-
1. 匿名 2020/07/27(月) 17:20:03
小杉善信社長は8月22~23日に放送される「24時間テレビ43」について「かねてからどんな形であろうとやると宣言しておりました。コロナの状況にあった、感染に〓(繋の車の下に凵)がらない形で今回の24時間テレビをやるというのは変わりありません。番組の社会的意義。一度休止等すると、24時間テレビの援助、電動車いすやリフト付きバスなどが届かなくなる」と説明。「毎年、待っていらっしゃる届け先に届けられなくなるということで、その使命を果たさなければということで、24時間テレビの精神をこの番組で伝え、視聴者の皆様に寄付を頂き、それをしっかりと一円残らず届けるということをまず実現するのが放送局としての使命であり、24時間テレビのもつ意味であると思っております」とその意義を語った。+8
-682
-
2. 匿名 2020/07/27(月) 17:20:36
いやいらないでしょ+1191
-5
-
3. 匿名 2020/07/27(月) 17:20:43
やってほしい プラス
やらんでいい マイナス+21
-1246
-
4. 匿名 2020/07/27(月) 17:20:51
誰も待ってないと思う。+1037
-8
-
5. 匿名 2020/07/27(月) 17:20:54
いらないと思う
必要ない+882
-7
-
6. 匿名 2020/07/27(月) 17:20:55
よっぽど儲かるんだろうね+991
-4
-
7. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:04
タレントへの高いギャラで寄付されてはいかが?+738
-6
-
8. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:08
見た目でわかる身体障害者しか取り上げない番組+752
-6
-
9. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:09
志村さんを引っ張り出すのは止めていただきたい
+696
-3
-
10. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:16
利権でもあるんか+301
-3
-
11. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:18
今回こそ無しにしたらいいのに+414
-4
-
12. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:25
潔く儲けたいって言った方がまだ好感持てる。+548
-6
-
13. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:28
国民「ばかかよ」+404
-3
-
14. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:30
これどんな人が見てるの?+342
-2
-
15. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:32
めちゃイケでやってた24時間対抗テレビ復活しないかな+184
-7
-
16. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:47
今年はイケメンジャニーズじゃないので、募金しませーん+27
-32
-
17. 匿名 2020/07/27(月) 17:21:51
>>3
間違えてプラス押した。+15
-8
-
18. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:07
マラソンのゴールを時間枠外に設定して、
次の視聴率伸ばしたって聞いて印象下がった。+257
-4
-
19. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:09
誰も望んでないよ+209
-3
-
20. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:10
〓(繋の車の下に凵)
これって何なの?+86
-1
-
21. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:14
建前は寄附金として、本音はどうなん?+141
-0
-
22. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:17
>>14
ジャニオタじゃない?+123
-2
-
23. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:24
必死だね。+54
-1
-
24. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:33
もう時代に合ってないよ
+239
-2
-
25. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:45
>>1
流石日テレ!
安倍さんが好きなテレビ局だけのことはあるね+9
-55
-
26. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:47
無観客なのに両国国技館でやる意味+242
-3
-
27. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:52
紅白もコロナ対策に30億使ってやるらしいよ。
受信料使ってるだけにこっちの方が悪質。+324
-4
-
28. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:52
>>17
おおいるんだ…と思ったら間違いだったのかw+55
-0
-
29. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:54
感動ポルノはもうやめてほしい+157
-2
-
30. 匿名 2020/07/27(月) 17:23:09
結局は金よ+59
-2
-
31. 匿名 2020/07/27(月) 17:23:12
誰のためにやるの?テレビ局?+104
-2
-
32. 匿名 2020/07/27(月) 17:23:32
慰安婦像に土下座するアベ像w
こんな下らない事する朝鮮人を取り上げろよw+208
-6
-
33. 匿名 2020/07/27(月) 17:23:40
グッズとクラファンでいいんじゃない
タレントに払うお金が勿体ない+34
-3
-
34. 匿名 2020/07/27(月) 17:23:42
ジャニーズの番組24時間流しときゃ良いよ。
それでオタは黙るでしょ。+111
-6
-
35. 匿名 2020/07/27(月) 17:23:47
視聴者は社会的意義を感じてませんよ。
募金だけコンビニとかイオンで募れば良いかと。+121
-3
-
36. 匿名 2020/07/27(月) 17:23:51
+92
-3
-
37. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:03
普通に番組だけやらないで募金だけ募ったらいいんでは?
それか番組は過去放送分を編集して流して募金募ればどう?
+159
-2
-
38. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:28
何だかんだ言っても視聴率は良いからね。
ネットで批判されるほど、世論はマイナス評価では無いと思う。+4
-45
-
39. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:28
障害者を世間に晒すことにそんなに意義があるの?
出演者のギャラをそのまま寄付したらいいじゃない+202
-2
-
40. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:37
27時間テレビはやるのかな+2
-2
-
41. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:38
+136
-2
-
42. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:46
要らないっていってるおばさんいるけどやったら見るんだでしょ?
ジャニーズだし
トピのびるもんね
+3
-43
-
43. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:53
>>20
>>1
繫がる(つながる)
(繋の車の下に凵)+6
-0
-
44. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:56
ジャニーズのスマイルアッププロジェクトがこれに繋がってると思うと醒める。
+62
-3
-
45. 匿名 2020/07/27(月) 17:25:06
今年は通常番組放送してワイプやテロップで募金募集するだけじゃいかんのか+24
-1
-
46. 匿名 2020/07/27(月) 17:25:10
日テレって、報道もドラマも全然ダメになったね。
凋落が著しい。+110
-2
-
47. 匿名 2020/07/27(月) 17:25:19
子どもの頃は見てた+44
-1
-
48. 匿名 2020/07/27(月) 17:25:19
そんな事してクラスター発生したら責任取れるのかな?
特に医療ケアが必要な障害のある人とかがコロナ感染したら死亡するリスクめちゃくちゃ高いのに!+146
-3
-
49. 匿名 2020/07/27(月) 17:25:20
昔からお涙頂戴番組は視聴率高いし稼げるって言うからね
絶対やりたいんだろうな〜
この人らは障害者のことなんか知ったこっちゃないんだよ+104
-1
-
50. 匿名 2020/07/27(月) 17:25:30
皆がコロナで大変って言ってる状況でどれだけ寄付が集まるのか、
統計的な記録という意味でやる意義はある。+10
-8
-
51. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:01
番組の合間とかCMで募金募るだけで良いよ。+8
-1
-
52. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:02
いつもやってる難病持ってる人の密着取材とかさすがにできないよね今年は
こんなに広がってちゃ誰がコロナ持ってるか分かんないもん+56
-0
-
53. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:08
>>20
普通に「繋」じゃだめなのかね?
こんな字初めて見た+51
-1
-
54. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:24
でも今年は控えるべきじゃない?+27
-0
-
55. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:26
出演者全員ノーギャラでやったらどうかな
それがチャリティーでしょ+98
-1
-
56. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:38
求められてないのに?
志村けんのドラマみたいなお涙ちょうだい企画はもうウンザリよ。+51
-1
-
57. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:42
お金集めるならクラウドファンディングとかいくらでも方法あるのにコロナ禍においても番組を強行しなきゃいけない理由が分からない+20
-2
-
58. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:45
こんな番組、暇な年寄りすら観てないよ+46
-1
-
59. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:59
どんな形でも別に観ない+15
-0
-
60. 匿名 2020/07/27(月) 17:27:05
>>27
悪いけど、今年は中止でも誰も文句言わないと思う…+104
-0
-
61. 匿名 2020/07/27(月) 17:27:19
>>1
今年もネタ多いからね。やらないわけにはいかないのでしょう。+5
-0
-
62. 匿名 2020/07/27(月) 17:27:31
今日、テレビで福祉支援施設で作る商品を売る場所がコロナで失くなり収入激減とあった。
こんなところにもコロナが。
今年は芸能人、全額寄付すれば?
+26
-0
-
63. 匿名 2020/07/27(月) 17:27:57
>>20
「繋」←は「繫」の略字、または俗字
本来は「繫」が正しい字+15
-0
-
64. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:02
小杉社長さ、貴方が両国国技館でマスクしてフェイスシールドして感染者の方と一緒に歌ったり踊ったりトークして感染するのかどうなのか実験したら世間の役に立つからしてみて欲しい+34
-0
-
65. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:04
たけしやさんまはチャリティーだからギャラ要らないって申し出たら局側から「それは困る」って言われたらしいよね+55
-0
-
66. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:12
今年って志村けんのドラマ以外はなにするの?+20
-0
-
67. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:13
ガルちゃんでは24時間テレビに否定的な人多いけど、災害の被災地に義援金送ったりしてるんだよ。
「番組はやるな、でも義援金は寄越せ」って考えは乞食すぎると思う。+12
-6
-
68. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:18
要約すると「お金いっぱい欲しい!」であってる?+42
-1
-
69. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:21
やるだろうと思っていたけど、亡くなったばかりの志村さんまで利用するの不快感あります。日テレ「24時間テレビ」志村けんドラマに怒りの声!「コロナ拡大、番組自体を中止しろ」「亡くなって5か月の人を見世物にするの?」「本格ドラマを作らないと本人に失礼だ」: J-CAST テレビウオッチ【全文表示】www.j-cast.com日本テレビ系「24時間テレビ43 愛は地球を救う」が8月22、23日に生中継されるが、その中に新型コロナウイルス肺炎で亡くなったタレント・志村けんさん(享年70)のドラマ「誰も知らない志村けん―残してくれた最後のメッセージ―」が放送されることが25日(2020年7月...
+53
-1
-
70. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:31
そこまでしてもやりたいなんて本当にお金にガメツイんだね。+28
-2
-
71. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:38
>>3
この結果日テレにみせたい(笑)+34
-1
-
72. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:51
意味がわからない+5
-0
-
73. 匿名 2020/07/27(月) 17:29:03
感動ポルノ+7
-1
-
74. 匿名 2020/07/27(月) 17:29:17
>>64
感染者出たら全力で情報漏れを潰すんだろうね
局総出でw+27
-1
-
75. 匿名 2020/07/27(月) 17:29:41
すげえ利権絡んでそう。
愛は地球を救うって。+42
-1
-
76. 匿名 2020/07/27(月) 17:29:51
こうしたネットの意見に反し、毎年盛大に盛り上がり視聴率もそこそこ良い。+9
-1
-
77. 匿名 2020/07/27(月) 17:29:57
儲けてる芸能人がちまちま瓶に入った小銭持ってくる番組でしょ?
銀行の袋に入った札束でも持ってくる人がいたら少しは観るかも+59
-2
-
78. 匿名 2020/07/27(月) 17:30:36
募金って本当に困っている方々に届くの?
届いてないでしょ?+34
-2
-
79. 匿名 2020/07/27(月) 17:30:53
志村けんのドラマいらない
夜の街で感染してるんだし美談にすらならない+35
-1
-
80. 匿名 2020/07/27(月) 17:31:33
公開プロポーズとか恒例なの?アホくさ。+17
-0
-
81. 匿名 2020/07/27(月) 17:31:43
24時間テレビ内でクラスターしたら、ほら見たことか!ってなるわね+12
-0
-
82. 匿名 2020/07/27(月) 17:32:50
>>8
脳性マヒとか知的障害のような人は取り扱わないね。四肢欠損とか盲目でも可愛い女の子とか。
全ての障害のある方のためにと言うならNHK教育のバリバラ見習ってよ。
+184
-2
-
83. 匿名 2020/07/27(月) 17:32:52
>>1
24時間テレビはネット社会の影響の大きさを実感した番組の一つだなぁ。
昔だったら茶の間でなんかサライ流れて感動させようとしてるし、頑張ってるし感動するかも。で見てたと思う。
出演者へのギャラがどうとか、24時間テレビに対して偽善だと思ってる人がどれくらい居るとか、ここまで共有される時代が来るとは上の人は思わなかったんだろうな。+22
-1
-
84. 匿名 2020/07/27(月) 17:32:55
>>1
やるなら内容を大幅に変えて!
それと全員ノーギャラ!+38
-0
-
85. 匿名 2020/07/27(月) 17:32:58
>社会的意義語る
これで食べている業者
これを利権の種にしている人
この人達のための存在意義よね
チャリティーが目的のはずが
これで食べている人のために催すことが目的になっているという
本末転倒のイベント+38
-0
-
86. 匿名 2020/07/27(月) 17:32:59
不要不急以外の何物でもない
お呼びじゃない+12
-1
-
87. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:06
>>41
ほーん。+23
-0
-
88. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:10
gotoキャンペーンと同じでどこかのお偉いさんが凄く儲かるから強行するんだろうなって思う。+29
-1
-
89. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:11
>>6
半沢直樹に暴いてほしいね!
その銭のからくりを!+110
-4
-
90. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:31
社会的意義を感じた事は無い+14
-1
-
91. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:39
>>15
NHKのバリバラが対抗番組やってるよ+23
-2
-
92. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:39
社会的意義あると思うなら出演者も全員ボランティアにすればいい
金儲けでしょ+16
-1
-
93. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:42
社会的意義なんか無い
ただの日本テレビの金儲け+21
-1
-
94. 匿名 2020/07/27(月) 17:34:03
たんなる寄付集め+11
-0
-
95. 匿名 2020/07/27(月) 17:34:18
やらんでいいっすよ+12
-0
-
96. 匿名 2020/07/27(月) 17:34:57
>>1
は?+4
-0
-
97. 匿名 2020/07/27(月) 17:35:06
24時間テレビ大嫌いだから見ないけど、24時間トピや志村けん動物園の関連のトピ見たりしてると、志村けんのファンて汚い言葉で過激に他の芸能人を叩くよね、本人穏やかそうだからびっくりした+6
-0
-
98. 匿名 2020/07/27(月) 17:35:22
>>32
ローマ法王は韓国人の足を舐めてるし、すごい国だよ。+53
-0
-
99. 匿名 2020/07/27(月) 17:35:37
>>7
ギャラもらってチャリティーだもんね+54
-1
-
100. 匿名 2020/07/27(月) 17:35:38
AEONなんかで子どもたちが募金呼びかけするのやらないよね?
言い方悪いけど偽善チャリティしてる場合じゃない
日に日に感染拡大してるんだからまず自粛の姿勢見せるのが今できるチャリティだよ
結局金絡んでるから強引に理由つけてやるんだろうけど
本当腹立たしい+9
-0
-
101. 匿名 2020/07/27(月) 17:35:45
>>91
あれはあれで凄く不快
+19
-0
-
102. 匿名 2020/07/27(月) 17:35:56
フジの27時間テレビは好きだったよ+5
-7
-
103. 匿名 2020/07/27(月) 17:36:07
今年は誰が出るの?+4
-0
-
104. 匿名 2020/07/27(月) 17:36:11
>>63
老眼なので➕30つかないと見えません💦+21
-1
-
105. 匿名 2020/07/27(月) 17:36:18
タレントの嘘泣きが痛すぎる+8
-1
-
106. 匿名 2020/07/27(月) 17:36:45
待ってないのでいいです。
いつか忘れたけど現地リポーターがどうにか感動話に持っていこうとさせてて引いたことしか覚えてないわ+15
-0
-
107. 匿名 2020/07/27(月) 17:36:48
>>20
あえて旧字を使うあたり、この社長は気を氣と書くタイプの精神世界を重視する面倒くさい人種であろうと思われる+98
-0
-
108. 匿名 2020/07/27(月) 17:36:49
>>102
特にファンじゃないけど、中居さんの深夜のやつが面白くて見てたな+9
-1
-
109. 匿名 2020/07/27(月) 17:37:23
やめとけって。
綺麗事言っても結局どこかの誰かが儲かる仕組みになってんだろ?+11
-1
-
110. 匿名 2020/07/27(月) 17:37:24
>>15
あー、あれ面白かったよね
各放送局のお偉いさんとかがおバカテスト受けてたり+29
-0
-
111. 匿名 2020/07/27(月) 17:38:07
100kmマラソンとかって何でやってるんだっけ?とくに意味ない?+8
-0
-
112. 匿名 2020/07/27(月) 17:38:19
>>103
イノチ、増田、北山、関西人グループの子+3
-0
-
113. 匿名 2020/07/27(月) 17:38:44
>>8
この時だけ身体障害の方達に何かにチャレンジしてもらって「ほら障害があっても頑張ってる人がいるでしょ?すごいでしょ?感動するでしょ?」って押し付けられてる気がして逆に冷めてしまう。もっと日常のさらっとした感じでいいんじゃない?っておもうんだけど…+189
-1
-
114. 匿名 2020/07/27(月) 17:38:50
>>41
えげつないねー
倍やん+39
-0
-
115. 匿名 2020/07/27(月) 17:39:20
>>29
ほんとね、代表的なお涙頂戴番組だよね+20
-0
-
116. 匿名 2020/07/27(月) 17:39:30
綺麗事を並べすぎ。逆に胡散臭さが濃くなってる。+4
-1
-
117. 匿名 2020/07/27(月) 17:40:34
24時間テレビを打ち切った社長って肩書きのが後々も評価されると思う+19
-0
-
118. 匿名 2020/07/27(月) 17:40:47
ジャニオタさんが観る番組ね+6
-1
-
119. 匿名 2020/07/27(月) 17:40:49
>>55
さんまとたけしはノーギャラなら出ると言ったんだよね
でもテレビ側が「それだと他の出演者に示しがつかない」と言ったから、二人は何がなんでも日テレの24時間は出ないらしい+35
-0
-
120. 匿名 2020/07/27(月) 17:40:58
>>41
てか、10万しか貰えない人もいるんだねwww
やってるほうはバカバカしいだろね。+28
-0
-
121. 匿名 2020/07/27(月) 17:41:10
>>63
皆が使ってる方でやってくれ+11
-1
-
122. 匿名 2020/07/27(月) 17:41:19
>>12
それはそれで叩かれる未来しか見えない+11
-0
-
123. 匿名 2020/07/27(月) 17:41:26
>>32
ひどい‥。
謝罪もして、お金も払ってるのにいつまで引っ張るつもりなの?あと慰安婦像が年々若くなりすぎでしょ。+74
-0
-
124. 匿名 2020/07/27(月) 17:42:12
金稼ぎたいだけでしょ
中止にして出演者のギャラにする予定だった分を寄付すれば?+3
-1
-
125. 匿名 2020/07/27(月) 17:42:19
もう時代に合わないよ・・・
+4
-1
-
126. 匿名 2020/07/27(月) 17:42:30
>>16
トラブルを避けたらあの人選になるのかな+4
-0
-
127. 匿名 2020/07/27(月) 17:42:39
はぁ?勝手に役割決めてんじゃねーよ+2
-0
-
128. 匿名 2020/07/27(月) 17:42:47
>>119
二人ともちゃんとしてるね
他はどんどん出てるけど笑+16
-2
-
129. 匿名 2020/07/27(月) 17:43:15
>>40
早々中止と発表したような+15
-1
-
130. 匿名 2020/07/27(月) 17:43:18
>>66
そんなドラマやるの?
志村けんが亡くなって速攻で企画したんだろうね。「よし、ネタGET!金になるー ニマニマ」って感じなんだろうね。
胸糞悪いわ。+16
-1
-
131. 匿名 2020/07/27(月) 17:44:09
>>9
コロナで大変な時期に強行突破するなら、コロナで亡くなった方を出してはいけないよね。+62
-1
-
132. 匿名 2020/07/27(月) 17:44:38
今年は24時間停波でええやん+8
-0
-
133. 匿名 2020/07/27(月) 17:44:51
>>3
やらんでいい。こっちをマイナスにした主は勇者+22
-0
-
134. 匿名 2020/07/27(月) 17:45:05
>>120
長時間企画に参加してても10万だったらやばいね
ギャラみるとテレビとかみてるのバカバカしくなってくるな+10
-0
-
135. 匿名 2020/07/27(月) 17:45:13
>>113
実際、障害者団体からも「見世物じゃない」「お涙頂戴に利用するな」ってお怒りらしいよ+79
-1
-
136. 匿名 2020/07/27(月) 17:46:18
>>41
この画像を、いまだ24時間テレビを純粋なチャリティー番組だと信じて毎年泣いている学無しおバカの知人に送り付けます。+46
-0
-
137. 匿名 2020/07/27(月) 17:46:18
寄付金集めないと大変なんですね+4
-0
-
138. 匿名 2020/07/27(月) 17:46:48
>>2
ネットはこういう反応ばっかりだけどいざやると募金会場はめちゃくちゃ混んでるし視聴率もそこそこ良いんだよね
ほとんどの人は楽しみにしてるし感動してるんだろうな
+4
-11
-
139. 匿名 2020/07/27(月) 17:46:53
>>67
先の九州の豪雨災害の時だったかな、確かニュースで24時間テレビチャリティー委員会から熊本に500万の義援金を送りましたって言ってたけど、少なっ‼︎って思ってしまった。
まあこれから募金を募りますってことだったんだろうけど。+5
-5
-
140. 匿名 2020/07/27(月) 17:47:21
ここまで不快に思われてるのに、それでも出演する芸能人のメンタルすごいわ。+7
-0
-
141. 匿名 2020/07/27(月) 17:48:17
何言ってんだろ。そんなん流すなら昔のドラマでも流して。コロナ感染者増えてるのに24時間も何するつもり?つまらない意地張ってみっともない。+7
-0
-
142. 匿名 2020/07/27(月) 17:48:50
障がい者ばかり取り上げてるから飽きるよね。
障がい者じゃなくても皆頑張ってんだよ。+20
-0
-
143. 匿名 2020/07/27(月) 17:49:26
>>1
面白くないから、、、+5
-0
-
144. 匿名 2020/07/27(月) 17:49:57
まだNHKEテレの障害者の番組のほうが良いよ+0
-3
-
145. 匿名 2020/07/27(月) 17:50:41
偽善番組+6
-0
-
146. 匿名 2020/07/27(月) 17:50:46
>>9
ジャニーズWESTが、志村けんさん物語とかいうのやるみたいだよ
本当に業界の重鎮だった芸人にリスペクトもへったくれもないし、喜々として金儲けに利用して冒涜しまくりだわ、薄汚いテレビ局が+69
-1
-
147. 匿名 2020/07/27(月) 17:51:28
>>1
世間が見えてないな+6
-0
-
148. 匿名 2020/07/27(月) 17:51:50
24時間テレビのスポンサーも納得してるの?
やる気あるの社長だけじゃないの?+5
-0
-
149. 匿名 2020/07/27(月) 17:52:22
何その無駄な固い意志+4
-0
-
150. 匿名 2020/07/27(月) 17:52:31
ここでボロクソ言ってる人も、いざ放送したら見るんだろうね
実況トピ、毎年えげつなく伸びるし+3
-11
-
151. 匿名 2020/07/27(月) 17:52:43
そしてクラスター+5
-0
-
152. 匿名 2020/07/27(月) 17:52:47
>>14
暇な人+17
-0
-
153. 匿名 2020/07/27(月) 17:52:59
>>14
障害者はEテレの方支持してそう+11
-4
-
154. 匿名 2020/07/27(月) 17:53:27
パラリンピックももっと大きくとりあげてください!+8
-0
-
155. 匿名 2020/07/27(月) 17:53:31
>>3
これこそ民意でしょ!+2
-1
-
156. 匿名 2020/07/27(月) 17:54:13
24時間テレビ総集編でもしたら
1回目知らないし何回も放送してきたのならそれなりの厳選して制作したらいいよ+7
-0
-
157. 匿名 2020/07/27(月) 17:54:44
>>8
涙└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
涙└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
それとジャニーズとズブズブ+52
-2
-
158. 匿名 2020/07/27(月) 17:54:47
今年くらいはやめませんか?
頭大丈夫ですか?+6
-1
-
159. 匿名 2020/07/27(月) 17:55:50
>>41
羽鳥さん、フリーになって局アナ時代劇より何倍もらってるんやろ?高笑いしてそう。+21
-1
-
160. 匿名 2020/07/27(月) 17:56:11
>>146
最悪…。まだコロナ禍にある中で、先日そのコロナにて亡くなられた方をネタに番組作るのやめていただきたい。+52
-2
-
161. 匿名 2020/07/27(月) 17:56:22
24時間テレビ終了したって困らないよ+8
-0
-
162. 匿名 2020/07/27(月) 17:56:40
志村けんさんが亡くなったから志村けんさんのエピソードでお涙頂戴ドラマ作って放映するって聞いたけど正気?+11
-1
-
163. 匿名 2020/07/27(月) 17:56:47
>>113
私身体障害者なんだけど、挑戦とかなんの努力もしてないからこの番組みると勇気もらえるより責められてる気分になる。+55
-0
-
164. 匿名 2020/07/27(月) 17:56:59
>>14
私は見ないけど毎年実況放送トピすごいじゃん。なんだかんだオバチャンが見てるんじゃない?+51
-0
-
165. 匿名 2020/07/27(月) 17:59:04
>>8
何年前か忘れたけどそういう子達とパーフェクトヒューマン踊るみたいなの無かった?皮肉っぽい感じがしてすごく嫌な気持ちになったから全部観なかったけど。+86
-1
-
166. 匿名 2020/07/27(月) 17:59:16
死人と障害者で金儲け
日テレ+6
-1
-
167. 匿名 2020/07/27(月) 18:01:24
>>14
民間の偽善ボランティアとかが観てそう+14
-1
-
168. 匿名 2020/07/27(月) 18:01:48
>>1
「どんな形でもやる」
訳:何をしてでも金を集める+29
-0
-
169. 匿名 2020/07/27(月) 18:01:56
社会的意義?
古いけどUSA for Africaのスーパースターらの
爪の垢を買って煎じて飲みなさい。
「愛は地球を救う」と銘打つならあれくらいのことしてちょーだい。+1
-1
-
170. 匿名 2020/07/27(月) 18:01:57
>>14
ジャニオタしか観ないよ
24時間テレビって非オタからの評判は最悪だし+45
-2
-
171. 匿名 2020/07/27(月) 18:02:11
ジャニーズの子が障害のある子にダンス教えたり出来た事に涙を流したりして、○○くんやさし~!ってなる番組でしょ+9
-1
-
172. 匿名 2020/07/27(月) 18:02:26
テレビでやらなくても車イスの届けやボランティアはできます。
社会的意義の履き違えも甚だしい+9
-1
-
173. 匿名 2020/07/27(月) 18:03:39
日テレはよく見るんだけど24時間テレビの前後はどの番組もこれ関連企画ばかりになるからその期間だけ離れる+5
-0
-
174. 匿名 2020/07/27(月) 18:04:24
>>12
好感までは持てないけどwww
偽善が許せん+14
-0
-
175. 匿名 2020/07/27(月) 18:06:05
視聴率いいから商業優先なんだろね+6
-0
-
176. 匿名 2020/07/27(月) 18:06:35
>>91
あんな明らかな対抗じゃなくて、「対抗」という名ばかりの単にバカやってるエスパー伊藤を見ながら笑って過ごすのが良いのよ+12
-0
-
177. 匿名 2020/07/27(月) 18:08:07
>>164
若い頃は何も思わず見てたけど、おばちゃんになって流石に見なくなったw
だんだん何でほぼジャニーズで構成されてるの?何で障害者ばかり扱うの?って疑問になってきたもん。+9
-1
-
178. 匿名 2020/07/27(月) 18:09:38
なんだかんだ言いつつ見る人+
なにがなんでも見ない人-+2
-12
-
179. 匿名 2020/07/27(月) 18:09:43
ちょっと自惚れ的要素が強くないか?+7
-1
-
180. 匿名 2020/07/27(月) 18:11:44
リモート募金でいいじゃん。
+6
-0
-
181. 匿名 2020/07/27(月) 18:14:49
社会的意義?ないない
+9
-0
-
182. 匿名 2020/07/27(月) 18:15:29
世間の声とズレている。
よく調査した方が良いよ+9
-0
-
183. 匿名 2020/07/27(月) 18:15:50
>>138
同感。
ガルちゃん世代は見ないかもしれないけど、
純粋な子供なんかは見ると思うし関心を持つ入り口にはいいと思う。
というかガルちゃん民って24時間テレビにものすごく関心があるよね。その方が不思議。
私は「やるならどうぞ」としか思わないよ。+4
-10
-
184. 匿名 2020/07/27(月) 18:17:12
24時間テレビってみてる人いるの?
家族親戚誰もみてないし友達も好きなアイドル出るとき以外はみてないんだよね
視聴率どのくらいなんだろう?+4
-0
-
185. 匿名 2020/07/27(月) 18:17:32
誰ひとり、期待はしていない+5
-0
-
186. 匿名 2020/07/27(月) 18:19:27
知的障害児を育ててます。
夫は見てるけど、元々家で見る習慣がなかったんだよね。
少しだけど観る限り、珍しい病気や障害に対して認知されやすくはなると思うけど……やっぱり"テレビ映え"する人が選ばれてるなって思う。
内容もだけど、ここ最近のお金関係の話をきいてからコロナを機に番組終了すればいいのにと思います。+10
-1
-
187. 匿名 2020/07/27(月) 18:19:28
24時間怖い話ってどう?+6
-2
-
188. 匿名 2020/07/27(月) 18:20:38
こういうご時世だからって事を利用したいんだね。+5
-0
-
189. 匿名 2020/07/27(月) 18:22:18
>>146
これ数日前にニュースで見た。
金儲けの為にコロナで亡くなった志村けんさんをネタにするのが本当に許せない。
募金は勿論だけど、絶対観ないわ。+44
-1
-
190. 匿名 2020/07/27(月) 18:23:16
>>139
でも少なくても500万円を熊本に送ったのは事実なんでしょ?
それを「少なっ!」なんていうのはどうかと思う。+8
-1
-
191. 匿名 2020/07/27(月) 18:24:09
寄付を視聴者にタカるんじゃない!!
どうしてもやるのなら、出演者のギャラから寄付して見せようよ+6
-1
-
192. 匿名 2020/07/27(月) 18:24:37
なんだかんだ放送すると募金も集まるし視聴率もいいんだよね+4
-0
-
193. 匿名 2020/07/27(月) 18:26:54
>>32
なにこれ、本当にこんなの作ったの?
ローマ法王のもひどいね。
世界から相手にしてもらえないから自分達で慰め合ってるんでしょう。哀れですねぇ。+38
-0
-
194. 匿名 2020/07/27(月) 18:27:13
>>163
大丈夫。私も何にも努力してないから。+29
-0
-
195. 匿名 2020/07/27(月) 18:28:18
毎年毎年、よく珍しい障害者みつけてくるなぁと思うだけの番組だな。あとは見せ物にしてるだけ。+16
-1
-
196. 匿名 2020/07/27(月) 18:29:58
>>63
字がほぼ潰れて全部同じに見える。+6
-0
-
197. 匿名 2020/07/27(月) 18:29:59
24時間テレビは子供の頃見てたなー。
ここではタレントにギャラを支払うことに不評だけど、
いろんなタレントを出演させて注目を集めて一般人に募金してもらうのが目的なら、ノーギャラにしなくてもいいと思う。
なんか叩くところが違わない?+3
-6
-
198. 匿名 2020/07/27(月) 18:31:05
やる理由は日テレにとっては金になる番組だからです。+8
-0
-
199. 匿名 2020/07/27(月) 18:32:03
>>32
まさに金の無駄遣い……。こんなもの作るくらいなら、日本に金を返せ+31
-0
-
200. 匿名 2020/07/27(月) 18:32:29
偽善番組だと思うけど、うちの施設の障がい者の方たちはみんな毎年毎年楽しみにしてるよ。Tシャツも全色揃える人もいるほど…。純粋な目(子供や障がい者)でみると、見方が違う…のかなぁ。施設にも24時間テレビから送られたハイエースの送迎車もあるよ。とりあえず施設で楽しく働いている私からしたら、ただの偽善番組。+6
-0
-
201. 匿名 2020/07/27(月) 18:32:33
>>55
ずっと言われてるけどそこが変わらないね
>とはいえ、『24時間テレビ』は、チャリティ番組のはず。出演者は、基本的にノーギャラと言われている。日テレは、“仕事が激減した芸能人にテレビ局として雇用の機会を作る”というが、それはつまり、ギャラが発生するということで、“愛は地球を救う“という理念も、欺瞞にしか聞こえない。『24時間テレビ』“ジャニーズ祭り”を強行で、チャリティ番組の意味が問われる事態に|日刊サイゾー www.cyzo.com『24時間テレビ』“ジャニーズ祭り”を強行で、チャリティ番組の意味が問われる事態にに関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。
+8
-0
-
202. 匿名 2020/07/27(月) 18:34:06
>>8
精神障害者も放送して欲しい
できないだろうけど+72
-0
-
203. 匿名 2020/07/27(月) 18:35:57
コロナだから今年は中止ってすれば少しは好感度上がったのに…なぜわざわざ叩かれる方向へ?+6
-0
-
204. 匿名 2020/07/27(月) 18:36:33
とりあえず、志村さんは今年ではないよね。+5
-1
-
205. 匿名 2020/07/27(月) 18:36:57
出演者に高額なギャラ払って、視聴者にはジャニーズ使って募金を呼びかける不思議なチャリティ番組今年もやるのですか??なんで??
ノーギャラなら出ると言った明石家さんまさんは本当に素晴らしいと思う。本質をわかってるよね。+11
-2
-
206. 匿名 2020/07/27(月) 18:38:36
EXIT兼近『24時間テレビ』で「スタッフが嘘を!?」非難の声 | 女性自身jisin.jp【女性自身】「24時間テレビ42愛は地球を救う」(日本テレビ系)内で8月25日に放送されたコーナー「お節介バラエティー『あの人に会いたくない!』」にお笑いコンビEXITの兼近大樹(28)が出演した。元カノであるマナさんから“クズぶり”が明かされ反響を呼んだが、放...
+2
-0
-
207. 匿名 2020/07/27(月) 18:39:36
今年はやらなくていいよ+7
-0
-
208. 匿名 2020/07/27(月) 18:40:50
社会的意義ないですけど・・・+6
-1
-
209. 匿名 2020/07/27(月) 18:43:16
この番組に社会的意義なんてあったのか+5
-1
-
210. 匿名 2020/07/27(月) 18:43:56
私はここの人たちとは考えが違う。
なぜ出演者をノーギャラにしなくてはいけないのかわからない。
出演者をノーギャラしたらしたで「日テレ社員は給料をもらうな!」とか際限なく叩くんでしょ?
反社会的なことをしてるわけじゃないし、放っておけばいいのに。+3
-14
-
211. 匿名 2020/07/27(月) 18:46:37
そんなに金欲しいんか!
+5
-1
-
212. 匿名 2020/07/27(月) 18:48:58
>>195
見せ物なんて思うのはあなたの心に問題があるんだと思います。+1
-14
-
213. 匿名 2020/07/27(月) 18:49:08
意地。
変な意地。
自己満足と懇意にしたい芸能会社とのお付き合いをするための執着。にしか思ってない+7
-1
-
214. 匿名 2020/07/27(月) 18:51:03
ほんまに独りよがりやな❗
番組の本質がよくわかった。+7
-1
-
215. 匿名 2020/07/27(月) 18:53:29
そんなに意固地になってまでやる必要が社会的にある番組か?と言ったら違うと思う
この番組をやらないで困るのは障害者ではなく日テレと当たり前のように毎年番組パーソナリティーを出す某事務所なのでは?+10
-0
-
216. 匿名 2020/07/27(月) 18:54:22
>>183
ね。どっちでもいいよ
24時間テレビのせいで何か被害にあったのかな?って感じ
障害者を見世物にするな!って言ってる人だいたい健常者だろうし+3
-9
-
217. 匿名 2020/07/27(月) 18:54:50
>>27
その30億を医療関係に寄付してくれたらなぁ…+57
-0
-
218. 匿名 2020/07/27(月) 18:58:13
意義も意味もないよ。番組にかかる経費全額をどっかに寄付したら?+4
-2
-
219. 匿名 2020/07/27(月) 18:59:00
>>8
こういう時こそ、ヘルプマークをつけてるような目に見えない障害の方をとりあげたらいいのにと思う。
ヘルプマークってまだまだ認知されてないと思うし、どう接したらいいのかわからない場合も多いから。+82
-0
-
220. 匿名 2020/07/27(月) 19:03:11
>>187
稲川淳二先生過労死+3
-0
-
221. 匿名 2020/07/27(月) 19:06:50
>>212
じゃああなたはダンスさせたり山上らせたり泳がせたりしてるの見てどう思う?「わぉすごいがんばってる!」って思う?
+5
-0
-
222. 匿名 2020/07/27(月) 19:11:10
意地でも募金ほしいもんね。
そうじゃないとギャラし払えないし。+2
-0
-
223. 匿名 2020/07/27(月) 19:14:23
>>98
えぇ!?これは本当にローマ法王なの?
知られたら大問題になるんじゃ·····
日本へのは慣れてきてしまってなんとも思わなくなった。+19
-0
-
224. 匿名 2020/07/27(月) 19:17:16
チャリTシャツのデザインからしておかしい+1
-1
-
225. 匿名 2020/07/27(月) 19:18:35
うわぁ、って言葉しか出てこないのよね。24テレみてると。やらなくてもいいわよ、街頭で募金と出る予定の芸能人に払うはずのギャラを募金したらいいと思うわ。+3
-1
-
226. 匿名 2020/07/27(月) 19:20:23
とりあえずやっと日テレの胡散臭さがみんなにバレてきて嬉しい+6
-1
-
227. 匿名 2020/07/27(月) 19:22:44
>>1
芸能人出演者もすべてへボランティア、実費のみの無報酬ならば、私も応援する。
それが出来ないなら偽善行為だから、二度と観ない。+11
-1
-
228. 匿名 2020/07/27(月) 19:29:39
コロナで仕事無くなって給料もロクにもらえず、今日暮らすのに必死な人が何万人といるだろうに、この人たちはキッチリ高額な給料発生するんですね
そのギャラを医療従事者やコロナで失業した人達に寄付してほしい
+5
-1
-
229. 匿名 2020/07/27(月) 19:34:04
社会的意義
笑わせんな!+3
-0
-
230. 匿名 2020/07/27(月) 19:34:33
>>223
本物だよ。
セウォル号事故の際、法王猊下が「韓国人は精神的に霊的に生まれ変わる機会」と仰った数ヶ月後に作られたらしい。
一応、宗教的儀式だとのことだけど、儀式に必要な祭具などは再現されていない。韓国人の像がやけにリアルなのに重要な祭具が無いのは不自然。+9
-0
-
231. 匿名 2020/07/27(月) 19:35:14
>>13
その割には、視聴率0% とか、募金0円にはならない
まあ、この中に視聴率に関係するひとはいないでしょうけど+4
-0
-
232. 匿名 2020/07/27(月) 19:36:35
もしかしてまたマラソンやるの?
もし走者がコロナに感染してたとか判明したら大事だよ+4
-0
-
233. 匿名 2020/07/27(月) 19:41:49
>>230
>「韓国人は精神的に霊的に生まれ変わる機会」
侮辱されたと思ったのかな?被害者根性の激しい国だから。
さすがに教皇さまに謝罪と賠償は請求できないから、こっそり嫌がらせ?+13
-0
-
234. 匿名 2020/07/27(月) 19:46:34
>>1
ただ単にスポンサー収入が大きいんでしょ+9
-0
-
235. 匿名 2020/07/27(月) 19:50:44
募金してタレントに握手してもらいたくて沢山人が集まるのでは…+1
-0
-
236. 匿名 2020/07/27(月) 19:55:32
>>14
感動したくてたまらない人 かな?
こっちはCMだけでウンザリよ+12
-1
-
237. 匿名 2020/07/27(月) 19:55:45
>>6
はっきり言えばいいのに金の為にってさ
なんかシケるわー+74
-0
-
238. 匿名 2020/07/27(月) 19:56:42
ジャニ様の為の忖度番組+4
-1
-
239. 匿名 2020/07/27(月) 19:58:39
>>212
現代の見世物小屋でしょ
それでお金をーって
闇にし感じない+7
-1
-
240. 匿名 2020/07/27(月) 20:02:29
>>14
ジャニオタじゃない?
なんかツイッターで沸いてたもん。笑
+10
-0
-
241. 匿名 2020/07/27(月) 20:03:20
いらん!
見たくない!何の為にするの?+2
-1
-
242. 匿名 2020/07/27(月) 20:03:41
>>163
障害者も健常者もダラからシャキまで色んな人がいるよね。それでいいと思う。
+30
-0
-
243. 匿名 2020/07/27(月) 20:04:19
>>34
確かに。笑
潔くジャニーズ24時間TVとして放送してジャニオタから金巻き上げたらいいよ。笑+16
-0
-
244. 匿名 2020/07/27(月) 20:04:48
>>232
さすがにマラソンはやらんみたい+2
-0
-
245. 匿名 2020/07/27(月) 20:12:19
全国のあらゆる業種の店や学校や施設に募金箱置いて、集まった寄付の中でできるだけの支援をすりゃいいじゃん
募金の呼び掛けはわざわざ24時間番組作らなくても
CM作ってやればいいじゃん
全ての芸能事務所の協力を仰いで、全ての芸能人から100円単位でも寄付金集めればいいじゃん
なんで意地でもテレビで放送しなきゃいけないの?+5
-1
-
246. 匿名 2020/07/27(月) 20:13:29
>>13
どうせテレビ局は大衆を馬鹿だと思ってるんでしょう。+10
-1
-
247. 匿名 2020/07/27(月) 20:14:13
この状況で
障害待ってる人とロケなんか行けなく無い?
もし感染させちゃったらどう責任取るの+5
-0
-
248. 匿名 2020/07/27(月) 20:45:25
昔、夕飯時にダウンの人のダンスやってて、チャンネル変えよう、ご飯時に見るもんじゃないって思っちゃった。なんで無理やり踊らせるのか分からないし、かわいそうで見てられない。24時間テレビは必要ないと思います。+5
-0
-
249. 匿名 2020/07/27(月) 20:48:08
>>82
植松が殺した最重度知的障害児とかね
きょうだい児の人が●を壁に投げたり塗ったりする、自慰行為が止められないとかは出ないって書き込み見たことある+17
-0
-
250. 匿名 2020/07/27(月) 20:48:12
タケシさんはでないよね!流石+1
-0
-
251. 匿名 2020/07/27(月) 20:48:50
>>1
こうも強制されると、それだけ相当なお金が動くんだろうなぁって勘繰ってしまう。+20
-0
-
252. 匿名 2020/07/27(月) 20:49:58
>>1
自分らの事しか考えてないね。
大多数の人間は望んでないんだよ!+10
-1
-
253. 匿名 2020/07/27(月) 20:50:47
>>17
私もー!+0
-0
-
254. 匿名 2020/07/27(月) 20:58:20
>>219
ホントだよね。まずはそういう身近で日常的なものから取り上げたらいいと思う。+5
-1
-
255. 匿名 2020/07/27(月) 20:59:50
すでにオワコン‼️
もうそんな時代じゃない‼️
もてはやされたのは昭和まで、平成に入ってからすでに用無し+5
-1
-
256. 匿名 2020/07/27(月) 21:00:37
>>8
障がいのある子たちのことをもっと知ってほしいと思うなら普段からそういう番組があってもいいはずだよね。だから24時間テレビでしか知れるような、触れるような機会がなかなかないから余計に特別感が出てしまう。+36
-0
-
257. 匿名 2020/07/27(月) 21:02:19
>>189
志村さんに関してならまた違う番組でやってほしいね。わざわざ24時間テレビで取り上げるのってずるいというか、こんな時ばかり利用してもらいたくない!+19
-1
-
258. 匿名 2020/07/27(月) 21:06:21
24時間リモートテレビ…+4
-0
-
259. 匿名 2020/07/27(月) 21:09:44
>>89
半沢直樹の第3シーズンでやってほしいな
半沢直樹が24時間テレビの闇に真っ向勝負を挑む!的な
ま、ないか
+15
-0
-
260. 匿名 2020/07/27(月) 21:13:55
>>221
逆に「頑張ってる!」って思わないの?
「私が同じ障害を持っていたらこんなに頑張れるかな?すごいなー!」とか普通に思うよ?+0
-4
-
261. 匿名 2020/07/27(月) 21:26:37
>>98
にやにやしながら見てるのも人間性ヤバイね+20
-0
-
262. 匿名 2020/07/27(月) 21:32:45
>>32
名誉毀損にも程がある……
テロリスト襲撃を無双して悦に浸る小学生以下だよ+21
-0
-
263. 匿名 2020/07/27(月) 21:38:02
>>260
頑張ってるとは思わない。かわいそうとしか、
+2
-0
-
264. 匿名 2020/07/27(月) 21:47:07
>>1
番組しなくても車両寄付できると思う
大相撲とか競輪競馬とかも車両寄付してるし
英断した方が好感度上がって募金集まりそうな気がするが。+14
-0
-
265. 匿名 2020/07/27(月) 21:51:23
いま、それどこじゃない+0
-0
-
266. 匿名 2020/07/27(月) 21:53:33
>>8
四肢障害とダウン症しかしないね
何年もやってるわりに重度自閉症は題材にしない。
+54
-0
-
267. 匿名 2020/07/27(月) 21:54:10
>>2
利権化してるからやめるわけない。+2
-0
-
268. 匿名 2020/07/27(月) 21:58:18
>>27
は!?いらねー!紅白こそいらない!
歌手の自宅なりスタジオなりからリモートで歌ってもらえばいいじゃん!+21
-0
-
269. 匿名 2020/07/27(月) 22:00:29
>>237
テレビ局も、営利を追及する組織ですから。金のためと言ってしまうと、聞こえが悪いので、社会的意義と敢えて、聞こえの良いように、表現しただけです。😆+12
-1
-
270. 匿名 2020/07/27(月) 22:08:41
>>164
おばちゃんだけど昔から見たことなかったわ+5
-0
-
271. 匿名 2020/07/27(月) 22:09:00
>>107
いや、日刊記者がね+0
-0
-
272. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:05
不快なだけだからやめてほしい。+0
-0
-
273. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:30
勝手に使命感に燃えてもらっても・・+2
-1
-
274. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:06
障害を持っている人は健常者より成長が遅いだけ。療育次第で年齢を重ねる毎にスローペースだけど成長する。だから可哀想とか頑張ってるって思わせるのはそもそも下にみてるんだと感じる。
特別な事しなくても作業所とかの取り組みや職員さんの工夫なんかをフューチャーした方か健常者と障害者の距離を近づける手助けになるんじゃないかと思う。
+6
-0
-
275. 匿名 2020/07/27(月) 22:20:35
>>210
社員の給料に文句言う人はさすがにいないでしょう。タレントに関しては外国はノーギャラでやるから日本も見習うべきと考える人は多いと思う+2
-0
-
276. 匿名 2020/07/27(月) 22:20:47
>>107
紀香みたいじゃないか+0
-0
-
277. 匿名 2020/07/27(月) 22:45:15
チャリティーだって言うならタレントはギャラ貰うな!マラソンもギャラ貰うな!視聴者やファンからはお金取って、タレントギャラ貰う。おかしい
この状況で番組やってどーすんのよ!不要不急ってTVで散々言っといて、何でやるんだよ
これこそ自粛するべき+4
-0
-
278. 匿名 2020/07/27(月) 22:47:03
>>1
具体的にどこの誰から必要とされているかお答え頂きたい
無駄に韓国ゴリ押ししてくるテレビ局の感動ポルノなんて、何の意味があるのでしょう?+15
-0
-
279. 匿名 2020/07/27(月) 22:57:18
>>3
でも視聴率取れるじゃん?
数字操作してんの?+2
-0
-
280. 匿名 2020/07/27(月) 23:00:07
>>278
虹プロの人出そうだね
+3
-0
-
281. 匿名 2020/07/27(月) 23:04:29
しがみつき方がオリンピックみたいだね+0
-0
-
282. 匿名 2020/07/27(月) 23:12:27
>>251
広告収入とグッズの売り上げ収入とか凄そうだよね
+4
-0
-
283. 匿名 2020/07/27(月) 23:38:05
募金に頼らず日テレの持ち出しでやればいいじゃん+1
-0
-
284. 匿名 2020/07/27(月) 23:51:43
いらねー
日テレの懐かしいドラマを24時間再放送とかやってほしい
個人的に篠原涼子と伊藤英明の僕の魔法使い希望!
+0
-0
-
285. 匿名 2020/07/28(火) 00:04:38
>>163
なんで身体障害者だからってチャレンジしなきゃならないの
もし何かしないと辛いとかなら、日々穏やかに暮らすための工夫をしていけば良し!
……と、ただのダラ主婦(障害児あり)が言ってみる+26
-0
-
286. 匿名 2020/07/28(火) 00:08:36
感染症を甘く見すぎだよ日テレ+3
-0
-
287. 匿名 2020/07/28(火) 00:08:51
>>82
知的障害児が家にいるけど、指示が通らないんだよね
だからチャレンジさせられない→番組的に面白くない、ってことじゃない?
作業所で働くことのできないレベルの知的障害者が療育園でどう過ごしているのか、日々の取り組みを紹介するだけでも意義があるだろうけど、それじゃダメなんだろうね+31
-0
-
288. 匿名 2020/07/28(火) 00:19:15
コイツらのオタしか観ないよ
+2
-0
-
289. 匿名 2020/07/28(火) 00:19:52
今年はやらなくていいじゃん。
なんの為にやるの?
+4
-0
-
290. 匿名 2020/07/28(火) 00:21:45
24時間テレビって今年早くらないってなんかで聞いた気がしたけど、勘違いだったか。+0
-0
-
291. 匿名 2020/07/28(火) 00:32:48
使命?社会的意義??
おこがましいな。+2
-0
-
292. 匿名 2020/07/28(火) 01:02:35
>>12
視聴率良くてスポンサーいっぱいついて儲かって、人気タレント出演でファンが大喜び、その上多額の寄付もしてるんだから良いんじゃないかな+4
-0
-
293. 匿名 2020/07/28(火) 01:13:56
この番組の仕組みが分からないんだけど
全国各地にスタッフが散って新型コロナ感染拡大になる恐れはないの?+2
-0
-
294. 匿名 2020/07/28(火) 01:34:28
志村けんはいつまでも名前出して引っ張るのが
すでにウンザリしてるのにまだ出す根性が嫌
やっつけ企画ばっかりやマラソンも古いし面白くない
今年はこんな状態なのにやるのが非常識
広告費狙いばかりで意地汚くしか見えない
+3
-0
-
295. 匿名 2020/07/28(火) 01:35:37
浅田真央や羽生結弦とかも
ただただ高感度を狙ってるだけになってて気の毒+0
-0
-
296. 匿名 2020/07/28(火) 01:38:56
障害者スポーツの中継とか、紹介とか、パラリンピックの放送するとかしたらいいのに、って思う。
障害者スポーツ、体験したことあるけど結構面白いのよね。
+3
-0
-
297. 匿名 2020/07/28(火) 02:29:37
知的障害者のきょうだい児です。
反吐が出る番組です+0
-0
-
298. 匿名 2020/07/28(火) 02:35:44
>>153
24時間テレビの裏でEテレが皮肉った番組やっててめちゃくゃ面白かった。+4
-0
-
299. 匿名 2020/07/28(火) 02:48:13
無理してやらないで今回は制作費や出演料を全額寄付すればいいのでは?+3
-0
-
300. 匿名 2020/07/28(火) 05:52:13
単純に面白くない+2
-0
-
301. 匿名 2020/07/28(火) 06:42:52
熊本鹿児島で発生した災害に対して寄付支援するなら、ふるさと納税のサイトで自治体からの御礼品なしで直接自治体を支援できる。手数料もサイト持ち
障害者施設も寄付とか受け付けてる
メディアもそういうのを伝えるべき
だいたいいつも車両提供してる某社、いろいろあったから寄付とかして経営大丈夫かと心配してる+2
-0
-
302. 匿名 2020/07/28(火) 07:24:34
コロナの感染者が増えているのに参加する人いるのかな
私は毎年のように募金はしていたけど今回は募金しない
+2
-0
-
303. 匿名 2020/07/28(火) 07:49:11
24時間テレビって批判が多いんだね。私は嫌いじゃないけどなー+3
-5
-
304. 匿名 2020/07/28(火) 08:42:57
>>18
「半沢直樹」の最初のシーズンのときも、わざとゴールを遅らせて、視聴率を下げようとした。
今年もまた「半沢直樹」があるから、わざとゴール遅らせるよね、日テレ。+10
-0
-
305. 匿名 2020/07/28(火) 08:44:50
>>304
日テレは、「ノーサイド・ゲーム」でTBSにラグビーを盛り上げてもらったのに、やっぱりゴールをわざと遅らせて(いとうあやこがランナー)、視聴率取りに行った。
せこいね、日テレ!+7
-0
-
306. 匿名 2020/07/28(火) 08:47:07
なんだかんだで視聴率いいから続くんだよね+2
-2
-
307. 匿名 2020/07/28(火) 09:01:27
>>135
当たり前だよ。
私も障害あるけど、わざわざ24時間テレビで金儲けのために利用されたくないよ。+13
-0
-
308. 匿名 2020/07/28(火) 09:02:10
>>303
身内に知的障害者がいるけど家族は嫌いだから全く見ないよ笑+4
-0
-
309. 匿名 2020/07/28(火) 09:02:25
【武田邦彦×宮沢孝幸】ただの風邪を徹底討論!某ウイルスが寿命の体内に居ただけ?令和の世界的大冤罪事件!? - YouTubeyoutu.be全編ご覧になりたい方はコチラ https://youtu.be/8V6teai5xyg
+0
-1
-
310. 匿名 2020/07/28(火) 09:04:30
>>274
私も障害あるけど、障害あるから頑張ってるみたいな取り上げ方やめてほしい。
将来に絶望していて何もやる気が起きない自分は駄目なんだと思ってしまう。+7
-0
-
311. 匿名 2020/07/28(火) 09:36:38
障害のある人たちの催しが何気に興味あった+0
-0
-
312. 匿名 2020/07/28(火) 09:41:56
>>1
もう20年前から飽きた+5
-0
-
313. 匿名 2020/07/28(火) 10:05:08
>>219
コレもあまり知られていないかも
「白杖SOSシグナル」健常者側も意味を知らないと手を貸してあげられないと思う+11
-0
-
314. 匿名 2020/07/28(火) 10:12:23
そもそも見てないし、24時間テレビに募金はしない。
やりたいならやればいいけど、コロナ増やされたら困る。+1
-0
-
315. 匿名 2020/07/28(火) 10:14:37
>>189
コロナが落ち着いてから、演技力がある人にやって欲しい。
もっと真剣に、時間をかけてドラマにして欲しい。+6
-0
-
316. 匿名 2020/07/28(火) 10:38:03
ずっと否定的に見てたけど
今年母がデイサービスに行き始めたら
送迎のリフト付ワゴン車に24時間テレビのマークが付いてて
始めて貢献を確認したよ。+3
-0
-
317. 匿名 2020/07/28(火) 10:42:40
アラフィフだから最初のころ知ってるけど今と違って有意義だったんだよねえ
手塚治虫の2時間アニメは面白かったし、介護インフラが整ってない時代に
巡回お風呂カーでお年寄りをお風呂に入れたり、弱者救済の先駆けだったよ。
マラソンが惰性になったころからおかしな方向に行ってしまって残念。+4
-0
-
318. 匿名 2020/07/28(火) 11:04:48
今までちゃんと見たことないからやたらジャニーズがよく出るなー程度の印象
流行りの芸人さんのフルマラソンとかも走らせる意図が分からない+0
-0
-
319. 匿名 2020/07/28(火) 11:08:02
障害者がいる家庭でも意見は分かれていて見たくないと思う人もいれば年に1度のこの番組を楽しみにしている家庭もあるようなので一概に感動ポルノとも言い難い部分がある
しかし、この番組に出演出来るのは障害者の中でもエリートの障害者でなので最重度障害者を抱えてる家族からするとなんだなかぁとは思う+3
-0
-
320. 匿名 2020/07/28(火) 11:33:33
志村さんのネタ出して、国民から
「コロナで亡くなった人をネタにするなんて、縁起でもない」
と、沢山のクレームもらえばいいよ。+6
-0
-
321. 匿名 2020/07/28(火) 11:42:18
どんな形でもって言うなら
出演者ノーギャラ
スポンサー収益は全額寄付
でお願いします
+1
-0
-
322. 匿名 2020/07/28(火) 11:53:45
>>1
それだけ旨味があるって事ね。+0
-0
-
323. 匿名 2020/07/28(火) 11:59:39
局や制作の上層部が、カラオケ大会とマラソンで
何かの意義になってるって思ってるならば
もうそのセンスがおかしいんだから早々捨てろや、
そして止めちまえ、テーマは崇高でも制作能力ゼロだわ。
それとは別に日テレ、コロナ感染者ちょいちょい
出してる事をもっと考えろや。+2
-0
-
324. 匿名 2020/07/28(火) 12:20:40
こんな詐欺団体早く終わらせろ+1
-0
-
325. 匿名 2020/07/28(火) 12:24:45
身体障害者です。
去年も24時間テレビのトピで書かせてもらったけど、当事者から言わせてもらうとその時だけ同情されても困るんだよ。
それと必要以上に障害者を頑張らせる企画もやめて。
私みたいにのほほんと生きていたい人もいると思う。
+6
-0
-
326. 匿名 2020/07/28(火) 12:32:18
>>1
アベノマスク並の強行+3
-0
-
327. 匿名 2020/07/28(火) 12:37:37
>>14
ジャニオタだと思う。ジャニ出演しなかったらスポンサー企業もつかないじゃない?
なんやかんやでジャニーズ感。
で、しむけんの死とか?+3
-0
-
328. 匿名 2020/07/28(火) 12:41:18
>>325
失礼ですが、どのようなご病気で?+0
-0
-
329. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:27
>>1
意義じゃなくて、意地。+0
-0
-
330. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:42
>>20
内容より漢字が気になった+0
-0
-
331. 匿名 2020/07/28(火) 13:04:00
>>1
再放送という手は?+0
-0
-
332. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:42
勝手にやれw+1
-0
-
333. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:07
感染源になって死者が出ようがって風に聞こえる。+2
-0
-
334. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:57
三浦春馬に触れないで欲しい。+4
-0
-
335. 匿名 2020/07/28(火) 13:33:34
やる必要ないし、そもそも面白くないから見てないけど、きっとテレビ局の人も、もう自粛疲れたわ、いいやろ、やろ!gotoで旅行行っていいんだから24時間テレビやってもいいやろ!って投げやりになったのかも。+1
-0
-
336. 匿名 2020/07/28(火) 14:16:05
>>327
今回の24時間テレビ、志村けんを利用するみたいだね。
“偽善”通り越して“悪徳”テレビ。
+5
-0
-
337. 匿名 2020/07/28(火) 14:23:24
>>1
福祉業界にとっては貴重な寄付元なんだよね。
なかなか自前で買えないような大きめの車とか福祉車両買えるもしくは寄付から買ってもらったものが送られるから有難くはある。
ただ、障害をテーマにお涙頂戴な番組だから好きではない。
障害をテーマにしなくても環境問題とか児童虐待とか難民とか取り上げてもいいテーマはたくさんあるよ。
+1
-0
-
338. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:25
>>98
ますます韓国嫌いになったわ〜+4
-0
-
339. 匿名 2020/07/28(火) 14:26:52
>>41
日テレもクソだけど、それに出演してる芸能人とかもなんか嫌だなぁ。
仕事でしてるとは言えチャリティー番組ってわかってるんでしょ?
チャリティー番組なのに給料もらうの意味わからんって言って出演拒否してる芸能人だっているって聞いたことあるから、結局出演する人も日テレと同レベルなんかなって思ってしまう。
+1
-0
-
340. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:59
募金額よりスポンサーからの資金がすごく多いらしいね。
それを知ったらやっぱりね、と思った。
お金が欲しいんだよ、ジャニーズ。本当は日テレ、ジャニーズに押し切られて24時間テレビやるとか聞いた。主導権はジャニーズ。
医療機関に物資送った事などで事務所のお金が激減したからお金が欲しいのかも。+1
-0
-
341. 匿名 2020/07/28(火) 14:31:42
>>338
日テレと在日が多いジャニーズと同じくらい?+1
-0
-
342. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:14
>>32
何にでも絡む反政府みたいに、関係ないトピにこのネタ持ってくる人だね。
それとも、在日が多いジャニーズへの別の角度からの批判?+0
-0
-
343. 匿名 2020/07/28(火) 14:44:46
会社の人が24時間テレビはノーギャラだって言い張ってた。
出演すればノーギャラでも好感度が上がってプラスになるからって…
え、じゃあなんでスポンサー付いてるの?って聞いたらいきなり困ってたw
で、ホントの所はギャラありなのナシなの?どっちなんだろう+0
-0
-
344. 匿名 2020/07/28(火) 14:55:33
>>12
よっぽど儲かるんだなとしか思えない
やらなくていいのに+2
-0
-
345. 匿名 2020/07/28(火) 14:57:16
>>41
うわーーーー、これ普通に出演料受け取ってるのかな、
チャリティなのに変なのー
24時間寝ずに大変だなと思ってたけど、こりゃ笑顔で頑張れるはずだわ
+3
-0
-
346. 匿名 2020/07/28(火) 15:05:08
>>26
あえて、スタッフさんたちのソーシャルディスタンスを保つためだったりして。それか、キャンセル料払いたくないか(たぶん、資材の撤収やリハを入れて4日くらい国技館を抑えてそう)。
まぁ、どちらかと言えば、後者でしょうね。+2
-0
-
347. 匿名 2020/07/28(火) 15:10:55
>>32
この件の、トピたちませんね!( `ー´)ノ
韓国の慰安婦に土下座像「日韓関係に決定的影響」 菅官房長官韓国の慰安婦に土下座像「日韓関係に決定的影響」 菅官房長官 - ライブドアニュースnews.livedoor.com菅義偉(すが・よしひで)官房長官は28日午前の記者会見で、韓国北東部の江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)にある「韓国自生植物園」が慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像を設置した
+2
-0
-
348. 匿名 2020/07/28(火) 15:30:15
障がい者じゃなくて日本のワーキングプアや貧困を包み隠さず特集したらちょっとは評価する+1
-0
-
349. 匿名 2020/07/28(火) 15:30:21
チャリティーという名の金儲け臭がプンプンする時点でアウトなんだが、薄っぺらい感動の押し売り企画がテンコ盛りでお腹いっぱい+1
-0
-
350. 匿名 2020/07/28(火) 15:31:59
>>1
全員ノーギャラでボランティア精神のある芸能人ばかりでやれば、相当な寄付が出来ると思いますけど。
そもそもがボランティアや寄付が目的なんだから、高額なギャラを払って、国民に寄付のオネダリは違う気がする+2
-0
-
351. 匿名 2020/07/28(火) 15:41:53
そんなにジャニーズ出したいんだったら
障害者見せ物のエセチャリティーじゃなくて
ジャニーズ特番に変えればいいのに+8
-0
-
352. 匿名 2020/07/28(火) 15:43:12
見なければ良いのかもしれないけど、それでも
24時間テレビは今年もやるんだってだけで嫌悪感+1
-0
-
353. 匿名 2020/07/28(火) 15:56:09
出演してるタレントさんたち、世間に守銭奴バレちゃうよ。
いい人キャラ崩壊しちゃうよ。
出演しても老人以外にはいい印象与えられないよ。
出てもデメリットしかないよ。この番組w
目先の金に走ったらマイナスになっちゃうよ。
+0
-0
-
354. 匿名 2020/07/28(火) 16:10:56
>>18
山田花子のときは
時間内にゴールできそうだから
走る距離を伸ばして間に合わなくした
最低のテレビ+3
-0
-
355. 匿名 2020/07/28(火) 16:13:24
マスコミって政府のGOTOは批判するくせに、これには何にも言わない。GOTOやオリンピックに反対なら、テレビ局がやってるドラマ撮影やその他の事も全部やめろって言えばいいじゃない。+2
-0
-
356. 匿名 2020/07/28(火) 16:19:19
自粛でいいと思う。
募金を呼びかけるなら、他の方法で。
だらだらとメリハリないし面白くない。+1
-0
-
357. 匿名 2020/07/28(火) 16:38:07
タレントへのギャラ分をチャリティに出せばそこそこいくのでは?
マラソンもいらないし、障害者を見世物にするような作りもいらない。つまり番組がいらない。+2
-0
-
358. 匿名 2020/07/28(火) 16:45:45
昔、24時間テレビが大好きな友達が「障碍者は自分達がスポットライト当たるのが嬉しいんだって!そういった機会がある素晴らしい番組」と言ってた。真偽はわからないけど私には無い発想だから驚いた。+1
-0
-
359. 匿名 2020/07/28(火) 16:53:16
クラスター+0
-0
-
360. 匿名 2020/07/28(火) 17:09:27
>>32
韓国朝鮮中国はもはや同じ人間だとは思えないほど醜悪な民族。+0
-0
-
361. 匿名 2020/07/28(火) 17:16:42
>>287
そういうもっと踏み込んだ障害者と周囲の生活を取り上げても
お涙頂戴ができるか?
嘘泣きできるか?
負けないでやサライを合唱できるのか?って聞きたいね+4
-0
-
362. 匿名 2020/07/28(火) 17:27:01
>>1
それだけ旨味があるって事ね。+2
-0
-
363. 匿名 2020/07/28(火) 17:42:38
>>361
大人向けの療育園だって、利用者は日々すごくチャレンジしてるんだと思う
そんな中で、赤ちゃんが立ち上がる瞬間みたいな大きな変化が起きる時もあるんだろうけど、それでも心から応援できたり嬉しくなれる人は少数派だろうね
まあ、当事者としては、感動させるために変な脚色されたら嫌だから、着目して欲しいわけじゃないんだけどね+5
-0
-
364. 匿名 2020/07/28(火) 17:57:24
募金箱を持って行く子どもたちを見て、偉いと思う
障害者と一緒に企画をやる芸能人についても、仕事とはいえ、多くがみんなの頑張りを誰かの心に届けたいと願ってるんだと思う
街中で24時間テレビの意匠が入った車もたまに見かけるから、一応寄付はされてるんだと理解してる(でも昔より見かけない気が……?)
それでも、なんか番組に対して嫌悪感が勝る
本当にチャリティなら、もっとやれることがあるはずなのに毎年同じようなことを繰り返してる、その適当さが嫌いなのかも
たとえば、子ども用車椅子について、ヘルプマークについて、聴覚過敏について、自閉児のパニックについて、精神疾患について、あの番組は啓発を行った?+5
-0
-
365. 匿名 2020/07/28(火) 18:07:25
>>358
自分達が健常者と別の生き物ではないと分かってもらいたいという気持ちはあったんじゃないかな
それよりいつも何に困ってるのかを知って理解してほしいと思う人の方が多いだろうけど+1
-0
-
366. 匿名 2020/07/28(火) 18:55:15
嫌な人は見なきゃいいよ+0
-0
-
367. 匿名 2020/07/28(火) 19:55:22
>>1
それだけ旨味があるって事ね。+0
-0
-
368. 匿名 2020/07/29(水) 04:51:30
>>6
これね
甲子園とかもそうだけどどんなに御託並べてもこの時期に強行突破しようとするのは結局お金のためでしかない+2
-0
-
369. 匿名 2020/07/29(水) 12:33:03
>>328
歩行障害です。+0
-0
-
370. 匿名 2020/07/30(木) 00:22:46
>>313
全然知らなかった!
教えてくれてありがとうございます!+0
-0
-
371. 匿名 2020/07/30(木) 00:29:01
>>9
それなー
ドラマで志村けんやるって聞いて、正直引いたわ、、
志村どうぶつ園とか追悼やるのなら分かるけどさ
あとジャニーズWEST好きだから巻き込み事故みたいになってて嫌だ+0
-0
-
372. 匿名 2020/07/30(木) 03:55:31
>>369
そうですか。大変ですね、頑張ってください、としか声かけるだけしかできませんが。+0
-0
-
373. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:16
>>41
サライ歌いに来るだけで200万ももらってるおっさん達…+0
-0
-
374. 匿名 2020/07/31(金) 07:43:28
>>1
うん知ってた+0
-0
-
375. 匿名 2020/08/02(日) 14:54:14
>>27
別撮り編集でいいよね+0
-0
-
376. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:40
>>139
あなた卑しいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本テレビの定例社長会見が27日、同局で行われた。