-
1501. 匿名 2020/07/26(日) 12:59:47
>>1483
石田純一が重病化した際に、アビガンと一緒に血液凝固阻止剤を使ったみたい。だから薬剤は関係あるかも。+7
-0
-
1502. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:19
>>329
丁か半か。
+3
-0
-
1503. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:34
>>1354
>>828 みたいなやつって、ロジックがないんだと思う。頭悪い。一緒に生活してたら、論理も辻褄も合わない感じでギャーギャー喧嘩ふっかけてきそうな女で、絶対結婚したくないわ(笑)。
おっしゃるとおり、比較検証する場合は、その比較対象以外を全て同一条件下にして論じないと、正しい結果が出ない。理系職ゆえ、そういうのすごい気になりますw+14
-5
-
1504. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:43
>>62
同僚も「コロちゃんコワ~イ」といいつつ勤務中はノーマスク
通勤時はマスクしてるらしいけどね+6
-4
-
1505. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:46
>>1501
そうなんだありがとう+0
-0
-
1506. 匿名 2020/07/26(日) 13:03:56
>>1001
ストレスフリーで免疫力は高そうだから
罹っても無症状なのかも知れない
+9
-0
-
1507. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:32
50代の男性がエクモになっても助かった例もあります。
医療崩壊しないようにお出かけを調整することは必要。
医師も大人数が重症化一気にくるより一人一人の命を
助けたい。経済の赤信号は速やかに出す方がいいね。+11
-0
-
1508. 匿名 2020/07/26(日) 13:08:21
>>1483
関係ないと思う
全く健康に問題ない海外の若い女性が
亡くなってるからね
+8
-0
-
1509. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:13
>>491
7月27日から一般診療しますから、コロナはおことわりなんでしょ。
+2
-0
-
1510. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:16
>>60
追加
大阪府知事のトピがあがるたびに、
あーもう 好き
とつぶやく人がいて、皆に認知される
略してあもす
+59
-2
-
1511. 匿名 2020/07/26(日) 13:10:46
>>365
感染者数は増えてるけど重傷者数は少ないよ
検査数増えたから感染者数が増えてる状態
最近知ったけどPCR検査説明書によるとインフルエンザ、マイコプラズマ、クラミジア、アデノウイルスなどでも陽性反応出るらしく陽性=コロナという訳ではない
報道されてるのはそれら含めた感染者数です+49
-6
-
1512. 匿名 2020/07/26(日) 13:11:44
>>1483
血栓ができるのは
自分の免疫細胞が最後の手段として自爆で粘液性のもので
コロナウイルスを攻撃するんだけど
その時に血液細胞を巻き込むことが原因
これがサイトカインストームというものだけど
血栓予防してるとかはあまり関係ないと思う+7
-0
-
1513. 匿名 2020/07/26(日) 13:13:19
>>62
東京の人でしょ?
地方行った方が感染者少ないから出かている。ある意味怖がっているじゃん(皮肉です)+2
-2
-
1514. 匿名 2020/07/26(日) 13:13:31
>>544
テレビにでているよーん。
+6
-0
-
1515. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:10
コロナは弱毒化してきたと聞いたけど、私は後遺症が気になってる…。
後遺症ってどのぐらいの割合で残るんだろう?持病がある人だけに限った話じゃないんだよね?本当に怖いわ。+22
-1
-
1516. 匿名 2020/07/26(日) 13:15:48
>>1476
鳥インフルのガイドラインでもあるが
ワクチンのないパンデミックが起きたら
平均収束までに1.5年とされている
私は1月からその覚悟はしてた
長期戦だよね
+9
-0
-
1517. 匿名 2020/07/26(日) 13:17:30
>>543
この病気の怖いところは自分の免疫が暴走するところにあると思う。そしたら急変するから。それを知らない人多いんじゃないかな?免疫が暴走すれば全身のどこがやられるかわからない。
+48
-2
-
1518. 匿名 2020/07/26(日) 13:17:54
>>1515
後遺症はコロナ治療中に
臓器がどの程度損傷したかによると思う
これは血栓が起きて臓器が損傷するウイルスのようだから
肺も少しのダメージで済む人もいれば
肺という器ごとダメージを負えば、そのダメージも人によって様々だと思うけど
後遺症は間違いなく残る
+9
-3
-
1519. 匿名 2020/07/26(日) 13:19:48
>>1125
本当にそうだと思う。
国が何と言おうが言うこと聞かない人なんて沢山いるでしょ。
Gotoやめたところで旅行にいく人がゼロになる訳じゃないよ。
実際に東京が除外されたって関係なしに旅行いってるからね。
+33
-3
-
1520. 匿名 2020/07/26(日) 13:23:01
>>231
あなた日本人じゃないでしょ。+14
-1
-
1521. 匿名 2020/07/26(日) 13:24:13
>>1418
意味ないってしないとより蔓延するんじゃ..
今からすれば2ヶ月後くらいにはまた感染者減るんじゃない+1
-1
-
1522. 匿名 2020/07/26(日) 13:25:07
>>1451
>>1442
>>1440
>>1408
わあ!教えてくれた人たちありがとう。
大阪市内です!あべのハルカスが徒歩で行ける付近住まい。実家も市内だけどまだ来ないと言ってるのでやっぱり市内は遅いのかなあ…
葉書きたって人と来なかったって人がいるので気になって…
わたしも自粛中にネットショッピングしまくったから入っても手元に残らない。笑
しかし大阪もすんごい増えてきて怖いですね。。
みなさんお身体気をつけて…!!
+13
-0
-
1523. 匿名 2020/07/26(日) 13:25:47
>>570
都構想で中国人街つくって中国人増やすんだっけ?
その中国人は国外に出国出来なくなったみたいね。ついでに、日本にいるのも引き取りましょうよ。
アメリカの大使館の職員は、アメリカ亡命したし。日本にいる親中もいなくなれ~。+25
-1
-
1524. 匿名 2020/07/26(日) 13:26:07
>>634
過激なこというからひろがりがない。
根気よくいわないとふつうの国民には伝わらない。
あのままだと在日街宣右翼とおなじ。
+1
-3
-
1525. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:26
>>8
前回の時は全国的に感染者多くて増えていったのに対して、今回は一部の県だけで全国過去最多数だしたことがヤバイ
地方はまだ0〜10人くらいのところが多い中、主要都県いくつかだけでこの人数って、、
gotoするならそれらの県は外さないと+8
-0
-
1526. 匿名 2020/07/26(日) 13:28:25
>>1517
臨床例として
足に血栓できて切断とか
心臓や脳に血栓とかあるから
呼吸器だけがやられるわけじゃないということが
報じられてるよね
何故か日本のメディアであまりそこは報道されてないけど
+41
-1
-
1527. 匿名 2020/07/26(日) 13:28:26
>>16
急変の人は血栓なのかな?
+2
-0
-
1528. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:05
>>362
実際日本でいたんだよ、3月と4月にかけて。+6
-0
-
1529. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:35
入院の面会禁止してるところ多いよね。
コロナじゃなくても、見舞いもいけない、付き添いもできなくて家族や大切な人に会えなくて辛い最期になる人がいる。+7
-1
-
1530. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:54
部署に1人絶対マスクしない人いる
仕事中に私の席に話しかけてくる時上から飛沫飛んでくるからやめてほしい
普段からデスク周り汚くてだらしない人だから余計嫌+7
-1
-
1531. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:28
>>1511
だよね。だからこそPCRの開発者自身がこれを感染症の判定に使うなと警鐘を鳴らしていた。
なのに世界中でガッツリ使ってる!なにこれ!?+41
-1
-
1532. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:46
>>428
そうです!+2
-0
-
1533. 匿名 2020/07/26(日) 13:32:33
>>1511
腑に落ちないのは
日本の検査キットが精度が低いものが使われてるらしいこと
海外ではもっと日本製の精度の高いものが輸出されて使われてるというのに
+34
-1
-
1534. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:46
>>1041
そりゃどれかに片寄るでしょ。
こんなエセ情報がおおすぎる。
+0
-0
-
1535. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:51
維新や吉村が大阪に移住して
好きなだけ、中国人を助けてやれよ。
ウマーシカ。+4
-2
-
1536. 匿名 2020/07/26(日) 13:34:03
>>801
数年後発症したり合併症になるかもしれないのに?現時点では数年先の罹患者の状態なんて確認しようがないから「怖いね」って言ってるんだよ。+9
-2
-
1537. 匿名 2020/07/26(日) 13:34:26
>>1535
中国に移住の間違いねw+6
-0
-
1538. 匿名 2020/07/26(日) 13:35:02
待機中かあ、、、
コロナの怖いところは今は治療法が確立されてない上に特効薬も予防薬もないから対処療法しか出来ないんだよね
本当に中国はなんてことしてくれたんだ。って思う
もっと早くに入国拒否してれば日本でここまで蔓延しなかっただろうし
緊急事態宣言中より今のほうがやばいのに政府は経済回すことのほうを優先してるみたいだし。
確かに補償するにしてもみんなが経済回さないと税金が国に入らないから財源がなくなるし緊急事態宣言は出せないんだろうなー+10
-1
-
1539. 匿名 2020/07/26(日) 13:35:07
>>1516
来年の8月くらいまでかな。
オリンピック無理だね+2
-0
-
1540. 匿名 2020/07/26(日) 13:36:37
>>801
おいおい、専門家ですら
このウイルスについてこずっている最中というのに
それはガン無視かい
どんだけ自分に自信あるのww
+14
-1
-
1541. 匿名 2020/07/26(日) 13:38:52
>>1241
え・・・。吉村府知事と松井市長は小笠原諸島に逃げたって
本当ですか?
大阪の感染者数は未だに増えていて給付金をもらえていない
府民の方も沢山いますよね。
現場の職員も医療従事者も大阪で今も必死に
コロナと戦っているのに。
逃げたのが本当なら最低どころの話じゃないですよ。+8
-9
-
1542. 匿名 2020/07/26(日) 13:40:27
堀江「自粛はばか」+1
-0
-
1543. 匿名 2020/07/26(日) 13:40:28
>>1041
常識に捉われずにあらゆる視点からウイルスの解析は行われるべきだけども
こんな記事でたら
血液型で性格分ける人とか星占い信じる層が
単純にこの記事を信じそうでやだなーー
性格分析について
職場でA型は~とかあの話でもりあがる人の話きいてるだけでも
うんざりするのになあ
+1
-0
-
1544. 匿名 2020/07/26(日) 13:40:37
>>1525
全国に広まったのは中国人観光客が全国にはこんだ。
今回は感染源が夜の街。東京歌舞伎町から始まり、デリヘル嬢やホストが地方都市に広げた。+5
-0
-
1545. 匿名 2020/07/26(日) 13:40:49
>>1405
既往症くらいいいじゃん+5
-3
-
1546. 匿名 2020/07/26(日) 13:41:03
感染者が増えれば、こういう悲しいケースが増えてくる
連休明け、日本はどうなるのかな+3
-0
-
1547. 匿名 2020/07/26(日) 13:41:39
>>1210
おバカな若者の親の顔を見たいと思ってたけど、こんな感じの人なんだね。
綺麗事言って、自己中の塊だよ。
+6
-1
-
1548. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:32
>>1542
自分を天才と思ってる節がかなりある人だからそういうだろうね
でも彼は東大にせっかく入ったのに
日本の最高学府で学ぶことを軽んじて、東大中退して
黎明期のIT分野で起業することを選んじゃった人だからね
+2
-0
-
1549. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:51
>>96
インフルエンザはワクチンや治療薬あっても毎年幼児から高齢者まで多数亡くなってるよ。肺炎球菌とかの他の感染症もある。
コロナも薬があれば亡くならなかった人もいるかもだけど、絶対に全員助かるとも限らない。
「インフルエンザも同じ」はインフルエンザだって安易に考えてはいけないという意味でもあると思う。
+12
-0
-
1550. 匿名 2020/07/26(日) 13:44:40
>>1503
私は文系女だけど同意。いきなり関係ない比較対象出してくるのは頭悪すぎて話したくないわ。+7
-0
-
1551. 匿名 2020/07/26(日) 13:45:23
>>1545
余計嫌でしょ。
薬局で薬剤師に「今日はどうされました?」と大声で病気のこと聞かれるのだって、苦痛なのに。
+31
-2
-
1552. 匿名 2020/07/26(日) 13:47:06
これからまたこういう事例が増えていくよね。
4月のピーク時もこうだった。
国が早く動いて欲しいけど、国はもう動かない。+23
-1
-
1553. 匿名 2020/07/26(日) 13:47:41
>>1542
それよりも
「ホリエモン新党」なんていう馬鹿げた党をなんとかしてくれ
+6
-0
-
1554. 匿名 2020/07/26(日) 13:48:29
>>1541
小笠原諸島に逃亡ってwで、なんですぐこんなカタコトみたいな怪しい書き込みをすぐ信じて便乗するかなあ?+7
-1
-
1555. 匿名 2020/07/26(日) 13:50:24
>>344
「持病が無ければ大丈夫!」と言うけど、
世の中全員が健康体じゃない中、
持病がある人や高齢者を切り捨てるような国の言い方がやるせない。
弱者を守るのが政治なのに。
+61
-5
-
1556. 匿名 2020/07/26(日) 13:50:34
>>1552
国「経済、金、経済、金、、、え?コロナ?もう終わってるよ」+9
-1
-
1557. 匿名 2020/07/26(日) 13:51:00
持病があれば仕方ないんでしょうか…+2
-0
-
1558. 匿名 2020/07/26(日) 13:51:03
>>1551
そうそう聞かれるよね
病院でドクターに話して診察して出してもらったんだから症状までまたいちいち聞かないで欲しい…プライベートだし聞かれたくないこともあるのに。
お薬手帳出して飲み合わせの確認とかはしていただくだけでいいのに。+32
-2
-
1559. 匿名 2020/07/26(日) 13:55:38
>>793
Twitterでは言ってないけど
会見の時はちゃんとはじめに
お悔やみの言葉を言ってるのを
見たことがあるよ。
Twitterは文字制限あるし
お悔やみの言葉がないって
単なる揚げ足取りに感じるなぁ+12
-3
-
1560. 匿名 2020/07/26(日) 13:57:26
>>801
自分で研究してるようなコメントだね。
あなたのその知恵は、ネットとメディアではないの?海外でも疑問視…それもネットとメディアの情報でしょうに。+15
-0
-
1561. 匿名 2020/07/26(日) 13:58:12
>>344
持病あるからこそ、病気は運だと思う。
可能性や確率に振り回されたくない。自分の体力で考える+7
-0
-
1562. 匿名 2020/07/26(日) 13:59:48
>>1415
パチンコ屋も出てるよ+3
-0
-
1563. 匿名 2020/07/26(日) 14:03:19
>>1555
持病があるかわからないまま過ごしてる人も多いよね。+7
-0
-
1564. 匿名 2020/07/26(日) 14:08:10
>>1554
テレビ出過ぎと言われてるから
いつ逃げたか教えて欲しいね
なんでも信じる人がいるのが怖い+4
-0
-
1565. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:02
>>1554
小笠原諸島に逃亡は流石に草生える
誰が信じるんだろなwww
+6
-0
-
1566. 匿名 2020/07/26(日) 14:10:16
基礎疾患とは??+0
-0
-
1567. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:10
>>1499
あなたの業界は自粛が長引いてとんでもない不況になっても安泰なの?
そこに仕事がなくなった国民が殺到しても全員雇用できるの?
事業としてどんな状況でも成り立つの?そして収入は保証できるの?
今じゃなくて自粛が長引いた場合の話をしてるんだよ
現在の当たり前が通じなくなった時の話+8
-0
-
1568. 匿名 2020/07/26(日) 14:12:35
>>580
こうやって、コロナは騒ぐほどじゃない、インフルエンザで死ぬ確率の方が高い、などとコロナは軽いみたいな、騒ぎすぎみたいなこと言う人達が一定数いるね。何目的なんだろうって逆に疑いたくなる。+55
-8
-
1569. 匿名 2020/07/26(日) 14:12:56
うちの職場のもう1つの園に通ってる子どもの親がコロナに。直接は関係ないけど、問題はマネージャー。うちとそっちを常に行き来していて、、その子ども(陽性か分からなくて検査中)とも接触してるのに、コロナ発覚した時点で、普通なら行き来止めると思うんだが…。
うちの職場の上司からマネージャーに「子どもが陽性か否か分かるまではうちの施設に入らないで」という事をオブラートに包んで伝えたら
逆ギレして、うちの施設に来て、1時間くらい「ちゃんとしてたら移りませんから!バイ菌扱いしないで欲しい」と説教してから帰りました。
有り得ない。
私なら自分がもしかしたら持ってるかもって思ったら、大丈夫って分かるまで行かない。
一気にマネージャーが嫌いになった。コロナで人の本質もあらわになる…。+28
-0
-
1570. 匿名 2020/07/26(日) 14:13:00
>>17
会社の変な上司なら別にいっか…なんて考えてしまうときある。
その人にも家族いるんだろうけど+2
-3
-
1571. 匿名 2020/07/26(日) 14:13:46
>>1238
そうなんですか~
それで自宅前待機中になってたんですね
どちらにしても急変するのが恐いですね+0
-0
-
1572. 匿名 2020/07/26(日) 14:15:06
安心したい人は基礎疾患のせいにしたいんだろうなあ。
なくても急変するってケースも報道されてるのに。+17
-0
-
1573. 匿名 2020/07/26(日) 14:15:19
コロナが無毒化して普通の風邪レベルにまでなるといいのにね。+11
-0
-
1574. 匿名 2020/07/26(日) 14:16:43
トピ画を見て吉村知事が重篤化したのかと思ってびっくりしたわ。+0
-6
-
1575. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:11
コロナ怖いと言いながらネイルサロン行く奴が多すぎる+5
-2
-
1576. 匿名 2020/07/26(日) 14:24:34
>>182
タバコ吸ってる人って、やめるくらいなら別にリスクあっても構わないみたいな人多いよね。
+16
-0
-
1577. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:38
>>828
そういうことですよ、じゃねーわ🤣
皆さんご指摘のとおり、あなた論理破綻してて恥ずかしいw
+4
-0
-
1578. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:04
>>1035
60代でも死亡者は出てるし基礎疾患が無くても有り得なくはないからこのウイルスに感染した以上は助からなくても不思議ではないね。特効薬のない今の段階では+5
-0
-
1579. 匿名 2020/07/26(日) 14:32:14
>>1576
タバコ、ギャンブル、酒、買い物、薬は
依存性高いからな
依存するとあとはどうでもよくなるんだよね
+6
-0
-
1580. 匿名 2020/07/26(日) 14:32:59
>>699
だからgotoゴリ押ししたんでしょ
経済まわして構わないって事だよ
ギャーギャーうるさい人のために東京除外しちゃったけどね
goto効果半減だし、普段自粛してるマジメな人ほどキャンセルしちゃってるよね
+11
-0
-
1581. 匿名 2020/07/26(日) 14:33:59
大阪の飲食店、居酒屋とか対策してないところばっかりだよ。+6
-0
-
1582. 匿名 2020/07/26(日) 14:34:41
>>428
返事ありがとうございます!私も枚方市ですが、コロナ陽性が急に増えて怖いです。お互い元気で過ごせたらいいですね!+6
-0
-
1583. 匿名 2020/07/26(日) 14:35:55
>>1203
国がお達しって意味分からないよね。患者が増えればリーダーが無能扱いされるのに。
コロナだと国からお金を貰えるから病院側が積極的にコロナ診断してるなら分かるけど。
事故死でもコロナって分かれば死因はコロナにするから患者が増えていくんだって記事は読んだけど。こういう時って陰謀論は盛り上がるからなぁ。+6
-0
-
1584. 匿名 2020/07/26(日) 14:36:21
>>1573
我々の体内がこの中国の武漢から発生したCOVIDー19ウイルスに対して
無力化できる抗体を獲得できるか、
ウイルスそのものがどんどん弱く変性していってくれるか
だと思うけど
弱く変性するということは、
ウイルス自体が自ら獲得してる特殊機能を放棄することだから難しそう
+3
-0
-
1585. 匿名 2020/07/26(日) 14:36:39
>>529
持病は何だったんだろうねv?
持病がある人が自粛しないといけないなぁ。
私も含めて。
+6
-0
-
1586. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:35
隣の夫婦がわざと咳払いして面白がってるから殺意覚える。昨日キレて体重計投げて泣きながらキレてしまった。こんなにも騒がれてるから大変なウィルスなのに。+2
-14
-
1587. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:45
>>1050
何言ってんだ?+1
-0
-
1588. 匿名 2020/07/26(日) 14:38:45
>>1586
違う意味で病院行ったほうがいい。
コロナが原因の疲れ気味のヒスじゃない?+26
-2
-
1589. 匿名 2020/07/26(日) 14:40:28
>>1203
それがほんとかどうかはわからないけど
あれだけの死者と感染者出していれば
COVID-19による因果関係を選別するのは
物理的にかなり困難だと思う
とにかく数が多すぎる
よりわけるには、解剖して調べないといけなくなるし
時間も労力もそちらにさかれてしまう
選別してる余裕がないんだと単純には考えるね+4
-0
-
1590. 匿名 2020/07/26(日) 14:43:03
>>1568
中国、武漢から発生したウイルスそのものをなかったことにしたい人たちなのかな
とすら思えてしまう+22
-3
-
1591. 匿名 2020/07/26(日) 14:44:15
>>1568
そりゃ経済まわしたい人だよ。
お店のぶんだけ経営してる人がいるし人生がかかってんのよ。
雇われて給料安泰な人ばっかりじゃないし。
雇われでもコロナで給料激減とか困る人がたくさんいんのよ。
このままみんなが引きこもったら生きていけないでしょ。
風邪と同じなんだから引きこもる必要はないって言っていかないと。
+18
-4
-
1592. 匿名 2020/07/26(日) 14:47:58
妹のバイト先のモールで数名陽性者が出ました。
私の勤務先でも発熱からの体調不良で1ヶ月休んでるスタッフがいます。
毎日不安です。。+6
-0
-
1593. 匿名 2020/07/26(日) 14:48:28
>>1244
コロナは脳にも感染するから
味覚障害、自律神経障害、鬱、慢性疲労症候群、線維筋痛症が出るって
テレビで医師が言ってた
脳の硬膜から検出される+5
-3
-
1594. 匿名 2020/07/26(日) 14:48:58
>>1194
そんな事いってるから
今の日本と中国があるわけで・・・
言ってる意味はわかるけど
それじゃ中国と変わらない
「取れるもは取って」は完全にいらなかったな
この人は現実を直視するのはいいけど
言わなくていい一言がかなりある
喧嘩に慣れてるのは政治家としてはいいけど
いらんことをポロっというのは致命的+0
-0
-
1595. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:22
>>1555
持病ある人のために自分選択仕事や生活を犠牲には出来ないよ。政府は持病のない人達の為にもあるものだよ。+6
-9
-
1596. 匿名 2020/07/26(日) 14:54:36
>>1591
これだけ騒いで一人だよ?気の毒だけど、騒ぎ過ぎって思うのも当たり前だって。+6
-6
-
1597. 匿名 2020/07/26(日) 14:56:55
私も持病持ってて最近、穏やかになったばっかりなに。。。+2
-0
-
1598. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:51
>>1413
その医師は1ヶ月間意識が戻らなくてずっと集中治療室に居たから満足に医療が受けられなかった訳じゃないよ
血圧が下がりすぎて血圧が上がる薬を上限まで投与されて、エクモ、くも膜下出血、腎不全と進行していった
意識がなかった時は1ヶ月覚めない悪夢を見たって
悪魔の病院で人体実験されてる様な
生還してからも眠ったら死ぬって思って不眠になったそうだよ。
意識が戻ってもくも膜下出血起こしてるから頭が尋常じゃないくらい痛くて寝返りもうてなかったらしい+17
-0
-
1599. 匿名 2020/07/26(日) 14:58:50
大阪府60代男の死に笑顔を交わす都民と在日+0
-2
-
1600. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:54
>>1503
ねー!!条件変えてくる人なんなんだろうねwww
頭悪すぎてビビる。それで討論してこようとするのがまた怖いww
討論ならないし、可笑しなこと言ってる事も本人わかってないからヒステリックに会話進めてきて、めちゃくちゃになるのが目に見えてるwww
理系だからかなと思ってたけど、文系の方も理解あるみたいだから、変な比較してくる人は単純に学がなくてそういう知識がないのかもね。
+3
-2
-
1601. 匿名 2020/07/26(日) 15:05:00
>>1493
じゃこの方の意見も自由では?
+1
-1
-
1602. 匿名 2020/07/26(日) 15:05:25
>>1552
コロナ大変なのは知ってるけど、人はいつか死ぬしね!
仕方ねー、天明だよ!
それより、みんなどんどん働いて税金納めて、僕らの給料とボーナス稼いでよ!+4
-19
-
1603. 匿名 2020/07/26(日) 15:05:53
>>1385
熱が40度あっても、呼吸器つけてない意識障害なしで最初から軽症扱いだったんだろうね
コロナってステルス機能あって初期ら身体の免疫に感知されないって性質があるんだって
十分身体の中で増殖してから本性を表す
身体もいきなりウィルスが大量に出現してパニックになって免疫の暴走が起きて
多臓器不全で亡くなるんだって+36
-3
-
1604. 匿名 2020/07/26(日) 15:08:18
>>1583
お達しはないよ!お金貰えるシステムを病院側が悪利用してるんじゃないか?って話+2
-0
-
1605. 匿名 2020/07/26(日) 15:08:26
>>1586
隣の人のほうが、普通の人なんじゃない?
咳払いも、わざとじゃない気がする。
「体重計投げ」想像しただけでクレイジー。+21
-2
-
1606. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:54
>>149
たくさんあるけどコロナはこの男性のように無症状でもイキナリ重症化して死ぬことがあるから怖い。
+11
-3
-
1607. 匿名 2020/07/26(日) 15:11:56
もう人災がおきてまーす+10
-2
-
1608. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:43
>>373
そんなメリット政府にない
ってえらそーに言い切られても。
あなた政府の何を知っているのよ、、、😥+8
-5
-
1609. 匿名 2020/07/26(日) 15:14:05
>>429
一応規制に向けて動いてはいる
はやく規制してくれー!!!
+62
-1
-
1610. 匿名 2020/07/26(日) 15:15:14
>>1577
すんごい馬鹿なこと言ってるのに
そういうことですよ。と締めくくってるのがウケたwww+4
-0
-
1611. 匿名 2020/07/26(日) 15:16:48
今検査数増えてると言われてるけど、この時期に子供が39℃の発熱してても一切検査してもらえないからね。風邪でおしまい。
嗅覚味覚なくなっても熱がなければ、保健所に電話しても気にしすぎで終わらされる。
今も検査の敷居は高いよ。+46
-1
-
1612. 匿名 2020/07/26(日) 15:19:27
>>1284
吉村をあもすって呼んでる人は、ルックスとパフォ-マンスだけしか判断できないんでしょ。
親中だってことも、都構想の恐ろしさも知らない頭の悪い人たち。+48
-6
-
1613. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:07
>>23
2週間後のニューヨークおばさんみたいな事言うなよ。+7
-0
-
1614. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:43
>>1586
やばっ!これこそコロヒスじゃん。
隣の人は自宅で咳払いしてるだけでしょ?
おっさんとか咳払いが癖の人、結構いるよね+15
-3
-
1615. 匿名 2020/07/26(日) 15:21:42
8月末からSexyZoneが城ホールでライブツアー始めるみたいだからやめて欲しい。
本人達も可哀想。+20
-0
-
1616. 匿名 2020/07/26(日) 15:22:05
基礎疾患の詳細知りたい。
持病持ちに対する休業補償とかフォローが無さすぎない?+5
-0
-
1617. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:31
60代なんてもう死んでるようなもんだろ+1
-13
-
1618. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:41
>>1613
あの人、YouTuberになったんでしょ?
察しだね。+3
-0
-
1619. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:28
>>1510
そういう気持ち悪いこというたびに、吉村アンチが増えるだけなのにね+14
-0
-
1620. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:55
国民同士で言い合ってたら本当バカみたいだよ。
麻生さんパーティーしても誰も怒らないしもうやりたい放題だよ。+7
-2
-
1621. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:37
>>1415
維新、パチンコ屋から献金うけてるんじゃなかったっけ?+11
-0
-
1622. 匿名 2020/07/26(日) 15:27:30
「ただのカゼ」でこんな死に方するか!?+9
-0
-
1623. 匿名 2020/07/26(日) 15:28:45
>>512
大阪って保健所が一ヶ所にしかないんだっけ。
+5
-0
-
1624. 匿名 2020/07/26(日) 15:29:42
>>1581
ファミレスも定期的に換気しますとかホームページでは記載あるのにご飯食べに行ったら一度も換気してなかったわ
+15
-0
-
1625. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:39
トピ画が亡くなった方だと思ってしまった+2
-0
-
1626. 匿名 2020/07/26(日) 15:31:32
>>204
パルスオキシメーターでわかるんだっけ?+5
-0
-
1627. 匿名 2020/07/26(日) 15:32:24
>>966
皮肉にマジレス、笑+3
-1
-
1628. 匿名 2020/07/26(日) 15:34:40
>>1501
石田純一って重症化してたんだw?+2
-0
-
1629. 匿名 2020/07/26(日) 15:35:03
>>85
12月には中国で流行ってなかったっけ?だから初詣も行かなかった。来年も無理かなぁ+4
-1
-
1630. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:28
>>141
横だけど
小学生の時モチで窒息しかけてから食べた事ないよ
しかも周囲にいた大人も皆漫画じゃないんだからってゲラゲラ笑ってたしあんなんトラウマになるわ
モチの力なめたらいかん+14
-0
-
1631. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:40
>>1541
大阪から小笠原の離島に逃げる位なら紀伊水道にある無人島の友が島に逃げるよっぽど
早い+1
-0
-
1632. 匿名 2020/07/26(日) 15:38:31
でも相変わらず日本人の重症化、死亡者少ないよね?
ウイルスの型が違うの?それとも白人が免疫ないの?
詳しい人教えてください。+2
-1
-
1633. 匿名 2020/07/26(日) 15:41:33
>>1274
逆もまた言えそう。+0
-0
-
1634. 匿名 2020/07/26(日) 15:42:46
>>81
もし出したら出したで物凄い勢いでまた批判が出てくると思うよ?出しても文句、出さなくても文句。+3
-0
-
1635. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:35
今の時期、HIV患者は気が気じゃないだろうなぁ。
コロナ感染すれば亡くなる可能性が高いだろうし、遺族も公表しずらいだろうし。+9
-0
-
1636. 匿名 2020/07/26(日) 15:47:18
>>1612
吉村も松井もテレビに出たりツイッターやることに夢中で、ろくな仕事してないというよね。
大阪のホテルに泊まったら、松井バッジをくれるって?
大阪どうしちゃったの?+17
-3
-
1637. 匿名 2020/07/26(日) 15:49:03
日曜日はあんまりスーパー行かないんだけど行ってみたら小学生連れ多ね。
変な咳してる子3人ほどいたけど。
コンコンみたいな乾いた咳じゃなくてゲホンっ!ゲホンっ!て痰が絡んでそうな本格的な咳を真横でされてかなりイヤだった。
私も子持ちだけど年齢によっては家に置いてきてほしい。+12
-0
-
1638. 匿名 2020/07/26(日) 15:49:59
>>3
60代なのに自宅待機させられてたって事は、基礎疾患もなかった人だと思うよ。
基礎疾患なしで割と若い人なのに、急変して亡くなったからニュースになってるんでしょ。
それか本人がホテルや病院を頑なに断ったか。+4
-11
-
1639. 匿名 2020/07/26(日) 15:52:30
>>168
テレビ捨てたらNHK料金も払わなくて良いしね!笑+18
-1
-
1640. 匿名 2020/07/26(日) 15:53:03
吉村うざい。+9
-0
-
1641. 匿名 2020/07/26(日) 15:53:31
>>1638
基礎疾患あるよ。
報道もされてるし。
熱も下がって無症状だったけど基礎疾患があるから結果がわかった翌日の25日に入院予定だった。+10
-1
-
1642. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:42
>>3
そういう大事なことを教えてくれる事によって、一人一人が更に危機感を持てるようになる。
ぜひ公表すべき。+10
-1
-
1643. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:28
>>1497
ほぼ70かぁ+7
-0
-
1644. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:35
>>1586
隣の夫婦とは?
そこまでのヒステリーなら、家の外話じゃないよね?
マンションのベランダとか?庭先とか?
まさか壁越しの咳払い体重計投げたの?+6
-0
-
1645. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:47
>>26
26もとつぜん逝くかもね
ウイルスは変異を重ねてるから、何が起こるかわかんないっすよ
あれは苦しいらしいよ 遺書も用意して置けば
+1
-6
-
1646. 匿名 2020/07/26(日) 16:00:07
>>279
コロナって無症状から急変するイメージがあるんだけど。+9
-0
-
1647. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:59
>>1614
体重計投げたのはコメ主じゃないのか?+2
-3
-
1648. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:27
>>1641
じゃ、自宅待機ってほどでもないよね
ただ結果待ってる間に急変しちゃったんだね+0
-0
-
1649. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:17
>>1621
マ○ハ○+5
-0
-
1650. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:07
>>1632
専門家の間でも色んな意見があるからわからないよね💦私は今のところは、
🇯🇵感染者数が少ないのは
「家では靴を脱ぐ、ハグしない、もともと手洗いうがいする、日本語は英語よりもぼそぼそした喋り方で唾があまりとばない」
🇯🇵重症化が少ないのは
「BCG説、昔から中国から色々な病気が入って来て欧米人より中国からの病気には免疫がある説」
……を信じてますw
+2
-0
-
1651. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:16
>>1541
あんな不便なとこに逃げるわけない!!
飛行機も飛んでないよ
船で竹芝桟橋から何日かかるんだっけ+8
-0
-
1652. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:40
これが大阪モデル()なのね+9
-2
-
1653. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:40
>>1647
それに対してコロナヒスって言ってるんだと思うから、そこは理解してるような…+8
-0
-
1654. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:57
>>7
だから何?+1
-1
-
1655. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:23
>>1443
一緒にするなって言うのはすぐ重症化して死亡する人が多いからでしょ?
短絡的にしか考えられないバカ+9
-5
-
1656. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:47
>>869
ドイツでも1500人の医者や弁護士がコロナの嘘を告発した
+10
-4
-
1657. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:53
ママ友、「コロナはただの風邪だよ、みんなも冷静に」ってグループラインしてきた。
こういう頭の悪い家族が不用意な行動してひろめるんだと思う+69
-12
-
1658. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:59
>>1
+20
-1
-
1659. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:13
>>1649
わからない…+1
-0
-
1660. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:00
>>1639
私、テレビ捨てたよ。NHKなんかにお金落としたくないよ。
中国向けに無料の24時間放送で、700以上の番組が見放題【日本人は有料】ってありえない・・・
NHKってどこの国の放送局なんだよ?
N国の立花さん、なんでこれに関して何も言わないの?
NHK本気でぶっこわすつもりはないみたいだね。
【悲報】NHK、中国向けに無料の24時間放送開始へ!700以上の番組が見放題wwwwww【日本人は有料ww】 - YouTube【悲報】NHK、中国向けに無料の24時間放送開始へ!700以上の番組が見放題wwwwww【日本人は有料ww】 - YouTubewww.youtube.com法律で決められてるのはわかるけどやり方が納得できないことが多いよね^^; 参考サイト ツイッター https://twitter.com/chiakiasami/status/1283520306909310976 https://twitter.com/Wl9uZ/status/1283198036324184...
+32
-1
-
1661. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:59
>>1659
●ル●ン+2
-1
-
1662. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:35
>>1651
ヘリは飛べるんじゃない?+3
-0
-
1663. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:32
>>1657
そのママ友、平塚信者だったりして・・・+17
-4
-
1664. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:05
>>972
??
東京都は日本から独立していないけど、何で大阪が都になったら日本から独立して中国の手先になるの?
意味がわからないんだけど。
大阪都になっても選挙がある限り、大阪維新がずっと大阪知事を続けるとは限らないと思うよ。+5
-3
-
1665. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:55
>>1611
味覚嗅覚障害、発熱継続、倦怠感があっても三密(自分も周りもマスクつけてない、透明のガードとかない施設)と夜の街行ってなかったらお断りされるからね。
症状のある普通の生活してた人は、かかりつけの病院行って、そっちでPCR検査してって頼んでもらってと言われる(病院が保健所にPCR検査を依頼する二度手間)。
ちなみにこれだけ症状出てて診てもらえる病院の紹介はしてもらえないので自分で探さなければなりません。+14
-0
-
1666. 匿名 2020/07/26(日) 16:28:53
>>780
面白すぎるー+5
-1
-
1667. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:15
>>191
母が60歳のときと69歳のときを思い出すと全然違う
見た目は若くてもその年齢になれば確実に歳を重ねる度に衰えていく+21
-0
-
1668. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:17
>>1662
そう!あんなとおくてもとべるのかな
+0
-0
-
1669. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:04
今から2週間後、全国的に増えて死者も増えるんだろうな。こっちは旅行も遊びもずっと自粛してるのに移されたらたまったもんじゃない。明日は我が身。+24
-2
-
1670. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:51
このドヤ顔府知事は何だったの一体…+6
-0
-
1671. 匿名 2020/07/26(日) 16:41:51
>>1657
バカと関わらなくしなきゃね。+10
-1
-
1672. 匿名 2020/07/26(日) 16:42:41
>>1
新型コロナが弱毒化しているという根拠はない(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp感染者数は増え続ける中で重症者数が増えないことについて「ウイルスが弱毒化しているため」だという言説が散見されますが、現時点でそのような科学的根拠はありません。引き続き感染対策をしっかりと行いましょう。
+12
-1
-
1673. 匿名 2020/07/26(日) 16:43:06
コロナ脳の人って周回遅れの知識しかないのに居丈高ですよね
反自粛派を悪魔のように指差しながら、論破されると1カ月後が見ものだ!とか、まるで死者が増えてほしいと見紛う捨て台詞残して逃亡
死者が増えてほしいと願うマインドそのものが悪魔的だと思うんですけどね
+2
-11
-
1674. 匿名 2020/07/26(日) 16:43:22
>>771
単純に変換ミスかもしれませんが一応書きます
【いい加減】
出鱈目、不適切な事
【良い加減】
温泉等で仲居さんに「お湯はいかがでした?」と聞かれた時に「良い加減でした」と答える様に案配が良い時に使います+2
-18
-
1675. 匿名 2020/07/26(日) 16:43:31
>>1662
やっぱりヘリは無理だよ
八丈島でさえ、飛行機だからね
ヘリはマウイ島で乗ったことあるけど、遊覧飛行はできるが、小笠原までなんて飛べない
+0
-0
-
1676. 匿名 2020/07/26(日) 16:43:46
>>921
東京も大阪も政府が緊急事態宣言して解除するまで、国は金だけ出して知事の権限で対策させろと騒いでいたけど、いざ解除後に感染者が増え始めたら何の対策もしてなかったことがわかった。
またマスコミと一緒に政府批判して国から資金をもらい、責任を押し付けようとしている姿は無能としか思えない。
政府は緊急事態宣言解除後、withコロナとずっと言っていて知事も国民も油断していたとしか思えない。
今の状態を見て、いくらマスコミが持ち上げた知事や野党に政権を委ねるレベルの政治家はいないと実感したよ。
政権や個人攻撃だけに熱心な人は、政治家だけじゃなく社会でも自分の実力は試みない人が多い。しかも批判していた人より無能が定番。+13
-1
-
1677. 匿名 2020/07/26(日) 16:45:09
維新・吉村の目的は、大阪を丸ごとスーパーシティ化=5Gネットワークを通じた超監視社会に作り変える事です
+8
-0
-
1678. 匿名 2020/07/26(日) 16:45:43
こんなん対応してるこっちの身になれ
気安く感染してんな+2
-0
-
1679. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:02
>>1558
ごめんなさい。
薬剤師は、医師が出した薬と症状、病名を照らし合わせ
出した薬に間違いがないかを見なければなりません。
薬剤師は症状を聞かなければならないという理由があるのです。
しかし皆のいる前で聞かれること、また体調不良の際に時間を割いて聞かれるのはお辛いですよね。
何か良い方法があれば良いのですが…
+11
-1
-
1680. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:37
>>1669
2週間後にはお盆休み
goto利用したやつ具合悪くなっても医療受けないで欲しいわ。本当迷惑+8
-1
-
1681. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:51
維新はスーパーシティで大阪との連携強化を公言しているよ?中国の監視システム天網をそのまま持ってくるからね?大阪住みのあなたの家族や資産どこ行って何買ったかも丸わかりだからね、その膨大な個人データは企業や国なんなら中共に送られるからね。+5
-2
-
1682. 匿名 2020/07/26(日) 16:47:53
>>1665
本当にそれ。旦那が38度後半の熱が続いて保健所電話しても、年齢は?って聞かれて35歳ですって答えたら、まだ若いから大丈夫でしょ笑
一応近くの病院に電話してから行ってみたら?みたいな対応。+18
-0
-
1683. 匿名 2020/07/26(日) 16:49:48
>>971
3616名って、大阪のコロナ治療の医療従事者ってそんなに少なかった?
+7
-0
-
1684. 匿名 2020/07/26(日) 16:50:29
>>1543
そもそも日本人はA型が4割ぐらいだっけ?
日本とイタリア比べた時点でこの説成り立たなくない?
+1
-0
-
1685. 匿名 2020/07/26(日) 16:54:34
やっぱりコロナ担当してる病院の院長が言うように弱毒化してないね
そもそも弱毒化には科学的根拠がない+13
-1
-
1686. 匿名 2020/07/26(日) 16:55:08
>>558
感染者も重傷者も外国人てソースは?
絶対それアホなウヨブログとかでしょ
差別はやめなよ、みっともない+4
-5
-
1687. 匿名 2020/07/26(日) 16:55:12
高齢者を見捨てる世の中が当たり前になったら嫌だなぁ。まだ30代だけど、自分が歳とった時にはそんな時代になってそうで怖いわ。+5
-0
-
1688. 匿名 2020/07/26(日) 16:55:42
>>1596
一人って何?+3
-0
-
1689. 匿名 2020/07/26(日) 16:55:46
>>1657
よかったじゃん、関わらない人認定できたし。+11
-0
-
1690. 匿名 2020/07/26(日) 16:55:51
>>1649
この韓さんのお店と維新がズブズブで大手は生き残れるから、パチ屋叩きや休業要請は弱小や他店を排除する目論みもあったってネット記事になってたな。+8
-0
-
1691. 匿名 2020/07/26(日) 16:56:53
>>1660
NHKぶっ壊すんじゃなくて
取り戻さないといけない
+11
-0
-
1692. 匿名 2020/07/26(日) 16:57:05
>>3
まじでほんとそれ
不安煽るだけのメディア害悪すぎ+4
-0
-
1693. 匿名 2020/07/26(日) 16:57:48
>>1685
弱毒化説には根拠がないと
いう記事がさきほどヤフーに出てたわ+2
-1
-
1694. 匿名 2020/07/26(日) 16:58:04
>>596
熱を放置してたら若くても髄膜炎になるよ。コロナは早急に医療にかかっても持病があると安心できないから怖い。+1
-0
-
1695. 匿名 2020/07/26(日) 16:58:43
>>138
持病あるかないかくらいは教えて欲しいわ+23
-0
-
1696. 匿名 2020/07/26(日) 16:59:38
>>1657
子供がかわいそう+6
-0
-
1697. 匿名 2020/07/26(日) 17:02:34
>>1665
そうなんだ
1ヶ月ぐらい前に知り合いの子供はすぐに検査してもらえたと言ってた
だいぶ逼迫してきたのかな
+2
-0
-
1698. 匿名 2020/07/26(日) 17:03:27
コロナが重症化(超超超レアケース)したの?持病が悪化したの?それくらい調べて記事にしろや。+2
-1
-
1699. 匿名 2020/07/26(日) 17:04:24
>>1695
あと年齢も+10
-1
-
1700. 匿名 2020/07/26(日) 17:05:34
>>1603
1番怖いパターンだよね。
よく中国でバタバタ人が道でぶっ倒れてたのは
これなんだね+5
-2
-
1701. 匿名 2020/07/26(日) 17:05:56
>>1586
体重計w+5
-0
-
1702. 匿名 2020/07/26(日) 17:06:32
>>1673
至言。「としより風邪」ごときがそんなに怖いか。寿命が尽きたから死ぬんだよ。+2
-12
-
1703. 匿名 2020/07/26(日) 17:08:16
気管支、肺が弱い、糖尿病の人は気をつけたほうがいいかもね
あと喫煙者の人も…+30
-0
-
1704. 匿名 2020/07/26(日) 17:09:41
>>48
未知のウイルスで、どうなるかがまだ分からないから?とか?
世界中にあっという間に広がったからとか。+10
-0
-
1705. 匿名 2020/07/26(日) 17:10:22
>>625
所詮は維新だしね。橋下も日本は原爆もてとか安倍さんとクリパする仲だから弁護士とは思えないレベルのアクロバティック擁護したり。
結局長い物に巻かれてて吠えてるのも人選んでパフォーマンスなんだろうなと思う
でも吉村のやってみよう!という姿勢はいいなと思ってる。西村なんかよりずっと良かった!+8
-9
-
1706. 匿名 2020/07/26(日) 17:12:51
>>1269
ここまで世界中の人びとがマスクして、自粛してる日常なんてなかったのにここまで感染するってのは考慮しないのですか?+22
-2
-
1707. 匿名 2020/07/26(日) 17:14:47
安倍政権が執拗に叩かれる訳
※高校の無償化に朝鮮学校を除外
※在日を含む朝鮮人の新規通名を認めなくした
※帰化してからの通名使用も家裁での改名判決が必要とした
※各自治体で外国人(ほぼ在日)の通名での住民登録は厳格化され、
段階的に通名廃止が政策に盛り込まれた
※通名での届出は自治体にもよるが、勤務先や学校等が発行する
身分証明書、給料証明書、診察券等に「立証書」類が必要となった
※特別永住証明書によって発行されるIDが全て通名不可になった
(クレジットカード、銀行口座、資格、免許等)
※国民健康保険法で健康保険の取得を日本居住者に限定した
※在日外国人による犯罪を安倍政権の2013年から本名と通名両方で発表されるようになった。マスコミに対しても両方で報道するように要請している
※中国に工場を持つ日本企業の中国撤退に予算をつけた
※民主党がやった5兆円規模の韓国スワップをしない、ホワイト国も除外
※外貨法を改正し外資による日本企業買収をし難くした
(これまでは外国企業が日本の企業を買収する時、土地まで買われていたが
それを阻止する仕組みを作った)
※パチンコの出玉規制
※在日コリアンの在日特別永住資格は2世代まで、3世代になるとその他の在日外国人と同じにしました。3年に1度在留許可の申請が必須です
その間に生活保護を貰っていたら申請は許可されません
なおかつ帰化も許可しません
+36
-4
-
1708. 匿名 2020/07/26(日) 17:16:05
中には重症、死亡例もそりゃ少しはあるけど今やインフル以下のただの風邪
いちいち感染者数カウントする必要もナシ
反日マスゴミが日々恐怖をあおるのはワクチンマフィアの手先だから+3
-14
-
1709. 匿名 2020/07/26(日) 17:16:58
>>697
考えすぎ。
自民党支持者は高齢者が多いと昔から言われているのに、支持者減らすわけない。
go toトラベルなどの政策は観光業界や飲食業界からの要望があったから。
政策を決めて整備する前は感染者が少なかったが、実行寸前で感染者が増えただけ。
観光協会の要望で8/1からだったgo toトラベルを7/22にしたけど、8/1まで様子見した方が良かったとは思う。
でも、政策は間違ってないと思う。
緊急事態宣言解除から、コロナ以前の日常に近い状態の感覚に戻ってしまった一部の人達や儲けを優先して対策を故意に怠った一部の店舗が感染を広めたと思う。
+13
-3
-
1710. 匿名 2020/07/26(日) 17:21:03
昨日テレビで、アメリカ在住の高名な日本人外科医がコロナにかかって、地獄を見た話をしていた。
手術時、陽性患者の唾液を浴びたって言ってたかな。
一ヶ月くらい意識不明で脳出血までしたらしいが、その医師はマラソン完走できるくらいの体力があったらしく、奇跡的に助かったみたい。
普通以上に体力があって健康な人でも、免疫の暴走があると、こんなにひどくなるんだって見せつけられ、本当に怖いな…と痛感。
今は後遺症と戦いながら、外来してるって言ってた。頭が下がる。+46
-0
-
1711. 匿名 2020/07/26(日) 17:21:05
>>48
若者でも軽症者でも、ぶり返したり後遺症に長く悩む羽目になるひとがいると言われているからです。+18
-1
-
1712. 匿名 2020/07/26(日) 17:21:42
>>1707
通名の酷さをマスコミは
言わないよね、、
安倍さんぐっじょぶ(^^)
世界と渡り合えるのも安倍さん
くらい、、
今までのツケを払わされてる感じ
電波オークションはもういいから
ちゃんねる数を増やす法改正して欲しい。
あと、外国人が土地買えないようにする
法改正も早くしないと、、
+55
-0
-
1713. 匿名 2020/07/26(日) 17:22:14
自粛系は日本国内の経済を弱らせて
水源地が欲しい中国と売国IT企業
中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸www.nna.jp中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な…
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
密かに進む外資による水源林の買収資源保全、安全保障に無防備な土地制度(万年野党事務局) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp日本の森が外国資本に狙われている――。ここ数年、このような疑念が各地で湧き上がっている。不動産売買が原則自由な日本だが、勢いを増す中国など大陸マネーが、貴重な地下水や河川の源流となっている水源林を買いあさっているのではないかという懸念が強まるに至っ...
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
+7
-0
-
1714. 匿名 2020/07/26(日) 17:22:28
>>54
大阪身内の会社では対策してないばかりかみんな基本マスクしてないみたい😭
結構名の知られた企業なのでびっくり+10
-0
-
1715. 匿名 2020/07/26(日) 17:23:17
>>440
この頃の平均寿命かも。
+6
-0
-
1716. 匿名 2020/07/26(日) 17:23:28
>>1650
わざわざありがとうございますm(_ _)m+2
-0
-
1717. 匿名 2020/07/26(日) 17:23:52
>>1706
よく分からんけど、コロナがえらいことになって、安倍総理の責任になるのを心配しているんだと思う。
+7
-1
-
1718. 匿名 2020/07/26(日) 17:25:10
あーもう好きは知ってたけど、吉村知事が「あもす」になってんの草+7
-1
-
1719. 匿名 2020/07/26(日) 17:27:01
>>1611
うちも入院レベルじゃないと検査しないって言われたよ+4
-0
-
1720. 匿名 2020/07/26(日) 17:29:05
>>1123
感染者増えたから旅行を取り止めた人も多いし、雨の地域が多かったから遊びに行くのやめた人がいるんじゃないかな?
思ったより影響ないかも。+8
-1
-
1721. 匿名 2020/07/26(日) 17:29:09
大阪のやばいところは自分たちのコロナ対策は上手くいってると思いこんでる府民が多いこと+20
-1
-
1722. 匿名 2020/07/26(日) 17:30:33
心臓に持病ある80代の親戚が医者から
覚悟を決めて終活してください、お国のために死んでくださいって言われてがっかりしたみたい。本人は去年に相続その他の準備終えたみたい。因みにその医者の父親は母が妊娠中に特攻隊で戦死した人みたいだから口癖かもと思えた。本人は覚悟は決めてるみたいだけど。+6
-0
-
1723. 匿名 2020/07/26(日) 17:32:33
>>1210
無人島いってくれ。+3
-1
-
1724. 匿名 2020/07/26(日) 17:34:43
>>1672
教授でもなんでもないただの専門医か
高橋 泰教授と比べて雑魚だな+5
-6
-
1725. 匿名 2020/07/26(日) 17:37:58
働きに出なきゃ生活できないし、もうどうしていいかわからないよ+4
-0
-
1726. 匿名 2020/07/26(日) 17:38:01
>>8
Go toの4連休、その2週間後のgo to お盆休みの2週間後。中国人とかの入国暖和もされるだろうし。
だから1か月後は感染者凄いんだろうな
+18
-0
-
1727. 匿名 2020/07/26(日) 17:39:15
>>253
自分で経験してからじゃないと騒ぎすぎなんて言えなくない?どんな症状出るか解らないし+2
-1
-
1728. 匿名 2020/07/26(日) 17:41:58
>>1618
クライスアクターだったって話もあるよね。+2
-0
-
1729. 匿名 2020/07/26(日) 17:42:06
とんだキャンペーンだ。+3
-1
-
1730. 匿名 2020/07/26(日) 17:45:19
>>1611
純粋におもうのが実費で検査受けれるところありますがなぜ皆さんそちらを受けないんですか?+8
-0
-
1731. 匿名 2020/07/26(日) 17:45:35
>>1199
そうなんですよね。素晴らしい日本人ドクターなんですよね。ニューヨークマラソンも3回完走してて基礎疾患もないし体力も充分にあったそうです。コロナ感染者の手術中に感染したと言ってましたね。あんな知識も体力も精神力も兼ね備えた一流のドクターですら後遺症の中の1つにPTSDがあるなんて・・・・・・・
意識がない間も怖い夢を見たり恐怖感はあったそうですね。その事に気付けたと言ってました。今までは「患者は意識がないのだから・・・・」と考えてた部分が自分が意識がなくて生死の境を彷徨う患者になって初めて「意識がなくても恐怖感はあるんだと分かった」と言ってました。とても素晴らしいドクターで、生還できて本当に良かったです。「コロナウイルスを甘く見てはいけない。風邪なんかとは全く違う」と。それを聞いて3月初め頃に頻繁にテレビに出演してて「ダイヤモンドクルーズ船も、一段落しましたし、コロナはインフルエンザよりも軽くて風邪みたいなものです。致死率も低い。感染者数のピークも終わりましたね」みたいに適当な見解ばかりコメントしてた浦島さんと言う専門家を思い出しました。志村けんさんや岡江久美子さんや若い力士さん達が亡くなったのは、その後でした。
+32
-0
-
1732. 匿名 2020/07/26(日) 17:47:10
>>1419
横だけどなんでビルゲイツの名前が出たのかもわからずにワクチンにマイクロチップ埋め込まれてるしーとか書いちゃダメなレベル、、誰かの何か読んで触りだけで信じて拡散するタイプ、、本当そのレベルなら黙れだよw+4
-0
-
1733. 匿名 2020/07/26(日) 17:47:26
>>1682
どこ住みですか?+4
-0
-
1734. 匿名 2020/07/26(日) 17:47:56
>>1724
とんでもなく上からw
+3
-0
-
1735. 匿名 2020/07/26(日) 17:48:22
未知のウイルスだし、感染して無症状の人だって今後どうなっていくかは分からないよね。+6
-0
-
1736. 匿名 2020/07/26(日) 17:49:47
トピずれすみません。
仙台ですがクラスターが出た店名・非公開だし(他に利用客いなかったから…らしい。)、仙台駅前の人出はマイナスです。とか、仙台駅前なんて飲食店も少ないし、仙台空港調べてないし…せめて、正直に教えて欲しいです。
この男性についても持病とか…。
+3
-0
-
1737. 匿名 2020/07/26(日) 17:52:24
コロナは確かに怖いんだろうけど、怖いものと植え付けられ過ぎな気もしないでも無くなってきた。
怖い病気、薬が無く、治療法も無い病気は他にも山ほどあって、一日にその死者数を発表してたらコロナより多いかもしれない。
+7
-6
-
1738. 匿名 2020/07/26(日) 17:53:24
大阪速報まだかな。+6
-0
-
1739. 匿名 2020/07/26(日) 17:54:57
>>1611
やっぱそうなんだね
私も金曜に突然体中が痛くなって立っても座ってもいられないほどダルくなって、食欲もなくなって、ずーっと寝てても治らず、土曜に何回か熱計ったら最高38.5℃まであった
保健所に電話しようかと思ったけど、どうせ断られるだろうなと思って、そのまま自宅で寝てたら今日36.5に下がったから、もういいやって思ってる
今回コロナかどうかは分からないけど、コロナだった場合は、明日会社で移す可能性もあるけど、仕方ないよね。国がそういう姿勢なんだから+7
-17
-
1740. 匿名 2020/07/26(日) 17:59:02
今日は141だそうです+4
-0
-
1741. 匿名 2020/07/26(日) 18:02:04
>>8
>>233
大阪知事って経済を動かしたい派だと思うよ。
大阪いらっしゃいませキャンペーンやってたし。+16
-0
-
1742. 匿名 2020/07/26(日) 18:02:13
>>1707
てもさ、安倍さんは、在日応援してる議員を今の大臣にしてるよね+2
-0
-
1743. 匿名 2020/07/26(日) 18:02:38
私は去年の冬にただの風邪で3週間熱が下がらなかった
コロナとどっちがキツイのだろう+0
-2
-
1744. 匿名 2020/07/26(日) 18:03:49
>>1740
やっぱり減らない
連休明けにどうなるのかだ+2
-0
-
1745. 匿名 2020/07/26(日) 18:05:33
>>1724
え?高橋泰って?+2
-0
-
1746. 匿名 2020/07/26(日) 18:05:53
>>1591
風邪と同じといってる人まだいるのか。信じられない。+8
-5
-
1747. 匿名 2020/07/26(日) 18:06:38
>>1458
私も見たよ。
アッコが
「他のテレビ見ても専門家達が上っ面だけで〜」
って馬鹿にしたような言葉で罵ったよね。
口走ったあとやばいと気付いて謝ってたけど。
そりゃ未知のウィルスだし、専門家も適当なこと言えないから、うがい手洗いしてくださいって言うしかないと思う。
寝ないで薬研究しながらテレビ出てる人もいるのに、本当アッコって知性も品も無い+10
-1
-
1748. 匿名 2020/07/26(日) 18:07:22
>>1743
コロナだと最終的に人工肺つなぐまでいくリスクあるからコロナでしょ。+2
-0
-
1749. 匿名 2020/07/26(日) 18:07:23
>>1737
ホントそうだと思う。
私も5月ぐらいまで怖くてたまらなかったけど、
世の中がこんなにおかしくなった事が今までの人生になかったし、やっぱなんかおかしいよなー、と思って
テレビを何でもかんでも信じるのはやめたよ。
詳しくは書いてる人たくさんいるから書かないけど、
コロナのおかげで気づいたことはたくさんあるよ。
+5
-1
-
1750. 匿名 2020/07/26(日) 18:09:05
>>1531
開発者8月に亡くなってるんですよね…+12
-0
-
1751. 匿名 2020/07/26(日) 18:09:16
>>1748
横。風邪も肺をやられたら一生後遺症あるよ。+6
-12
-
1752. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:40
>>1737
そんな訳あるか笑
ガンで死亡する人を例えば発表していって、コロナより多いと思うけど、感染しないからね。
結核とか麻疹とかも報道されてるよ。+22
-1
-
1753. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:39
>>1751
それは風邪じゃなくて肺炎だよ。+11
-0
-
1754. 匿名 2020/07/26(日) 18:12:15
>>1555
それは平時の話だと思う
非常時はいかに国力を保ったまま乗り越えるか考えなきゃいけないからね+5
-3
-
1755. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:14
とにかく感染力が強いんだから皆んな適度に怖がって下さい。+25
-1
-
1756. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:55
>>1746
先生が病名特定してくれなかったんだもの
入院させてほしいと言っても笑って断られた+4
-2
-
1757. 匿名 2020/07/26(日) 18:14:25
>>1753
風邪から肺炎になる。
昔から言われてる。風邪をひいたら肺炎に気をつけろって。それで亡くなる人もいる。+18
-0
-
1758. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:43
>>1757
だから肺炎だってば。
+6
-3
-
1759. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:14
高齢者切り捨ては日本の医者はなかなか出来ないのでは
+8
-0
-
1760. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:50
>>1758
風邪から肺炎じゃん。なかなか突然肺炎にはならないわ。+9
-0
-
1761. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:50
141人…ヤバイ+12
-0
-
1762. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:57
何処の病院だかは伏せるけれど、ある日未明、60代の女性が腹痛と発熱を訴えて救急搬送されて来た
念の為に肺のCT検査をしたが肺には異常が見られなかった為、コロナ病棟ではなく発熱病棟に運び入れた
午後になって女性の熱が上がり痙攣を起こして呼吸が危なくなったので気道を確保する為に数人の医師と看護師で気道確保治療をしていたら突然、女性が噎せて、大量の飛沫を吐き出した
フェイスシールドなどしていなかった数人の医師と看護師が感染した
これが現実で日々あちこちの医療現場で起こっている状況なのだ+28
-2
-
1763. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:59
>>1757
じゃ風邪の方が怖いかって?違うでしょ。+5
-2
-
1764. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:06
>>1763
そんなこと一言も書いてないけど。
コロナだけが後遺症あるわけじゃないよ。
両方怖いんだよ。+7
-0
-
1765. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:26
インフル並みならなぜ世界中がこれだけ警戒するのかな?まだわからないことが多いから安易に大丈夫だなんて言えない。マスコミ云々言う人いるけど警戒してるのは日本だけじゃなく世界中だからね+32
-0
-
1766. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:33
141人!
過去最多から2番目に多い+12
-0
-
1767. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:37
>>506
もったいぶらずに話せばいいのに
がるちゃんなんだから+11
-0
-
1768. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:51
>>1739
私もそんな感じで出勤不安だったから抗体検査受けたよ
自費だけどPCR自費より安いし、無策で第一号になったら会社に居づらくなるのでちゃんとやる事やったよアピールのためにw
ちなみにうちの近くのPCR自費のとこは症状ある人はダメらしくて救いになってないw+16
-0
-
1769. 匿名 2020/07/26(日) 18:21:30
私は普通の風邪引いても息苦しくなるから
コロナ感染したら多分死ぬと思う
だから恐怖だわ…普通の風邪引くのも怖いから
普段から気をつけてたけど+13
-0
-
1770. 匿名 2020/07/26(日) 18:21:49
>>1080
海外のニュースも読めないような池沼なの?+2
-7
-
1771. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:03
>>1762
もうどの患者扱うにも完全防備だと思ってた。
うちの田舎の病院じゃ、スタッフが違う病棟をプライベートの案件(食事の約束とか)で行ききしたりしてる。で病棟でコロナ患者が発覚してその病棟勤務の人全員pcr検査。でもプライベートで訪れてた人や見舞いは対象外だったから、もっと広がってると思う。
病院もきちんとしてるとことしてないとこの差が激しい。+15
-0
-
1772. 匿名 2020/07/26(日) 18:22:09
141人かぁ
減らんなぁ
連休後は爆発的に増えるんやろな
はああぁ・・・雨が続いてるし鬱やわ+20
-2
-
1773. 匿名 2020/07/26(日) 18:24:46
感染した人の経路や行動をもっと分析して欲しいよね。+11
-0
-
1774. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:13
今感染してる人はまだ医療に余裕あるからあれだけど、頑張って対策自粛してる人にもそのうち感染していったら医療がひっ迫してて助からなくなりそう。そうなるとやはり真面目な人が損するのかな…+16
-0
-
1775. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:16
吉村知事のTwitter更新する時間遅くなっていってる気がする。+5
-1
-
1776. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:39
>>7
それもういらない笑+6
-1
-
1777. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:11
>>1768
私も探してみようかな
第一号にはなりたくないよね
会社ではコロナ以降、マスク必須の上、お互いのデスクがめっちゃ離れて、さらにアクリル板も付けてるから、唾液は飛ばないと思うけど、何せウイルスは目に見えないからね...
ちょっと考えるよ。コメありがとね+11
-0
-
1778. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:09
>>1765
トランプ大統領やボルソナロ大統領は
コロナはたいしたことない派だよ。
マスコミとも戦ってる。
しかもボルソナロ大統領はコロナに
かかった上でそう言ってる。
ちょっと簡単には説明できないんだけど、
この大騒ぎで誰が得するのか疑問に思う人は
よくよく調べてみてほしい。+7
-4
-
1779. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:18
>>1768
いくらくらいするの?+5
-0
-
1780. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:32
重症者数が少ないから・・・ってゼロではないのに
確実に何%かの重症者と後遺症が出るのに・・・
ワクチンできるまで(年内にはできる可能性が高くなってきたらしいし)
もう少し県外への移動の自粛をすればいいのに
何%の人の犠牲は、仕方ない・・・って
言ってるのと同じだよね
+7
-1
-
1781. 匿名 2020/07/26(日) 18:32:52
>>1778
それも裏があるよ。
たいした事ないって、現にたくさんコロナで死んでる人いるのにその言い方どうなんだろうと思う。+11
-0
-
1782. 匿名 2020/07/26(日) 18:33:00
>>1772
減る要素がないよね
自粛してるわけではないから
むしろ増加しない方がおかしいよ
拡散してるんだから
+5
-0
-
1783. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:29
>>1778
イタリアは医療崩壊によって命の選択、トリアージの決断をしたって前にニュースになった。
感染爆発したら日本でもそうならないとは言えない。+17
-0
-
1784. 匿名 2020/07/26(日) 18:34:38
>>1780
そうそう犠牲やむ無しって考え男性の脳だよね。うちの社長もそういって出張させるんだよ。+5
-3
-
1785. 匿名 2020/07/26(日) 18:36:47
1人は皆んなのために、皆んなは1人のためにやるのが政治で国だよ。
+2
-0
-
1786. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:27
>>1080
テレビや新聞雑誌の情報が偏ってたら
ネットから信じられる情報探すのは普通では?
なんでそんなにバカにしてるの?+1
-2
-
1787. 匿名 2020/07/26(日) 18:38:02
わざわざ県外にいかなくてもお金は回せるよね。それをなんとかするのが政治でしょ。+8
-0
-
1788. 匿名 2020/07/26(日) 18:38:03
うちの会社のオーナーと他部署のスタッフたちが
来月旅行に行くらしい。
意識低すぎてドン引き。
この時期に旅行行く会社なんてある?+24
-3
-
1789. 匿名 2020/07/26(日) 18:39:43
>>1735
罹患したスポーツ選手は引退したんですか?+3
-0
-
1790. 匿名 2020/07/26(日) 18:39:44
>>1778
こういう野蛮な国の大統領の話なんか聞かなくてよい。+6
-1
-
1791. 匿名 2020/07/26(日) 18:40:49
>>1788
会社でいくならドン引きだね。
個人ならもう考え方の問題だからなんとも…+8
-0
-
1792. 匿名 2020/07/26(日) 18:41:44
>>1778
ブラジル大統領、ただの風邪といいながらしっかりクロロキン飲んでたこと忘れないよ
ただの風邪でなんで抗マラリア薬なんて飲んでんの?黙って寝て治せよ笑+21
-0
-
1793. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:09
>>1774
そう思う
結局正直者が馬鹿を見るのかな~
旅行もが外出も外食も控えてるけど
同じ職場の人はキャンペーン旅行
その人が発症したとして、入院して
そのあと私が発症したときには、満床で入院できない・・・って可能性もあるよね
それにテレビインタビューで堂々と、東京から来ました・・・って
その人は自分が発症したときのことを考えてないんだろうか(特定されるとか)
そういう考えのない人が旅行に行くんだよね
+13
-1
-
1794. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:59
K値、また外れたかもね+6
-0
-
1795. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:00
国の経済のたった2%のインバウンド観光に力入れてきた結果がこれ。内需をおろそかにするから。+12
-0
-
1796. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:43
>>1792
あの人が重症にならずに陰性になったら・・・
恐ろしいよね
ブラジルの人可哀そう
コロナなんてたいしたことない・・・って大声で言うんだから+9
-0
-
1797. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:01
>>1794
甘いんだよね。この予想試算+8
-0
-
1798. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:13
持病持ち主は国民に非ず
コロナで重篤は仕方ない 的な風潮
なんだそれ! そんなの日本じゃない。+13
-0
-
1799. 匿名 2020/07/26(日) 18:45:17
>>1730
「移さないため」のつまり「他人のため」の検査だからじゃない?自分の体のための検査なら、自費でもやるよ。
普通の風邪で熱が出ても病院いかずに自力で治すよね。でも今回はコロナも流行っていることだし、広げたら悪いから検査に協力しとこうかなと思っても国がやってくれないとなると、じゃあ、もういっか、自費でやるほどのヒドイ症状ではないし、となる。ヒドイ症状だったら保健所が検査してるだろうしね。+3
-0
-
1800. 匿名 2020/07/26(日) 18:45:38
>>1787
県内の旅行宿泊食事・・から始めればいいのに
外食少ししていたのに・・・観光客が来るから、また自粛してる
観光客は怖い
+13
-0
-
1801. 匿名 2020/07/26(日) 18:45:48
>>1
共同通信はフェイクが多い。+13
-9
-
1802. 匿名 2020/07/26(日) 18:46:14
>>1791
会社として行くみたい。
呆れて何も言えない。+9
-2
-
1803. 匿名 2020/07/26(日) 18:48:18
>>1779
その場で結果出るところで8000円ちょっとだよ
調べた時は3000円~12000円と幅があって検査法も様々、結果は即~5日後とこちらもバラバラだった
時間があれば3000円一択だったのにw
給付金もらったし我慢したよw
+8
-0
-
1804. 匿名 2020/07/26(日) 18:50:32
吉村〜!+13
-1
-
1805. 匿名 2020/07/26(日) 18:53:49
今までコロナ感染で上がった情報で、ルクア、エキスポシティとあと大型商業施設2店舗は確実に出てて、ほんとか知らんけどがるちゃんに上がってた13番街とHEP。こういう箱型の換気しにくい屋内施設での人混みってほんとだめなんやね。うちの近くの窓なしBARも感染者出てたわ。連休あけは増えるんやろか。+39
-1
-
1806. 匿名 2020/07/26(日) 18:57:12
なんで何処も医療体制に力を入れなかったのか。
むしろ医療者を虐めて希望退職にまで追い込んで。
ベット数、増やしても観てくれる人がいないと意味が無いよ。
医療崩壊を認めたくない毎日の感染者数の数字にも飽きた。
ウィルスが変異して死者数が増えたら隠せないけどね。
死因を別の病気に変えてきそうだけど。
+21
-3
-
1807. 匿名 2020/07/26(日) 19:01:12
金使わんくせにウロウロする奴が1番迷惑だと!+17
-0
-
1808. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:18
まだ感染公表してる企業はいいわ!
隠してる企業が怖い!
+52
-0
-
1809. 匿名 2020/07/26(日) 19:06:26
なんか経済まわすとかGotoとかで日本中にウイルスばらまきに行ってるらしいけど連休明けて2週間後ぐらいには東京大阪よりも地方がどえらいことになるやろな+27
-1
-
1810. 匿名 2020/07/26(日) 19:07:25
>>1808
みんな営業停止になるの恐れてどこも緘口令でてるもんね。うちの取引先もだわ。表に出してるとこは、誠実+17
-0
-
1811. 匿名 2020/07/26(日) 19:08:43
>>453
肺に異変が出るってミヤネ屋で病院の先生が言ってたよ
大学生何人か出てきて、後遺症つらすぎて大学休んでるって+13
-2
-
1812. 匿名 2020/07/26(日) 19:12:35
>>49
インフルエンザは解熱剤とか飲むから亡くなる人多いんだよ+7
-0
-
1813. 匿名 2020/07/26(日) 19:16:32
>>1758
話が通じにくい人だね+6
-1
-
1814. 匿名 2020/07/26(日) 19:16:40
ワクチンを打てるまでに感染するかしないかはもはや運なのかと思う。感染して重症化したら後遺症が残るケースも多いし、軽症で退院してから何ヶ月経っても体調が元に戻れない10代の子もニュースでみた。誰がいつかかってもおかしくないけど、予防を怠けてかかったら後悔しかないからそこを頑張る。自分が思いつく限り予防して、それでもかかってしまった時は仕方ないと思える。それでも嫌だけど。+17
-0
-
1815. 匿名 2020/07/26(日) 19:18:10
>>429
民主党政権の時に震災のどさくさ紛れに海外資本が日本企業やらを買収できる法案とおしたってガル民が言ってたよ。+4
-1
-
1816. 匿名 2020/07/26(日) 19:18:18
>>1679
そおなんですね。仕事なら仕方ないですが、看護師さんとかにも聞かれたくないこともあり医師にだけ相談して出してもらってることもあるので。
薬局では適当に返事してました…
むかしはそんな聞かれたかったですよね?
よく行く薬局はなんも聞かずに出してくれます…+7
-0
-
1817. 匿名 2020/07/26(日) 19:19:18
>>1772
本当にね、気圧のせいかここ2日頭も痛いし体が怠いし。+3
-0
-
1818. 匿名 2020/07/26(日) 19:19:46
>>918
TikTokとかLINEとか、すでに普及したものに中韓に情報抜かれるとか言って抵抗するのは面倒な人と思われるだけだよ。+0
-12
-
1819. 匿名 2020/07/26(日) 19:20:50
>>1802
今の時期に会社で旅行なんてデメリットしかないのに。+5
-0
-
1820. 匿名 2020/07/26(日) 19:21:55
>>1817
私は軽い熱射病になった…久しぶりに晴れたから庭の草むしりと掃除とかやりまくったら、頭痛い。+2
-0
-
1821. 匿名 2020/07/26(日) 19:23:37
>>1808
うちも地方だけど感染者が出た会社は公表していなかった。けど翌日の朝にはほとんどの人が会社名、どこに住んでいるか、家族はいるかまで知られていた。
会社の人が家族とかにバラして広がったんだろうね。その人は単身赴任で週末感染者が多いところにある家に帰っていた。+6
-0
-
1822. 匿名 2020/07/26(日) 19:23:42
大阪今日は141人だけど、もうトピ立たないのかな。
東京ばかり律儀に毎日トピ立つけど、人口比で大阪の方がヤバいらしいけど。+18
-1
-
1823. 匿名 2020/07/26(日) 19:25:22
>>6
60代ならしょーがないよね
コロナがなかったとしても他のウイルスでもやられてたかも+4
-21
-
1824. 匿名 2020/07/26(日) 19:25:48
会社で陽性者が出た者だけど、陽性者と接触していた人でも条件があるらしく検査してもらえなかったよ
熱が続いてコロナの疑いあっても保健所は「若いから重症化しない」とか言って検査を受けさせてくれない
もし重症になったらその時は救急車を呼んでくれって言われる
救急車を呼んでも病院が受け入れてくれず、タライ回しらしいし、それは高齢者も同じ…
こんな事では手遅れになるに決まってる+21
-0
-
1825. 匿名 2020/07/26(日) 19:26:28
仕方ないんじゃね。
タイミングとか、症状の進み具合とか、持病との相関性とか病床の空き具合とかさ。なん万パターンの「ケース」があるでしょ。
お前これで死んだら許せるの?って言われても、「仕方ない」と思える。+5
-1
-
1826. 匿名 2020/07/26(日) 19:27:02
>>1823
60代の親を持つ身として、こういうコメントを見ると悲しくなるからやめて欲しい。+36
-0
-
1827. 匿名 2020/07/26(日) 19:27:23
>>1820
そっちも怖いよね。
急に息苦しくなったり目眩したりするもん。
お大事にね。+7
-0
-
1828. 匿名 2020/07/26(日) 19:31:00
>>1788
うちの子の幼稚園の先生、夏休みに社員旅行するんだってよ。+0
-4
-
1829. 匿名 2020/07/26(日) 19:31:28
>>1802
そんな会社やめたら?+2
-1
-
1830. 匿名 2020/07/26(日) 19:31:47
>>1823
どういうつもりか知らないけど、あまりそう言う事は言うものじゃないと思う。
+22
-0
-
1831. 匿名 2020/07/26(日) 19:32:50
>>1822
私も同じ事思ってる。
大阪、検査数少ないのに感染者数多いもんね。+12
-0
-
1832. 匿名 2020/07/26(日) 19:32:57
>>1823
サポかい?+3
-0
-
1833. 匿名 2020/07/26(日) 19:33:32
>>1122
そういう考えの人たちが
ひろげてると思ってる+3
-2
-
1834. 匿名 2020/07/26(日) 19:33:32
>>506
その調べた情報も受け身で信じるだけなんでしょ?+4
-1
-
1835. 匿名 2020/07/26(日) 19:34:07
お気の毒に+0
-0
-
1836. 匿名 2020/07/26(日) 19:34:13
>>1803
うちの県の感染者で病院で抗原検査を受けて陽性になり、記者発表されていた人がいましたが、抗原検査と抗体検査は、どう違うのでしょうか?+2
-0
-
1837. 匿名 2020/07/26(日) 19:35:40
>>20
なんでサンプル1で弱毒化してないと言っているのか?+5
-0
-
1838. 匿名 2020/07/26(日) 19:36:13
>>822
陰謀論みたいなものをまるっと信じる気にもあまりなれないけど
>じゃああなたはコロナ患者の沢山いるところに行けるんですか?
これは真偽を見極めようというより、不謹慎だからと感情的な抑圧してるだけだと思う+1
-0
-
1839. 匿名 2020/07/26(日) 19:36:40
>>31
でも外出してる人たちって大半がマスクしてることない?
毎日出る感染者も大半きっとしてたんだよね?
どうやってうつってるんだろう…(;o;)+8
-2
-
1840. 匿名 2020/07/26(日) 19:36:51
>>365
弱毒化しているって言っているほうは教授
弱毒化してないって言っているほうはただの専門医
+7
-1
-
1841. 匿名 2020/07/26(日) 19:37:29
>>1805
エキスポシティの店舗はちゃんと8月1日まで休業してくれてるけど、近所のユニクロとスリーコインズは休業せずに翌日からも普通に営業…この差は何なのかな?+8
-0
-
1842. 匿名 2020/07/26(日) 19:38:54
>>1823
何がしょうがないのかわからない+11
-1
-
1843. 匿名 2020/07/26(日) 19:39:20
>>1801
この記事の他に報じてるところ、あります?ニュースでも言ってなかった。+0
-0
-
1844. 匿名 2020/07/26(日) 19:40:38
>>6
60代っていったら親世代
まだまだ若いわよ+18
-4
-
1845. 匿名 2020/07/26(日) 19:41:20
>>936
弱まってないです。歴史からも強くなります+0
-0
-
1846. 匿名 2020/07/26(日) 19:42:02
>>1808
大学でもHPに感染者のお知らせとその後の経過をちゃんと掲載しているところと、感染者でているのに掲載すらしてない大学もあるよ!!!
近所の住人からしたら、いくら偏差値高くても隠蔽する大学は良い印象は無いね。+0
-0
-
1847. 匿名 2020/07/26(日) 19:42:13
>>1843
関テレとABCはネットに載ってるよ
新型コロナ 大阪の新規感染者132人 搬送待ちの男性1人死亡www.google.com大阪府は132人が新型コロナウイルスに感染し、一人が死亡したと発表しました。100人を超えるのは4日連続です。大阪府によると、未就学児から90代の男女、132人の感染が確認されました。このうち、基礎疾患のある60代の男性が自宅で搬送待機中に容体が...
【新型コロナ】大阪府で60代の男性が入院の搬送待機中に、容態が急変し、死亡(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府は25日、新型コロナウイルスで陽性が確認された60代男性が、入院の搬送待機中に容態が急変して、亡くなったと発表しました。 亡くなったのは、大阪市に住む60代の無職の男性です。大阪府によります
+3
-0
-
1848. 匿名 2020/07/26(日) 19:42:47
ケイザイガーになってる知事だから
病床は確保してます!だけど
持病持ちだと何の病気かによって何処にでも入院って訳にもいかないだろなぁ+1
-0
-
1849. 匿名 2020/07/26(日) 19:43:48
>>1
不謹慎だけどトピ画みて
あ、大阪のイケメンや!
どうしたん?
って最初におもってしまた+0
-1
-
1850. 匿名 2020/07/26(日) 19:44:00
>>822
あなたが聞いたことなくてもインフルの後遺症はあるよ。
自分がワイドショーで見たことしか信じないんじゃないの?
+0
-1
-
1851. 匿名 2020/07/26(日) 19:44:14
>>1823
そこまでして安倍内閣を
庇いたいんだ。+11
-12
-
1852. 匿名 2020/07/26(日) 19:44:29
>>1841
パチンコ屋さんも出てるけど消毒したから通常営業!+14
-1
-
1853. 匿名 2020/07/26(日) 19:45:25
持病あってもなくても急変する病気は今までにもあったろうし、コロナだけ急変しないなんてことはないからビックリはしない。
+5
-8
-
1854. 匿名 2020/07/26(日) 19:47:00
>>3
ね。持病があるんだよ。
だってさ、医者の友人たちからすると一般的な風邪もいわゆるコロナウィルス。
その新型が出た。まだ薬がない!ってだけ。+15
-22
-
1855. 匿名 2020/07/26(日) 19:47:06
>>1833
ここ読んでたら、熱が続いても検査を受けられなかったり、隠している人も移しているのかもしれない。風俗ばかりに批判の矛先が行ってしまってるけど。
でもそんな人を責める気にはなれないわ。こんな世の中では仕方がない。コロナより人のほうが怖い。
+36
-1
-
1856. 匿名 2020/07/26(日) 19:47:43
>>1531
でも今これしかないじゃん。
+16
-3
-
1857. 匿名 2020/07/26(日) 19:48:04
大阪、熱出ても検査受けてない人めっちゃいるらしいよ、
某メーカー+29
-2
-
1858. 匿名 2020/07/26(日) 19:48:22
東京じゃ相手にされない維新が必死
手柄を立てたいだけの無能+12
-7
-
1859. 匿名 2020/07/26(日) 19:48:32
>>1840
弱毒化しているかも…してたらいいな…としか言ってないと思うけど
弱毒化してるかどうかは、高齢者でコロナにかかった人が増えないかぎりわかる事じゃないし今のところは高齢者のコロナ患者は最初の流行より少ない、+10
-1
-
1860. 匿名 2020/07/26(日) 19:51:13
>>1358
せっかくネットで色んなことを調べられる時代になったのに一般人のリテラシーは全然変わらないねー+8
-0
-
1861. 匿名 2020/07/26(日) 19:52:02
>>1857
多少の症状なら受けないだろね
自然に治るなら治って欲しい派が多いだろうに
企業とか会社から出てたとしても
+9
-1
-
1862. 匿名 2020/07/26(日) 19:52:25
>>822
インフルは薬があっても1万人死んでるんやぞ+9
-0
-
1863. 匿名 2020/07/26(日) 19:52:38
>>49
辛坊治郎さんのTweetより
元ネタは日本総研だったかな?+8
-11
-
1864. 匿名 2020/07/26(日) 19:52:50
>>1809
秋田も出たね+5
-0
-
1865. 匿名 2020/07/26(日) 19:53:02
>>3
みんな義務教育や社会で何習ってきたの?
前々から言われてるけど、致死率致死率って言われてるけど、病死の主な死因は臓器系の異変で、
臓器系以外のウイルスや病原体の原因はあっても、主な死因は別だよ。
何かが体内に入り込んで中毒症状になっても、
死に至る強毒性の物って致死量を取り込まない限り、すぐ死に至る病気って少ないからね?
エイズもエイズ単体で死ぬ病気じゃないって知ってる?
エイズは免疫不全系の病気で、普段健康なら感染しない様な病気にもかかりやすくなって、他の病気もだけど合併症で致死率が高くなるんだよ。
だから持病があるかというより、臓器に負担かけて合併症引き起こしたらどの病気でも悪化する。
年齢や持病のせいというより、臓器の寿命や持病による臓器のダメージ具合による。
もし仮に持病持ちでも、数ヶ月以内の余命宣告されてる人ならわかるけど、まだ余命があったのに急変して寿命が縮まってる限り、他のウイルスや病原体や合併症の影響も大きいよ。
あとコロナも持病とか高齢者だけとか言われてるけど、持病か持病関係ないかなんて、
人が同時期に同じような死に方をたくさん死んでから、長期間の死因の傾向を推察しないとわからないもんだよ。+13
-3
-
1866. 匿名 2020/07/26(日) 19:54:31
>>1863
ちなみにうちのばーちゃんはインフルエンザ罹って肺炎起こして亡くなった。60代後半で持病なしでした。いきなりのことでビックリした・・・+17
-0
-
1867. 匿名 2020/07/26(日) 19:57:06
>>1752 人の病気の死の話で、笑って。そういう人の話が一番信用できない。+3
-2
-
1868. 匿名 2020/07/26(日) 19:57:35
>>1854
悪いけど、ただの風邪で防護服着てゴーグルして、他の病気で入院してる人調整したり手術延期したりする事はないんですけど?
そう思うなら、薬出来るまで病院来ないでね
って思う+30
-1
-
1869. 匿名 2020/07/26(日) 19:58:07
>>79
ちょっとイケメンだと尻尾振って付いてくバカ女多すぎ。
だから日本の女はチョロいって外人に言われるんだよ。
吉村がどんなやつかちゃんと見極めたほうがいいよ。+24
-3
-
1870. 匿名 2020/07/26(日) 19:58:40
>>1860
本当にバカはすぐにまとめサイトだのに騙されて自分で調べもしないよね
60以上の高齢者のインフルの致死率とコロナの致死率を比べたら高齢者にとってはまったく違う危険度とすぐにわかるのに
なんでそんな事も調べることもできずに一般人のリテラシーを語ってるの?+8
-2
-
1871. 匿名 2020/07/26(日) 19:58:42
>>1745新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net――足元では新型コロナウイルスの流行再拡大の不安が広がっています。10万人死ぬ、といった予測も流布していますが、先生はそうした見方を否定していますね。発表されている数字はあくまでもPCR検査で判明した「PC…
+4
-0
-
1872. 匿名 2020/07/26(日) 19:59:48
>>1863
だからなんなん?
病院の手間は全然違うよ。何?ほとんど死なない病気だから、問題ないから医者は防護服もせず、患者は隔離もせずやりましょうねってこと?
本気で意味わからん。+3
-7
-
1873. 匿名 2020/07/26(日) 19:59:59
>>1870
いきなり何喚いてんだこいつw+1
-3
-
1874. 匿名 2020/07/26(日) 20:00:10
>>1869
横でごめん
イケメンとは思ってるのね+1
-7
-
1875. 匿名 2020/07/26(日) 20:00:28
>>1863
辛坊さんはアホではないよね・・アホじゃないから、多角的に見てるんだろうなーと思うけど。
あと、インフルエンザも高齢になるほど、後遺症出ますよ。武漢肺炎の後遺症について、年齢別データってありますか?(日本人に限り)+5
-3
-
1876. 匿名 2020/07/26(日) 20:00:47
GOTOで観光救おうと思っても、感染者増えたら客も減るのに。結局首絞めてるよー+11
-2
-
1877. 匿名 2020/07/26(日) 20:00:58
>>1847
ありがとうございます😊TVだけでは分からなかったです。+1
-0
-
1878. 匿名 2020/07/26(日) 20:01:32
>>1868
横。防護服やゴーグル着用はコロナは今のところは指定感染症だからじゃん。
病院なんて何十年も前から院内感染の問題があるから、最初からそうしていればよかったんだよ。+7
-1
-
1879. 匿名 2020/07/26(日) 20:02:11
>>1874
わらた
少女漫画の悪役みたいよね
ちょっと可愛いからって
うんぬん+5
-0
-
1880. 匿名 2020/07/26(日) 20:02:54
>>1878
無知は怖い+4
-3
-
1881. 匿名 2020/07/26(日) 20:02:57
+9
-0
-
1882. 匿名 2020/07/26(日) 20:03:28
>>1880
横だけどお前が無知だ+4
-2
-
1883. 匿名 2020/07/26(日) 20:03:32
>>1854
横だけど風邪もコロナウィルスってわかってるけどその風邪を治す薬ってないんだよ
なのに新型コロナが出て来たら風邪を治す薬もないのに余計に怖くない?
+7
-1
-
1884. 匿名 2020/07/26(日) 20:03:41
このトピ、トピ画が蛭子さんやヘイポーみたいなキモメン知事だったら、
知事に批判が殺到していただろう、、、+2
-0
-
1885. 匿名 2020/07/26(日) 20:04:08
>>1875
それ私も気になってた!高齢者はインフルエンザで後遺症出るから、別にコロナに限ったことじゃないと思ってたから。例えば子供に大量に出るなら危機感分かるけど、高齢者が主で他の年代はちょろちょろ出てるっていうなら、他の病気と一緒だなーて思ってたのよ。統計出してほしいよね。+6
-1
-
1886. 匿名 2020/07/26(日) 20:04:35
>>1882
何故ですか?+0
-1
-
1887. 匿名 2020/07/26(日) 20:05:50
>>1863
70代の死亡の内訳は
インフルの10000人以上がインフルになって3人が死んでる致死率0.03%
コロナは38人がかかって2人死亡致死率5.2%
今後、70代以上がコロナにかからない予防方法があるわけでなし、印象操作にもほどがある+10
-1
-
1888. 匿名 2020/07/26(日) 20:06:13
>>13
アフリカで流行ってるエボラ出血熱、マラリア、エイズに比べたら致死率低いよね。
エボラは病態も悲惨だし、マラリアに乳幼児がかかると5割近く亡くなる。+2
-1
-
1889. 匿名 2020/07/26(日) 20:06:23
>>1823
政府も同じように考えていそうで怖いわ。+0
-0
-
1890. 匿名 2020/07/26(日) 20:06:25
若者が悪いってわけじゃないし、今更言っても仕方ない事だけど
若者は無症状又は軽症、第二波は若者中心だからと、危機感持たせようとしなかった結果だよね。
いくら若者中心に広がってるとはいえ、感染者が増えれば自ずと若者以外の感染者も出てくるし重症化リスクも高まる。
重症化して死んでしまうのが自分の身内でない保証なんてどこにもないのに、そのリスクを若者に実感させなかった事、こんな状況で経済優先してしまった事は完全な失態だよ。
+4
-0
-
1891. 匿名 2020/07/26(日) 20:06:25
>>84
何とかベーコンっていう俳優さんいたよね
透明人間やった人+0
-0
-
1892. 匿名 2020/07/26(日) 20:07:07
コロナトピ、毎回脱線してつまらん
なんかコロナは大したことない!!
って人が毎回湧いて、
いや大したことあるだろ!!
って反論する人が沸いて、
そしたら
コロヒス!コロヒス!
って下品な言葉で罵る人が現れて、
ずっとそれの繰り返しだわあ+8
-0
-
1893. 匿名 2020/07/26(日) 20:07:48
>>1873
しゃーない。数字もださずに、私はこう思うでリテラシーを語るのは片腹痛い+0
-0
-
1894. 匿名 2020/07/26(日) 20:08:06
>>1878
医師ですか?+0
-2
-
1895. 匿名 2020/07/26(日) 20:08:48
あーあ、またただの喚き合いトピになってる。誰が亡くなっても、何があっても変わらない人は悪い意味で変わらない。コロナよりうんざり。+4
-0
-
1896. 匿名 2020/07/26(日) 20:08:57
>>1887
多分な、コロナ大したことないよ派は、
実は大したことあるってわかってて老人死んで欲しいんではないかと最近思う。+1
-12
-
1897. 匿名 2020/07/26(日) 20:09:04
>>365
弱体化してるって言ってる人はウイルスを専門にしてる教授だよ?
しているとは断言できないといっている医者に関しては、まだ確定が出来ないからそう言うしかないだけ。
弱体化に対して否定しかしない人って、
コロナで儲けてるとか、日本を侵略したい中国の工作員みたいな人ばっかり。+9
-6
-
1898. 匿名 2020/07/26(日) 20:09:14
>>1883
過剰な自粛をしてチャイニーズに乗っ取られるのは怖くないの?+6
-0
-
1899. 匿名 2020/07/26(日) 20:09:23
大阪いらっしゃいキャンペーンやめたら……+9
-0
-
1900. 匿名 2020/07/26(日) 20:11:32
>>1898
横。そっちのが怖いわ。
その前に不景気で治安が悪化してくるのも怖いわ。+3
-0
-
1901. 匿名 2020/07/26(日) 20:11:51
共同通信さん。これコロナが原因で亡くなったのでないなら悪質すぎですよ?不安を煽って楽しいですか?+21
-12
-
1902. 匿名 2020/07/26(日) 20:12:12
>>1897
これ関しては、弱体化してないって専門家もいる+22
-2
-
1903. 匿名 2020/07/26(日) 20:13:45
>>1883
横。
風邪は怖くなかったの?
あるいは風邪を怖いと思っているとしてこれまでに自粛していたことなんてあったの?+7
-8
-
1904. 匿名 2020/07/26(日) 20:13:54
>>1794
k値はどうなんですかねぇ+5
-0
-
1905. 匿名 2020/07/26(日) 20:14:55
>>1903
普通、学校や仕事休むと思う
横さんw+1
-6
-
1906. 匿名 2020/07/26(日) 20:15:54
>>1896
横。若くても運が悪ければ死ぬからね。
普通の風邪でもインフルでも。もちろんコロナでもね。+26
-2
-
1907. 匿名 2020/07/26(日) 20:16:07
武漢コロナ肺炎は
急激に悪化するらしいし
一時的に治っても再発するらしい+25
-3
-
1908. 匿名 2020/07/26(日) 20:16:21
コロナのトピ見てて思うのが、自分や家族がなったとき過剰に反応して攻撃する人が多いから怖くて言えないこともあるだろうなと思う。
家族の職場や学校にもコロナ患者出たけど個人的にはなる時はなるし、死ぬ時は死ぬんだろうと思う。
もちろん家族がそうならないようには祈るけど、誰かを責めたらなくなるわけじゃないしなぁとか。+22
-0
-
1909. 匿名 2020/07/26(日) 20:16:35
>>1160
風邪は細菌の上気道感染。細菌も種類がいっぱいあるからね。
細菌の上気道感染って言っても分かりづらいから風邪って言うのよ。
ただ、細菌には抗生剤が効くからそんなに怖くない。+8
-6
-
1910. 匿名 2020/07/26(日) 20:16:41
>>1905
それは療養じゃん。症状もないのに自粛してたの?+4
-0
-
1911. 匿名 2020/07/26(日) 20:17:35
高校生以下は少ないのに何故大学生はあんなに多いの?
やっぱり遊んでる大学生が感染してるの?
バイト先とか?+25
-0
-
1912. 匿名 2020/07/26(日) 20:18:15
>>1595
何言ってるの?+1
-0
-
1913. 匿名 2020/07/26(日) 20:18:40
>>1871
見てきたけど、写真の笑顔が苦手だ+4
-1
-
1914. 匿名 2020/07/26(日) 20:18:44
>>1910
横。
さっきからいちいち
何だか生きづらそうな人ね
可哀想
+5
-8
-
1915. 匿名 2020/07/26(日) 20:19:06
コメント見てて最近気になる
横だけどって
言わなくても別にいいんじゃない?って
いつも思っちゃう。笑+43
-7
-
1916. 匿名 2020/07/26(日) 20:19:54
>>1611
そうそれ。結局土地高い歌舞伎町のホストじゃないと検査しないじゃん。あーむかつく露骨な土地&資本買い占め+2
-0
-
1917. 匿名 2020/07/26(日) 20:20:11
>>1912
弱者を切るのは仕方ないと言いたいんじゃない
+1
-1
-
1918. 匿名 2020/07/26(日) 20:20:17
>>1914
まったく関係のない他人だけどいつまでも絡んでるでおたくも生きづらそうに見える
そしてめんどくさい+6
-2
-
1919. 匿名 2020/07/26(日) 20:21:39
弱体化の意見に対して、否定的な意見しか言わない人ってテレワーク希望者の方多くないですか?笑
周りでずっとテレワークがいいっていってた人は、みんな弱体化してないよ!って言う人ばっかりなので、
コロナがある程度続く方が本人たちにとって都合がいいいんだろなって思いました。笑+5
-6
-
1920. 匿名 2020/07/26(日) 20:25:05
>>1919
今のところ、弱体化するのかしないのかなんてはっきりしてないのにね。
テレワーク以外も怖いと言いながらコロナが続いてほしい人は多そうだわ。+3
-0
-
1921. 匿名 2020/07/26(日) 20:25:55
>>258
責任持って書き込みしてる?
芸名とは言えフルネームで相手の名前を書いてるし誰か特定出来るよ。+5
-1
-
1922. 匿名 2020/07/26(日) 20:27:46
真面目に数字だけでみたら今のところは老人にとっては危険、若者にはインフルと一緒といっても差し支え無い
自粛派もあんまりヒステリックにならずに若者が経済を回してるのにケチをつけないようにして
経済派も風邪と一緒とか馬鹿げた嘘はつかずに、老人と老人に関わる人はその命を守る為に最大限に気をつけましょう、でいいと思う
どちらも極端な事を言わずに一緒に国難に立ち向かう事が大事じゃないかな+14
-0
-
1923. 匿名 2020/07/26(日) 20:28:32
>>1854
普通の風邪のコロナウィルスはHumanCoronavirus:HCoVの系統
新型コロナウィルスはSARS-CoV-2だよ
国立感染症研究所のHPでしっかりお勉強してね!
+6
-5
-
1924. 匿名 2020/07/26(日) 20:29:36
>>272
ピル飲んでるからただでさえ血栓のリスク高い。怖いな…食事に運動気を付けないと。+4
-0
-
1925. 匿名 2020/07/26(日) 20:29:57
>>1688
大阪の第二波の死亡者、毎日、飽きずに何人だのってやってこれだけ?
大騒ぎする方がアホらしいわ。+7
-7
-
1926. 匿名 2020/07/26(日) 20:30:16
>>1911
やっぱりお酒の席に顔を出すか出さないかの差じゃないのかな?と個人的に思っているんだけど。+13
-0
-
1927. 匿名 2020/07/26(日) 20:31:00
>>1
風邪の正式名称がコロナ。
今までにもコロナは世界中に蔓延してた。
風邪ってのは、コロナの俗称であり総称。
悪化すると肺炎を起こすのは、今までの風邪も同じ。
老人が感染すると肺炎化して命にかかわるのも、今までの風邪も同じ。
そして最近は死者や重症者が、かなり減ってる。
マスコミが感染者増えたって騒いでるけど、死者と重症者が激減してるんだよ。
って専門家が言ってた。
それにしても不自然なくらい、欧米人よりアジア人の死者が少ないのは何なんだろね。
+10
-2
-
1928. 匿名 2020/07/26(日) 20:33:44
>>1925
多分病院で亡くなられた方はニュースで言われてないだけでは?+2
-3
-
1929. 匿名 2020/07/26(日) 20:33:52
>>1730
大阪で探した限りでは、ビジネスマンが出張前に受け、陰性証明を出すところだけでした。
コロナ疑いの症状があるとそれらのクリニックは受け付けない。
東京ではコロナ疑いでも検査できるんですね。うらやましい。五万円でも家族の為なら払うのに。+4
-0
-
1930. 匿名 2020/07/26(日) 20:34:35
>>1923
アデノも風邪、ノロも検出されなければ胃腸風邪、風邪ってただの症状だからねぇ...コロナの風邪だよ(苦笑)+7
-1
-
1931. 匿名 2020/07/26(日) 20:36:38
>>1928
多分て、数字なんて発表されてるでしょ。多分なの?きっと、とかもしかしたらとか、私が思うには、でもいいかもね。+5
-0
-
1932. 匿名 2020/07/26(日) 20:36:49
>>1920
そうなんですよ。
私は素直に弱体化してたらいいなって思うのですが、
頭ごなしに弱体化してない!といってる人たちって
思い起こせば、テレワークが楽だからそっちがいい!といってた方ばっかりだな。と
無意識のうちに続いてほしいとおもってる人って絶対いますよね。+10
-2
-
1933. 匿名 2020/07/26(日) 20:38:24
>>1914
よこ
論点ずらしだね。
生きづらいのはコロナ脳の皆様でしょうに。笑+6
-1
-
1934. 匿名 2020/07/26(日) 20:41:26
そうなんだー。
義理母にはうつらないのかな?+0
-0
-
1935. 匿名 2020/07/26(日) 20:41:42
>>1915
言ってもないことが言ったことになっていたことがあった。いらぬ誤解を生まないためにもつけておいたほうがいいよ。+12
-0
-
1936. 匿名 2020/07/26(日) 20:41:45
>>1911
飲み会ないもん+7
-0
-
1937. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:16
>>1925
少ないのになんでこんな騒ぐんだろう、と思っていたら他の病気のことをあまりにも知らなさすぎる人が騒いでいる。+13
-0
-
1938. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:41
死亡確認へ医師しか出来ないから
現場に居たのかな?+0
-0
-
1939. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:46
コロナをただの風邪って人が理解出来ない+13
-3
-
1940. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:55
>>1915
ガルは横って付けないと勝手にコメントしないで!って怒る人がいるんよ+19
-0
-
1941. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:56
>>1927
それは多分欧米人の方が体質とか生活習慣的に血栓が出来やすいからだと思うよ。+0
-0
-
1942. 匿名 2020/07/26(日) 20:45:15
>>1
だまれ中共の犬め+3
-0
-
1943. 匿名 2020/07/26(日) 20:47:05
>>1915
横からコメントしたら、元のコメント主と間違えられて粘着されたことがございますだ。。。+16
-0
-
1944. 匿名 2020/07/26(日) 20:47:29
大阪はコロナ専門病院があって交通手段の無い人を運ぶ専用タクシーまで用意するって以前吉村知事はテレビで言ってた。
そこまで準備しても急速に悪化すると間に合わないんだ。ショックだよ。
亡くなった方は本当に残念だろう。ご冥福をお祈りします。+5
-0
-
1945. 匿名 2020/07/26(日) 20:47:33
>>1939
風邪とは症状の総称だと理解出来ない人?+1
-5
-
1946. 匿名 2020/07/26(日) 20:49:51
大阪モデルってなんだったんだろ…+12
-0
-
1947. 匿名 2020/07/26(日) 20:51:49
>>1939
色んなコロナウイルスの総称が風邪です。よってコロナは風邪は、正しいのよ。+4
-1
-
1948. 匿名 2020/07/26(日) 20:53:08
>>1947
>>1945
風邪と肺炎は違うんでないの?+1
-2
-
1949. 匿名 2020/07/26(日) 20:54:31
>>1918
さらに横w
風邪で自粛するの?はアチコチで絡んでるの見るよ
シリーズ化してるし
トピずれでも絡みつづける
かなりヤバい粘着+2
-0
-
1950. 匿名 2020/07/26(日) 20:55:35
>>1945
流石に「ただの」ではないでしょ
+6
-0
-
1951. 匿名 2020/07/26(日) 20:55:58
>>1531
日本にはCTがある。CTである程度絞って肺炎出てたら、PCR回すってのがいいとおもうのだけど。
ただ、軽症でカウントされてる人って肺炎じゃないんだよね!知ってた?私、昨日知って驚いた。+18
-10
-
1952. 匿名 2020/07/26(日) 20:57:46
コロナ対策してても自分も一回は感染するって考えてた方がいいのかもしれないよね+39
-0
-
1953. 匿名 2020/07/26(日) 20:57:47
>>1664
私も都構想賛成だよ
命令指揮系統もシンプルになるし(議員減るけど)、経理上でも経費削減できる
あれだけの都会の大阪がずっと赤字っておかしくない?
どんだけ無駄遣いしてるの?
+3
-19
-
1954. 匿名 2020/07/26(日) 20:58:38
>>1674
こういうの本当鬱陶しい+16
-5
-
1955. 匿名 2020/07/26(日) 20:58:46
>>1948
インフルエンザ起因の肺炎もあるし、風邪起因の肺炎もあるよ。
風邪やインフルエンザは原因で、肺炎は症状。だから、比較対象にならないと思うよ。+22
-0
-
1956. 匿名 2020/07/26(日) 20:59:07
>>1915
横だけど
普通の会話じゃまず使わないネットでたまにしか見ない
横だけどなんてワンクッションおく必要ないし使わなくていいよ+5
-12
-
1957. 匿名 2020/07/26(日) 20:59:22
アメリカの基礎疾患のない9才の女の子がコロナで亡くなってる。
治っても後遺症が残るときもあるっていうし本当に怖い…
+54
-0
-
1958. 匿名 2020/07/26(日) 20:59:31
>>1951
そうなん?どこ情報?+7
-0
-
1959. 匿名 2020/07/26(日) 21:03:35
>>1956
え、だって普通の会話では誰が喋ってるかわかるんだから必要ないじゃん。
匿名なんだから誰かと誰かがアンカーつけて会話してる所に後から入るなら横だけどってつけても別に変じゃないでしょ。
横がついてなくて誤解されるようなパターンもあるし。
少なくとも文句つけるような話じゃない。
それぐらい。
+12
-1
-
1960. 匿名 2020/07/26(日) 21:03:52
>>1750
まだ7月ですけど、、+8
-1
-
1961. 匿名 2020/07/26(日) 21:04:00
>>1784
女性は共感する性だし、だからこそ感情的になりやすい。
どっちの考え方もいいとか悪いとかじゃないと思うけど、
そこをがるちゃんでつついたら平行線になるだけだわ。+4
-2
-
1962. 匿名 2020/07/26(日) 21:04:01
ここ数ヶ月は一日に1人も亡くなってないということを、何故報道しないのか、すっごく不思議なんだけど+35
-5
-
1963. 匿名 2020/07/26(日) 21:04:01
>>918
そうなんだ(笑)
やば+3
-0
-
1964. 匿名 2020/07/26(日) 21:04:30
もう本当はインフルより怖くないんじゃないの+17
-14
-
1965. 匿名 2020/07/26(日) 21:06:44
>>5
ガル民のお父さん、お母さんって60代多いんじゃないでしょうか。うちの親もそう。血圧にコレステロールと薬いくつか飲んでるので心配です。糖尿病も怖いし、基礎疾患ある人ってなかなか多いのではないかと思うんです。
60歳以上の親をお持ちの皆さんに伺いたいのですが、お父様やお母様は内科からいただくお薬を飲んでいらっしゃいますか?
はいならプラス、いいえならマイナスで教えていただけませんか?+81
-14
-
1966. 匿名 2020/07/26(日) 21:07:22
>>1958
我が愛知県知事の大村ちゃんが説明してた。笑
中等症の定義:肺炎の方、酸素吸引されている方
だそう。ということは、軽症は肺炎じゃないってことだよね?この解釈合ってる?+11
-1
-
1967. 匿名 2020/07/26(日) 21:07:35
>>1951
ソース元どこですか?+4
-0
-
1968. 匿名 2020/07/26(日) 21:07:50
>>1911
キャバ、風俗、飲み屋に行ったりするからかな?+6
-3
-
1969. 匿名 2020/07/26(日) 21:07:53
弱毒化してるっていうのは単なる印象だけで根拠はないみたいだよ
死者数が少ないのも理由がある
思い込みで気を緩めるのは危険だと思う
+36
-0
-
1970. 匿名 2020/07/26(日) 21:07:57
>>711
招待されても、親族だとなかなか断りにくく、仕方なく来ている人もいると思います。
+9
-0
-
1971. 匿名 2020/07/26(日) 21:09:58
>>1967
>>1966に書いたよ。説明ボードみたいなのにも書いてて、それを読み上げてたから読み間違えとかではないよ。
+3
-0
-
1972. 匿名 2020/07/26(日) 21:10:11
>>414
だよね
言い切るなよ
まだまだ未知だよ+7
-0
-
1973. 匿名 2020/07/26(日) 21:10:23
>>8
コロナで死ぬのはダメで経済的に死んで自殺することは良いとお考えですか?+14
-4
-
1974. 匿名 2020/07/26(日) 21:13:38
>>267
うん、でもそれ、コロナだけじゃないよね。+7
-1
-
1975. 匿名 2020/07/26(日) 21:14:53
>>1839
マスクは意味ないってことでは?+2
-8
-
1976. 匿名 2020/07/26(日) 21:17:33
>>7
医者も不思議がってるよ。医者同士で会えば「今までインフルエンザで毎年1万人死んでたけど経済はまわしてた。皆マスコミや専門でもないノーベル賞受賞者に恐怖煽られてゼロリスクじゃないと気が済まないんだね。MARSほど強くないのはわかってるのに。このままだと経済で死ぬ若い人の方が何倍も増えるね。わざわざ名前出してそれ言ってもゼロリスク馬鹿と自粛警察に叩かれて面倒なだけだからもうほっとく。自分の仕事無くなるまで気づかないんじゃない?」って。国立大学病院の話+32
-15
-
1977. 匿名 2020/07/26(日) 21:19:47
>>1839
人と会って、ご飯食べることもあるよね?
食べるときマスク外すじゃん。
そのときにうつる。
飲みの席でうつったりしてるのもそれだと思う。
お酒入っていい気分になると、離れた席に座ってるのにその間のところに椅子持ってきて座っちゃう酔っ払いを見たよ。
あーこういうことでうつるんだなと思って席を立った。
(親戚だけの法事の席で)+21
-0
-
1978. 匿名 2020/07/26(日) 21:20:37
>>1962
怖がらせて委縮させて経済をさらにダメにして日本を潰すため+23
-3
-
1979. 匿名 2020/07/26(日) 21:21:15
>>1976
それ聞くと安心する。
私その感覚に近づいてきてる。+22
-11
-
1980. 匿名 2020/07/26(日) 21:22:52
>>1975
今日かな、ニュースで、業務中マスクしてたのにうつった、みたいな記事があったけど、
マスクしてるのに意味ないって恐怖心煽りたいのかなって思いながら読んでた。
マスクを通過してうつったみたいに思わせたい記事に見えたから。
マスクは意味あるよ。+24
-0
-
1981. 匿名 2020/07/26(日) 21:28:13
>>1976
大抵の医者はケロっとしてるよ。海外事情はよくわからないけど、日本だけでいうと本当そう思う。+13
-4
-
1982. 匿名 2020/07/26(日) 21:28:31
経済回したいの分かるけど、今年いっぱい自主規制厳しくした方がいいよ
予防接種もまだまだ確実じゃないし
インフルみたいに、コロナの薬ってまだ分かってなかったと思うけど、どうなんだろ?+0
-4
-
1983. 匿名 2020/07/26(日) 21:28:46
>>1979
ありがとうございます。こうも言ってます。「ノーベル賞受賞者がもしも"多少リスクをとってでも経済もちゃんとまわすべきだ"と言っていたならば、マスコミは彼を取り上げなかっただろう」と。医療崩壊の危機はありましたが、日々研究も進んでいます。政府の対応は悪かったかもしれませんが医師が本来どうでもいいはずの経済まで心配するほど今の自粛ムードはおかしいのです。+14
-5
-
1984. 匿名 2020/07/26(日) 21:28:46
>>1960
2019年8月ですよ+4
-0
-
1985. 匿名 2020/07/26(日) 21:29:21
>>96
思い込んでいるのでない?+0
-0
-
1986. 匿名 2020/07/26(日) 21:31:19
>>1
東京300人!!!!!
大阪140人!!!!!
福岡90人!!!!!!
愛知80人!!!!!!
コロナ第2波の到来だあああああ!!!!!
ゴッツやばいでえええ!!!!!
Gotoキャンペーンもあったし、
2週間後には東京500人OVER!!!!!
8月末には東京1000人突破だ!!!!
\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
もうこのトレンドを楽しもうじゃねえか!!!!
今年の夏はコロナビールで
第2波に乾杯だあああ!!!! (*^o^)_d[]☆[]b_(^-^*)
+6
-12
-
1987. 匿名 2020/07/26(日) 21:32:50
>>1555
そう?日本はかなり弱者に優しい国だと思うけど。
金持ちと法人から貪りとって弱者にめちゃくちゃお金あげてるやん+19
-2
-
1988. 匿名 2020/07/26(日) 21:32:52
HIVと同じで一度感染したら身体に潜んで後から何度でも暴れ出してうんぬんって話があったから、やっぱり怖い
一度かかって治って終わりならそこまで恐れなくていいかもしれないけど
結局よくわからないからこそ怖がってしまう
病気の実態が早く明らかになりますように+15
-2
-
1989. 匿名 2020/07/26(日) 21:33:04
>>762
さらによこだけど、家族や友達とか身近な所で出れば検査に行くよ。+1
-0
-
1990. 匿名 2020/07/26(日) 21:34:16
弱毒化してるっていうより、昨年から流行ってるから皆、ある程度の免疫ついてるんじゃない? あっ、抗体検査に現れる免疫じゃないよ。 免疫なんて複雑怪奇。 かからない免疫じゃなくて、一個の指標だけ見て重症化防ぐ免疫ついたかなんて分からないよ+4
-0
-
1991. 匿名 2020/07/26(日) 21:34:26
>>7
インフルの方が死者が多いね
コロナも増えてきて今三分の一くらいにはなったけど+4
-0
-
1992. 匿名 2020/07/26(日) 21:35:03
>>1957
海外の話だからね+1
-7
-
1993. 匿名 2020/07/26(日) 21:35:51
>>1964
楽観的だね。後遺症のこと調べた方がいいよ。+8
-1
-
1994. 匿名 2020/07/26(日) 21:36:16
>>1531
ほんと意味不明です
作られたコロナパンデミック?とも思ってしまう+10
-1
-
1995. 匿名 2020/07/26(日) 21:36:34
めちゃくちゃ体調悪い
喉痛い+0
-0
-
1996. 匿名 2020/07/26(日) 21:37:20
>>1989
うそだね、医者は無症状の人にインフル検査はしない。むしろ病院に来たら移るよ、と返します。+3
-1
-
1997. 匿名 2020/07/26(日) 21:38:21
>>1957
怖いのはすごくわかる。
でも普通の風邪でも重症化して亡くなる子供は実はたくさんいるからね。普段なら風邪で亡くなりましたって報道されないけど、コロナだから報道されてる。
+12
-3
-
1998. 匿名 2020/07/26(日) 21:40:28
>>1987
弱者側の当事者じゃないと分からないからね
年金改革も弱者に優しいかな?+1
-1
-
1999. 匿名 2020/07/26(日) 21:41:05
>>1909
一般的にはウイルス性かと思ってたけど??
アデノとかRSとかはウイルスじゃん。
医療系詳しい人教えて。+3
-0
-
2000. 匿名 2020/07/26(日) 21:41:50
>>1975
感染症予防にマスクは必須。
素材にもよるけど、しないよりマシ。
マスクさせるな!って抗議の電話をしよう、って厚労省の電話番号つきのブログかなんかの記事がどっかに貼られてた。そういう勢力があるのかな?+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
外国人の土地取得制限を検討 | 出島不動産相続相談所不動産の相続と争族対策ABOUT会社紹介MEMBERスタッフ紹介SERVICEサービス紹介ACCESSアクセスFAQよくある質問BLOGブログCONTACTご質問・お問い合わせNEWSブログご予約・ご質問・お問い合わせ06-6940-115506-6940-11...