ガールズちゃんねる

身バレが怖いけど相談したい事をひっそり書くトピ

4544コメント2020/08/23(日) 15:19

  • 4501. 匿名 2020/07/30(木) 23:17:10 

    >>4492
    横だけど

    めんどくさい人だと思う
    わざわざ悪い、と言われたら
    じゃ今度ねとか、ついでだよとかで良いのでは?
    あなたのためにやってあげてる感が出過ぎてる

    +1

    -0

  • 4502. 匿名 2020/07/30(木) 23:20:11 

    >>4499
    疑う要素があるんだよね?

    +0

    -0

  • 4503. 匿名 2020/07/30(木) 23:31:33 

    6年前に旦那に浮気され、なんとか再構築したつもりですが、当時私との子供はもう欲しくないと言われスキンシップすらない。むしろ頭クサイとか言われる。わたしはお風呂に毎日入るし着るものも必ず毎日変える。普通だと思う。最近なんだか疲れてきて旦那を好きだった気持ちが薄れていたところに、久しぶりに昔の仲良かった男の子の友達とLINEが繋がった。彼も結婚し子供がいる身。遠く離れてるので顔はどうなってるのかわからない。LINEでは当時のように話しするし、頼めば周りの風景の写真や動画を送ってくれる。初めは恥ずいと言って顔を隠して鏡に写ってる姿を送ってきてくれた。ハゲてないし太ってはいなかった。最近は頼まなくても送ってくれた。当時と変わらず接してくれてるのが伝わります。彼と恋がしたいと思うのは間違っているのはわかってますが、彼は私のことをどう思ってくれてるのか知りたい。LINEは彼からは来ることはないです。同じ気持ちならいいなと願ってしまう自分がいる。いまは彼からのLINEが欲しくて2日LINEのやりとりありません…

    +2

    -3

  • 4504. 匿名 2020/07/30(木) 23:48:25 

    >>4503
    スキンシップないとか頭臭いは今現在の話?

    +0

    -0

  • 4505. 匿名 2020/07/31(金) 01:19:57 

    >>4343
    わーやはりはっきりとこれはやって!ってやらせていかないとダメなんですね。。
    ちょいちょい出るやってやってる感が無理で極力自分でやるようにしてました。
    やってもらうって難しい、、
    でもがんばって教育していきます涙

    +0

    -0

  • 4506. 匿名 2020/07/31(金) 04:19:38 

    >>4435
    洗脳されちゃってるんですね。自分では気づきませんでした…。お母さんが怒ったり叩いたりするのは、疲れてるのに話しかける私が悪いし仕方ないと思ってました。小さい頃は優しかった時もあったから、いつかまた優しくしてくれるんじゃないかって期待しちゃってるのかもしれないです。母にバレないようにこっそり自分のためにお金貯めようと思います。

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2020/07/31(金) 09:22:55 

    >>3076
    自分で引き取って育ててあげたら?
    姉妹とはいえ、他の家族の問題に首突っ込んでも、不毛だと思うよー。姉とはいえよその家庭事情気にするくらい暇だったら自分の問題解決していた方がマシ。

    +0

    -2

  • 4508. 匿名 2020/07/31(金) 09:24:24 

    >>4502
    疑う要素があるというか、一昨日のLINEを既読スルーされ、昨夜区役所の件で電話しましたが、折り返しもLINEもないのが、引っかかっています。

    私から電話するとか、電話したいとか言うことはめったにありませんが、出られなかったり気付かなかったら何かしらLINEを送ってきてくれるので、何かしたのかとか嫌われたのかと不安になります。

    元々返事が遅いタイプではありますが、以前喧嘩したときに、未読無視がずっと続いたことがあったので、何も返事がないのは怖いです。

    +1

    -0

  • 4509. 匿名 2020/07/31(金) 09:31:48 

    >>4487
    わかる。寒い日のお宮参りのやり直しや、家族みんなでやるお食い初めを父母そっちのけで義母一人でやるとか地雷でしかない笑

    +0

    -0

  • 4510. 匿名 2020/07/31(金) 10:17:25 

    >>4505
    ほんっと男ってそうですよねー呆
    うちも何にもしてないのに実家とかで知ったかぶり披露してますよ。○○(子供)はこーだから、あーだからって。
    でも猫の手を借りてる気持ちで頑張ってください!
    子供っていつもと同じが落ち着くようで
    毎日ママがお風呂いれたり、寝かしつけしてたらそれでしか嫌になってしまうので泣
    体調悪い時はしんどいです。ほんと。

    +0

    -0

  • 4511. 匿名 2020/07/31(金) 12:20:51 

    >>4508
    無視される要素はないと思うんだけどね

    +0

    -0

  • 4512. 匿名 2020/07/31(金) 19:19:02 

    彼氏の女友達に嫌われています。
    元々彼氏とも彼女とも友達未満知り合い以上の関係でしたが、私が彼氏と付き合う前より嫌われていました。
    彼女以外にも共通の友人が多いのですが、その彼女とはできるだけ関わりたく無いのでその子がいる集まりにはいかないようにしていました。

    しかし共通の友人が多いとどうしても一緒になる機会はあるし、他の友人たちにも気を遣わせてしまっていることも気に病んでいます。

    先日飲み屋でたまたまその彼女と2人になった際に、「〇〇(私の彼氏)のことが好きだからかろうじてあなたを受け入れてる。あくまで〇〇ありきだから、みんなもそうだよ」といった類のことを言われました。

    どこかで分かっていつつも、元々私もみんなと友達だと思っていた事もあり、その彼女以外の人にもそう思われていることがショックでした。
    またそんな事をわざわざ言ってくる彼女と今後も最低限の付き合いをしていかなければならないことが辛いです。
    みなさんなら諦めて最低限の付き合いを続けていきますか?

    ここまで嫌われてる女とみんなから愛される彼氏、という現実も辛いのかもしれません。

    ちなみにその彼女は既婚者なので彼に恋愛感情は全くありません。

    +0

    -0

  • 4513. 匿名 2020/07/31(金) 21:11:59 

    >>4512
    皆もそうだよなんて言われる事に、思い当たる節はあるの?
    その既婚者のただの嫉妬じゃない?
    あなたを選んだのは彼氏なんだし、余計なお世話だわ
    彼氏はなんて?

    +2

    -0

  • 4514. 匿名 2020/07/31(金) 22:00:27 

    脱毛エステのクーリングオフでクレジット会社にもクーリングオフのはがきが必要かどうか知りたいです。
    愚痴なんですがカウンセリングいって持ち帰って考えたいって伝えると今回契約するとクレジット手数料約5万円はエステ持ちだけど次回からはご自分での負担となりますっていわれてあせって契約しました。もうエステ怖い…。行かない二度と…。
    もうほんと考えすぎて不安でいっぱいです…。

    +0

    -0

  • 4515. 匿名 2020/07/31(金) 23:13:31 

    助言、アドバイスをください。考えすぎて疲れました。

    高校生です。一番仲の良かった子が不登校になりました。
    原因はわかりませんが、元々すごく周りを気にする子で、クラス全員から悪口を言われているなど発言がありました。メンタル系の病院にも通ってました。
    みんな連絡が取れずクラスラインも抜けたので退学したと思われます。

    今日知ったのですが、虚言癖がある女子が
    「退学したAちゃんはB(私)とCがいじめたから学校に来なくなった」とクラスの人たちに言いふらしているそうです。
    親友が突然音信不通になって不登校になったのでかなり落ち込んでいた矢先、クラスメイトにいじめっ子という目で見られていると思うと来週から学校に行きたくありません。
    (もちろん虚言癖の子は前科があるので信じていない人も多数いる)
    どうしたらいいですか?気が弱いので本人には言えそうにないです。
    この情報は噂を聞いた子がコソッと教えてくれました。

    +0

    -0

  • 4516. 匿名 2020/07/31(金) 23:19:36 

    彼氏が女友達との食事をやめてくれません。
    彼氏は社会人を経て看護学生になったので、8歳下の現役生男子とは気が合わないらしいです。
    ですので社会人経験者の年が近い女子や、気が合う現役生の女子グループと仲良くしてます。
    学校で仲良くするのは構いませんが、毎日のように課題を一緒にして夜ご飯を食べてます。
    私は女子グループに1人男が混じることが嫌です。

    誕生日パーティーやボーリング、遠出することも度々あります。
    看護学生という女子だらけの環境にいる限り、我慢しなければなりませんか?
    彼氏の言い分もよくわかりますし大切にしてくれてます。

    +1

    -0

  • 4517. 匿名 2020/08/01(土) 11:28:33 

    >>4515
    一番良いのは、虚言子さんにCさんと一緒になって抗議することだけどね
    おそらく大人しいからなめられているのでしょう
    無理なら先生とかに、「事実じゃないこと言われてる」と相談するか
    まあ虚言子さんを信じてない人も多いみたいだから、毅然とした態度でいればそのうち収まりそうでもあるけど

    +3

    -0

  • 4518. 匿名 2020/08/01(土) 14:54:20 

    >>4516
    よほど楽しいんだねー
    看護学部の友達いたけど、皆個人個人での勉強に忙しくしてたなー
    後はバイトとかで遊んでる暇なんてなさそうだった
    八歳下の男とは合わないけど女とは合うのも不思議ね…
    看護師になったらなったで、また仕事の悩み相談とか言って集まりそう

    +4

    -0

  • 4519. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:38 

    >>449

    白木葉子さん、何だかんだジョーの一番の理解者だしカッコ良くて好きだったな。
    元祖ツンデレ?な可愛さもあるのがいいよね。

    +0

    -0

  • 4520. 匿名 2020/08/02(日) 05:30:42 

    >>3686さん、まだ見ているかな?

    >>3092です。
    良かったね! 
    今、案件が少ないのにおめでとうございます!
    私も明日から新しい勤務先なんだ!

    お互いにウィルスには出来るだけ気をつけようね。

    +2

    -0

  • 4521. 匿名 2020/08/03(月) 20:08:42 

    >>272
    遠距離かぁ〜泰葉みたいにならないと良いんだけど

    +0

    -0

  • 4522. 匿名 2020/08/04(火) 00:19:54 

    >>4516
    渡部も昔そういうこと言ってたわー
    佐々木希と付き合うずっと前。
    付き合うときに、君と付き合ってても女の子と二人で食事行くよ?それが嫌なら君とは付き合えない、って念押しするんだって。

    +0

    -0

  • 4523. 匿名 2020/08/05(水) 15:21:50 

    直ぐに涙が出る癖を治したいです。
    半年程、療養をし3ヶ月前から契約社員として働いていますが、母にたかが契約のアルバイトが就職したなんて友達や人様に言うもんじゃないよ恥ずかしい。と言われた位で泣いてしまいます。

    母にはよく世間知らず、友達のお世辞にも気がつかないで知恵遅れと怒鳴られてしまいます。それを見た2人いる妹にも障害者や穀潰しと笑われる日々です。その一言一言に毎回涙目になってしまうので、家族からもストレスだから治してとお願いされています。
    自分自身も泣くのを治したいのですが、涙目だけは自制が出来ず困っています。成人もとっくにしていてお恥ずかしい話ですがどなたかアドバイス頂けると幸いです。

    +2

    -0

  • 4524. 匿名 2020/08/05(水) 22:30:01 

    >>429
    料理全部用意するの大変でしたね、その事参加メンバーの誰も気にしなかったのだろうか、、、

    +0

    -0

  • 4525. 匿名 2020/08/05(水) 22:36:15 

    >>383
    何と、、、

    +0

    -0

  • 4526. 匿名 2020/08/05(水) 22:50:51 

    >>463
    お金勿体ないよ!男は惚れてる人には奢るよ

    +0

    -0

  • 4527. 匿名 2020/08/05(水) 23:00:18 

    諸事情で夫しか引き出しができない預金があったのですが、投資に失敗して300万を失ったそうです。何度も預金について確認していたのにずっと隠されていて、泣きたいような怒りたいような…呆れてしまいました。一応、今後一切このようなことはしないと口約束しましたが、書面で残すなり形にしておくべきでしょうか?何か良いアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします!

    +1

    -0

  • 4528. 匿名 2020/08/06(木) 14:38:09 

    仲の良かったママ友からある日突然避けられる様になりました。
    それだけの事をしてしまった自分に非があるので仕方がないのですが家が近所で学年は違うけど保育園も一緒なので、園の送迎も憂鬱だし公園に行こうにもそのママ友親子がいると気まずさも後ろめたさもあるし、うちの子もそのママ友の子と絶対に遊びたがるのでつい違う公園に行こう!と行って道を引き返す事もしばしばあります。
    以前にそのママ友が別のママ友の愚痴?みたいなのを言っていた時に「自分が嫌いだと思ったらもう相手に自分の存在を思い出して欲しくもないし姿を見られたくもない、本当に相手から自分の存在を消してほしいぐらい。正直子供同士も遊ばせたくない。(幼少期は親同士が関わらないと遊ばせられないからとの事です。)」と言っていたのでそれを知ってるのに平然な顔して公園で遊べないっていう理由もあります。
    でもたまにふと、なんでこんなにコソコソしなくちゃいけないんだろう、私の事が気に障って避けたのもあっちの都合なんだからこっちは堂々としてればいいのにと思ったりはするもののやはり姿を見かけてしまうと咄嗟に逃げてしまう自分がいます。
    皆さんならどの様にされますか?
    相手の心の内を知っていても割り切って同じ公園で遊ばせますか?
    それともやはりなるべく避けますか?

    +2

    -0

  • 4529. 匿名 2020/08/07(金) 02:42:24 

    >>4503

    > 旦那を好きだった気持ちが薄れていた
    あなたが彼との恋を望んだように、ご主人もまた、当時は同じ気持ちで不倫を楽しんだのよ。
    あなたは不倫する事で、旦那側に堕ちるつもり?

    +0

    -0

  • 4530. 匿名 2020/08/07(金) 02:51:12 

    >>4523

    アルバイト見つかって良かったですね。
    鬱気味になると、どうしようもなく涙が溢れる事があります。あなたのご家族は、あなたのプライドをへし折ってばかりですね。あなたの努力や権利は、肉親であっても汚してはならないものです。
    尚、泣くのを嫌がるのは、虐待の後ろめたさの現れ。

    お金を貯めて、早く実家を出た方が良いと思います。ストレスが抜けると頭がスッキリするし、涙も止まります。

    +1

    -0

  • 4531. 匿名 2020/08/07(金) 03:08:28 

    >>4528

    「あの時はゴメンね〜」と、爽やかに謝った方がいいですよ。
    陰口を聞かせて突然避けるタイプは高確率で地雷。
    コソコソすると面倒事が生じるので、そのママさんを含め、誰に対しても笑顔で対応を。
    とにかく一人で抱え込まず、まともなママ友さん達と過ごした方が安全ですよ。

    +0

    -0

  • 4532. 匿名 2020/08/09(日) 12:53:45 

    子供がいないと色々日常生活で傷つくことがある。最近は認知症の母の、「小さい子は可愛いねぇ。あんた子供いないの?」
    私を認識しないこともあるから仕方ないんだけど、えぐられる。気持ち切り替えるにはどうすればいい?一生辛いのかな。

    +2

    -0

  • 4533. 匿名 2020/08/11(火) 19:21:13 

    >>4523
    私もすぐ涙出ますよ。
    学生時代も先生に指されただけで涙ぐんでたし、
    多汗症も相まってクリニックに相談しに行こうと思ったぐらい。

    あまり状況理解できてないですが、
    実母がその様に>>4523さんに言うのであれば、
    所謂ゆるい毒親の結果、我慢を虐げられた>>4523さんの人格形成されたと存じます。

    正直言うなら、ご本人が開き直らないと変わらないものかと。

    涙出ちゃう、でもそこまでそんなつもりじゃない・・・
    であれば、一切泣きやすいことに悩まないで下さいね。
    優しい方なんだって感じますから。

    自分だけでも大事にして欲しいな。

    +0

    -0

  • 4534. 匿名 2020/08/11(火) 22:45:55 

    職場の男性への対処について相談です。彼は40代で、これまでに2回の離婚歴があります。性格は外では明るく適応的に振る舞い、仕事もできる人です。
    その人とは部署は違いますが、一緒に仕事をする機会もあり、仲間内での飲み会等に私も誘われてプライベートでも関わるようになりました。
    半年程前から頻繁に連絡が来るようになり、ほぼ毎日ラインや電話をしていました。2人で食事にも行きました。

    初めはこちらが精神的に辛かった時に励ましてくれたり、心配してくれたりしていたので、少しずつ彼に惹かれていきました。 何度か気を持たせるようなことも言われていました。

    ところが、徐々に彼の都合のいい時ばかり電話がかかってきたり(彼が次の日休みの日の前日に深夜まで電話)、こちらを異性としてどう思っているのか問うと回避したり、気に食わないことを言ってしまうと激しく怒ったり、複数の女性にも連絡している様子が見えたりするようになりました。
    私と連絡を取らない間、別の女性と2人で飲みに行ったりしています。
    (私が誘っても日程調整をしませんが、別の女性とはさっさと調整していたり)

    セクハラめいた発言も多く、そもそも気分に振り回されることに疲れてしまいました。都合よく接されていたんだろうなと思います。

    ただ、仕事上関わりますし、相手は年上のため今後無碍にできず… 。
    実際、しばらく連絡をしないと「冷たい」等言われて詰られる始末。

    この先一緒に仕事もあり、気まずさを私が感じるのもなんだか変な感じです。
    彼への接し方、どうしたらよいでしょうか。

    +0

    -1

  • 4535. 匿名 2020/08/12(水) 22:46:05 

    仕事で小学生もやらないような失敗をしました。
    もう穴があったら入りたいです。
    どうやって立ち直ってますか?

    +0

    -0

  • 4536. 匿名 2020/08/20(木) 07:03:40 

    >>4534
    その男はクソですので、相手にしてはいけません。
    こちらが何枚も上手だと思って、何なら小学生を相手にするような気持ちで接してみてはいかがでしょうか。

    +0

    -0

  • 4537. 匿名 2020/08/20(木) 07:08:43 

    >>4535
    大丈夫!!今はどん底でも1年後には笑い話にできる。頑張って自分で片付けられたら対処力も身につくし、今は凹むけど腐らずに頑張ろう!とりあえず気持ちは前向きにね^ ^
    …と昔の私にも言ってあげたい笑

    +0

    -0

  • 4538. 匿名 2020/08/20(木) 21:08:28 

    友人に貸したお金(10マン未満)返してくれません。
    催促は何度かしましたが失業病気等を理由に(証拠なし)
    今度の催促で少額訴訟も検討中といおうか迷い中です。

    +0

    -0

  • 4539. 匿名 2020/08/20(木) 21:11:23 

    >>4534
    その人の上司に連絡

    +0

    -0

  • 4540. 匿名 2020/08/20(木) 21:22:02 

    >>4503
    浮気認定されて慰謝料取られるのも何ですから
    現在の気持ちはこの位でそっと閉じた方がいいと思います。
    疲れているから優しさに触れて嬉しかっただけだと思う。
    何か他で気が紛れることを探してみるか、離婚したほうが
    いいと自分で思うなら準備するか、、お部屋の
    片付けをして気持ちも整理してみるとか。

    +0

    -0

  • 4541. 匿名 2020/08/20(木) 21:24:31 

    >>4514
    心配ですよね。。最寄りの消費者センターか利用中カード会社に相談してみてはいかがでしょうか。
    そういう相談多いと思うので、回答してくれそうです。

    +0

    -0

  • 4542. 匿名 2020/08/20(木) 21:31:48 

    >>4448
    大丈夫です。あなたより義母さんの方が寿命が短い。
    聞かなかったフリして接するが一番です。
    (旦那さんはどう思ってるのか聞いてみたいかも)

    +0

    -0

  • 4543. 匿名 2020/08/22(土) 22:22:55 

    >>3258
    >>3303
    アドバイスありがとうございました。ガルちゃん開けてませんでした。動揺して冷静に考えられなかったのですがそうですよね。自分がどうしたいかですよね。しばらく据え置きで売って方向性見えたら下げてみます。

    +1

    -0

  • 4544. 匿名 2020/08/23(日) 15:19:56 

    >>4533
    >>4530
    返信が遅くなりすみません。
    ネットの向こうの見ず知らずの私のために親身になり返信をしていただきありがとうございます。また、否定的な言葉を使わないで頂き感謝しております。直ぐには金銭面で難しいのですが、家を出て行く事を決めました。いつになるかはわかりませんが、私は私とゆっくり生きていこうと思います。
    だいぶ間が空いてしまったので届くかはわかりませんが、親切なお2人に幸あることを願っています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード