ガールズちゃんねる

【シリアル】ミューズリー食べてる人

33コメント2020/07/27(月) 21:51

  • 1. 匿名 2020/07/26(日) 13:12:36 

    ミューズリーとは、オートミールなどの穀物を中心に、ドライフルーツやナッツを混ぜ合わせたシリアル食品です。

    グラノーラのようにオイルとシロップを合わせてオーブンで焼いたものではないので、グラノーラよりも健康に良いとのこと。

    おすすめがあったら教えてください!
    【シリアル】ミューズリー食べてる人

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:09 

    男で最近筋トレ始めた(167cmで87kgだからそろそろやばいと思い💦)けど、これ食べてるよ

    +6

    -63

  • 3. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:24 

    ドライフルーツが入ってないやつ食べたい

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2020/07/26(日) 13:15:11 

    ドライフルーツ苦手っす。

    +19

    -19

  • 5. 匿名 2020/07/26(日) 13:20:22 

    重さや大きさの関係か上の方にドライフルーツ、下の方がオートミールのが寄るので、よく振ってからお皿に出さないと初めの方レーズンだらけになる

    +39

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/26(日) 13:21:32 

    オートミール買いに行ったら売ってなくてこれ買ってみました。
    無糖のヨーグルトにかけて食べるのがおすすめ。
    ドライフルーツの甘みがあるからなにもかけなくても美味しいです。
    他のは食べたことないから比較できませんが💦
    【シリアル】ミューズリー食べてる人

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/26(日) 13:23:04 

    フルーツグラノーラより健康に良いってだけでフルーツグラノーラも健康には良いんだよね?

    +6

    -11

  • 8. 匿名 2020/07/26(日) 13:23:31 

    結局メープルシロップかけて食べちゃう

    +13

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/26(日) 13:26:17 

    >>7
    糖と脂

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:10 

    今丁度グラノーラ食べてた。
    ミューズリーは知らなかったけれど、今はシリアルコーナー充実してるよね。

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:38 

    甘くなきゃ食べれない…
    鳥の餌感が強すぎるよね

    +38

    -9

  • 12. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:52 

    グラノーラの方が甘く味付けされてて、お菓子みたいな感覚で、カロリー高くて脂質も糖分も多いみたいね。

    オートミールだと、鳥の餌みたいでアジがないし。

    ミューズリーはその中間って感じだね。

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:23 

    オートミールとミューズリーだったらどっちが健康や美容にいいのかな?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/26(日) 13:40:11 

    >>13
    オートミールを甘くしないで
    粥っぽくたべるなら

    オートミールがいいと思う

    ドライフルーツってかなり添加されてるから
    いいものではないし。

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/26(日) 13:44:57 

    カルディで買った「サイテンバッハ ミューズリー ボディパワー」というのとカルビーの「甘くないグラノーラ」を混ぜて甘さを押さえている

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/26(日) 13:45:02 

    以前アイハーブでミューズリー買ってました。結構種類あった気がします。ミューズリースコーンとか作って食べてました。オートミールよりは味があって、グラノーラよりはヘルシーなのが気に入ってました。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/26(日) 13:45:59 

    >>6

    これ、原料が全てオーガニックみたいで、良さそうですね!

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/26(日) 13:46:21 

    ナッツ類のみ混ざってるドライフルーツなしのは売ってるのかな?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/26(日) 13:47:47 

    >>9
    よくないってこと?

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/26(日) 13:48:16 

    >>2
    なぜ男性なのにガルちゃんに
    あえてコメントするの?
    絶対にダメと言う決まりは無い
    けど、女子トイレや女風呂に
    平気な顔して入ってくる男性
    みたいで、なんかザワザワします。

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/26(日) 13:53:04 

    私も健康に良いんだと思ってフルーツグラノーラに無糖ヨーグルトかけて朝ごはんにしてた…駄目なのね

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/26(日) 14:02:10 

    カルディに売ってる800g498円とか700g698円とか違いがありますよね。どちらもおいしいから買っちゃいますが、なにが違うのかな…ナッツの含有量とかかな

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:08 

    >>19
    摂りすぎは良くない

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:22 

    >>20
    そもそも男子が書いちゃいけないってルールはあんの?法律じゃないだろ?w

    +1

    -37

  • 25. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:52 

    >>7
    グラノラは実は健康に悪いって最近言われてるよ。
    糖分と添加物が多すぎらしい。

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:22 

    ミューズリー好きで食べてるけどカロリー高いよね
    一日20〜40グラムをヨーグルトに混ぜて食べてる

    オートミールも好き

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/26(日) 15:16:27 

    >>7
    中のフルーツほとんど中国産だったと思うけど…

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/26(日) 15:47:11 

    好きだけど、口の中が荒れるしお腹ふくれる前にアゴが疲れるよね。

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2020/07/26(日) 15:49:53 

    毎朝食べてみたいけど、朝は、固形物を胃に入れる食欲がないです(´Д` )

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/26(日) 20:22:28 

    オートミール買ったら
    袋の裏に食べ方書いてあってミューズリーを知った。
    ドライフルーツないから
    お茶漬けの素でお粥にして朝食にしてる。
    おしゃれっぽいなあ、と思ってる。

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/26(日) 21:05:50 

    >>1
    >>6さんのミューズリーはドライフルーツも無添加でいいですよね。このミューズリー少量にオートミールを加えて、更にヨーグルト、豆乳、バナナ、きな粉を混ぜて食べてます。
    私は食感が残ってるのが好きなので豆乳少なめで、朝からザクザクと食べてます!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/27(月) 09:43:20 

    ダイエット中なのでアララのクランチブランミューズリーを食べています。今まではケロッグのブランフレークフルーツミックスを食べていたけど、コスト的にもさほど変わらないし、食べ応えがありそうなので変えました。レーズンが多く入っているので甘みもあって食べやすいです。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/27(月) 21:51:08 

    オートミール100%に、果物(バナナやプルーン、キウイなど)を日により好みで入れ、牛乳をかけたり無糖ヨーグルトをかけて食べてます。
    果物の甘味があるのでシロップ類はかけません。
    グラノーラの甘さが嫌で、カスタムミューズリー始めたら楽しくて。
    明日の果物はこれにしよ~♪とか。
    ただ食べ過ぎるとガス凄い(笑)

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード