-
1. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:19
私はイケメンしか好きになれず、言い寄ってきてくれる人は何人もいましたが断っているため5年彼氏がいません。つきあったことあるのも私から好きになった1人だけです。
試しにつきあったら好きになれるかもしれないって自分に言い聞かせるのですが、もしつきあって間違って子供できちゃってこの人と結婚なんてことになったらどうしよう?今までイケメンとつきあいたくて努力してきた私の人生が全部無駄になるし一生後悔して生きるかもしれない。なんてことまで考えて結局断ってしまいます。
同じく理想が高くて彼氏がいない方、お話しませんか?私の周りは好きって言われたら好きになるような子ばかりで分かりあえません…。+287
-605
-
2. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:56
イケメンからは寄ってこないの?+1412
-13
-
3. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:49
自分に自信がないから相手のスペックで自分の何かを充足させたいんだと分かってるけど変われない+753
-11
-
4. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:02
>>2
イケメンを追いかけていたら5年彼氏なし
察してあげよう+1314
-12
-
5. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:10
イケメンも年とったら加齢臭のジジイだよ+866
-33
-
6. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:11
どーすんだそのまま高齢未婚になったら
だいたいの女性は年齢重ねれば重ねるほどイケメンやハイスペは捕まえにくくなるよ
顔だけならまだヒモ希望とかならいてるかもしれないけど+544
-12
-
7. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:17
+581
-24
-
8. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:19
好きでもない人と付き合っても苦痛なだけ
好きな人いないなら一人でいればいいじゃん+785
-10
-
9. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:24
+103
-31
-
10. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:24
+86
-12
-
11. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:46
そんなこといってるうちに40すぎて、言い寄って来る人もいなくなるよ+435
-5
-
12. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:50
そうですか+200
-12
-
13. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:53
>>1
いや避妊すれば?+603
-20
-
14. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:56
いいんじゃない?そのまま貫けば
そのうち好みも変わって、その辺の男がストライクゾーンになるよ。+436
-5
-
15. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:02
都内一人暮らしで車持ってて、送り迎えとかしてくれる人が理想
周りには一人暮らしで車持ちって時点でハードル高いって言われる…-+405
-19
-
16. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:07
+496
-33
-
17. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:34
相手の容姿を妥協して付き合ったけど無理で1ヶ月半で別れた。もうそろいい歳なのに理想下げられないから独身コース確定。+561
-5
-
18. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:44
この空白の5年が最初で最後のモテ期かもよ+328
-2
-
19. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:45
>>1
主の顔面偏差値を知りたい。+476
-4
-
20. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:48
私もイケメンが好き
前にとても気が合う人がいたけど、外見にちょっと不満があって
「あの男の人素敵」
「あとどのくらい背高くなりたい?」
とか遠回しにチクチク責めていたら嫌われてしまった
+28
-174
-
21. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:58
イケメンの方からも言い寄って来るような美人の場合は、それでなんら問題ないんだけど、
そうでない場合は釣り合ってないってことになっちゃうんだよなぁ+511
-4
-
22. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:27
+292
-8
-
23. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:28
>>1
一生言ってろ!+314
-30
-
24. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:34
彼氏になってやるよ+14
-38
-
25. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:40
>>12
これまた俳優デビュー仕立ての頃のヤツ持ってきたな+107
-3
-
26. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:35
>>1
あなたいくつ?まだ若そうだな。+60
-31
-
27. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:23
>>1
どんな努力してるの?付き合えてないってことは無駄な努力かもしれないよ!+303
-1
-
28. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:19
顔から入ってたら45になったよ(笑)
もうめんどくさい
どーでもいいけど雷すごいどっか落ちた😱+427
-12
-
29. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:30
"今までイケメンとつきあいたくて努力してきた私の人生が全部無駄になる"かぁ。。。
私は若い時代の貴重な時間が無駄になる方が怖いけどなぁ。+510
-7
-
30. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:34
>>1
どんなイケメンが好きなの?可愛い系?爽やか系?硬派系?オラオラ系?釣り合うかは主のレベルによる。+182
-1
-
31. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:37
理想が高いことだけが原因だと思うの?+285
-5
-
32. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:42
>>1
あなたのようなタイプの女性を知ってます
その方は50代後半ですがまだ独身で彼氏もいないらしいです
相手を選び過ぎるのは傲慢だと思います
自分の女性としての価値を客観視しましょう+421
-49
-
33. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:03
>>1
イケメンと言うか、自分の好きな顔立ちの人と付き合ったら良いと思うけど、
夫婦って顔面偏差値近い人と結婚するよね。
私は大沢たかおさんや斎藤工さんみたいな優しそうな目のイケメンが好きで、旦那をイケメンだと思ってるけど、女友達からは、「旦那さんむちゃくちゃ優しそうだね」って言われるからイケメンでは無いのかもしれない…
でも、自分がイケメンだと思えてれば問題ないよね。+664
-9
-
34. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:28
>>27
タイプのイケメンなら、一生ニートでも養えるようにバリバリ働いて貯金しまくってる!とかならもう尊敬しちゃうわ+264
-4
-
35. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:44
>>25
そうなの?子役じゃなかった?+24
-3
-
36. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:49
男も若くて美人がいいだろうし、現実がわかるからそのまま貫けばいいんじゃない??
5年が色々物語ってるだろうけど…+248
-2
-
37. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:22
婚活して分かった。
初デートで店を決めたり考えてくれる人というだけで理想が高いんだって。
婚活する男性はリードや段取りが苦手だから女性が考えないとって分かった。
でも、そういう人と付き合ってみたら責任とりたくない、女性を喜ばせたい気持ちが少ない人だったから、理想高くても店考えてない人は嫌だ。+375
-18
-
38. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:27
>>1
お前はまだいいよ
こいつらイケメン所望じゃないのに彼氏全然出来ないんだから+23
-44
-
39. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:42
>>1
面食いは治る
ただしそれは、30歳以下でイケメンにアプローチしてイケメンが中身を伴わないと付き合えても散々な結果になると学んだ場合だけ。
イケメンにアプローチせず、イケメンからアプローチされるのを待ってるだけの人はかなりの美人でないと理想は下がらない。+398
-3
-
40. 匿名 2020/07/26(日) 10:34:27
主がいくつか?
24以下ならいいんじゃない+97
-4
-
41. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:05
自分にとってのイケメンは世間にとってイケメンではないこともある(私の体験)+244
-2
-
42. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:18
>>37
売れ残りのくせにお姫様願望が強いババア軍団でしょ?+44
-69
-
43. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:34
妥協せず理想を追い求めたらいいと思う
理想の男はあなたを求めはしないと思う+131
-2
-
44. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:50
理想高くて彼氏できたことなく、そろそろヤバイと思ってギリイケる(大変失礼)くらいの男の人を紹介してもらって付き合ったんだけどやっぱ無理だなってなって別れようか悩んでるところ。焦る年齢じゃないなら妥協しなくても良いかもよ、どっちみち無理なことに気づいたわ+228
-6
-
45. 匿名 2020/07/26(日) 10:36:37
人生、上手くいかないのもで
自分の理想顔の人は寄ってこないのに
好みでない生理的に無理な男性には告白される。
神様がいて私に意地悪しているしか思えない。
+157
-14
-
46. 匿名 2020/07/26(日) 10:36:49
>>5
今イケメンだからべつにそれでいい+60
-20
-
47. 匿名 2020/07/26(日) 10:36:55
イケメンは好きでも、イケメンからは好かれないんだね。
いいと思います+217
-0
-
48. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:08
他の条件すべて目を瞑れば良いのでは。
イケメンだけどバツ2無職借金持ちアル中モラハラ男とかでも良いなら簡単に付き合えそう。+266
-4
-
49. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:10
>>14
その頃にはその辺の男から相手にされなかったりして…+75
-2
-
50. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:26
>>32
妥協して付き合うのも苦しいよ、好きになりたくても好きになれないって相当ストレスになる。
+206
-1
-
51. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:53
>>1
釣りのかほりがプンプンと…+39
-6
-
52. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:56
何で?+296
-1
-
53. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:01
>>2
友達もイケメン待ち続けて42歳になったよ。
やっぱり変な人にはモテるらしい。+487
-4
-
54. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:23
>>6
女に経済力や資産があれば、お金持ちと結婚したいイケメン寄ってくるかもね。+137
-5
-
55. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:37
>>1
若いうちは顔面重視
歳取ればカネ重視+108
-10
-
56. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:44
>>1
背が高くてイケメンって美女同様目の保養になるよね。皆から大切にされてる人多いから優しい人も多いし+162
-5
-
57. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:00
自分の顔面を大工事して好みの顔になった方が早くない?イケメンを女子にするトピでも本当に綺麗な人はほぼ変わらないんだし+28
-3
-
58. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:08
私もブスのくせに、付き合う相手は芸能人並みの美形じゃないと無理というくらい理想が高いから高齢喪女になりそうで怖い。今出会いすらないけど。+138
-8
-
59. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:47
>>37
なんで婚活する年齢になるまで理想な人を見つけられないんだろう?
「好き」って感情が分からない人が一定数いるみたいだけど、そうじゃないなら「好き」って思う人から告白されるようにしたら解決じゃない?+51
-32
-
60. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:01
>>17
妥協して付き合うのも相手に失礼だしそのまま突き進んでいくの良いと思う+175
-1
-
61. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:34
理想を下げるしかない+10
-1
-
62. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:38
>>7
この人いくつなんや?+235
-1
-
63. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:45
>>49
横。
そんで婚活始めたはいいけど、同年代の男性からは見向きもされず、10も20も上の低収入男性からしかお声がかからなくて、現実の厳しさを実感するんだよね。+83
-2
-
64. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:48
まぁわからんでもない
私は身長が179cmでそれが昔からコンプレックスだった故に、190cm以上の男性としか付き合いたくないと思ってるけどそらそうそういないわねぇ
そして規格外の長身男性の7割は小柄な女の子が好きだったりするのよ+146
-6
-
65. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:04
>>31+162
-1
-
66. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:21
言い寄られるだけマシ+11
-1
-
67. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:25
>>7
>>10
あたしなら狙える!+540
-5
-
68. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:40
そもそもイケメンじゃない人からはそれなりに好意持たれてるの?
モテない理由はイケメンが好きだから、だけじゃない事もあるからねw+57
-0
-
69. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:47
>>3
身の丈に合わない願望を持てば
そりゃ相手が見つからないでしょう。
需要と供給が一致していないということ。+116
-2
-
70. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:20
性格の良い童顔可愛系でブツが立派な男子と付き合いたい。+20
-6
-
71. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:45
アハハハ😁
上司がそういう人で現在アラフィフ独身ヒステリーババーだよ。+63
-5
-
72. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:35
>>7
この人、今何してるんだろ。
割と本気で気になる。+294
-1
-
73. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:40
男も惚れるイケメン+21
-37
-
74. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:45
>>64+9
-64
-
75. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:01
こうして見ると面食いの女が一番不幸だよな
イケメンは浮気率も高くなるしさ
婚活でも面食いじゃないことは若さを上回る長所だって言われてる+203
-3
-
76. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:37
ちなみにイケメンだったら無職でもありですか?+24
-8
-
77. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:46
好きになれないなら仕方がないよ。
けど努力の仕方が美容や見た目だけだったら絶対無理だよ。中身を磨くとか、お金で男性を甘やかさせれるまでお金稼ぐか、、この先にイケメンからアプローチされるまで待つなら時間もかかるだろうし、中年になってもイケメンと付き合える方法も考えないと。
頑張って!+34
-1
-
78. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:48
ずーっと待ってればいいやん。
いつか白馬に乗ったイケメンが現れるよ。
主の前を通り過ぎるかもしれんが…+171
-0
-
79. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:49
>>1
顔で選んでばかりだったけど、それなりに彼氏はいたよ。
まぁ、相手も顔で選ぶタイプが多かったから、お互いに勝手に相手を想像して勝手に幻滅していくなんて事もあったさ。
今までイケメンとつきあいたくて努力してきた私の人生が全部無駄になるし一生後悔して生きるかもしれない。
これ、一生彼氏できないかもね。
年を重ねれば重ね多分その気持ちは大きくなる。+118
-3
-
80. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:01
>>1
イケメンが好きならイケメン落とせばいいのに+140
-0
-
81. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:28
>>67
相手に求めるならそれ相応の対価がないとだめだよね
ガッキーみたいに若くて可愛いならそれだけでお金持ちが寄ってくるだろうし+388
-5
-
82. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:12
わかる…
顔で選んでるわけじゃないけど
自分のタイプの人としかつきあったことない
もちろん性格もいい上で。
だから元彼はみんな同じ系統の顔やファッション
+22
-0
-
83. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:16
見た目も選んでないつもりだし手取り20万ない人とも付き合ったことあるけど、一緒にいて「なぜこんな行動するんだろう?」と冷めてしまって別れてしまいます。
付き合ったのは3人ですが…
浮気をやめなかった人
人を見下したことばかり言う人
頼りなさ過ぎた人
一緒にいて苦痛を感じない人と巡り会いたいです。
理想が高いんですかね…
それとも運がないだけなのか…+100
-2
-
84. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:26
>>1
イケメンはよってこないの?
なら、お金稼ぐ仕事をするしかないんじゃない?+57
-0
-
85. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:51
わかるわー。私も理想高いのよ。
私の理想は、目があって耳があって口があって話しかけたら応えてくれて、相談したら共感してくれて、辛いときは慰めてくれて、嬉しいときは一緒に喜んでくれて、そっとしておいてほしい時は察してくれて、趣味が合って一緒に趣味が楽しめて、決してモラハラじゃなくて優しく、頼りがいあって守りがいがあって、休日一緒にぐーたらのんびりできる相手。
居ないのよねー、自分の分身みたいに以心伝心できるような人って。+94
-4
-
86. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:03
やっぱり性格が大事だよね、、顔じゃないよ
イケメン金持ちでもモラハラだったら無理だし
マザコンシスコンもやだし
妻を大事にしてくれたら顔なんて二の次よ+105
-1
-
87. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:04
>>53
お前がへんなやつだからへんなやつが寄ってくるんだよドアホ!って言ってやれ+143
-9
-
88. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:21
>>1
主はいくつ?
別にイケメン好きなのは趣味だからいいけど、
5年間、そのせいで彼氏がいないっていうのは長くない?
その間に希望するイケメンとは恋愛できてないってことでしょ?
彼氏が〜とか言ってる間はともかく、そのうちすぐに
イケメンの旦那が欲しいのに〜な状況になってあっという間に40代とかだよ+144
-2
-
89. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:43
>>64
190センチの男はまず見当たらんよ
自分の首を絞めてるね+52
-5
-
90. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:30
イケメン好きだけど性格悪いと知ったらなぜか嫌いになるw+52
-2
-
91. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:31
私もまさに典型的な”理想が高すぎる女”だわ。
理想が高い上に潔癖すぎて彼氏いない歴年齢のアラフィフ。
若い頃は普通顔の人からアプローチされたことも多少あるけど
身の程知らずにも全部断った。
歳をとるごとに度を越して、もはや人間の男より美しい動物(鳥とか猫科の大型獣等)にしか
興味がいかなくなった。今度生まれ変わったらディズニープリンセスになって
森の中で可愛いリスや小鹿に囲まれながら暮らす人になりたい。
+131
-29
-
92. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:32
主さんとはタイプが違うけど、少女マンガで育った人は恋に夢見がちで、運命的な出会いとか、王子さま系とか、お互い思い合っているのにぎこちなくなってしまうけど最後は結ばれるとか、そんなエピソードをたくさん読んでいるが故に、恋愛のハードルが高くなってしまっていると思う。
合コンとかマッチングアプリとか、ガツガツすることに抵抗があったり…。
はい。私です。
+106
-3
-
93. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:34
>>7
この手の話題で前もこの人の写真見た。
この人の写真を保存してトピが立つとすぐあげてるの?なんかちょっと酷いね…+77
-13
-
94. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:48
イケメンと付き合うためにどんな努力しましたか?
当然学歴も成績もいいんですよね?スポーツや楽器で実績はありますか?
イケメンは見た目だけでは落とせませんよ+69
-2
-
95. 匿名 2020/07/26(日) 10:49:52
>>31
雑魚モテはしてるから、微妙なレベルで可愛いんだと思う。
イケメンは毎日自分の整った顔を見てるから、自ずと異性の求める顔のレベルが上がる。
顔が良い人同士は、「美男美女と付き合いたい」という欲求がなくてもお互いに親近感を抱きやすい。+157
-2
-
96. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:02
寄ってきた男性の顔面レベルは己のレベルと同じと思って妥協するしかない+50
-0
-
97. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:30
>>5
イケメンのじじいは、それなりだよ
うちの旦那は若い頃オイタかなりしたけど
老いても佇まいに品がある。華麗臭はお互い様
旦那の友達もじじい化甚だしいけど、やっぱり旦那のほうが綺麗。彼の友人は日焼けして脂ギッシュで肥満体で老塊すぎてムリ➰
小綺麗なじじいのほうがやっぱり可愛いよ。面倒見がいがある
+24
-57
-
98. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:10
>>1
理想の呼吸 拾壱の型 一意専心+12
-2
-
99. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:51
男性の顔だけでは幸せになれないよ。。+42
-2
-
100. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:00
知り合いが40過ぎの未婚だけど10歳下のそこそこイケメンと付き合い出したよ。それまでの遍歴知らないから主さんみたいにずっと彼氏がいなかったかどうかはわからないけどモテてたっぽい。顔は可愛いから納得なんだけどやっぱり理想が高過ぎるのかな?望みはあるよ。+36
-1
-
101. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:08
>>1
妄想好きなんだね
人を見る目がなさそう+35
-8
-
102. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:12
>>16
知らないのに「全員」ってwww知っとるやないかいwww+294
-5
-
103. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:14
恋愛って魅力の交換だから
容姿がイマイチでも他の魅力があれば可能性はあるかも
でも、主は学歴や経済力あっても不細工なら無理なんだよね?+25
-0
-
104. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:45
「理想が高くて」じゃなくて
「自分に魅力がなくて」の間違いでしょ
自分に魅力があれば
理想の相手は自分に相応しい人だよ+111
-3
-
105. 匿名 2020/07/26(日) 10:53:30
>>2
2コメで心理を突くなw+476
-3
-
106. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:07
>>37
結婚する人の7割は学校、職場、および関連コミュニティで二十代のうちに相手を見つけて結婚する
東京ですらデータによると初婚平均は30歳
30歳すぎて売れ残っている男女はそもそもすでに普通の感覚ではないのよ
ってがるちゃんで見た+124
-19
-
107. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:35
婚活でも、高望みしてる人は成婚出来ずに、ずっと婚活を続けてて、年齢が上がり、どんどんチャンスが無くなるらしいよ。
イケメンをGET出来るのは、美女!!(例)反町隆史さんと松嶋菜々子さん。+83
-2
-
108. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:40
>>54
小室みたいな。お金と地位、名誉欲。+14
-0
-
109. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:59
>>92+83
-1
-
110. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:02
>>97
華麗臭…トイレの芳香剤みたいな臭いがしそう+54
-0
-
111. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:14
恋愛や婚活ってまず自分のレベルや市場価値が分かってないと進まないよね+32
-0
-
112. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:14
>>95
顔面レベル高い人は、価値観も似ているよね
美意識とかセンス、だから話が合う
性格もひねくれてない人が多いイメージだわ
モテなすぎてイジケたまんま成年になって岡○○史みたいだと、女性蔑視酷い。女性は物にしか思えてない+113
-1
-
113. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:14
>>1
私今43才だけど、主みたいな事言っていた同級生3人は、現在も独身です。
やっぱり妥協できなかったんだろうね。難しい問題だね。+167
-1
-
114. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:25
イケメンも歳取ったらただのジジイ+11
-5
-
115. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:33
>>1
まずいくつなの?話はそれからだ+23
-0
-
116. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:52
>>26
こういった類ってガルチャンだと30代40代多い感じするけどな🤔+74
-0
-
117. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:56
イケメンを追い求めて彼氏無し
来る者拒まずで彼氏途切れない+1
-1
-
118. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:16
>>70
ついでに稼ぎもよいと完璧+17
-0
-
119. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:17
>>5
いや真性イケメンは年取ってもイケメンだよ。イケメン歴長いよ50位までイケメン。+171
-8
-
120. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:30
>>67
かわいい
上段左側とかかわいい+248
-2
-
121. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:46
イケメンじゃない人と結婚する事を心配してるけど、イケメンも年取ったり、ハゲたり、太ったりするよ+39
-3
-
122. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:56
理想通りの人には選んでもらえないもんね+23
-2
-
123. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:02
>>1
自分で高い壁を作っちゃってるから出会えないんだろうし、フィーリングが合う人とも出会った事ないんでしょうね。+3
-2
-
124. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:04
>>93
いやいや、、ずっと昔からの定番画像じゃない?鬼束の「ない」ぐらいの頻度で見るけどなー+72
-2
-
125. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:07
>>38
5ちゃんはそのノリ通用するけどがるちゃんは主婦と独身半々くらいだと思う+36
-1
-
126. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:25
嫌だったら付き合わなければ良いよ。妥協したくなければ、彼氏いないままだけど、無理して付き合うのが嫌なら仕方ない。+9
-0
-
127. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:27
理想が高いのかは分からないけど、
女性の陰口言ってたりする人は無理。
誰々かわいいよねブスだよねとか言ってる人
だいたい言ってる男ブスなんだよな〜+43
-0
-
128. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:09
>>39
感心してしまった。確かに身を持って経験しないと何言われたって分からないね。+124
-1
-
129. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:09
イケメンもフツメンも年取ったら、見わけ付かない+13
-8
-
130. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:18
面食いな友達は可愛いからイケメン彼氏ばっかりだし、別れてもすぐイケメンが寄ってくる
これは需要と供給が合致したパターンだから良いと思うけど、面食いが故に彼氏できないなら妥協しないと一生彼氏できないよ
5年イケメンが寄ってきていないのであれば、そういうことよ+123
-0
-
131. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:27
>>104
男でもいるよね。アラフォー勘違いおじさんとか、何の魅力もないのに若い可愛い子しか付き合えないって。。+62
-4
-
132. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:48
マンガの読みすぎ+38
-0
-
133. 匿名 2020/07/26(日) 10:59:31
友達も高収入高学歴の櫻井翔みたいな人がタイプっていって彼氏いたことない子いる。今は「趣味が生きがいだし結婚とかしたくないわ~」って言ってるけど結婚報告みるたびに落ち込むとも言ってる。
たしかに高学歴で頭のいい子ではあるけど、そんな一般人いたら腐女子で顔も普通のコミュ力ない自分は選ばんだろ…と気づけばいい人見つけられそうなのに。と思う。+65
-2
-
134. 匿名 2020/07/26(日) 10:59:58
主は自分を高く見積もり過ぎなんだと思う。
「私にはもっとイケメンな男が釣り合うはず」と思って選んでいる間に、あっという間に30才40才過ぎちゃうよ。
あ、もう既に30才超えてたらごめん。
収入とかどうでも良くて、顔だけ狙うなら、ホストクラブとか劇団員とかにいそう。+81
-4
-
135. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:08
>>112
その割りには、バカリズムはよく結婚できたね+19
-2
-
136. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:30
私公立進学校で、高校時代からの付き合いでそのまま安定結婚した友達が何人もいる
みんな旦那さんは高学歴大手
友達はチアリーダー部とかで体育祭で仲を深める
正直、賢い女は若いうちから本当に見る目がある
理想の相手がいないとかいう人は生存競争に負けてるんだよ+87
-2
-
137. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:45
イケメンで年収そこそこ、気遣いできる人は、売約済み。+86
-0
-
138. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:09
>>20
これはひどいwww+70
-1
-
139. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:28
若いころはイケメンでも歳をとればハゲてシワシワの爺さんになるんだよ。
だったら、フツメンでも優しい人の方がいい。+46
-4
-
140. 匿名 2020/07/26(日) 11:02:12
生理的に無理な顔とディープキスとかなんの地獄?顔は大事だよ、このまま独身なんかな〜+50
-1
-
141. 匿名 2020/07/26(日) 11:02:32
>>129
男女とも老人になったら見た目の性別もわからなくなる+10
-0
-
142. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:03
男の一般人レベルでのイケメンって8割髪型で作られてない?
中学生が着そうな謎英字柄は着る、折り返すとトリコロールが出てくるスボンは履くとか明らかに論外ポイントをクリアしてればあとは
髪型すらまともに作れない(作らない)人が多いからそれだけまともにしてれば大体イケメンとして扱われてるし、そう見えると思う
坊主でも様になるような本当のイケメンじゃなきゃ嫌っていう人は本当の美女じゃないと厳しいよね+74
-3
-
143. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:25
私の友達もそんな感じ。美人でもないけどブスではないから理想高くなければ付き合えると思うけどそんな気になれないって28歳まで付き合った経験無し。口では焦ったように言うけど実際焦ってブサイクと付き合うくらいなら独身で良いやって感じ。本人がそれで良いなら良いと思う。+21
-0
-
144. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:40
とりあえず見た目を磨けばイケメンが寄ってくる
美人は何もしなくても出会いの数が違う…+11
-2
-
145. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:47
>>1
いや、分かるよ!!
自分の好きな顔と付き合いたいよね!
私もそうです、好き好き言われても好みじゃないと好きにはならない。
もし好みの顔に出会えないのなら、ちょっと主の好みゾーンはとても狭いんだろうね。生涯独身覚悟で諦めるか、ステージを海外まで広げてみよう。
もし出会えても付き合えないなら主のルックスを変えてみた方がいいね。+76
-1
-
146. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:56
イケメン妄想+27
-4
-
147. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:02
イケメンなだけなら探せばいるのでは。
ただし性格や収入や女癖に難があるかも。イケメンにこだわって5年もフリーなら他の条件は諦めるなら可能性あると思う。+39
-1
-
148. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:22
>>129
でも子供に受け継ぐ。その家系はイケメン家系になる可能性がある。フツメンはない、むしろ不細工に下がる可能性ある。よってイケメンの勝ち。+14
-6
-
149. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:25
主さんが一生稼げる女なら貫いても良いと思う。
独身でも良いんだから。
稼げないなら妥協しないと後々後悔するよ。
私の職場には面食い独身40代非正規がワラワラいる。
目も当てられない。
+70
-2
-
150. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:58
>>133
男性も同じように美人かわいい子がいいって思ってるよね。
釣り合いが取れれば恋愛、結婚までいく。+50
-1
-
151. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:15
>>38
見たんか?+6
-1
-
152. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:23
で、1って結局何が言いたいの?
相談でもないし
ただの愚痴か?よくこんなトピ通ったね+6
-1
-
153. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:36
いわゆる富裕層で育ったので、すべてにおいて高い水準を求めてしまいます。
自分では派手なタイプではないと思っているのですが、世間の感覚とは少しズレているようで、無自覚に男性を追い詰めるているようです。世間でエリートと言われるような男性からも「君の望むようにはなれない」「君の実家と同じにはできない」と大抵引かれます。
そのうえ面食いではないけれど、容姿の好みの幅がかなり狭いです。
モテないこともないけれど、彼氏はいません。+50
-18
-
154. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:18
>>148
自分に似たらどうするんだー。
しかも両親美形でもちょいブスは生まれるし、反対もあるよ。
顔ってバランスだからね。+34
-1
-
155. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:30
>>106
都内&高学歴は晩婚!って言いたい人必ずいるけどそれは30過ぎて結婚しない理由にはならないし同じ都内の高学歴のハイスペ男は30そこそこで結婚するもんね。+76
-5
-
156. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:38
>>7
これヤラセじゃないの?
いくらなんでもねぇ…+132
-3
-
157. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:46
>>67
顔変えるだけで全然違う。
やっぱり可愛いと何言っても許されるんだね。+487
-3
-
158. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:00
理想が高いから恋人できなくて、って言ってる人って恋愛経験少ない人が多い印象
経験があまりないから男性の悪い部分や自分が妥協できるポイントとかも分かってなくて理想だけどんどん上がってく+81
-1
-
159. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:21
>>119
でも臭い
+1
-17
-
160. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:39
>>140
相手も同じこと思うのよ+10
-2
-
161. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:45
>>107
言いたいことは分かるけど例えがちょっと古いなw
今だと桐谷美玲とか武井咲とかだな。+6
-11
-
162. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:50
>>144
女の見た目に無関心な男もいるよ。そういう男は異性に関心がなく、他の事に夢中になっているのが多い。容姿で男を釣ろうなんて甘い、すぐ浮気されるの目に見えてるよ。+2
-6
-
163. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:35
>>104
わたしの場合、「自分に魅力がない」のに「理想が高くて」です。+56
-0
-
164. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:35
>>6
そんなの子供ほしいやつだけでしょ
子供要らなければ結婚なんていくらでもできる+21
-5
-
165. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:42
>>32
50後半ならもう信念でしょ
迷惑かけられた訳でもないのに傲慢呼ばわりするあなたが傲慢だよ+169
-10
-
166. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:46
もし主がイケメンと付き合える事になったら、相手がどクズでも既婚者でも手放さないのかな。イケメンだけにこだわってる人ってそういうイメージ。+42
-0
-
167. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:50
>>1
顔も、性格も、収入も、良い男を探したいなら早い方がいいよ。
大学生か、社会人2年目ぐらいまでに売り切れちゃうからね。+99
-2
-
168. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:06
主、本当に沢山の人から言い寄られてる?
何人も寄ってきたら、その中に一人くらいまあまあのイケメンがいそうだけど…。
声かけてくる全員が、生理的に無理レベルの人達だったら、主が動かないと永遠にイケメンは捕まえられないと思う。+81
-1
-
169. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:13
>>116
でもさ、30代40代でこれ言ってたらヤバくない?+71
-1
-
170. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:14
>>164
あでも高望みは捨てたら+0
-0
-
171. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:31
>>153
きちんとした紹介やお見合いで相応しいお相手が見付かるのでは?+35
-1
-
172. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:45
イケメンと付き合いたくて努力してきて5年選ばれないのは悲しいね…+27
-0
-
173. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:09
>>158
わかる。ほんとそうだと思う
妄想でどんどん理想と現実の男性がかけ離れていってるよね
悪い部分は絶対無理!!完璧な人が理想!になってるけど、悪い部分が無い人なんてこの世にいないってね+47
-1
-
174. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:18
>>162
『女の見た目に無関心』を都合良く解釈し過ぎだと思う。イケメンがブス連れてる割合って逆よりずっと少ないよ。だってわざわざブス選ばなくても外見も中身も伴った美人が寄って来るんだもん。+37
-0
-
175. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:19
>>1
結婚願望がないならイケメン追いかけて好きな人と付き合ったら最高に幸せだからいいよ
結婚したいなら言いよってきた中で選ぶしか
ないよ+15
-0
-
176. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:52
男が女を見るところ
顔!顔!おっぱい!
女が男を見るところ
髪!服装!体型!顔!
たぶんこんな感じだと思うんだけど
結局顔が良くておっぱいも人並みあれば男は満足でしょ、2つの要素だけ良ければいいだけ性格も悪くても顔とおっぱいだけ
理想高い女は外見だけでまず髪も服装も体型も顔もって4つの要素クリアしなきゃいけないからね
これに加えて性格が良くないといけないとかも入ってくるから
そうしたら男が自分に求める顔とおっぱいのハードルは相当高くなるわけじゃん
無理じゃん+26
-5
-
177. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:36
彼氏なんてスペックは理想的な人でも一緒に居てラクじゃないと嫌で仕方なくなるよ+4
-1
-
178. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:54
>>5
うちのおじいちゃん、死ぬまでイケメンだった。
ガチの美形は年取っても崩れない。
おじいちゃんの顔に見慣れてるお陰で、わたしは面食いになってしまったがww+214
-8
-
179. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:03
私は妥協したよー。
22くらいまでは顔重視で選んでたけど、中身重視にシフトした。
結婚20年経つけど旦那は誠実て温厚で天国みたいな結婚生活です。
結局人間中身が重要だよ。
+76
-3
-
180. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:11
>>106
みんな厳しいなぁ..........+48
-1
-
181. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:38
理想が高いって、顔面偏差だけなのかな?
顔も性格も収入もあれもこれも理想が高いのなら主もそれ相応じゃないと無理だけど、顔だけ妥協できないのならそれ程責められる問題じゃないと思うんだけどな。+9
-0
-
182. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:52
>>174
好みの違いはあっても、エッチする時ブスだと立たないもんね。
ある程度のラインはあるよ。+22
-2
-
183. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:54
>>67
顔が変わると話が変わるね+411
-1
-
184. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:38
>>1
わたしも主さんと一緒だなー
だから生涯独身になる気しかしてないよ+12
-3
-
185. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:28
顔がドタイプのイケメンだけど中身はクズのホストとかでも主さんはいいのかな?そういうイケメンではないのかな?
顔重視の人は中身はほんとにどうでもいいの?聞きたい+18
-3
-
186. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:33
面食いじゃないけどイケメンと結婚した。
でも子供は私似だし、旦那も30kg太って金正恩みたいだよ。
イケメンの恩恵なんかないよ。
主さんは顔だけ良ければいいのかな?
熟年離婚するのかな?+74
-4
-
187. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:33
そういう奴に限ってブス+23
-2
-
188. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:45
女を顔で選ばない男って人間的にちゃんとしてる人だから、顔で選ぶような女をそもそも好きになるのかな+25
-0
-
189. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:20
>>119
50位が限界なら、イケメン歴長いとは言えない。+37
-2
-
190. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:53
うーん、イケメンと付き合ったこと何回かあるけど、
結局は性格だと思うよー。
イケメンでもチャラくて浮気性とか
ケチなのに見栄っ張りとか
短気で怒りっぽいとか嫌じゃない?
普通の顔で誠実で、
ある程度のご馳走はしてくれて、
穏やかな人が最強だと思ってる。
イケメンってナルシスト多いから
なんかウザいなって思うようになった。笑+84
-1
-
191. 匿名 2020/07/26(日) 11:18:26
>>39
それは真理だわ!
美人を追い求めてた男が同じ事言ってた。
+113
-2
-
192. 匿名 2020/07/26(日) 11:18:57
>>184
素朴な疑問なんだけど、どうしてわざわざ生涯独身の方向を選ぶの?
メンタルも強くて公務員とか大企業勤めなのかな。+5
-0
-
193. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:07
>>158
私まさにこれですね。
中学生の時から理想高すぎて現在に至る+16
-0
-
194. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:22
>>1
持ってる理想はなかなか落とせないんだから、そのままでいいんじゃない?
まぁいつの間にか結婚適齢期逃してそのまま独身街道まっしぐらだと思うけど。+27
-0
-
195. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:36
>>171
お見合いも何度かしたのですが、なかなか理想の人がいませんでした。
もしかしてら「理想」を理由に、今の環境から離れたくないだけなのかもしれません。+23
-1
-
196. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:46
理想高いのは別に良いことだと思う。自分がその理想と対等な女性なら問題ないよw+9
-1
-
197. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:54
>>1
顔普通、スタイルは悪くない男と出会えたらとりあえず付き合って自分好みに改造する+21
-3
-
198. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:29
>>192
選んでるわけじゃないんだけどな。
好きじゃない人と一緒になるのが無理だから生涯独身かなって。+35
-0
-
199. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:35
>>148
イケメンの父親だから子供もイケメンになるとは限らないんだよなぁ。吉沢亮だって兄弟でイケメンは自分だけって言ってたし、平愛梨の両親も普通らしいし。そもそも自分や自分の親兄弟に似る確率も高い。+41
-0
-
200. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:04
>>195
お見合いってそれなりに良い人いるんですか?+11
-0
-
201. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:50
先のことは知らないけど、
気づいてるならまだいいよ
友達は同世代(30代前半)の平均収入より高い収入、優しくてタバコ吸わなくて、お酒はたしなむ程度で、話が面白くて、長身のフツメン以上の独身探してるよ
友達にとってはこれが普通の人だってさ+49
-0
-
202. 匿名 2020/07/26(日) 11:22:19
>>163
めちゃくちゃわかる笑+20
-1
-
203. 匿名 2020/07/26(日) 11:22:26
容姿に関しては生理的に受け付けられれば気にしないんだけど性欲がないor性行為なしで付き合える人がいいからなかなかいない。なんなら将来も子供欲しくないしね。+6
-4
-
204. 匿名 2020/07/26(日) 11:22:34
>>2
精鋭な2コメに笑ったwww+406
-0
-
205. 匿名 2020/07/26(日) 11:23:00
金も名誉もある男は1人の女じゃ飽きるよ。
選び放題なんだから+20
-0
-
206. 匿名 2020/07/26(日) 11:23:57
>>155
今の20代は都内でもむしろ結婚早い子が増えてる。30〜40代の婚活や晩婚化見て反面教師にしてるから。+56
-1
-
207. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:10
>>154
弥生系の顔の人って顔濃い人と結婚して子供産んだ方が子供可愛くなりそう+16
-0
-
208. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:25
まあ35過ぎたらイケメンは諦めた方がいいと思うよ。
結婚したいならイケメン諦めるか、イケメン以外と結婚はありえないなら一生独身の覚悟をするかだね。+43
-2
-
209. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:45
>>97
旦那の友人も貴方をババア化甚だしいと思ってるだろうし
貴方のことは別に眼中にはないでしょ+49
-2
-
210. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:47
主の理想のイケメンと付き合えば良くない?
別にイケメン好きな事は悪い事じゃないよ
何で理想高い=彼氏がいないなの?
理想が高くて高スペックと付き合ってる人たくさんいるでしょうよ+29
-4
-
211. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:01
>>67
ここまで可愛いと逆にこういうことは言わないよね
思っていても言葉にすると自分が安く見えるし、、
ていうか思う前に色んな男が寄ってくるだろうな+341
-2
-
212. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:11
>>198
もしイケメン好きなら少し妥協した方が良いよー。
結婚って結局は人間性だから。
早くしないと普通の男も取られちゃうよ。
人間性の良いフツメンも貴重だから。
余程強くないと女が1人で生きて行くのは辛い。
ずっと若いわけではないんだよ。+16
-5
-
213. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:11
>>104
手厳しいな~~~
崖から突き落とすなよ+11
-1
-
214. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:00
ほんとは自分がコミュ症で大した魅力もないから彼氏できないだけだけど、周りには見栄張って理想が高くてできないって設定にしてる。ほんとは同世代のデブハゲ以外ならだれでもいいから付き合いたい。+34
-2
-
215. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:12
上位想像の男は上位の女と結婚するもの。
そこに選ばれてない時点で高望みしている中位層なんだと思う。で、35歳過ぎて売れ残ってる時点で下位層になるんだけど、それを気付けず高望みばかりして人生終えそうだね。+8
-0
-
216. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:31
>>32
踏ん反り返って言ってるのが眼に浮かぶ
結局考えの違いであって理想高い=悪じゃないんだからそこまで言うこと無いと思う+90
-6
-
217. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:39
>>97
オイタ???+29
-0
-
218. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:46
>>34
まーでも年老いてくるけどな+7
-0
-
219. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:46
>>210
その競争に負けたからこう言ってるんじゃない…?
イケメンは数に限りがあるからね。
倍率すごいんだろうな。+26
-0
-
220. 匿名 2020/07/26(日) 11:30:06
+11
-0
-
221. 匿名 2020/07/26(日) 11:30:29
>>32
傲慢とか女性としての価値とか、、
人を品定めする様な物言いから32さんもかなりおばさんって感じるよ。
+118
-8
-
222. 匿名 2020/07/26(日) 11:30:59
イケメンしか受け付けないなんで気の毒だ。
考えが変わるならいいけど、生理的に受け付けないと思ってしまう人はもうしょうがないんじゃないかな。+3
-0
-
223. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:05
いやや!
イケメンがいい。
イケメンとやらせろ!+4
-4
-
224. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:54
何人も言いよって来た中にイケメンがいなかったって事実を読む限り、主は美女系ではないんだろうなと思った。
十人並の容姿の場合は、待っててもイケメンは寄ってこないから自ら行くしかないでしょ。+39
-0
-
225. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:58
>>199
でもパーツはいいんだからその家系からイケメンが生まれる確率は高くなる。不細工同士から生まれてくるよりはね。+9
-1
-
226. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:11
イケメンって痩せてさえいれば歳取っても素敵なおじさんになれるのが強みよね。
まあたまに例外もあるけど+29
-0
-
227. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:28
>>220
身長は175以上ないと駄目。子供に遺伝するから。+9
-18
-
228. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:47
>>104
ほんとそう。
私モテないわけじゃないの、みたいな前置きも見苦しいよね。モテる人はさっさとイケメンと付き合ってるというのに。+73
-1
-
229. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:55
唯一付き合ったイケメンとはなぜ別れたんだろう+5
-0
-
230. 匿名 2020/07/26(日) 11:33:37
>>215
毒舌の極み+0
-0
-
231. 匿名 2020/07/26(日) 11:34:01
>>7
この人の消息気になる+125
-0
-
232. 匿名 2020/07/26(日) 11:34:47
>>212
話がループしちゃって申し訳ないけど、妥協ができないからこうなるのよ。妥協ができるならしたい!+24
-0
-
233. 匿名 2020/07/26(日) 11:34:47
>>1
とりあえず割とアリな人と付き合ってみれば?好きになればフツメンでもすごいかっこよく見えてくるよ。+23
-0
-
234. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:08
>>97
もう少し歳を取ると、品性と経済力が残酷なくらい外見に現れてくるよ。+45
-1
-
235. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:09
>>95
結局雑魚が雑魚に言い寄ってるだけだしな+42
-1
-
236. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:32
>>97
品があるから華麗臭なんだね+9
-0
-
237. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:15
>>228
この手のトピの枕詞となってるよねw
「言い寄って来る人がいないわけじゃないけど...」みたいなやつ。+30
-0
-
238. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:17
>>67
表情やポーズが似てる画像わざわざ選んでるよねw+213
-2
-
239. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:43
>>95
女子アナが芸人と結婚するのは見るけど、俳優が女芸人と結婚してるのは見たことない。つまりそういうことだよね。+121
-1
-
240. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:17
>>1
イケメンと付き合うために努力してるのに5年も彼氏いないの?本当に努力してるの?+23
-0
-
241. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:38
「理想高いからモテるけど彼氏いなくて…」って主さんはいうけど、自分でふるいにかけて自分でハードル上げてるんでしょう?
その中だったら主さんはモテないってだけじゃない?「私めっちゃモテるけど雑魚しかいなくてー」って相談なの?「イケメンにモテない」相談したほうが話はやくない?+24
-0
-
242. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:40
>>106
35歳過ぎて結婚できる女性の割合って、2%とかだったよ。
ガルちゃんトピってリアル社会とちょっとずれてるところあるから
大概は若い頃に結婚相手みつけて結婚して、4人のうち3人は幸せな結婚生活してるんだよね+70
-0
-
243. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:41
そもそも主の言うイケメンが周りにいて相手にされないのか、理想が高過ぎてそもそもイケメンがいないのか+5
-0
-
244. 匿名 2020/07/26(日) 11:39:00
>>1
これはただのレス乞食な人ですな。
自分が変われない人だと知ってトピ立てか+12
-0
-
245. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:15
自分がどのタイプの男性に
うけてるか、考えてみる。
自分の好きなタイプの人
自分の理想の人に好きになってもらうのは
どんなに可愛くてもスタイル良くても
意外と難しかったりする。
可愛いかったりスタイルがいいと興味はもってもらえるし
とっかかりは、良いかもしれないけど…
主が好きになるタイプのイケメンは、
ブサイク好きかもしれないし。
デブが好きかもだし。
+12
-0
-
246. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:31
>>4
正直ブスに限ってイケメンにこだわるよね。
可愛い、美人な子でもちろんイケメンと付き合ってる人もいるけど、そうじゃない人も多い。
+255
-2
-
247. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:32
自分の理想と願望をそのまま貫いたら良いじゃない?これから先もイケメンと付き合う事無く、結婚も出来なくても全て自分の責任な訳だし。
+3
-0
-
248. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:33
>>1
主の言うイケメンって顔だけじゃないような気がする。高身長・服のセンス・髪型とかのトータル点数?あとこれに性格の良さや学歴、年収も加わってたりする?顔だけイケメンならある程度いるし、そのせいで5年彼氏なしにはならないよね+23
-1
-
249. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:58
>>2
それ言っちゃダメ笑+244
-1
-
250. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:00
でもやっぱりある程度顔が良くて清潔感あって優しい人じゃないと無理なんだよな〜
+9
-0
-
251. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:24
>>227
私165cm夫165cm、息子178cm。
私の姉155cm姉の夫175cm、娘148cmと156cm。
お母さんの身長も結構重要だと思うよ?+30
-0
-
252. 匿名 2020/07/26(日) 11:43:00
百歩譲ってブサイクはまだいい。
デブはちょっと、、ね+4
-0
-
253. 匿名 2020/07/26(日) 11:43:18
私は
優しい
年が近い
働いてる
顔はそれなり
の人を探してるけど
まず優しい人がいない
失礼な冗談を言う人が多くてうんざりする
+56
-2
-
254. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:17
>>1
主は何歳なんだろう。
女の価値は年齢がでかいよ。
イケメン以外無理なら若いうちにイケメンと結婚しないと。
+31
-0
-
255. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:35
>>232
じゃあ国家資格でも取っときー。
あとは身体に気を付けて体力もつけて。+7
-8
-
256. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:43
元彼が理想的すぎたから出来ない。
相手が結婚考えてなくてフラれて、ひどいことされたけど、大好きだったし、なかなか忘れられなくて。
出会いの場も沢山いったけど何年も好きな人出来ないから、もう一生独身かなーと思ってる。頭おかしいかもしれないけど、この期に及んでなお、元彼には感謝してるほど大好きだったよ(T_T)切り替えられたら楽なんだけどね、それは人それぞれだしね。+48
-0
-
257. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:18
>>201
一つ一つの条件は平均以上=普通なんだろうけど、
1/2×1/2×1/2×‥って何個も平均以上の条件は!重ねると
条件7個で、1/128ぐらいの確率になるからねw+24
-0
-
258. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:40
>>227
これは「普通の男」の条件だからね。そこまで高望みは。+6
-1
-
259. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:41
>>64
私も同じような身長だけど自分より高い人すら歩いてて見かけないからなー。コンプを受け止めてくれる人を探すのもありかも。私は自分より小さい人と結婚した+65
-2
-
260. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:46
芸能人はさておき、
一般人のイケメンて、意外とちょっと可愛いぐらいの娘(そのかわり、部活のマネージャーとかするタイプ)と付き合ってることが多い気がする。
美人はフツメンの金持ちとつきあってる。
主さん、まあまあ、可愛いレベルなら頑張ればイケメンゲットできるんじゃない?プロ彼女的に料理とか相手に尽くす感じで。+8
-5
-
261. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:11
自己評価が高いのか
相手への理想が高いのか
両方か+3
-1
-
262. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:19
>>67
うん。ガッキーに年収400万の人が近づくのは許せない+378
-4
-
263. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:52
>>219主は実際理想のイケメンとは一度も付き合えてないもんね。すんなり付き合えてたら何も問題ないし。理想は落とせないから選ばれず歳だけ取っていくのが現実
+12
-1
-
264. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:24
>>253
分かる。
女性は言ったら失礼な事って分かるし言わないけど
男性はデリカシーのないこと平気で言う。+36
-1
-
265. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:31
>>7
>>3
一点突破か
全てが普通の男か
どちらにしても高望み。+183
-6
-
266. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:33
>>33
同じこと書こうとしたら、書かれてた(笑)
本当にその通り!イケメンとか限らずに、好きな顔と付き合えばいいと思う!
私の夫は身長179cm、スポーツしてて細身、目は速水もこみち風、全体的にイケメンだと思ってる。。
自分にはイケメン(笑)でもそんな女性言い寄って来ないから、イケメンじゃないらしい。
けど、初めて会った時からドキドキしたし、性格はこれ以上ないくらい優しすぎるくらいで、どんどん好きになったよ。
ちなみに、彼は所作も綺麗で、完璧。
顔のイケメンだけ探すなら簡単かもしれない。
私は顔やスタイルよりトータルイケメン派だよ。
顔や体型普通で服のセンス、話し方、行動力、判断力、頼りがい、思い遣り、トータルイケメンの方が重要だと思うんやけど…。
結婚は生活だから、内面最悪でもルックス良ければいいの?
モラハラ、金や女にルーズでも?
私はそっちが嫌だな。
+149
-17
-
267. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:15
真面目にさ、顔とか年収とかのハイスペック狙ってる人は、それに釣り合う顔と職歴(女性の場合年収って書くと癖のある職業もあるから)ないと無理だよ。
先輩に二人いるもん、見た目も性格も仕事も悪くないけど、相手に望むものが高過ぎて50歳独身…
身の丈で相手を選んだら幸せになったのに、って思う。+13
-1
-
268. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:05
結婚相談所ってどうなの?
結婚するまで行為すら禁止らしいけど、そんな恋人気分すら味合わないで結婚って大丈夫なのか?+3
-2
-
269. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:11
>>7
「会員 玲子さん」でぐぐると
「会員 玲子さん その後」が即座に検索ワードに
あの番組出たの後悔してると思う
キャプチャされて半永久的に晒されるだなんて+267
-1
-
270. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:43
自身の魅力の底上げと
自信を持つ、それに掛かっている
↑理想高いままでも幸せになれる+4
-0
-
271. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:00
>>265
この男性、大当たりだよね?+343
-10
-
272. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:28
>>44
つまりあなたはあまりかわいくないって事だよね
イケメンからはアプローチされないのだから+13
-15
-
273. 匿名 2020/07/26(日) 11:51:14
>>227
女側が小さいとその遺伝が子供に行くんだがな。
男性側の背の高い遺伝の無駄遣いになる。+5
-3
-
274. 匿名 2020/07/26(日) 11:51:27
>>7
気が強そうな人だな+38
-3
-
275. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:00
>>268
私の知人が登録してたところも行為は禁止だったらしいけどそれで結婚するのってリスク高いよね?してみなきゃ分からないこともあると思うし
てか、こっそりしてもバレないよね?+6
-0
-
276. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:22
5年間言い寄られるの待ってたの?
自分から行かないの?
うちの兄はイケメンで、学生の時から女性が群がってたから自分からはガツガツ行かない。女遊びしない、付き合うの面倒ってタイプだけど、何もしなくても可愛い子が寄ってくるからそのままグイグイ押されて付き合ったりしてるよ。+13
-1
-
277. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:44
>>7
入会金38万だもん。玲子さんの言うことは間違っていない。相談所が悪い。+252
-6
-
278. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:52
>>16
どういう事www+131
-0
-
279. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:57
>>1
ピル+2
-2
-
280. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:57
ブスで低学歴底辺なのに理想高い。もう諦めてる。+2
-0
-
281. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:59
>>33
わかるわかる。
私は競泳入江くん、インパルス板倉系の顔が好きで、その二人は一般的にみても好きな人多いかもしれないけど、旦那はそこまでかっこよくはないw
ただ同じ系統で私はすごく好きなタイプだから、周囲からはイケメンと思われなくても幸せだよ。
あとは色々な人と付き合ってきたら、結局は中身が大事だと気付いてくる。
言い方悪いけど、経済力とか包容力とか会話が楽しいとか優しいとかね。+113
-4
-
282. 匿名 2020/07/26(日) 11:53:46
>>1
それ、ちょっとイケメン枠を広げてあげるか
自分磨き頑張ればいけるから大丈夫だよ。
私、ムスカみたいな、人をごみとしか見てないような見た目なのにじつは優しいみたいな人がタイプなのに、そういう人はたいてい人間に興味ないか、見た目通りほんとにごみとしか見てないから相手にされない。笑+9
-5
-
283. 匿名 2020/07/26(日) 11:53:53
>>265
日本では公務員って時点で普通以上のステータスだよ
いま年収400万でも将来必ず700万ぐらいまではいく。+200
-2
-
284. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:27
私も20代前半の時は、誰が見てもイケメンで背は175センチ以上、良い大学出てるみたいな人を、条件にしてたけど、2年付き合った人は、こだわりが強くて変わってたし、後の人は3ヶ月で終わるようなんばっかでナルシストだったり、チャラいとか。
見た目にこだわるとロクな事ない。まぁ見た目良くなくても変な人はいたんだけどさ。繰り返してたら徐々に面食い治って来ると思うけど。性格とか顔とか収入とかバランスが大事だよ。
+9
-0
-
285. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:46
>>200
今思えば居たのだろうと思います。
ですが外面的な条件ばかりが目に入ったり、粗探しのような目で見てしまったりで、交際に至った方はいませんでした。
お見合いは結婚に直結するので、気軽に付き合うなどの発想には至らず、その様な嫌な見方になってしまったのだと思います。+11
-0
-
286. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:27
>>268
ある程度の期間付き合ってもみないでいきなり結婚って大丈夫なのかな。離婚率たかそう+0
-0
-
287. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:34
>>281
なんか変な言い方だけど、すごく健康な子供が生まれそう。
遺伝子の相性が良さそう。+14
-0
-
288. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:44
>>277
入会金38万も払ってこんなの紹介される男性の身にもなってあげて+76
-11
-
289. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:01
>>73
カッコいいよね〜。でも結婚したよ。娘も産まれた。+2
-2
-
290. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:34
>>64
子供に遺伝して、息子ならまだしも娘だったら自分みたいに悩むとか考えないの?
バレー、バスケ、モデルの才能とかあればいいけど一般社会では高すぎるのも辛いよ+28
-10
-
291. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:47
>>7
この玲子さんは高年収なの?+60
-1
-
292. 匿名 2020/07/26(日) 11:58:01
>>119
その後が長い。顔より糖尿や高血圧の無い男がお買い得+5
-4
-
293. 匿名 2020/07/26(日) 11:58:50
>>291
働きたくないって言ってたから家事手伝いとかかな+44
-0
-
294. 匿名 2020/07/26(日) 11:59:35
>>290
背が高くても運動神経ないとなんかつまらんしね+10
-2
-
295. 匿名 2020/07/26(日) 12:00:50
>>3
こういう人多いけど、これって相手の男に依存まっしぐらだよね。
そもそもこんな考えの人がいい恋愛できるハズない。+45
-0
-
296. 匿名 2020/07/26(日) 12:01:14
>>203
それなのになぜ独身じゃいやなの?+2
-0
-
297. 匿名 2020/07/26(日) 12:01:48
>>265
平凡っていうのはこのスペックで中小企業の会社員のこと。公務員なんて上級。+185
-0
-
298. 匿名 2020/07/26(日) 12:01:59
>>5
なんなら老化やハゲが早い人だと、
25→35歳
これでも 全然変わってるよ+54
-1
-
299. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:03
>>219
自分からいってるのかな?
イケメンに選ばれるのを待ってるのかな?
+0
-0
-
300. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:38
>>275
なんか行為すると態度が結構変わるようで、相談所側には結構バレるらしいよ。監視されてるようで嫌だな。+7
-0
-
301. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:13
>>3
これならまだ改善の余地ありそう!
自覚できてるし。
問題なのはアンパンマンみたいな顔なのに
自分を絶世の美女だと思ってる、私の元友達
高齢処女なのにまだ上から目線で
男を品定めして、いつも威張ってるよ😭+72
-3
-
302. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:45
はっきり自分がわかっている主さんは幸せになりそうだけどね。
大体の人が好意を向けてくれた人付き合う消極的選択をする中で。+5
-0
-
303. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:59
>>260
私の周りの美人はちょっと不細工寄りのお金持ちと結婚してる。
でも本人はずっと美にお金掛けてて綺麗。+11
-2
-
304. 匿名 2020/07/26(日) 12:05:18
子供に何々が遺伝したら嫌だ!とか言ってるけど、そもそもみんないくつよ。
+5
-0
-
305. 匿名 2020/07/26(日) 12:05:25
>>3
なるほど!
私は相手のスペックが高いと釣り合いとれてないのが申し訳なくなるからその考え方は盲点だった+22
-1
-
306. 匿名 2020/07/26(日) 12:06:29
>>305
いや、あなたの考え方が真っ当だろうと…。+21
-0
-
307. 匿名 2020/07/26(日) 12:06:32
>>304
ブサイク同士で結婚したら無理に産まなくてもいいと思う。あくまで個人の意見です+8
-3
-
308. 匿名 2020/07/26(日) 12:06:58
>>253
女性にもユーモアで返す包容力があればね。
男はそう思ってますよ。+3
-16
-
309. 匿名 2020/07/26(日) 12:07:48
>>8
ほんこれ。よく言った。
結婚したらもうイケメン探し終わりだよ?
一生イケメンを追いかけ続けられる独身のほうがいいじゃん+104
-2
-
310. 匿名 2020/07/26(日) 12:07:59
>>304
遺伝の話ばかりしてたらそもそもスペック低い女は子供産むなって話になる。相手関係なく。+9
-0
-
311. 匿名 2020/07/26(日) 12:08:07
ガルチャンって、結婚とかにこだわるよね。
彼氏とか。めんどくさくない?
お金は大好き、オシャレも大好きだけど。
そこが分かんない。無理してつくる必要ないどころか、めんどくさい。
子供欲しいならわかるけど、お金があればいいや、私は。+10
-9
-
312. 匿名 2020/07/26(日) 12:08:10
タバコ吸う人だと一緒に出掛けても喫煙所探しが始まるから、タバコ吸わない人が理想だけど私の住んでるところだと理想が高いみたい。
あと、パチンコが原因で両親離婚したからギャンブルしない人が良いけどこれも理想高いみたい。
結婚無理そう。
+9
-1
-
313. 匿名 2020/07/26(日) 12:09:29
>>272
かわいくない判定でも全然良いんだけどタイプと出会う機会がそもそもない…🥱+7
-8
-
314. 匿名 2020/07/26(日) 12:09:34
>>308
そんな包容力が必要な男はいらないという話なんだけど+12
-1
-
315. 匿名 2020/07/26(日) 12:09:59
スペックとかいう単語をもってくる時点であなたは既に終わっています。
男をアクセサリーかペットだと思っている。+31
-0
-
316. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:14
>>288
38万の入会金の所にいるのだから、この女性だってそこそこ経済的に力あるだろうし、年収400万の男性は合わないと思う気持ちは多いに分かる。この人の方が年収高いかもしれんし。+67
-4
-
317. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:52
>>97
施設や病院で勤めてきていろんなお爺さん見てきたけど、昔かっこ良かったんだろうなって人は確かに分かるよね。でも小綺麗かどうかはその人の経済状況による。
会社の社長とかお偉いさんだった人はブサイクでもやっぱり品があって小綺麗にしてるし、面会に来てくれる奥さんも品のある夫婦の雰囲気が似た人が多い。そこにあまり容姿は関係ない気がする。+48
-0
-
318. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:58
>>1
イケメンとしか付き合ったことがないです。
ただ、私基準のイケメンですが…皆モテたので標準イケメン寄りだと思います。
そしてイケメンと結婚しましたが、飽きるというか結婚すると顔なんてついていればどうでも良くなりますよ。
好みのタイプは仕留めるハンタータイプなのですか?それともイケメンにハンティングされたいのですか?どちらかによって対策は違ってくるはずです。
+9
-16
-
319. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:37
>>227
てことは夫の両親も背が高いよ。
うちの舅さん長身の太り気味の要介護。昔のようながっつり介護ではないけど、車椅子押すのも力いるし、たまに支えて移動補助してるけどなかなかキツい。+7
-0
-
320. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:40
>>309
60になっても70になってもイケメンを追い求める婆さん…。
芸能人、一時代を作った女優とかならまだしも…。+10
-4
-
321. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:40
>>314
下品な冗談にぶち切れするしかできないんでしょ+0
-7
-
322. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:42
>>220
少子化の時代に長男はだめと言ってもね…+11
-0
-
323. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:28
>>220
これ全部満たす人、2割ぐらいか?+1
-0
-
324. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:37
>>69
誰目線?🥺+4
-13
-
325. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:54
>>308
バブル期の人ってこういう事平気で言うよね
いつの時代だよって
男性だって最近の子はこんな事言わない+20
-0
-
326. 匿名 2020/07/26(日) 12:15:01
>>316
わたし絶対仕事したくないなんて言ってる人だから、入会金は親に出してもらってるかもしれないよ+43
-1
-
327. 匿名 2020/07/26(日) 12:15:06
>>323
たぶんもっと低い+6
-0
-
328. 匿名 2020/07/26(日) 12:15:16
>>7
昔友達でこういう子いた。
当時20代だったけど何歳であろうが可愛げないよ。某有名大学で働いてたからハイスペックな人と出会いあるけどいつも遊ばれてた。
私の事すごく見下すから縁を切ったけど今どうしてるんだろ。+133
-0
-
329. 匿名 2020/07/26(日) 12:15:55
>>301
偉そうで草+17
-2
-
330. 匿名 2020/07/26(日) 12:18:14
>>1
独身でいる覚悟ができるならイケメン好きでもいいと思う
それかイケメンを養うわくらいの経済力があってイケメンを養うとか
+29
-0
-
331. 匿名 2020/07/26(日) 12:18:20
>>326
親が資産家とか大病院の経営者とかかもしれないじゃん
私の知り合いアラフォーで玲子さんと同じこと言ってるけどすんごい金持ちの娘だよ
本人は何も出来ないけどね…+42
-3
-
332. 匿名 2020/07/26(日) 12:18:46
>>161
三浦翔平もTAKAHIROも旦那として全然羨ましくない
やっぱり反町夫婦ほど何してても様になってて憧れる夫婦ないわ+56
-9
-
333. 匿名 2020/07/26(日) 12:20:17
>>32
もう、一生独り身だわw早い段階で妥協しておけばよかったのにねw+13
-6
-
334. 匿名 2020/07/26(日) 12:20:25
>>33
私も33さんと同じ感じです。(私の場合は堺雅人さん)
自分が好みの人と結婚するのが一番ですよね!
周りからイケメンと言われてる人(顔は整っていて背も高い)も知り合いにはいましたが、整いすぎてると何故か逆に怖くて親しくはしなかったです。+57
-2
-
335. 匿名 2020/07/26(日) 12:20:31
>>16
ローランドがマネしたの?+56
-0
-
336. 匿名 2020/07/26(日) 12:20:52
言葉には出さないけど、相談所で婚活してる人は「年収400万は無理」って人多いと思うけどなあ
性格よければ許せるけど条件だけで考えるなら400とかパートとかはみんな嫌なんじゃない?
+7
-3
-
337. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:09
>>331
そういう人は親のコネでお見合いとかするのが一番いいよ。
まあ性格悪ければ相手も嫌だろうけど。+42
-2
-
338. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:52
>>332
反町夫婦の身内でもないし外見で憧れてるだけじゃん+21
-0
-
339. 匿名 2020/07/26(日) 12:22:08
>>308
何様だよウケるw
俺が失礼なこと言っても面白く返せって?
お金払ってキャバクラ行きなさい+22
-2
-
340. 匿名 2020/07/26(日) 12:22:36
>>336
パートどころか今の時代の普通は共働きなんですけどね+3
-2
-
341. 匿名 2020/07/26(日) 12:23:28
>>336
女性側の条件が釣り合ってれば何言ってもいいんだけど+0
-1
-
342. 匿名 2020/07/26(日) 12:24:13
>>336
コロナショック以降は年収200が当たり前の時代になるのですよ。なにをトンチンカンなことをいってるんだか。
+8
-2
-
343. 匿名 2020/07/26(日) 12:24:33
>>297
そうそう郊外の工場勤めか、家族経営の中小地場企業みたいな+19
-0
-
344. 匿名 2020/07/26(日) 12:26:18
>>7
すみません。この写真いい加減貼るのやめてもらえないでしょうか?皆さまにお願いです。通報で消してもらえないでしょうか。+10
-44
-
345. 匿名 2020/07/26(日) 12:27:21
>>344
ニュース画像じゃなかったっけ?+16
-1
-
346. 匿名 2020/07/26(日) 12:29:34
>>296
え、普通に子供いらなくても結婚したい、性行為なしでも彼氏欲しいって人居ないかな?ほんとにしたくないだけで彼氏欲しいとかは普通の人と一緒だよ💦(分かりにくくてごめん)+2
-5
-
347. 匿名 2020/07/26(日) 12:30:27
>>15
今ってレンタカー安いから車持ってない金持ちわんさかいるよ+109
-2
-
348. 匿名 2020/07/26(日) 12:30:32
>>7
西川峰子じゃねーかw+80
-2
-
349. 匿名 2020/07/26(日) 12:32:06
>>344
玲子さんですかw?+57
-1
-
350. 匿名 2020/07/26(日) 12:32:28
>>262
身の程知らずの男は普通に近づくよ。
芸能人はだから危険対策も含めて高収入。
+54
-0
-
351. 匿名 2020/07/26(日) 12:32:54
>>11
結婚しか取り柄ないオバサンとは世界が違うんだよ、主は+14
-16
-
352. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:12
>>346
そんなの誰とも付き合わずオ◯ニーだけで満足できるよ+3
-0
-
353. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:14
>>316
なんでこの意見に文句言われないといけないの?って感じ。誰だってこれだけは嫌って条件あるじゃん。女癖悪いとかギャンブル狂いとか、臭い人や前歯ない人嫌とか。
この人は400万くらいの男性では嫌ってだけだよね。可哀想。+38
-2
-
354. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:18
>>1
まあイケメンって言ってもそれぞれ好みがあるしね
皆がかっこいいって言うような人は大体美人だったりめっちゃ可愛い人と付き合ってることが多い
どうしてもイケメンがいいなら外見も中身も磨くしかないだろうね
私も結婚する前に付き合ってた元彼は顔で見てるとこあったけど、その時は自分がまだ若くて浅くて世間知らずなあほだったからだと思う+5
-1
-
355. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:50
>>290
長身女性は遺伝子残すなと?
ブス、デブは結婚して子供生んでる人なんて沢山いるのに。+6
-14
-
356. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:52
>>351
来た来たこういう人+17
-2
-
357. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:55
>>336
育った環境によって年収400万の捉え方は変わるよ。自分が高学歴だったらたしかに周りで年収400万未満の人を見つける方が難しい。+8
-0
-
358. 匿名 2020/07/26(日) 12:34:14
>>344
まさかのご本人降臨+57
-4
-
359. 匿名 2020/07/26(日) 12:34:25
>>8
けっきょく、ボッチの人はみんなそう。
この人といるぐらいなら一人を選ぶ、ってかんじで。
こんな女友達なら要らない、と思って一人を選んでる。
+86
-2
-
360. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:43
>>321
普段失礼なことデリカシーのないことを言ってキレられてるタイプの人かな?
本当にやめたほうがいいよ~
私はそんな人と出会っても我慢して流してあげてるけど。あなたみたいな人は逆ギレしてきて空気悪くするだろうしねw
言われてる側は空気悪くしないように流してますよ。あなたは本当になにもわかってないよね+8
-2
-
361. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:07
>>1
正直、顔だけでいいならたまに出会いはあると思う。背低いイケメンとか低収入イケメンとか独身でいたりするよ。
出会い自体もないなら多分イケメン以外の条件も加えてる。
出会いはあるのに、という感じなら向こうに好かれないなにかを主がもってるんだと思う。性格なり見た目なり。
+8
-3
-
362. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:27
>>339
ユーモアと解釈できない低能w+0
-10
-
363. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:43
>>355
じゃなくて。読解力ないかなあー
誰が子供作るなって言ったよ
長身と長身だったらまた長身出てきて、長身地獄が続くでしょ。
女の子だと大変
チビとは言わなくても普通の遺伝子入れれば調整できるじゃん
濱田岳夫妻みたいな感じで+4
-17
-
364. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:41
>>5
人による+21
-1
-
365. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:53
>>360
コメント長すぎてうざいよ+0
-4
-
366. 匿名 2020/07/26(日) 12:38:30
>>113
最近の婚活トピでも、『相手はスペック最高、優しくて人柄も良い。でも見た目がタイプではないから無理…』というアラフォー女性がいたよ。
どうしても外見に拘る人は、もうしょうがないよね。貫くしかないでしょう。+61
-0
-
367. 匿名 2020/07/26(日) 12:38:47
>>359
そうだよ
だって嫌なことされたりしてストレスが溜まって疲れるんだもの
話すこともないのに一緒にいられても困る+45
-0
-
368. 匿名 2020/07/26(日) 12:39:26
>>365
ほらやっぱりこういう人だったwきもいよ+4
-0
-
369. 匿名 2020/07/26(日) 12:39:35
>>350
もてない頭の弱い男って、
がっきーと目が合っただけでイケる!と思って
手触ったり近づいたりするキモ男いるよ。
+59
-0
-
370. 匿名 2020/07/26(日) 12:39:44
>>355
チビデブの遺伝子は残すな
社会のために+6
-3
-
371. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:21
>>7
この人って一般の方だよね?
よくガルちゃんで見かけるけど、何度も何度も晒すのはどうなの?
もうやめてあげてって思う。+52
-19
-
372. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:43
>>326
だったらますますダメだね。金持ちは育ってきた環境と価値観が違うからお互いの為にならないもん。
婚活では譲れない条件1つは持ってた方が活動しやすいかもね。+28
-0
-
373. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:50
>>362
>>339をユーモアと解釈できない低能+1
-6
-
374. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:10
炎上トピになってきたな+0
-2
-
375. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:16
>>33
>>33
共感!
人生で一目惚れなどしたことなかったのに旦那と出会った時、大沢たかおに似てる!イケメン!と心を射抜かれて、、
でも周りからイケメンと言われたことはない笑
よくよく見てみると伊集院に似てます。
それでも何故か私にとってはイケメンなんですよねぇ、、それでいいと思うんだよね、、+101
-0
-
376. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:33
>>363
それこそ、さっきから出て来る反町夫妻みたいな絶対美形が出てきそうな長身同士ならいい
でも、いいとこアンガールズ田中か山根みたいになるかもしれないんだし
(二人とも頭いいのは知ってますが)+11
-2
-
377. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:05
>>320
いや、ええやん。その年にはその年代のイケメンを好きになるんだと思うし。下手に結婚したら、イケメンのイケメンじゃない瞬間とかも見る羽目になるし、こういう主は絶対無理だと思う。+3
-5
-
378. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:12
>>371
ニュース画像+11
-1
-
379. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:12
>>338
ガル民なんてみんな外見至上主義じゃん今更+6
-4
-
380. 匿名 2020/07/26(日) 12:43:55
>>376
アンガールズ田中、山根でも男ならまだまし
女でその顔になる可能性がある
悪目立ちするよね+10
-0
-
381. 匿名 2020/07/26(日) 12:45:19
失礼なことをいったり傷つけたりして怒らせておきながら、冗談も通じないのか!って言ってるアホがいるけど
まず、笑わせたいならプラスの言動で笑わせたらいいのにね。人を貶してないといられない時点でアホ。
あんたは笑ってくれてると思ってるみたいだけどそれ苦笑いだから気づいて。
そもそも怒らせてる時点で冗談じゃないし。笑わせられてない時点で脳みそが低レベルすぎる
ぶっちゃけ発達の人がやりがちなんだよねコレ。早く気付いて!早く自覚して!+6
-2
-
382. 匿名 2020/07/26(日) 12:45:29
>>363
横だけどあなたもちょっと失礼だと思うよ
自分で望んだんじゃない体の特徴を他人があれこれ言うのは良くない
そんなの本人が考えればいい事じゃん
他人の事そんなに心配してる訳でもないだろうに+29
-2
-
383. 匿名 2020/07/26(日) 12:46:05
昔はイケメンで、スタイルも良くないと無理だったけど、総じてイケメンは面白くない人が多かった。
顔は凄く好みではないけど、面白い人と試しに付き合ってみたら、すっごく楽しくて、大好きになった。
顔が駄目だから、はいだめ!ではなく
絶対に譲れない部分(歯並びが良いや、肌が綺麗等)以外は目をつむって、性格を見てみるのはどうかな?
+16
-1
-
384. 匿名 2020/07/26(日) 12:46:32
>>374
モテないおじさんが紛れ込んだら荒れるって+0
-0
-
385. 匿名 2020/07/26(日) 12:46:52
イケメン2人いたけど、ひとりはすごく気遣いできる、ひとりは行動力あるひと。
そしてどちらも女性にたいしてクズだよ。どちらも家庭を大事にしないでナンパ目的で仕事していた。結婚も離婚も刺されたこともいくつあるか定かでない感じ。現実を知ると変わると思ってます。+2
-0
-
386. 匿名 2020/07/26(日) 12:47:42
>>381
いいこと書いてるのに、後半サイテー
+0
-0
-
387. 匿名 2020/07/26(日) 12:47:45
お医者さんとのお見合いの話がきてたらしいんだけど、父が「断っといた。だってお前、イケメンが好きなんだろう?(´・ω・`)」って。本当にこんな顔で言われた。よく分かってるなと思った。未だ独身です。+20
-0
-
388. 匿名 2020/07/26(日) 12:48:11
>>375
大沢たかおと伊集院(笑)
自分が好きならOKですよね。
誰が見てもイケメンな人なんて、そうそういないですよ。芸能人じゃあるまいし。+57
-0
-
389. 匿名 2020/07/26(日) 12:48:34
>>109
あんたが何してるのよ。+31
-0
-
390. 匿名 2020/07/26(日) 12:48:43
>>387
写真見なきゃ自分好みか分からないのに
+1
-0
-
391. 匿名 2020/07/26(日) 12:50:08
>>382
横だけど、179で190の人がいいとか、オランダ行けとしか…。+2
-3
-
392. 匿名 2020/07/26(日) 12:50:10
>>265
婚活市場にでる前に売り切れてる+152
-0
-
393. 匿名 2020/07/26(日) 12:50:51
>>366
外見に拘るなら年齢縛りは外さないとね。自分より12歳以上年上の男性で、くさかりまさおみたいなイケメンおじさま(独身)を探さないとね。そうそう居ないと思うけど。+24
-1
-
394. 匿名 2020/07/26(日) 12:51:50
>>332
おばさんだからじゃない?今の若い人は反町隆史の全盛期知らないから別に羨ましいと思わないとおもう+17
-3
-
395. 匿名 2020/07/26(日) 12:53:08
自分とつり合うフツメンブサメンと出かけるより家でイケメンのインスタライブとか見てた方が楽しいんだよなあ…+7
-4
-
396. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:19
>>362
ユーモアとは
人を和ませるおかしみ
上品なしゃれ
だそうだよ
人を不快にさせるのはユーモアじゃない+12
-0
-
397. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:22
>>5
お爺ちゃんイケメンだったし、親戚の叔父さんは70過ぎだけど今でもイケメンだよ!その子供(従兄弟)もやっぱりイケメン。
男系は先祖代々イケメン揃い。女系は無残です。+33
-5
-
398. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:02
男性が怖いから付き合いたくないけど
周りの圧力で婚活してるふりをするため
減点方式で文句をつけて付き合わない口実を作ってる
はやく結婚を期待されない年齢になりたい+1
-4
-
399. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:07
>>297
だよね。
公務員は、結婚したい男性の職業ランキング第一位だよ。
+33
-0
-
400. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:17
>>321
下品なって言っちゃってるw
下品なの分かってんじゃん+3
-1
-
401. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:38
>>387
ウチの親はお見合い系の電話が来ても「間に合っています」って断っっちゃう。電話だから警戒するらしい。それに本人が興味あれば自分で動くってことをわかっているみたい。+5
-1
-
402. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:14
>>390
私の好みが一貫してるのを父は分かっていたようです。後日その方が結婚されたみたいで写真見せてもらったけど…うん。奥さまが綺麗な方だったので、私程度が選り好みしてちゃダメだよなぁとは思いました。+8
-0
-
403. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:50
>>311
年配の夫婦でお互いにニコニコ笑顔でスーパーに買い物に来てたりする夫婦を見かけると羨ましいけどな、私は+11
-1
-
404. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:09
>>401
うちも古い知人からお見合いの話があったりしたけど親が断った。その知り合いとは親戚になりたくないそう+8
-0
-
405. 匿名 2020/07/26(日) 12:58:11
>>3
それって自己肯定感上げる事で解決できる問題では?
自分が自分にある程度満足して自信があれば他人で補う必要ないから
でも自己肯定感上げるのって、メンタル改造みたいなもんだから
それはそれで難しいんだけどね、、、
あとは好きになった人を分析してみて
「自分の何が足りなくて補おうとしているか?」
を考えてみるのもいいかもしれない
+17
-0
-
406. 匿名 2020/07/26(日) 12:59:05
>>401
すてきです。お見合いも出会いの場としていいとは思うけど、無理強いされるものではないですよね。+2
-1
-
407. 匿名 2020/07/26(日) 12:59:13
小学生の頃から大好きな有名人がいて気付いたら35歳です
今もその人の映像を見てるときが一番幸せ
好きな人すら出来ない
でも彼氏は欲しい+2
-1
-
408. 匿名 2020/07/26(日) 12:59:16
>>391
いや論点違うでしょ
何で他人が子供とか遺伝子持ち出して人の好みを否定出来るの?
違う遺伝子入れてバランス取れとかすごく余計なお世話だよね、近親婚じゃあるまいし
失礼過ぎる
+14
-5
-
409. 匿名 2020/07/26(日) 13:00:31
>>267
相手に望むものが高過ぎて出逢えないタイプは、絶対的に行動力が足りてないと思う。あと客観的視点。
仕事も見た目も悪くないなら、相手にも同等かそれ以上求めるのは普通だから、足りてないのは行動力。適齢期過ぎて出逢えてないなら行動力しかないわ。
私は見た目普通で学歴国立大卒、資格持ち、一人暮らし、経済力は普通かそれ以下…。だから、相手に望むものは普通以上だなって自覚してから、相手に望むもので譲れないもの「その人の為なら苦労しても苦労と思わないくらい一緒にいたいと思える、大好きで尊敬できる人」だったから。
毎週末婚活パーティーかアプリの人に会いまくってた、プライドなんか捨てて、自分磨きや勉強にも力入れた。それを1年半、もう100人なんか越したし、危ない人、ヤリ目、見た目好青年風中身チャラ男、色々いた。。疲れても断る事が続いても会い続けて、
やっと、絶対後悔しない、この人になら、なんでもしたいし、苦労しても一緒にいたいって大好きな人に婚活で出逢え結婚したよ。
自分の理想が高いと自覚しても譲れないなら、自分磨き続けながら、なおかつ出逢いの数を増やす、自分の求めるものを明確にすると
理想が高くても、自分が納得できる人に出逢えると思ってる。
+29
-1
-
410. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:16
いつか白馬のようなエリートと結婚して天使のような子ども産みたいと思ってる
学歴も恋歴もない貧乳ですが何か+5
-3
-
411. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:41
>>355
大丈夫よー。
おばさんだけど私は172で主人181で娘生まれて内心心配したけど成人しても163止まり。
遺伝は100%じゃないよ。+8
-1
-
412. 匿名 2020/07/26(日) 13:02:35
>>363
隔世遺伝もあるから、思うように調整なんて出来ないよ。+8
-1
-
413. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:07
>>91
お願いだからネタだと言って。
アラフィフにもなって、生まれ変わったらディズニープリンセスとか、思考回路がホラー。+85
-4
-
414. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:35
>>1
イケメンを追い続ければいいと思うよ。
イケメンじゃない人と付き合ってもどうせ別れるし。
周りに色々言われてもイケメン以外は無理だろうから追い続ければいい。
上手く行くかどうかは別だけどね。+53
-0
-
415. 匿名 2020/07/26(日) 13:05:24
俗にいう見た目とか学歴のスペックの理想が高いんじゃなくて、内面の理想が高くて誰とも付き合えない。。
すぐ幻滅したり、ストレス溜まって人といられない
これはどうしたらいいのかな。
自分も完璧な人間じゃないことはわかってるつもりなんだけども+2
-1
-
416. 匿名 2020/07/26(日) 13:06:09
>>91
ちなみに星座は何座ですか?+6
-1
-
417. 匿名 2020/07/26(日) 13:10:16
イケメン追い続けて35歳。彼氏いない歴15年の友達がいるよ。なんでそんなに相手に完璧を求めてるのかが分からない笑 綺麗な子なのになんかコンプレックスとかあるのかな?好きになりにくいとは言っていたけど…+8
-0
-
418. 匿名 2020/07/26(日) 13:12:27
>>265
充分スペック高いじゃん。私はこんな望まないよ。
私だったら、年収400万以上、身長不問、顔は生理的に受け付けられるならOK、保守的だけどそれを相手に押し付けなくて寛大、女性経験は0~2人程度まで、性欲少なめ、絶対に浮気しない、真面目に仕事する、私を愛してくれる人が希望。
募集中です!+26
-21
-
419. 匿名 2020/07/26(日) 13:12:31
>>415
ひたすら出逢いの数を増やして、出逢い続ける!
内面重視なら、内面重視の人が選んでくれる女性とはどんな人か、ググってそれに近づく自分磨き続けながら、とにかく出逢い続ける。
私も内面で…って思ったら、もうダメで、誰も好きになれないって本当に詰んだけど、
自分が好きな自分になって、前向きで肯定的な、人に誠実な自分になろうと努め
人の本質見抜く目を養うには、たくさんの人に出逢うしかないから、、
1年プライド捨てて婚活したら、素敵な人に出逢えたよ。
本当にいいなって思う人は出逢えた時から明らかに違うよ!+13
-0
-
420. 匿名 2020/07/26(日) 13:13:19
顔とか身長にこだわってるやつほどブス+11
-4
-
421. 匿名 2020/07/26(日) 13:13:34
>>2
さり気ないマウントをこの一言で抑え込んだwwwww+364
-0
-
422. 匿名 2020/07/26(日) 13:13:49
>>78
そうなんだよね
もっと良い白馬が訪れると思って逃してしまったり
たぶん一生ひとりだわ+2
-5
-
423. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:38
>>91
彼氏いない歴=年齢のアラフィフさんで、そこまで振り切れるのは立派だと思います。
+69
-1
-
424. 匿名 2020/07/26(日) 13:15:45
>>2
イケメンてそもそも自分で彼女探す人がいない。
女の方から勝手にうじゃうじゃ寄ってくるから、その中で好きなの選び放題!+178
-14
-
425. 匿名 2020/07/26(日) 13:15:51
白人コンプと言われようが、白人顔が好き、日本顔嫌い。
正確にはオトガイが少なくて、顔に奥行きがない特徴が嫌。
自分もどブスではない。ネットで言っても仕方ないけど、美人とかいわれるけど美人とは思わない。
全然国際的な仕事や生活じゃないから、外人と全然知り合わないし、一生独身だな。+7
-1
-
426. 匿名 2020/07/26(日) 13:16:26
分かる!
最初に付き合った人がドストライクのイケメンで、別れ、他の人と付き合ったけど結婚までは浮かんでこず、別れて、それから8年彼氏がいない32歳だよ。
3桁は告白されたけど、ドストライクの人に出会えないから誰とも付き合えない。
医師とか年収3000万以上会社経営の人とか出会いはあったけど、ドストライクの人と付き合いたいから全員断った。
というか、最初に付き合った人に未練があるから誰とも付き合えない。。。+4
-10
-
427. 匿名 2020/07/26(日) 13:16:46
>>85
以心伝心までいくとなぁ笑
運命の人だよね
わたしもそんな人を待ってるんだけど引きこもってるから尚更出会えない+24
-0
-
428. 匿名 2020/07/26(日) 13:18:12
理想が高くても誰にも迷惑かけてないもんね+5
-4
-
429. 匿名 2020/07/26(日) 13:19:44
>>370
こういうこと言う人だって、チビでも顔カッコ良かったりすれば手放しで「イケメンだからいいやー身長なんて!」てなる。+1
-4
-
430. 匿名 2020/07/26(日) 13:21:45
>>356
どっちもどっちだと思う…。+3
-5
-
431. 匿名 2020/07/26(日) 13:22:16
40代婚カツトピで、そもそも理想が高いんじゃないかっていったら叩かれたけど、やっぱりそういうのあるよね。相手のことは客観的に見れるのに自分のことは棚にあげちゃうというか。+7
-0
-
432. 匿名 2020/07/26(日) 13:22:51
>>425
Hey sis わたしもよ!
Instagramで目の保養のnice guyをフォローしてる
手にするため最近、語学勉強しようと思ってる+6
-5
-
433. 匿名 2020/07/26(日) 13:23:04
私なんか、外見関係なく優しくされたら「ぽっ」と恋に落ちちゃうけどねー。+13
-0
-
434. 匿名 2020/07/26(日) 13:28:54
>>433
あぁ恋にはよく落ちるけど付き合うかとなったら脳内の理想が働いてお付き合いには踏み込めない…
+6
-1
-
435. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:57
>>325
本当それ。あとおっさんの冗談クソほど面白くないから苦笑いしかできない。
+13
-1
-
436. 匿名 2020/07/26(日) 13:30:13
>>290
幼なじみの身長高い子は、可愛くてモデルさんになれるねって色んな人に言われてて羨ましかった。+12
-3
-
437. 匿名 2020/07/26(日) 13:30:20
>>405
分かりきったことを+2
-4
-
438. 匿名 2020/07/26(日) 13:30:27
>>424
んなことないべさ…
可愛い子にアプローチかけて射止めてるイケメンいるぞ+88
-2
-
439. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:12
>>252
100歩譲ってもデブは駄目なのか
デブは可愛そうすぎる+2
-4
-
440. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:21
自分と気の合う人…をずっと探してたらあっという間にアラサー
理想高いのかなと思うようになってきた+2
-0
-
441. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:50
>>85
理想が高いというか、自分の思い通りに完璧に動いてくれる人がいいってことだよね。
相手も同じ人間だから。それは無理じゃない?
+53
-1
-
442. 匿名 2020/07/26(日) 13:32:07
>>420
それも偏見+2
-6
-
443. 匿名 2020/07/26(日) 13:34:07
客観的に見てその理想の男性に自分がふさわしいと思うスペックならば「理想が高い」とは言わない
いずれお相手がみつかるよ
そうでないなら理想が高いというより身の程知らずになるだけ
+6
-0
-
444. 匿名 2020/07/26(日) 13:35:44
最近気づいたけど、相手の嫌なところを察知してしまう
自分がコンプレックスの塊だからかな+1
-0
-
445. 匿名 2020/07/26(日) 13:36:07
1番やっちゃダメなんだろうけど
前の彼氏と比べてしまう
引きずってるんだろうな私+1
-0
-
446. 匿名 2020/07/26(日) 13:39:51
清潔感あって優しい人がいい。
でも意外とそういう人少ないんだよな。+9
-0
-
447. 匿名 2020/07/26(日) 13:40:40
>>74
矢口と同じくらいの身長だけど、この男性の身長差は絶対嫌だった+42
-1
-
448. 匿名 2020/07/26(日) 13:41:49
>>5
石田純一…+0
-7
-
449. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:03
イケメンだけど中身がクズでもいいのかな?
私も若いときは顔重視で選んでたけど中身クズ野郎で痛い目にあったから中身をきちんと見るようにした。+4
-0
-
450. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:06
>>67
よく出てくるこの女性、今頃なにしてるんだろうか。
結婚して幸せになってるのかな? ちょい気になる+133
-0
-
451. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:30
>>415
人に期待しすぎなんだと思う。
みんななんだかんだ自分が大事で自分本意だったり、それぞれの価値観で生きてるのが当たり前だから、人が自分の思い通りの言動をしてくれることを期待しない。
自分だって自分の価値観で生きてるのだからお互い様。+6
-0
-
452. 匿名 2020/07/26(日) 13:44:18
>>211
これだけ可愛いと変な男は近づけないし
ハイスペ男が手放さないとおもうwww+54
-0
-
453. 匿名 2020/07/26(日) 13:44:42
>>120
これコラージュじゃないの?+18
-0
-
454. 匿名 2020/07/26(日) 13:47:50
主さんの年齢と他スペックを知りたい
理想が高くて~とか言ってそれが通用するのは
せいぜい20代半ばまでだと私は思う
それ以上だとすると、そんなこと言ってる余裕ないよねあなたって思う+18
-0
-
455. 匿名 2020/07/26(日) 13:48:55
>>16
鬼龍院翔?+20
-8
-
456. 匿名 2020/07/26(日) 13:51:23
>>408
頭に血がのぼってるなー
>>64に言いなよ
まあいい、なんかすごく逆鱗に触れたみたいだからこの話はここでおしまいね
本人の好きにしたらいいというのは事実なんで
ただ、小柄な女性も長身狙うから競争率大変だろうなとは思う+14
-8
-
457. 匿名 2020/07/26(日) 13:52:50
>>1
おいくつですか?+2
-0
-
458. 匿名 2020/07/26(日) 13:53:14
>>410
白馬と結婚は種族が違って大変そうだけど頑張って
たまには栗毛にも目を向けてあげてください+21
-0
-
459. 匿名 2020/07/26(日) 13:54:53
>>62
この写真だけだと44歳くらいに見えるけどもっと若いのかな?+139
-3
-
460. 匿名 2020/07/26(日) 13:56:42
男だって女房と子供を養うために働き蜂になるのは嫌なんだよ
たとえぱホリエモンみたいに上手い飯を食って、ロケット打ち上げる為に生きてるような人間がどんどん増えてる+10
-0
-
461. 匿名 2020/07/26(日) 13:58:28
>>67
あなたならそれを言って良いし、あなたにそんな方は近づく事は無いと思います。+40
-1
-
462. 匿名 2020/07/26(日) 13:59:47
>>67
ミッツに見える+53
-0
-
463. 匿名 2020/07/26(日) 14:00:04
>>9
セイラさんみたいな金髪美女なら、男選び放題でしょうね+17
-0
-
464. 匿名 2020/07/26(日) 14:00:12
>>33
わかる。
私は星野源やジャルジャルの後藤がタイプで、旦那も似てる感じ。
私にとってはイケメン。
でも人に写真見せたところでイケメンだね等言われたことはない。
私自身美人でもなんでもない。
幸せに暮らしてる。
>>1はタイプがイケメン、誰が見てもイケメンな人ってことなんだろうね。
それは大変だ。+118
-2
-
465. 匿名 2020/07/26(日) 14:01:42
>>7
いいかげんこの玲子さんを解放してあげたいわ、毎回出てくる。婚カツトピの写真常連になってしまってる。+123
-3
-
466. 匿名 2020/07/26(日) 14:03:21
自分に釣り合う合わないがほんとに分からない。理想高くないと思うんだけどモテない。
今言い寄ってくれてる人(3年ぶり3人目)は気は合うんだけど、過去に女性に手を上げたことがあって、そこがネック。。
酒タバコギャンブルは気にしないからok、フリーターでも働いてたらとりあえずok、できれば40歳以下身長160以上が希望。極端に歯並び悪いか歯がない、女遊びが激しい、暴力はNGなんだけど、求めすぎなのだろうか。+7
-0
-
467. 匿名 2020/07/26(日) 14:04:18
>>407
なんじゃそりゃ
一生ひとりもんでいいよねもう+1
-0
-
468. 匿名 2020/07/26(日) 14:07:14
>>463
金髪白人は老けるのが早い、川崎カイヤみたいに若いとき超絶美少女で年取ると化け物みたいになる率高い+7
-2
-
469. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:34
>>465
劇団の人で既婚者って聞いたけど。
ヤラセやね。+10
-0
-
470. 匿名 2020/07/26(日) 14:10:01
イケメンが金持ちになれるって補償ないけど、金持ちはその気になれば手術で簡単にイケメンになれる時代だし、金持ちが1番+2
-3
-
471. 匿名 2020/07/26(日) 14:10:05
>>7
この方、婚活トピだと必ず貼られるよね。
今は、どうされてるのか結構本気で気になってる+57
-2
-
472. 匿名 2020/07/26(日) 14:10:26
>>415
人付き合いにおいて面倒くさがりなのかなと思った。
あれ?って思ったこと指摘してケンカになったり、言い合いになったりするの疲れるよね。
「君が薔薇に費やした時間が、薔薇を運命のものにするんだ」
って星の王子様にある通り、初めから何でも上手くいく運命の人、なんて漫画やドラマじゃないからなかなかいないと思う。
幻滅した、そこからがスタートだと考えてみては?
無論、暴力振るわれたとか浮気放題とかそういうのは幻滅したさようならでOK。+7
-0
-
473. 匿名 2020/07/26(日) 14:10:44
>>1
理想が高くて彼氏いない同士が語り合うトピだから、該当しない人はスルーで良いのでは?+18
-0
-
474. 匿名 2020/07/26(日) 14:13:06
>>2
来るわけねーだろ(笑)+86
-2
-
475. 匿名 2020/07/26(日) 14:14:15
こういうトピって客観的な意見を装った既婚者のマウンティングだらけになるよね。
他人事ながら読んでて不快になる内容もそうだし、結婚してるくらいで何様なんだろうって思わされること言ってる人間多い。+14
-4
-
476. 匿名 2020/07/26(日) 14:18:10
好きじゃない人と付き合えないならシングルのままか好きでない人と妥協で付き合って結婚するか、多くの人は後者になるんだよね
前者は誰にも迷惑かけてないのにマウンティングされる
迷惑なのってブサイクと妥協して結婚して子供もブサイク、結婚生活は不幸、不幸な両親は毒親になるからブサイクな上に毒親育ちの子供という犠牲者を出してる人たちじゃない?そういう人たちが芸能人や独身を叩いて憂さ晴らししてる+6
-0
-
477. 匿名 2020/07/26(日) 14:18:25
イケメンと釣り合う人なら理想が高いなんて言われずとっくにイケメンと付き合えてる
理想が高いとなるのは自分が付き合えるレベルより上の男性をいつまでも追い求めてるからだよね
あまり本人が恋愛に興味がなければそのままでも良いけど、どうしても彼氏欲しい、いずれは結婚したいとかならいい加減、妥協しなきゃいけないと思う
ブサだろうが年収低くかろうが、常識的な男性なら適齢期には売り切れてる
本当に本当に売れ残りって言葉しかない男性しかいなくなるよね、自分はどんどん歳をとっていくし大抵の男性は若い女性好きだし+21
-1
-
478. 匿名 2020/07/26(日) 14:18:44
どんな人がタイプで、いつ結婚しようが個人の自由だから、他人があーだこーだ言わなくて良いと思う+3
-0
-
479. 匿名 2020/07/26(日) 14:18:57
自分で起業したりビジネス立ち上げて自分で稼げばいいじゃねえか
なんで金持ち男を捕まえる会話しかできないんだろうね
能力がないんだろうな+2
-2
-
480. 匿名 2020/07/26(日) 14:20:40
>>15
昭和っぽい価値観なんだね
令和の若者でそれは少数派かも!
みんなカーシェアとかレンタカーうまく利用してるし、駐車場代高いからそのお金を遊びとか貯金に回してるよ+114
-6
-
481. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:09
>>265
この人身近にいたら独身の友人に勧めたい!優良物件!+138
-1
-
482. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:27
>>83
合わなかっただけだと思います。次いきましょう次(*´ω`*)
正直、色々含めて相性合う方と出会える確率って3〜4人に1人くらいの確率な気が。
付き合ってみないと合うか合わないかなんて分からない。+27
-0
-
483. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:41
>>20
「あの子かわいい」
「あとどのくらい痩せたい?」
とか言われたら嫌じゃない?+75
-1
-
484. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:47
何回かイケメンと付き合ったり若い子と付き合ったりしたらもうどうでも良くなってくるよ、もちろんある程度のラインはあるけどそれ超えてれば性格の方が大事だわ。
主はタイプじゃない人と結婚したら人生台無しだって言ってるけど、顔だけタイプの人と結婚して人生台無しになってる人なんて山ほどいるしなぁ。+9
-0
-
485. 匿名 2020/07/26(日) 14:23:07
>>444
私もそうだよ
相手の嫌な部分を速攻で見付けてしまう
もちろん良い部分も見付けるけど嫌な部分の方がどうしても気にかかる
私もコンプレックス強いから投影してるのかもだけど
どう克服したら良いのか分からないんだよね
+6
-0
-
486. 匿名 2020/07/26(日) 14:24:41
>>470
本当の面食いではない発想だな。
手術では絶対に越えられない壁がある。
美形って奇跡やで。
ましてや簡単になんかなれないよ。+14
-0
-
487. 匿名 2020/07/26(日) 14:29:38
>>475
そしていらないって言われると、客観的意見やアドバイスを聞かないなんて、キーーー!だから結婚できないのよ!とキレるまでがデフォ。
要らんわw+12
-3
-
488. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:00
>>7
ワイドスクランブルに
出たこと今も後悔してそうw+50
-1
-
489. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:08
>>450
やらせだと思う
ずーっとネタにされててかわいそう+114
-5
-
490. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:40
若い時からそうだけど、恋愛って結局は行動力あって押したもん勝ちだなぁと思う。
よっぽどのブサイクとかじゃない限りは。
どれだけやり捨てだのヤリマン呼ばわりされてもいい!って開き直ってる心臓の強い子も、何だかんだで男捕まえて結婚したし。
自分でも、今も昔も自分に足りないのは行動力だと思ってる。
焦りで誰でもいいから彼氏欲しいとかいう発想もなく、周囲に好みのタイプ全くいなかったけど、さりとて好みのタイプがいそうな場所に探しに出かけることもせず、同性と遊んでばかりいたし、ちょっと素敵…と思える男性と仲良くなっても、アピール下手だから必要以上にノリ良く男友達感覚で接してしまって、自然過ぎて相手に意識されない(と、年上女性から言われた。)
やり方下手だし行動力もない…あー致命的だ…+9
-2
-
491. 匿名 2020/07/26(日) 14:32:26
>>62
55~58歳でしょ+87
-11
-
492. 匿名 2020/07/26(日) 14:33:29
結婚まで考えるなら中身も大切だと思うな。
でも理由はどうあれ好きになれないなら仕方ないし。相談する意味もない。+3
-0
-
493. 匿名 2020/07/26(日) 14:34:26
自分と同じレベルの人としか付き合えない。顔だけじゃなくて。イケメンが好きなら他には何も求めないくらいじゃなきゃ。外見か中身かどっちか美人ならともかくさ。+6
-0
-
494. 匿名 2020/07/26(日) 14:35:13
>>486
美形、てどこまでのレベルかによるよ。
顔ってバランスの問題だから、余程土台が不細工じゃない限りには、ちょいちょいいじるだけで見違えることもあるし、太ってるならダイエットだけでも相当変身出来る。
どうにもならなくたって、それこそ韓国人のビフォーアフター並の整形に踏み切ればそれなりになるよ。
ただ、どれだけ金かけても不可能なレベルはあるけどさ。
遺伝子までは変えられないし
+2
-6
-
495. 匿名 2020/07/26(日) 14:36:59
努力ってどんな努力なの?分からないけどその努力で5年間全くイケメンと出会いがないならこれから先もないでしょ
顔なんてただの飾りだよ、内面が素敵な人の方が絶対に結婚生活はうまくいくよ
私も昔は絶対顔が良い人!って思ってたこともあったけど、ググって見つけた星 本ミサって人の無料鑑定で恋愛観は変わったなぁ
おかげで素敵な人と一緒になれたし、あの時の歪んだ理想のまま生きてたらと思うとゾッとするw+2
-5
-
496. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:22
>>1
25才までは高望みしてもいいけどそれまでにイケメン彼氏できなかったから妥協していかなきゃ一生独身だよ
特に一般人は誠実でいい男から売れていく
一回り以上年上イケメンならいける可能性あるけど中身に難ありの可能性高い
+3
-6
-
497. 匿名 2020/07/26(日) 14:38:03
>>1
需要と供給って言葉知ってる?+3
-2
-
498. 匿名 2020/07/26(日) 14:38:32
>>72
結婚できてるといいね。+56
-1
-
499. 匿名 2020/07/26(日) 14:38:53
イケメンが好きって訳ではない。
好みが変わってるから、それこそジャニーズタレントとか、どこがイケメンなのか全く分からない。
世間的にはブサ寄り?のフツメンでも、イケメンて言われるタイプでも、とにかく自分の好みの顔と身体、っていう拘りがあったりする。
ストライクゾーンが狭いって、単なるイケメン好きや面食いよりも苦戦する…+8
-0
-
500. 匿名 2020/07/26(日) 14:40:34
>>67
自分から言う前に群がってくる中から
一番のハイスペ長身イケメンとさっさと結婚してるよ
+68
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する