ガールズちゃんねる

現在進行形で困ってる事を書くトピ

925コメント2020/08/22(土) 23:20

  • 501. 匿名 2020/07/28(火) 14:57:13 

    卒乳して前のブラがガバガバ ワイヤーが食い込んで痛い
    買い換えないと行けないんだろうけど、子供を連れて下着屋に計りに行くが怖い

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/28(火) 14:57:59 

    >>262
    わたしも抜け毛やばいです。
    円形脱毛も出来てしまい、病院行きました。

    円形の部分に液体窒素噴射と、ステロイド飲んで治療中ですが良くならず。
    毎日こんなに抜けるとそれもストレスだし、
    いつ髪の毛がなくなるか不安でいっぱいです…

    毛量1/4くらいになっちゃいました。

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/28(火) 14:59:32 

    >>495
    当日ケーキ屋さんでホールケーキ買ったらいかんの?
    というか、まだ予約も間に合うとおもうけれども

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/28(火) 15:00:49 

    毎日毎日、道路で遊ぶお隣の子供達…
    もう事故ってもしらん

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/28(火) 15:00:59 

    最近すぐ腰痛になる
    ぎっくり手前くらいのやつ
    茶色い湿布貼って治ったと思っても、またなる
    この1ヶ月で3回目
    椅子に座れないから毛布敷いて床でゴロゴロしてる

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/28(火) 15:01:33 

    >>501
    私は卒乳してすぐはペソーだったけど
    1年くらいしたらまたふっくらしてきて妊娠前のサイズに戻ったよ
    もうちょっと待っててもいいかも

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/28(火) 15:01:40 

    >>6
    それはクレーマーじゃない?
    本当に暑い時は付けなきゃ熱中症で死ぬよ。
    隣人は音がうるさいかも知れないけど、音がうるさくて死ぬことはないから我慢しすぎないでね。

    +17

    -1

  • 508. 匿名 2020/07/28(火) 15:03:32 

    >>495
    思い切って手作りはどう?
    スーパーでスポンジ生地買って、ホイップクリーム塗って果物載せるだけで簡単だよ

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/28(火) 15:04:00 

    給付金がまだ入金されない
    書類に不備があったのか?そうなると再申請になるの?
    期限オーバーしそうで不安です
    本当に給付する気あるのかな

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/28(火) 15:05:52 

    >>497
    教えてくれてありがとうございます。
    ゴーヤチャンプルーは昨日の晩ごはんに食べましたが、ハムは入れた事なかったので、次作る時に入れます。

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/28(火) 15:05:54 

    シンママでコロナ不況の打撃中です。
    歯がボロボロになり、インプラント3本にしようか目立たない入れ歯3本にしようか…
    インプラントだと合計100万、入れ歯なら30万…
    子供2人の矯正もするし本当お金がない!

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/28(火) 15:06:37 

    >>9
    私も一年以上働いてない
    スキルも社会経験もバイト6年くらい
    興味ない仕事覚えられないし好きな仕事探してるけどコロナ直結する分野だから求人ない

    +22

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/28(火) 15:07:19 

    >>495
    楽天とかで誕生日ケーキ買ったら?まだ間に合うよ
    冷凍で届くから、前日に冷蔵庫に入れればいい感じに解凍される

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:00 

    >>511
    場所によるかなー
    前歯なら絶対インプラントがいいけど奥歯なら入れ歯でもええかなって思う

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/28(火) 15:10:00 

    >>47
    早く病院に行ってきて!大事になったら大変。意識してるのは本人だけで、産婦人科医なんて見飽きてるから、単なる穴くらいにしか思わないって。

    +22

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/28(火) 15:11:16 

    ガスが溜まりまくってるのにうまく出せない。

    かと思いきや職場でブリって出てしまって困っています。

    たすけておくれ〜

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/28(火) 15:12:41 

    >>49
    うちも!草取りしないと…って思うと雨が降り、また成長しての繰り返し。
    高枝切り兼下草刈り機買おうか悩み中。

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/28(火) 15:15:53 

    >>511
    入れ歯ならもっと安いよ。
    歯医者ボッタクリだわ

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/28(火) 15:16:54 

    >>58
    子育てお疲れ様です。出来るだけ手首を使わないようにしてね。抱っこの頭の位置も肘に近くして、手首は曲げずに赤ちゃんの背中を沿わせる感じで。お大事に。

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/28(火) 15:20:05 

    >>511
    入れ歯にして歯の再生医療ができるまで待つ

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/28(火) 15:20:53 

    >>475
    ツイッターも中国系?とかでバレバレとか
    言われてなかった?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/28(火) 15:22:22 

    職場の体弱い人
    体弱いのは仕方ないし気の毒だとも思うけど、その人が急に休んだら急に私が出勤になることが多々ある。
    全然シフト通りにならない。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/28(火) 15:22:39 

    >>383
    倦怠感が一番辛いですよね。。
    最近雨も続いてて気圧の変化の影響か、よりしんどい気がします。
    ノンストレスで過ごしたいですよね。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/28(火) 15:28:41 

    >>522
    私、休む側の人間だわ。去年は入院までしたし本当に申し訳ないと思ってる
    本当にごめん…

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/28(火) 15:30:01 

    パートのシフト減らされて、結局は自分から退職届出して辞めたけど、人間関係が良かったから、後悔してる。
    誰か助けて!

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/28(火) 15:31:34 

    年中の娘のクラスにいる、
    意地悪なこの事。
    幼児ってこんな事思いつく??って、
    感じの意地悪をする。
    担任に相談しても改善は見られないから、
    その子の母親に言うべきだろうか…。
    でも、その子の母親、ちょっと不思議な雰囲気というか、面倒そうな人で…。

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/28(火) 15:34:12 

    >>16
    同じく~
    最近朝Eテレのラジオ体操やってるよ
    張り切ってプランクや踏み台昇降も始めたけど、子供たちが邪魔してきてできてない笑
    体力がつくかはわからないけど、リフレッシュするし体にはいいはず!

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/28(火) 15:36:53 

    >>14
    サージカルマスクの下に薄手の布マスクしてますよ!
    ハンドメイドのインナーマスク

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/28(火) 15:38:09 

    梅雨が長くて家具にカビ発生した。
    拭いてなんとかなるのかな、、、。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/28(火) 15:38:09 

    >>175
    コロナじゃないといいね!おだいじに。かくいううちの娘も微熱4日目…症状はどんなでしたか?

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/28(火) 15:41:29 

    >>175
    そんなにかかるんだね!
    それじゃ受けずにやり過ごそうとしてしまう人も出てしまうね。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/28(火) 15:43:42 

    >>511
    なんか高すぎない?他の歯医者でも相談してみたら?

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/28(火) 15:44:39 

    >>452
    私も子供が幼稚園に通い出したら寂しくなりました・・・、がすぐに慣れました。(笑)
    何かやらなきゃ、と言うんだったら、編み物するとかちょっと凝った夕食の準備するとかすればやった感感じられるかも。
    でも妊娠中でしたら無理せずにダラダラしててもいいと思いますよ!
    私は切迫流産・早産だったのでほぼ寝てなきゃいけなかったので、割り切ってテレビ見たり映画を見まくったり、寝ながらゲームしたりしてました。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/28(火) 15:45:24 

    >>32
    うちは前日夜炊いたごはんでおにぎり二個、おかずは冷凍食品(海老焼売や肉団子)
    野菜はミニトマト

    をワンプレートにして終わりです
    これ以外のものが食べたい場合はコンビニに買いにいくことになっています

    +11

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/28(火) 15:46:21 

    土曜日に飲み屋行ったらだんだん三密になって、長い時間いた。多分人の飛沫も受けたな。元気だけど、大丈夫かな…

    +1

    -3

  • 536. 匿名 2020/07/28(火) 15:47:35 

    >>526
    目の前でやるんだったら、ほんとに意地悪だねこんなことするなんて信じられない!って言ってみたら。担任はなんて言ってるの?他の子にも意地悪してる?他にも悩んでるママいる?
    母親に言うのはおすすめしない。解決するとは思えない。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/28(火) 15:52:24 

    >>38

    本当胸クソだよね
    あれを見て韓国韓国言ってる若い子達は何も思わないのかな
    アホだからなにも考えないか

    +40

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/28(火) 15:52:44 

    >>175
    自費ならかかるけど、医師や保健所からやるように言われたならあまりかからないんじゃないの?

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/28(火) 15:53:23 

    >>14
    マスクの中にする保護シートというのが売ってるのですがとてもお勧めです!
    薄くてマスクのゴムを通す切れ目もあるのでずれません。
    私は蒸れで皮膚炎を起こしやすいのですが、これを使いだしてから大丈夫になりました😄
    化粧も保護シートにうっすら付く程度で途中で変えればマスク自体は綺麗なままなので衛生的です。
    一応中にガーゼでも蒸れは防げるんですが、ずれたり厚さが気になったりするので、私はこちらをお勧めします!
    近くのお店になければネットですぐでてきます!

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/28(火) 15:54:25 

    >>495
    今からなら余裕で間に合うと思うよ
    特に凝った物でなければ

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/28(火) 15:58:18 

    >>6
    ベランダ置きでは無くてそこまでうるさいのであればメーカーに相談してみてはいかがですか?
    私は別メーカーのエアコン交換してもらいました
    反響音がうるさいのであれば防振ゴムなどを試してみては?

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/28(火) 16:02:38 

    子供が熱出して、それ以降赤ちゃん返りみたいになってて困る

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/28(火) 16:02:44 

    >>501
    とりあえずキャミブラじゃダメ?
    あと、スポーツタイプとか。

    まだサイズが安定してないと思うよ。

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/28(火) 16:03:00 

    >>492
    そうです。二人目妊娠中です。
    なんか、あたたかいコメントがすごく嬉しい。。ありがとうございます!
    そうなんですね。この時間を大切にします。ダラダラできるのも今だけですね!

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/28(火) 16:05:21 

    カンジダが治らない。
    薬の影響でなりやすいみたい。
    常に痒くてクスリが手放せない。辛いです。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/28(火) 16:07:07 

    >>519
    アドバイスありがとう!勉強になります。やってみるね!

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/28(火) 16:09:05 

    >>16
    筋肉を鍛える、ウォーキングをする。一日8000歩は毎日歩くこと!

    おそらく筋肉がなくなってて、エネルギーが作り出せない体になってます。だから疲れやすいんです。血液の循環も悪く、疲労物質、老廃物質を綺麗に流せてません。
    筋肉をつけましょう。
    踏み台昇降、スクワット、など、本をよんだり、ユーチューブで情報を得てください。
    オススメの本は
    「筋トレをする人が10年後も20年後になっても老けない理由」っていう本です。

    +14

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/28(火) 16:12:12 

    入院中で4人部屋なんだけど部屋が暑い!
    エアコン効かない…あと同室のお年寄りが寒がりだから温度下げてもすぐ戻されてしまう
    はよ退院したい

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/28(火) 16:13:02 

    上の階のかかと歩きの音がしんどい。。

    管理会社に言って、上の階周辺に注意してもらったけど変化なし。
    自分じゃないと思ってるのかな。

    上の人が帰ってきたのが分かるって普通ですか?
    音に過敏になってる自覚はあるけど、我慢しかないよなぁ~でも朝4~5時に足音で起きるのつらい。
    おうち大好きだけど帰りたくない。。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/28(火) 16:18:22 

    おへその左数センチが1ヶ月以上ずっと痛い。何の病気かな?

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/28(火) 16:23:21 

    >>67
    がるちゃんで、あなたの興味あることや好きなことでトピ立てするといいかも。楽しいよ!😄

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/28(火) 16:31:35 

    あと30分で出勤なのに一切仮眠取れてない!
    朝9時まで持つかな…

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/28(火) 16:32:06 

    >>505
    現在進行形でぎっくり腰です。大分よくなったけど、椅子に座ってるのがきつい。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/28(火) 16:32:16 

    2キロ太ってダイエットしてるけど
    中々痩せない。
    痩せたい。

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/28(火) 16:32:28 

    べんびing

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/28(火) 16:33:13 

    夫が四十肩で辛そう。
    毎日イタタタ…と口癖の様に言います。
    色々と不便。

    +0

    -1

  • 557. 匿名 2020/07/28(火) 16:35:57 

    >>47
    ホルモンバランスの影響かもよ?
    病名がわからないとずっとモヤモヤするだろうから行った方がいいよ

    +11

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/28(火) 16:37:27 

    >>549
    丸聞こえです
    上の夫婦は朝5時から喧嘩してます
    週1くらいで
    歌ってる時もあるし追いかけ回してる時もある
    一方的にじゃなくてお互い怒鳴ってる
    うちの方がうるさいから言えない
    玄関部分が鉄筋で響くし、外のドア開けたら自分の家のドアもドンってなる

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/28(火) 16:37:57 

    >>6
    むしろキレていいんじゃない?

    +5

    -1

  • 560. 匿名 2020/07/28(火) 16:39:18 

    >>430
    私もあなたのようになりたい。しつこい奴らに嫌がらせをされています。帰れよ!と言えばいいかな。

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/28(火) 16:40:32 

    >>522
    そういう人は気の毒だけど、自分の裁量でできる仕事があってるよね

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/28(火) 16:40:33 

    ささむけが痛い

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/28(火) 16:46:00 

    >>495
    子供31日誕生日だけど毎年ケーキ予約してないよ
    ケーキはゆっくり家で食べる
    ただ寿司は行きたいって言うから1月末から外食してないけど行く
    金曜混むよなー😭
    お持ち帰りにするべきか

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/28(火) 16:50:51 

    >>6
    室外機の低周波

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2020/07/28(火) 16:53:55 

    >>410
    そうだったんだ
    怒りのコメントしてしまった

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/28(火) 16:58:04 

    1時間以上ずっとがるちゃん見てるんだけど、離れられなくて困ってる。

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2020/07/28(火) 16:59:18 

    >>6
    うちもこの前うるさいって気づいた。
    2リットルのペットボトルに水道水を入れて、
    5本くらい上においたら静まったよ。
    非常時の備えにもなるし、気に入ってる。

    +11

    -1

  • 568. 匿名 2020/07/28(火) 16:59:27 

    >>463

    有難うございます、高いところ重点的に見てきたけど無いようです(;_;)二階も探してきます!

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/28(火) 17:01:39 

    >>464

    有難うございます、洗面台の上には隠すような場所がなく…隣にランドリーラックがあるので、この上の方が怪しいと思い何度も見てますが、ないですね(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/28(火) 17:02:35 

    >>434
    使ってないバッグの中!

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/28(火) 17:05:55 

    >>465

    産後1ヶ月の頃抜け毛が酷くて購入したクリームシャンプ〜ですので、隠した時は本当に認知症くらい頭がぼんやりしていたと思います(´;ω;`)産後は脳が一時的に縮むそうですね。。
    今はハッキリしてきたのですが、場所がどうしても思い出せません(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/28(火) 17:06:14 

    祖父が前に採って来たミョウガが食べきれて無いのに、今また雨降るなか採って来て、汚れているの家の中に持って来ないでよって言ったら、外で洗って来たから~と言って台所に持って行ったけれど、ミョウガも入れ物も土付いたままだし、さやえんどうはビニール袋に入れっぱでシンクに置くわ、びしょ濡れのまま家に入って廊下に足跡付けるわ、風呂場に足洗いに行って、紙パンツを珪藻土マットの上に脱いで置くわ最悪よ。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/28(火) 17:07:16 

    >>488
    共感してくれて嬉しい~!なんだろねちょっと気を抜くと大変だよね。誠心誠意、上司に謝ってなんとか乗り切れた。ありがとう‼️

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/28(火) 17:08:19 

    >>482

    キッチン周りですよね〜、食べ物と一緒にしてるとにおいがうつったりしたら嫌だなぁと思った記憶があるので、キッチン雑貨と一緒なのかと思い探しますがなかなか…
    でも有難うございます、もう少し探してみます!

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/28(火) 17:08:26 

    >>434
    ボトルの色は、分かりますか?

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/28(火) 17:09:31 

    >>575

    白で、四角っぽいやつです。
    300mlくらい入った、クリームシャンプーです。

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/28(火) 17:10:28 

    >>570

    バッグあり得るかも。。見てきます!有難うございます

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/28(火) 17:10:43 

    >>574
    紙袋か新聞か段ボールみたいなのを置いているところない?
    クラフト紙っぽい質感のものと一緒にある気がする。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/28(火) 17:14:45 

    >>388
    そうそう、猫だと壁で爪研ぎとかするって思われてるのかな
    ワンちゃんより厳しいよね
    うちの子はしないんだけどな(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/28(火) 17:14:51 

    >>34
    誰よ
    貼らんでいいし
    死にゃせん

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/28(火) 17:15:20 

    >>44
    家って賃貸?
    だったら惜しまず管理会社に連絡した方がいいよ

    あと10日くらいで夏休みに突入するから
    本当に壊れてもすぐになおせないよ。

    サポートみたいの入ってても
    修理は手配できるかもしれないけど
    交換はオーナーの承諾いる時あるから
    自粛して家にこもるなら大変だよ

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/28(火) 17:24:50 

    幼稚園のお迎えの時の先生が私に子供を引き渡す時愛想悪い…

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/28(火) 17:26:57 

    愚痴を吐き出すトピでも書いたけど、祖父母が病院で睡眠薬貰っているのに、夜にいつまでも起きているわ、夜中に何度もトイレに行って、その度に二人で喋っているからうるさいわ、最近は昼間はおとなしい飼い猫が、夜中になるとお漏らししたり、変わった声で泣いたりするのであまり寝れず、肌荒れが酷いし、昼間ボーとしやすい。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/28(火) 17:27:54 

    >>109
    凄いね。
    あとから引っ越してきたのになんなんだろうね??
    その年齢で引っ越しの挨拶もしないとか完全におかしい。

    +50

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/28(火) 17:30:00 

    >>558
    返信ありがとうございます。
    それは辛いですね。
    558さんも周りの方々も忍耐力がすごい…見習わなければ…

    他人の行動をどうこうしようなんて、おこがましいですよね。
    頭では分かるんだけどなぁ。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/07/28(火) 17:33:48 

    >>533
    そうなんですね!前向きなコメントに励まされます!
    妊娠中だしダラダラありですね。ありがとうございます!
    幼稚園いくと寂しいですよね💦子供の体力もすごいし助かるんですけどね、複雑な気持ちです。けどこの気持ちも、おっしゃるとおり今だけな気もします笑

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/28(火) 17:35:04 

    某有料チャンネルっ、もっと面白そうなのうつしてっ!

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/28(火) 17:39:20 

    ウェットティッシュやアルコール消毒液を店頭で見かけるとついつい買ってしまう
    爆買いする訳ではなく見かけたら1つ買う程度だけど家にまだ在庫あるのにまた買えなくなるかも!って思ってしまう…
    先週もう買わないって決めたのに今日また買ってしまった
    どちらもなんだかんだ使うからあっても困らないんだけど依存症みたいで嫌だなぁ

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/28(火) 17:42:20 

    服がない
    最近の流行が長い丈のスカートだから持ってるワンピース着るのがちょっと恥ずかしくていつもパンツにTシャツになる
    服買いに行きたいけどコロナだしなぁって諦めてる

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/28(火) 17:47:56 

    お尻蚊に刺された

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/28(火) 17:50:06 

    保育園のママ友が子供の服をくれる。
    正直服の好みが合わないし、汚れついてるのもあるしけっこう着古してボロボロ(基本西松屋の服)のもの・・・
    悪い人じゃないしよからと思ってくれるんだけど、貰いっぱなしじゃ悪いからお礼に何か渡したりしてるんだけど、本当に本当にやめてほしい。
    ハッキリいらないと言えない私が悪いんですが・・・

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/28(火) 17:51:57 

    >>57
    袖のある下着を着てる?家にいるなら綿の下着を裏返しに着てみて。縫製が擦れなくなると楽になるかも。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/28(火) 17:52:37 

    毎日住民(子ども)の遊ぶ音が響くなぁーと思っていたら、騒音注意のビラが私の部屋の郵便受けに入っていて、私も迷惑してるんだけどウチが騒音源だと思われているんだろうか?

    真上から聞こえる気がするけど特定はできないから注意しに行ったことないんだけど。
    困ったな

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/28(火) 17:55:51 

    >>536
    ありがとう。
    やっぱり、母親には言わない方がいいよね…。
    担任は、意地悪されたら、切り替えてほかの遊びするなど、なるべく、その子から遠ざけるようにしてくれてはいるようなんです。
    みんなに意地悪というより、何人かにという感じみたいです。
    朝やお迎えの時は、何故か、私にまとわりついてくるのです。
    娘との間に割って入るように。
    娘も、だいぶ、「気にしない!気にしない!」とできるようにはなってきたのですが、あまり、ひどいと落ち込むようで…。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/28(火) 17:57:06 

    >>493
    ハムサラダ
    ハムエッグ
    ハムサンドイッチ
    ハム入り焼き飯
    ハムとキャベツのソース炒め
    ハムと野菜のコンソメスープ

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/28(火) 17:57:48 

    >>187
    私は洗髪するのが苦痛で、たまに美容院で洗ってもらおうかなって思うんだけど、やっぱり嫌がられますか?
    シャンプーブローって言うの、頼みたい時があるのですが(頭は臭い)

    +10

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/28(火) 17:58:52 

    なんか無性に甘いものが食べたい。

    ダイエット中なんだけどなー。

    甘いものは月に一度しか食べたくならないから排卵期〜生理前なのだろうか?

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/28(火) 17:59:31 

    タバコ死番虫(多分こいつで合ってる)が発生して悩んでます、ゴマみたいな虫が気付くとワラワラいる。
    見つけ次第潰してるけどキリがない!
    梅雨が明けたらバルサンしたいけど中々梅雨明けないし、バルサン意外でなにか根絶出来る方々ありますか?

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/28(火) 18:00:47 

    LINEを終わらせたくて「またね!」とかスタンプとか送ってるけど話続けられてる

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/28(火) 18:08:14 

    仕事が出来ないのに出来ると思われ、いろいろ振られる。

    数字も苦手だし文章だって意味を理解するのに時間がかかる。まだ時間かけて分かるなら良い方。これ日本語?って思うくらい全く分からないときもある。
    要領だって良くない。人望だってない。

    上司に弱音を吐いたら「○○から、そんな言葉聞きたくなかった」って言われた。
    もう本当は逃げ出したい。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/28(火) 18:10:26 

    隣人の騒音
    見た目は普通の3人家族なんだけど、オバサンだけめちゃくちゃ足音やらドア開閉音やら話し声がデカイ

    ドスンドスン歩くし跳ね返るまで引き戸しめてるしね。
    消え失せてほしい
    ちなみに共用部に物置いたり深夜に洗濯機まわしたりもそいつはしてる
    管理人に何回話してもだめ

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2020/07/28(火) 18:12:32 

    生理中ナプキンでIラインが蒸れてかぶれた
    最近処理をサボってたせいで中途半端に伸びた毛が痒くて剃ったらちくちくして余計に痒くなり
    ちくちくするのをどうにかしたくて除毛クリーム塗ったら掻き毟った細かい傷にクリームが染みて痛痒さに拍車がかかり負のループ
    もう悪あがきやめてワセリン塗って大人しくしてるけど痒くて気が狂いそう〜〜〜😇😇😇✨🤗🤗🤗

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/28(火) 18:13:15 

    生理二日目で酷くて酷くてつらい
    毎月これだからピル考えてるんだけど怖くてためらってます

    +2

    -1

  • 604. 匿名 2020/07/28(火) 18:17:45 

    またずれ

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/28(火) 18:18:28 

    >>275
    我が家の子どもも足裏にウイルス性のイボ出来てましたが、お風呂あがりでふやけた状態にティーツリーオイルをちょんちょんつけてたら2ヶ月程で黒く固くなってポロっととれましたよ〜。効くかどうか分からないし、完全自己責任なので最初は半信半疑だったのですが痛みもなく治せたので良かったです

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/28(火) 18:23:11 

    過去作品を観返して、今さら春馬にハマってる。
    どうしよう。悲しい。

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/28(火) 18:24:09 

    >>289
    前住んでた賃貸アパートの周囲の砂利にノラ猫が糞をするから、大家さんに相談したら撒くタイプの猫避けで対策してくれました。けっこう薬のニオイはするんですが、その薬撒いてから猫が全然来なくなったのでホムセンで売ってるような猫避けでも効果あると思います!

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/28(火) 18:28:46 

    無職

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2020/07/28(火) 18:29:13 

    クレカ不正利用された。
    Androidしか持ってないのに。
    Appleに連絡したら返金できないかもと言われた。
    現在進行形で困ってる事を書くトピ

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/28(火) 18:30:02 

    >>553
    お互い辛いですね
    何をするのにも、少しでも腰曲げるとぎゃあああってなります
    短期間に3回目だと旦那にもうんざりされてそう…

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/28(火) 18:32:09 

    >>109
    年寄りエアコン嫌いで窓開けて寝てるんじゃ?

    +22

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/28(火) 18:36:01 

    バネ指が治らない
    病院行ったのに、血行良くなるクリーム出されただけで自分でストレッチするしかないみたい
    痛い

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/28(火) 18:38:17 

    >>14
    毎日顔の上半分しか化粧しないのに、なんでこんなに顔下半分が荒れるんだろうと思っていました。そういうことだったんですね!

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/28(火) 18:42:16 

    >>591
    最初に いる? とか聞かれたの?
    勝手によこすんだったら着ないでいれば察するかもよ。
    お礼もあげなくていいと思う。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/28(火) 18:44:36 

    >>599
    後日返信する。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/28(火) 18:46:00 

    >>430
    優しい言葉かけてくれて嬉しい。ありがとう。

    鼻ゴシゴシもさ、ちょっと手をあてるとかじゃなくて人差し指でゴシゴシゴシゴシ!ってこするの。目も耳も本当にきつい。例え斎藤工の顔でも無理。まずは周りの人に気にならないか聞いてみようかな。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/28(火) 18:47:22 

    >>602
    気が狂いそうにかゆいのはカンジダかもよ。
    病院に行ったほうがいいと思う。
    1回行けば、次なったときに市販薬買えるようになるし。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/28(火) 18:59:45 

    >>594
    母親に直接と、周りに探りを入れるは極力避けた方がいいよ。他人を介すと「悪口言ってた」というような屈折した伝わりかたをしてしまうことがあるから。
    やっぱり一番は子供の不安がなくなるまで先生に伝えて様子を見てもらい、きちんと状況のフィードバックをもらうことだと思う。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/28(火) 19:01:45 

    >>609
    こわい!!
    どこで漏れたんだろうね、、やっぱり明細の確認は大事だね(汗

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/28(火) 19:07:34 

    この時期のマスク
    元々暑がりで汗っかきなんだけど、昨日熱中症になって一日中気分悪いまま仕事した🤮
    この時期のマスクは本当地獄

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/28(火) 19:11:51 

    >>394
    水を差すようで申し訳ないけど、私はコロナのせいで妊活休止してるから子供がいるのが羨ましいよ。コロナ治る頃には不妊治療も効かない年齢になって子供できないまま人生が終わるんじゃないかっていつも不安。

    こういう人間がいるのを思って少しでも気が楽になればと思ってコメントするんだけど、ウザかったらごめん、無視して。

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/28(火) 19:13:27 

    >>9
    カツ!

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/28(火) 19:13:30 

    夕飯作る気力が…(。-_-。)

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/28(火) 19:17:38 

    >>609
    最近別のトピでも不正使用被害のコメント見たよ!怖いね。返金されるといいんだけど

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/28(火) 19:20:00 

    病院勤務の管理栄養士です。
    今日栄養科は、コロナの医療従事者への給付金を辞退すると言われました。
    理由は、部署内に患者さんに接したスタッフ(給付金対象者)と接してないスタッフ(給付金対象外)がいて不公平だからとのことです。
    私は日々栄養指導やNST回診で患者さんと接していますが、病棟へは行かず部署内でだけで働いているスタッフもいます。
    役割分担してやってるから仕方ないかもしれませんが、コロナ受け入れ病院で額も20万なので、モヤモヤします。
    私の手取り1ヶ月分!

    +4

    -1

  • 626. 匿名 2020/07/28(火) 19:20:21 

    66の父親が出不精で筋力が落ち、家の中で倒れても自力で起き上がれない。
    ストレッチしろ、歩けと言っても何もしない。

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2020/07/28(火) 19:21:27 

    クイズ番組みてるけど、ゆりやんレトリィバーの解答するときの作った話し方がうざい

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/28(火) 19:21:51 

    仕事頑張らないとって思って向き合うと頭がきゅーって締め付けられる感覚に襲われる。
    心臓がドキドキしてきて。

    情けないって自分追いつめて、こんなとしで悲しませられないから親にも相談できない。
    頑張りたくてもどうしていいかわからない。

    なりたい自分もない。

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/28(火) 19:25:45 

    >>493
    糠漬けににてみたというブログを読んだことあるよ。

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/28(火) 19:25:47 

    職場の人がテレワーク阻止しようとしてくる…自分だけじゃなくて職場全体のリスク低減にもなるのに分からないのかな。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/28(火) 19:26:07 

    胃が痛いです…

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/28(火) 19:27:42 

    >>617
    一応色んな病気の症状を一通り調べたけど該当するものがなく…
    痒みも毛が下着に引っかかって引っ張られてちくちくする感じなので様子を見ます😇😇😇😇
    ありがとう

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/28(火) 19:30:56 

    >>595
    たくさん教えてくれてありがとうございます。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/28(火) 19:31:23 

    >>6
    うちも霧ヶ峰ですけど
    確かに音はしますよ
    でもそんな大きな音じゃないです

    お隣さんには悪いですが
    それは立派な言いがかりですよ
    たぶんDQN
    窓閉めてたら隣の家の室外機の音なんか聞こえません

    とりあえず謝って
    業者の話を言って
    エアコンをつけないと死んでしまう事

    変にビクビクすると調子乗るので
    (下手したら夕食の匂いがくるとか言って来ますよ)
    毅然とした態度で
    でも会ったらキチンと挨拶

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2020/07/28(火) 19:32:16 

    コロナ失業してしまったこと

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/28(火) 19:32:46 

    >>629
    教えてくれてありがとうございます。
    糠漬けって結構何でもありなんですね。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/28(火) 19:36:15 

    販売員です。コロナの影響で店が閉まる事になり来月いっぱいで仕事なくなります。今日聞かされました…。どうしよう。
    おまけに35歳独身彼氏なし。生きる気力すらなくなる。

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/28(火) 19:37:26 

    OPP

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/28(火) 19:38:25 

    >>614
    いるかどうかも聞かれずいきなり、お姉ちゃんの服〇〇ちゃん(私の娘)のサイズにピッタリのあるからあげるね!とビニール袋いっぱいにいきなり持ってきました・・・
    せっかくもらったので着せていましたが着せないのもいいですね。
    最初のお返しに1000円くらいの菓子折を渡したらいいのに〜と言いながら次回服をくれるとき、この前のお菓子美味しかったからお返し同じでもいいよと言われました。
    お返し目当てにくれてるのかな、とも思うので今後はお返しを渡さないことにしようと思います。
    ありがとうございます(o^^o)

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/28(火) 19:39:00 

    >>625
    個人にってより、施設に支給してスタッフ全員で均等割りじゃだめなのかね。対人業務限定なんでしょ?

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/28(火) 19:39:17 

    >>637
    頑張って!ピンチはチャンスだよ!
    636だよ
    トイレから応援してる!

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/28(火) 19:41:19 

    >>637
    ごめん間違えた!
    638だった

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/28(火) 19:43:06 

    頭痛。。
    ナロンエースよ、早く効いておくれ〜!

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/28(火) 19:47:03 

    >>6

    大変だね!

    でも古い室外機(ファン)がものすごい音と振動するのは事実なんですよ…私の実家付近で大トラブルになってたの見たことあるんですけど、そこの家のはヤバイ五月蝿さでした。

    +11

    -1

  • 645. 匿名 2020/07/28(火) 19:51:22  ID:73b5rl1Vnt 

    >>6
    ひどい隣人だね

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2020/07/28(火) 19:52:06 

    出会いなさすぎて困ってる。いい感じだった人にドタキャンされたから本当に終わり。泣きたい。
    コロナめ〜!!!!!

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/28(火) 19:54:21 

    山形の海側に住んでいます。
    隣町まで避難勧告が出ました…怖いです

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/28(火) 19:57:28 

    職場の店長が、
    自由奔放で、さらに意地悪も兼ね備えている。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/28(火) 19:59:13 

    >>641
    横から。
    あなた返信の仕方、色々斬新ね。。

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/28(火) 20:03:07 

    朝から鼻水とくしゃみがとまりません。ずっとムズムズです。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/28(火) 20:04:09 

    >>38
    え!とうとうそんなのまで作ったの?
    ニュースでやってないよね?
    さすがテロリストが偉人の国だわ。

    +13

    -1

  • 652. 匿名 2020/07/28(火) 20:06:17 

    >>599
    またね〜の後は未読のままでいいと思う

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/28(火) 20:10:06 

    生理10日前からのPMSが凄い。
    目の疲れ、首の付け根の鈍痛、頭がフラフラ、
    夜動悸がして寝れない、目が覚めると動悸、寝汗。
    命の母飲んでみようかと薬局行ったら、薬剤師さんにルビーナすすめられて、買ってきた。
    @39歳

    +10

    -1

  • 654. 匿名 2020/07/28(火) 20:10:23 

    今日やたら頻尿で残尿感があり、これはもしや膀胱炎…でも痛みとかないしなあと帰宅してトイレ行ったらツーンと痛い…もしかしなくても膀胱炎!

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2020/07/28(火) 20:10:25 

    >>6
    構わず付ける
    エアコンつけるなとか意味わからん...

    +10

    -1

  • 656. 匿名 2020/07/28(火) 20:11:54 

    >>20
    新鮮な野菜を使って普段やらない保存食作り

    +4

    -3

  • 657. 匿名 2020/07/28(火) 20:16:44 

    >>641
    ありがとうございます!ちょっと笑った(笑)

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2020/07/28(火) 20:18:31 

    >>653
    鉄分足りてる?わたし同じ症状で貧血だったよ

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/28(火) 20:21:46 

    >>627
    テレビで素に慣れないのが悩みらしいよ

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2020/07/28(火) 20:27:16 

    >>639
    お返し同じでもいいよ って・・・。怖いね。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2020/07/28(火) 20:29:53 

    将来設計がまだ上手くたてられない。

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2020/07/28(火) 20:33:01 

    旦那が心臓の調子が悪く、同時に頚椎ヘルニアに。

    最悪の体調の最中、今年3月に派遣切りされました。
    すぐ求職したものの、どこもコロナの影響で就業開始は8月からなんて調子で…

    やっとこれから働ける!と思っているけど、旦那は日に日に体調が悪くなり、物も持てなくなってしまいました。

    わたしは精神疾患があって、仕事でストレスを感じると寝込んでしまうのですが、そうも言ってられない…。

    夜、明日こそ精一杯頑張るぞ!って思うのに
    朝方から目が覚めて、不安でたまらなくなります。

    長いし重い…すみません!

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/28(火) 20:34:31 

    息子が馬鹿すぎて辛い

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/07/28(火) 20:37:55 

    普段は煙草のにおいがしない隣家から煙草のにおいがながれてくる

    昼間は洗濯物ににおいつくし(気づいた時点で乾いてないけど、取り込んだ)
    網戸にしてたらにおい流れてくるし
    クーラー苦手な祖母がいるので窓開けたいし

    廊下に普段はない自転車があるので誰かきてるのかな?と思うんだけど、早く帰ってほしい、もしくは窓閉めて換気扇の下で吸ってほしい

    マンションの喫煙は気をつけてください、ほんとお願いしますよぉぉぉぉぉ

    困ってることっていうか愚痴になってもたごめんなさい

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/28(火) 20:40:13 

    ひま

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/28(火) 20:43:32 

    部活できなくて自主練したいけど
    ご近所さんが壁当ての音がうるさいって言ってきて
    できない…

    +4

    -6

  • 667. 匿名 2020/07/28(火) 20:47:35 

    コロナ失業されて、早4ヶ月。次のステップが中々踏み出せない。

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2020/07/28(火) 20:48:42 

    >>144
    優しいお言葉ありがとうございます!
    お昼はコンビニにして、お弁当は帰って夜に食べました。笑

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/28(火) 20:49:46 

    マスクマスクうるさい
    外で黙って歩くぐらいで感染するわけない

    +1

    -3

  • 670. 匿名 2020/07/28(火) 20:54:53 

    コロナ失業しました。

    新しい仕事を探す気力すら出なくて貯金だけ無くなります。。


    正直生きるの疲れました。
    誰か励ましてほしい。

    一人でさみしいよ

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/28(火) 20:55:41 

    >>618
    ありがとう。
    もう一回、頑張って、担任に相談してみます。
    こういうのって、もっと大きくなってからだと思ってたな。
    泣ける。

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/28(火) 20:56:34 

    近くの中国人宅からの料理の匂いが臭過ぎて
    部屋に漂ってきたら
    物凄くパニック状態になります。

    夫が仕事から帰宅したら
    持ち物除菌を促すやりとりで
    壮大な夫婦喧嘩に発展します。
    除菌し過ぎとか、コロナ怖がり過ぎとか
    おかしいとか言われます。
    癇癪持ちみたいに私がなってしまいます。
    普通はお疲れ様でおわりの所を
    必要以上に怒ります。
    コロナを撒き散らしたあの国のせいで
    こんな事になってしまって

    今日は離婚しようまで言われました。

    +2

    -4

  • 673. 匿名 2020/07/28(火) 20:57:47 

    >>222
    ありがとうございます!
    さっそく購入してみます。
    うちの市では害虫駆除はやっていないらしく、民間業者でも巣の場所を探すとなると、通常の駆除より料金が上乗せ…。かなり高い料金を支払う事になるので悩んでいました。試してみますね!

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2020/07/28(火) 20:58:14 

    2年くらい前から職場にいる40代のおっさんに
    「○○ちゃん(私)を次男の嫁にする」と言われてた。
    冗談だと受け流していたら、今年の5月に本当に職場に連れてきた。
    会って4日で「結婚について考えてる?俺は焦ってる」のライン。
    送迎トラックでは片道40分以上、私の顔をガン見
    し続ける。
    私が他の人(男女どちらでも)と話してると
    割り込んでくる等、2ヶ月で散々な目にあってる。
    送迎トラックも変わってもらい、同じ班にならない
    ように他の同僚総出で気を使ってくれてるけど、
    18人しかいない職場で無理があるし今さらライン
    ブロックも出来ない。
    当の父親は息子を溺愛してるし、父親自身職場に
    (勿論妻がいるが)好きな女性がいて、その人がいる班にしか行かないので、息子野放し状態。
    ライン内容も「色が白くて可愛い」や「俺には刺激が強すぎる」など気持ちが悪いものばかり。
    因みに、息子は結婚に意欲的なのに発達障害で車の免許が取れないし、免許の必要性が解らないと言っている(東北なので車必須)。
    職場では20代の女がわたしだけなので、男女問わず
    可愛がってもらってるから辞めたくないけど、もう
    何回も仮病使ってしまっている。
    毎日顔を合わせないのは不可能だし、大ごとになってしまって申し訳ないし、仕事していても楽しくない。
    私は実父から虐待されていたから、その父親には嫌われたくない。
    長々と書いてしまって申し訳ないけど、どこかで
    吐き出したかった。

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/28(火) 20:59:40 

    寝不足だからかなぁ、左瞼がたまにピクピクする。

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2020/07/28(火) 21:03:07 

    >>663
    うちも娘がバカすぎて辛いし泣けてくる

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/28(火) 21:07:03 

    取引先との明日の飲み会。なくなって欲しい。

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2020/07/28(火) 21:07:40 

    疲労で朝起きれなくなりそう

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/28(火) 21:11:10 

    安全なバイトが見つからない

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2020/07/28(火) 21:11:58 

    給付金が振り込まれない…(T-T)

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/28(火) 21:12:35 

    >>666
    日中やるならいいと思うけどね。
    なんか世知辛いよね。がんばれ。

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2020/07/28(火) 21:13:51 

    いままさにエアコンから水滴がたれてる
    ゴミ袋を下にセットして、応急処置でドレンホースを掃除機で吸った
    汚部屋で業者いれたくないからなおるといいな

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2020/07/28(火) 21:14:44 

    >>673
    木酢液(もくさくえき)

    ↑検索してみて!

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/28(火) 21:15:07 

    人手が足りない‼️

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/28(火) 21:17:05 

    >>6
    我が家もうるさくって。なぜうるさいか調べたら、室外機置いてる場所がコンクリートじゃなくて簡単なプラスチック製だったから振動がすごかった。室外機の下に厚手の発泡スチロールをかませたら解決したよ。振動を吸収するものをホームセンターなんかで探してみては?

    +20

    -1

  • 686. 匿名 2020/07/28(火) 21:20:37 

    依怙贔屓の学生屑コーチ
    国立大も落ちぶれたもんだな。
    どこに苦情言えば一番効果的なんだろうか?

    +0

    -2

  • 687. 匿名 2020/07/28(火) 21:22:35 

    >>607
    効き目あったんですね。
    今度、探してみます!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/07/28(火) 21:23:49 

    >>664
    苦手な匂いが流れてくる気持ち悪さ、
    分かります。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/28(火) 21:26:41 

    >>658
    !!!
    実は慢性貧血持ちで、貧血の症状があり1か月前から鉄剤を処方され飲んでいます。
    長い目で体質改善頑張ります!

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/28(火) 21:31:50 

    >>674
    はっきりお断りしなきゃダメだよ
    嫌われるとか気にしてるとこのまま押し切られるかもしれないよ?
    好きな人がいるとか彼氏がいるとか、なんとか断りなね

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/28(火) 21:32:31 

    数ヶ月先に入っただけなのに勝手に新人の教育係にされていて教育がなっていない
    と怒られる

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/28(火) 21:37:04 

    >>522
    シフト制で頻繁に休むのは困るね
    休みやすい仕事に転職する方がその人自身も気が楽だろうに

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/28(火) 21:40:52 

    子供3歳、来年から幼稚園。私は2人目妊娠中。7月はつわりもあり、ずーっと雨で散歩も公園もあんまり行けず、室内の遊び場もコロナが怖くて行けない。お互いにストレス溜まってきてヤバい。キツく当たることも多くなってきて、反省。

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/28(火) 21:53:37 

    鼻の中がめっちゃ汗臭いんだけど体臭なの?

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2020/07/28(火) 21:53:50 

    最近流行りサンダル。履きたいんだけど外反母趾なんだ。外反母趾の人が履いたらおかしいかな?どう思いますか?
    現在進行形で困ってる事を書くトピ

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2020/07/28(火) 21:54:11 

    >>690
    ありがとうございます(о´∀`о)
    親子共々、私がこんなに融通効かないとは思わなかったらしく。(-""-;)
    気になるのは、今は父親と一緒に仕事に来てるけど
    父親が引退した後どうするのかという事。
    今まではお兄さんの車で一緒に仕事に行っていたんだけど、私の免許を当てにして仕事を辞めて来ちゃっているので。
    旦那を職場に送り迎えして、子供を送り迎えしてって明るい未来なんか無いよね…
    心を鬼にしなければ…

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:32 

    私、先日50歳になりましたが、頭頂部が薄くなってるの…
    元々、髪は薄い方だけど、さすがに早くない?? 今は肩までの長さで、いずれショートで誤魔化さないとダメかな…

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/28(火) 22:00:25 

    >>675
    目の使いすぎかもよ?私もなる。目を閉じて休ませたり、目の回り軽くマッサージしたりします。

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/28(火) 22:05:25 

    >>636
    トイレかよw

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/28(火) 22:06:42 

    梅雨長すぎて和室の畳にカビ生えた!
    押し入れの客用布団とかもう怖くて見られない
    和室だけかと思ってたら真反対の玄関に置いといたベビーカーまでカビが…
    早く梅雨明けないとまじでやられる
    私の頭が

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2020/07/28(火) 22:07:57 

    >>672
    マイナスつけられたら
    不安になりました。

    +0

    -1

  • 702. 匿名 2020/07/28(火) 22:13:05 

    ここ一年ほぼ毎日怖い夢ばかり見て、起きたあと身体が重いです…。

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2020/07/28(火) 22:15:04 

    >>662
    頑張りすぎずボチボチやっていきましょうね!
    お身体大事にしてね!

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/07/28(火) 22:19:54 

    4月から幼稚園入園するか保育園か

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/28(火) 22:19:54 

    >>670
    わたしもだよ
    茫然自失だったけど、支払いの用紙みたら働かなきゃ、、、と
    パートだけど働くよ

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/28(火) 22:20:12 

    >>651
    今日(7/28)BS-NHKでやってました。
    他局のニュースはまだ見ていません。

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/28(火) 22:22:27 

    同じ時給で働く人が、しょっちゅうタバコ休憩へ。しかも長い。
    自分はオフィスに残り、休憩しようにも、電話は取らなきゃいけないし。処理も…。
    タバコ休憩って不公平じゃない?

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/28(火) 22:24:03 

    >>47
    病院へ行く時間ないのかな?
    婦人科って行くの勇気いるよね。
    検索して行ける時間と曜日があったら
    勇気を出して行って欲しい。
    私は出血なかったけど
    卵巣摘出したの。
    自覚症状がないから。
    早めに受診する事をすすめます。

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2020/07/28(火) 22:28:15 

    >>187

    理容師です。
    仕事だから洗うけど正直従業員の間ではめちゃくちゃ嫌がられてるし
    みんな息止めてシャンプーしてるし
    帰ったあとめちゃくちゃ手を洗ってる。
    シャンプーしてるから手は汚れてないけど
    気持ち的に気持ち悪くて。
    クシも他の人が使ったやつより長めに消毒したり
    アルコールを多めに噴霧する

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/28(火) 22:28:30 

    仕事で話さなきゃいけない仕事なんだけど、不織布マスクで一日中話してるから鼻の皮がペロペロ剥けて赤くなりヒリヒリしてます…涙
    痛いし、化粧しなきゃだけどムラがすごいし…
    主人からは名前で呼ばれてたのに、おい!トナカイさん!と呼ばれる始末。
    このループの抜け出し方教えてー!
    ワセリンでも塗ったけばいいか?

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2020/07/28(火) 22:29:26 

    抜いても抜いても腹毛2本、極太が生えてくる。
    出産して3年たつのだが

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/28(火) 22:30:39 

    鼻毛ボーボボーなのに、鼻毛カッター壊れし。
    まぁ…マスクで鼻毛みえないかぁ。
    鼻毛カッター買い換えるべきか

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/28(火) 22:31:49 

    嫉妬心が止まらない!

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2020/07/28(火) 22:31:54 

    ミニトマトを育ててるのですが、花が咲きません。
    どうしたら咲くのでしょう。

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/28(火) 22:32:26 

    職場の上司の贔屓が凄い。
    毎日見てるからスルーすれば良いのだが。
    目に余る時は…心の中で中指立てる
    下世話な自分を反省するけど 
    上司はあの子が好きなのか??って思うくらい
    ニコニコと談笑する様子
    目に入っちゃうんだなぁ。
    前の席だから。

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/28(火) 22:35:57 

    子供が寝ない

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/28(火) 22:36:02 

    >>709
    そこまでのケースって、数ヶ月洗ってないホームレスに近い感じの人?
    トピで言われてるような「あー頭洗うの面倒くさい」「自分の頭臭い」って感じだとたぶん数日くらいだよね
    そのレベルでもそこまで嫌がられるの?

    +8

    -3

  • 718. 匿名 2020/07/28(火) 22:37:59 

    >>1
    私もたった今壊れました、、
    突然冷えなくなり気持ち悪い空気が出てきて頭が痛いです
    生理痛でただでさえ頭が痛いのに壊れるしでら泣いてます
    隣の部屋はエアコンが動く音がして羨ましい

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/28(火) 22:38:58 

    プロ野球で応援してるチームが酷い内容の試合を連発してる。どうしたら開幕直後の調子が戻るの~

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/28(火) 22:39:06 

    >>21
    わかる。一気に写真だけババーって撮って、あとはソファーに寝転がりながら出品だー!がんばれ!

    +4

    -1

  • 721. 匿名 2020/07/28(火) 22:39:39 

    >>6
    そのお隣さんの家って窓もシャッターもないのかな?
    うちの隣の室外機もかなりうるさいけど、窓とシャッター閉めてこっちもエアコンつけて扇風機回してると全然聞こえない

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/28(火) 22:40:25 

    >>1
    去年の台風で停電になった時
    本当に辛かったです。

    昼間の暑いうちに水風呂入って
    車で過ごしてましたよ。

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/28(火) 22:41:53 

    >>710
    ファンデ塗らないとばれる?塗らなくていけるならノーファンデにワセリン推奨!

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/28(火) 22:43:57 

    ベッドに入って寝るぞ〜と言うときに何となく胸がざわつくような不安になるようなめまいがする感じがして眠れない

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2020/07/28(火) 22:45:17 

    マッチングアプリで知り合った人とビデオ電話したのですが、私はプロフィールに写真載せていませんでした
    ビデオ電話した後、明らかに今までより食い付きがよくなりました
    私、ビデオ電話だとかなりかなり増し増しで可愛く見えるので、ハードル上げてしまいました
    ビデオ電話だと本当にアイドルレベルで可愛いのですが、町中のショーウィンドウの自分は別人レベルでブスすぎます
    多分ショーウィンドウの自分が本物だからこそ、今までに告白されてこなかったんだと思います
    会うのはやめておいた方が傷付かないですよね?

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:00 

    >>439
    >>463
    >>464
    >>465
    >>482
    >>570
    >>575
    >>578

    434です!まとめてのお礼ですみません、
    あ、ありました(´;ω;`)
    洗面台の、下にありました。。何故だろうこの
    1週間何回も見たのに!?
    洗面台の下の収納に洗剤のストックなどがあるのですが、その奥に転がっていました。ここにしまった記憶は0でした!

    本当に本当に困っていたのですがまさか、今日見つかるとは…!凄いですね、やっぱなんか見える人っているんですね、それか、見つかるように念を送ってくれたのかな??
    力をくださった方々有難うございました!!
    現在進行形で困ってる事を書くトピ

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:00 

    コロナで一時間後ろ倒しの出勤になって数ヶ月…当然終業時刻も遅くなり毎日夜ご飯作るのがだる過ぎる

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/28(火) 22:46:35 

    GOTOキャンペーンの申請まだなの?早くしてくれ!

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/28(火) 22:49:21 

    >>672
    気持ちはわからなくないけど、持ち物とか除菌しても旦那さんが既に感染して帰ってきたら十中八九あなたにもうつるからね。。意味ないとまでは言わないけど、ある程度は仕方ないというか。
    でも荷物とか玄関に置いておいてもらって、後でこっそり除菌したら喧嘩にならないんじゃない?だめかな。

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/28(火) 22:50:57 

    >>725
    会ってみて決めたらいいのに!

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:36 

    30代半ばだけど、恋愛・結婚する気にならない‥

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/28(火) 22:52:17 

    >>670
    イキロ

    実家に帰ってみるでもとりあえずバイトしてみるでもいいと思う
    気持ちが落ち込んだときって浮上するの難しいよね
    普段は我慢してるものを食べてみるとかほんの少しでも「はぁ~幸せ」って思えることをしてみるのはどうだろう?

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/07/28(火) 22:53:03 

    借金

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/28(火) 22:53:18 

    小学生のトピ見たら不安しかないよ。
    発達の診断受けることにはなってるけど…
    平がなも読めないところある。書けるのも簡単な単語だけ。
    くるま、は書けるけど、でんしゃは書けない。
    片かな、時計読めない。数字はぎりぎり二桁が読めるか読めないか。
    絵本も一文字に必死で内容は理解出来てない。
    回りは色々早いって書いてあったし、皆凄いなぁ。

    どうしよう

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/28(火) 22:53:59 

    結局セフレで終わった

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/28(火) 22:55:12 

    >>578

    結果的には洗剤や化粧品のストックがあるところから見つかったのですが、私は段ボールや雑紙などが沢山置いている場所を疑っていて、最近はそこばかり探していたので、頭の中の映像が伝わってのかとちょっとびっくりしました!有難うございました!

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/28(火) 22:57:36 

    >>714
    わたしは全然詳しくないんだけど、ミニトマトって液体の肥料みたいなやつないと赤くならないし育たないらしいよ!

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/28(火) 22:59:12 

    >>730
    返信ありがとうございます
    会ってから決めるというのを想定してみたのですが、ビデオ通話の流れで相手が容姿で態度変える人のような気がするので、相手の思った通りじゃなかった場合を考えると怖くなってしまいました
    恋愛を成就させるより、いかに傷付かずに疑似恋愛を楽しむかを重視している部分もあるので、色々悩みますが会うのはしばらく検討してみます
    しかし、後押しというか励ましのお言葉いただけて嬉しいです

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/28(火) 22:59:48 

    >>734
    わたしも小学校入るまで時計も読めなかったし、字も書けなかったし、数字とかも全然わかんなかったよ。

    でも大学出て、就職した。

    大丈夫だとおもう。
    結局高学年になったらその子の努力で成績が変わってくる。

    最近の子、早いよね!
    幼稚園とか保育園でも平仮名教えて、逆上がりまでしてるし。

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/28(火) 23:01:14 

    >>738
    よこ。

    もったいない!
    そんなの会ってみないとわからない。

    ほんとのブスはビデオ通話でもブスだよ。
    大丈夫。
    あなた可愛いんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/28(火) 23:04:03 

    困ってるというか悩んでることでもいい…?
    派遣先の会社を変えたいです。理由は職場環境。
    日々、上司にいびり倒されていた新人社員さんがとうとうキレ散らかして辞めていったのを目撃してから私もいつこうなるか分からんな…と。
    来月は無理そうなので9月にでも変えたいんだけど、逃げだと思われるのもなんかなあと思って。。

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/28(火) 23:10:34 

    >>32
    ピザとったり、中華の出前取ったりしてみたらどうかな?そしたら自分も食べるの楽しみになるし。毎日は金銭的にキツイけど…

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/28(火) 23:11:14 

    産後3ヶ月。寝起き指が動かない&足首?アキレス腱?がこれまた寝起き痛くてひょこひょこ歩き…。そんな人いる?いたら治し方教えて下さい(・ัω・ั)

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2020/07/28(火) 23:12:38 

    >>740
    可愛いとか滅多に言われることないので匿名でも嬉しいです
    ですが、私のスマホがそういう機能なのか知りませんが、ビデオ通話だと本当に実物とは違うんです
    写真なら詐欺とかありそうですが、ビデオ通話で詐欺とか相手も意表をつかれてしまうと思います
    リアルではナンパさえ一度もされたことないので、ショーウィンドウのブスすぎる自分が本物なのかなと思います
    しかし、可愛いと励ましのお言葉ありがとうございます
    そのお言葉を励みに、可愛くなれるように努力しつづけていきたいです

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2020/07/28(火) 23:13:02 

    鳩がベランダにふんをした
    自分で処理どうすればいいのか
    業者はコロナあるしできれば家に呼びたくない

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/28(火) 23:14:10 

    エアコンつけると何故か喉がカラカラになって痛くなる
    しかし今の時期加湿器つけるとカビが生えちゃう

    どうすれば....

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/28(火) 23:16:57 

    ママ友から月2でランチのお誘いが来る。
    在宅勤務の人で集まろう〜って言われて
    来週また会うんだけどめんどくせえ。
    何回か断ってるけどいい加減断りにくい。

    +3

    -1

  • 748. 匿名 2020/07/28(火) 23:18:12 

    コロナが怖くて店で試着できない

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/28(火) 23:19:20 

    1ヶ月くらい下痢→治る→下痢がとまらん。コロナのストレス?梅雨で体疲れてる?冷え?うーん。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/28(火) 23:21:51 

    職場にマウント女が居て困ってます。

    相手は自分のやり方が当たり前、こだわりが強い等すごく面倒くさい人で職場でも浮いています。
    任されてもいない仕事に首を突っ込んで、仕切り始め周りを巻き込むタイプです。

    この前は呼ばれていない会議に出席していました。


    +2

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/28(火) 23:24:27 

    髪 濡れたまんま寝ちゃって朝から頭痛 少しマシになってるけどまだ痛い
    もう二度と濡れたまま寝ない😰

    +5

    -2

  • 752. 匿名 2020/07/28(火) 23:28:38 

    産後旦那に触れられたくない
    離婚したいけど子供のことを考えるとできない
    外で恋愛したいけど働いてないから出会いがないし子供と24時間一緒だからそもそもそんな時間がない

    +1

    -2

  • 753. 匿名 2020/07/28(火) 23:35:20 

    旦那が怒りっぽい人ですぐに機嫌が悪くなる。優しい人と結婚した人がうらやましい。

    +10

    -0

  • 754. 匿名 2020/07/28(火) 23:38:15 

    転倒して足骨折して何もかもやる気ない
    全治一ヶ月
    仕事行きたくない

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2020/07/28(火) 23:40:22 

    これをダストボックス、缶ビール保管ボックスとして買おうかなと思うんだけど、キャスターついてないと掃除しにくいんじゃないかと思って買えない
    現在進行形で困ってる事を書くトピ

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/28(火) 23:45:52 

    >>686
    何でマイナス?ビックリ!
    依怙贔屓するくらいなら
    最初からコーチなどしなきゃいい
    学生如きが

    +0

    -1

  • 757. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:28 

    仕事で絶対に関わりたくないおばさん社員と働くことになった。
    陰険で陰湿ないじめをする人。
    顔からにじみ出てる人。
    まじで、嫌だ。

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:44 

    生理が2か月来ない
    妊娠は100%してないから不安

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/28(火) 23:51:03 

    東京勤務の旦那が、週末、20人でバーベキューする。我が家で💢コロナ怖いからダメと言っても聞かない。旦那も馬鹿だけど、止めない同僚の神経も疑うわ。私は何もしてやらない。その日は家出することにした。

    +19

    -0

  • 760. 匿名 2020/07/28(火) 23:52:10 

    家の半地下の床が、めっちゃ結露する。気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:54 

    >>757
    それは嫌だね。
    チベスナ顔の心で乗りきろう!

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/28(火) 23:54:29 

    >>20
    ビオトープを作ってメダカ飼ってる。
    癒されるよ。

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/29(水) 00:03:15 

    ずっとダイエット中なのですが、コロナ流行で人と会う機会も子どもの学校も幼稚園も行く機会がなくなり、化粧もする必要がないし洋服も新しく買う意欲がなくなり、全く張り合いがなくてどうやってダイエットのモチベーションを保つか悩んでいます。

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2020/07/29(水) 00:06:56 

    >>19
    確かに寝てる時モーターの音や切り替わる音は気になる事あるこどだからってつけるなとは凄い隣人だ
    お構いなしにつけて良いと思いますよ
    再度言われたらご主人に出てもらってエアコンをつけないと熱中症になってしまうと抗議してもらうべき
    隣人だってエアコンつけるんだろうし
    だいだい引越しの挨拶無しとか本当なら関わりたくない人物だけど命にかかわるからね
    負けないで!

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/29(水) 00:07:34 

    私は派遣社員しています。
    遂に職場がコロナの影響で暇になりました。
    職場からは、8日間休みを取ってください。詳しい事は派遣会社から連絡があると思いますとの事でした。

    後日派遣会社から連絡があり、有給奨励日として休みを取得してくださいと派遣先から連絡があったと説明をうけました。

    私の派遣先は20社程の派遣会社が入っており、他の派遣会社はコロナの休業補償で手続きするので有給は使わなくて良いという派遣会社が殆どでした。

    会社ごとに対応が違うのは承知していますが、有給を無理に使うよりは私も休業補償で休みたいと考えています。

    担当に交渉しても良いでしょうか?
    ただの私のワガママになってしまうでしょうか?

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2020/07/29(水) 00:08:50 

    >>579
    うちの子も爪研ぎしない
    でも窓枠の着地失敗と遊びすぎのダイレクトジャンプで壁に傷ついちゃった…
    こういうの?こういうのがダメなの?
    どうせ壁紙貼り換えるよね?
    木枠とか無事なら許されたい(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2020/07/29(水) 00:09:45 

    平日は毎日、幼稚園終わりの道路族が道を占拠して遊んでいるから、好きなタイミングで外に出にくくて辛い。車来て危ないよね?私、既婚で子供はまだいないけど道路で遊ばせるような非常識なママにはなりたくないな。
    4〜5人で固まって喋ってるママ達の前を通るのって何だか嫌だなぁ💦この気持ち分かる方いますか?

    +14

    -0

  • 768. 匿名 2020/07/29(水) 00:10:01 

    山形県 最上川がかなりヤバイ。上流、中流で既に氾濫

    うちは下流なのでどうなるか。山形県、特に庄内は災害が少ないと言われてるから三大急流が氾濫となるとめちゃくちゃ怖いし困る。

    五月雨を集めてはやし最上川。

    集めすぎだよ😭

    +11

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/29(水) 00:10:25 

    先月縮毛矯正かけたばっかなのにもうウネってる

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/29(水) 00:11:38 

    >>4
    ついでにやる気についていける体力も下さい

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2020/07/29(水) 00:11:55 

    うちのご飯は旦那が独身時代から使っていた
    アムウェイの鍋なのですが、アムウェイの鍋で
    ご飯を炊いて完全に冷ましてから
    冷蔵庫に鍋のまま入れると、
    私は何とも思わず普通に食べたのですが
    旦那が発酵したようなチーズみたいな
    においがすると言うんですが、
    鍋ごと冷蔵庫に入れると腐りやすいですか??


    今までこんな事なかったし私は
    普通に食べてお腹痛くなったりも
    しないし…。
    なんでだろう?

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/29(水) 00:12:55 

    >>734
    私も小学生のトピみたよ。出来る子は出来るし、腹くくるしかないと思う!
    うちの子幼稚園前に自閉症スペクトラムって言われたけど普通級行ってる。
    特に困ったことは無く来たんだけど、面談の時に 友達と遊んでいない、話が入っていない時があるようだ、など言われて はっ!!となって先生に発達の事を伝えたら先生の前の席にしてくれたりぼーっとしてる時にさっと声かけてくれたり配慮してくれるようになってありがたかった。
    734さんも発達の診断がどうなるかわからないけど、先生に伝えておいたほうがいいと思うよ。
    先生側としても言ってくれたほうがやりやすいみたい。
    時計は習うの2年生だし、音読もめちゃくちゃ棒読みだったけど大丈夫だよ。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2020/07/29(水) 00:14:38 

    >>20
    ネットで服やアクセ買う+平日の空いてる時間にららぽーと行って、そこでも服やアクセや化粧品買い漁ってる。
    美味しい物買って家で食べたり、来月は車も買い換える。
    車変えても服買っても旅行も出来ないしオシャレして行く所も無いんだけどねぇ〜…
    もうママ友とも遊べないし、何ヶ月も一日中家で暇してて発狂しそう。
    散財することでストレス発散してる。

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/29(水) 00:27:52 

    鼻が詰まって寝苦しい

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2020/07/29(水) 00:32:55 

    歯ぎしりがひどくマウスピースがすぐ欠ける

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/29(水) 00:33:34 

    エアコンが壊れた物ですが、今夜間対応してくれる業者さんに来てもらいました。
    室外機が長雨で壊れたようです。朝になったらメーカー対応してもらいますが、しばらくはエアコンなしです。
    東京の真夏にしんどい

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/29(水) 00:38:39 

    上の階の騒音
    毎日、夜中急にドンッていう音がして目が覚める。
    だから今も眠れない。

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2020/07/29(水) 00:42:07 

    >>771
    冷めるまで何時間くらいかかりますか?お鍋のままだと冷めるの時間かかりそう。40度くらいの温度が続くと雑菌が繁殖してしまうらしい。
    手間だけどラップに小分けした方がいいかも
    どうしてもなら、保冷剤で鍋の底を冷やすといいよ。うちは氷枕みたいなのを使ってるけど便利

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:50 

    夫が家族を管理しようとしてくる。
    とりあえずドラレコは毎日チェック。
    家の中も監視カメラ。
    もう嫌

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2020/07/29(水) 00:49:51 

    在宅勤務でひたすら運動不足で体重が増え続けてる。
    家事育児で朝も夜も運動の時間は取れず…。
    在宅勤務でもスタイル維持してる人、どんな生活してるのか教えて欲しいわ。

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2020/07/29(水) 01:02:17 

    社内の研修講師やらないといけないお局だから...
    人前で喋るなんて出来ないし...どうしよう。

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/29(水) 01:03:22 

    >>34
    なんで荒らすの⁈

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/29(水) 01:05:03 

    >>38
    大丈夫。
    韓国が自ら自国の愚かさを全世界に発信する最高の銅像だよ。
    自滅を楽しみに待ちましょう。

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2020/07/29(水) 01:09:48 

    眠れない
    最近自律神経おかしい
    気候のせいかな

    +4

    -1

  • 785. 匿名 2020/07/29(水) 01:10:45 

    >>20
    すごくわかります( ; ; )
    緊急事態の時はほんと心が病んでしまいそうで金魚を昔飼っていたので水槽を取り出し、再び飼うことに。あと、百均で植物を2種類ほど買ってきてベランダで育ててます。緑や生き物ってほんと癒されますよ。

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2020/07/29(水) 01:11:25 

    死にたい

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/29(水) 01:12:11 

    >>778

    完全に冷ますまで半日は置いておきました。
    私はどれだけにおいかいでもちょっと古くなった
    ご飯のにおいしかしないですが、旦那はもう
    この発酵したにおい絶対ヤバイ!と言って
    聞きません( ゚д゚)

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:44 

    仕事辞めたい、辞めたら次が決まるかどうか…

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:49 

    会社のある女性に挨拶無視される…

    潰す

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/29(水) 01:13:57 

    >>20
    牧場物語かウィッチャーかゴーストオブツシマやるといいよ。
    私事情があってできなくてめっちゃ辛い。

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/29(水) 01:20:02 

    絶賛突発性難聴の私
    昼間、セミの声が聞こえる!!って喜んでたらただの耳鳴りでしたありがとうございました

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2020/07/29(水) 01:23:58 

    >>66
    車のアイドリングの音と一緒。低周波で、建物や地面ごと遠くまで響く。
    寝てる人にとっては、骨ごと振動受ける感じ。酔う。
    最近の室外機は高音だと騒音に引っかかるので低音に逃げている。
    >>6
    防振パッキンとか敷いてみては?

    +13

    -1

  • 793. 匿名 2020/07/29(水) 01:25:49 

    資格試験のシャドウィングの声の人がキモい。苦手な声。

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/29(水) 01:27:32 

    70代の両親。
    母親が頭おかしくて、ずっと父が浮気してると思ってる。
    家の中をガサガサやって『この女性物の手袋は誰のよ!?』って。
    それ、私が母にあげたやつですが、、、
    ずっとこんな感じ。
    もう20年くらいこんな感じで。
    精神科行ってもあまり医者の言うこと聞かないし。

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2020/07/29(水) 01:45:10 

    夫が9月中旬に都心でやる結婚式に参列しようとしてる…

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/29(水) 01:50:13 

    >>32
    うちも5月から旦那がずっとリモートワーク…。自分の時間もほしいし、昼は作らない。

    うどん、そば、素麺、パスタ、パスタソース、冷食のチャーハンやおかず、カップ麺買い置きしてある。ご飯も冷凍してある。夕飯も多目に作り冷蔵。旦那はそこから自由に食べたりたまに1人ランチ行ってる。まだまだリモート続きそうだから、週何日かでも休めたらいいね。

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2020/07/29(水) 01:51:33 

    ロボット掃除機買おうと思ってるんだけど(ルンバは高いから2~3万くらいの)安いやつだとやっぱ壁に当たったりして傷とかつくかな

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2020/07/29(水) 01:57:23 

    雨が止まないのに息子が長座布団に盛大にジュース溢した(泣)
    洗濯物が全然乾かない、部屋干ししても臭い。
    今年の梅雨、どうなってんのーー??

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2020/07/29(水) 01:59:59 

    洗濯物が乾かない

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2020/07/29(水) 02:00:53 

    >>150
    職場は仲良しクラブじゃないもんね。
    孤立してもちゃんと仕事してればOKだよ。

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2020/07/29(水) 02:06:09 

    >>717
    レベルは違えど嫌は嫌だろうよw

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2020/07/29(水) 02:12:38 

    >>787
    どう考えても半日はヤバいと思います
    ラップに小分けしたら1時間弱で冷めますよ

    +0

    -1

  • 803. 匿名 2020/07/29(水) 02:19:47 

    >>84
    食べ物は何を気を付けてましたか?

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2020/07/29(水) 02:20:42 

    >>780
    運動も大事だけど、大してカロリー消費できないので、基本的には食事に気をつけてます
    三食好きなものを食べるけど、絶対に腹八分!
    甘いものは食後すぐならオッケーだけど、それ以外は食べないようにしてます(血糖値が何度も上がると良くないので)

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2020/07/29(水) 02:25:49 

    三浦春馬さんが忘れられない
    力が出ない

    +8

    -1

  • 806. 匿名 2020/07/29(水) 03:07:28 

    何年か前に既婚男性から声をかけられて不倫関係となってしまい、奥さんにバレました。もう会いませんと奥さんに伝えましたが、バレた後も男性から会おうと言われ続けて、隠れて会っていました。そんな事を繰り返して、3度目がバレた時に慰謝料請求されました。奥さんに謝罪をし、慰謝料を払いました。それ以降は連絡を取るのもやめて、会ってもいません。
    あれから3年、私は子宝に恵まれて結婚、前を向いて頑張っています。しかし最近奥さんにSNSを監視されていたり、私は接客業なのですが職場に身に覚えのない苦情メールが来たりします。奥さんの嫌がらせだと思います。謝罪もして慰謝料も払い、誠意を持って対応したつもりです。これ以上どうしたらいいか分かりません。

    +1

    -7

  • 807. 匿名 2020/07/29(水) 03:12:59 

    夏休みに子供がやりたい事を色々聞いたら予定詰めすぎた。
    困るというか一気に忙しくなりそう。
    でも今年は夏休み短いし遠出も出来ないから、なるべく希望通りになるようにしたい。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2020/07/29(水) 03:16:39 

    5歳の子が昼夜逆転になってしまって毎晩夜中に起こされてお腹すいたって起こされる泣 
    あと歯軋りがしょっちゅうで半端なくてギギギって音を聞いたらすごい鳥肌立つ…
    幼稚園行くまで辛抱だ…

    +0

    -1

  • 809. 匿名 2020/07/29(水) 03:33:48 

    親が生活力ない

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2020/07/29(水) 03:48:13 

    >>74
    マッサージの仕事してるから揉んであげたい

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2020/07/29(水) 03:50:15 

    >>806
    SNSは鍵かけたらいいよ
    クレームは放っておくしかない。それか転職だな

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2020/07/29(水) 03:50:41 

    今の仕事(営業)&職場が嫌すぎて一年我慢したけど限界で今月辞めることにした
    コロナが無ければ希望部署に移動だったのに
    もうすぐ無職
    仕事見つかるかなー
    給料は絶対下がる

    でも、無理してメンタル壊すより生きていれば何とかなると前向きに考えるようにしてる…!

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2020/07/29(水) 04:10:43 

    >>6
    そんなの無視していいですよ。
    熱中症で倒れたらどうするの。
    お隣はあと数年で、あちらの世にいきますよ。

    +3

    -2

  • 814. 匿名 2020/07/29(水) 04:20:01 

    >>806
    奥さんは相当強い恨みを持ち続けているのでしょう。
    snsは偽名にするか、やめるかしないと、生まれる子供にも危害が加えられそう。
    あと、旦那さんの勤め先なども知られないように気をつけて!
    そういう人は、小さなヒントから正解に辿り着く力が長けていますよ。

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2020/07/29(水) 04:26:14 

    >>46
    まずは役所に電話だよ
    駆除業者を紹介してくれたり、防護服を貸してくれる(自分で駆除する場合)役所もある
    業者に頼めば巣の場所も探してくれると思うよ

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2020/07/29(水) 05:49:47 

    >>729
    中国人宅からの臭いのストレスを
    夫にむけていたようです。
    中国宅からの臭いが激しくノイローゼ気味ではあります。
    唯一の安らぎの部屋だったのに。
    夜は音もうるさいです。
    管理会社にまた相談してみます。
    夫に無理と言われたら
    今度は自分の生活をどうしていくか
    経済的に頼ってたので悩みます。
    出て行けと言われてもいくとこがなく
    簡単に家出もできず情けないです。

    中国人の方には越してきてほしくなかった。
    私たちをボロボロにした。


    除菌についてはアドバイスありがとうございます。

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/29(水) 05:59:33 

    >>321
    警察が親族に連絡を取ってみると言ってますが、いつもそのパターンで放置。

    行政方々は訪問したり色々頑張ってくれているのですが、本人がドアを開けないから様子も見れない状態です。
    親族の個人情報開示がされなくて、その先にすすめていない状態でもう何年も経ちます。
    ボケと精神疾患があるのではないか?と行政の方々はおっしゃっていました。

    先日も人の顔見るなり「キ◯ガイみたいな顔している。キチガイだ!キチガイだ!」と叫ばれました。
    こちらが我慢してるのがツライです。

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2020/07/29(水) 06:15:08 

    小学生の子供が気温差で風邪気味で鼻水が出てる。
    鼻声だし。

    普段なら風邪で学校行かせるけど(熱咳は無し)

    こんなご時世だから行かせない方がいいのか悩む。

    +0

    -1

  • 819. 匿名 2020/07/29(水) 06:26:44 

    昨日の朝、発熱して38度5分まで熱が上がった。その後下がったけど、夜にまた上がり、36度5分~37度をいったりきたり。頭痛と倦怠感も少しあります。

    コロナの疑いありますよね?
    今日、市の保健センターに電話しようかどうか悩み中です。サイトには4日以上症状が続く場合、相談して下さいとあるけど。

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2020/07/29(水) 06:31:07 

    >>806
    弁護士たてるしかないね。

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2020/07/29(水) 07:05:47 

    >>34
    またお前か

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2020/07/29(水) 07:11:56 

    和室でテレワーク中なんですがずっと座ってて坐骨が痛い
    ソファや勉強机がないんで卓袱台に座布団です
    1時間に一度立ち上がってラジオ体操とかしてるのだけどそれじゃリフレッシュしきれない
    寝っ転がってノートPC使ってたらうっかり寝てしまい仕事になりません
    どうしたらいいんでしょう

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/07/29(水) 07:12:06 

    >>252
    性格とかどうでもいいの?
    あなたすごいな。
    褒めてないよ。

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2020/07/29(水) 07:13:03 

    親父ギャグ

    全く面白くもなく前後と繋がりのない突然のぶっ込みも多く理解するのに数秒。理解してから「この場面で?」「マジで言ってる?」「どうしよう少しも面白くない。むしろ内容が失礼すぎて怒鳴りたい」とか思いが駆け巡って体が硬直してしまう

    怒るのも違う気がして無表情で立ち尽くしたら「おちゃめな冗談じゃないですか」「可愛いでしょ?」「○×ですよ!知らない?知らないの?!」と最近は逆ギレで責めてくるようになったので適当にシカト勝手に業務するようになった

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2020/07/29(水) 07:21:10 

    >>806
    不倫ってのはそこまで人を追いつめる行為なんだよね。
    SNSはやめるべき。鍵かけたりしたら余計に気になって別ルートから詮索しようとするよ。

    職場も続くようなら辞めるのがいいかも。
    家とか今の旦那さんのこととか知られる前に。

    家庭をきずいて幸せになって前を向いてても、その人はその時の傷をひきずったまま旦那のことも信用できなくてあなたを監視してるんだろうね。幸せになってるなんて知ったら余計に腹が立つかもだから彼女の見れるところから身をひくのが一番かと。

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2020/07/29(水) 07:32:33 

    結婚して丸二年
    夫をへの気持ちに波があり、悩んでいます。
    今は『ちょっと嫌だな…』という時期です。
    何かされたわけでも言われたわけでも無いし、生理前でも無いし…。原因がわからず、自分にもイライラします。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2020/07/29(水) 07:36:05 

    >>817
    引っ越せないの?
    大袈裟じゃなく刺されるよ

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2020/07/29(水) 07:47:42 

    子供が急にアレルギー反応出てしまって、
    小児科に行ったら蚊が原因でしょうと。
    刺されてない目の周りの浮腫が出てたり
    熱出てたり、刺されてる所も凄い腫れて心配。
    今日は仕事休まないといけないけど、
    職場からは何か嫌味言われるのかな。

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2020/07/29(水) 07:49:03 

    不貞、超絶モラハラ夫との離婚。

    自分一人なら、さっさと離婚して、一切関わりたくない。

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2020/07/29(水) 07:52:34 

    最近なんだか嫌な夢ばっかり見る
    変な奴に追いかけられるとか、殺されそうになるとか
    ハッと起きてからまたしばらく寝付けなかったりでしんどい…
    特にストレス要因考えられないんだけど、なんでなんだろう
    朝までぐっすりしっかり寝たいよー

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/07/29(水) 07:53:02 

    原因不明の蕁麻疹
    病院行ってるけど、薬が切れてくる時間から痒くなってくる

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2020/07/29(水) 07:53:26 

    >>818
    自分なら一日様子見て休ませるかな。

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2020/07/29(水) 07:55:12 

    >>831
    似たような感じだが、長期間患ってると知らずに何かしら原因が分かって来るかも。
    自分はストレスと身体を温めると出るから、長風呂なんかはしないようにしてる。
    あとは薬をうまく使っていくしかない。

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2020/07/29(水) 07:57:05 

    >>833
    アドバイスありがとうございます!
    気長に付き合うしかなさそうですね
    私は糖分を取りすぎると悪化してる気がします。お菓子好きなのに〜

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/29(水) 07:59:29 

    >>58 出産おめでとうございます。慣れない育児大変ですね。
    手首湿布と包帯かサポーターで固定してね。
    がんばって👍

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2020/07/29(水) 08:03:04 

    夫が仕事を休んで家にいること
    ストレスだあああああああああああ

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2020/07/29(水) 08:03:13 

    >>6
    うちも引っ越した次の日室外機うるさいと隣人さんから怒鳴りこまれました。うちは、お金かかりましたが、延長コードで場所を移動させました。そういうのは無理なんかな?
     室外機ってうるさいのはほんとにうるさいから気になりだしたらきりがない。
     一緒に立ち会ってどれくらいうるさいか確認して丸く収まればいいけど。

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2020/07/29(水) 08:04:57 

    >>830
    パジャマ着てる?
    部屋着じゃなくてパジャマ

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/07/29(水) 08:20:27 

    >>17
    窓にも玄関ドアにも後付け出来る物があるので、探してみて
    賃貸でも大丈夫なやつが色々あるよ
    ウチの娘も逃亡癖があって使ってました

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2020/07/29(水) 08:23:10 

    >>329
    え?何で通報?

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2020/07/29(水) 08:24:49 

    お腹すいた

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/07/29(水) 08:25:56 

    >>838
    前開きのザ・パジャマ!って感じのを着てます、綿100パーのやつです
    着てるものも関係あるんでしょうかね??

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2020/07/29(水) 08:27:38 

    >>830
    寝苦しい夜が続いてますよね💦
    寝具のシーツの色を変えてみるとか気分転換してみるのもどうだろう

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/07/29(水) 08:28:02 

    GO TOキャンペーン直前に沖縄離島に旅行に行った友達夫婦。
    早めに行っといて良かったわ〜だって。
    なんかもう見る目変わった。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2020/07/29(水) 08:38:18 

    >>806
    あなたにとっては通過点に過ぎなくても不倫された方は一生の傷なんだよね。
    奥さんはあなたが不幸になる様子を見たいと思ってるはず。
    SNSは今すぐ更新をやめる。
    多分鍵かけたら様子がわからなくなって職場に現れたり、自宅特定し始めたり、あなたの実生活にまた近づくと思う。
    3年たってもあなたのこと忘れないのは、奥さんにとって耐え難い毎日を送ってるんだと思う。元不倫相手は多分あなた以外にまた不倫でもしてるんじゃない?だから、奥さんの中では終わった話じゃないから、出来る限り幸せな生活は外に発信しない方が良い。
    大人しくしてないと奥さん側の行動もエスカレートしそう。

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2020/07/29(水) 08:44:55 

    身体がおかしかったら救急車を使えるのに、精神が参ってる時にすぐ診てもらえないのはどうにかなんないのかな。心療内科、予約して数日後ですよね。
    同居してる老母の体調に付き合ってばかりの毎日で、もう心が限界です。胃がおかしくて食べられないだの、心臓がおかしい感じと言われれば休日でも手配して病院に連れて行き、体調のいい日は一日中話しかけてくるから本も読めないしDVDも見てられない。
    丸一日この家のことを全部忘れる日が持てたらずいぶん違うと思うけど、コロナもあって映画や喫茶店も行きにくいし。
    最近気づくとボーッとしながら涙目になってます。鬱を発症しそうで怖いです。私が倒れたらこの家は総崩れになってしまう。もうどうしよう。

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2020/07/29(水) 08:51:57 

    >>842
    わたしはパジャマで改善した。
    あと考えられるのは梅雨で眠りが浅くなってるんだと思う。

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/07/29(水) 08:55:50 

    体が痒い

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2020/07/29(水) 09:03:14 

    >>593
    マンションだよね??
    直接じゃなくてマンションなら管理してる所があるからそこに言った方が良さそう。ビラを入れた人も管理会社通さずに凄いね。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2020/07/29(水) 09:03:42 

    >>20
    同じくわたしもです。
    コロナで外出れなくて、三浦春馬さんの過去の作品とか笑顔を見て泣いてます。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2020/07/29(水) 09:06:20 

    >>826
    倦怠期じゃない?
    私はそれを乗り越えられずに離婚したんだけど
    誰と結婚してもいずれはぶち当たる壁だし
    一人の時間を作るとか生活リズムを変えてみてはどうかな?

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2020/07/29(水) 09:08:49 

    >>846
    私がウツになった時と似ています。なかなかメンタルの病院は予約が取れなかったりしますが、早めに病院に行ってくださいね。

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:33 

    最近いきなりスマホ(買って1年5ヶ月のXPERIA)が熱持つ&電池の消耗が早ーくなった
    アプリ減らしてみたけど特に変わらず・・・
    外でスマホいじる頻度変わってないのにギガの上限に到達するのも早くなった
    何これ?

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:13 

    >>852
    846です、ありがとうございます。やっぱり鬱なりかけですよね。
    調べて予約取るのも億劫ですが、なんとか病院行ってみたいと思います。

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/29(水) 09:22:24 

    >>846
    精神科と神経科ならすぐ薬もらえます。
    最悪内科でも睡眠薬や安定剤は出ますよ。

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:57 

    米中関係がどんどん悪化して戦争しそう。コロナより怖い。

    +2

    -1

  • 857. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:34 

    >>49
    昨日、抜きました。
    庭を見る度、嫌な気持ちになってましたが、やはりきれいになったらいいな!と、今朝も見に行きましたー

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:20 

    娘がイジメで学校に行けない。
    先生の前でだけ心配するふりして陰で無視しているのに見抜けない先生に話してもいじめっ子を良い子って言って、うちの子が悪い様に言う。
    相手が先生の子だからかな?
    しかも、その子がうちの子と一緒にいる時間を犠牲にしていると言われ…
    これじゃ、学校になんて行けない。
    もし良ければ、どうしたら良いか知恵貸してください。
    お願いします。

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2020/07/29(水) 09:47:38 

    >>858
    転校か地元の権力者を連れて校長に直談判
    それか訴える

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:23 

    庭の雑草がすごすぎて虫が湧いてきた。
    背中痛くしてから
    しゃがむ、前のめりになるってのが
    できなくてまじ苦痛。
    てか早くやらないとやばい
    もう除草剤撒こうと思う…

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:21 

    >>858
    学校に言っても無駄なんだったら、市のいじめ相談とかない?相談してみたら?

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2020/07/29(水) 09:54:56 

    >>860
    うちも酷くて4連休やったよ。
    除草剤は体に悪いから注意してね。
    うちは除草シート敷いた。

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2020/07/29(水) 09:57:51 

    ここ1週間くらい36.9〜37.2℃くらいの微熱が続いている。背中や顔が火照って気分悪くて眠れない。病院行く程ではないけれど何か身体がおかしい
    自律神経なのか更年期なのかコロナなのか、、、

    +2

    -1

  • 864. 匿名 2020/07/29(水) 10:00:26 

    エコキュートについて聴きたいです
    エコキュートのがる民さんの実際の使用感が聴きたいです

    二世帯同居なのですが、エコキュートのお湯が足りなくなると義母に言われ続け参っています
    水場はお風呂のみ共有で、義両親、私と旦那と子供達(乳幼児2人)で住んでいて、冬は雪が降る地域です
    義姉と子供達が遊びに来て夕飯、入浴を済ませて帰ることが頻繁にあります

    私の実家はボイラーだったのでエコキュートの使用感がイマイチ分からず、核家族で住む友達数人にも聞いてみたのですが「冬は早めにお湯つくっておかないと普通に足りなくなるよ」ということでした(460リットルのものだそうです)

    今回、故障のため460リットルのものに交換取り付けするのですが、早めにお湯を作る対応で間に合いますか?
    正直な話「今までは足りてたのにどうして足りなくなるのかなぁ?」と言われ続け腹立たしいのと同時に疲れてしまって、今後のために色々お話を伺いたいです

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2020/07/29(水) 10:00:54 

    在宅ワーク増えてるせいで
    ベランダ喫煙増えてる。
    換気したいのに窓開けられずにツラい。
    コロナなんだから
    タバコも禁止にして欲しい。

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:14 

    旦那の愚痴が多くて…

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:15 

    >>859
    早速、ありがとうございます。
    地元の権力者ですか!?
    知り合いにその様な方がいなくて…
    母が市の元教育長さんと知り合いなのですが、元じゃ全然ダメですよね?

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:29 

    洗濯物を畳もうと思って1時間経過
    ガルちゃん見てばかり

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:26 

    生ゴミが臭い…。

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2020/07/29(水) 10:06:34 

    >>862
    雑草がもう伸び伸び…
    でも体の調子悪くて全然やる気でない
    痛いし…ってさぼってたらもう
    やばいことに。
    除草剤体に悪いのかあ…
    除草シート見てみます(^^)

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2020/07/29(水) 10:09:21 

    >>867
    横だけど、学校の担任が駄目ならまずは教頭・校長に話をするのが先だと思う
    事実関係や経緯をわかりやすくして書面にまとめるといいよ

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2020/07/29(水) 10:10:09 

    家の床下で野良猫が子猫を産んだみたいで困ってる。屋根がついてる場所だし雨しのぎついでに入り込んだのかも。

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2020/07/29(水) 10:10:21 

    >>861
    早速、ありがとうございます。

    後出しになって申し訳ないのですが、前に市のいじめ相談がよくわからずに教育委員会に電話してしまいました…
    全く非のない教育委員会の方に謝られたぐらい、担任の対応はひどいもので…
    すぐ注意をしたいといわれたのですが、前回話をした時2時間程度話し合いをしたのですが、話が噛み合わず、担任にわかってもらうことは無理そうで…
    それと今年受験生なので反感を買ってしまったら怖いのでまだ注意してもらっていない状況なのですが、やはりしてもらった方が良いでしょうか?

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2020/07/29(水) 10:11:30 

    生理痛がいつもより重く、耳鳴りまでしてるのが辛いです…月末なので仕事も休めず…

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2020/07/29(水) 10:13:16 

    >>864
    参考になるかわからないけど
    エコキュートの使い勝手が悪くて、壊れたタイミングでガスに替えたよ

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2020/07/29(水) 10:14:09 

    >>871
    ありがとうございます。

    後出しで申し訳ないのですが、学校以外の相談場所を探していた時に教育委員会に間違えて電話をかけてしまい、教頭先生に話はしてもらっているのですが、やはりこちらからも話した方が良いですよね?
    確かに書面にまとめると話しやすいですね!
    近々行って話をしてきたいと思います。

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2020/07/29(水) 10:18:12 

    >>876
    離してると感情的になっちゃったり、つい言うのを忘れたりしちゃうこともあるから
    まとめていくのをおすすめします。

    ●月●日、子供からいじめられていると報告があった。
    ●月●日、担任に報告。対応は…。
    ●月●日、Aから無視された。
    ●月●日、Aから無視された。子供から「学校に行きたくない」という発言があり。
    ●月●日、再び担任に相談するがこういった対応…
    ●月●日、教育委員会に電話。●●課の●●氏に上記経緯を報告…。対応は…。

    みたいに時系列にするとわかりやすいと思います。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:21 

    最近バスを降りるときに両替なのに後から降りる気遣いをする人が少なくて困ります。何故なんでしょうか?

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:31 

    >>874
    大変だね。耳鳴りはできるだけ早く病院にかかったほうがいいよ
    お大事に…

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:30 

    >>858
    いじめは人権侵害、と言われているので。
    是非とも法務省を使ってみてください。

    法務省:子どもの人権110番
    法務省:子どもの人権110番www.moj.go.jp

    法務省:子どもの人権110番お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。本文へ文字の大きさ標準拡大色変更・音声読み上げ・ルビ振り相談窓口サイトマップENGLISHMENU会見・報道・お知らせ大臣会見等プレスリリース法務省ソーシャ...

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:00 

    >>863
    自律神経やら更年期やらも風邪もコロナも分からないですよね。
    私も昨夜、下痢、夜中に37度5分の発熱がありましたが、今朝は平熱。
    ただ足は冷えるし、体は火照ってます。
    あとは眠気。

    お互いにゆっくり休みましょう!

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2020/07/29(水) 10:34:46 

    >>729
    外で一生懸命働いてきて
    帰宅直後にヒステリックな態度をいつもされたら
    誰でも離婚を考えますよね。
    時給何百円かもらうのだって大変なのに。

    隣人の匂い問題は夫に八つ当たりしても
    解決しない
    この事だけは分かりました。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:16 

    >>855
    そうなんですか、ありがとうございます。
    精神科や神経科ってあまり行きやすい所にないんですが、出来るだけ近いとこ探してなんとか行ってみます。

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2020/07/29(水) 10:38:57 

    >>867
    元でもいいんだよ!
    色んな人を味方につけてね!

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:39 

    コロナ太りでダイエット中なのにサッポロ一番みそラーメンがそこにある…

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2020/07/29(水) 10:53:49 

    ある人からの連絡が来ない

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2020/07/29(水) 10:57:31 

    課題が終わらない

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/07/29(水) 10:59:07 

    >>875
    ありがとうございます!
    それも検討してもいいですよね
    エコキュートに拘る必要ないし…
    自分達の生活環境に即した設備を整えたいものです

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/07/29(水) 11:00:06 

    旅行に行きたすぎて死にそう

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/29(水) 11:02:38 

    >>853
    キャッシュは消してる?

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2020/07/29(水) 11:07:35 

    >>885
    オマエ タベル シアワセ

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/07/29(水) 11:08:28 

    >>347
    7月になってやっとスイッチ買えたんだけど、Twitterに入荷したらツイートしてくれるアカウントあるからそれ活用するのもいいかも!私はそれでスイッチもリングフィットも買えたよ。最近の傾向見てると火曜の午前〜昼くらいにAmazonや楽天に入荷してるね。

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2020/07/29(水) 11:14:17 

    マクドナルドをお店に食べに行けないこと。
    揚げたてのポテトが好きなので、どうしてもお店で食べたいんです。
    なんならあのガヤガヤした雰囲気も含めて好き。
    コロナでもう半年近く行けてないなあ…。

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/07/29(水) 11:17:07 

    部屋が汚い。しかしやる気が出ない。

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2020/07/29(水) 11:20:01 

    >>875
    うちエコジョーズ 。先月3人で2300円だった。ちなみに電気は7500円 ガスコンロです

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2020/07/29(水) 11:26:16 

    四十肩が痛すぎる。
    いつ治るんだろう。
    ちなみに1歳なりたて男児子育て中。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2020/07/29(水) 11:50:27 

    >>132
    おそらく病院に入院できる期間いっぱいいっぱいまで入院していたからそのまま退院させたのかな?

    ケアマネに連絡してどうにかしてもらうしかないです

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:08 

    >>879
    返信ありがとうございます。
    今までなったことがないので正直かなり不安です…早めに病院行ってこようと思います…!

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2020/07/29(水) 12:05:38 

    私小さい瓶に小銭貯金をしていたのですが、そろそろ貯まってきたので預金しようかなと思っていたら、小銭が変色していました。近くのATMで小銭を預金出来るのですがそのまま入れても大丈夫ですかね?窓口に聞くべきなのは承知してますが、大量にあるのとあまり変な目で見られるのではとか考えてます。それと行けるのがぎりぎり窓口が先に閉まってしまう時間になります。どうしよう。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/07/29(水) 12:14:08 

    >>899
    ATMでも大丈夫なんだけど、一定枚数以上入れると止まったりするから。
    窓口をお勧めしたい。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:14 

    >>900さん、ありがとうございます。
    やはり窓口が良いのですね。
    なんか100円が10円みたいな色に変色してたり、他にも小銭が変色してるものばかりで…大丈夫かなって心配になってしまいました。汗
    窓口間に合えば窓口行きたいと思います。

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2020/07/29(水) 12:38:15 

    >>624
    >>619
    明細確認した方が良いですよ。
    警察も言ってたけど、カード会社や名義人にバレない程度にチマチマ使うやつもいるみたい。
    とりあえず番号は控えられてるからカード番号変えたよ。他で使われたら困るからね。
    返金はされる事になったけど30日以内だから一度引き落とされちゃうかも。これ貯金ない人とかだったらどうするんだろうね。本当いい迷惑だわ。

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2020/07/29(水) 12:44:10 

    部屋に虫が入ってきて困っています。
    みなさん風呂入る時とか、料理する時とか窓開けてますか?
    今まで換気のために窓開けてたのですが、
    どうやら網戸の隙間から侵入されてたみたいで。
    家に帰りたくありません。

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2020/07/29(水) 14:01:00 

    >>896
    落ち着いたらストレッチ&筋トレするといいかも

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2020/07/29(水) 14:02:15 

    >>903
    開けてる
    入ってくるけど私が家賃払ってる家に勝手に入るなんて絶対に許さないという気持ちで仕留めてる
    手で仕留められない時はこれ撒いてます

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2020/07/29(水) 14:28:10 

    >>74
    仰向けに寝て片膝立てて、その膝にふくらはぎを押し付けたり擦ったり膝の裏に押し当てたりすると気持ちいいです。足ダルい時によくやります。

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2020/07/29(水) 16:39:28 

    足の小指の下あたりに魚の目がいつもできる。硬くて痛い。

    足指鍛えたらいいのかな??
    改善できた方いませんか??



    +0

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/29(水) 20:22:10 

    いぼ痔が痛いです…

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2020/07/29(水) 22:38:01 

    >>895
    具合的にありがとうございます!
    本当にガスも検討に入れて欲しい
    提案してみます!

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2020/07/29(水) 23:11:17 

    まつげがすごく抜ける
    いつもは毛周期の時に目の周りにパラパラついてるんだけど最近毎日のように抜ける
    まつげ美容液効果あるかな

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2020/07/29(水) 23:37:25 

    脱衣所の洗濯機の上に部屋干し用に突っ張り棒をつけていたんだけど、この1年半ほどで壁が凹んでしまった(?)ようでうまく突っ張らなくなってしまった。
    それ以降下着などの軽いものだけにしようと心がけているけど、生理の量が多くてあちこち汚してしまい、シーツやら厚手のボトムを選択する羽目になってしまった。この天気だし、当然洗濯物が乾かなくて、辛うじて雨が降らない日に丸一日外に干していてもイマイチ湿っている感じ。なかなか時間が取れずコインランドリーにも行けない。

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2020/07/30(木) 05:25:20 

    血糖値がさがらない…マジやばい。

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2020/07/30(木) 08:38:52 

    >>911
    もし賃貸でなければこういうのはどうかな?

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2020/07/30(木) 09:27:20 

    >>797
    意外とゴミ捨てたり充電したり面倒だし、音も気になったよ。それならマキタでちょこちょこ掃除するのが楽。

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2020/07/30(木) 09:30:33 

    >>911
    突っ張り棒から壁を保護するやつダイソーで見たよ。突っ張り棒 壁 保護で検索してみて。

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2020/07/30(木) 09:52:25 

    庭に倉庫を置きたくて買ったんだけど、おこうと思っている場所の裏に隣の家の窓があった
    キッチンにあるような小さい窓だけど…
    買ってから気付いてしまったんだけど、隣の人になにか先に言っておいたほうがいいですか?

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2020/07/30(木) 10:46:15 

    友人にBBQ誘われて
    コロナが心配なので断ったら
    「そうだよね、このご時世だもんね」的な後にやたら「残念、残念」と言われて
    謝るしかないこと。

    だって仕方ないじゃん。
    私は小さい子供いるし別の友人は妊婦さんだし。
    みんな仕方ないよねって空気なのに
    1人だけ残念残念ばっかり。
    ちょっと距離置きたくなってる。

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2020/07/30(木) 15:10:06 

    高齢の両親
    特に父親。
    毒親なんよね

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2020/07/30(木) 15:12:44 

    テレワーク継続の為
    体重増加が。

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2020/07/30(木) 20:12:15 

    >>714
    花粉を擦り付ける虫が来ていないのでは?
    花が咲いたら花同士の花粉を手作業で擦り付けてみてください。
    私はかぼちゃをそれで育てました。
    が、次の年に受粉作業がいることをすっかり忘れ、ゴーヤが不発で終わりました。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2020/07/30(木) 23:01:53 

    >>717

    2〜3日洗わない頭でもシャワーかけると
    湯気に乗ってくっせー臭いが上がってくるんです
    マスクしてても防げないあの臭さは
    人の頭を洗ったことのある職業の人しか分からない。

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2020/08/09(日) 12:54:10 

    >>913 >>915
    ありがとう。賃貸だから、とりあえず余っていた耐震ジェル?を壁と突っ張り棒の間に挟んでみた。それでも駄目だったら915がお勧めしてくれたやつ探してみる!

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2020/08/15(土) 15:14:29 

    >>560
    どんなことかにもよるけど…
    面白くないよ、とか
    しつこすぎて飽きた、とか
    年齢や内容、性格によっては逆上しちゃうから気をつけて!
    そんなことされても痛くも痒くもないです罰が当たるのはお前だよって気持ちでいつもいるといいよ

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2020/08/15(土) 15:29:18 

    >>616
    そうだよ!周りの人も同じ気持ちかもしれない!
    毎日不快じゃつらいだろうから早くその状況から解放されることを願ってます!

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2020/08/22(土) 23:20:24 

    会社で頻繁にお腹痛いと言うのに、コロナ前に独身のおじさんの奢りで刺激が強い料理の店に行く独身の若い女性に困っている。
    お腹弱い子を誘う独身のおじさんもどうかと思うけど、
    自己管理なってないわ。
    それか頻繁にお腹痛いのは嘘ですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード