-
1. 匿名 2020/07/28(火) 15:34:25
漫画、ドラマどちらでもいいです。ルーキーズ好きな人、語り合いましょう!+13
-1
-
2. 匿名 2020/07/28(火) 15:35:03
+28
-1
-
3. 匿名 2020/07/28(火) 15:35:30
平塚、最高!!!+25
-0
-
4. 匿名 2020/07/28(火) 15:35:38
新庄が復活する所好き+91
-3
-
5. 匿名 2020/07/28(火) 15:35:44
ふる+1
-10
-
6. 匿名 2020/07/28(火) 15:35:58
>>3
最高だよね〜+5
-0
-
7. 匿名 2020/07/28(火) 15:37:00
近頃スポコンドラマなくて悲しい+27
-0
-
8. 匿名 2020/07/28(火) 15:37:00
市原隼人カッコいい可愛い+76
-1
-
9. 匿名 2020/07/28(火) 15:37:12
この手のやつはどうも苦手だし
って思ってたけど、ちょうど暇な時期に再放送で見たら劇的にハマった!佐藤隆太 すきだよ。+46
-3
-
10. 匿名 2020/07/28(火) 15:38:18
>>4
漫画のトピでしたね
本当にすみません!+5
-1
-
11. 匿名 2020/07/28(火) 15:38:27
桐谷健太も良かった!+52
-2
-
12. 匿名 2020/07/28(火) 15:40:04
本気で野球やってる人からしたら、不快なのかな?と思って弟に聞いた(高校大学、野球推薦、野球雑誌にも載ったことあり、今はコーチをやってる)
めちゃくちゃ感動するじゃん!ときめくのも、煌めくのも本当に大事だよ!!って言ってた。+67
-1
-
13. 匿名 2020/07/28(火) 15:40:14
>>10
漫画とドラマを語ろうだからOKだよ!+30
-0
-
14. 匿名 2020/07/28(火) 15:40:54
>>10
ドラマでも良いんだよ〜
私もこのシーンからの安仁屋の「わかってたよ、こうなる事は」で泣いた+43
-0
-
15. 匿名 2020/07/28(火) 15:41:11
メンバーわりと豪華だったイメージ。
でもちょっと面白いww+87
-1
-
16. 匿名 2020/07/28(火) 15:41:23
大好き!
ドラマ見てから漫画買ったけど、どちらも良かった。
コロナ自粛中に再放送して欲しかったなあ。
まだ見てない人に見て欲しい。+21
-1
-
17. 匿名 2020/07/28(火) 15:42:23
この前映画版見たばっかです!泣けましたぁー。久々こういう熱血青春良かった!何気に結構なメンバーでしたよねぇ!+10
-1
-
18. 匿名 2020/07/28(火) 15:42:40
>>14
間違えた!!新庄が入る所のシーンかと思っちゃった!!+6
-1
-
19. 匿名 2020/07/28(火) 15:44:08
一番影が薄かった佐藤健が一番売れたね+77
-4
-
20. 匿名 2020/07/28(火) 15:45:45
最終回
川藤先生に向けて、新庄の「たなごころ」のシーンが泣ける!+29
-0
-
21. 匿名 2020/07/28(火) 15:45:46
>>7
最近ではチアダンとかかな?+4
-0
-
22. 匿名 2020/07/28(火) 15:47:08
この時の佐藤健がピークに好き。+36
-2
-
23. 匿名 2020/07/28(火) 15:47:57
映画が大々ヒットした
佐藤隆太も主役級になったのにね
今日俺のヒットでルーキーズ思い出してたとこ
なんか被る
+17
-1
-
24. 匿名 2020/07/28(火) 15:48:15
+44
-1
-
25. 匿名 2020/07/28(火) 15:50:52
ニコガクーーー!!+37
-0
-
26. 匿名 2020/07/28(火) 15:51:36
漫画の新庄が好きだった
最初クソだったけど後に最も男気のあるキャラになった+24
-0
-
27. 匿名 2020/07/28(火) 15:51:54
この一年で阪神ファンになったものです
もともと漫画を愛読していたので、ご本人を見るとおぉ〜赤星かぁなど…ニヤつきますw
漫画で好きなシーンは、若菜の逆立ちエピソード!他にもたくさん、キリがないです!
ドラマはまだ見てないので見てみようかな〜
+8
-0
-
28. 匿名 2020/07/28(火) 15:53:14
漫画しか読んだ事ないけど、新庄が大好きです!!
作者の森田先生が数年後の野球部のメンバーを描いた未来図で新庄が教師になってるのが良かった。(不良だけど、勉強は出来る設定なんだよね)
平塚が「ピコッチ」という名でYouTuberになって世間から叩かれてるというのも笑えた。+30
-0
-
29. 匿名 2020/07/28(火) 15:54:06
漫画に出てくるアホな後輩(名前忘れたけど赤星じゃないヘタレのうんこたれ)が大嫌いだった…+5
-0
-
30. ゅぁ 𓂃 𓈒𓏸◌ 2020/07/28(火) 15:59:27
湯船が大好きだった❣️☺️
芸能界引退しちゃったよね( •̥ ˍ •̥ )
+27
-0
-
31. 匿名 2020/07/28(火) 16:02:28
ドラマも映画もGReeeeNの主題歌がピッタリで今でも思い出す!+37
-1
-
32. 匿名 2020/07/28(火) 16:03:40
地元近くで撮影してて見に行ったよー!
五十嵐くんがすごい笑顔で手振ってくれて嬉しかった+15
-0
-
33. 匿名 2020/07/28(火) 16:06:47
ルーキーズから城田優ファン!!
1ヶ月くらい前に城田優のインスタライブで「ルーキーズからファンです」ってコメントしたら読んでもらえたのめっちゃ嬉しかった〜+18
-1
-
34. 匿名 2020/07/28(火) 16:08:01
>>15
このドラマ見始めた頃この2人がどっちがどっちかたまにわからなくなったw+7
-5
-
35. 匿名 2020/07/28(火) 16:14:29
御子柴よ…+30
-0
-
36. 匿名 2020/07/28(火) 16:15:06
>>24
ひとり足りない気がするけど気のせいだろうか。
小出恵介、好きだったのになぁ。+23
-0
-
37. 匿名 2020/07/28(火) 16:15:14
毎回毎回大事な試合の度に桧山が調子悪くて他の選手と交代する羽目になるの泣ける!!+25
-0
-
38. 匿名 2020/07/28(火) 16:15:35
佐藤健にセリフや見せ場が少なくてびっくりした。
なのでキャラクター設定は詳しくは分からなかったけど、存在に花があった。+17
-1
-
39. 匿名 2020/07/28(火) 16:16:50
小出恵介って良い俳優だよね。+38
-0
-
40. 匿名 2020/07/28(火) 16:18:05
映画も良かったよね+8
-1
-
41. 匿名 2020/07/28(火) 16:23:36
>>4
漫画もここがピークだったと思う+5
-0
-
42. 匿名 2020/07/28(火) 16:26:42
>>24
キャプテンいないね+7
-0
-
43. 匿名 2020/07/28(火) 16:28:56
小出恵介って結局芸能界引退したんだっけ?
干されてるだけ?+5
-0
-
44. 匿名 2020/07/28(火) 16:31:40
CSの録画してたのを自粛中見たけど、小出恵介がいい演技してた。JIN-仁-とか演技うまいのにもったいない+23
-0
-
45. 匿名 2020/07/28(火) 16:32:13
>>15
私はこのドラマでこの2人を知ったよ+6
-1
-
46. 匿名 2020/07/28(火) 16:34:11
「だって俺たち不良だもん」
このセリフやたら覚えてる。
+11
-0
-
47. 匿名 2020/07/28(火) 16:55:12
夢にときめけ
明日にきらめけ
めざせ!!甲子園
桧山くんかっこよかった+9
-0
-
48. 匿名 2020/07/28(火) 16:55:50
>>24
御子柴ー!!!+9
-0
-
49. 匿名 2020/07/28(火) 16:57:21
川村陽介もっと売れると思ったんだけどなぁ+20
-0
-
50. 匿名 2020/07/28(火) 16:57:57
>>36
マイナスだろうけど
私は今でも好きです!
小出恵介!+20
-1
-
51. 匿名 2020/07/28(火) 16:59:53
>>43
事務所クビになって、今年俳優業復帰予定だった気がする。+2
-0
-
52. 匿名 2020/07/28(火) 17:00:38
>>49
風が強く吹いているの役もいいですよね!+7
-0
-
53. 匿名 2020/07/28(火) 17:01:26
漫画版の恵子ちゃんって登場しなかったよね
あんまり本筋には関係ないエピソードだからかな?
あと関川役の中尾明慶の腹筋が凄いバキバキだったw+5
-0
-
54. 匿名 2020/07/28(火) 17:08:51
漫画はなんか作者体調悪かったのか無理矢理終わらせた感じだった+2
-0
-
55. 匿名 2020/07/28(火) 17:11:45
このドラマは市原隼人や城田優あたりが美味しいポジションだった、一番見せ場なかった佐藤健が一番売れているんだから分からないよな+13
-0
-
56. 匿名 2020/07/28(火) 17:19:06
佐藤健はルーキーズのとき、監督から一番演技が下手と言われたり色々やらせてもらえず、ここから努力に努力を重ねて、今では1番活躍している。ストイックな頑張り屋さんなので応援してる。+23
-1
-
57. 匿名 2020/07/28(火) 17:21:40
佐藤健のファンがウザい笑+7
-8
-
58. 匿名 2020/07/28(火) 17:27:17
三浦翔平いた気がすると思ってたけど、あのにゃ~の人は五十嵐って人か。たしか引退したんだっけ?+13
-0
-
59. 匿名 2020/07/28(火) 17:33:30
佐藤健!
このドラマからファンです!+3
-2
-
60. 匿名 2020/07/28(火) 17:36:01
>>19
でもあの役頭良くてクールな感じでいい役だったよね。
私いわゆるイケメン俳優ってあまり知らなかったから人気の子なのかと思ってた。+5
-0
-
61. 匿名 2020/07/28(火) 17:38:57
>>39
御子柴ぴったりだと思った。
けど、やっぱ全体的に年取りすぎ。
高校生に無理があったわ。+11
-0
-
62. 匿名 2020/07/28(火) 18:21:27
>>15
この2人同級生役なのに実年齢は9歳も違うんだよね。佐藤健この時19歳だから高校生役に適してるけど、桐谷健太は28歳。大学生役も無理っぽいよね。+14
-0
-
63. 匿名 2020/07/28(火) 18:50:24
連載当時はミコちゃんファンだったけど
改めて読み直すと岡田が大人すぎる、カッコいい+3
-0
-
64. 匿名 2020/07/28(火) 19:08:57
>>35
良い役だっただけに残念。
再放送ってできるのかな?+1
-0
-
65. 匿名 2020/07/28(火) 19:17:11
CSのTBSチャンネルで、今週土曜日放送します!
また、見てしまうな…。今年は甲子園が無いので、また違った見方になるかな…。+4
-1
-
66. 匿名 2020/07/28(火) 19:31:36
>>64
本当だよね。残念!
でも少し前に仁の再放送があったから、今後もしかしたらあるかもしれないね!+2
-0
-
67. 匿名 2020/07/28(火) 20:03:49
>>28
このイラスト初めて見ました!
新庄が教師だなんて熱すぎる…!
みんな真面目に頑張ってるんだな〜(平っち以外)+6
-0
-
68. 匿名 2020/07/28(火) 20:05:28
>>65
全話一挙放送ですよね+10
-0
-
69. 匿名 2020/07/28(火) 20:25:38
>>66
そっか!
じゃあ可能性はあるね!
ホント出演者の不祥事とかで良い作品が見られなくなるの悲しいよね+5
-0
-
70. 匿名 2020/07/28(火) 20:41:56
>>68
これを見るとゲストすごいね。
綾瀬はるかがお姉さん役だったよね。
+6
-0
-
71. 匿名 2020/07/28(火) 20:52:24
>>61
しかも同時期にやってたごくせんがジャニーズとか若手が多かったから余計にルーキーズ老けてるなぁ〜wって思った記憶あるw皆演技上手だけどね+7
-0
-
72. 匿名 2020/07/28(火) 20:55:00
>>36
御子柴は本当に合ってたよね。あの子供の様な泣き顔に毎回もらい泣きしてたよ+7
-0
-
73. 匿名 2020/07/28(火) 21:10:10
やっぱり小出恵介は上手かった。いい役者だったのにな…
舞台経験が豊富だから、画面の端っこで写ってる時もセンターの人の邪魔にならない何かしらの動きを取っていて流石だな、と実況で言われてた。
棒立ちしてるシーンがなかったみたい。+9
-0
-
74. 匿名 2020/07/28(火) 21:13:33
森田まさのり漫画はどうも苦手
絵柄かな
ヤンキーを無駄に美化して描いてるからかな+1
-5
-
75. 匿名 2020/07/28(火) 21:52:00
何目的だったか忘れたけど、あまりドラマ観ないのに観始めて、超ハマって毎回クライマックスで泣いてた
原作も読んで、なりきりキャストには驚いたし、ちょっとイメージ違っててもそれはそれでいいと思えた+5
-0
-
76. 匿名 2020/07/28(火) 21:58:09
最終回で号泣してたの思い出したわ
ニコ学のユニフォームは甲子園球場の博物館に飾られてるよ+6
-0
-
77. 匿名 2020/07/30(木) 16:14:03
今更ですが、初めて見ています。今2話。
ちょっと川藤が暑苦しいなと思うけど、なかなか面白い。
みんな演技上手いし、グリーンくる?そろそろくる?みたいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する