ガールズちゃんねる

理想が高くて彼氏がいない人

2142コメント2020/08/13(木) 05:21

  • 1501. 匿名 2020/07/27(月) 03:39:19 

    主観だけど愛されて求められてする結婚生活が幸せだと思う

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2020/07/27(月) 03:40:03 

    >>33
    自分の好きな顔やパーツがあるのいいですよね。
    旦那は顔はタイプではないけど、瞳の色がキレイ。
    娘も目が似ていて、まつ毛長い。
    理想が高くて彼氏がいない人

    +4

    -12

  • 1503. 匿名 2020/07/27(月) 03:41:18 

    >>67
    何がツボって、ガッキーが絶対言わなそうな言葉を当てられてるのがウケる。

    +24

    -2

  • 1504. 匿名 2020/07/27(月) 03:41:23 

    >>1502

    アップ過ぎでびっくりしたわ
    充電なさって

    +13

    -0

  • 1505. 匿名 2020/07/27(月) 03:42:17 

    >>1485
    超可哀想になってきた。
    好きな子と話すとウキウキするけど、女性と会話して楽しかったことないって、アイドルのストーカーでもやってんの?

    +5

    -0

  • 1506. 匿名 2020/07/27(月) 03:43:10 

    >>1485
    イケメンでも会話楽しくない人はモテない
    黙っててもいい、隣にいてくれるだけで幸せって、長瀬、吉沢亮、玉木宏くらいのレベル
    このレベルのイケメンじゃないなら、もう一つ武器がないと厳しいよ
    めっちゃ話が面白いとか年収あるとか性格が良いとか

    +6

    -1

  • 1507. 匿名 2020/07/27(月) 03:45:14 

    >>1464
    ちなみにその子達は若手俳優とやりまくりでもおっさん大丈夫なの?

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2020/07/27(月) 03:46:48 

    >>1495

    何歳になっても美人はずっと美人美人言われ続けるし容姿の話はやっぱりされるよ、現実問題
    あと、夫婦似てくる
    何故か結婚当初美女と野獣カップルとか見た目に格差あってもしばらくしたらそっくりになってる


    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2020/07/27(月) 03:48:24 

    >>1472
    これまさしくDTの発想!
    おっさん一生経験できないよ。
    可哀想だけど。子供部屋から出ないでね。

    +4

    -3

  • 1510. 匿名 2020/07/27(月) 03:48:42 

    >>1505
    いちいち煽ってくんなよババアうぜえな
    女の会話って内容ないからノリとテンポで続けてもそのうち飽きてくる

    +0

    -8

  • 1511. 匿名 2020/07/27(月) 03:50:28 

    >>1472
    今も負け犬だわ

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2020/07/27(月) 03:50:45 

    >>1508
    いや美人は美人って言われるだろうけど
    旦那イケメンなのに嫁ブスよねって言ってくるとか
    どんな人間関係よ
    しかもいつまでもずっと言われるとか

    +2

    -0

  • 1513. 匿名 2020/07/27(月) 03:51:45 

    >>1
    美人でモデルスカウトされたりミスコン推されたりしていた友達はやっぱり理想が高くて
    全て自分より上の男性じゃなきゃ尊敬できないって言ってたけど理想通りの長身ハイスペイケメンと26才ですんなり結婚してたよ
    美男美女でお似合い過ぎた
    20代後半になっても理想の男性と付き合えないなら早めに理想下げた方がいい
    まじで行き遅れる

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2020/07/27(月) 03:52:21 

    >>1464
    理想高いじゃん笑
    その容姿と若さがある女子が、あなたを選ぶ理由ってこの世にあると思う?

    +8

    -1

  • 1515. 匿名 2020/07/27(月) 03:52:21 

    >>669
    わかるwwwwww
    わかる…😭

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2020/07/27(月) 03:52:55 

    >>1438
    男ってどんな不細工でも、俺は顔は良いとか思ってるからウケる。女子はもっとメイク頑張ろうとか、ダイエットしなきゃとか謙虚な子多いのに。
    息子は特に、お母さんが可愛い可愛いって育てること多いからなのかな。

    +9

    -3

  • 1517. 匿名 2020/07/27(月) 03:53:08 

    >>1508

    デブといたらデブになったりね
    体型がそっくりになる

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2020/07/27(月) 03:53:50 

    >>1506
    むしろイケメンより会話楽しいほうがモテるよね
    女の言う楽しい会話ってのはいかに中身のない会話をノリでテンポ良くできるかってこと
    同調で親密度を上げるコミュニケーション能力が何より大事だと気づいた?

    +2

    -1

  • 1519. 匿名 2020/07/27(月) 03:55:06 

    >>1509
    そうやってレッテル貼りばっかしてるけどこれが男の本音だからね

    +2

    -5

  • 1520. 匿名 2020/07/27(月) 03:55:35 

    >>1493
    相手が素敵すぎて気後れするというよりは、単に話が弾まないって感じです
    作り笑いしたり話題を振ったりで疲れて終わり、みたいな
    私のコミュ力にも問題あるのかもしれません

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2020/07/27(月) 03:56:05 

    >>1518

    ブサメンのアクティブコミュ高のクズ率異常だよw
    ヤリちんはこのタイプが一番多い

    +2

    -1

  • 1522. 匿名 2020/07/27(月) 03:56:31 

    >>1516
    そんなことないと思うけど?
    ブサイクは自覚あるんじゃない?
    女の方こそ化粧とか服とか努力するところ間違ってると思うよ
    てか努力じゃないしそれ

    +2

    -5

  • 1523. 匿名 2020/07/27(月) 03:57:52 

    >>1510
    言われてること図星で、怒ってるみたいになってきた(笑)
    こういう女性に対するやり場のない怒りが、性犯罪のきっかけになるかもしれないから、子供部屋おじさんにはみんなあんまり関わらない方がいいよ。

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2020/07/27(月) 03:58:03 

    異性関係だけじゃなくてもコミュ力って大事だね

    +2

    -0

  • 1525. 匿名 2020/07/27(月) 03:58:25 

    >>1507
    ババアが嫉妬で若い女優をヤリマン扱いするのは良くあること

    +0

    -4

  • 1526. 匿名 2020/07/27(月) 03:59:13 

    >>1517
    呼んだ?
    年収と性格重視、見た目譲歩してデブと結婚したら20キロ太った
    デブって何でも美味しそうに食べるから、つられて一緒に食べちゃうんだよね笑

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2020/07/27(月) 04:01:21 

    >>1523
    男を性犯罪者扱いするのがどんだけ失礼なことかわかってる?
    大切な男が周りにいないから気持ちわからないの?
    そういう最低な煽りばっかしてるとどんどん人が離れてくよ

    +0

    -3

  • 1528. 匿名 2020/07/27(月) 04:02:58 

    >>1516
    そうそう前から思ってたけど、どんな酷いブサ男でも自分は格好良いとか思ってて自信あるのはなんなんだろうね。
    高校生の時、バイト先のキモいナルシストなおっさんがしつこく誘ってきて恐怖だった。

    +5

    -2

  • 1529. 匿名 2020/07/27(月) 04:02:58 

    >>1521
    正直憧れるよ
    クズでも色んな女とやれてる勝ち組だし
    自分は真面目だからそんなふうにはできない

    +0

    -2

  • 1530. 匿名 2020/07/27(月) 04:03:18 

    顔や身長や年収云々にはそこまでこだわりなくて、平たく言うと「カースト中~上位」の人がいい
    やっぱり話面白い人やそれなりに外見気を遣ってる人が多いから
    カースト下位の女が何言ってんだって話なんだけどね

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2020/07/27(月) 04:04:07 

    >>1528
    こいつやばいな
    自分にレスして楽しい?

    +0

    -2

  • 1532. 匿名 2020/07/27(月) 04:04:26 

    >>1529
    クズに憧れてるし(笑)

    +1

    -1

  • 1533. 匿名 2020/07/27(月) 04:05:35 

    イケメンが好きな、頭の良い友達は、誰とも付き合わず、40になっても、どうせここまで独身できたんだから、イケメンと結婚したいなぁと、言っていました。
    お金持ちのとても条件の良いお相手を紹介しましたが、お顔が…と言うことで、会うこともなく。
    知人の紹介で、ブサメンと言われるタイプの男性と結婚。子供ができて、彼女がフルタイムで働いて、旦那が家にいて子供の面倒を見ている。
    イケメンが好きでも、いざとなれば、そんなことはどうでもよくなるマジックがあるようなので、大丈夫です。

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2020/07/27(月) 04:07:32 

    >>1521
    何でも極端な人を挙げてヤリチンとかいちいち過激
    キレ方が中学生笑

    ほどほどで良いんだよ
    肩の力抜いて女の子と楽しい会話出来たら自然に彼女出来るよ

    +2

    -1

  • 1535. 匿名 2020/07/27(月) 04:07:34 

    >>1525
    ババアよりも、若い女優の方がやることやってるってのを知らないからDTだって言われるんだよ。

    +4

    -0

  • 1536. 匿名 2020/07/27(月) 04:08:38 

    >>1519
    好きな人の本音は気になるけど、あなたの本音に全く興味ない

    +2

    -1

  • 1537. 匿名 2020/07/27(月) 04:08:52 

    ちょっと昔の話
    理想高そうだった友達、多分28〜9歳くらいまで彼氏いなかったけど
    芸能人と結婚してびっくりした(結構かっこいい方の人)
    その友達は顔は普通だけど全体の雰囲気が綺麗な感じの人
    あとなんやかんやいい奥さんになりそうな性格だったよ

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2020/07/27(月) 04:10:32 

    >>1534
    >>1521は俺じゃない
    >>1518が俺のレスな
    わりと正論だろ?

    +0

    -2

  • 1539. 匿名 2020/07/27(月) 04:11:38 

    >>1535
    なんでやることやってないババアがそんなことわかるの?
    若くて可愛い女に嫉妬してるだけじゃん

    +0

    -4

  • 1540. 匿名 2020/07/27(月) 04:11:41 

    >>1529
    クズでも色んな女とやれてるから勝ち組???
    おっさん頭の中それしかないの?
    まじで犯罪を犯さないでね!

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2020/07/27(月) 04:11:50 

    つまんないから寝る

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2020/07/27(月) 04:12:43 

    >>1117
    だよね。私もこの画像見るたびに同じこと思う。
    この方の年齢なら相手が20代ってことはないだろうし、30代半ばより上で年収400万って、私もゾッとする。

    +6

    -6

  • 1543. 匿名 2020/07/27(月) 04:12:48 

    >>1536
    うん、だから俺の本音じゃなくて男全体の本音っていってるよね?

    +2

    -8

  • 1544. 匿名 2020/07/27(月) 04:14:41 

    >>1542
    女の顔と年齢からいってそういうこと言える立場じゃないだろ?ってことでしょ

    +1

    -2

  • 1545. 匿名 2020/07/27(月) 04:14:44 

    >>1531
    人にお前って言う人ってやばい

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2020/07/27(月) 04:14:50 

    理想が高く結婚と縁遠い方に聞きたい。

    自分が何歳になったら妥協出来ますか?
    それとも、出逢うまでは絶対に妥協しないと決めていたりしますか?

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2020/07/27(月) 04:15:09 

    顔関係なく「この人とはヤれる」「この人とはヤれない」っていうのがなんか自分の中にあって、ヤれない部類の人に好かれることが多い
    下品でごめん。女です

    +4

    -0

  • 1548. 匿名 2020/07/27(月) 04:16:42 

    >>1547
    男だけど気持ちわかる

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2020/07/27(月) 04:16:55 

    >>1543
    なんでアンタの意見が男代表みたいになってんの?
    消えろよブサ男

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2020/07/27(月) 04:17:13 

    >>1
    ある程度の年齢になっててすぐにでも彼氏が欲しい、結婚したい、子供が欲しいってことなら妥協は必要かな。

    でも年齢・精神的にそこまですぐにって訳じゃなければイケメンが釣れるまで待てばいいと思う。

    私も好みの人じゃないと好きになれないタイプだけど、一人でいるのが苦痛じゃないし、結婚出産にこだわりが無かったから、一生独身でもいいやと思ってた。だから交際人数は少ないし結婚も周りに比べて遅かったよ。

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2020/07/27(月) 04:17:14 

    >>1510
    じじい落ちつけ

    +1

    -0

  • 1552. 匿名 2020/07/27(月) 04:18:05 

    >>10
    この方は現在、結婚しているのかどうか気になる。幸せになってるといいけど。

    +1

    -0

  • 1553. 匿名 2020/07/27(月) 04:18:21 

    >>1518
    私は、中身のない会話をノリでテンポ良く出来るのが楽しい会話だとは思わないな。
    イケメンじゃなくても中身のない会話でノリでテンポ良ければモテると思ってるの?
    そういう軽薄な女子ばっかりじゃないから、もっと違う所に出会いを求めた方がいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2020/07/27(月) 04:18:39 

    >>1521です
    ガル男さんじゃないですよw
    旦那はイケメンなんだけど会話は面白くはないです
    多分話術磨かなくても女性からモテるから
    自分からガツガツいかなくてもいいし
    フツメン〜ブサメンは話術磨かないと女性からモテないしかなりアクティブにガンガン口説いて楽しませようとしてくるから割と引っかかる女性いたしセフレ沢山いた
    モテるというよりは積極的


    +0

    -1

  • 1555. 匿名 2020/07/27(月) 04:18:40 

    >>1516
    それ女も同じくらいいると思うけど。
    だって婚活市場見てみなよ。たいしてかわいくもない無職カジテツがわんさかいるけど。恥ずかしながらうちの知人にもいるくらいだし。
    見てて本気で見苦しいし、それこそ男なめてるとしか思えないよ。

    +11

    -0

  • 1556. 匿名 2020/07/27(月) 04:19:21 

    >>1549
    代表なんてなってないけど?
    みんなそう思ってるよってこと
    なんでそんなキレてるの?

    +0

    -2

  • 1557. 匿名 2020/07/27(月) 04:20:38 

    >>1534

    >>1554をふまえて何か一言

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2020/07/27(月) 04:21:30 

    >>1551
    じじいじゃない😥

    +0

    -2

  • 1559. 匿名 2020/07/27(月) 04:21:37 

    本当にガル男ってろくでもないんだなぁ

    +7

    -1

  • 1560. 匿名 2020/07/27(月) 04:21:50 

    >>1492
    容姿が好きになるきっかけで、中身を好きになって一緒に年を取りたいとか??

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2020/07/27(月) 04:22:45 

    >>1529
    アンタがモテないのは女をヤル対象としか見てないからだよ
    女にも感情があって一人一人違う
    同じ人間として尊重してないから、今目の前にいる相手の女性が考えてる事なんか考えた事ないでしょ?
    女はみんな自分よりバカだと思ってるでしょ?
    女はそういうのすぐに見抜くよ
    逆に女を尊重出来る男はブサイクでも彼女途切れなくて、20代のうちに、性格の良い可愛い奥さんと結婚してる

    +5

    -0

  • 1562. 匿名 2020/07/27(月) 04:23:29 

    >>1556
    みんなそう思ってる?
    なんでわかんのよ?

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2020/07/27(月) 04:24:05 

    >>1553
    そういう女がほとんどだよ
    女って思考能力がないから空気とか共感とかを何より大事する

    +1

    -7

  • 1564. 匿名 2020/07/27(月) 04:24:54 

    >>1552
    仕込みの女優さんだときいたことあるよ

    +9

    -0

  • 1565. 匿名 2020/07/27(月) 04:25:24 

    >>1543
    これはDTの子供部屋おじさんの本音だね。
    自分に自信がないから経験のない子を求めるんだよ。
    だから幼い子にまで対象が広がる。13才~とか正常な男性は言わないよ。
    こういう人、早めに捕まえてほしい。

    +7

    -0

  • 1566. 匿名 2020/07/27(月) 04:25:31 

    好きな人であれば別に面白くなくてもいい
    笑いのツボが同じであれば

    +1

    -0

  • 1567. 匿名 2020/07/27(月) 04:27:01 

    >>1563

    そうでもないけどね
    あなたの周りの女性がそんな人ばかりなだけでは?
    男こそ記憶力悪いし
    嘘ついてもすぐばれる

    +3

    -1

  • 1568. 匿名 2020/07/27(月) 04:27:23 

    妥協した方に聞きたいです
    妥協って、しようと思ってできるものですか?
    どんなに性格良くても、男として見れない相手と付き合ったり結婚したりは無理ではないですか?

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2020/07/27(月) 04:27:53 

    >>1557
    自演乙

    +1

    -0

  • 1570. 匿名 2020/07/27(月) 04:28:06 

    男こそやることしか考えてなくて気持ち悪い
    猿みたい

    +4

    -1

  • 1571. 匿名 2020/07/27(月) 04:28:59 

    >>1564
    だとしたら可哀相
    きっとネットで心ない誹謗中傷浴びせられたよね

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2020/07/27(月) 04:30:06 

    >>1563
    そういう風に女性をバカにしてると、いつまでたっても彼女も出来ないよ。
    それこそお母さんしか誉めてくれる人いない子供部屋おじさんなっちゃうよ。

    +6

    -0

  • 1573. 匿名 2020/07/27(月) 04:30:09 

    >>1568

    そんな生理的に無理な相手に妥協して結婚する人って少ないのでは??
    お金目当てじゃないとw
    男女共に妥協しない人は一生独身


    理想が高くて彼氏がいない人

    +3

    -1

  • 1574. 匿名 2020/07/27(月) 04:30:49 

    >>1546
    理想が高い人って理想が高いって思ってないよ笑

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2020/07/27(月) 04:31:43 

    男も女も不細工に産まれるって、きついなぁ。
    しかし、不細工が不細工と子供をまた作ってるんだよなぁ。
    本当の美男美女は滅多にいないから、大半がそれだし。
    なんで神様は美醜を作ったんだろう。
    虚しい。

    +4

    -0

  • 1576. 匿名 2020/07/27(月) 04:33:29 

    >>1573
    5ー9は書かなくても、4でまとめてでよくない?w

    +2

    -0

  • 1577. 匿名 2020/07/27(月) 04:34:55 

    >>1563
    女って思考能力ないから???
    いまどきそんなこと言う人って、めっちゃ男尊女卑の団塊の世代?大丈夫???
    ヤバイよあなた。リアルに友達とかいないでしょ?

    +8

    -0

  • 1578. 匿名 2020/07/27(月) 04:36:06 

    >>1546
    私じゃないけど友達が自分が低身長だから結婚相手は長身しか望まないからってずっと婚活してたけど38歳くらいで身長に拘ると結婚できないと気付き170cm以下の人とどんどんお見合いして40歳で163cmくらいの人と結婚しましたよ
    38才過ぎたら妥協できるのでは?
    38才で随分理想とは違うタイプの男性と結婚した友人親戚が何組かいたし


    +4

    -0

  • 1579. 匿名 2020/07/27(月) 04:36:25 

    >>1573
    特に不細工とか不潔とかじゃなくても、男として見られない人っていませんか?
    そういう人と付き合う=妥協なのかなと思ったのですが

    +3

    -0

  • 1580. 匿名 2020/07/27(月) 04:39:27 

    >>1565
    自分が13才だからとかじゃないの?
    成人男性だったら通報案件だよ。
    成人なら通報するよ。

    +5

    -0

  • 1581. 匿名 2020/07/27(月) 04:39:34 

    >>1579

    女性は1割の男性しか受け付けないそうだよ
    男性は9割の女性を抱けるらしい
    だからそうなると妥協かも
    私もお金持ちボンボンと付き合って貢いで貰ってたけどキスされそうになってやっぱり無理で振って次タイプのイケメンと付き合ったわ
    私も生理的に無理な男性は無理だった
    妥協できなかった

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2020/07/27(月) 04:40:36 

    >>1568
    そりゃあ無理よ

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2020/07/27(月) 04:46:52 

    >>1565
    昔から言われてるよね。
    DTはバカにされたくなくて経験のない女性を求めるんだよ。
    でも、DT好みの清楚な見た目の女子でもやることやってるし、自分が付き合える女子はいないし、話し相手すらもいなくて、対象が幼い子にまで広がって犯罪が起こる。
    がるちゃん見てると、こういう犯罪者の気持ちがわかるようになってきたよ。

    +6

    -0

  • 1584. 匿名 2020/07/27(月) 04:51:36 

    >>1
    まず友達として付き合えばいいじゃん
    好きになるまでは身体の関係持たなきゃいいのに

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2020/07/27(月) 04:53:22 

    >>1235
    本当だ。ガルおじさんキモすぎる。
    処女であることは必須?とか性格は特に気にしないとか、ワイとか言ってるし、実際の女子と付き合ったことないタイプだろうね。

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2020/07/27(月) 04:55:41 

    >>1117
    この年齢で言ってるから叩かれるんでしょ。

    +2

    -2

  • 1587. 匿名 2020/07/27(月) 04:59:58 

    >>1583
    ガル男って、女性専用掲示板にきて書きこみしてるだけでも図々しいのに、こういう女性蔑視の思想を平気で連投して、皆に嫌がられてるのも気づかないで居座るし、モテないことで人生ハードモードで女性に怨みつらみが溜まってるから、犯罪者予備軍多いよ。

    +11

    -0

  • 1588. 匿名 2020/07/27(月) 05:01:47 

    >>1587
    リアルな生活でお母さん以外の女性と関わらないから、ここでみんなが相手にしてくれるのがうれしいんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 1589. 匿名 2020/07/27(月) 05:02:13 

    >>1556
    横。
    私は女だけど、バリバリの理系だからか感情論というものがないのね。
    だから、ガル男のあなたの言い分も感情的な否定はしない。
    でもね、こういう女だらけの掲示板で「これが男全体の意見だ」なんて言いながら多くの女を否定するようなこと言ったら、袋叩きにされて当然だと思わない?

    +5

    -0

  • 1590. 匿名 2020/07/27(月) 05:04:07 

    >>54
    容姿を磨いくより経済力上げた方が男選びたい放題よ。
    40過ぎのババァですが家で主夫してくれる年下旦那と結婚しました。
    経済力があればいいんだよ。

    +15

    -0

  • 1591. 匿名 2020/07/27(月) 05:10:27 

    とてもお金のある人じゃないと無理。
    なまじ自分がお金持ってるから、自分よりたくさん持ってる男性じゃないと無理。最低でも億。
    ただ、金持ってればチビデブハゲジジイでも全然構わないから、そのうちお金持ちのジジイの後妻に入って安穏と暮らすのが夢。
    私はお金にしか興味ないから、ぶっちゃけ相手がイケメンとか若い男とか全く興味なし。お金をたくさん持ってて私に使ってくれる男性だけが素敵に見えるし好きになることができるし、優しくできる。

    +3

    -0

  • 1592. 匿名 2020/07/27(月) 05:31:38 

    >>1591
    色んな人がいていいんじゃない。
    綺麗事ばかり言うより振りきってるし。

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2020/07/27(月) 05:31:57 

    >>1001
    あなたが20代の美女なら、それが叶うよ。
    35歳を過ぎたブスなら、いろいろとヤバい人。

    +5

    -1

  • 1594. 匿名 2020/07/27(月) 05:37:46 

    >>1220
    めっちゃ面食いの友達ブスなのに自分は可愛いと思ってるタイプ

    +1

    -1

  • 1595. 匿名 2020/07/27(月) 05:40:40 

    >>6
    転職しまくりヒモ気質のイケメンいたけど、バツ2で奥さんはみんな歳上の気が強そうな小太りの元ヤンみたいな人達だった(容姿はお察し)

    ヒモイケメンはお金持ちどころか金もない容姿も微妙なつけ込み易い女性に寄ってくるから>>1もワンチャンあるかもね。

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2020/07/27(月) 05:40:40 

    ちゃんとした仕事?してる人とかが一切寄ってこない。というか自分の生活圏内で知り合うことがまずない。
    これはまぁ私が底辺だから当然なんだけど、なまじっか見た目が良い男に弱いから、底辺でそれでいて顔が良いとなると大体とんでもないクズなんだよね。
    だから一人でいいやって所に落ち着いたけどもう4年になるよ。いい加減焦る

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2020/07/27(月) 05:43:14 

    >>1561
    すげー女のこと見下してるなって見抜かれてもずっとバカの振りしてそばにいて貰えるのってスペック高い男の人だけだよね。

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2020/07/27(月) 05:44:21 

    >>1563
    確かに男の人は論理的だからすぐにカッとなって人殺しちゃうしすぐムラっとなってレイプしちゃうよね!

    +6

    -3

  • 1599. 匿名 2020/07/27(月) 05:44:32 

    >>1
    身の程を知ったら あなたが同性や異性から見ても魅力的な美人なら可能性はあるけど、イケメンからモテたことない、相手にされないなら無理
    だからその結果が五年も彼氏いないんでしょう
    正直、理解してほしい 自分はイケメンから言い寄られる事もあったけど、旦那もイケメン けど、外見だけで選ばなかったよ 何故なら人生において本当に自分を大事にしてくれるかが重要 イケメンでも内面がクズもいるし そこら辺は結構見抜ける

    +2

    -2

  • 1600. 匿名 2020/07/27(月) 05:45:55 

    >>32
    そこまでいくとブスってことだよね、、外見も中身も

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2020/07/27(月) 05:46:43 

    >>1598
    よこ。それは論理的なんじゃなくて、サイコパス系の人だね。

    +4

    -0

  • 1602. 匿名 2020/07/27(月) 05:50:53 

    >>1568
    条件じゃなくフィーリングで選ぶと、なんか理想からいろいろたりないけど、好きだからまぁいっかってなる。

    +7

    -0

  • 1603. 匿名 2020/07/27(月) 05:50:54 

    >>1
    私は縁があった人達がイケメンばかりで、周りの友達からもなんでイケメンばっかり!って言われるけど、自然とそうなるし途切れた事ないよ〜。
    良いなって思う人はそのまま上手くいくし、紹介なんかも、顔面偏差値に合わせてるってイケメン紹介してくれる。逆に顔があんまり…っていう子達から誰か紹介して!って言われた時は、男側に釣り合わない人を紹介する訳にもいかないから必然ブサイクだったり変人を紹介することになるんだって。だから、残念だけど彼氏が長く出来ないのなら、身の丈に合ってないんだと思うな!

    でもこういう人って、高望みって分かってる!とか言いつつ、謎の自信があるんだよね。

    +6

    -12

  • 1604. 匿名 2020/07/27(月) 05:53:31 

    顔で選ぶなんてって言われるかもだけど、どうしても譲れないのはわかる!
    私は顔じゃなくてファッションセンスが譲れない。
    ダサい人はどうしても好きになれない!
    どんなに顔がイケメンでもです。
    友達の彼氏や旦那さんが性格が良かったりイケメンだったり素敵な人なのはわかるんだけど、内心「ダサい、私なら付き合えない」って思ってしまう。
    どうしてもダサい人に魅力を感じない。
    逆に言えばブサイクでもオシャレな人なら好きになれます。
    自分でもこの性格を治したいんだけどな〜
    毎回、これで失敗してるんだけど(泣)
    だから主さんの気持ち凄くわかる!
    これは治らないよね...
    イケメンが現れる事を願ってます!

    +5

    -6

  • 1605. 匿名 2020/07/27(月) 05:55:03 

    >>1598
    それ、たぶんお猿さんのことだと思う!

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2020/07/27(月) 05:57:29 

    >>37
    安く済ませたいから知ってる店を提案してくる男
    店は決めてくれてたけど予約をしてなかった男
    素直にあんまり詳しくないからどこか知ってる店ある?と聞いてきて向こうが奢ってくれたのに「連れてきてくれてありがとう」と感謝してくれる男性

    色々なパターンを経験して奢りか割り勘かのほうが重要だという結論に至った

    +7

    -0

  • 1607. 匿名 2020/07/27(月) 05:58:34 

    >>1522
    努力じゃないって、女ならやって当たり前だからってこと?
    内面も大事なのはわかるけど
    男だったら家族養えるくらい働いて当たり前ってのと同じで、当たり前じゃない

    +3

    -1

  • 1608. 匿名 2020/07/27(月) 06:02:01 

    >>155
    都内&高学歴の40代売れ残り男性は、まだ若干いると感じる。あくまで私の周りだが。。
    エリートで、容姿が冴えなく性格が多少厄介だけど、地雷持ちではないタイプ。
    でも意外に面食いが多くて女性の好みが煩いんだよね。そこそこ稼いで40過ぎまで独身を貫いた(妙な)プライドがあるから、変な女とは付き合いたくありません、という。。
    女性と同じでどんどん理想だけが高くなってしまうのだろうね。

    +14

    -1

  • 1609. 匿名 2020/07/27(月) 06:03:11 

    >>1552
    あくまでも私の想像だけど、今も独身で同じことを言ってそう。

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2020/07/27(月) 06:09:01 

    >>941
    非難てw

    +1

    -1

  • 1611. 匿名 2020/07/27(月) 06:10:55 

    >>1604
    彼氏ダサかったけど私好みの洋服買わせてイメチェンさせたよ
    本人は無頓着だったしセンスなかったから
    今は周りからも印象すごくよくなったよ

    +13

    -2

  • 1612. 匿名 2020/07/27(月) 06:14:47 

    >>1608
    いるよねー。
    自分から女性くどけないタイプ。
    アラフォー売れ残り多いよ。

    肉食有利のバブル期と
    男女助け合いのゆとり
    との狭間に埋もれてるのが。

    +8

    -1

  • 1613. 匿名 2020/07/27(月) 06:15:23 

    >>1086
    英語か語学が話せるか。親に頼らず援助を受けず精神的、経済的に自立しているか。人種差別もある海外も強く暮らせるかだよね。幼稚で視野が狭い人は無理。それと、例え結婚しても外国人の方が合理的でドライだから理解できる人。男の心変わりで大変な思いしてる人沢山いるよ。子供だけ押しつけられたりね。別れたら次だから。よっぽど相思相愛じゃない限り続かないと思う。男も感情がある。粘着質は無理。

    +4

    -1

  • 1614. 匿名 2020/07/27(月) 06:18:33 

    イケメンて90年代のチョベリバーに並ぶコギャル語なんだよ
    いつまで使ってるのさ

    +2

    -5

  • 1615. 匿名 2020/07/27(月) 06:21:51 

    >>557
    私の初恋よ!

    +2

    -0

  • 1616. 匿名 2020/07/27(月) 06:24:14 

    理想が高くて彼氏がいない人

    +2

    -1

  • 1617. 匿名 2020/07/27(月) 06:26:27 

    >>1
    自分で選んでるんだし、しょうがないよ!
    独身でイケメン画像眺めながら一生生きれば良いよ

    +4

    -0

  • 1618. 匿名 2020/07/27(月) 06:27:29 

    >>1603
    変人紹介するくらいなら
    紹介出来る人いないって断ってあげてw
    性格悪

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2020/07/27(月) 06:31:29 

    >>1617
    それしかないね。

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2020/07/27(月) 06:33:09 

    >>1196
    あなたは知らないけど綺麗じゃない人が遊んでたらハイスペックとなんて絶対結婚出来ないから。ブサイク同士なら出来るかもねー

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2020/07/27(月) 06:33:33 

    >>37
    最近は考え方が変わってきててね
    一生懸命女性を立てる生活はストレスで男性からしたら幸せを感じないから、それなら一人のほうがいいって考え
    プレッシャー感じずにもっと気楽に付き合いたいがトレンド
    もう必ず伴侶がいないといけない昭和じゃないのよ
    器は広めにしておいた方がいい

    +10

    -1

  • 1622. 匿名 2020/07/27(月) 06:36:44 

    >>611
    二重で自分より背が高いだけでいいならたくさんいるでしょ。
    「イケメンが好きなのにフツメンにしか好かれなくて困る」じゃなくて「ブサメンにしか好かれない」のほうがタイトルとして適切では?
    20代後半まで並以上の男からは総スルーされてきたのはなぜか、そろそろ現実を見たほうがいいよ。

    +12

    -0

  • 1623. 匿名 2020/07/27(月) 06:37:16 

    >>85
    もうそういうのって
    マーガレット系の少女まんがの
    幼なじみ男子しかいないってば!!

    +9

    -0

  • 1624. 匿名 2020/07/27(月) 06:37:46 

    >>1621
    同意。
    「お店が~」「奢りが~」という価値観って、昭和丸出しだよね。

    +3

    -3

  • 1625. 匿名 2020/07/27(月) 06:37:46 

    まあ結婚してる友人の相手とか見るとよくこんな顔と結婚したなって思うからな。
    理想を低く持ち過ぎだったんじゃないかな。とにかく結婚出来ればいいやって。

    +4

    -3

  • 1626. 匿名 2020/07/27(月) 06:38:04 

    >>1
    いいよ、人に何て言われようとイケメンに限るを貫いたら?だって誰しも好みの幅は見違えども、理想は顔だけでしょう?
    それに加算点が多いと厳しいが、恋に落ちるのは意外に想像より違うタイプかも知れない、今までの彼達もイケメンだけど別れてるわけだし

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2020/07/27(月) 06:40:24 

    イケメン低スぺならそこそこいると思うけどな
    イケメンのことしか書いてないけど

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2020/07/27(月) 06:44:40 

    知り合いにジャニーズ系が好きで誰とも付き合えず独身のまま50歳になった人いる。
    もう結婚は諦めたらしく未だにジャニーズを追っかけてる

    +7

    -0

  • 1629. 匿名 2020/07/27(月) 06:45:50 

    >>85
    今田がペッパーくんと暮らしてる理由がよくわかったわ

    +7

    -0

  • 1630. 匿名 2020/07/27(月) 06:46:09 

    >>32
    まぁ50半ばで次々と現実に色で狂って付き合う人よりは良さそうだけどね、、それも価値観かと

    +8

    -0

  • 1631. 匿名 2020/07/27(月) 06:49:09 

    眞子さまが、せめてこの程度の理想をお持ちだったらよかったのに

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2020/07/27(月) 06:50:42 

    玲子さんはもう許したげて
    未来永劫使われるのかな

    +6

    -0

  • 1633. 匿名 2020/07/27(月) 06:50:51 

    >>225
    母似、父似とが
    真っ二つに分かれてるパターンてあるよね。
    上手いこと混ざらないのねって。

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2020/07/27(月) 06:50:55 

    >>659
    この手のトピが伸びるのに気付いた運営の釣りトピでしょうね

    +7

    -0

  • 1635. 匿名 2020/07/27(月) 06:52:50 

    妥協出来ないならそれでも良いのではないでしょうか。好きになれない人と無理に付き合う必要はない。まあ恋人欲しい事と婚活は違う次元だけど。

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2020/07/27(月) 06:54:47 

    >>1629
    ペッパー君、時々誰も居ないところ見て、誰ですかぁ?って言うらしいね 笑

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2020/07/27(月) 06:57:44 

    >>1636
    それ霊見えてんじゃね

    +2

    -0

  • 1638. 匿名 2020/07/27(月) 07:03:46 

    >>253
    私、美人なんだけどね。
    ほとんどの男性は
    私の前で失礼なことは言わないよ。

    なので、おそらく、あなたがそういう
    失礼な冗談を言っちゃって平気な見た目
    なんでしょうね。

    +3

    -7

  • 1639. 匿名 2020/07/27(月) 07:05:44 

    >>1
    顔で選んでる方が案外見つかりそうだけど相手と釣り合うかだよね。
    昔、年収がいくら以上ないと嫌、性格はどうでもいいと言ってた人がいた。
    でも付き合ってないのは他の譲れない所も沢山あるんだと思うなぁ

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2020/07/27(月) 07:09:54 

    同年代の女性には目もくれないイケメン30代独身男性が、綺麗な20代前半の性悪女に手の上でクルクル回されてんの間近で見て痛快だったなぁ。
    美人で若ければイケメンと結婚できると思う。
    ダメなら次第に目がさめる。

    +2

    -1

  • 1641. 匿名 2020/07/27(月) 07:10:48 

    >>1614
    今はなんていうの?

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2020/07/27(月) 07:11:22 

    婚活友達が主と一緒だった。
    長年イケメンと付き合ってボロボロになって別れて、尽くすだけの相手より内面を重視してアラフォーで結婚したよ優しそうな人だった。

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2020/07/27(月) 07:11:39 

    >>1638
    私ブスだけど失礼な事なんて言われないよ
    外見が良くない相手には失礼な事を言ってもいいと思ってるような人
    現実ではなかなか出会わないけど…

    +8

    -1

  • 1644. 匿名 2020/07/27(月) 07:12:28 

    >>659
    暇なんだと思うよ
    どのトピもやたらと攻撃的な人いるし

    +2

    -1

  • 1645. 匿名 2020/07/27(月) 07:12:42 

    >>1
    男性から見た結婚とは
    「エンドレスぼったくりバー」
    店名 愛?
    婚活業界 キャッチ(客引き ポン引き)
    女の子?の飲食は全て客持ちが前提。

    こんなんビビるやろ!

    しゃーない。

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2020/07/27(月) 07:18:54 

    >>265
    私の夫はこれを身長180cm、スポーツマン体型、バツイチ子なし、37歳、年収600万~に変えた公務員。お互いバツイチ子なし再婚。めちゃくちゃ優しい。

    +7

    -3

  • 1647. 匿名 2020/07/27(月) 07:18:56 

    >>1625
    人の旦那ってそんなにジロジロ見るもん?

    写真とか結婚式とかで見てもすぐ忘れるわ、人の旦那の印象なんて。
    どんだけ物欲しげな人生おくってるのかと思っちゃう

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2020/07/27(月) 07:23:41 

    >>1
    イケメン好きで、思い通りなイケメンと出会えなくて、妥協出来ない性格って
    1つのポリシーだから
    独身覚悟で貫けばイイよ。
    妥協したところで、きっとダメになる

    +4

    -1

  • 1649. 匿名 2020/07/27(月) 07:25:18 

    まあ要は貴女が好きにならないと駄目って事だね。寄って来ないのでは無くて自意識高すぎてガード張ってるとは思う。それ以前に貴女自身の見た目を含めたスペックが問題。ここが一番問題だったして。でなればイケメン君は普通に寄って来るでしょう。早く気付いて相応の相手ならいくらでも居ると思うが。先ずはその相手に対する理想を取っ払わらないと一生独身。

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2020/07/27(月) 07:26:34 

    >>611
    好きって言われたら好きになるって何でもいいわけじゃないよ
    ある程度ストライクゾーンに入ってるんだよ
    性格や経済力で少しはカバーされない?
    すごく面白くて優しくて価値観や考え方が同じ人だと私は少しはカバーされるんだけど主はそれがないってことだよね?

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2020/07/27(月) 07:27:56 

    >>1
    中学生までだよ、ドリーム見ていいのは笑

    +4

    -1

  • 1652. 匿名 2020/07/27(月) 07:28:54 

    だから行き遅れなんだよ

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2020/07/27(月) 07:30:50 

    マンガやアニメの中に出てくる様な理想的な彼氏は居ないと思った方が宜しいかと。
    あなたが思う完璧な男なんてまあ、いやしないから。現実的にね。中には希にそんな人と一緒になった人もいるかもしれないけどね。まあ現実的には妥協ですよ。やはり見た目より内面重視が後々後悔しない。
    これは間違いない。

    +4

    -0

  • 1654. 匿名 2020/07/27(月) 07:32:16 

    >>93
    この女性は劇団員って見たよ
    よくあるやらせだよね
    でもいくら劇団員だったとしても、こんな「自分を分かってない独身の年増女」の代名詞みたいな使われ方して気の毒だわ
    ネットって怖い

    +12

    -0

  • 1655. 匿名 2020/07/27(月) 07:34:08 

    不細工とセックス出来ないからな。 風俗嬢とか凄いと思うわ。

    +7

    -0

  • 1656. 匿名 2020/07/27(月) 07:35:34 

    >>1604
    おしゃれなブサイクって岩尾?

    +4

    -0

  • 1657. 匿名 2020/07/27(月) 07:37:51 

    そもそもイケメンってどこで発掘するの?

    +2

    -0

  • 1658. 匿名 2020/07/27(月) 07:39:26 

    >>1603
    あなたには同じように性格の良くない方が合っていそうね。

    +4

    -0

  • 1659. 匿名 2020/07/27(月) 07:39:41 

    >>1100
    イケメンと結婚したらイケメンが産まれると思い込んでる人がいるけど、残念なことにブス要素の方が遺伝子強いんだよね。小さいうちに相手に似てても成長過程で自分に似てきたりするし。

    +15

    -0

  • 1660. 匿名 2020/07/27(月) 07:43:18 

    >>1612
    そういう層は若い美人狙いだから主さんみたいな層とは合致しないんだよね。

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2020/07/27(月) 07:44:41 

    >>1643
    ね、顔だけいい低レベルな男に囲まれてる事に気付いてないw

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2020/07/27(月) 07:45:30 

    >>1604
    まぁ気持ちはわかる。
    彼氏達は見た目重視なとこあったわ。
    結婚を決意した旦那は、付き合って一番初めのデートはまず服を買いに。それも服買いに行く服がないから、私の服を着させて行ったよ笑
    その時服を変えりゃ見た目は問題ない、私好みの服着させれば良いんだと。妻になれば妻が服買うって普通かなとも思ったしね。
    顔の造作は整形でもしなきゃだけど、服や髪型なんてものはいくらでも変えられるよ。

    +1

    -0

  • 1663. 匿名 2020/07/27(月) 07:46:05 

    >>1555
    ガルちゃんの婚活トピにもいるよね。自己評価と理想だけは無駄に高い。

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2020/07/27(月) 07:46:07 

    >>1641
    叶姉妹の如くグッドルッキングガイ?

    長い。イケメンの方が短くて、広い年齢層で使われているからもうギャル語から独立してるんじゃないの?

    男前なら納得する?

    +1

    -1

  • 1665. 匿名 2020/07/27(月) 07:46:34 

    >>1101
    美人は言わなくてもイケメンと付き合える素養があるからわざわざ口に出さないのでは

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2020/07/27(月) 07:47:08 

    >>1
    うちの姉がまさに主みたいな感じだけど40歳になっても未婚で彷徨ってるよ・・・
    姉はまあまあ美人だけど婚活行っても年齢的に相手にされない。

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2020/07/27(月) 07:49:40 

    妥協してない独身
    妥協して既婚、、
    どっちがまだ幸せなんだろうか
    私は妥協してない独身の方がまだ幸せなんじゃないかな?と思います

    +0

    -2

  • 1668. 匿名 2020/07/27(月) 07:50:07 

    >>1638
    美人かどうか→不確定
    性格の悪さ→→確定

    +4

    -1

  • 1669. 匿名 2020/07/27(月) 07:51:33 

    30代後半、友達と一緒に婚活してたけど「あの人楽しそうでいいじゃん!」「髪の毛が…」
    「あの人は?」「身長が…」
    「彼優しそうだったよね?」「顔がタイプじゃなくて…」

    私は1年の婚活で、自分が若い子には敵わないの悟ったから、優しいハゲと結婚した

    何でこの人まだ独身?って男の方が内面に地雷抱えてる可能性高い
    見た目が弱点の人の方が、それ以外は問題なかったりする

    友達は未だに外見重視で「いいなって思う人はみんな結婚していく」って言ってる
    「外見で選ぶのやめたら?」っていつも思うけど「あなたそのレベルじゃないよ」って意味に取られたくないからずっと言えない

    +9

    -0

  • 1670. 匿名 2020/07/27(月) 07:51:37 

    >>62
    40代に見えた。

    +12

    -0

  • 1671. 匿名 2020/07/27(月) 07:51:48 

    >>1667
    一人で最期まで誰にも迷惑を賭けなければ誰も何も言わない

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2020/07/27(月) 07:51:58 

    >>1598
    同じレベルに落ちるのやめなw
    わざわざガルちゃんに来てまで自己主張する男にまともなのいる訳ないじゃん

    +3

    -1

  • 1673. 匿名 2020/07/27(月) 07:52:10 

    >>1583
    清楚系のかわいい子なんてモテまくるから経験ない子の方が稀だよね。清楚系アイドルグループ子達もみんな彼氏いるよ。見た目に騙されてアホだなw

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2020/07/27(月) 07:52:42 

    >>1659
    女の子が産まれたらパパ似の美形になる確率が高い
    しかしいざそういう子が産まれて大きくなったら母親が娘に嫉妬しそうな気がする

    +1

    -6

  • 1675. 匿名 2020/07/27(月) 07:52:58 

    三浦春馬みたいやイケメンと付き合いたかった
    まあ居ないね

    +0

    -1

  • 1676. 匿名 2020/07/27(月) 07:53:40 

    >>741
    それな

    +3

    -0

  • 1677. 匿名 2020/07/27(月) 07:54:29 

    >>5
    若い頃イケメンだったんだろうなって思うおじさんはまだいいよ。不細工がおじさんになったら比べものにならないくらいキツいから。
    まあイケメンかどうかより自分のタイプかどうかが重要。

    +2

    -1

  • 1678. 匿名 2020/07/27(月) 07:54:35 

    >>1667
    その二択ならそうだね
    外見で選ぶ人は他の所では妥協しないのかな?って疑問だけど
    全てにおいてパーフェクトを望むなら独身一択の場合が多くない?現実ではね

    +2

    -1

  • 1679. 匿名 2020/07/27(月) 07:55:01 

    イケメンと縁のある人生は来世に期待する

    +0

    -1

  • 1680. 匿名 2020/07/27(月) 07:55:01 

    >>1675
    隣で歩いててバランスとれると思ってんの?本当に疑問。
    自分と似た人の方がいいのでは

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2020/07/27(月) 07:56:33 

    >>611
    若い時は目が二重で背が高い人なんて何十人と出会って言い寄られたけど、一度もないって異常じゃない??
    本当は鼻も口も体型も肌も髪も、全部こだわってるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2020/07/27(月) 07:56:37 

    >>1680
    シミュレーションしたら大丈夫そう
    似た人じゃずんぐりむっくり2人組だよ?やだよ

    +0

    -2

  • 1683. 匿名 2020/07/27(月) 07:56:46 

    >>1667
    それは妥協して結婚してみなきゃ分からないよ。
    最初は妥協して結婚したつもりでもそれを含めて相手を好きになって幸せになれるかもしれない。
    むしろ妥協しなくても幸せになれるとは限らないし。

    +1

    -1

  • 1684. 匿名 2020/07/27(月) 07:56:50 

    >>1664
    叶姉妹のグッドルッキングガイは容姿が美しい男性って意味でイケメンとはちょっと違う気がする。
    性格も収入も全く関係しないで容姿のみ良い男性。
    世間一般的にイケメンって格好良い(性格も少し入る)も入ってると思う

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2020/07/27(月) 07:57:36 

    >>1669
    周りからの自分の評価って、その中の1人から現実を突きつけられると腹が立つもんだから、徐々に自分で気づいていくしかないと思うよ。自戒も込めて言ってるけど。

    それにしても1年で悟りに達するとは凄いね。優しい旦那さんとお幸せに。

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2020/07/27(月) 07:58:26 

    >>1674
    母親そっくりの娘多くない?遺伝子は父母だけじゃなくて祖父母や叔父叔母にまで似る確率があるから、父親そっくりになる確率はそんなに高くないし。

    +6

    -4

  • 1687. 匿名 2020/07/27(月) 07:58:38 

    「日本人女性の90%が自分が並以上と思っている」みたいな記事を女性誌で見た。
    実際に並以上は20%くらいなんじゃない?自己評価が高いと余るかもよ。40くらいになると現実にぶち当たって、もうストレスやばいと思う。

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2020/07/27(月) 07:58:45 

    >>1583
    童貞でも相手をちゃんと見てお互い気持ち良くなれるように出来る人なら問題ないのに
    他の男が〜って無駄なプライド持ってるから拗らせるんだよねw

    +3

    -1

  • 1689. 匿名 2020/07/27(月) 07:59:08 

    >>1678
    外見がいいなら他は目を瞑れるぐらいタイプじゃなきゃダメだから本当に結婚のこだわりが外見なんだろうね
    まあ分からなくもないんだよ

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2020/07/27(月) 08:00:07 

    >>1682
    イケメン側、相手の気持ちを全く考えてないということが分かった
    単なるアクセサリーか

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2020/07/27(月) 08:00:25 

    自分が見た目が優れないからこそイケメンを隣に連れて歩きたい

    +1

    -3

  • 1692. 匿名 2020/07/27(月) 08:00:59 

    >>1010
    子供写真館勤務で色んな親子見てきたけど、美男美少女の子が美形の率は低くて、普通+普通の子がパーツの良いとこ取りで美形になる事多い
    スタイルと身長は遺伝する

    +8

    -0

  • 1693. 匿名 2020/07/27(月) 08:01:26 

    >>797
    アラフォーからガッと増えるからね。

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2020/07/27(月) 08:02:00 

    >>5
    不細工だって同じようにしわしわのじじいになるじゃん。まるでイケメンしか歳取らないみたいな言い方嫌いだわ。

    +4

    -2

  • 1695. 匿名 2020/07/27(月) 08:03:03 

    >>1691
    美人がブサイクと結婚→よくある
    イケメンがブスと結婚→ない

    切り替えていこ!!

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2020/07/27(月) 08:03:43 

    >>238
    うちの母の還暦前の頃にそっくり…玲子さんは何歳の設定なのかしら。アラフォーとかだと老けすぎ。

    +7

    -0

  • 1697. 匿名 2020/07/27(月) 08:03:59 

    >>1690
    だってたった一回の人生だよ?
    好みの外見選んで結婚すれば毎日イケメン見放題だし、家事もやりがいあるよ?毎日キラキラするし
    なんでイケメン諦めないといけない?

    +2

    -2

  • 1698. 匿名 2020/07/27(月) 08:04:07 

    まあイケメンが好き、付き合いたいと思うのは自由だし、イケメンじゃないと付き合いたくないって言うのは自由だし責められるようなことでもないと思う。
    自分がイケメンと付き合えない容姿・顔面レベルということを呪うしかないね
    5年無理なら多分一生無理な可能性高いし

    イケメンにいいようにされてやり捨てされないように気を付けて下さいね>>1

    +6

    -0

  • 1699. 匿名 2020/07/27(月) 08:04:33 

    >>1667
    自分は年齢よりも若く見えると思ってる層もその位いそうだよね
    昔の40代と今の40代では今の方が若く見えるとは思うけどさ
    でもそういう人って40になっても現実見ないで
    周りにイケメンがいないって言ってそう

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2020/07/27(月) 08:04:47 

    ずーっとそんなこと言ってて気づいたら45才独身って知り合いがいる。すごい美人でモテるんだけど年をおうごとにいまだにフラフラしてて惨めな感じ。もし結婚したいなら若いうちに譲歩できる点は譲歩していったほうがいいですよ。

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2020/07/27(月) 08:04:57 

    >>1687
    それは良くない傾向だね。上位10%に入れなければ理想の相手なんか無理なのに。

    +4

    -0

  • 1702. 匿名 2020/07/27(月) 08:05:25 

    昨日に引き続いて高望みが叩かれてるw

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2020/07/27(月) 08:05:32 

    >>1697
    夢見るのは自由だと思う。
    需要がなくても

    +4

    -0

  • 1704. 匿名 2020/07/27(月) 08:05:38 

    >>1691
    現実がどうであれ、ちょっと想像すると楽しいよね。

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2020/07/27(月) 08:05:52 

    わたしも離婚してからそう思うようになった
    妥協してあんな嫌な結婚生活送るんだったら
    なにがなんでもイケメンがいい。

    +4

    -4

  • 1706. 匿名 2020/07/27(月) 08:05:52 

    理想が高いんじゃなく、高望みしすぎなんだよ。
    でも、そういう相手しか好きにならないならそれはしかたないから、妥協してその辺の人とくっつかないで理想追い求めて独身がいいと思う。
    妥協して結婚される相手が気の毒だし。

    +10

    -0

  • 1707. 匿名 2020/07/27(月) 08:06:06 

    >>5
    イケメンは自分がイケメンなの知ってて、若いときからお洒落や自己管理してる人多いから歳取っても清潔感ある人多いよ。
    元から不細工な人はそのまま何もせずに歳取っていくから汚くて臭いじじいになるよ。

    +11

    -2

  • 1708. 匿名 2020/07/27(月) 08:06:13 

    >>1695
    今はルッキズムな世の中でイケメンも自分の価値分かり出してるからね
    でも切り替えてイケメンじゃない人と暮らそうとは思えない

    +2

    -1

  • 1709. 匿名 2020/07/27(月) 08:06:49 

    >>1686
    いや。
    高級住宅街でよく見るのは
    不細工な父さん
    超美人な母さん
    不細工な娘(父親そっくり)
    のパターン多い。

    +17

    -1

  • 1710. 匿名 2020/07/27(月) 08:08:06 

    >>1697
    自分が釣り合うレベルになれるなら問題なしだよ。

    自分が40点なのに80点の相手ばかりおいかけてるから問題なんじゃないの。

    もちろん夢見るだけなら100点の相手でも誰でもオッケーなんだけどね。

    +4

    -0

  • 1711. 匿名 2020/07/27(月) 08:08:10 

    >>1697
    諦めないと決めたなら、諦めなくても良いんじゃない?結果がどうあれ、納得のいく人生になるんだろうから。

    仮に歳を取って外見以外に意識が向くようになったんならシフトチェンジをしても良いだろうし。

    +1

    -1

  • 1712. 匿名 2020/07/27(月) 08:08:11 

    >>1697
    はあー
    わからんわ

    気取らない生活の方がいい
    と言ってもわざとみたいなブサじゃなく、いいところも悪いところもある自分にちょうどいい人ということよ

    なんか話噛み合わなくてぞわっとするから返信いりません。

    +4

    -1

  • 1713. 匿名 2020/07/27(月) 08:09:11 

    >>1711
    いくつでシフトチェンジするんだか

    +1

    -0

  • 1714. 匿名 2020/07/27(月) 08:09:27 

    イケメンていなくない?

    +2

    -2

  • 1715. 匿名 2020/07/27(月) 08:09:35 

    >>1704
    楽しい!イケメンが隣にいる日常
    週末が楽しみな生活
    妥協したらその生きがいがなくなる!

    +2

    -1

  • 1716. 匿名 2020/07/27(月) 08:09:49 

    >>1687
    ガルちゃんにも自称美人かわいい多いけど、実際はそうでもなさそうだよね。婚活トピだと女は美人でもかわいくても残ってる人多いけど、男はろくな人がいないとか。美人かわいいなら残ってないって言われると、天海祐希や石田ゆり子も独身だしブスでも結婚してる!って。
    そういう考え方が結婚遠ざけてる気がするけど、そんな事言ったら我慢するなら独身の方がマシ!って開き直るし。自分に難があるから残ってるとは考えないんだよね。

    +12

    -0

  • 1717. 匿名 2020/07/27(月) 08:10:32 

    男の人って元はそんなに良くなくても、仕事で成功して自信つけたらめちゃくちゃかっこよくなるよね。
    顔つきガラッと変わる。
    見かけだけイケメンでも、うだつ上がらない人は30.40代と年取るごとに目も当てられなくなる。
    男の人は見た目だけみてたらだめだよ。

    +18

    -1

  • 1718. 匿名 2020/07/27(月) 08:10:41 

    >>425
    答えが出てるんだから出会う努力しなよ

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2020/07/27(月) 08:10:51 

    >>1709
    やっぱり不細工遺伝子が強いよ。

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2020/07/27(月) 08:11:35 

    >>1713
    その人のタイミングなんじゃないの?60歳だろうが別に良いんじゃない?

    +1

    -1

  • 1721. 匿名 2020/07/27(月) 08:11:44 

    トピさんは本当のイケメン好きなんだろう。
    好きになったらアバタもエクボで「○君に似てるの(芸能人)」と紹介されて困惑するってことがよくあるがバイアスがかかりにくい人なんだろう。

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2020/07/27(月) 08:12:43 

    結婚してる人はみんな、周りにどう思われようとも一度は自分の旦那がかっこいいと思って結婚してるんだけどな。
    テレビで見るようなパッとわかりやすいイケメンじゃなくても。
    永遠にそういうのが理解できないのは、可哀想だね。

    では引き続きどうぞ。

    +7

    -1

  • 1723. 匿名 2020/07/27(月) 08:12:52 

    そういや、お隣に引っ越してきた家族、旦那さん50過ぎ、奥さん30前半のめっちゃ可愛いタイプ。まだ2.3歳の兄弟がいる。
    車はレクサス、広い新築。
    お金あれば男の人はもてるね。

    +6

    -3

  • 1724. 匿名 2020/07/27(月) 08:13:29 

    >>1720
    イケメンにご愁傷様と言っておく

    +0

    -1

  • 1725. 匿名 2020/07/27(月) 08:14:40 

    >>1698
    イケメンにやり捨てされるってそうそうないよ。可愛い子じゃなきゃやり捨てされる状況にならん。

    +3

    -3

  • 1726. 匿名 2020/07/27(月) 08:14:50 

    >>1697
    問題は、自分が選ぶ側だって思ってる事
    選ぶのはイケメン側だよ

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2020/07/27(月) 08:15:20 

    >>1669
    難あり部分が頭髪だけの優しいハゲ最高じゃないですか
    頭髪なんかいつかは必ずみんな衰えるものでそれが早いか遅いかだけだと思う

    +4

    -1

  • 1728. 匿名 2020/07/27(月) 08:16:59 

    >>1681
    残念ながら語彙力がないんだよ
    本当はかなりこだわってるのに、二重で自分より背が高ければ、なんて程度で言ってる
    そして普通に生活できれば、って普通がどのくらいのレベルなのやら

    そういう底の浅さ、話してもつまらない感じが主が最終的にイケメンから選ばれない要因なのでは

    +3

    -0

  • 1729. 匿名 2020/07/27(月) 08:17:07 

    >>499
    私もそうだわ
    別に一般的に言われてるイケメン好きでもないし理想も高くないんだけど容姿も性格もストライクゾーンが狭すぎる
    私自身のスペックは悪くないと思うけどいい出会いがないのが悩み

    +2

    -1

  • 1730. 匿名 2020/07/27(月) 08:17:35 

    主さんのいうイケメンがどんなのかわからない。

    うちの姉も自称イケメンしか付き合わない!なんだけどね、連れてくる彼氏、千原ジュニア似だったりするから。

    +7

    -0

  • 1731. 匿名 2020/07/27(月) 08:18:09 

    >>1723
    お金があるっていうか
    お金がある=大半は仕事が出来る
    自信のある男性はやっぱりかっこいいし尊敬出来るよね
    剛力さんがゾゾと付き合ってる時
    金目当てだって叩かれてたけど
    自信があってブレなくて
    自分をお姫様みたいに扱ってくれるって
    夢見ちゃうだろうなって思ったよ
    その人の余裕とか、その人といる時の雰囲気とか
    空気に酔うって分からなくないな
    主人公気分になれるって言うか

    +7

    -1

  • 1732. 匿名 2020/07/27(月) 08:20:06 

    >>1510
    女の会話が嫌いなのにガルちゃん見てるとかwww
    どんだけ女に執着してんだよダセえw

    +1

    -1

  • 1733. 匿名 2020/07/27(月) 08:20:23 

    >>1716
    あのブスが結婚出来て私がなぜ出来ないの?と思ってるうちは結婚出来ないよね
    実は自分も20代はそう思ってて30代後半まで独身
    その考えがすっかりなくなって吹っ切れて一生1人で生きることを決断したら年下の旦那と縁が出来て結婚
    振り返ると20代の自分は地雷要素だらけでそりゃ誰も結婚したがらないわとわかった

    +6

    -1

  • 1734. 匿名 2020/07/27(月) 08:20:29 

    理想が高いからじゃなくモテナイだけ

    +5

    -0

  • 1735. 匿名 2020/07/27(月) 08:21:23 

    >>1725
    まぁそうだよね。
    普通にイケメンとお近づきになれないだろう。
    おばさんになってお金貯めこんで、詐欺にでも合うのが心配な程度だね。

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2020/07/27(月) 08:22:32 

    >>1726
    こっちがイケメン選んじゃダメなの?
    イケメンが来てくれないんだからこっちが行くしかないよ!ダメ元でも
    そんな消極的じゃイケメンと友達にもなれない

    +1

    -3

  • 1737. 匿名 2020/07/27(月) 08:22:37 

    >>1372
    地元オランダ笑った笑

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2020/07/27(月) 08:22:53 

    >>1
    いくら主がイケメンと付き合うために努力したとしても言い寄られないならそれが答えだと思う。
    イケメンで彼女がいても彼女より魅力があるなら彼女と別れてでも主に告白してると思う。

    +3

    -0

  • 1739. 匿名 2020/07/27(月) 08:23:32 

    >>1390
    どうしても妙齢処女がいいならブスを我慢するしかない

    +2

    -0

  • 1740. 匿名 2020/07/27(月) 08:23:32 

    >>1721
    彼氏や旦那をイケメン自慢する人ってバイアスかかってる人がほとんどだよね。実際会うとイケメン?みたいになるパターン多い。本人達は幸せそうだからそれはそれでいいけど、そのタイプの人ってその後は子供自慢になる人が多いから客観性は大事。

    +8

    -1

  • 1741. 匿名 2020/07/27(月) 08:23:35 

    >>1736
    イケメンはすでに相手がいます。

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2020/07/27(月) 08:23:36 

    >>1
    イケメンが寄ってこない事が答えじゃない?
    自分の事棚に上げてたら…10年20年後もっと後悔する事になるかもって思うと怖いね…

    +7

    -0

  • 1743. 匿名 2020/07/27(月) 08:23:58 

    理想が高いの前に気持ち悪いと思う男の人が多い

    +2

    -1

  • 1744. 匿名 2020/07/27(月) 08:24:20 

    外出して町で歩いてる人達見て思うけど美人イケメン遺伝子増えたよね
    自由恋愛で見た目よくない遺伝子は淘汰されてきてる

    +6

    -1

  • 1745. 匿名 2020/07/27(月) 08:26:06 

    >>1741
    卑屈過ぎじゃない?
    イケメンに関わる努力もしないの?

    +0

    -1

  • 1746. 匿名 2020/07/27(月) 08:26:11 

    >>1727
    ハゲはアウトだよ
    若い時ならハゲてる人なんて遅いか早いかの違いではなく
    子供にまで遺伝する

    +0

    -5

  • 1747. 匿名 2020/07/27(月) 08:26:39 

    >>283
    正解!よくわかってる。

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2020/07/27(月) 08:26:41 

    >>1727
    >>1685
    ありがとう
    私が我がままなんで相手が優しいっていうのがまず第一条件で、ハゲは仕方ないなと笑

    友達は若い頃モデルと付き合ってたらしく、イケメンはどうしても譲れないみたいです

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2020/07/27(月) 08:27:23 

    20歳の頃
    イケメンとしか話したくない病にかかった。
    実行力と若さもあり、イケメンの友達がすごく増えた。若ければイケメンにくくっても良いと思う。楽しかったよ。イケメンに可愛いと言われるのは今思えば極上の喜び。

    +6

    -1

  • 1750. 匿名 2020/07/27(月) 08:29:17 

    >>1716
    難があっても結婚できるから、結婚してないひとのことをそんなに悪く言わなくて良いし、
    オフ会したら皆可愛いガル子だぜ?

    +1

    -3

  • 1751. 匿名 2020/07/27(月) 08:29:25 

    どうしてもイケメンじゃないといけない人と妥協して外見で相手選ばなかった私いい女みたいな強がりコメントの人しかいないなw

    +1

    -4

  • 1752. 匿名 2020/07/27(月) 08:29:53 

    >>1745
    あなたみたいな寂しい人じゃないんで。ご心配なく。

    +0

    -2

  • 1753. 匿名 2020/07/27(月) 08:29:59 

    >>1294
    小栗旬だと子供は可愛くない気がする

    +10

    -1

  • 1754. 匿名 2020/07/27(月) 08:30:04 

    >>1749
    性格悪いカワイコちゃんはその後どうなったん?

    +0

    -0

  • 1755. 匿名 2020/07/27(月) 08:30:27 

    >>1717
    やっぱ自分に自信がある男性って魅力的になるよね
    逆に容姿が悪くなかったりむしろイケメンの部類の人でも自信がなくてオドオドして挙動不審だとキモメン扱いされたりするし
    容姿だけじゃなく内面から出るものも大事だと思うわ

    +6

    -1

  • 1756. 匿名 2020/07/27(月) 08:30:31 

    >>1751
    ご自分は

    +0

    -1

  • 1757. 匿名 2020/07/27(月) 08:30:40 

    >>1
    あなたの人生はあなたのもの
    当然好きにしてよろし

    +6

    -1

  • 1758. 匿名 2020/07/27(月) 08:30:50 

    >>1716
    婚活トピ見てるとやっぱり余り物は自分を客観視できなくて性格が悪いから余ってるんだなと痛感させられるわ。
    婚活してる時点で余り物だっていう自覚が一切ない。

    +9

    -0

  • 1759. 匿名 2020/07/27(月) 08:31:27 

    >>1746
    子供産める年なの?

    +1

    -0

  • 1760. 匿名 2020/07/27(月) 08:31:39 

    >>1715
    永遠に来ない日々やん…

    +1

    -0

  • 1761. 匿名 2020/07/27(月) 08:33:05 

    >>1723
    再婚やないの??

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2020/07/27(月) 08:33:10 

    これの男女逆バージョン欲しいわ!
    理想が高くて彼氏がいない人

    +10

    -0

  • 1763. 匿名 2020/07/27(月) 08:34:21 

    >>1744
    目も当てられないほどの容姿の人減ったよね
    皆垢抜けたからなのか淘汰された結果なのか気になる

    +2

    -0

  • 1764. 匿名 2020/07/27(月) 08:35:03 

    >>1760
    何があるか分からないよ?
    私に私のストライクのイケメンが告ってくる確率も1%でもあるなら毎日楽しみ
    好みじゃない人は口説いてくんな!

    +1

    -0

  • 1765. 匿名 2020/07/27(月) 08:35:14 

    >>1723
    それ単にピンポイントでATM旦那を狙った女がいただけで、モテるというのとは違うと思う
    モテるというのは、不特定多数から引きがあるという事だ

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2020/07/27(月) 08:36:04 

    >>1763
    男もフツメンが増えたよね
    顔、体型が

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2020/07/27(月) 08:36:47 

    >>1723
    イケメンじゃないなら全然羨ましくないw

    +2

    -1

  • 1768. 匿名 2020/07/27(月) 08:37:05 

    どこにでもいる並スペックの冴えない男が
    「美人と結婚したい!ブスは見てるだけで不快になるしイライラする。とにかく好みの美人じゃないとアレも元気にならないし毎日が苦痛。ブスと妥協婚するぐらいなら独身の方がマシ!」

    とか言ってたらこいつマジ痛いなー。一生独身でいろって思うでしょ。
    これの男女逆バージョンは婚活トピで頻繁に見る。

    +15

    -0

  • 1769. 匿名 2020/07/27(月) 08:37:10 

    主は20代後半の5年彼氏いないのね。
    29歳なら24歳から彼氏なし。28歳なら23歳から彼氏なし。
    一番良い時期に彼氏はいないわ、婚活もしないわ、って色々と今後大変そうね。イケメン好きは良いと思うけど、2次元やジャニーズくらいで趣味にしといたら?

    +9

    -1

  • 1770. 匿名 2020/07/27(月) 08:37:47 

    >>1722
    >結婚してる人はみんな、周りにどう思われようとも一度は自分の旦那がかっこいいと思って結婚してる

    全然違うと思うよw
    現実を受け入れてるだけだよ

    +4

    -2

  • 1771. 匿名 2020/07/27(月) 08:38:28 

    私にとってのイケメンって一緒にいてドキドキ、ワクワクできる人だな

    +1

    -1

  • 1772. 匿名 2020/07/27(月) 08:39:03 

    >>1766
    今は子供の頃に歯の矯正する人増えたからね。
    歯がキレイなだけでも大分見た目は良くなる。

    +5

    -0

  • 1773. 匿名 2020/07/27(月) 08:39:16 

    >>1750
    ガルちゃんでは選ばなきゃ誰でも結婚できるって意見多いけど、自分が選ぶ立場だと思ってる事自体が問題なのでは。相手にも選ぶ権利があるし、今は簡単に結婚できる時代ではなくなってるよ。

    +8

    -0

  • 1774. 匿名 2020/07/27(月) 08:39:54 

    >>1768
    女も最近その傾向あるよね
    だから妥協知らずのブスブサ同士がくっつかない→独身増える

    +7

    -0

  • 1775. 匿名 2020/07/27(月) 08:40:05 

    >>1664
    美形とか美男でいいじゃん
    女は美人美女なんだし

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2020/07/27(月) 08:40:50 

    >>1503
    比較すると作った人のすごさとガッキーの無敵っぷりに感心する。
    理想が高くて彼氏がいない人

    +9

    -0

  • 1777. 匿名 2020/07/27(月) 08:42:05 

    >>1716
    分かる。男のことは散々貶しまくってロクなのがいないで満場一致。
    一方婚活女性は仕事とか恋愛で婚期を逃した。モテないわけではない。美人なのに恋愛に積極的じゃなかったからご縁がなかった。
    だもんね。
    超ダブスタで笑える。

    +7

    -0

  • 1778. 匿名 2020/07/27(月) 08:42:18 

    見た目良くないと行きづらい世の中だからイケメンと子孫残す事が重要になるよね
    自○しちゃったけど三浦春馬の慕われようはやっぱイケメンだからと思ったもん

    +1

    -3

  • 1779. 匿名 2020/07/27(月) 08:42:36 

    >>1768
    でも男は結婚すると得るものより失うものの方が大きいから、しょうがないと思う
    好きでもない女を食わせたくないでしょ?
    犬猫でも飼った方がマシだわ

    +4

    -2

  • 1780. 匿名 2020/07/27(月) 08:42:59 

    >>1770
    かっこいいとかそんな事は二の次三の次だよね。それより重要視した方がいい事がたくさんあるよ。モテる男性って見た目だけではなくない?

    +5

    -2

  • 1781. 匿名 2020/07/27(月) 08:43:36 

    >>1773
    最近は男も選ばれ待ち多いよ

    +0

    -1

  • 1782. 匿名 2020/07/27(月) 08:44:47 

    >>1776
    同じ文章なのに上はキラッキラしてるww

    +11

    -0

  • 1783. 匿名 2020/07/27(月) 08:45:17 

    いっぺんイケメンのホストを探して貢いだら?
    貢いで貢いで貢ぎまくって恋して枕営業かけられて身ぐるみ剥がされてポイ捨てされたら目が醒めるでしょ。

    +4

    -0

  • 1784. 匿名 2020/07/27(月) 08:45:29 

    >>1770 ←こういう人って、病気なんだね。
    または、男が面白がって変な女性のふりしてるのかな。

    +0

    -2

  • 1785. 匿名 2020/07/27(月) 08:45:58 

    男は結婚を人生のゴールだと思ってない
    女に夢なんて見ない時代

    +3

    -1

  • 1786. 匿名 2020/07/27(月) 08:47:17 

    女は選ばなきゃ誰でも結婚出来る時代だからこそ
    イケメンゲットしたい

    +0

    -2

  • 1787. 匿名 2020/07/27(月) 08:47:41 

    >>1754
    ねー。本当に性格悪いと思ってた。美意識が高すぎてそれを他人にまで求めていた。異性だけではなく同性にも美しさとオシャレさを求めていた。
    でもさ、付き合う相手を選ぶ気持ちがあるだけで性格はよいから周りにたくさん集まりました。当時のわたしは、飲み会断らないしその他もろもろフットワーク軽かった。見た目と性格の良さもあって望む人間関係を構築できた。
    だから10代から20代前半に女子は願いを叶えやすいから頑張れ。

    いま?いまは二児の母だよ。愛され望まれ結婚して好きにやってる。



    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2020/07/27(月) 08:48:02 

    >>1091
    ひがみではないでしょ(笑)

    +4

    -0

  • 1789. 匿名 2020/07/27(月) 08:48:06 

    >>1773
    大したことない男が寄ってきたー
    って結婚できない女たちはすぐ言うけど案外その大したことない男たちと付き合ってみるとプロポーズしてくれなかったりする。
    男は簡単に女と付き合うけどプロポーズは簡単にしてくれなかったりする。

    +7

    -0

  • 1790. 匿名 2020/07/27(月) 08:48:19 

    >>1783
    ホストになるようなイケメンはイケメンではない

    +2

    -0

  • 1791. 匿名 2020/07/27(月) 08:48:23 

    >>16
    全員だいたんかいwww
    スキャンダルもんやなー。

    +9

    -0

  • 1792. 匿名 2020/07/27(月) 08:48:27 

    >>1785
    そういう事言ってる男に限って若くて好みの美女に好意的接しられたらコロっといくんでしょ
    酸っぱい葡萄だわ

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2020/07/27(月) 08:48:41 

    >>1746
    このトピ遺伝遺伝うるさい人いるね
    私は薄毛はマイナスポイントにならないから
    それだけでどうこう思わないけどな
    本人気になるなら薄毛治療もどんどん進んできてるし

    +4

    -1

  • 1794. 匿名 2020/07/27(月) 08:49:00 

    ここにいる変な独身女性が、女性の大勢だと思わないでほしい。

    +5

    -1

  • 1795. 匿名 2020/07/27(月) 08:49:01 

    >>1
    好きじゃない人と付き合って間違って子供でも出来ちゃったらどうしようって笑
    5年彼氏いなくて今20代後半なら、もう適齢期なんだから良いんじゃないの?それもまた人生~笑
    ってか好きじゃない人と子供作る行為をするのが出来るなら、イケメンじゃなくても結婚出来るよ!

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2020/07/27(月) 08:49:14 

    >>1789
    そんな事ないよ
    すぐ結婚言ってくる

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2020/07/27(月) 08:49:56 

    え。釣りじゃないの?
    みんなちゃんとコメントしてるからびっくりした

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2020/07/27(月) 08:50:21 

    >>1736
    そのポテンシャルは大事だよ!
    非常識じゃなければいいと思う
    でもさ、イケメンいない
    近寄って来るのはブサメンばかりとかグチグチ言うなら
    それはブーメランだよねとしか

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2020/07/27(月) 08:51:14 

    >>1319
    自分のこと気にいってくれる人がタイプだと幸せになれるね。

    +8

    -0

  • 1800. 匿名 2020/07/27(月) 08:52:47 

    >>1743
    恋愛面で言うなら好きじゃない男はみんな気持ち悪いよ
    それ以外なら外見好みじゃなくても興味ないからどうでもいい

    +3

    -0

  • 1801. 匿名 2020/07/27(月) 08:54:43 

    >>1790
    ジャニーズみたいなの探せばいいじゃん。整形込みならどっかにいるでしょ。
    それが無理なら婚活アプリにいるイケメン(大抵ヤリチン、遊び、詐欺目的)に片っ端からメッセ送ってアプローチしてお金全部払いますから!ってアピールして遊んでもらうしかない。
    金をチラつかせたら相手にしてくれないイケメンも振り向くかもよ。

    +2

    -0

  • 1802. 匿名 2020/07/27(月) 08:55:57 

    >>1770
    かっこよく見える瞬間ってない?
    見た目のタイプで付き合ったとか結婚した訳じゃないけど
    好きだからかっこよく見えるってわかるけどな

    +6

    -0

  • 1803. 匿名 2020/07/27(月) 08:56:01 

    >>1801
    天然のイケメンがいい( ; ; )

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2020/07/27(月) 08:56:24 

    >>1716
    試しにどんな女性がいるのか男でマッチングアプリ登録してみたことあるけど、可愛い子はいるはいる。ただ、
    本当に可愛い子<普通容姿<おブス<<加工美人or奇跡の一枚
    っていう人数比だった気がするよ

    +3

    -0

  • 1805. 匿名 2020/07/27(月) 08:57:41 

    >>1785
    男の方が夢見てると思うw

    +4

    -0

  • 1806. 匿名 2020/07/27(月) 08:57:57 

    うーん。
    いいと思うけど。
    無理してタイプじゃないのと結婚して浮気しちゃうよりいいじゃん。
    イケメンの彼女って押しが強くて気も強い人が多いと思う。
    嫉妬深かったりね。
    押して押して押しまくって付き合ってる子が多い。
    そして早めに結婚。
    イメケンと付き合うには待ってる人はダメだと思う。
    イメケンと付き合いたかったら行動あるのみ。

    +4

    -2

  • 1807. 匿名 2020/07/27(月) 08:58:18 

    >>1746
    頭髪は母方からの遺伝
    父親フサフサなのに息子ハゲなんてことあるし

    +0

    -0

  • 1808. 匿名 2020/07/27(月) 08:58:26 

    >>1780
    彼氏じゃなくて結婚なら、カッコいいや見た目普通なども含めた総合点じゃない?
    二の次とかの優先順位というより、身長や学歴、勤務先、家族の状況、そして人柄などなど、すべて重要項目で総合力が問われる気がするな。
    イケメンで見た目が突出してるだけじゃあ彼氏止まりだな。

    +4

    -0

  • 1809. 匿名 2020/07/27(月) 08:59:28 

    >>1294
    選べる立場なら吉沢亮にする
    父親似の美女な娘に期待出来るから

    +5

    -1

  • 1810. 匿名 2020/07/27(月) 08:59:48 

    >>7
    左上の「かぶ美えふ子」、気になる~

    +4

    -0

  • 1811. 匿名 2020/07/27(月) 09:00:26 

    結婚してみたらわかる
    恋愛と結婚はほんと違うよ
    結婚してみないとわからない

    +2

    -0

  • 1812. 匿名 2020/07/27(月) 09:00:57 

    頑張ってこの2年沢山出会っても、
    セフレしか好きになれないんだけど、どうすればいい....
    好きな人と付き合って幸せな恋愛がしたいの
    28歳

    +2

    -0

  • 1813. 匿名 2020/07/27(月) 09:01:41 

    >>1798
    いやいやブサメンは同族嫌悪なのかお陰様で全然寄って来ないよ!イケメンは優しい場合多いから近づけば友達にはなってくれる人もいる

    +0

    -0

  • 1814. 匿名 2020/07/27(月) 09:01:42 

    >>1795
    間違いないわw
    顔面無理でもやれるなら、いないもんだと思って日常生活送れるw

    +2

    -0

  • 1815. 匿名 2020/07/27(月) 09:02:47 

    >>1811
    その言葉に騙されたよ
    やっぱイケメンがいいよ、、

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2020/07/27(月) 09:03:18 

    >>1804
    ペアーズとゼクシィ縁結び、ユーブライドを見たことがあるけど本気度が上がると女性も低スペブスだらけになるんだなーと感心したことがある。
    ペアーズの20代は少し可愛い子がいたのにユーブライドになると一気にくたびれたおブーだらけになって笑った。

    でも全体的にレベルが高いってことはなかったよ。見た目普通でもなんか地雷感のある女性ばかり。ていうかほとんどが並以下で加工で誤魔化してる人ばかりだね。

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2020/07/27(月) 09:04:24 

    >>1779
    それって女も一緒だと思うんだけど…
    だから結婚しないって人も増えたんだと思う
    職場のおじさんの娘が美人でバリキャリなんだけど、その話してたら他のおじさん達が、女の子がそんなに稼いでたら結婚しないよ?って言ってた

    もし適齢期が来ても、1人で生きていけるから焦る必要もないって言ってた
    確かにがるちゃんでも婚活してる女の人って低スペな人多いなーと思う

    +8

    -0

  • 1818. 匿名 2020/07/27(月) 09:04:48 

    >>1812
    それは…
    セフレに片思い中っすね
    よほど好みの男なんだね
    セフレに恋してんだから、セフレと切れないと次の男に行けないんじゃない?

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2020/07/27(月) 09:05:16 

    イケメンでもアホ過ぎは無いな
    長瀬君がアホ過ぎで候補から外れたもん

    +2

    -0

  • 1820. 匿名 2020/07/27(月) 09:06:54 

    >>1763
    目も当てられないのは街には出歩かず潜ってるだけかと
    アイドルの握手会とか目も当てられないのウヨウヨいるじゃん

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2020/07/27(月) 09:07:03 

    >>672
    私は特に小賢しいともうざいとも思わなかったけど、ガッキーほどの美人でかわいいキャラとは想像してなかった。こざっぱりとした格好してたけど、かわいいのかどうかわからない絵だったので・・・。

    +4

    -0

  • 1822. 匿名 2020/07/27(月) 09:07:32 

    >>1804
    ガルちゃんで婚活女性は美人だらけって言われて興味をもってやってみたけど殆んどが加工だね。
    プロフも上から目線だったり中身スカスカだったり。
    あと浪費家傾向があるなぁと思った。みんな海外旅行好き。ご馳走好き。
    同性ながらそんなに婚活女性って魅力的な美人ぞろいかなぁ?って思った。

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2020/07/27(月) 09:07:43 

    ブサ寄りの旦那が私と結婚した理由が性格が優しいからだよ
    まじふざけんな

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2020/07/27(月) 09:07:46 

    若ハゲでも性格が良ければいいけど、
    自分かっこいいと思ってる
    ナルシストな若ハゲはむかつく。
    自信過剰なくせに帽子かぶってて、
    拗らせると厄介。

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2020/07/27(月) 09:07:59 

    >>1815
    一度でも好みの人と付き合うことが出来ればわかるよ
    てことはそういう経験ないんだね

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2020/07/27(月) 09:08:01 

    イケメンに夢みすぎじゃない?
    イケメンでも結婚して長く一緒にいたらムカつく事もあるし顔だけで全てが許せる訳じゃないよ
    ブサイクならもっと許せないって言うんだろうけどさ
    顔面以外に合う所の多い人の方がムカつく事少ないし

    +6

    -0

  • 1827. 匿名 2020/07/27(月) 09:08:47 

    >>1815
    結婚してみ
    出来るなら

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2020/07/27(月) 09:10:01 

    >>15
    食事のときに一緒にお酒飲めなくなるから、タクシー代払ってくれるほうがいいな

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2020/07/27(月) 09:11:08 

    イケメンとしか付き合ってなくて、浮気の心配や、同性から妬まれる煩わしさやら色々経験して、フツメンの旦那と結婚したよ。子供は、旦那に似てるから、あーごめん笑笑!と思うけど、幸せよ。
    幸せになれるイケメンと出会えるといいね!

    +2

    -0

  • 1830. 匿名 2020/07/27(月) 09:11:13 

    >>1825
    ないよ、、
    イケメンと接点が無い人生だw
    イケメンは世の中にいるのに

    +1

    -0

  • 1831. 匿名 2020/07/27(月) 09:13:12 

    どうすれば私にイケメンが回ってくるんだよ
    イケメン譲れよ

    +1

    -1

  • 1832. 匿名 2020/07/27(月) 09:13:55 

    >>7
    40代半ばくらいなのかなー?
    この方こんなところに写真勝手に投稿されて大丈夫だろうか。。

    +4

    -0

  • 1833. 匿名 2020/07/27(月) 09:14:20 

    >>232
    別にいろんな人生あっていいと思う。
    妥協するとかしないとかじゃなくイケメンじゃないと好きになれないんでしょ?
    好きになれないのに結婚する必要はまったくないから。

    +5

    -0

  • 1834. 匿名 2020/07/27(月) 09:14:28 

    イケメンと結婚しなかった蒼井優に興味なくなった

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2020/07/27(月) 09:14:31 

    >>1769
    つまりほとんど恋愛経験値が無いんだね…

    +6

    -0

  • 1836. 匿名 2020/07/27(月) 09:14:41 

    そりゃ好みだけどイケメンでろくでなしより、普通で真面目に家庭を支えてくれる方がどれ程ありがたいか考えましょう。 売れ残るパターンでヤバいさを感じます。

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2020/07/27(月) 09:15:54 

    >>1831
    ガッキーと同じレベルになれば問題解決

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2020/07/27(月) 09:16:40 

    世の中にイケメンが少ないのが悪い
    イケメン少な過ぎ

    +1

    -3

  • 1839. 匿名 2020/07/27(月) 09:17:12 

    >>169
    アラフォーの友達は同じ事言ってる!
    イケメン好きで今まで彼氏いたのも20代の頃の1人だけ。その子の顔面偏差値は中の中で普通ブサイクデブではないけど漫画の世界で生きてる感じがして少し痛い感じがする。

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2020/07/27(月) 09:18:44 

    >>1717
    仕事に人生かけてきた人は、
    顔つきが精巧になって目力があるからわかる。
    目も口元も引き締まってるよね。
    歩き方や姿勢もビシッとしてるから
    全体的にオーラがでる。
    年収高い男性が好きというより、
    仕事できる男性が好き。
    大体仕事できる=高収入になって
    きてしまうんだけど(^^;;

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2020/07/27(月) 09:18:48 

    前の職場で40歳のお局が、イケメン、スポーツマンで筋肉質な人が好み♡お金持ちな人にマンション買ってもらうんだーって婚活してた。
    バツイチなのが何故か自慢だったらしく(一度選ばれたってことで?)謎のマウントとってきた。
    そんな完璧な人がいたとして、選び放題なのに特別美人でもないバツイチ選ぶわけなくない?
    貴方は相手に何してあげられるの?っていつも思ってた。


    +3

    -0

  • 1842. 匿名 2020/07/27(月) 09:19:15 

    >>797
    なるほどね、公務員は歳で大体上がるって分かるけど
    地方で民間も40くらいになったら増えてるんですか?

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2020/07/27(月) 09:19:17 

    主さんと似たような事言ってる26歳の子いたなー。
    その子の見た目は普通。

    告白されたい、プロポーズされたい、長男は嫌、苗字は変なのは嫌とか色々面倒臭い条件もいっぱいあった。
    なんかそこまで条件と顔にこだわりすぎると、恋愛楽しくないだろうなーって

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2020/07/27(月) 09:20:52 

    >>1811
    いや私は一緒だったけど。人による。

    +3

    -1

  • 1845. 匿名 2020/07/27(月) 09:21:18 

    >>1795
    4〜5組の夫婦に1組は不妊の時代だしね。妊娠の確率は20%だし30過ぎたらどんどん減って40過ぎたら数%になる。

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2020/07/27(月) 09:21:55 

    >>1839
    恋愛偏差値低いと異性に夢見すぎになりがちよね。
    無精髭なんか生えてたら百年の恋も冷める騒ぎになっちゃったり笑

    +4

    -0

  • 1847. 匿名 2020/07/27(月) 09:22:22 

    顔と性格両方揃ってるに越したことはないけど、内面優先した方が私は良いと思うけどね。
    嫌になったら顔も嫌になるし。
    外内両面揃ってる人なんて若くて美人な人選べるしね。

    +2

    -0

  • 1848. 匿名 2020/07/27(月) 09:22:30 

    >>1833
    じゃ結婚したいなんて思う必要ないし
    結婚トピなんて来る必要ないよね

    +3

    -0

  • 1849. 匿名 2020/07/27(月) 09:23:27 

    >>1831
    まず可愛い顔を用意する

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2020/07/27(月) 09:23:31 

    夢見てる人たくさんいるけど
    結婚して苦労するより選ばれ無い方が楽しいかもね

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2020/07/27(月) 09:24:38 

    >>1
    大切な事を忘れてる。
    やまとなでしこというドラマを見てみなさい。

    +1

    -1

  • 1852. 匿名 2020/07/27(月) 09:24:45 

    イケメンはいいよ。癒される。

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2020/07/27(月) 09:24:50 

    美人は選ばれて結婚しなきゃだから大変だよね
    私はおひとりさま楽だしいっか

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2020/07/27(月) 09:24:52 

    >>1834
    今後はまだわからんじゃん
    イケメンと不倫して山ちゃんと別れるかもしれんし

    +1

    -1

  • 1855. 匿名 2020/07/27(月) 09:24:55 

    >>1793
    えー結婚したけど剥げは絶対マイナスだわ

    +2

    -2

  • 1856. 匿名 2020/07/27(月) 09:25:19 

    >>1848
    このトピ勘違いしてる人結構いるけど、結婚トピでも婚活トピでもないんだけど…

    そもそも結婚しなきゃとか焦るような人は、このトピにいたらヤバいと思う

    +5

    -0

  • 1857. 匿名 2020/07/27(月) 09:26:26 

    >>994
    「女にいつまでも夢見てる男」って意味で童貞
    ある程度年齢いっての童貞はだいたい痛い人だよ

    +1

    -0

  • 1858. 匿名 2020/07/27(月) 09:27:26 

    >>1826
    結婚って生活だから生活してたら美人とかイケメンとかは気にならなくなってくるよね。顔で許せるなんて最初だけ。毎日一緒にいたら見慣れる。
    顔の良さより、そこそこ稼いで優しくて家事育児に協力的な人の方が幸せな結婚生活過ごせると思う。

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2020/07/27(月) 09:27:43 

    >>1852
    居るだけで日常の疲れを癒すよね

    +3

    -0

  • 1860. 匿名 2020/07/27(月) 09:28:10 

    ここにいる人見てたら若い時、特に中高生時代の恋愛経験って大事なんだなと思った
    早いうちに失敗しとけば対処できる術が身につくし

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2020/07/27(月) 09:28:56 

    あんたらに釣り合うのは同じキモオタデブハゲガリブサだよ

    +0

    -2

  • 1862. 匿名 2020/07/27(月) 09:29:01 

    >>1858
    いや、13年一緒に生活してるけどイケメンって大事。ケンカしても許してしまうというか、仲直りしたいと思うよ。

    +6

    -2

  • 1863. 匿名 2020/07/27(月) 09:29:01 

    30過ぎると顔なんてどうでも良くなる。
    とにかく性格の相性だよ。
    もっと美人だったり華やかならどちらも得られるのかもしれないけどさ。
    一番良い時期に何もないならそのくらいのランクなんだよー。

    +4

    -4

  • 1864. 匿名 2020/07/27(月) 09:29:16 

    >>1858
    イケメンと暮らしてる人の余裕の一言だね

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2020/07/27(月) 09:29:53 

    >>1826
    タイプと付き合ってた時は大体許せたよ
    不細工に言われたら即別れた様な事も
    全ては許せないけどある程度は許せた

    +3

    -3

  • 1866. 匿名 2020/07/27(月) 09:30:18 

    >>246
    ブサイクもやたら美人にこだわる

    ブランド品を持つのと同じ感覚で
    自信のなさを、相手の容姿で埋めようと
    してるんだよね

    +11

    -0

  • 1867. 匿名 2020/07/27(月) 09:30:20 

    >>1861
    キモオタなんて縁がないから大丈夫

    +1

    -1

  • 1868. 匿名 2020/07/27(月) 09:30:38 

    >>246
    ほんとそう
    会社のブサイク男課長の理想が佐々木希
    天然美人じゃないと嫌だと
    もちろん独身50代

    +4

    -0

  • 1869. 匿名 2020/07/27(月) 09:30:43 

    >>1859
    そうそう。ケンカして、しょんぼり顔見てるとつい許してしまう

    +4

    -1

  • 1870. 匿名 2020/07/27(月) 09:31:24 

    平日休日港区界隈歩いてても、180センチ以上あるイケメンとか滅多に見ないし、丸の内、銀座でも見ない。一般人イケメンが周りに溢れてる人ってどうやって知り合いになるんだ?綺麗な人なら見かけるけど。

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2020/07/27(月) 09:31:46 

    >>1866
    当たり前じゃん
    自分がブーだったらせめて横に並ぶ人はキレイな方がいいじゃん

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2020/07/27(月) 09:32:20 

    >>1870
    芸能界

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2020/07/27(月) 09:32:32 

    縁がない時点でそういうことなんだけどね。

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2020/07/27(月) 09:33:44 

    ところでトピの玲子さんは結婚できたのかな?

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2020/07/27(月) 09:33:48 

    中古女の時点で詰んでる

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2020/07/27(月) 09:34:35 

    >>1852
    イケメンだと緊張して本音言えないからいいや

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2020/07/27(月) 09:35:08 

    >>1860
    その時代に共学に行ってても誰からも恋愛対象にならなかったら真性

    +1

    -0

  • 1878. 匿名 2020/07/27(月) 09:35:13 

    >>1872
    一般人は?

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2020/07/27(月) 09:35:26 

    >>1876
    私は言える

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2020/07/27(月) 09:35:33 

    >>1871
    けど、そういうのと横並びになるとさ不細工が余計に際立って変な注目浴びてない?

    不細工✖️美人
    ブス✖️イケメン(大体外国人)

    これって、同性は羨ましいと思うかもだけど異性はギョッとする

    +6

    -0

  • 1881. 匿名 2020/07/27(月) 09:35:47 

    >>1867
    釣り合うのはそこなんだよ
    出会わないだけで

    +0

    -1

  • 1882. 匿名 2020/07/27(月) 09:35:48 

    >>1875
    一人で詰んどけ

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2020/07/27(月) 09:35:49 

    >>7
    よくネタにされてるけど、普通に年齢いってるならそれなりに美人な方だと思うけどね〜
    でも、年齢的に…なのかな

    +3

    -2

  • 1884. 匿名 2020/07/27(月) 09:36:05 

    年収の理想の層とイケメン外見絶対の層
    どっちもどっち

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2020/07/27(月) 09:36:11 

    >>1874
    私が男なら死んでも嫌

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2020/07/27(月) 09:36:19 

    >>1882
    中古女とは話しません

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2020/07/27(月) 09:36:33 

    >>1876
    一度も誰ともつきあったことないでしょw

    +0

    -2

  • 1888. 匿名 2020/07/27(月) 09:36:42 

    >>1879
    知るか

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2020/07/27(月) 09:37:18 

    >>1881
    絶対嫌
    キモオタだけは絶対嫌

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2020/07/27(月) 09:37:41 

    私もイケメン好きだけど、イケメンって顔立ちも良くて髪型も服装もお洒落な訳よ。そうそう居ない。普通の顔面で髪型服装がお洒落だと3割増し。人によっちゃ5割増しよ。雰囲気イケメン。
    イケメン好きが結婚相手として見た目を見るのは、顔立ちを重視するのをオススメするわ。髪型や服装いまいちでも多少は妻の力で変えられる。
    何となくカッコいい普通の顔面より、何となく見た目はダサい顔面イケメンだと子供はやはりマトモな顔立ちで産まれてくるチャンスありだよ!
    ただし、見た目だけで結婚相手を選ぶのをオススメしている訳ではないからね。

    +7

    -0

  • 1891. 匿名 2020/07/27(月) 09:37:50 

    >>1886
    話してるやんw

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2020/07/27(月) 09:38:28 

    >>1891
    関西弁きっしょ

    +0

    -2

  • 1893. 匿名 2020/07/27(月) 09:38:43 

    >>1485
    女に向けたそのこだわりと妥協を許さない審美眼を己自身のルックスと振る舞いにも遺憾なく発揮しなよ✨

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2020/07/27(月) 09:38:44 

    >>1889
    だから釣り合うのはそこしかないんだよ

    +1

    -1

  • 1895. 匿名 2020/07/27(月) 09:39:03 

    >>1892
    お前きっしょ

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2020/07/27(月) 09:39:48 

    >>1886
    ここの住人中古ですらないからw
    型落ちの新古車

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2020/07/27(月) 09:40:14 

    >>1890
    雰囲気イケメンに騙されそうになるから気をつけないとねw

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2020/07/27(月) 09:40:21 

    >>1868
    しかも佐々木希って32才だから若い芸能人の名前出さないだけ妥協してやってるとか思ってそう

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2020/07/27(月) 09:40:23 

    >>1895
    きっしょさんおはようございます

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2020/07/27(月) 09:40:38 

    >>1896

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2020/07/27(月) 09:40:54 

    >>1896
    中古よりよっぽど良い

    +1

    -2

  • 1902. 匿名 2020/07/27(月) 09:42:22 

    >>1880
    同性に羨ましがられたいからそれでいいの!

    +4

    -2

  • 1903. 匿名 2020/07/27(月) 09:42:46 

    キモい男は無理。
    チビデブハゲは男としてみない。

    +1

    -1

  • 1904. 匿名 2020/07/27(月) 09:43:14 

    >>1604
    お洒落に無頓着な人はこっちで変えられるからいいんだけど、謎のこだわりある人は難しいよね。
    合コンで会った人、めちゃイケメンで向こうも好意を持ってくれて、ウキウキして休日に会ったら、テンガロンハットっていうの?にウエスタンシャツ着てきて度肝抜かれた。ああいうのって高いらしいね…それにお金払うくらいのこだわりなんだから変わらないよね。
    スーツ姿は良かった。一生スーツ着てるなら付き合えたかも。

    +6

    -0

  • 1905. 匿名 2020/07/27(月) 09:43:25 

    >>1273

    バカリズムの女子と女子ってコントで再生された(笑)

    +2

    -0

  • 1906. 匿名 2020/07/27(月) 09:46:15 

    自分がそれなりの価値ある女なら良いけどさ、デ⚫ス&恋愛経験が大して無い女に限って理想が高いんだよね。笑
    身の程を知れって思う。笑

    +7

    -0

  • 1907. 匿名 2020/07/27(月) 09:47:04 

    >>1818
    うぅう、好みの男性すぎる....
    コロナで自分の立場がほんと不安定で唯一の幸せだし、切れない....
    ムリ.....

    好きな人は好きな人で塗り替えるしかないから出会いを探す。
    今までもそうして生きてきた。
    セフレに一目惚れだったんだけど、セフレの前に好きだった男や引きずってた元彼がいたんだけど忘れたw
    もう誰も現れないのかな....
    ていうかもう大事にされなさすぎて、私のことをちゃんと愛してくれる性格のいい人が現れたら、好きになれると思う。

    でも保証はないし現れない気がする.....15才から彼氏はいたけど、今までもモラハラ系の男性に好かれてくること多数。

    だからイケメンでお金も稼いでて、ヤるってなったら優しいセフレとおれるの幸せ.....(無料のご飯も奢ってくれるホストだと思ってる)
    長々自分語りすみません.....

    +1

    -2

  • 1908. 匿名 2020/07/27(月) 09:47:21 

    >>1890
    深い!
    真性のイケメン好きっぽい意見だわ

    +2

    -1

  • 1909. 匿名 2020/07/27(月) 09:47:33 

    イケメンと付き合えても、嫉妬不安だらけだよ。
    何の取り柄もないイケメン希望の女が奇跡的に付き合えてもそうなる。イケメンだからこそコミュ力もあって女友達が多かったり、交友関係が広いから。
    よってくる女も多いし、イケメンは対応もイケメンだから蔑ろにしたりしないし、友達に紹介しても、この女と容姿釣り合ってなくない?って言われるよ。
    言われなくても、え?彼女その子なの?みたいな露骨な表情されたりするよ。
    それを何とも思わない面の皮の厚さがあれば。

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2020/07/27(月) 09:48:28 

    >>1907
    そんな男と出会えるだけでもある意味羨ましいかも

    +1

    -1

  • 1911. 匿名 2020/07/27(月) 09:48:40 

    >>1877
    女子校にもヤバいの結構いない?
    近隣の高校生男子から、すぐ付き合ったりやらせる女ってすぐに男の間で名前広まって、順番に告白したりするんだってさ

    その中に同じ中学だった女の子の名前も挙がってて、何か恥ずかしかった…
    その子美人だったけどね
    ヤリモクと恋愛対象の区別もつかないような女も結構いるんだと思う

    +1

    -0

  • 1912. 匿名 2020/07/27(月) 09:49:12 

    >>740
    まず身長170じゃそこまでイケメン枠じゃない

    +0

    -4

  • 1913. 匿名 2020/07/27(月) 09:49:53 

    >>418
    あなたに引くわ…
    図々しい

    +4

    -0

  • 1914. 匿名 2020/07/27(月) 09:50:18 

    がるちゃんでイケメンだから許せちゃうみたいな人よく見るけどさ、これまたよく見るブスだから美人より扱い悪くされた!みたいなのとやってる事一緒なんだよね。

    私はいくらイケメンでも性格がアレだと距離置く。

    +6

    -0

  • 1915. 匿名 2020/07/27(月) 09:51:28 

    >>1909
    三浦春馬見てもそう思った
    男にも女にも好かれてたんだなと、
    女芸能人なんて色々な年齢層からSNSでポエムされてて、自死を選んでもイケメン無罪って感じ

    +0

    -1

  • 1916. 匿名 2020/07/27(月) 09:52:24 

    >>1907
    そんな生活してるからまともな男寄ってこないんだよ。

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2020/07/27(月) 09:52:24 

    >>1725
    ああ、でも真理かも。
    セフレにすらなれないってことは完全に女として見られてないからね。恋愛圏外で取り付く島もない
    セフレなんて安っぽい女じゃないとか強がり言ってるのガルちゃんで多いけど、男からみたらヤリモクお断り宣言女ほどみっともなくて安っぽい女はいないと思う

    +3

    -0

  • 1918. 匿名 2020/07/27(月) 09:53:53 

    >>1903
    イケメンから見たらあんたらはそのキモ男と同じ扱い

    +3

    -0

  • 1919. 匿名 2020/07/27(月) 09:54:49 

    >>1914
    え、当たり前じゃん。
    許せるも限度がある。

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2020/07/27(月) 09:54:51 

    イケメンなだけでいいの?
    別に気持ち悪いレベルまで落とさなくて良いけど、フツメンくらいまでは範囲広げないと本当に相性良くて大切にしてくれる人なんて見つからなそう。

    +2

    -0

  • 1921. 匿名 2020/07/27(月) 09:55:18 

    >>1918
    残念だけどイケメンと結婚してまーす

    +1

    -2

  • 1922. 匿名 2020/07/27(月) 09:55:31 

    >>1709
    美人お母さん似の息子が生まれたらいいのにね。
    そしてそのイケメン息子が美人と結婚すれば美形の家系になるんだよね。

    +2

    -0

  • 1923. 匿名 2020/07/27(月) 09:55:52 

    >>1920
    勿論。イケメンだけじゃ結婚までいかない。

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2020/07/27(月) 09:56:07 

    >>1921
    図星つつかれてくやしいね

    +0

    -1

  • 1925. 匿名 2020/07/27(月) 09:56:23 

    >>1903
    デブはともかく、本人の力じゃどうにもならない体質についてキモいって言う人間性がどうかと思うよ。

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2020/07/27(月) 09:57:08 

    >>1709
    たぶんそういうとこに産まれた父似のブスがここでイケメンイケメン念仏唱えてるんだろうな

    +2

    -1

  • 1927. 匿名 2020/07/27(月) 09:57:13 

    >>1898
    まさにそれ言ってた
    本当は橋本環奈(しかも全盛期)が理想だってさ
    ブサイクのくせに

    +6

    -0

  • 1928. 匿名 2020/07/27(月) 09:57:35 

    >>1924
    イケメンと結婚出来たらいいね

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2020/07/27(月) 09:57:42 

    イケメンの母親は美人
    イケメンが選ぶのは母親のような見慣れた美人
    これは宇宙の真理か、、

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2020/07/27(月) 09:58:07 

    >>1925
    ネットだから本心書いた

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2020/07/27(月) 09:58:20 

    チビデブハゲはお断り☆
    イケメンで性格の合う彼氏募集中!
    ちなみに5年彼氏いません。

    みたいな人がどんな感じなのか見てみたい。

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2020/07/27(月) 09:58:35 

    >>1896
    しかも頻繁にリニューアルされる車種でどんどん型落ちが進むアレな

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2020/07/27(月) 09:58:36 

    イケメンでも性格クズだったり
    働かない、酒癖悪い、女癖悪いもあるのでお気をつけて

    まぁ自分の人生なので
    納得行くまで気にいる人を探せばいいと思う!
    その代わり一生独身の場合もあるけど
    それもまた人生!!

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2020/07/27(月) 09:59:35 

    ここで言われてるイケメンがどの程度なのか知りたい。

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2020/07/27(月) 09:59:47 

    イケメンと付き合いたいと思わないわ。
    自分とつり合う人と付き合いたい。

    イケメン好きってどんだけ自分に自信あるんだろう。

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2020/07/27(月) 10:00:06 

    >>1934
    私は三浦春馬さんが思い浮かんだよ。

    +2

    -1

  • 1937. 匿名 2020/07/27(月) 10:00:11 

    >>1890
    見た目や雰囲気がダサめの顔面イケメンは、わりと余ってる(失礼ですまん)から、実は手の届く所に存在してるって所がまた重要ポイントだよねー

    +4

    -0

  • 1938. 匿名 2020/07/27(月) 10:00:14 

    >>681

    プラス100押したい。

    ほんとにこれ。
    中学生、高校生でイケメンが好きっていってたブスちゃんは身の程を知れって叩かれまくってて、社会人になったら早々にブサイクだけど人が良さそうな旦那捕まえてる。

    逆に叩かれるのが怖くて、前に出なかった子は結婚できてないわ、

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2020/07/27(月) 10:01:05 

    >>2
    このコメントさ、俊逸、辛辣とか言われてるけど
    違うでしょ。そもそも美人だったらイケメンを求めることは理想が高い、とはならないでしょ。主さんはそれを分かってて理想が高いって表現してるから。理想が高いだけなの?笑って馬鹿にしてるけどさ、笑

    +1

    -4

  • 1940. 匿名 2020/07/27(月) 10:02:00 

    >>1937
    自分じゃ探せないから誰か探しといて〜

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2020/07/27(月) 10:02:20 

    別にいいんじゃないの?
    イケメンにこだわり続けて生きていけばいいと思う。

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2020/07/27(月) 10:02:25 

    条件色々付けてくる人って、自分は相手に何をしてあげれるとか何も想ってなさそう。

    スペックいい人ほど、損得感情あるし、自分への見返りやメリットが多くないと付き合ったり結婚したりしないよ。

    芸能人並みに整形してないのに綺麗で、明るくて前向きで優しくて、料理上手なのに節約上手で、掃除もできて、お洒落にも気を抜かなくて、運動してスタイルキープしてて、子供たちの良いママで、、、

    そんな人いないのに男性には平気で色々求めるよね。

    自分がどれだけいい女なのか一度見直してから、身の丈にあったお相手探した方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2020/07/27(月) 10:03:35 

    >>1935
    ブスじゃイケメン望んじゃいけないの?

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2020/07/27(月) 10:04:08 

    >>623
    こういう女が無職やらDVする男とわざわざ結婚するんだね。
    よくわかったよ。

    +2

    -1

  • 1945. 匿名 2020/07/27(月) 10:04:34 

    >>1943
    望んで付き合って幸せになれるのであればどうぞ。

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2020/07/27(月) 10:04:36 

    >>1902
    羨ましがられたいからイケメンと付き合うの?
    本当にアクセサリー感覚だね

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2020/07/27(月) 10:06:30 

    >>1852
    目の保養にしとくわ

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2020/07/27(月) 10:06:30 

    >>1905
    なにそれ!ちょっと調べてくる‼︎

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2020/07/27(月) 10:07:10 

    >>39
    20代の後輩にイケメン好きがいます!
    デートに誘ってもあまりうまくいかないことが多いそうです。
    色々経験して自分と合った人を見つけていく過程なんだなぁ、とあなたの投稿を見て思いました。

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2020/07/27(月) 10:08:44 

    >>1861
    キモいのかブサイクなのか、デブなのかガリなのか統一しろ

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2020/07/27(月) 10:09:36 

    難有りイケメンならいるよ
    アルコール等の依存性持ちとか背が低いとかこだわりが強すぎて社会と適合出来ない人とか家族に難有りとか借金まみれとか

    この辺りはすぐ引っ掛かってくれると思う
    結婚は難しいけど、イケメン体験には後腐れ無いし
    お別れしやすいのでいいんじゃないかと

    +5

    -0

  • 1952. 匿名 2020/07/27(月) 10:09:55 

    >>67
    このパターン初めて見たww

    全人類がうん、そうだね!と頷いてしまうわ。

    +7

    -0

  • 1953. 匿名 2020/07/27(月) 10:10:42 

    イケメンは選べる女子の範囲が広いんだよ。性格が良ければ尚更広い。
    美人で気の利く楽しい女の子も選べる。
    その戦いの中で自分が何をできるかだよね。

    +6

    -0

  • 1954. 匿名 2020/07/27(月) 10:11:20 

    イケメンが!イケメンじゃないと!って言ってる人いるけど、中学生の姪っ子が全く同じ事言ってるわ
    姪っ子は可愛いしまだ中学生だからから微笑ましいけど…30近くになったらもうあんまり人前で言わない方が良いよ笑

    +14

    -0

  • 1955. 匿名 2020/07/27(月) 10:12:30 

    同じレベルの男の人が、美人じゃないと嫌なんです!って言ってるの想像して、わかるわかる!って思うなら良いと思う。
    は?何言ってんの?って思ったら自分を見直すチャンス。

    +6

    -0

  • 1956. 匿名 2020/07/27(月) 10:13:23 

    イケメンの定義ってさ人それぞれな部分あるよね
    友達なんかが、 うちの彼氏、旦那
    イケメンだからーって見たら
    全然ってのが圧倒的w

    +9

    -0

  • 1957. 匿名 2020/07/27(月) 10:13:27 

    >>1954
    なんか薄っぺらいよねw
    イケメン自身そういうの見抜くだろうしね。顔で近寄ってきた女だって。

    +7

    -0

  • 1958. 匿名 2020/07/27(月) 10:13:57 

    >>1956
    まあ、悪くはないね…ってレベルが多いよね。

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2020/07/27(月) 10:15:36 

    >>1948

    『私って、かわってるのかなー』の言い方とか最高に笑えるからみて

    +3

    -0

  • 1960. 匿名 2020/07/27(月) 10:15:49 

    >>1907
    若い頃、意思薄弱で依存体質だったんだけど彼氏には依存し過ぎてメンヘラ発動してウザがられて振られるのを繰り返してた。
    そんな時この状態をなんとかしたくて思い付いたのが依存先を分散させること。セフレを複数人(3人以上)に増やしたんだけど、これが予想以上に上手くいって精神的にすごく安定した。そんな頃に友人に紹介された人(現夫)と出会って紆余曲折ありながらなんだかんだ結婚した。

    綺麗な生き方じゃないし邪道だとは思うけど正しいだけが全てではないと思うから色々自分に合う方法を探してみてもいいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 1961. 匿名 2020/07/27(月) 10:18:25 

    >>1937

    雰囲気イケメンほど、曲者の確率高いよ

    顔は普通でも長身でスタイルとセンスが良い人

    +5

    -0

  • 1962. 匿名 2020/07/27(月) 10:19:11 

    あなた方が求めてる人は、あなた方を相手にしません

    性書

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2020/07/27(月) 10:19:35 

    >>16
    顔長いな

    +2

    -0

  • 1964. 匿名 2020/07/27(月) 10:19:57 

    >>16
    服装が時代を感じるな〜

    +3

    -0

  • 1965. 匿名 2020/07/27(月) 10:22:48 

    >>1618
    確かに。
    友達に変人は紹介できない。
    自分の株が下がるだけだし、
    友達に悪いわ。

    +1

    -0

  • 1966. 匿名 2020/07/27(月) 10:24:39 

    >>1820
    今は本屋のオタク向けコーナーとかアニメグッズの店の客も昔よりましになったと思うわ

    +2

    -0

  • 1967. 匿名 2020/07/27(月) 10:24:44 

    付き合ったら子供出来ちゃうかも!って20代後半で言ってる感じがなんだかな。
    普通の男にもモテないのに何故イケメンと付き合えると思うのか。
    イケメンとも付き合えないけどフツメンにも満足できないって地獄だね。

    +7

    -0

  • 1968. 匿名 2020/07/27(月) 10:25:45 

    >>1865
    それは顔面以外にも好きな所があるからじゃなく?本当にイケメンなだけで許せる?
    藤井隆が乙葉のどこが好き?って聞かれて顔が好きって答えるんだけど
    ブーイングに対して
    顔が好きって大事だよ、この顔を泣かせたくないと思うから頑張れるって言ってて
    それはすごく分かるんだよ
    自分が努力するモチベーションとしてなら。
    でもさ嫌な事を言われたりされたり、合わない所があっても許せるっていうのが分からないんだよね
    顔だけじゃ許せないでしょ、って。 
    他にも好きな所とかあってトータルで底上げされるなら分かる
    顔面が全て、顔だけ良ければいいっていうのが分からない

    +10

    -1

  • 1969. 匿名 2020/07/27(月) 10:26:44 

    三浦春馬系のイケメンの後輩売れ残ってたけど流石に30代で結婚した。
    なかなか縁がなかったのは新興宗教信仰してたからかな。

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2020/07/27(月) 10:26:56 

    >>16
    ほんと改めて昔はffみたいな髪型だらけだったなあ
    今の流行りを後で見た人たちは何であんなマッシュだらけだったんだろうねって思うんだろうか

    +1

    -0

  • 1971. 匿名 2020/07/27(月) 10:27:40 

    >>1968
    全く同意見。

    +3

    -0

  • 1972. 匿名 2020/07/27(月) 10:29:40 

    >>265
    理想だわ
    アラフォーのわたしにはもうこんな人現れないわ

    +5

    -0

  • 1973. 匿名 2020/07/27(月) 10:32:19 

    >>265
    全てが平凡な男性ですら30代では厳しいのに。
    何故敢えて高スペックを望むのか。

    +3

    -0

  • 1974. 匿名 2020/07/27(月) 10:33:50 

    >>1904
    わかる
    謎のファッションセンス
    変な英文がデカデカと書いてあるTシャツとか
    乳首透ける感じの白Tのみで休日出勤とか
    元カレなんだけどさ

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2020/07/27(月) 10:34:50 

    >>1862
    10年以上生活して嫌な事あっても顔見たら許せるってかなりの少数派だと思うよ。老けたりハゲたり体型変わる人も多いし。

    +4

    -0

  • 1976. 匿名 2020/07/27(月) 10:35:12 

    優しくて真面目なイケメンの友達、年下の美人ナースとスピード婚した。奥さん会ったけど、声低めで落ち着いた人だった。
    顔だけの男とかならいっぱいいそうだけど、マトモなイケメンには顔・内面共にレベル高くないと選ばれないと思う‥

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2020/07/27(月) 10:35:15 

    >>1968
    イケメンだから何でも許しちゃうってそれ許して大丈夫なん?ってよく思う。
    どうせ許してくれるしが続いたらあんまり幸せなことにはならなそうなんだよな。

    +5

    -0

  • 1978. 匿名 2020/07/27(月) 10:35:32 

    一生出逢えない(結婚できない)リスクを背負ってイケメンを追い求め続けるのも、本人の勝手だから別にいいと思う。
    ただ、どうしても結婚したいなら、現実的に考えようって話。

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2020/07/27(月) 10:35:32 

    >>16
    パンチ力、ハンパない

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2020/07/27(月) 10:36:32 

    イケメンじゃないと無理!って常日頃言ってる友達が「Janne Da Arcのyasuに似てる彼氏ができた!イケメンでしょ〜」ってプリクラ見せてきて自慢してた。
    へえ、そういうのが好みなんだと思ってたけど
    その彼氏と別れて数年後の現在、悪口というかダメ出しをしてたから「でもyasu似のイケメンだったならいいじゃーん」とフォローしたら
    「yasuってイケメンではなくない?」と。
    いやお前が言ったん……yasuは悪くないだろ!元彼とセットでyasu下げすんな!www
    理想が高くて彼氏がいない人

    +5

    -0

  • 1981. 匿名 2020/07/27(月) 10:38:27 

    >>1977
    なんでも許してくれるって下手したらお母さんみたいな存在になって、浮気しても許してくれるとか思われそうだよね。常に自分が許す側って対等な関係性ではないし。

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2020/07/27(月) 10:39:30 

    >>1969
    それは彼氏ならいいけど結婚となると難しいなぁ。

    +3

    -0

  • 1983. 匿名 2020/07/27(月) 10:43:30 

    >>1976
    イケメンって陽キャより、落ち着いた女の人選ぶ人多い気がするなー
    というよりハイスペはそういうの多い
    イケメンではないけど、フツメンの医師の友達も落ち着いた感じの綺麗目の人と結婚してた

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2020/07/27(月) 10:43:38 

    >>1968
    イケメンだから何でも許すって時点で対等な関係じゃないしね。

    +5

    -0

  • 1985. 匿名 2020/07/27(月) 10:44:45 

    60代以上になってもイケメンだから許せるって言ってたら認める。
    そんなおばあちゃん見たことないけど。

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2020/07/27(月) 10:45:04 

    >>1648
    そうだよね。
    妥協する必要がない。
    とことんイケメンを追いかけていればいいと思う。
    それでイケメンと付き合えるかは知らないけど。

    妥協でブサイクとつきあっても愛せなさそうだし。

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2020/07/27(月) 10:46:27 

    >>1968
    許せるっていうのも、ちょっとイライラしたりする時とか、変なところがあっても逆に可愛いと思えたりとかって事だよ
    不細工だったら許せない事もある
    顔がタイプだからアバタもエクボになる事もあるよ
    私も経験したからわかる

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2020/07/27(月) 10:47:07 

    >>1966
    アイドルファンも昔はいかにもヲタって人が多かったけど、普通の学生やサラリーマンのファンも増えたよね。

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2020/07/27(月) 10:51:47 

    イケメン追いかけてるのに寄ってこないとか主かわいそうだね。
    私は今までイケメンも寄ってきたしそれなりに遊んで結婚相手は特別イケメンではないけど、一般的に言われてる「普通」な人だよ。
    子煩悩だし浮気もしないしちゃんと家族のために真面目に働いて家事もやってくれるし優しいから幸せ。
    主も顔だけで人を決めつけないでそう思えるようになれるといいね!

    +3

    -0

  • 1990. 匿名 2020/07/27(月) 10:54:20 

    >>1961
    確かに!
    センスがいい人ってこだわりが強すぎて結婚したら大変そうだね

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2020/07/27(月) 10:55:06 

    >>1319
    私も顔濃い上に化粧も濃いから外国人とか濃い顔好きな人から好かれる
    逆にかわいい系好きとか清楚系好きな人からは全く受けない

    +3

    -0

  • 1992. 匿名 2020/07/27(月) 10:56:02 

    >>1961
    居る!
    身長高いだけで3割増しに見えるからね。
    フツメンなのに調子に乗って、お前があの子振る??!!っての見てきたわ。
    男も女も調子乗るパターンあるよね。

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2020/07/27(月) 10:57:35 

    >>896

    条件的には高望みではないし、もっと上目指せると思うから自信もって!

    結局あなたに会ってみないとわからないから、あんまりここでの意見は参考にしないほうがいいと思うよ。魅力もあるだろうし、欠点もあると思う。ひっくるめて合う人がいると思う。

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2020/07/27(月) 10:58:14 

    >>1989
    好みの人ならともかく、冴えない異性に外見だけ好かれて寄ってこられるのって気持ち悪いもんね
    イケメンにも外見だけ見て寄ってきてる!ていうのが伝わってしまってるんだろうね

    +4

    -0

  • 1995. 匿名 2020/07/27(月) 11:00:01 

    >>1956
    って言うかそのお友達にとったら超イケメンなんじゃないの?私のイケメン定義一般とズレてるみたいでイケメンと言われている真剣佑系統が本当に駄目で…私にとったら超イケメンなんだけど周りからみたら多分「へぇ〜」って感じな人が好きなんだなぁ

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2020/07/27(月) 11:00:07 

    >>1981
    旦那の職場のイケメン
    奥さんいるけど超モテモテで、前の職場で浮気しまくって心配だから転職してくれって奥さんに頼まれて男ばっかりの旦那の会社に来たらしい
    結局半年も経たないうちに取引先の女の子と浮気して、奥さんしょっちゅう会社に来たり迎えに来たりするようになってたみたいけど、開き直ってキレた旦那のせいなのか奥さん今は鬱状態
    奥さんの一目惚れで結婚したみたいけど、それって幸せなのかなって思ってしまう

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2020/07/27(月) 11:01:37 

    >>1235
    久しぶりに
    めちゃくちゃキモイと思った

    +4

    -0

  • 1998. 匿名 2020/07/27(月) 11:03:51 

    私の男友達も結婚したい女の条件が
    ① 50kg未満のDカップ以上
    ② 24歳以下
    ③ 年収400万以上
    ④ 処女
    は外せないって言ってた。お互い様なのかな

    +4

    -1

  • 1999. 匿名 2020/07/27(月) 11:05:22 

    >>1365
    男なら普通他人の中古は嫌だよ。。

    +2

    -4

  • 2000. 匿名 2020/07/27(月) 11:06:29 

    >>1177
    それ思う
    婚活ってなると誰しもが条件挙げるんだけど、条件って恋人候補が複数人いて、なかなか選べない人が絞っていくために初めて使うものなんだよね〜

    条件をいくら挙げてもそういう人が寄ってこないことには何も始まらないわけだし

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード