ガールズちゃんねる

大阪の男性、コロナで搬送待機中に死亡

2141コメント2020/07/30(木) 17:32

  • 2001. 匿名 2020/07/26(日) 21:42:18 

    こんな最中にうちの園、保護者会主催で数時間ではあるけど60人近くが集まるイベントやろうとしてるんよ…
    毎年やってるとはいえ、まさか今年もやる方向になるとは思わなかったわ。
    これでクラスター起こったら誰か責任とんのかな、保護者会の会長か?今子供達の思い出がーとか言ってる場合じゃなくない。

    +24

    -3

  • 2002. 匿名 2020/07/26(日) 21:42:51 

    >>1892
    大したことない、という人たちは、不安な気持ちを現実逃避してるんじゃないかな。

    これだけ情報があって、まだ大したことないっていうなんて。。。安倍政権くらいズレてるわ。

    +10

    -9

  • 2003. 匿名 2020/07/26(日) 21:44:25 

    >>49
    どうアホなのか詳しく説明して欲しい

    +3

    -1

  • 2004. 匿名 2020/07/26(日) 21:44:30 

    >>1931
    何故そんなイライラしてんの?
    嫌な感じ

    +2

    -2

  • 2005. 匿名 2020/07/26(日) 21:44:42 

    >>1962
    そうゆう報道もちゃんとして欲しいし
    感染者増えてると恐怖心煽ってるように感じる
    ちなみに周りに感染者いますか?
    インフルエンザなら周りに何人か聞くけど未だに周りにコロナはいない

    +15

    -2

  • 2006. 匿名 2020/07/26(日) 21:45:49 

    >>1980
    流星くんがまさにそんなこと言われてたね。

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2020/07/26(日) 21:48:24 

    >>1987
    完全同意。海外見てみたらわかると思う。

    +9

    -0

  • 2008. 匿名 2020/07/26(日) 21:48:30 

    >>1995
    多分夏風邪ですよ
    あと病は気から

    +2

    -1

  • 2009. 匿名 2020/07/26(日) 21:49:02 

    >>1988
    肺炎もそうだというから同じなんじゃないの。

    +2

    -2

  • 2010. 匿名 2020/07/26(日) 21:49:46 

    >>1976
    ちなみにこのコロナ騒ぎに便乗して検証もされていないサンプル数も少ない馬鹿な論文が乱れ飛び(無名の研究者が名前を上げようととりあえず出したような論文)、より恐怖を煽る仮説にマスコミは飛びつく。医者は感染リスクについて「やめといた方がいい。リスクが無いとはいえない」と言うしかないような問い方をされる。感染の責任までは負えないからそう答えるしかない。「ほら危険だってよ!」と煽るマスコミ。踊らされる視聴者。負のスパイラル。

    +11

    -5

  • 2011. 匿名 2020/07/26(日) 21:50:00 

    >>1962
    私は死ぬか死なないかなんてどうでもいい。いずれ人間は死ぬ。
    その死ぬまでにQOLが下がる生活を強いられるのを懸念している。残りの人生、さらに頭痛や倦怠感で苦しむのなんて嫌よ。

    +16

    -0

  • 2012. 匿名 2020/07/26(日) 21:50:34 

    >>1889
    60、70ばっかりなのにねぇ

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2020/07/26(日) 21:50:55 

    >>3
    ワイドショーでも数字を公表しろ!!!
    ってうるさいけど,しようがしまいが関係なくない?
    理解力が低い人が納得できん!!ってイカってるだけな気がするよ。それをいちいち政府ガーとか陰謀だとかさぁ…

    手洗いうがいしっかり,完全に気をつけろってだけじゃない?

    +4

    -1

  • 2014. 匿名 2020/07/26(日) 21:51:06 

    >>1601
    横だけどあんたホンマウザいな
    読んでて頭の悪さしか感じられないわw

    +1

    -1

  • 2015. 匿名 2020/07/26(日) 21:52:00 

    コロナトピやたら絡んでくる人いて草

    +3

    -0

  • 2016. 匿名 2020/07/26(日) 21:52:37 

    >>487
    すぐ入院してないのは何故。

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2020/07/26(日) 21:53:23 

    >>811
    じゃぁなんでそのやっかいな指定感染症にコロナはなってインフルはならないの?
    本当に看護師?

    +5

    -4

  • 2018. 匿名 2020/07/26(日) 21:54:03 

    >>1221
    『軽そう』は、仮定。でも今は、ワクチンがない!それが事実。

    +3

    -0

  • 2019. 匿名 2020/07/26(日) 21:54:33 

    >>1951
    CTもいちいち消毒したり大変らしいね
    疑いの人を全員やるのはPCRより大変なのでは

    +8

    -0

  • 2020. 匿名 2020/07/26(日) 21:59:33 

    >>1975
    100%は防げない
    しないよりまし
    個人的には、口や鼻を手からガードする役割はしてると思う
    ちょっとムズムズしたりすると、手で鼻こすったり、口元に手をやって考えるくせがあるから

    +3

    -0

  • 2021. 匿名 2020/07/26(日) 21:59:40 

    >>251
    決まりって訳じゃないけど、インフルエンザも毎年変異していて何人もの人が亡くなっているのに、マスクが嫌いだからマスクしない、手洗いやアルコール消毒も小まめにしない、ちょっとズレるけど年配の人がよく「自分等が若い頃は菌だの何だの気にしていなかった、今の人は気にし過ぎで弱い」って感じの話をしている。
    それが今さら、マスクなどの買占めとか除菌で騒いだりしているのを見ると、お前ら何なの?って思う

    +1

    -0

  • 2022. 匿名 2020/07/26(日) 22:00:56 

    死者数が少ないとは言ってもそりゃ亡くなる人もいるだろうね。

    +1

    -0

  • 2023. 匿名 2020/07/26(日) 22:03:13 

    >>456
    あなたのコメントへのマイナスは理解者だろうね。

    +0

    -1

  • 2024. 匿名 2020/07/26(日) 22:04:10 

    2月頃に人混みで急に倒れて血を吐いた人がいたっていくつかのtweet見た時にその2カ月弱?かに中国で電車内やホームで同じ感じのと武漢で病院待合の長椅子の間に白布を被せた明らかに亡くなってる人がいっぱいいた。

    あれ見たからただ事ではないと用心したわ。

    異変するウイルスだとずっと言われてるから変異してきてるんだろうね。
    とにかく日本製の治験して大丈夫なワクチンが出来るまで頑張るしかないよね。

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2020/07/26(日) 22:05:27 

    >>2007
    本当にそう、強い者は弱い者を、持つ者は持たない者を守れって暗黙に言われている。そしてそれを我慢するのが美徳。

    +1

    -1

  • 2026. 匿名 2020/07/26(日) 22:06:10 

    >>2017
    新型は未知のウイルスだったので大事をとって
    ウイルスが弱毒してきたのがはっきりすれば外すはず

    +1

    -1

  • 2027. 匿名 2020/07/26(日) 22:08:36 

    >>1962
    待機中に亡くなったって事がヤバいのではないかな
    まだ病院は大丈夫です、と言っておきながら。
    一般人はかかっても入院は出来ると思って安心してる部分はあるから。
    タイミング悪かったってのもあるかもしれないけど、発症から入院まで時間がかかりすぎ。

    +6

    -1

  • 2028. 匿名 2020/07/26(日) 22:09:29 

    >>1962
    死者数の報道がないから、死者いないと思ってたけど違うのかな?
    今日みたいに死者が出たらニュースになってるよね?
    テレビはちゃんと見ないから詳しくないけど。

    +1

    -1

  • 2029. 匿名 2020/07/26(日) 22:09:32 

    指定感染症だから扱いが大変なんだとかいう箸にも棒にもかからない言い訳でインフルと同等扱いし出す奴は
    なんでコロナが指定感染症に指定されてるか確認できてない時点で世の中から置いてかれてるよ

    +1

    -5

  • 2030. 匿名 2020/07/26(日) 22:10:05 

    >>1999
    風邪はウイルスだよ
    だから抗生剤は効かない

    +4

    -1

  • 2031. 匿名 2020/07/26(日) 22:11:00 

    >>2026
    弱毒してれば外すのは当たり前でしょ
    何当たり前のこと言ってんの

    +1

    -2

  • 2032. 匿名 2020/07/26(日) 22:12:05 

    >>1976
    じゃあそこら辺の町医者も診療拒否なんてしないで、じゃんじゃん診察すればいいのに。
    インフルエンザでそこまでしないでしょ。

    +12

    -2

  • 2033. 匿名 2020/07/26(日) 22:12:09 

    >>2031
    何コイツ

    +0

    -1

  • 2034. 匿名 2020/07/26(日) 22:12:25 

    入院先を探しているうちに経過が悪化して死亡してしまうのは前からある話じゃ。

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2020/07/26(日) 22:12:52 

    >>1959
    そうなんだよ。さっきの人と自分が違う人だよってわかるように書かないと。
    誤解されて迷惑かけちゃったなあって事があったから、ちゃんとそれ以降は横って書くことにしてる。

    +5

    -0

  • 2036. 匿名 2020/07/26(日) 22:13:21 

    >>2028
    今宮根のやつ見てるけど
    今日の死亡者0ってなってたぞ

    +1

    -0

  • 2037. 匿名 2020/07/26(日) 22:13:28 

    >>2007
    グローバリズムで日本も弱者に厳しい国を目指してるんだよね

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:15 

    >>2032
    新型コロナは国の指定感染症になっています。ご存知なければご自身でお調べください

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:39 

    >>1915
    横って言わないと、アンカー先の主とは別意見かもしれないのに
    その人の意見だと思われたややこしいじゃん

    まあ所詮ガルちゃんだからどうでもいいんだけど

    +8

    -0

  • 2040. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:43 

    >>1976
    えー?じゃぁなんでわざわざ医師会が現在医療が逼迫してないとは言えないなんて会見したの?指定感染症を解除して欲しくて会見したの?

    あなたは医師会に所属してないの?

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:57 

    >>1995
    検温しとけ

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:27 

    >>2016
    確かに。基礎疾患があるにも関わらず時間かかり過ぎてる。

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:36 

    >>2008
    今年は夏風邪と決めつけられないから困るよね。下手したら仕事止まる。

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:36 

    宮根の番組では大阪の報道少なくなってきてる気がする。あれだけ「大阪モデル!」「吉村知事!!」ってアゲてきたのに。
    吉村知事は明日からの番組出演は控えるかな。

    +5

    -0

  • 2045. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:58 

    >>2040
    私個人の意見としては指定感染症を解除するべきだと思っております

    +6

    -7

  • 2046. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:32 

    ここコロナとコロナでない風邪混同させようと必死な人が張り付いててキモい

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:49 

    >>1511
    そうなんだ!勉強になりました。
    マスゴミも煽り過ぎだよね

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:00 

    >>1976
    国立大学病院の医者にもピンキリいなかったっけ?
    飲み会やってコロナにかかった医者とか
    キリに用はないんだわ

    +6

    -0

  • 2049. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:15 

    >>1511
    PCRって極少量のDNAを検査可能な量に増やす方法のことだから、色んなウィルスなどのDNAを検査できるんだよ。
    だから、マイコプラズマでもアデノでもできるよ。
    ちなみに古代のDNAの解析や出生前診断にも使われるよ。

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2020/07/26(日) 22:22:46 

    >>2040
    横だけど、医師会なんて開業医の利権圧力団体
    言っていることがコロコロ変わる
    医師の約半分しか入っていないし
    医師会に入っていても医師会と同意見とも限らない

    そもそも昨今の医師不足は医師会が圧力かけて医師人数を制限したからだし

    医療の最前線ってやっぱり大学とかで研究している医師だよヒエラルキーがある

    +7

    -3

  • 2051. 匿名 2020/07/26(日) 22:23:22 

    >>2048
    この件で飲み会やった馬鹿どもを許せない理由としては、新型コロナではなく大学病院でしか治せない特殊な病気にかかっている患者さんを守れなくなる危険があったからです。

    +11

    -1

  • 2052. 匿名 2020/07/26(日) 22:23:44 

    >>2045
    あなたは新型コロナ感染症を専門にしていらっしゃる医療従事者の方ですか?

    +4

    -0

  • 2053. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:08 

    >>1977
    いやいやご飯食べるとき以外にうつらないと思ってんの??
    マスクはそんな万能じゃない
    N95マスクとかなら大丈夫だけど

    +4

    -2

  • 2054. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:37 

    >>1956
    横ってコメント入れないと怒る一部の人に言ってくれ

    +4

    -0

  • 2055. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:09 

    ミナミの大手パチンコ店で少し前に店員1名が陽性だったのに他の店員にPCR検査もせず翌日普通に営業してたTVニュースでもしなかったって

    吉村知事も言わなかったよね
    私5ちゃんで見たよ

    +16

    -1

  • 2056. 匿名 2020/07/26(日) 22:26:41 

    >>1531
    PCR開発者の方はちょっと変わり者だよ…
    HIV否定してたりするし、ノーベル賞の晩餐会でスエーデン国王にヴィクトリア王女の婿に自分の息子を勧めて見返りに領土の1/3くれとか言う人だよ…
    だから、PCRがウィルスの検査に向かないっていうのも信憑性がない…そもそもPCRってDNAの増幅手法じゃないの?

    +3

    -0

  • 2057. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:24 

    >>2055
    吉村知事もダメダメだね

    +15

    -0

  • 2058. 匿名 2020/07/26(日) 22:29:59 

    >>1960
    そんなツッコミいらないわw
    嘘だと思ってんの?

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2020/07/26(日) 22:30:59 

    >>2036
    ごめん、大阪は今日は0人だった…
    男性が亡くなられたのは昨日だった…

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2020/07/26(日) 22:34:00 

    >>2050
    じゃぁ今指定感染症であって欲しい医者達は経済がボロボロになって欲しいとおもっていると?

    +2

    -0

  • 2061. 匿名 2020/07/26(日) 22:36:51 

    >>1954
    一生の恥

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2020/07/26(日) 22:40:10 

    >>2023

    煽ってるだけでしょ?
    罰当たり

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2020/07/26(日) 22:40:54 

    >>1999

    ウィルス→細菌→真菌→原虫 の順番。
    ウィルスが1番小さい。

    一般的な“風邪”は細菌感染。インフルエンザはインフルエンザウィルス。アデノウィルスに感染して風邪という病名はつかない。RSも。

    +1

    -4

  • 2064. 匿名 2020/07/26(日) 22:42:46 

    >>2060
    そこまで知らないけど、医師ってアスペや専門バカも多いから経済のことまで考えてないんじゃないの?

    +5

    -6

  • 2065. 匿名 2020/07/26(日) 22:49:07 

    >>2059
    こうしてフェイクは広がるのだった。

    +4

    -1

  • 2066. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:39 

    >>2064
    医師をひとまとめで侮辱するのがコロナ対策になるの?

    +6

    -1

  • 2067. 匿名 2020/07/26(日) 22:53:13 

    >>1980
    本当に死んだ時に遺族が対面もできず火葬するような
    恐ろしいウイルスなら、そこらで売ってるマスクなんかじゃ意味なくない?
    マスクしてればある程度安心ならそんなに怖くないウイルスってことになるし…

    +0

    -7

  • 2068. 匿名 2020/07/26(日) 22:53:38 

    >>2051
    ごめん、間違えてマイナス押してしまいました!
    完全に同意!!

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2020/07/26(日) 22:53:43 

    >>49
    アホはオノレじゃ。

    +1

    -1

  • 2070. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:33 

    >>2067
    まだそこ?

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:44 

    >>2055
    5ちゃんを信用する低脳メスwww

    +1

    -11

  • 2072. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:55 

    >>1689
    それが子どもが同じクラスだから厄介
    本当にいや!

    +2

    -0

  • 2073. 匿名 2020/07/26(日) 22:55:11 

    >>2064
    ちょっとwwwそんな理由でコロナとインフル同列だと思いましょうって推奨したいわけ?www無理ありすぎるからwww

    +5

    -2

  • 2074. 匿名 2020/07/26(日) 22:59:35 

    >>2063
    基本的に風邪には抗生剤使わず対症療法なので一般的な風邪はウイルス感染では?
    細菌感染は扁桃炎などで、それは抗生剤が効きます

    +12

    -0

  • 2075. 匿名 2020/07/26(日) 22:59:38 

    >>2064
    偏見と口が悪いことは賛同しないけど…
    専門じゃないんだから経済のことは口出さなくて当たり前。

    +4

    -0

  • 2076. 匿名 2020/07/26(日) 23:01:19 

    >>1501
    ヘパリン?

    +0

    -0

  • 2077. 匿名 2020/07/26(日) 23:05:48 

    >>1190
    えっ?何もいいことしてないって…、あなたもしてないじゃないw
    色々ストレスで大変なんでしょうね。
    どうかお大事に。
    あまりイライラしていると、自律神経やられるので本当に気をつけてー;

    +1

    -2

  • 2078. 匿名 2020/07/26(日) 23:05:58 

    >>1713
    中国のコロナ後のやり方を見ていたら、colbit19って中国の細菌兵器だったんじゃないかと疑ってしまう。
    尖閣諸島も中国は譲れないものとは発言したから、どんな手を使っても手に入れると宣言したようなもの。
    もう中国に配慮する段階ではないと思うが、日本の政治家でまだ中国に配慮するような発言をする人は見逃さないようにしなくてはいけないと思う。
    トランプ大統領は自分の損得しか興味のない独裁者のようだけど、バイデンさんはオバマ元大統領の政策を反故にしたトランプ大統領と同じようにトランプ大統領の政策を全て反故にする公約を見ていると、日本にとっては歓迎できない人物。価値観と政策は違うけどトランプ大統領に似ているかもしれない。
    他にまともな大統領候補は現れないなら、アメリカの未来は暗いかもしれない。

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2020/07/26(日) 23:07:53 

    >>2077
    我こそは善人なり!って叫ぶのってどちらもはずい。

    +0

    -0

  • 2080. 匿名 2020/07/26(日) 23:09:26 

    >>2037
    高齢者の年金を支えようって政府が一生懸命ですし。

    +1

    -1

  • 2081. 匿名 2020/07/26(日) 23:11:02 

    >>1705
    吉村は親中だよ。それでもいいの?

    +8

    -0

  • 2082. 匿名 2020/07/26(日) 23:20:16 

    >>1962
    さらっとは言ってるんだろうけど、なぜかあまり強調しないよね。まあ、私の主観かもしれないけど。
    初期の頃はテレビも「正しく怖がりましょう」とかなんとか言ってたのに、最近は絶対わざと必要以上に怖がらせる作戦を展開してる気がするわ〜

    +5

    -0

  • 2083. 匿名 2020/07/26(日) 23:21:39 

    >>663
    日本終わらんでも
    あんたが終わるかもしれないよね

    +0

    -1

  • 2084. 匿名 2020/07/26(日) 23:22:50 

    >>180
    偽善者ってw
    中2レベル

    本当に小学生とかかもしれないな

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2020/07/26(日) 23:24:28 

    >>1718
    吉村をあもすって呼んでる人は、ルックスとパフォ-マンスだけしか判断できないんでしょ。

    親中だってことも、都構想の恐ろしさも知らない頭の悪い人たち。

    +7

    -0

  • 2086. 匿名 2020/07/26(日) 23:26:53 

    >>1338
    横だけど、自己紹介になってるよ。

    +0

    -3

  • 2087. 匿名 2020/07/26(日) 23:34:38 

    >>1016
    これって本当なの?だとしたら怖すぎる!
    大阪の男性、コロナで搬送待機中に死亡

    +7

    -0

  • 2088. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:16 

    >>1768
    抗体検査って、過去に感染したことがわかるだけで今感染しているか判断できないよ。
    抗体って感染してすぐにできるものではないらしいから。
    抗原検査と勘違いしてない?
    病院で抗原検査してもらった方がいいよ。
    PCR検査は無理でも抗原検査はしてくれるんじゃない?

    +4

    -0

  • 2089. 匿名 2020/07/26(日) 23:46:42 

    >>1603
    怖い!!!:(;゙゚'ω゚'):

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2020/07/26(日) 23:48:28 

    >>2028
    NHKのデータニュースで毎日各県の感染者数と重症者数と死者数とPCR検査数が載っているよ。

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:35 

    >>1555
    弱者を切り捨てるって。
    病人や老人を救うための手厚い医療や福祉や年金、生活保護、失業保険も税金から成り立ってるんですけど。経済止めて企業や労働者が税金払えなくなったら結局その弱者に真っ先にしわ寄せきますけどね。国債発行して借金増やしまくったとしても子供の世代につけが回るだけだし。
    今後増税して、社会保険料上げて、扶養枠もなくして、将来の年金減額して、って色々始まりそうですね。

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2020/07/27(月) 00:12:24 

    >>2071
    どこかのネットニュース記事で見たよ
    店員?

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2020/07/27(月) 00:15:46 

    大阪は、もう中国人旅行客を入れるな!
    何が観光やねん

    +14

    -0

  • 2094. 匿名 2020/07/27(月) 00:18:21 

    中国で、エビコロナ、豚コロナが発生したから、まだまだ注意だ
    ろくなもん、研究しやがらへん

    中国=コロナと思う

    +6

    -0

  • 2095. 匿名 2020/07/27(月) 00:20:20 

    会う人数制限しないとダメだろ
    4~6人までだな

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2020/07/27(月) 00:25:16 

    大阪生まれって会社もあるしこのまま地元に住む人も割といるから
    とにかく周りの人達にコロナ陽性になったら実家周りにも知られて住めなくなるのが怖いよ

    東京は地方から就職した人達がものすごく多くて街でハメ外してもそんなに知人に見られないから増えるの加速してしまうと思うわ

    でも自粛明け=コロナ終息したと勘違いしてる中年や老人もいたと思う
    だから中高年のマスク外しが多くなって増えたんじゃないかな大阪はとくに

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2020/07/27(月) 00:28:16 

    >>1657
    こちらのママ友は、コロナヒスに話を合わせてる。あなたみたいなのがいるのよ。しかも、コロナヒスに話を合わせているのは私だけと思ってたけど、そうじゃないママが先週二人ほど判明・・笑
    ママ友なんて本音より建前でしょ!案外ママ友は冷静に捉えてる。特に最近はワイドショーのやばさに気づいたと言ってたよ。あなたも要注意!ガルちゃんと現実世界の乖離はかなりあると個人的には思ってるよ。

    +3

    -1

  • 2098. 匿名 2020/07/27(月) 00:29:50 

    >>2087
    周り誰もファーウェイなんぞ使ってへんよ
    ギャラクシーももちろん

    +5

    -1

  • 2099. 匿名 2020/07/27(月) 00:31:40 

    >>1764
    根本的な所から理解してないね
    良い?!コロナウイルス(COVID19)は未知のウイルスなんだよ?!
    そりゃインフルエンザや風邪も侮っては行けないけどワクチンや予防策や治療法はあるし分かってる
    だけどコロナウイルスは未だ医療従事者も手探り状態なんだよ!
    分かる?!インフルエンザや風邪が悪化して肺炎になったのとコロナウイルスに依る肺炎になったのとは根本的に違うんだよ!

    +3

    -3

  • 2100. 匿名 2020/07/27(月) 00:34:48 

    >>2053
    かなりリスクは下げられると思うよ。あなたが感じてるリスクをゼロにしろと言うなら、車は事故るから乗れない、飛行機は墜落するから乗れない、ガスコンロは料理はできない、タバコも家事になるから吸えない、歩道はチャリにひかれるかもだし、車が突っ込んでくるかもだからお外は歩けない的な・・・無限のリスクの中で私達は運良く生きてるのよ!

    +4

    -2

  • 2101. 匿名 2020/07/27(月) 00:37:33 

    今回コロナから吉村アゲで嫌だったけども、だんだん自爆してるからホッとした!
    ほんまにマスコミがアゲるのは日本人にとって不利になる人ばかりだよ

    それにカッパはあれだけ寄付させて使ったか報告もなく他府県から医療用のがあるからと申し出てくれたのに断ったとか

    結局、そんなのも漏れていくね

    +34

    -0

  • 2102. 匿名 2020/07/27(月) 00:41:22 

    >>2059
    夕方テロップで141人って速報出たよ
    2番目に多いって

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2020/07/27(月) 00:46:38 

    >>764
    あもすの3文字にやたらと嫌悪示す人いるね。愛称みたいに親しみこめて呼んでるだけだから別にいいじゃん。なんなの?アモス唱えたら貴方は死ぬの?バルス

    +3

    -8

  • 2104. 匿名 2020/07/27(月) 00:49:02 

    >>1447
    風邪なめてるから知識もないし手洗いうがいの習慣もないんだろ
    同然マスクの需要も消毒液の需要も低かった
    で、パニック

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2020/07/27(月) 00:49:33 

    >>780
    うまい!けどそれ松井市長のほうだよw

    +7

    -0

  • 2106. 匿名 2020/07/27(月) 01:12:19 

    >>1199
    詳しく知りたいから名前伏せ字で教えて

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2020/07/27(月) 01:12:21 

    >>1865
    義務教育課程の普通校で、そんな授業無かったけど。上から目線の嫌な言い方だね。

    +2

    -1

  • 2108. 匿名 2020/07/27(月) 01:44:47 

    >>2101
    吉村トピでよく聞く「あもす」は「あー、もう好き」じゃなくて
    正しくは

    あまがっぱ
    もろて
    すてた

    または・・・

    あらあら
    もったいない
    すてなさんな

    ですからw

    +17

    -0

  • 2109. 匿名 2020/07/27(月) 01:48:14 

    >>2103
    あなたは、吉村に愛称みたいに親しみこめてアモス呼んでるってことは
    支持してるってことですよね?
    都構想に賛成してるってことでOK?

    +9

    -0

  • 2110. 匿名 2020/07/27(月) 05:00:12 

    >>780
    あー
    もー
    スパイ活動バレちゃった

    +15

    -0

  • 2111. 匿名 2020/07/27(月) 06:14:56 

    >>1828
    間違ってマイナス押しました。すみません。
    保育園の先生方の行動に驚きました。
    私の知人で留守家庭の児童育成クラブの指導員の仕事してる方は用心深く、仕事以外の外出は控えてご家庭も感染予防を徹底されてます。非正規雇用ですがプロ意識のとても高い方です。
    お子さんが心配ですね。何もなければいいですが。
    先生の息抜きに物申してるのではなく、今の状況を考えていただきたかったです。

    +2

    -1

  • 2112. 匿名 2020/07/27(月) 06:58:53 

    >>253
    PCR検査を受けて陽性と判断された人だけを分母に置いても0.03%だしね
    日本では

    +4

    -1

  • 2113. 匿名 2020/07/27(月) 07:08:58 

    >>2100
    リスクをゼロになんて一言も言ってませんが?
    マスクはそんな万能じゃないって言っただけ
    絶対につけるべきなのはわかってるよ

    +2

    -4

  • 2114. 匿名 2020/07/27(月) 07:17:40 

    >>2055
    ホームページに載ってるよ

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2020/07/27(月) 07:20:47 

    >>2014
    お前も頭悪いだろw

    +0

    -1

  • 2116. 匿名 2020/07/27(月) 07:25:38 

    専門家会議に出ていた宮沢教授によるとk値予測は「関西のノリ」だったらしい。
    こうやってすぐキレて要らぬ一言を申しちゃうところが吉村、松井、橋下とソックリ。
    もうツイートは削除したみたいだけど。
    似たような人が集まるんだね。

    西浦教授の方が「経済悪化の原因」とか「大嘘つき」とかバカにされまくったのにこんな下品な反論はしてなかった。
    宮沢教授は今後何言っても関西のノリらしいから話半分に聞いとかないとね。
    大阪の男性、コロナで搬送待機中に死亡

    +6

    -0

  • 2117. 匿名 2020/07/27(月) 08:18:09 

    >>2038
    指定を外すそうという運動もしないで、そんな風に一般人を馬鹿にしてるから言ってるの
    検査拡大は疑問のお医者さん達も、少し会食は我慢して下さいだの言ってるし。
    まずは、危機感持って声明出してる医師会に文句を言ってみてはどうだろう

    +1

    -1

  • 2118. 匿名 2020/07/27(月) 08:47:39 

    >>1868
    風邪なのは風邪なんだけどね。
    騒ぎすぎ!

    +1

    -3

  • 2119. 匿名 2020/07/27(月) 09:01:37 

    親族がコロナはただの風邪とかマスクは陰謀?とか主張してきて困っています。
    どこかの教授さんが風邪だと主張する?YouTubeを沢山送りつけてきました(小さい子がいるのと精神的に参ってしまってその動画をちゃんと見てないので内容はよく分からないのですが)
    もちろん本人はノーマスク、旦那さんにもマスクをせていないようです。大阪へ出勤しているのに。
    ただの風邪だと主張する人たちはどのようなメリットがあってそれを広めようとしているのでしょうか…
    信じきってしまっている親族はもう何を言ってもあーハイハイ、みんなバカねという感じです。
    ちなみにその人は看護師なんですが。
    どうすれば考えを改めてくれるかほとほと参っています…

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2020/07/27(月) 09:09:00 

    >>2115
    話が噛み合ってないの分からない?

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2020/07/27(月) 09:29:40 

    >>1956
    「横だけど」をつけずにレスバトルに入っていって「最初と言ってること矛盾してますよ」と言われたら「は?私はその人とは別の人ですけど。勝手に決めつけないでくれます?」とかドヤって言ってる人のほうが何いってんだコイツってなる。

    +3

    -0

  • 2122. 匿名 2020/07/27(月) 09:34:29 

    >>2119
    専門家でも色々だよね。
    どっちの主張もあるし様々な専門家がいるし。
    大阪でいえば「自粛は無意味だった」の人もいるし。
    自分にとって都合の良い、どっちかの意見だけ信じるのは勝手だけどそれを押し付けられると困るよね。
    9対1でそっちの専門家が多いならともかくさ。
    ガルちゃんでも「○○って、専門家が言ってました。大学の教授です(ドヤっ)」って人がいるけど、だから?って思う。
    専門家であろうがコロナはまだまだ詳細わかってないし一意見にしかすぎない。
    専門家の意見を大義名分にして自分に都合の良いこと「だけ」を盲信してそれ以外は「いっさい信じません」みたいな人って極端すぎて。
    アホかと思ってる。

    +3

    -0

  • 2123. 匿名 2020/07/27(月) 11:35:21 

    >>1609
    つーか中国人が所有している土地は国が没収しろよ。
    他の国ならそうするのに。
    日本は中国共産党の犬が多すぎる。

    +11

    -0

  • 2124. 匿名 2020/07/27(月) 11:41:09 

    >>1544
    なんで対策しないんですかね
    前回は中国人、今回は夜の街関係
    原因が分かってるんだから夜の街だけ宣言して補償してあげればいいのに
    そんなにお金出したくないの?借金じゃなくて紙幣発行するだけなんだよね?
    詳しく分からないけどこんな有事の際くらい発行したり自分らのボーナス抑えたりすればちょっとは見直されるし、コロナ終わったらまた好き放題すればいいのに
    なんでこんな時に支持率落としてまで好き放題したいのか。。

    +3

    -0

  • 2125. 匿名 2020/07/27(月) 13:10:19 

    >>163 現在のコロナの、治療もワクチンもない、世界的な大流行。
    感染者が増えてどうなるか分からない状況。その人が優先的に向き合う問題を考えてるのよ。

    ガンのことも気をつけたり、検査してる人はしてるし、考えてる人は考えてるでしょう。
    転倒にも、気をつけておくといいね。

    その時必要なことに、個別に対応すればいいよ。

    +1

    -0

  • 2126. 匿名 2020/07/27(月) 13:53:37 

    >>2124
    夜の街に休業要請したところで休業に応じてくれないんじゃないのかな
    東京では協力金もらっても家賃代にもならないしだったら休業せず営業しておこうってなる

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2020/07/27(月) 19:00:34 

    >>1828
    ありえない!!

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2020/07/27(月) 19:52:49 

    >>2111
    いや私もマイナス押したんだけどさ。
    嘘臭いと思っちゃって。
    だって知人に教師も保育士もいるけど大阪なんてやっぱりみんな気を遣ってるよ。
    職員旅行なんていくかな?
    修学旅行やお泊まり保育なども中止になってるのに。
    行くとしてもなんで保護者にその話がもれてんだって。
    なんか色々と疑問。

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2020/07/27(月) 21:15:48 

    >>2077
    自律神経やられてそうなレスありがとう♡
    多分そっちはもうやられてるから早く治してね

    +0

    -5

  • 2130. 匿名 2020/07/28(火) 09:42:03 

    >>2123
    それなんだけど
    中国人が購入してる土地を日本に取り戻すために動いていたのに武漢ウイルスで今はそれどころじゃ無くなった。

    だから中国は兵器として世に放ったんだろうなと思っているよ。

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2020/07/28(火) 14:13:45 

    >>2130
    今がその時じゃん。
    他国はどんどん中国制裁の対策を打ち出してる。
    なのに日本では石破や二階が中国に礼儀を尽くせだの、キンペーを国賓で呼べだの言ってる。
    狂ってるわ。

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2020/07/28(火) 14:53:56 

    大阪府はTIKTOKと提携すると言ってる
    国会議員は自民党にお願いして情報を抜かれるから若い人に使わないように
    してもらいたいと言ってるのに
    吉村知事は何をかんがえてるんだろう?

    +3

    -1

  • 2133. 匿名 2020/07/28(火) 15:16:48 

    あもすが5人以上の飲み会は自粛しろって速報きた

    +3

    -0

  • 2134. 匿名 2020/07/29(水) 01:18:45 

    >>2132
    それどこ情報?
    聞いたことないけど。
    ソースあるの?

    +2

    -0

  • 2135. 匿名 2020/07/29(水) 01:35:09 

    >>2132
    吉村が企んでる「大阪都構想(道州制)」は日本からの“独立構想”
    「大阪市」を無くし、国からの「地方交付税交付金」を貰わない。
    つまり、国からの自立(独立)する事になる。
    財源は“カジノ”

    最近自民党の「ルール形成戦略議員連盟」が、TIKTOKとかの中国アプリ利用を制限するよう、政府に提言した件も無視するのかも?

    都構想(日本分断構想)は、大阪を中国にさせたいのでは?
    絶対、反対すべき案件ですよ。

    +1

    -2

  • 2136. 匿名 2020/07/29(水) 19:05:15 

    >>227
    あ~、はいはいw

    まぁ普通の風邪と同じだってんならアナタも別に罹患しても騒ぐこともないんだろうし、それでいいんじゃない?
    お疲れさま。

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2020/07/30(木) 17:09:46 

    >>2129
    あっはっはw
    遠吠えレスご苦労さん。

    御愁傷~w

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2020/07/30(木) 17:13:34 

    >>1292
    はいはい、あんたが罹患してみりゃ一番早いわ…、横だけど。
    繁華街の無対策店にでも行ってらっしゃいませ~♪

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2020/07/30(木) 17:18:31 

    >>1204
    一番理解できる方法…アナタが罹患し、さらに後遺症を経験してみること。ぜひどうぞ!

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2020/07/30(木) 17:23:53 

    >>1229
    あなたの知識は専門家レベルだとでも?w
    横だけど。笑わせるぜw

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2020/07/30(木) 17:32:11 

    >>2119
    そう言う輩は何を言っても分からないので、こちらが物理的にも心理的にも距離をおくのが一番だと思います。。

    この先その人自身が感染して苦しむようなことがあれば、ひょっとしたら改心するかもですが、どこぞのタレントのように経験しても退院後に飲み歩くのもいるのでなんとも…;

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。