神科医っていっても、神じゃないんだから。
ましてや診察してるんならまだしも。
+12
-0
-
740. 匿名 2020/07/28(火) 21:28:16
>>3
ね
普通は経費を除いて寄付だよね
闇しかないわ+13
-4
-
741. 匿名 2020/07/28(火) 21:28:22
>>732
本人の目を見たらいけない通達があるのがいつも通りなの?
マネージメントするのは物や商品じゃなく人なんだよ+12
-0
-
742. 匿名 2020/07/28(火) 21:28:25
なんか前トピよりアンチ湧いてるね+1
-1
-
743. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:13
>>736
わかる。むしろジェシーの仮の姿が三浦春馬で、世界のどこかで何かしてることを夢見てますよ
でなきゃやりきれん!+26
-0
-
744. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:13
>>708
そういう意味じゃなくて、精神科医から見ても分からないってことじゃない?+5
-0
-
745. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:23
>>729
それ美化することじゃないよ。芸歴長いのにそんなこと美化することじゃない+7
-1
-
746. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:36
>>728
こらこら!自虐!春馬くん喜ばないわよ!+9
-0
-
747. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:46
>>744
見てなければ分かるわけないやん+0
-0
-
748. 匿名 2020/07/28(火) 21:30:10
>>717
ガチファンはすでに日本製入手済み。
+35
-0
-
749. 匿名 2020/07/28(火) 21:30:17
>>671
私も知らなくてググった。
詳しく載ってるよ+47
-0
-
750. 匿名 2020/07/28(火) 21:30:59
>>741
それが分からないから多くの人が自殺するんでしょうに。+5
-0
-
751. 匿名 2020/07/28(火) 21:31:39
>>643
今年の誕生日の動画とか、その辺りの日本製の紹介の時とか、4月辺りから(もしかしてもっと前から?)最近までの動画見ると,目付きが変だなと思うよ…テレビじゃなくてネットでの動画です。誰か気付いて、どうにかできなかったのかと悔やまれます。
+206
-7
-
752. 匿名 2020/07/28(火) 21:32:21
>>272
取次店は日本の場合、日販かトーハンの2社がメインだからアミューズじゃないよ、印税部分を事務所と三浦春馬さんで折半だと思う+25
-1
-
753. 匿名 2020/07/28(火) 21:32:23
>>643
ファンの方のTwitterで
亡くなる前のドラマ撮影のPRの動画?の春馬くんがいつもと違って心配だったって書いてた
誕生日のインスタライブとかもファンの間ではいつもと違うって思ってたみたいよ+204
-3
-
754. 匿名 2020/07/28(火) 21:32:43
>>28
ほんと
生前大事にしろよって思う
精神的に追い詰めてたじゃん
自殺する役や銀魂だっけ?結構かわいそうな役だよね
新曲だってダンスうまいし歌うまいけど、
申し訳ないけどちょい鬱になりそうな曲だし
コロナで事務所の経営やばいから特需に内心喜んでる?
自殺初動の報道と今の報道もなんか違うし、
事務所に長年貢献してて人気あった俳優さんなんだから事務所は会見ぐらい開けよって感じ+134
-6
-
755. 匿名 2020/07/28(火) 21:32:51
>>338
「これはひたすらグータラしてサボるという趣旨の番組なのでひたすらサボってください」って言われても三浦春馬ならサボることすら完璧に演じそう
そんな真面目な人に大量の仕事とかパンクしちゃうよね+137
-2
-
756. 匿名 2020/07/28(火) 21:33:10
>>489
返信が遅くなり申し訳ありません。
暖かい言葉ありがとうございます。
近所の公園でもコロナで怖くて行けず引きこもりの毎日で、ですが誤解を招く書き方や長い文章もいけなかったと反省しました。489さんやプラスを押してくださるみなさんを想像して励みになりました。また同じ気持ちの方々とお話出来る機会があれば嬉しいです。+18
-1
-
757. 匿名 2020/07/28(火) 21:34:15
この本読みたいな
「世界はほしいモノにあふれてる」では海外のものづくりを紹介していたけど国内でもこんな仕事をされていたんですね
私は「せかほし」でのMCとしての三浦春馬さんしか見ていなかったのでファンを自称できるほどではないけど毎週楽しみにしていました
バイヤーさんとのやり取りやコメントに人柄の良さや誠実さがすごく出ていましたよね
歌やドラマ、映画などソフト化されたものは見返すこともできるし将来そこから新しくファンになる人もいるだろうけど、これから先こういう番組がきっかけで三浦さんのことを好きになる機会がなくなるのがさみしいです
亡くなった当初は「三浦春馬がMC降板するなら番組自体終わってしまえ」と思っていたけどやっぱり「せかほし」は2代目3代目とMCを代えながら続けてもらって、同じバイヤーさんを再度扱うときに過去の三浦さんとのやり取りも使ったり再放送もしてほしいと今は思っています
心の中は本人にしかわかりません
きっと楽しかった瞬間もたくさんあっただろうに三浦春馬さんが残したものすべてを腫れ物のように扱うのはもったいないです
+71
-1
-
758. 匿名 2020/07/28(火) 21:34:49
>>651
なんで、これプラス?亡くなる前から本当にファンだった私はイライラします。亡くなってから好きになるって何?生きてる時に魅力を感じなかったの?+14
-20
-
759. 匿名 2020/07/28(火) 21:34:53
>>338
自分は三浦春馬さんとは天地の差ですが、
自分と似てると思いました。
仕事は100%以上でやるので家に帰るとヘトヘトです。
ヘトヘトになるのを防ぐために私生活を食事から頑張るけど
体力がなくてそのサイクルもいっぱいいっぱいなのです。
どちらかを妥協するなら私生活を犠牲にしてしまう事は多々あります。
どこの職場でも皆、適度に緩さもありつつ普通に仕事こなせていると思うので、100%以上でやってる人はきっとあまりいなくて、でも自分は普通に仕事する為に最低100%の力で動き、周りから見ると力みすぎて浮いている状態。
でも100%でやるのは自分に他に自信がない為です。+120
-2
-
760. 匿名 2020/07/28(火) 21:35:07
>>562
寄付って寄付金のほぼ8割が寄付先に届くまでに使われてしまう。大きい団体は特に。
+6
-0
-
761. 匿名 2020/07/28(火) 21:35:11
>>615
確かに。こんな結果になってしまったからあの日も撮影から逃げただけだったら良かったと思うけど世間は春馬君がどんなに悩んでるかなんて分からないわけだから撮影をボイコットみたいな記事書かれて世間から叩かれてあることないこと言われて苦しむことになってたよね。前のツイッターの件でも散々叩かれて薬やってるんだろとかコメントしてる人もいたし+16
-0
-
762. 匿名 2020/07/28(火) 21:35:35
>>39
長い+33
-60
-
763. 匿名 2020/07/28(火) 21:37:09
>>670
三浦春馬という俳優の仕事に対する姿勢や、誰に対しても優しく接する姿、立ち振舞い、日本という国を本当に愛してたという事実を称賛してるんだよ。
皆、自死を美化なんかしてない。
そんなの絶対にダメだってわかってる
皆、悔しいんだよ。
春馬くんが活躍してるときに、彼の素晴らしさに気付いてあげられなかったことを。
+62
-2
-
764. 匿名 2020/07/28(火) 21:37:19
>>717
その思考、ジャニオタと変わらない
現場行くのがガチ、お金積むのがガチってさ
応援の仕方は人それぞれだよ
このコロナで生活するのが大変な人もいるのに無理して買えと言ってるようなものだよ
にわかだろうと応援してることに変わりないでしょ
お花畑にも程がある+8
-1
-
765. 匿名 2020/07/28(火) 21:37:22
>>39
読みづらい
+33
-58
-
766. 匿名 2020/07/28(火) 21:37:51
過去トピ見てたらわかってる人はわかってたんだなって辛くなった。+104
-0
-
767. 匿名 2020/07/28(火) 21:38:27
>>758
ビジュアル的に完璧で素敵だな、と思ってても、
どうせファンも沢山いるし、自分がわざわざ熱狂的ファンにならなくても心配ないから過ごしていると、
こういう事になった時に、こんなに弱い部分があったなんて可哀想、そういえば素敵な人だったな、確かににカッコいいとは思ってたけど、あのドラマちゃんと観てなかったなとか後悔して、思い出すとどんどん魅力に気付くものなのだよ。+61
-2
-
768. 匿名 2020/07/28(火) 21:38:52
大好きだったと言う事に今更気付く
長瀬もか、、
もう終わったと同然だわ
もう他人には依存しない
+13
-0
-
769. 匿名 2020/07/28(火) 21:39:18
>>766
これ心配してた人どうしてるかな。
プラスも沢山付いてる。+36
-0
-
770. 匿名 2020/07/28(火) 21:39:20
>>758
そういう人が多いのは過去の例からも珍しくはないのかと思うけどずっとファンだった人の腹立たしい気持ちは分かる+18
-0
-
771. 匿名 2020/07/28(火) 21:39:26
>>751
あなたは気づかなかったんですよね。+7
-31
-
772. 匿名 2020/07/28(火) 21:39:41
>>259
ニュースを見比べると17日から連絡が取れなかったという記事があったり前日まで仕事していたとあったり、情報がバラバラ。
憶測が嫌だからせめて当日までの時系列を知りたい。+59
-1
-
773. 匿名 2020/07/28(火) 21:40:19
>>767
ポエマーか。+1
-13
-
774. 匿名 2020/07/28(火) 21:40:52
>>708
直接は診てなさそうだね+1
-2
-
775. 匿名 2020/07/28(火) 21:41:04
>>764
本はコロナ流行る前から売ってまーす。+8
-2
-
776. 匿名 2020/07/28(火) 21:41:06
>>738他殺説っていうのが出るのは三浦さんが益々台頭してくるのをヨシとしない他の事務所とかが
ポジを奪うためっていうのが考えられるからだと思う+3
-3
-
777. 匿名 2020/07/28(火) 21:42:08
>>767
それだ!+10
-0
-
778. 匿名 2020/07/28(火) 21:42:19
あの報道から自分だけ完全に時が止まってて辛い。それでも朝に起きて仕事には行けてるこの感じもすごく辛い。でも、彼は向こうでたくさん楽しんだあと何かしらに生まれ変わってまた私たちの元に戻ってくる気もしてる。本人からしたらもう二度とごめんかもしれないけど。。めちゃくちゃイタイ考えってわかってるけど、ここ数日はこの思考でなんとか保ててる。春馬ありがとうね、お疲れ様。またね。+35
-0
-
779. 匿名 2020/07/28(火) 21:42:20
本が出版される仕組みも知らないのに、全部寄付しろとか言ってる人が多くて、このトピ感情的になりすぎてると思うわ+9
-0
-
780. 匿名 2020/07/28(火) 21:42:33
亡くなってから好きになるってリバーフェニックス?
知った時にはもうこの世にいなかったとか、いつか三浦春馬もそうなるのかと思う
これからもファンが増え続けるだろうから+43
-0
-
781. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:47
>>703
同じこと思ってる方がいるだけで救われる(泣)+21
-0
-
782. 匿名 2020/07/28(火) 21:43:48
「プライベートは…(マネジャーをチラッと見て)ありませんね。
2019年の僕にプライベートはありません(笑)。
休みはもらえるなら欲しいです(笑)。
時間があったらこれをやりたいっていうのもたくさんあるし。
例えば、サーフィン、スキューバダイビング、バイクの免許、船舶免許…。」
今年の春にバイクの免許を取るほど生きる希望を持ってたのに
プライベートな時間を奪い、結果的に命まで奪っておいて
死後も利用し続けるって鬼かな?悪魔かな?
三浦春馬「突っ走りますよ!2019年は。僕にプライベートはありません(笑)」 (3/3) | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp【ザテレビジョン芸能ニュース!】ロシアの文豪ドストエフスキーの傑作長編小説を、気鋭のイギリス人演出家フィリップ・ブリーンが舞台化する「罪と罰」が2019年1月9日(水)より開演。主演に抜擢されたのは、今回が2度目のタッグとなるブリー...
+54
-4
-
783. 匿名 2020/07/28(火) 21:44:02
古い映画を観てオードリー・ヘプバーンやジェームス・ディーンを好きになるのと同じで春馬くんだって亡くなってからファンになる人もたくさんいますよ。+46
-1
-
784. 匿名 2020/07/28(火) 21:44:26
>>776
鬱病になった事ある人は、他殺だとは思わないと思う、健康な人が鬱病を理解できなくて他殺他殺言ってるんじゃないのかな?+27
-2
-
785. 匿名 2020/07/28(火) 21:45:15
今アマプラでTWO WEEKS観てます
ニワカでごめんなさい+27
-0
-
786. 匿名 2020/07/28(火) 21:45:28
>>734
そうなんだ普段名前なんか出ないじゃんと思ってたからてっきりミーハーだらけなのかと+6
-0
-
787. 匿名 2020/07/28(火) 21:46:00
また連絡とりあおうぜぃ♪
ほーい♪
元気でいてよ
このやりとりが可愛くて今は切なくて悲しい。+20
-0
-
788. 匿名 2020/07/28(火) 21:46:26
>>756 無理せずマイペースに!!昼間は家でゴロゴロしながら息子さんと美味しいお菓子でも食べてちょっとでも癒されてください
+18
-1
-
789. 匿名 2020/07/28(火) 21:47:09
>>755
本当にそう思う。
しかも彼、演じた役がなかなか抜けないタイプだったんだよね。それなのにいくつかの役を同時進行したり立て続けに仕事入れられたりしたら本当の自分が分からなくなったりしそう。
仕事量が違えばこういう結果にならなかったかもしれないと思うと悲しみが深まる…。+95
-0
-
790. 匿名 2020/07/28(火) 21:48:22
>>197
20年以上前に1回セミナー受けただけっぽいよ。なのに役員名簿に名前があるとか書かれてたよね・・。まじで闇だわ。
+26
-0
-
791. 匿名 2020/07/28(火) 21:50:00
>>501
歳を重ねたら北村一輝みたいな
個性の強い役も出来そう。
アクの強い役や貫禄のある
三浦春馬も見てみたかった。+51
-0
-
792. 匿名 2020/07/28(火) 21:50:17
>>767
失礼ながら、俳優さんってカッコいい、演技うまい、と思ってもドラマや映画見る程度の人が多いんだと思う
それが国民的人気がある人ならなおさら、テレビつけたらしょっちゅう見れるから追っかける必要もないと思ってしまうんだよね
それでも応援はしてたつもりだったけど、亡くなってから、舞台見に行けばよかった、DVDや本買えばよかった…って気づくんだな、失ってからでは遅いけど、春馬くんが亡くなって分かりました+52
-0
-
793. 匿名 2020/07/28(火) 21:50:24
ブラッディマンディの頃の儚げで少年の
イメージだったから
いつのまにか色気がある男になってた+93
-0
-
794. 匿名 2020/07/28(火) 21:50:32
>>782 プライベートないって心にゆとりを持つことが少しも許されない状況だよね。本当につらかったね。+18
-0
-
795. 匿名 2020/07/28(火) 21:50:36
>>775
コロナって1月末からだよ、日本製は4月でしょ
世界情勢知らなさすぎ
もっと勉強しなよ+10
-4
-
796. 匿名 2020/07/28(火) 21:51:32
>>793 イケメンだし色気も凄いけど、顔がやつれてるね
+71
-0
-
797. 匿名 2020/07/28(火) 21:52:07
>>779
しかも亡くなるより全然前に出版された本が売り切れたから重版になっただけなのに亡くなってからも利用して~って意味が分からない。
+5
-0
-
798. 匿名 2020/07/28(火) 21:52:56
>>295
面白いですよね!くだらなくて笑える。
笑った後に「ああ、もういないんだった」って思って悲しくなる…それを繰り返して見てました…+18
-0
-
799. 匿名 2020/07/28(火) 21:52:59
なんでだよ、春馬くん。
どうして逝ってしまったんだよ。
こんなにも皆に愛されているのに。+19
-0
-
800. 匿名 2020/07/28(火) 21:53:27
コンフィデンスマンのプリンセス編のジェシーのダンスは病みつきになる(笑)また見たいな〜+9
-1
-
801. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:00
>>772
某掲示板でみかけたけど留学先の元ルームメイトが当日朝10時頃に三浦春馬が裏垢?オンラインしてるのみたってかいてあって本当なら
10-12時頃になにかあったのかも+55
-1
-
802. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:34
気持ち悪いのがいるけど、ここ大丈夫かな?
どこにでも沸いて出てくる人達かな
+1
-2
-
803. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:38
>>690
でも去年、楽屋から叫び声が聞こえたとか、インタビュー中に言葉に詰まってたとか言われてたし、病名はつかないにしても鬱状態だったのは本当なのかもよ?+41
-0
-
804. 匿名 2020/07/28(火) 21:55:24
>>793
いや、まじでかっこよすぎてやばい。色気がただもれ…+52
-0
-
805. 匿名 2020/07/28(火) 21:55:41
>>479
読んでみた
三浦春馬嫌いになったってコメント多かった
今は自死して好きになった人が増えた
大衆ほどいい加減なもんはないな
芸能人ってそんないい加減な存在に人気を左右されて生きてるんだ
大変だな+114
-0
-
806. 匿名 2020/07/28(火) 21:55:43
>>556
興味無いならコメントするな
興味無いなら見るな+2
-0
-
807. 匿名 2020/07/28(火) 21:56:06
重版してくれてありがとうございます!!
この本買おうと思います!!+23
-0
-
808. 匿名 2020/07/28(火) 21:56:16
>>152
私も思った
遺族の許可を取ってるのかな?
それとその収益?を勝手に寄附
することなんてできるのかなって
法的に出すことできるの?
+17
-1
-
809. 匿名 2020/07/28(火) 21:57:57
>>793
35歳くらいに見える
老けてるとかではなくて芸能人の30歳ってかなり若いからな+38
-0
-
810. 匿名 2020/07/28(火) 21:58:08
>>19
有名人って意外とチャリティーや支援ってしてる。報道されていないだけ+23
-0
-
811. 匿名 2020/07/28(火) 21:58:18
悲しい(´;ω;`)
寂しくて 春馬 会いたいよぉ+9
-1
-
812. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:08
>>788
788さんやコメント頂ける方々に感謝しながら私も今度はみなさんのように気持ち分かるよ大丈夫だよって言えるようになりたいと思いました。
一つ一つの言葉の重みを感じることが出来ました。
本当にありがとうございました!
+13
-1
-
813. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:10
不倫とか薬物とか芸能人の不祥事ってすっごい叩かれるけど、
叩かれてる本人がその一つ一つの言葉を真正面から受け止めることってあまりなくてむしろ開き直ったり気にしないように努めることが多くて、
真正面から受け止めちゃうのってその不祥事とは関係のない何にも道外れるようなことしたことのない真面目な人の方になっちゃうんじゃないかな。。
少し違うけど今私就活してて、
経営者とか人事の人がやってるTwitterを見たりしてるのですが、
そこに「こんな求職者は非常識」とか「こんな人はダメ」とか書いてあるけど
それを読んで真面目に受け止めるのって非常識な人でもダメな人でもなくて真面目で良い人が真正面から受け止めて追い詰められちゃうんじゃ無いかな、、って思ったりした。
まだ仕事決まってもない始まってもないのに就活自殺しちゃう人もいるし。
だから春馬くんも、
本当なら「死」以外にも逃げ道やハメ外して楽になる方法があったはずでも、
色んな芸能人へのバッシングを真面目な彼が真に受けてしまって、
死ぬしか無いってなっちゃったんじゃないかな。。
もしそうだとしたら、死に追い詰めたのは、ほんとに事務所でもなんでもなくて国民なのかも。
春馬くんが生前にインスタか何かで、「どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う。国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…」と言ってたみたいだし。
殺したのって、ネットに書き込みする私達みんななんじゃないかな
って思ってしまった。
+33
-3
-
814. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:15
>>82
今まで色んなレスを見て自分の精神を落ち着かせてきましたが、あなたの言葉が一番しっくり来ました。
ありがとう。+61
-0
-
815. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:16
>>1
今Amazonで予約しようとしたら、高額転売の業者がたくさんいて悲しくなった。
転売屋からは絶対に買わないでほしい。+98
-2
-
816. 匿名 2020/07/28(火) 22:00:25
だいたいの人が彼に暖かいコメントをしているのに、一部の人の思いやりのないコメントに本当にがっかりする。
もうこの世に戻ってくることのない人までも責めて楽しいか?そんなに毎日何かに不満を抱えて不満を吐いて他人を陥れて、それで満足か?そんなことやってる自分が惨めで悲しいと思わないのかな。どうして一言、お疲れ様とかありがとうとか感謝や労いの言葉がかけられないのか。
びっくりするほど悪意に満ちた人間ているんだね。
+10
-1
-
817. 匿名 2020/07/28(火) 22:00:55
>>785
三浦春馬が本当に素敵。このドラマみんな素敵な演技だけど。+15
-0
-
818. 匿名 2020/07/28(火) 22:01:42
仕事詰め込み過ぎとの意見が大多数ですが、私は東出援護への誹謗中傷が引き金だと思ってます。
ずっと心無いネットでの叩かれ具合が、どれだけ彼を傷付けて、心を沈ませたのかと思うと胸が締め付けられます。
早く、社会が動いて誹謗中傷が犯罪と認められて改善される事を願います。
それでも、三浦春馬という俳優は戻って来ません。
彼も本当は生きたかったと思います。
でも、繊細で優しい彼は自分を責めて生き辛かった気がして仕方ないんです。+47
-7
-
819. 匿名 2020/07/28(火) 22:01:45
>>802
気持ち悪いってどんな人?+1
-0
-
820. 匿名 2020/07/28(火) 22:01:54
>>758
まぁまぁ、いいじゃない。私も古参ファンです
亡くなってしまったけど、今さらでも彼の魅力に気づいてファンになってくれたら嬉しいけどね
亡くなってからもファン拡大している春馬はすごいと思う
たくさんの人の心に春馬がこれからも生き続けてくれると思うと嬉しい+47
-0
-
821. 匿名 2020/07/28(火) 22:02:12
>>680
私もそう。素敵で輝いて、いつでもその輝きを見られるものだと疑ってなかった。
喪失感がすごい。動画を見たいんだけど、いないという事実に直面するのが辛くて見られない。+69
-0
-
822. 匿名 2020/07/28(火) 22:03:14
>>710
警備員かよ!!ってね笑+4
-0
-
823. 匿名 2020/07/28(火) 22:03:30
これだけ愛国心の強い方なんだから寄付するなら日本の日本人へしてあげてよ…
何故ラオス?+1
-11
-
824. 匿名 2020/07/28(火) 22:03:52
>>13
国内の病院ねぇ
つまり間接的に自分たちに使えってことだよね?
亡くなった方の稼ぎを自分に使えって図々しいな+179
-3
-
825. 匿名 2020/07/28(火) 22:04:07
>>802
そのコメントも気持ち悪い+2
-0
-
826. 匿名 2020/07/28(火) 22:04:24
>>779
大人だしそれくらい知ってると思うよ。
事務所に怒りをあらわしたいんじゃない?+2
-0
-
827. 匿名 2020/07/28(火) 22:04:31
株主の誰かが
違約金はどれくらいで、
補填の流れはどうなるのか
突っ込む人とかいないのかな
小出なんて
事務所から追放された形になって
補填の何億から逃れられたなら
お金に関してはかなりラッキーに思える+4
-1
-
828. 匿名 2020/07/28(火) 22:05:10
過去のガルちゃんの書き込み酷いよ?
あれ書いてる人なんとも思わないのかな。
ネットだからって、悪く書きすぎる。
あんなの見たら病むわ。+7
-0
-
829. 匿名 2020/07/28(火) 22:05:26
>>643
5月に友達を自殺で亡くしました。
会話中たまに上の空のときがあったり、話を聞いてるようで聞いてない時がたまにあったんですが疲れてるのかなくらいにしか思いませんでした。
普段はすごい明るいひとなので…
鬱状態になってたなんて全く気付かず、亡くなったあと家族から最近少し鬱っぽくなってたと聞いて気付いてあげれなかったこと、助けてあげられなかったことが悔しくてたまりませんでした。
友人も春馬くんもどんな気持ちで自分で自分の命を終わらせたのかと思うと苦しくてたまりません+214
-2
-
830. 匿名 2020/07/28(火) 22:05:30
>>818
赤の他人の不倫問題に 許さない って言ってる人の心理がしりたい+9
-2
-
831. 匿名 2020/07/28(火) 22:05:55
>>556
だったら見なければ?+0
-0
-
832. 匿名 2020/07/28(火) 22:06:11
>>826
なんで事務所に怒るわけ?三浦春馬は事務所に感謝しかないと思うけど+1
-2
-
833. 匿名 2020/07/28(火) 22:06:24
>>793
ダイイングアイのバーテン髭春馬くんのビジュアル私的に最高+13
-0
-
834. 匿名 2020/07/28(火) 22:06:27
>>818
本人は東出くんの擁護のつもりだったか定かじゃないけど、東出くんと結びつけてバッシングされたのは影響あったと思う、コンフィデンスマンの放映の日で番宣がはじまる日に亡くなるとか、以前バッシングされたのがあの日にフラッシュバックしちゃったのかも知れない+20
-2
-
835. 匿名 2020/07/28(火) 22:06:32
>>472
私の友達の鬱の子も、三浦春馬の死を、なんだか好意的?というか前向きな感じでとらえてる。
+74
-1
-
836. 匿名 2020/07/28(火) 22:07:20
>>809
27歳くらいでいっきに老け込んだよね。
+9
-0
-
837. 匿名 2020/07/28(火) 22:08:21
>>643
熱狂的なファンではなかったのですが。
バラエティーなどで見かけたら見ていました。
顔も雰囲気も好きだったので。
亡くなってからウェイボとかインスタとかの画像とか動画見てても、2018年と2019年後半くらいからかな、
顔がどこかおかしくて。目つきかな、シワも多くなっているし。
ここ1年くらいの間になにがあったのかなとは思いました。
引っ越しはしたようですよね…+27
-18
-
838. 匿名 2020/07/28(火) 22:08:25
>>835
死ぬ事が怖くなくなってなんだか心がスッキリするんだよ+68
-0
-
839. 匿名 2020/07/28(火) 22:08:58
>>801
ほんとうなのそれ?
本当なら凄い気になるし可哀想。+25
-0
-
840. 匿名 2020/07/28(火) 22:09:15
ドラマ出てる多部ちゃんもショックだよね
オリンピックコンビ+4
-0
-
841. 匿名 2020/07/28(火) 22:09:17
>>809
役作りで痩せてた頃かもね。髪型でもかなりビジュアルに変化ある。
+14
-0
-
842. 匿名 2020/07/28(火) 22:09:46
>>797
本当だよね、自分は三浦春馬さんのファンじゃなかったけど日本製出してるの知ってたよ、それに本が品切れて各書店から注文が殺到したら、重版かかるの普通だし、本当にごく普通の事だし+0
-0
-
843. 匿名 2020/07/28(火) 22:10:21
>>808
寄附については出版する時にそういう契約してたとかじゃないかな?+18
-0
-
844. 匿名 2020/07/28(火) 22:10:23
>>643
NHKの世界は~を好きで見てたけど、あんまり感情が動かない感じはしてた。一点を見ていたり、淡々とし過ぎてたというか。+87
-4
-
845. 匿名 2020/07/28(火) 22:10:36
>>829
私も自分がそんな感じで自分で気づいてます。
気付いてるからこそ恥ずかしくて気づかれない様に普通に振る舞おうとするので周りからわからないと思います。
そんな人も沢山いると思います。
+100
-0
-
846. 匿名 2020/07/28(火) 22:11:08
なぜ1年半前に倉庫街のマンションに引っ越したのかが気になる。+12
-0
-
847. 匿名 2020/07/28(火) 22:11:12
>>844
そう思いたいんだよ+14
-13
-
848. 匿名 2020/07/28(火) 22:11:22
>>801
それが本当ならその時間に何があったんだろう…+28
-0
-
849. 匿名 2020/07/28(火) 22:12:19
>>677
あなた素敵な人だね。。+11
-0
-
850. 匿名 2020/07/28(火) 22:12:33
>>795
横からですが、世界情勢ww妄想でかそうww+1
-5
-
851. 匿名 2020/07/28(火) 22:12:44
>>844
せかほしテーマによって反応違った気がする。この間再放送されてたマルタのやつは楽しそうにしてた。
+54
-2
-
852. 匿名 2020/07/28(火) 22:14:05
>>617
何度も見てるけど予約画面無くないですか??
+2
-0
-
853. 匿名 2020/07/28(火) 22:14:08
>>793
後ろ姿もイケメンだよ+106
-1
-
854. 匿名 2020/07/28(火) 22:15:00
>>801
救急隊が来たとき僅かに心臓動いてたらしいしね…
何時にマネージャーが来て通報したのかわからないけど、本当に直前の出来事だったのかもと思った+48
-3
-
855. 匿名 2020/07/28(火) 22:15:14
転ヤーが一番ふててそうだよね。
数十冊買ってた人もいそうw
普通価格で買えるんじゃゴミになるだけw+6
-1
-
856. 匿名 2020/07/28(火) 22:15:26
>>684
ほんそれ
生きていたら叩かれ続けてた
死して聖人君子となった
+11
-1
-
857. 匿名 2020/07/28(火) 22:16:03
>>634
?
春馬くんの本を買いたい人は沢山いるんだから(買わない人は自由、内容は春馬くんの愛がつまっている渾身の作です)、高値で転売されたり、本の売上がすべて事務所に入るよりも寄付金としてラオスに行った方が良くない?+9
-3
-
858. 匿名 2020/07/28(火) 22:16:25
>>112
ゴシップネタ鵜呑みにして怒ってるがる民多すぎ。
事務所の働かせ過ぎ問題と本の増版はそもそも別問題。+12
-0
-
859. 匿名 2020/07/28(火) 22:16:41
>>823
前にテレビ?かなにかの企画で、チャリティーの団体がラオスに小学校を建てる取材をしてから、その後も個人で何回か通っていたから。
年一でチャリティーイベントを開き、継続して支援していたと。
今回、チャリティー団体と現地ラオスの小学校関係者も、追悼と感謝のコメントを出しています。
+14
-0
-
860. 匿名 2020/07/28(火) 22:17:12
>>852
特典ない方なら19時くらいはまだ受け付けてたよ
特典ありの方はなかった+5
-0
-
861. 匿名 2020/07/28(火) 22:17:20
悲しみ果てて力尽きて死を選んだのか、
それとも怒りの気持ちで死をもって世の中に何か伝えたかったのか、
どっちなのかだけでも知りたいな..。
私は後者なんじゃないかなって、少し思ってる。
だからあの日あの時間なのかなって..
それなら何を訴えたかったのか、ちゃんと考えたい知りたい+1
-4
-
862. 匿名 2020/07/28(火) 22:17:22
>>26
3回くらい来訪していたらしいですね。
凄いなあ。。+32
-0
-
863. 匿名 2020/07/28(火) 22:17:40
>>818
ずっと、というほど長い間叩かれてた?
東出のときに不倫用語だと勘違いされて叩かれてた時以外は
賞賛されてたような印象だけど。+7
-2
-
864. 匿名 2020/07/28(火) 22:17:51
>>803
そんなん鬱じゃなくても疲れたりストレスでなる+11
-3
-
865. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:09
TWOWEEKSめちゃくちゃ面白くてなんで放送当時見てなかったのか後悔してる。
三浦春馬さんが歌う主題歌もめっちゃいいタイミングで流れてかっこいい。
星の大地に降る涙でファンになってでも必死に追いかけるほどてもなくて最近のドラマは、面白くないからって理由であんまり見なくなってて。
こんなきっかけであらためて三浦春馬さんを振り返ることになるなんてショックすぎて1年やそこらで癒えるわけない。+44
-0
-
866. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:26
個人的には若い頃より今が断然かっこよくて好きだった
まだ立ち直るのに時間かかりそう+66
-0
-
867. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:34
>>863誤字訂正
擁護+2
-0
-
868. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:35
>>23
妄想だけで幸せになれるくらい、
素敵な笑顔、
人柄ですよね。+112
-0
-
869. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:44
>>858
本当にそう、昔書店員だったけど人気でお問い合わせが殺到してる本は重版早くかかってくれるとありがたいよ+12
-0
-
870. 匿名 2020/07/28(火) 22:18:52
重版分を予約してメルカリに出してるのもいるね。ドキュメンタリーとセットのやつ。
なにがなんでも儲けたいのか。
欲しい方みんなが予約できますように。+28
-0
-
871. 匿名 2020/07/28(火) 22:19:09
マネージャーも仕事入りすぎな春馬くんのこと心配にならなかったのかな?
いくら人気俳優とはいえずーっとハードスケジュールじゃ病むのは当然な気がする。。
春馬くんの忙しさや苦悩を想像したりすると胸がギューっと辛く切なくなるから、苦しみから解放されて心から笑えてる春馬くんを想像することにする。
きっと生まれ変わっても素敵な人なんだろうな!
+16
-1
-
872. 匿名 2020/07/28(火) 22:19:31
>>862
春馬、どこまでいい人なんやー😭+34
-1
-
873. 匿名 2020/07/28(火) 22:19:32
>>809
50代60代70,80になった姿を見たかった!
渋くて格好良くて芝居も上手くて日本を代表する俳優になっただろうに残念で悔しい。+42
-1
-
874. 匿名 2020/07/28(火) 22:19:42
>>803
ちょうど薬物の話題で盛り上がっていた頃だから、そっちの憶測もたてられていた
気の毒で仕方がない+26
-0
-
875. 匿名 2020/07/28(火) 22:20:02
>>861
鬱で死にたい時は怒りとかないよ、消えたいとか楽になりたいとかだよ+25
-0
-
876. 匿名 2020/07/28(火) 22:20:18
>>753
コロナの影響でゆっくり出来てたけどまた忙しくなってきて疲れてしまったのかな…
ハッキリと何が原因だったかが分からないから尚更考えてしまう+87
-0
-
877. 匿名 2020/07/28(火) 22:20:26
春馬くん...好き...+10
-1
-
878. 匿名 2020/07/28(火) 22:20:46
>>716
そうだと思う。
+10
-1
-
879. 匿名 2020/07/28(火) 22:20:52
>>115
自殺したら違約金なし、なんてビジネスの世界であり得ないと思う。
残念だけど、スポンサーや関係先には相当迷惑かけてしまったと思う。
事務所も対応に必死でしょ。
+107
-3
-
880. 匿名 2020/07/28(火) 22:21:29
心が綺麗なのは綺麗な目になるのかもね。+8
-0
-
881. 匿名 2020/07/28(火) 22:21:45
>>264
ロリコンって本当脳の問題だと思うわ。
どんな育ちしたらそうなるんだろ?
このくらいの子がベタベタ甘えるってのはよっぽど安心して懐いてるんだなってわかるのに。
特に女の子は父以外には本能的に警戒するもんね。ロリコンには懐かない近づかないよw
ツイで動画見たけど三浦春馬からは触りに行ってないし抱っこもせびられてからしてたわ…
ロリコン不細工性悪は醜く妬んでんだろうね〜
本当この件に限らず、底辺は人を攻撃してストレス発散長生き、良い人は早死にって世の中だよね…+70
-1
-
882. 匿名 2020/07/28(火) 22:21:53
>>622
増版が決まる前、頼んでた本屋さんから「販売できなくなる可能性がある」と電話で教えてもらった際に理由として違約金の話を聞いたのであるんだと思います。+55
-0
-
883. 匿名 2020/07/28(火) 22:21:59
通院するにしても日本の病院じゃダメだった気がする。
あまりにも有名すぎて、彼は精神科医の前やカウンセラーの前でも演技してしまうんじゃないかと思った。
海外でカウンセリングを受けつつ三浦春馬をみんなが知らないとこでゆっくり休ませてあげるのがよかったのかも。
+53
-0
-
884. 匿名 2020/07/28(火) 22:22:01
皆さんが貼ってくれたどの画像を見ても、惚れ惚れするほどのイケメン+31
-0
-
885. 匿名 2020/07/28(火) 22:22:18
>>805
もし自死の理由が、薬物なの不倫なの身障者用トイレで◯◯◯なのだったりしたら
きっと手の平返して容赦なく叩かれるんでしょうね・・・+12
-0
-
886. 匿名 2020/07/28(火) 22:22:25
>>863
東出と比べたら長くないけれど(そりゃそうだが)ただの擁護の割には長く叩かれてたよ
叩きに麻痺してる人多いのかも+12
-0
-
887. 匿名 2020/07/28(火) 22:22:47
思いやりがあっていい人ほど、早く逝ってしまうような気がする。
その分、自分の中で我慢してたことが多かったのかと思うとしんどかっただろうな。+29
-0
-
888. 匿名 2020/07/28(火) 22:23:07
>>94
TBSぴったんこかんかんはよく緊急追悼番組やりますよ。ぴったんこの出演歴もありそうだけどどうかな。+10
-0
-
889. 匿名 2020/07/28(火) 22:23:42
>>523さんのコメントと、それに対する返信を読んだだけでも
三浦春馬という人がどれだけ愛されていたのかが感じられて泣けてくる。
特にファンでもなかったけど、亡くなってから改めて彼の動画や彼に対してのコメントを沢山見て、「本当にすごい人だったんだな〜」と思った。
心がきれい過ぎてこの世がしんどくなっちゃったのかな…+336
-0
-
890. 匿名 2020/07/28(火) 22:23:46
>>803
叫び声って鬱とは関係ないよね?
インスタライブとか見てて鬱っぽいとは感じたけど。+1
-4
-
891. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:12
>>260
いやマジで異常だった。お母さんの叩きコメで春馬の亡くなった話でその内伝記を出して儲けようとするだろう~とか、叩くの止めようと呼び掛ける人のコメントの返信にお母さんの個人事務所の人間がコメしてるんじゃない?とか…。
+12
-0
-
892. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:13
>>793
胸筋ちゃんとあってただ細いんじゃないから男らしいかっこいい体型してる
ヒョロっとしたり細い芸能人が多いなかガッチリゴツゴツしてていいね
+30
-0
-
893. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:23
吉沢ファンの友人も
「撮影しながら 前に撮影したやつの番宣出まくりなんだよ、倒れないか心配になる」って
かなり人使いの荒い事務所っぽいね
+15
-0
-
894. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:26
>>875
鬱だったのかな。+4
-1
-
895. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:29
>>865
ここの実況とともに見ると面白さ倍増するよ!+0
-0
-
896. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:33
14才の母から応援し直したい。。
10代で主演して、あんだけのイケメンなのに調子乗らなかったね+32
-1
-
897. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:50
>>12
前から好きで春馬くんが出てるテレビは必ず観てたんだけど、一緒に観てた夫がめざましテレビとあさイチのときに「この子疲れてるから休んだほうがいいね」って言ってた。
夫はファンでもなんでもないけど、元精神科の勤務医で今はメンタルクリニックで働いてるから鬱の患者さんとたくさん接してて、画面越しでもわかったのかと。
当時はそうだね〜売れっ子だからね〜って流しちゃったけど、こんなことになるなら頭おかしいファンだと思われても事務所に直訴でもなんでもすればよかった。+744
-29
-
898. 匿名 2020/07/28(火) 22:25:04
>>706
なぜ言いきれる?
2019年のインタビューで、プライベートはない、貰えるなら休みが欲しいと答えてたよ
本人は休みたかったんじゃないかな+37
-0
-
899. 匿名 2020/07/28(火) 22:25:09
>>823
愛国心とは、日本人に生まれ日本を愛する、あたりまえのこと。
ラオスに寄付をと決めたのは、春馬くんが生前からラオスの子供たちに支援を続けていたからです。+6
-0
-
900. 匿名 2020/07/28(火) 22:26:15
2017年に心に残っている出来事として、マネージャーさんと2人きりで旅行に出かけたときのことを話してる映像を見た。
「今年、8年くらい親しいマネージャーと初めて彼の故郷に行った。仕事、プライベートの話、これからどういう心持ちで向き合っていくべきか、1人の男として社会人としてどう気持ちを置いておくべきなのか、実のある話をした。僕の中ではとても貴重で有意義な時間でした」と語っているんだよね。
そのマネージャーさんのことを、「これからの自分の将来を任せていける人」と表現している。
マネージャーさんは春馬くんの心にあるものをどこまで理解してくれていたんだろうか…全く気づかなかったのか、気付きながらも会社との板挟みで休養させることまではどうしてもできなかったのか…
数多くの俳優やタレントを抱える事務所として、しっかり企業としての責任を考えて欲しい
うやむやにはしてほしくない
一人の俳優の死に対して、これだけたくさんの人々が胸を痛めているという事実は確実にあるわけだから+34
-0
-
901. 匿名 2020/07/28(火) 22:27:35
新ドラマの写真見ると痩せっちゃってるね
どうにか助けられなかったのかな?…+50
-0
-
902. 匿名 2020/07/28(火) 22:27:57
人が売れたら売れたで、その分自分の仕事が減る訳で
ライバルなのは当たり前かも?
春馬の場合は売れてて才能もあった。
何かあってもおかしくない。+20
-1
-
903. 匿名 2020/07/28(火) 22:27:58
>>727
私と同じこと思ってる方がたくさんいて嬉しいです!
なんだか皆さん母親叩きばかりしているけれど、「人への思いやりを忘れずに」とずっと言い続けて育ててこられたのは母親です。だから春馬くんはあんなに素敵な男性に育った。
どこかで見た留学中のお友達の日記に「ある日帰ったらハル(春馬)が泣いていた。どうしたのか聞いたら、今の事務所は僕の留学は時間の無駄だから早く帰って仕事をしろと言う」と書いてありました。
どこまでが真実か分からないけれど、この話が真実ならばひどい事務所だと思います。
この時も1ヶ月程度の留学で、将来の夢に向けた勉強の為であって決して遊びで行ってるわけではないのに。
でもこの記事がたくさん出回っていても、それを誰も何も言わない。
事務所に違和感を覚えるのは私だけなのかと思ってました。
+107
-2
-
904. 匿名 2020/07/28(火) 22:28:15
春馬くんの、日本の文化に関する知識がないことを恥じる気持ちが、この本を作る原動力になったんだと思う。
だから、この一冊が完成したことは、春馬くんの大きな自信になったんじゃないかな。
+42
-0
-
905. 匿名 2020/07/28(火) 22:28:24
国力投稿の時、叩いてた方にはこの本読んで欲しい。
彼は本気で日本について考えてたし、行動していた。+60
-0
-
906. 匿名 2020/07/28(火) 22:28:33
>>888
『ぴったんこカンカン』出たことあるのかな~松岡茉優とのドラマ番宣で出演予定だったと思う。他にも『AStudio』『フレンドパーク』とかのバラエティーにも出る可能性あっただろうね。+29
-0
-
907. 匿名 2020/07/28(火) 22:29:10
>>863
一般人の私も匿名のサイトで以前、大炎上して私1人に対して他の人がブワーッと非難否定中傷されたことがあるけど、
たった数時間の出来事でもすごく悔しくて泣いた。
もしあれが何日間も何ヶ月も続いてて、
しかも匿名じゃなく自分の名前を名指しでやられてたら、
私も死んだかもしれない。
一度経験してみたらきっと大勢vs自分1人で、こちらがどれだけ真剣に何を言っても非難否定やふざけたようなバカにしたことしか言われないってすごい辛いのわかると思う。
+20
-2
-
908. 匿名 2020/07/28(火) 22:29:14
>>502
>仮面うつ病の方の多くは、心配症であったり、完璧主義、周りの秩序を重んじる人などの性格の方たちが、日常的にストレスが、気が付かないうちにのしかかっていて、ゆっくりと仮面うつ病の症状を呈していくのです。
このように、うつ病の症状が緩やかに進行するために、患者さん自身も自分がうつ病だとはすぐに気が付くことができず
春馬くん完璧主義と自分で言ってたし、なりやすい性格だったかもね。+282
-0
-
909. 匿名 2020/07/28(火) 22:30:15
>>890
関係あるよ
+7
-0
-
910. 匿名 2020/07/28(火) 22:30:23
>>10
何度も春馬くんが現地に足を運んでたみたい。
寄付のレポートみたいな記事出てたよ。
ちゃんと届いているか自分の目で確かめて、忙しいのにほんとすごい。+197
-0
-
911. 匿名 2020/07/28(火) 22:30:59
>>853
きゅんとした♡+20
-0
-
912. 匿名 2020/07/28(火) 22:31:03
過去トピ見てたらキンキーブーツのトピだけ飛び抜けて大絶賛だね。
オルビスのやつはこういうのは後輩にまかせればいいのにって的を得たコメントが最初にあって。
すでにこの頃から見抜いてた人もいたのかな。+22
-0
-
913. 匿名 2020/07/28(火) 22:31:05
>>264 そうなんだね。動画みてたら女の子が春馬くん大好き~!って感じでべったりだから微笑ましく見てたけどな。自分も小さい時かなり年上の優しいいとこのお兄ちゃん大好きでめっちゃおんぶしてもらったりしたから女の子の気持ちわかる。+29
-0
-
914. 匿名 2020/07/28(火) 22:31:46
>>479
CD発売のトピも
三浦春馬ってクセ強くて苦手
この人何がしたいの?
売れないでしょw
などの文章が多かった。
アンチはファンより詳しいってよく言われるけどさ、三浦春馬の活動や人柄をよく知った上で批判してる方がまだマシだと思った。
きっと三浦春馬を批判した大半の人は、彼が日本大好きなことも、ラオスの小児病院に支援活動してたことも知らないと思う。
暇だからトピ開いて、何となくの印象で批判してる。+56
-0
-
915. 匿名 2020/07/28(火) 22:32:12
>>879
身バレするからボカすけど、マネージャーや事務所の人間は定期的にタレントの心身の健康チェックも仕事なのにそこを疎かにしたわけだから事務所の責任だよ。
薬物の可能性もあるから様子がおかしかったり食欲減ってたり痩せたりしたらまず上に報告。
逆に太った場合も過食症の可能性と見栄えの問題からマネジメント入る。ただ酒好き食いしん坊で痩せろって言われてるのにワガママで痩せる気0のタレント向けに最近は脂肪吸引が大人気です。愛人のために社長が美容整形のお金出すというか、院長と友達パターンが多い。
違約金は遺族にいきません事務所です。
アミューズ叩きではなく、だからこそ事務所のまともな人は憔悴しきってると思うよ。次の株主総会でも株主としては不信感露わにするだろうし説明義務あるから、本当に過労死ならトカゲの尻尾切りで有耶無耶にするか上場企業としての信用を取り戻せるかの大事な選択だと思う。
+108
-2
-
916. 匿名 2020/07/28(火) 22:32:34
>>897
やっぱり専門家から見てもそのような見立てなのね。ここ1年特にやっぱり表に見て取れたよね+381
-0
-
917. 匿名 2020/07/28(火) 22:32:46
>>873
日本だけじゃなくて美しい容姿と演技力。
努力家だから英語も勉強するだろうし海外でも活躍できる人だったのに…。+17
-0
-
918. 匿名 2020/07/28(火) 22:32:49
>>900
アミューズの他俳優ファンだけど、俳優の側にいるマネさんは良い人そうに感じるよ、長年担当してるマネさんは担当の俳優さんを理解してると思う、時期的に新人さんや年下の人がついてる時もあるからそれだとイマイチ理解が足りてない時もあるかも知れないけど、ただ仕事量が多いのは確かだね+8
-0
-
919. 匿名 2020/07/28(火) 22:33:18
>>895
TWOWEEKSのトピ探しても検索に引っかからない
消えた?+0
-0
-
920. 匿名 2020/07/28(火) 22:33:22
>>502
微笑みうつ病は努力家で負けず嫌い、世間体を気にする方に多いという統計もあります。
自分だけで解決しなくてはと思うあまり、医師の診察を受けずに悪化させてしまうケースや、自殺に至る事態もみられるので、微笑みうつ病は危険な病気といえるでしょう。
微笑みうつ病は、大うつ病と違って悲観的な言葉をあまり口にしません。
微笑みうつ病の患者が自殺を図った場合、周囲からは「悩みのなさそうな普通の人が突然自殺した」というように見えるのです。
あーーーー
つらい(;ω;)+344
-3
-
921. 匿名 2020/07/28(火) 22:33:29
今まで、死ぬことがずっと怖かった。絶対長生きしたいって思ってたけど、春馬くんが亡くなってからは、死ぬことへの恐怖が和らいだ。決して死にたくはないけど。私だけ?こんなふうに思うの。+32
-2
-
922. 匿名 2020/07/28(火) 22:33:52
>>886
ポエ馬とかあだ名までつけられて批判されてたよね。+14
-0
-
923. 匿名 2020/07/28(火) 22:33:56
>>818
ネットもあるかもしれないけど、それいったらテレビ局や芸能界が反日強すぎだから
国力発言や日本製の出版で嫌がらせやいじめみたいなことされててもおかしくないよね。
製作サイドの悪質ツイートも話題になってたし。+8
-0
-
924. 匿名 2020/07/28(火) 22:34:30
>>115
違約金(賠償金ともいうのかな)は理由等は関係なしにあるそうです。
ですが、不慮の事故や病気による降板の場合は請求しにくいんだそうです。特に役者さんが亡くなった場合…その中でも自殺は違約金が特に請求しにくいんだとか。
これが沢尻エリカさんや新井浩史さんみたいに逮捕とか事件による降板の場合は役者さんに落ち度があると捉えられますが、不慮の場合…特に自殺の場合は大きく違ってくるので、請求をすごくしにくくなると私は聞きました。
人が一人追いつめられて亡くなって金銭の話って何だか悲しくてやりきれませんが、一つの大きなビジネスですからね…。+59
-1
-
925. 匿名 2020/07/28(火) 22:34:45
>>886
叩いてる人って叩いてる自覚がないんだと思う
酷い事を書いてても中傷ではなく批判してるだけとか言って自分を正当化してる+17
-0
-
926. 匿名 2020/07/28(火) 22:34:52
>>853
この画像、なんかいいなぁ+22
-0
-
927. 匿名 2020/07/28(火) 22:34:56
>>519
本当に全部まったく同じだから。
自分が情けなくなるよ。何もできないし、
ただ本当に悲しい。+14
-0
-
928. 匿名 2020/07/28(火) 22:34:58
>>900
そのマネージャーと今のマネージャーは別じゃない?
インスタライブの時、マネージャーになって1年半?くらいかな?って言ってたから8年一緒に居たマネージャーの次の人だと思う。+24
-2
-
929. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:09
>>903
私も原因の割合でみたら事務所の責任大きいと思う
事務所との関係がうまくいってなかったのは確かだと思う
+31
-4
-
930. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:09
>>560
インスタライブ?の顔ももかなり違和感を感じたのですが、気のせい?私だけかな?😔+9
-1
-
931. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:10
私、横顔フェチなんだけど、春馬くんが永遠の一位だ。+87
-0
-
932. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:44
>>915
あなたのような物の道理を分かっている方が春馬のマネージャーか事務所の上司なら良かったな
そうやって心身の健康チェックも事務所の責任って言いきれるあなたの元で働いてたら、春馬くんは死なずに済んだのだろうな+106
-1
-
933. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:45
>>500
でもほんとに掌返し凄いよね。こうやって見比べたらよく分かる。+10
-1
-
934. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:47
>>914
うんうん
FNS歌謡祭のトピックと現場は大絶賛だったからね+20
-0
-
935. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:55
>>923
悪質ツイートってどれ?+4
-0
-
936. 匿名 2020/07/28(火) 22:36:10
本当のことは本人にしかわからないと思うしあまり詮索しないほうがいいんじゃないかな。また噂が噂を呼び・・・みたいになってない?
ついなんで?と考えてしまう気持ちわからなくもないけど。読んでて複雑な気持ちになる。+5
-0
-
937. 匿名 2020/07/28(火) 22:37:29
>>14
Yahooコメントとかでも言われてるけど、マスコミもが「事務所が働かせすぎか?」って報道や記事がほとんど出ないのが超不自然だよね。
母親やSNSの誹謗中傷のことばかり。
もちろん原因はひとつじゃないしそれもあるかもしれないけど、その悩み達を死ぬまで大きくさせてしまったのは明らかに過労による鬱のせいだよ。+132
-2
-
938. 匿名 2020/07/28(火) 22:38:08
>>931
春馬くんの横顔はできすぎか!っていうくらいキレイですよね+33
-0
-
939. 匿名 2020/07/28(火) 22:38:21
>>479
ごめん
このトピの↓コメントに笑ってしまった
『ベッキー「ありがとう春馬、センテンススプリングホース」』
笑ったけど悲しいよースプリングホース
+1
-15
-
940. 匿名 2020/07/28(火) 22:38:29
>>928
多分だけど、アミューズのチーフマネさんは長年のベテランがついてると思う、現場に行く人は新人もいるし色々っぽいけど、春馬くんクラスだとマネさんは1人じゃないよ+21
-0
-
941. 匿名 2020/07/28(火) 22:38:31
あー、ほんとに辛い。なんでこんなに辛いんだろ。毎日、なにかしらの動画やドラマ見て、動いてる春馬くんを見てまたせつなくなって、でも会いたくて顔を見たくて動画見ての無限ループ状態。昔のチャラい感じも素敵だけど、大人になって落ち着いた春馬君、本当に素敵だ。ジェシーの色気もハンパない。あまりにも魂がきれいで心が美しいから、神様に呼ばれたんだと思ってる。+43
-0
-
942. 匿名 2020/07/28(火) 22:38:44
>>919
two weeks
単語の間スペース入れてね⭐️+6
-0
-
943. 匿名 2020/07/28(火) 22:39:27
>>897
顔に出てたってこと?
プロには分かる感じだったんだ+264
-2
-
944. 匿名 2020/07/28(火) 22:39:43
>>933
別トピで出てたんだけど、その中に春馬に妬みを持つ同業者やスタッフなども紛れてたんじゃないか説
女であんな2次元から出てきたような王子様の春馬を嫌う人なんてほぼいないから、いるとすれば男の妬みとしか考えられない+19
-0
-
945. 匿名 2020/07/28(火) 22:40:04
>>937
業界全体が昔から働かせ過ぎだからそんな声出ないよ、昔から本当にひどいよ売れっ子は寝ないの当然みたいな世界だもの+53
-1
-
946. 匿名 2020/07/28(火) 22:40:10
>>942
ありがとう涙+2
-0
-
947. 匿名 2020/07/28(火) 22:40:17
>>803
楽屋からの叫び声は、もしかしたら殺陣の練習かもしれない。
前日まで楽屋で笑ってスタッフと話してたっていうし、叫び声が周りに聞こえてしまうかもって配慮をして仕事場ではそこまで自分を出さなそう。+33
-1
-
948. 匿名 2020/07/28(火) 22:40:18
実感がない。本当にいなくなったの?
nightdiverの動画を繰り返し見て、こんなに才能があって繊細で綺麗な人がもういないのかと落ち込む毎日です。城田優さんのキセキも三浦春馬さんを思いながら歌っているのかと思うと声音聞くだけで悲しくなる。+8
-0
-
949. 匿名 2020/07/28(火) 22:40:26
いまだに春馬くんのことを考えて悲しくなる
カッコ良すぎるし、どんな時撮られても笑顔だったり感じが良くて、本当に素敵な人
つらいよ…+18
-1
-
950. 匿名 2020/07/28(火) 22:40:41
>>90
ラストシンデレラ希望❗️+66
-1
-
951. 匿名 2020/07/28(火) 22:41:14
>>944
まあ異常なアミューズ下げもいるのは確かだしね+8
-1
-
952. 匿名 2020/07/28(火) 22:41:23
100年たったら、自分も親も友達も職場のあの人もほとんどが亡くなっている。三浦春馬くんは少し早く終わらせてしまっただけなんだと自身に言い聞かせてる。
彼が駆け抜けた30年という短く濃い人生が、作品としてずっと残ることが嬉しいです。+81
-1
-
953. 匿名 2020/07/28(火) 22:42:17
大好きだなぁ。+79
-0
-
954. 匿名 2020/07/28(火) 22:42:36
>>818
私も全くの無関係ではないと思っています。
春馬君は感受性が高く人の痛みを自分の事のように感じていたのかもしれません。
気力を奪っていくという言葉が春馬君と重なり苦しいです。+35
-0
-
955. 匿名 2020/07/28(火) 22:42:37
>>519
私も一緒です
魅了されるのに、その度に悲しいんだよね+27
-0
-
956. 匿名 2020/07/28(火) 22:42:48
日本製に今こそみんな気づいた時だから生きていても脚光あびたはずなのに…そんなわたしも日本製に原点回避したくどんなものがあるか見たいんだけど予約もうやってますか?尽くないような(泣)+24
-0
-
957. 匿名 2020/07/28(火) 22:42:49
>>931
これ初め春馬くんに見えなくて、こんなに綺麗な人だったんだって改めて驚いた記憶があります。本当に綺麗。
+19
-1
-
958. 匿名 2020/07/28(火) 22:42:55
+55
-0
-
959. 匿名 2020/07/28(火) 22:43:24
>>649
有名人になってみないとわからない悩みが増えるんだよね。彼もこのケースに少なからず当てはまりそう。守ってくれる本当に彼の体のことだけを想う身近な誰かがいれば違ったんだろうね+102
-0
-
960. 匿名 2020/07/28(火) 22:43:27
>>865
リアタイで見てたけど、まさかこんな事になると思わず。
ファリファリファ~歌って毎週楽しみにしてた。え、これ春馬?歌っちゃうんだ、イイネ!位にしか思ってなかった。今の現実とのギャップが悔しいよ。
この世で悲しんでる春馬ファン達が順に天国に行く時、1人ずつ春馬が笑顔で迎えてくれるといいな。それまで遺してくれた沢山の作品で思い出を作るよ。
なんか気持ち悪い言ってる人いたけど私の事かな?ごめんね。
+44
-0
-
961. 匿名 2020/07/28(火) 22:43:32
Night Diverの再生回数すごいね
もうすぐ1000万回再生+38
-1
-
962. 匿名 2020/07/28(火) 22:44:08
>>1
事務所のお金儲けってコメントしてる人多いけど、
春馬君に限らず、需要がある本が増版されるだけであって、なんの問題もない。
著者だって、沢山の人に読んでもらいたいだろうし、著者(今回は遺族)に印税が入るし、欲しい人には手に入る。
仕事の一環で出した本なのだから事務所や出版社に利益が入るのは当然。
自費出版じゃないんだし。
全額寄付なら出版社も大赤字だよ。出版は多くの人が関わってるビジネスなんだから。+75
-1
-
963. 匿名 2020/07/28(火) 22:44:11
>>912
舞台は舞台を見た人しか書き込めないし、目立ったメディアしか興味が無い人は春馬くん=キンキーブーツに結び付かないし、正真正銘の作品の評価しか上がらないよね+6
-0
-
964. 匿名 2020/07/28(火) 22:44:35
>>744
客観的な話だろ〜よ
+0
-0
-
965. 匿名 2020/07/28(火) 22:44:50
>>943
夫曰く、目がふと虚になったり急にギラッとなったりして不安定みたいなこと言ってた。
あとは、私が10年くらい前からよく春馬くんの映像を観てたからその時の受け答えとかと比べて変化があったのかも。
年を重ねたからかな、とも思ったけど、やっぱり1,2年前くらいから違和感というかなんか違ったよね。
もう限界だったんだと思う。悲しい。
+298
-1
-
966. 匿名 2020/07/28(火) 22:45:22
>>931
完璧なEライン。
+23
-0
-
967. 匿名 2020/07/28(火) 22:45:59
>>924
それ、私もそこ思ったんだ
だからこそ春馬はもう死ぬしかなかったのではないかって
本当は降板したかった、休養したかった、でも違約金が発生するから死んで償うしかないと思ったのではないかって。自殺なら、大目に見てくれるところもあることを見越して。
真面目で責任感ある春馬なら、そういう考えに至りそうと思ってしまった
+87
-3
-
968. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:22
>>3
現実的に考えて、先に決まっていた仕事の違約金とかがあるなら、そこに当てるのは仕方ないかなとは思う。
芸能人が薬物で捕まったり、ベッキーの不倫の時なんかも違約金が億単位だって報道あったし。
ドラマも映画も舞台も決まってて超売れっ子だったもん、とんでもない額だと思う。
+104
-2
-
969. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:29
>>716
話聞いてるとそうだよね。友達とも会ってるし、一人が嫌、暇なのが嫌なタイプ、スケジュール帳埋めたいタイプ+17
-0
-
970. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:41
>>758
亡くなってからファンが増えるってことは、彼は本物だったからだよ。というか彼の生い立ちや苦労って生前は表に出てこないよね。
一つ言えるのは、あなたは見る目があったんだね。+63
-0
-
971. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:42
この10日くらい本当に辛かった。
特別ファンじゃないのに、ずっと考えてしまうくらい春馬くんの死が頭から離れなくて。
でも、今日、すこし気持ちが落ち着いてきてて、仕事が忙しかったのもあり、春馬くんのことを忘れている時間があり、気持ちが楽になってきたのかな、と思うと同時にすごく怖くなったんです。
彼はこんなに苦しんで亡くなったのに、その原因の追求や改善することもなく、このまま惜しい人を亡くしたねで終わってしまうのかなって。
もちろん彼の作品の素晴らしさを忘れる訳じゃありません。
ただ、彼の自殺の原因は、事務所にも少なからずあったはずで、事務所は謝罪するべきだし、企業としてなんらかの説明するべきではないですか?
彼の死でまたお金儲けして、終わるなんてかわいそうすぎると思う。
いまこんなに彼のことを思ってる人達がいて、なにか出来ることはないんでしょうか。
同じような方を出さない為にも。+42
-0
-
972. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:45
大好きだよ〜それしか出てこない。+43
-1
-
973. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:59
>>952
このコメント見て少しは救われたよ+21
-1
-
974. 匿名 2020/07/28(火) 22:47:00
>>922
自分は人の話を真面目に向き合って受け止めて、
そこに対して真面目な話をしてるときに
そういう馬鹿にしたようなの言われるとすごく悔しいっていうかなんかとにかく辛くなるよね。。+7
-0
-
975. 匿名 2020/07/28(火) 22:47:18
>>479
仕事を同時進行で9つ抱えながらも清く正しく真面目に生きて、でもちょっとしたこと(東出を擁護)で嫌いになった、ポエ馬wって叩かれるならやっていけないよね。
三浦春馬がガルちゃんを見てないことを願うわ。+44
-0
-
976. 匿名 2020/07/28(火) 22:47:24
>>965
あぁ、そうだったんだね
やっぱり心が限界だったんだね
返信ありがとう
ただただ1年2年自由に生きてみて欲しかったよ+288
-0
-
977. 匿名 2020/07/28(火) 22:47:35
>>1
ユーチューブでポール・スミスのビデオ何度も見てるよ。美しすぎて何度でも見たくなる。+42
-0
-
978. 匿名 2020/07/28(火) 22:47:40
>>965
何が限界だったんですか?+3
-73
-
979. 匿名 2020/07/28(火) 22:47:58
>>94
あとネプリーグに出てたよ+4
-0
-
980. 匿名 2020/07/28(火) 22:48:15
>>12
心身ともにいっぱいいっぱいだったんだろうから、職場を辞めれなくても、病院で心の不調を訴えて診断書を出してもらって欲しかった。
うつ病は診断も早いし、即効性を求めて薬も出してくれる。
それを事務所に出ぜば、長い先までの仕事量も調整してもらえたかもしれないし、仕事をセーブせざるおえないし、深い鬱でも薬が合えば劇的に陽気になれる可能性もあったし、自殺などしなくても済んだ気がする。
徳永英明も薬で治療してたように。
もうダメだって決めつける前に薬は試して欲しかった。+266
-6
-
981. 匿名 2020/07/28(火) 22:48:37
>>905
そんな彼がブロードウェイやハリウッドに出たら、最強だと思う。
教養に厚みがある!+17
-0
-
982. 匿名 2020/07/28(火) 22:48:37
>>472
Twitter見ると、元々自殺願望あった子達がみんな自殺のハードル下がったって言ってる。
三浦春馬のファンで後追いとかではなく、あんなに容姿端麗で才能溢れる人が死ぬんだから、私ももういいよねって感じらしい。
昔のX JAPANのhideの時も、熱狂的ファンだけでなくウェルテル効果の子もいたのかもね。+158
-0
-
983. 匿名 2020/07/28(火) 22:49:18
TWO WEEKSの実況トピ大絶賛じゃん
みんな三浦春馬を愛でるトピって言ってるし
今期ドラマ1番とか言われてるし。
私、ガルちゃんに張り付くタイプだけど当時完全にスルーだった。
自分謎すぎて殴りたい。+41
-1
-
984. 匿名 2020/07/28(火) 22:50:18
鬱鬱言ってる人ってなんでそんなに鬱にしたいのか・・。
実際鬱だったとしてだったらどうしたいの?
+5
-3
-
985. 匿名 2020/07/28(火) 22:50:28
>>963
過去トピにあった
これとても感動しましたもう一度、ローラに会いたかった – キンキーブーツから見た三浦春馬の音楽力 (ピノ) | 音楽文 powered by rockinon.comongakubun.com音楽文(オンガクブン) powered by rockinon.comは、音楽を愛する書き手と読み手が出会う投稿サイトです。更新は毎平日20時、月間賞の発表は毎月10日を予定しています。邦楽・洋楽ともに、批評、ライブレポート、エッセイ、コラムなど、熱い音楽文がいつでも読めま...
+25
-0
-
986. 匿名 2020/07/28(火) 22:50:46
>>931
過去の横顔トピの色んな芸能人の横顔写真見てきたけど、春馬くんが一位だと思う。鼻筋も骨格の両方を兼ね備えてる人居ないって。完璧。+25
-0
-
987. 匿名 2020/07/28(火) 22:50:48
>>4
メルカリ、この他にも三浦春馬くんの写真L版で焼いて金儲けしてる人とかいて悲しくなる…+96
-1
-
988. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:06
素敵な方だったんだな。
容姿端麗、謙虚、真面目、才能溢れる日本人。
世界に通用する日本人。
残念でなりません。
どうか安らかに。
合掌+33
-0
-
989. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:09
志村さんの時もそうだったけど、なんで亡くなってからその人の作品欲しがったり見たがるの??生きてるうちからそうしてあげたらよかったのに。+7
-0
-
990. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:20
>>883
なんだかハッとした。確かに好奇の目で見られてしまう日本では無理だったかもしれない。いくら変装しても本名で丸わかりだし、行く先々で三浦春馬を演じ続けないといけなかったかもしれないね。
それで思い出したけど、春馬くんて海外で撮られた写真や動画の方がリラックスしてるんだよね。スタッフが外国人の時のがいい顔してた気がする。
+16
-0
-
991. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:21
>>981
本当だね。
もう叶わないと思ったらなんか泣けてきちゃったた。
彼の残してくれた作品は全て見たいなと思ってます。
生まれてきてくれた事に感謝しかない。+16
-0
-
992. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:23
>>727
だね。+4
-0
-
993. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:27
>>893
どこの事務所もそうだよ
だから良いって訳でないけれど、業界全体の改善が必要
ちなみに宣伝の場合は事務所よりもテレビ局、映画会社の方針によるところが全て+5
-0
-
994. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:40
>>915
たぶんいまアミューズがたがただよね。
まともな人がごっそり辞めるか
ちゃんと掃除するか、ゴタゴタしてると思うな。
ただ三浦春馬だから。
ちゃんと追求しようよっていうムーブメントはあると思うしそう信じてる。それくらいちゃんと頑張ってた人だと思うから。
逆に、いまアミューズ
正しい方向にがんばれ。+97
-2
-
995. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:47
>>793
一瞬、坂口憲二に見えたわ+7
-1
-
996. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:53
>>82
私もそう思います
体と同じ様に心にも寿命ってあるのかもしれない
ゆっくり休んで次はもっと思うまま生きて欲しいと願ってます
+104
-1
-
997. 匿名 2020/07/28(火) 22:52:01
ここにまだ誰ががいて安心した
春馬くん天国でのんびりしてるかな+4
-0
-
998. 匿名 2020/07/28(火) 22:52:09
>>17
イケメンではなく、英語と中国語を喋れる世界でも通用するハンサムな日本人俳優で性格的にも真面目で誠実で努力家ということが亡くなってから知られたのも大きいとおもうよ。+61
-0
-
999. 匿名 2020/07/28(火) 22:52:37
>>622
違約金に違和感はあるけど、不慮の事故じゃなかったからじゃないかな?と思った…+33
-0
-
1000. 匿名 2020/07/28(火) 22:53:24
>>394
過労でしょう。
事務所に忖度してマスコミは取り上げないけど、どう考えても働かせすぎ。
一般の会社なら遺族が裁判起こして慰謝料とらる案件だよ。+58
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する