ガールズちゃんねる

進路に悩み自殺図ったか…特急電車にはねられ17歳女子高校生死亡 運転士「人が線路に降りた」

246コメント2020/08/09(日) 02:12

  • 1. 匿名 2020/07/28(火) 14:22:49 

    進路に悩み自殺図ったか…特急電車にはねられ17歳女子高校生死亡 運転士「人が線路に降りた」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    進路に悩み自殺図ったか…特急電車にはねられ17歳女子高校生死亡 運転士「人が線路に降りた」(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

      鈴鹿市若松西の近鉄名古屋線・伊勢若松駅で27日午後6時ごろ、桑名市に住む女子高生(17)が駅を通過しようとした特急電車にはねられ、その場で死亡が確認されました。  警察によりますと特急電車の運転士は「駅のホームの端から人が線路に降りた」と話しているということです。    警察は女子高生が進路に悩み自殺を図った可能性が高いとみて調べています。

    +14

    -110

  • 2. 匿名 2020/07/28(火) 14:23:50 

    運転手さんに同情してしまう…

    勿論本人も悩みに悩んだんだろうけど。

    +861

    -12

  • 3. 匿名 2020/07/28(火) 14:23:56 

    迷惑

    +351

    -78

  • 4. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:02 

    進路に悩みか……誰か相談に乗ってあげられそうなのに

    +406

    -11

  • 5. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:03 

    無理しなくていいよ、
    と一言でも
    言ってあげられる大人がいなかったのだろうか....

    +425

    -13

  • 6. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:15 

    毎回思うけど、運転士さんと後片付けの方が気の毒。

    +617

    -15

  • 7. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:18 

    今どき進路なんていつでも変えられるのに

    +394

    -10

  • 8. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:29 

    どんな理由であれ周りに迷惑かけちゃダメよ。

    +207

    -43

  • 9. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:41 

    指定されたURLは存在しませんでした。になって開けないよね?

    +56

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:50 

    電車の飛び込み自殺は遺族への損害賠償が何千万円もするって、もっと公にした方がいいよ

    +355

    -19

  • 11. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:54 

    進路に悩んだっていうか選んだ進路が死だっただけでしょ。

    +10

    -28

  • 12. 匿名 2020/07/28(火) 14:25:00 

    ご遺族が
    鉄道会社にいっぱいお金払わなきゃいけないね…

    +160

    -18

  • 13. 匿名 2020/07/28(火) 14:25:01 

    絶対痛いじゃん
    命投げてまでそんなことしなくても

    +129

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/28(火) 14:25:27 

    安楽死認めてあげて。
    迷惑、運ちゃんかわいそう。

    +186

    -36

  • 16. 匿名 2020/07/28(火) 14:25:37 

    今はどうかしらないけど、遺族に損害賠償がいく場合もあるって言われたよ…。

    +54

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/28(火) 14:26:27 

    >>14
    気持ちは分かるけどね
    言い方にはちょっと気をつけたほうがいいんじゃない?

    +121

    -14

  • 18. 匿名 2020/07/28(火) 14:26:34 

    進路に悩む苦労より、社会に出てからの苦労の方が比べものにならないくらい辛いんだけどね

    +213

    -30

  • 19. 匿名 2020/07/28(火) 14:26:47 

    学生の時は今居る世界が全てだもんね。そこを乗り越えられたらもっと広い世界があったのに勿体ない。

    +214

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/28(火) 14:26:59 

    死ぬくらいならバイトだって就職だっていいのに

    +142

    -28

  • 21. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:06 

    学生の間って少しでも判断を誤ると人生が終わると考えがちだよね…。
    実際はそんな事ないのに…。

    +152

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:42 

    運転士さんも病んじゃうよね‥。

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:49 

    >>14
    不謹慎にもほどがある。

    +125

    -9

  • 24. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:53 

    一度一人旅にでも出たら気が楽になったかもしれない…
    けどこのご時世じゃそんなことも出来ないもんね…

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:54 

    毎回この手のニュースを見るたびに、つくづく運転士さんが気の毒に思う…

    +72

    -4

  • 26. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:02 

    >>10
    そのために自殺する人が増えそう

    +100

    -6

  • 27. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:03 

    >>4
    進路だけじゃないのかも知れないしね。
    「この先生きてても何の希望もない」みたいな考えに傾くとそのまま戻れない事もある。

    +177

    -5

  • 28. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:44 

    大人からしたらそれなりに乗り越えることが出来ることを知っているこういう悩み、若い子には苦しい悩みなこともわかる。死ななくていい子が死ぬしかないと勘違いしてしまうの助けてあげれたらいいのに。

    +66

    -3

  • 29. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:46 

    死ぬ勇気があるなら親でも先生でも周りの大人に相談して欲しかった
    悩んで周りが見えなくなってたかもしれないけど命は大事

    +8

    -11

  • 30. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:47 

    遺族にたいして恨みがあるならざまぁみろと思うだろうね。

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:47 

    >>20
    「死ぬくらいなら」論は、本当に苦しんでる人には通用しない。

    +204

    -3

  • 32. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:54 

    相談できる人いなかったのかな…

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:59 

    まぁ進路に悩んで死ぬくらいのメンタルなら生きてる方がツラい事ばかりの人生だろうね。
    生きるのに向いてない人ってやっぱり居る。
    そういう人が死ぬ選択するのを悪い事のように思わなくていいと思うわ。
    死に方は迷惑だけど。

    +105

    -7

  • 34. 匿名 2020/07/28(火) 14:29:01 

    >>1
    売春でもしたの?

    +1

    -19

  • 35. 匿名 2020/07/28(火) 14:29:17 

    学生の時って学校だけが自分の空間みたいに考えがちだもんね‥。もっと広い世界があるんだけど。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/28(火) 14:29:33 

    自殺したのが三浦春馬みたいなイケメンならほぼみんな同情的なのにそうじゃなければ迷惑って声が多くなるね

    +109

    -7

  • 37. 匿名 2020/07/28(火) 14:30:23 

    線路への飛び込みって、
    その瞬間に視線が合うって、ネットで見た
    運転手さん病むよね

    +60

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/28(火) 14:30:29 

    >>21
    でも10年後に「あの時の判断間違ってたな」と思う事はあるかも知れない。
    それも含めて自分の人生なんだろうけどさ。

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/28(火) 14:30:32 

    >>13
    痛み感じる時間あったのだろうか、、

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/28(火) 14:30:34 

    >>10

    飛び込み、飛び降りなど家族にいくら請求いくのか公表して欲しいと思うけど、
    逆手を取って家族に迷惑かけたいから高額請求の自殺をしようとする人も出てくるかもしれないから難しいね。

    +156

    -2

  • 41. 匿名 2020/07/28(火) 14:30:58 

    身近にいる大人が色んな進路がある事を教えてあげれてたらよかったのにってこういう事が起きたら毎回思う。
    高校卒業したらそのまま進学か就職だけが人生ではないよ。
    多少の回り道したって大丈夫だと伝えたい。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/28(火) 14:31:15 

    >>36
    三浦春馬は公共交通機関を使ってない。

    +17

    -20

  • 43. 匿名 2020/07/28(火) 14:31:21 

    >>14
    もっと人の痛みに寄り添った考えはできないだろうか?

    +73

    -7

  • 44. 匿名 2020/07/28(火) 14:31:22 

    >>14
    クローゼットも迷惑かかるのは同じよ

    +13

    -15

  • 45. 匿名 2020/07/28(火) 14:31:25 

    >>31
    死にたい時って何もできない。
    バイトや就職も私には出来ないって思ってしまうから、何もしなくて良いって言葉が私にはありがたかった。

    +97

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/28(火) 14:31:28 

    >>36

    アホか。

    外見云々ではなく、どれだけ迷惑をかけた亡くなり方をしたかだよ。

    +37

    -14

  • 47. 匿名 2020/07/28(火) 14:32:01 

    夫の祖父が国鉄で働いてて、今回みたいな件で御家族と話しをする役目だったそうな…
    車両の清掃とか点検とかもあるだろうし、いろいろ大変ですね

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/28(火) 14:32:03 

    自殺大国

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/28(火) 14:32:05 

    >>14
    なんっだこいつ。

    +49

    -8

  • 50. 匿名 2020/07/28(火) 14:32:26 

    生きていれば何か光が見えたかもしれないのになぁ…
    なんとか救ってあげたかった。

    +24

    -4

  • 51. 匿名 2020/07/28(火) 14:32:42 

    >>31
    それね

    あと杉村なんちゃらとかいう元議員が「生きたくても病気で生きられない人が~」とか言ってたけど、あれも相当的外れだよね
    つーか、なんでそもそも比べるのって感じ

    +90

    -3

  • 52. 匿名 2020/07/28(火) 14:32:54 

    進路に悩むって例えば何があるんだろ。
    高校生なら大学か専門学校か短大かそのまま働くかじゃないのかな。どれをとっても本人の自由だし、大学とか行けない位にお金がなかったのかな?

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/28(火) 14:33:09 

    何人か本当に同じ人間なのか?ってくらい酷い書き込みしてる人いて悲しくなったわ
    辛くないわけないだろ

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/28(火) 14:34:03 

    >>14
    まだ傷ついてる人が居るって想像できないかな?わざわざ思い出させてしまう様な事を言える神経がわからない

    +54

    -8

  • 55. 匿名 2020/07/28(火) 14:34:20 

    >>14
    クローゼットの中で首吊ったって他人に迷惑かからないわけじゃない

    +46

    -9

  • 56. 匿名 2020/07/28(火) 14:34:31 

    >>13
    痛いじゃなくて熱いらしい

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/28(火) 14:35:02 

    電車の運転手の人に聞いたんだけど、飛び込み自殺のあと片付け、辺り一面に焼肉の匂いが漂ってるって言ってました。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/28(火) 14:35:41 

    >>7
    進路くらいで、好きに生きればいいのに真面目すぎだよ

    +5

    -26

  • 59. 匿名 2020/07/28(火) 14:35:42 

    >>9
    うん、開けませんね。昨日のニュースなのに開けないって不思議。URL貼り間違えた?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/28(火) 14:35:59 

    >>36 どちらが良くて悪いとかじゃないけど、マンションで自殺も迷惑だと思う。賃貸なら、尚更。
    事故物件の損害はデカイ。木村花とか新築だったそうだし、それこそ不動産屋側が損害賠償請求したい位だと思う。

    +59

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:14 

    本人も悩んで確実に死ねる方法選んだのかも知れないけど、正直後片付けや見てしまった人達の方が可哀想だよ。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:46 

    >>41
    わかるけど、一般的には高校卒業したら進学か就職しかないと思うよ。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/28(火) 14:37:04 

    >>31
    かすり傷だって1000ヶ所できたら死にたくなるよね。
    なるべく苦しまず他人に迷惑かけなくて済むなら、いますぐあの世に行きたい人、沢山いるよ。
    生きるのは本当大変。

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/28(火) 14:37:04 

    自殺すると、それ以上の苦しみがその先にあるのに……

    +2

    -11

  • 65. 匿名 2020/07/28(火) 14:37:52 

    >>1
    進路に悩むなんて、、

    私いい大人だけど未だに迷ってるよ

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/28(火) 14:38:13 

    >>14
    あんた最低だね。人間としてクズだわ

    +40

    -7

  • 67. 匿名 2020/07/28(火) 14:38:14 

    >>58
    親が医者で跡継ぎのため医学部にいかないとダメとか理由あるかもしれないじゃん

    +40

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/28(火) 14:39:26 

    >>14
    自宅での自殺も賃貸だったら最悪でしょ
    大家さん泣いてるよ

    +40

    -5

  • 69. 匿名 2020/07/28(火) 14:39:41 

    >>1
    闇が深いな〜

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/28(火) 14:40:08 

    社会に出てからの方が辛いっていう人もいるけど、若くて悩んでる時ってそういう発言聞くと自分は今の時点で限界だから遅かれ早かれ死ぬしかないって余計に追い詰められる。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/28(火) 14:40:27 

    >>58
    真面目な奴は飛び込まない

    +0

    -9

  • 72. 匿名 2020/07/28(火) 14:40:30 

    私なら海へ行く

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/28(火) 14:40:46 

    >>10
    実際は賠償額が大きすぎて払える額じゃないから請求してないっての聞くけどどうなんだろうね
    やっぱりいくらかは請求してるかな

    でも本当迷惑だよね
    せめて自宅でやってくれって思う…

    +139

    -4

  • 74. 匿名 2020/07/28(火) 14:40:52 

    >>60
    損害賠償請求できるよ
    事故物件にされたんだし
    だから自宅で自殺もダメ

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/28(火) 14:42:54 

    >>26

    あなた、たぶん意味取り間違えてませんか?
    飛び込んで自殺した人の家族に、交通機関側(もしそれに乗っていて急ブレーキなどで怪我人がいたらその方々も)から損害賠償が請求されるんです。

    憎んでいる家族を苦しめたくて自殺者が多くなる、っていう正しい(?)意味で言ってたらごめんなさいね。

    +5

    -31

  • 76. 匿名 2020/07/28(火) 14:43:20 

    >>14
    こういう事言えるのって一体どんな人間なんだろう

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/28(火) 14:43:25 

    >>15安楽死とはそういうものではないぞ。

    +71

    -7

  • 78. 匿名 2020/07/28(火) 14:43:44 

    17歳なんてめちゃくちゃ若いし進路なんていっぱいあるよって思うけど
    本人にしかわからない悩みなんだろうな

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/28(火) 14:45:27 

    回りの大人に相談してほしかった

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/28(火) 14:45:55 

    進路に悩みって、どういう進路が分からず迷ってというより、自分の進みたい道を親に反対されたり、強要されたりとかじゃないかな?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/28(火) 14:46:39 

    >>44
    この流れでこんな事言える>>55
    >>68
    >>76
    こいつらも

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2020/07/28(火) 14:47:34 

    >>19
    わかる。
    閉じられた狭い世界が、自分のすべてって思い込んじゃうよね。
    ほかの世界があるってことすらわからない。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/28(火) 14:47:46 

    >>81
    すみません>>76さんへ書いたつもりでした

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/28(火) 14:48:34 

    >>62
    進学校だったからほぼ大学進学だったけど、何人かワーホリからの世界一周の旅に出た人も居たよ。
    (今はその人達は会社起こして社長だったり、海外で働いてる。)
    私もやりたかったけど道を少しでも外れる勇気がなかったから羨ましかった。
    今思えばまだ10代なんだしヤル気と勇気さえあればどうとでもなったなって今振り返れば思うよ。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/28(火) 14:49:31 

    最寄り駅なので、本当にびっくりしました。
    そして高校生と若い方と聞いて、悲しくなりました。

    今日の朝も近鉄名古屋線で人身事故があって、さらに驚いた。なんでこんなにも😞

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/28(火) 14:51:18 

    >>48
    減ったみたいだけど、年間で万単位の自殺者いるからね。

    10代なら逃げて欲しかったけど、家にも外にも居場所がなくって、家出も補導されるからキツイよなぁ。



    +11

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/28(火) 14:52:05 

    この前、認知症のおじいちゃんが電車に跳ねられて賠償金を請求されて裁判になった話をテレビでやっていたよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/28(火) 14:54:16 

    >>1
    女の子なんだから人生どうにかなるのに。

    +5

    -13

  • 89. 匿名 2020/07/28(火) 14:54:21 

    進路くらいで自殺するならこの先も生きづらいだろうからそのうち自殺しちゃうだろうね
    大人になってからの方がつらく悲しく理不尽なことなんて山ほどある

    鉄道で飛び込み自殺なんて沢山の人に迷惑と恐怖を与える死に方はどんなにつらくても選んではいけないと思う

    +5

    -7

  • 90. 匿名 2020/07/28(火) 14:54:36 

    きちょまんが

    +0

    -6

  • 91. 匿名 2020/07/28(火) 14:55:36 

    >>5
    なんか追い詰められてる時って、誰にどんな素晴らしいこと言われても入ってこないのよ。心を閉じ切ってるから。私もどん底の時に手を差し伸べようとしてくれる心優しい人がいたんだけど、気にかけてくれると余計にミジメになるというか負担になるというか。差し出してくれた手まで、こっちの手が上がらない時ってある。

    +72

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/28(火) 14:55:50 

    >>31
    「死ぬくらいなら」って思える人は死なないから。
    本人のことは本人にしか分からなかったりするし。
    だからって死ぬことを選んだのは可哀想だとは思うけど、追い込まれた人間はふとそんな気持ちに駆られてしまう時もあるんだと思う。
    世の中、何が正解で何が不正解なのか曖昧。
    ただ言えることは、一つの型にはまった考えして生きるより、肩の力適度に抜いて緩く生きていっても良いんじゃないかな?ってこと。
    こうあるべき論はもう通用しないかも。

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/28(火) 14:56:33 

    何で電車で周りに迷惑かけながら死ぬのか

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/28(火) 14:57:37 

    >>18
    こういうこと言われるからしにたくなるんだよ

    +83

    -2

  • 95. 匿名 2020/07/28(火) 14:57:56 

    >>15
    進路の悩みで安楽死出来るわけないじゃん。

    +69

    -6

  • 96. 匿名 2020/07/28(火) 14:58:24 

    >>91
    わかるよ。
    塞ぎ込んでしまっている時ってスーって入ってこないんだよね。
    その差し出された手すら信じられなくなってきたりもする。
    まぁいっか、って感じで過ごしている時が一番楽だったし生きやすかった。
    あんまストイックな生き方は私には合わなかったな。

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/28(火) 14:59:28 

    なんでそんな若いいい時に死ななきゃいけないの
    高校生なんてまだまだ世間知らずで無知なんだから、ガルちゃんにでもトピ立てればお姉さんたちがあーだこーだ相談にのってくれたのに

    +2

    -9

  • 98. 匿名 2020/07/28(火) 15:01:13 

    死にたい方ですが色々考えたり痛くて死ねない。ダメと分かるけど誰の事も考えず楽になれて羨ましい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/28(火) 15:01:56 

    >>93
    それはあくまで一部の周りの他人の気持ちでしょ。

    本人はそんなこと考えられない状態だったから、結果そうなってしまったんだよ。
    周り考えられる余裕あったなら、こんなことにならないでしょう。
    周り考えろよ、マジ迷惑
    としか思えない人って心冷たいなと思う。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/28(火) 15:02:49 

    >>7
    一緒に考えてくれる大人がいなかったとか…?

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/28(火) 15:03:48 

    >>13
    つらいときは電車の音に吸い込まれる感覚がします、まるでベッドに寝るかのように、昔、もう少しで電車に吸い込まれそうになった経験からです。飛び込む前の感じなので、実際の痛みではありませんが。

    +22

    -3

  • 102. 匿名 2020/07/28(火) 15:04:12 

    >>10
    どうしてそんなにかかるんだろうといつも思う。電車に残された乗客、先の駅で待ってる乗客、誰にも支払われないのに。

    +34

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/28(火) 15:04:23 

    >>75
    横だけど、そんなに払えるお金が無いから死にたくなるって意味じゃ無いかな

    +4

    -14

  • 104. 匿名 2020/07/28(火) 15:04:25 

    >>55
    一万数千人の乗客も遅延したし、何本か運休してる。ただでさえ近鉄特急お客さん減っているのに…
    関西方面の乗り換えとか、乗り継ぎで遠出する予定の人にも迷惑。

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2020/07/28(火) 15:05:07 

    前にも線路の中に入って自殺した女子高生居たよね?
    京阪電車だったかな

    こういうの悲しすぎるよね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/28(火) 15:05:27 

    >>6
    それ飽きた
    何番煎じだよ
    女子高生の心配よりそっちを考える私すごい
    しかも批判が来ないって分かってるからね
    セコい

    +7

    -77

  • 107. 匿名 2020/07/28(火) 15:06:32 

    >>34
    売春なんてどこに書いてあるの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/28(火) 15:06:48 

    >>24
    帰る時間が近くなるにつれて、日曜日のサザエさん症候群みたいになりそう。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/28(火) 15:06:59 

    >>40
    難しくねえよ
    それ言い出したらキリがない

    +4

    -8

  • 110. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:37 

    >>4
    これよく見聞きされるけど、簡単な事じゃないよ
    本人が元々誰にも相談出来ないタイプは、自分で自分を追い詰める。

    +82

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:43 

    >>7
    なんだったら一旦どこかに勤めたあと数年後に転職も出来るしお金貯めて大学行き直すとかも出来るのにね。。。

    +45

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:47 

    >>10
    実際は年収に応じてだし、任意と言うか強制ではないから逃げ得になってるのが現実。

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:54 

    >>106
    ハイハイ女子高生の心配よりそっちを考える私すごいって見抜ける私すごいすごい

    +44

    -6

  • 114. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:57 

    >>7
    大人だから、思える言葉なのでは…

    +66

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/28(火) 15:09:21 

    電車飛び込みは迷惑仕方ないからやめろ。運転手可愛そうだし乗客も迷惑だよ。

    +8

    -4

  • 116. 匿名 2020/07/28(火) 15:09:40 

    >>33
    そりゃそうだよね。別に自分の意志で生まれてくるわけじゃないんだから
    ある程度生きて「生まれてきて良かった!」って思う人もいれば
    「私は生きるの向いてない!」って思う人だってそりゃいるよね。
    誰もが満足して生きられるほどこの世は平等でも天国でもないんだから。

    後者の向いてない人の為と、公共の場で自殺されたら迷惑な人の為に、
    安楽死制度は必要だと思う。生きづらいのに生き続ける方が生き地獄だし、
    そんな苦痛を社会も親も子供に押し付けるべきではない。誰も代わってあげられないんだから。
    「辛い世界でも頑張って生き続けるのが美徳だ!甘えるな!」って思う人もいるだろうけど
    そういう人は好きなだけ頑張って血反吐吐きながら生き続ければいいだけの話。

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/28(火) 15:10:04 

    >>103

    んん??
    それなら飛び込み自殺なんかしなければ、誰もそんなお金をそもそも払う状況にはならないのだが……

    ごめん、あなたのコメントの意味がわからなかった。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/28(火) 15:10:40 

    >>1
    記事削除されている

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/28(火) 15:10:47 

    >>91
    なんて自分ってダメな奴なんだろう?生きてる価値ないじゃんとか思っちゃうんだよね。あんたもどうせ心の中で笑ってんでしょ?とか。それでどんどん悪い方にいってしまうの。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/28(火) 15:10:47 

    自分も転職どうしたら分からない35歳独身…
    高校生の子まだまだ若いのにさ、行き急ぐ事なかったのに

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/28(火) 15:11:10 

    >>58
    進路指導でも親が怖くて三者面談で本当の事言えないって生徒がいるって先生が言ってたわ…

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/28(火) 15:12:01 

    >>113
    見抜かれたなら反省しろ

    +3

    -24

  • 123. 匿名 2020/07/28(火) 15:13:48 

    >>8
    こういう言葉が人を追い詰めるんだとつくづく思った。

    +40

    -13

  • 124. 匿名 2020/07/28(火) 15:14:08 

    迷惑って言う人が多いけど、その通りかもしれないけど、そんな事言わないであげなよ…。
    可哀想じゃん。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/28(火) 15:14:55 

    17かぁ~、俺と一回ヤッてからでも遅くなかったのに・・

    +3

    -13

  • 126. 匿名 2020/07/28(火) 15:16:02 

    無言で通報

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/28(火) 15:18:51 

    >>3
    確かに迷惑だけど、自殺するときはそんなことも考えられないくらい追い詰められてるんだよ…

    +37

    -39

  • 128. 匿名 2020/07/28(火) 15:19:48 

    >>4
    多分、こういうタイプは進路うんぬんてよりかは
    死にたがりだったんだろうな、と思う
    進路に悩んで自殺するんじゃなくて
    自殺する理由が欲しかったタイプなんだと思う

    +4

    -15

  • 129. 匿名 2020/07/28(火) 15:21:23 

    >>51
    自殺する人も心が病んでるから自殺するんだけどね。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/28(火) 15:21:50 

    >>92
    本当そう思う。
    国や所属するコミュニティが違えば常識だと思ってたこともガラリと変わる。
    今居るところが辛ければ他の国やコミュニティが沢山あるからちょっとの勇気を振り絞って行ってみてと悩んでる人に言いたい。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/28(火) 15:23:54 

    >>121
    私が正にそれだったわ。
    ちょっとでも自分の希望言ったら怒鳴り散らされ手を挙げられるから怖くて言えなかった。

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/28(火) 15:25:14 

    電車 飛び降り 他人様の迷惑になるんだから止めてくれ。特に電車は迷惑きわまりない❗

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2020/07/28(火) 15:28:35 

    大人になった今だから「進路くらいで…」って思うけど
    学生は学校が全てみたいな気持ちになるよ。

    成績に一喜一憂して、将来のこと考えてもわからないし。
    赤点取った時は絶望的だった。今では笑い話にできるけど。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/28(火) 15:29:17 

    >>15
    さすがに高校に通える状態の17歳に安楽死認めちゃあかん

    +58

    -7

  • 135. 匿名 2020/07/28(火) 15:30:54 

    死ぬか
    殺すかなら
    私なら殺す方に走る

    死ぬ勇気があれば生きれる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/28(火) 15:32:35 

    >>4
    進路って相談しても、頑張ってるんだから自信持って!とか頭良いんだから大丈夫!とか、親と相談してみたら?(大抵出来ない環境だから悩んでる)
    とかそういう答えしか返ってこないと思う。
    相談できる相手じゃなくて、輝かしい功績=愛や幸せではないんだよと、包み込んでくれる人が必要なんじゃないかな。

    +46

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/28(火) 15:34:59 

    最近若い女性の飛び込み自殺多いね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/28(火) 15:36:02 

    肉片を片付ける職員の気持ちを考えてほしい

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/28(火) 15:37:48 

    人生まだまだ楽しいことたくさん、これからなのになぁ。
    勿体無い。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/28(火) 15:40:58 

    どっちもどんまい!

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2020/07/28(火) 15:42:19 

    >>106
    何でそこまで攻撃的なの?
    ゆっくりしたほうがいいよ。お大事に。

    +35

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/28(火) 15:45:50 

    進路に悩んで自殺って・・・よくわからない。
    自分は〇〇になりたいけど親が大反対で
    〇〇関係の学校に進むのは許さない などの問題?
    昔より遥かに情報あるし、選択肢もあるわりに
    若者の自殺が多い印象。勿体ない!!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/28(火) 15:47:21 

    >>88
    なんか時代錯誤な考えだね。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/28(火) 15:49:18 

    >>55
    そういう事じゃなくってさ…

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/28(火) 15:52:47 

    せめてこういう事故の時、運転士さんに見舞金をあげて欲しい。
    時間通りに運行するプレッシャーの他に、人が飛び込んで来るかもというリスクは大きすぎる。

    悩んでいる人を救うのはカウンセラーでも占い師でも宗教でもいいからさ。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/28(火) 15:54:24 

    >>58
    進路くらいって…それは大人になったから言える言葉だよ
    学生の時って進路で悩むの分かるわ

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/28(火) 15:55:21 

    >>11
    は?意味分からない

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/28(火) 15:57:26 

    >>14
    そんな事しか言えないあなた、大丈夫?
    不謹慎にもほどがある

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/28(火) 15:57:59 

    >>6
    ぶつかったならまだ死体の処理は楽な方だそうで、車体に巻き込まれたら相当大変だそうです
    運転手さんトラウマになってないといいけど

    +61

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/28(火) 16:00:13 

    >>121
    私もそれ。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/28(火) 16:01:10 

    >>149
    肉片拾い集めなきゃだもんねぇ
    でもぶつかって吹っ飛ばされたらホームにいる人危ないからやっぱダメだよ、飛び込んじゃ

    +40

    -2

  • 152. 匿名 2020/07/28(火) 16:02:08 

    >>15
    そんなんで安楽死できたら自殺者まみれになるじゃん

    +29

    -6

  • 153. 匿名 2020/07/28(火) 16:03:07 

    その人の苦しみや絶望感は本人にしかわからない。
    たくさんの人に迷惑をかける方法で亡くなってしまったけれど
    そんなことも考えられないくらい追い詰められて
    気持ちに余裕がなかったんじゃないかな。
    まだお若いのに悲しいね。
    彼女の気持ちを尊重して話を聞いてくれる人や
    ストレスを取り除ける環境があったら良かったよね。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/28(火) 16:03:24 

    >>75
    家族を苦しめたくてって理由もあるのか、、
    と読みました。そんな人もいるかもよ。

    +58

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/28(火) 16:03:33 

    >>1
    進路によっては不幸にしかなれないみたいな嘘を堂々と書き込むネット社会のせいだね
    お前ら反省しなさいよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/28(火) 16:04:56 

    >>123
    これであかんって世も末だね。

    +5

    -9

  • 157. 匿名 2020/07/28(火) 16:07:24 

    死にたいほど辛いことあるのわかるよ
    でもわかっていて人に迷惑をかける死に方はいけないと思う

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2020/07/28(火) 16:19:10 

    >>88
    今時、女だからどうにかなるとか甘すぎ。
    そんな考えで生きた結果、悲惨な30代40代迎えてる人まわりにいない?

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/28(火) 16:22:31 

    >>99
    本人だけの問題じゃないと思うから尚更そう思うよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/28(火) 16:23:10 

    >>149
    運転士はぶつかるとわかったら絶対に目を閉じて見ないようにするそうです。
    感触はわかるけど見てしまったら二度と運転はできなくなるそうです。
    特に最後の目を見てしまうと…

    +64

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/28(火) 16:25:59 

    >>159
    毒親持ちだったりすると精神不安定になる人多いしね…

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/28(火) 16:30:15 

    >>97
    相談する気力があるうちは大丈夫なのよ。なんかもう全てに関心が持てなくなっちゃったんじゃないかな?友達多い少ない、成績の良し悪しとかとあんまり関係ない部分の問題というか。進路に悩んでるだけならどうにかなるけど、進路に悩んでるうちにもっと根源的な、なんで自分は生きてるのか、みたいな所まで落ちちゃったのかも。こういうのは結婚して妻と仲良し、子供も可愛い、仕事も順調な人でもポッと陥る時がある感じ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/28(火) 16:32:34 

    >>18
    だから今のうちに死ぬんだよ

    +51

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/28(火) 16:32:59 

    急性うつだよ。
    善悪の判断がつかない。
    人様に迷惑とかそれどころではない。
    これは経験者じゃなきゃわからんよ。

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/28(火) 16:35:24 

    普段あれだけ学歴や収入で人を差別しといて
    よく同情コメント書けるなぁガル民は
    男の子は高学歴高収入じゃなきゃクズ、
    女の子はそういう男子の嫁にならなきゃ負け組みたいなこといつもかいてんじゃん 
    そういうのが巡って若い人たちを病ませるんだよ
    どうせマイナスだろうが

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/28(火) 16:37:15 

    >>36
    死に顔が関係してるって事が嫌だね

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/28(火) 16:42:40 

    >>10
    公にして欲しいっていうけど、遺族に多額の損害賠償金の支払いがくるっていうこと自体がガセなのに未だに信じてる人が居ることに驚く

    ここで旦那が鉄道の仕事してる人もそう言ってたし、友達の親戚の人も一切そんな請求は来なかったって

    何故なら、とても払えない金額を家族に請求したところで返せないのが分かってるから

    むしろその借金によって更に負の連鎖を起こしてしまう可能性があるからだって

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/28(火) 16:42:57 

    理由はどうあれ

    亡くなった両親の事考えると

    子供は亡くなる 多額の支払いしないといけないから

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/28(火) 16:51:15 

    >>58
    子供の進路で親が精神不安になってたりする事もあるし、それも難しいよ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/28(火) 16:52:39 

    電車飛び込みって、すごい痛いらしい…
    1/100秒単位でシミュレーションした「飛び込み」は、想像を絶する苦痛と絶望に満ちていた (6/7) - EE Times Japan
    1/100秒単位でシミュレーションした「飛び込み」は、想像を絶する苦痛と絶望に満ちていた (6/7) - EE Times Japaneetimes.jp

    今回は「飛び込みを1/100秒単位でシミュレーションすること」に挑みます。私が目指すところはただ1つ。このシミュレーションによって「飛び込みによる、想像を絶する苦痛」を浮き彫りにすることで、たった1人だけでも、飛び込みを思いとどまってほしい――。本当にこれ...

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/28(火) 16:53:59 

    >>167
    知り合いの運転士も請求しないって言ってたわ
    残された家族が気の毒すぎるって

    ちなみに近所の旦那さんも飛び込んで亡くなったけど
    未だに奥さん働かないでいるし生活に困ったりで家も売っぱらったりしてないから請求来てないと思う

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/28(火) 17:07:29 

    コロナの影響かな?
    親が失業とか

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/28(火) 17:11:01 

    >>20
    糞バイス

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/28(火) 17:18:09 

    自分もそうだった。学生時代はその世界が全てで。でも言い方悪いけど本当にちっちゃな世界だったって今になってわかるよ。
    年を重ねてもっと視野が広がったらいろんな道はあるし、だから死なないでほしいな…。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/28(火) 17:22:56 

    迷惑かけたらダメとか言うけど、正直死ぬほど病んでる人からしたら他人のことなんてどうでもいいだろうなと思う

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/28(火) 17:24:25 

    >>12
    本当に請求してるのかな?

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/28(火) 17:25:45 

    >>171
    やっぱりそうだよね。

    身近に遺族や鉄道関係の仕事をしてる人が居ないと分からないことではあるかもしれないけど、調べもしないでネットで見た内容を鵜呑みにしちゃいけないよね。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/28(火) 17:30:25 

    相談出来る人がいなかったのではなく、相談はしたけど親に進学を反対されたってパターンもある。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/28(火) 17:32:06 

    >>88
    思考が昭和の時代で止まってそうw

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/28(火) 17:34:51 

    >>127
    しらんわ

    +26

    -11

  • 181. 匿名 2020/07/28(火) 17:36:53 

    >>15
    安楽死イコール自殺幇助ではない

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/28(火) 17:42:25 

    >>10
    自分の子が自分で命を絶つこと自体辛いのに、遺体はバラバラ、たくさんの人に迷惑かける、ニュースになる、多額のお金を払わなきゃいけない・・・親は生き地獄だよなっていつも思う

    +39

    -3

  • 183. 匿名 2020/07/28(火) 18:07:01 

    >>52
    自分の学力と志望校のギャップが多すぎて、ランクを下げる?でも下げたら就職できないかもしれないとかどんどん悲観的になるんだよね。私も今年受験生だからよくわかる
    このご時世だから就職も不安すぎます

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/28(火) 18:08:17 

    >>5
    綺麗事だね。
    こういう人の方が余計追い詰めるかもね。

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2020/07/28(火) 18:13:10 

    >>60
    三浦春馬とか熱狂的なファンがいるような人はどうだろうね。不謹慎だけど人気出そう。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/28(火) 18:21:46 

    >>5
    それで助けれるなら自殺する人なんかいないわ

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/28(火) 18:23:45 

    >>152
    3ぶんの1は自殺すると思う

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/28(火) 18:27:04 

    >>174
    そうそう。学校は社会の縮図とも言われるけど、思ったより世界は広いし色んな人がいて、どんなダメでズルくて嫌われ者だって、集団が変わればすごく愛されたり輝けたり、すごく多面的なんだけどね。辛くて苦しい渦中の時はどこ行ってもダメな気持ちになるんだけど。ちょっとしたきっかけで抜け出せるんだけど、そのちょっとが難しい。タイミングもあるしね。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/28(火) 18:27:09 

    >>10
    認知症の家族が線路に迷い込んで裁判になってたね。
    保護責任があるなら、損害賠償の対象なのかな。
    相続なら放棄すればいいだけだけど、家族もツラいよね。

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2020/07/28(火) 18:30:46 

    >>5
    >>5
    大人だから言えるのかと…
    私が17歳の時毎週大学との連携授業、数ヶ月に一回大学専門短大の説明会、夏休みはオーキャン行ってたからある程度進路が決まってても精神的に追い詰めらる。無理しなくてもいいよって言われてもしっかり受け止められないと思う

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/28(火) 18:34:12 

    >>183
    そうだね。今年の子はコロナで更に不安だわね。
    でもみんなも一緒の環境だから頑張ってね!

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2020/07/28(火) 18:36:09 

    >>110
    そうそう。落ち込んでる姿を隠しきれない子は大丈夫だけど、隠し切れる子だと、ほんと、周りは気付かない。つらかったら相談してくれたらいいのに、って周りは思うし、
    みんな助けたい気持ちを持ってるんだけど、本人は心配されること自体が辛いのでは?周りに負担かけたくない、かわいそうだと思われたくない、みたいな。今の情けない自分を見られたくないって気持ちは、いじめられた経験のある人はみんな分かるんじゃないかな?家族に対して、助けてって気持ちより、どうか私に気付かずみんな普通に生活してて、みたいな。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/28(火) 18:39:55 

    電車に飛び込んでも即死できるとは限らないのにね…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/28(火) 18:42:28 

    どうしてここに相談書き込みしなかったのか?

    +0

    -4

  • 195. 匿名 2020/07/28(火) 18:51:29 

    ホームで飛び込む瞬間見ちゃったことがあるけど、1週間は全然寝れなくて、肉もしばらく食べれなくて、水分もなんか嫌になる、ホーム行くのが怖いから学校もしばらくいけなくなって、遺族から色々言われたりして
    辛かった
    運転手さんも辛いだろうな
    こういうの見るとフラッシュバックしてきて、ドキドキして食欲なくなる

    本人辛かったかもしれないけど、余裕なかったかもしれないけど

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/28(火) 18:56:05 

    学生の時の悩みって成人して働き出してみたらほんっっっっとにちっぽけだしどうにでもなるような悩みなんだよね。
    でも学生の時って生きてる世界が小さいから小さい事でも追いつめられるしストレスも凄いし人生の終わりを感じるほどなんだよね…

    それをわかってる大人に出会ってほしかったよね。きっと彼女の親はなんで死んだのか分かってないだろう…

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/28(火) 19:29:03 

    仕事帰りの特急が間引かれて密になったよ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/28(火) 19:32:34 

    >>167
    JR東海は遺族に請求してて訴訟にも発展したよ。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2020/07/28(火) 19:53:04 

    >>198
    電車の遅延を招いた人間に対しては損害賠償請求してほしいです。

    自殺は稀だけど、線路に人が立ち入った・列車が客と接触した・急病人が発生したという原因での遅延欠便多すぎ。

    +2

    -7

  • 200. 匿名 2020/07/28(火) 20:32:44 

    >>40
    どっちにしても結局自殺する人数は変わらなさそう

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/28(火) 20:34:41 

    >>199
    急病人はしょうがないんじゃ・・・

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/28(火) 20:36:13 

    >>152
    ダメなの?

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2020/07/28(火) 20:37:28 

    >>20
    んーでも実際のところ、ガルちゃん見てても非正規叩きや高卒叩きひどいよね
    亡くなった人にはそうやって寛大なこと言えるけど、実際に逃げ道見つけて生き延びてる人には世間は冷たいじゃん

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/28(火) 20:37:34 

    >>187
    負担大きい若者がほとんど死にそう
    いい老人は若い家族の為に安楽死して、老害ほど生き残る

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/28(火) 20:40:39 

    >>15
    同感です。
    重病人でさえ安楽死が認められていない現状では非現実的に思えるかもしれませんが、健康状態や年齢に関わらず本人が希望すれば安楽死できるのが理想だと私は考えます。
    生まれたくて生まれたわけではないのですから、せめて終わりくらい、自由に決められてもいいのにと思います。

    +17

    -6

  • 206. 匿名 2020/07/28(火) 20:40:58 

    >>165
    本当これ
    高卒やFランはまるで犯罪者かのように叩いてる
    そりゃ若い子は苦しむわ

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/28(火) 20:42:39 

    >>102
    振替乗車する場合の電車賃やバス代じゃない?
    もしかしたら片付ける駅員さんに特別手当とか出してるのかもしれないね

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/28(火) 20:45:01 

    >>48
    日本の自殺の多さは問題ですよね。
    全体の自殺者は減っているものの、10代の自殺者は増えていますし。
    年間数万人が自分によって「殺されている」のに、日本は本当に治安が良いと言えるのか、疑問を呈する意見もありますね。
    犯罪と自殺
    犯罪と自殺0dt.org

    犯罪と自殺犯罪と自殺日本人は自国の「治安の良さ」を誇りにしているが、犯罪者は少なくても自殺者は非常に多い。間違いなく世界トップレベルの自殺率だ。犯罪が多いのと同じくらい、自殺者が多いのも恥ずべき事だろう。自殺だって殺人ですよ。毎年数万人が自分自身...

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/28(火) 20:47:54 

    >>121
    私もそれ。
    親に看護大学への進学を強制されて、でも看護師にはなりたくなくてつらかった。
    親に女は手に職つけなきゃとか言われて、わかってもらえなくていっそ死にたいと思ったことさえある。
    結局自分のお金で大学の文系学部の二部に行った。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/28(火) 20:57:27 

    >>18
    人の苦しみや辛さなんて他人には分からないし、比べられるものじゃない。

    私は大人になってからの方が生きやすくなったよ

    +14

    -2

  • 211. 匿名 2020/07/28(火) 20:58:10 

    進路で悩んでるくらいのレベル、社会に出ればちっぽけだって思えるんだけどね…
    社会に出て色々詰んで絶望しかない

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/28(火) 21:06:16 

    父が運転手してて自殺者に当たったことがありますがいまだに夢にみるそうです。飛び散った遺体は警察が片付けますが片付け切れなかった破片は駅員が片付けます。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/28(火) 21:08:51 

    >>5
    >>91
    本当に心底追い詰められた状況にいる時は何も考えられなくなるんだよね
    あーすればいいかな?こーすればいいかな?って落ち着いて思えずにとにかくとにかく「今」起きてる事、ここにいる事が嫌で嫌で冷静に考えられなくなったり
    そこからの上手い逃げ方も分からなくて助けに来てくれる人の手さえどっかで笑われてるんじゃないかとか、裏切られるんじゃないかとか・・・もう何も信用する事すら出来なくなってって
    自死を擁護するわけでもないしだからと言って否定もできない
    みんな本当にギリギリの紙一重だと思う

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/28(火) 21:31:17 

    この女子高生は頑張ってたと思います。お疲れさま。たくさん悩んで辛かったね。ゆっくり休んでね。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/28(火) 22:04:58 

    >>18
    毒親持ちなのかもしれないし、絶対に〇〇大学行けと進路決められて追い詰められてたのかもしれない。
    社会人の方が自分の責任で決められて楽だって人もいるかもよ。

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2020/07/28(火) 22:26:39 

    >>3
    コレに尽きる。

    人身事故起こした車掌さんは精神的にやられてトラウマで運転できなくなって退職する人が結構いるんだよ。

    それに遅延もするし、死体を拾う社員の人も辛いだろうし、家族にも莫大な支払いが発生するかもしれないし不特定多数の人に多大な迷惑をかける。

    女の子も直前まで死ぬつもりは無かったのかもしれないし、あそこに行けば楽になれるとフッと線路へ引き込まれたのかも知れないけど、絶対に飛び込んだらダメだよ。

    +30

    -6

  • 217. 匿名 2020/07/28(火) 22:54:59 

    >>1
    その場で死亡確認WWWW

    +1

    -11

  • 218. 匿名 2020/07/28(火) 23:02:40 

    >>104
    確かに何人もの人に迷惑がかかるのも確か。
    確かなんだけどさ、なんか迷惑。の一言で済ませるほど冷酷にはなれない。

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/29(水) 00:25:31 

    >>102
    損害額だよ。
    その日は人身事故で乗せるはずのお客さんを乗せられない。
    その時間、何千人何万人分が丸々損。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:49 

    この人がどんな事情かは知らないけどさ
    私は難関大学受からない人生を送るくらいなら死んだ方がいいって思ってたよ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/29(水) 01:24:25 

    >>1
    私なんかやりたい事何にもなかったよ
    いまだにやりたいことない
    生活の為だけに働いてる

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/29(水) 02:23:44 

    >>15
    一部のガル民って安楽死制度に対して
    壮大な勘違いしてるよね。

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/29(水) 02:33:55 

    >>170
    言われるまでもなく、そりゃそうだろうねw

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/29(水) 03:24:53 

    本当に進路の悩みくらいで、そう簡単に折れるかな?
    イジメ調べた方が良さそう

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/29(水) 05:03:45 

    >>33
    生きるの下手なやつは自殺させてあげようよ
    ってすごく危険な考え方だと思うよ

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/29(水) 05:29:02 

    >>224
    折れるよ

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2020/07/29(水) 08:38:15 

    >>149
    画像撮られる前に色々かき集めなきゃ行けないしスピード勝負です。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/29(水) 08:54:30 

    >>37
    飛び込む直前に運転士に一礼する人もいるそうだよ

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2020/07/29(水) 08:57:28 

    >>18
    こういう人が悩んでる人を追い詰めるんだなぁ

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2020/07/29(水) 09:09:35 

    >>219
    でも、乗れなかった人とかに賠償金とかないよね

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:16 

    この子は違うだろうけど以前飛び込む動画UPした女子高生は父親からの性的虐待で死を選んでたよね
    周りにまともな大人が居ないと本当に可哀想だと思う
    子供は追い詰めたら絶対ダメ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/29(水) 11:23:20 

    悩みに悩んだんだろうけど、まだまだ若いからどうとでもなったのに。
    良い相談相手が居なくなると追い詰められるのかもねえ。親の気持ちを考えるとたまらないものがあります。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/29(水) 11:25:40 

    >>10
    この件については知らないけど、事件や事故で損害賠償請求が認められても実際払わない人も一定数いるって弁護士が言ってた
    支払いは強制じゃないし、払わなかったからといって罪になるわけでもないから逃げる人もいるんだって

    これ結構ニュースでも問題になってたよね

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:02 

    >>216
    今まで自殺した霊がいるから病んでる人は引き込まれるんだよ

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:05 

    >>232
    どうとでもなるとか嘘ばかり
    日本社会なんて年齢ばかり気にして縛られてるし失敗したら終わりだし

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:57 

    >>199
    海外に行って遅延への寛容さを持てるように修行してきてください

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/29(水) 12:23:19 

    >>1
    >>13
    スローモーションが延々と続きそう…
    即死だと思う亡くなり方でも0コンマ何秒か数秒か
    分からないけど、意識があって痛みと衝撃を感じると思う。
    前にたまたま中東の斬首スローgif見ちゃった時
    切り離された時と、頭が地面に落ちた時に
    生きてる時と同じ様に衝撃受けて痛そうにしてる
    苦痛の表情浮かべてた‥
    スパッと一瞬で行ってもそれだよ…

    昔ヨーロッパでギロチンされた後瞬きするって話、ウソだろー!って思ってたけど
    そのgif見てからはあり得なく無いな…って思う様になった。
    ギロチンは想像と違ってスパッと行かなかったらしいけど。
    恐怖の瞬間てなんでスローモーションになるんだろう…

    この亡くなった子は多感な年齢だし、もしかして
    木村花さんとか三浦春馬さんに少なからずとも
    影響受けてるかもしれない…

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/29(水) 17:45:20 

    >>235
    テキトーに生きる気楽さも必要なんです。仏教で言う「足ることを知る」でしょうか?上を見過ぎたらキリありませんから。それと‥‥もし日本に無条件に住んでいいとなればアフリカや中国やロシアけら飢えた人が数億人押しかけて来ますよ。そんな人が何億人もいますよ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/30(木) 00:38:04 

    >>20
    希望進路を親に反対されていたのかもしれないしね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/30(木) 02:57:31 

    >>203
    ほんとそれ
    まぁ叩いてる人と一緒とは限らないけど
    絶対いるよねダブルバインドのやつ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/30(木) 05:54:15 

    >>205
    でも安楽死って一人で出来る物ではないはずだから結局は人に迷惑かけるだけ
    本人が望んでるとはいえ本当は死ななくても良い命を奪う行為の手助けしないといけないなんて罪悪感残るでしょうに

    +1

    -5

  • 242. 匿名 2020/07/30(木) 06:40:58 

    >>218
    がるちゃんでも女子高生とかじゃなくて特に成人男性なら大学生とかでも同じ事したら
    運転手さんかわいそう、死にたいなら迷惑かけないように勝手に○ねってコメントがやたら多くなるんだけどね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/30(木) 07:13:40 

    迷惑って思うのはわかる
    だけど飛び込んだ本人はそんなことを考えられる状態じゃないんだ
    本当に無意識に、どうやったら楽になれるんだろう、電車に飛び込めば楽になれるかなって
    そんな考えだけが頭の中を支配してしまって
    自分が楽になれることしか考えられない

    ソースはうつ病で自殺未遂した私

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/01(土) 07:07:06 

    >>241
    身勝手な理由で死にたいなら無関係な人に迷惑かけるな
    進路がどうとかいう理由で死にたくなる人は生き残ってもすぐに挫折するだろうから意味ない
    そんなんで自殺するならみんなしてるだろ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/08(土) 14:50:06 

    後追いだね。

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2020/08/09(日) 02:12:52 

    なんかさ、受験戦争就活戦争出世争い結婚子持ちマウンティングとかさ疲れた
    頑張った先に見えるものが辛い。幸せなものも確かにあるだろうけどそういうのって実際なってみてやっと分かるもので辛いもんは経験しなくても想像で辛い、し、幸せよりも確実に多く振りかかってくる
    SNSとか見なきゃいいんだろうけどさー付き合い的にも精神的にもそこまでまだ悟れない。その境地にいくまでにまたこれから辛い思いしてくんだなーって思って軽く絶望して、それでも日本はまだ恵まれてるって謎の励まし頂いて、確かにそうだけどそれって世界辛すぎない?技術だけ進歩して格差広がってなんの為に人類は子供繁栄するんだろう中世よりは良いだろうけど暮らし悪化してない?とか考えて何もする気起きなくて、でも何かしないと更に苦しい状況に陥るのは目に見えてて頑張ることが前提の世界で、あーこんなことなら美しい世界とか嘘教えないで、きったない世界の側面も積極的にもっと教えてほしかったなそしたら期待しないぶん絶望も浅かったのにって

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。