ガールズちゃんねる

大阪の男性、コロナで搬送待機中に死亡

2141コメント2020/07/30(木) 17:32

  • 1001. 匿名 2020/07/26(日) 04:15:17 

    >>991
    こんなの載せないでー。

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2020/07/26(日) 04:17:49 

    >>625
    橋下はまじでうざい
    手の平返しお得意だし
    子作り大好きおじさん

    +65

    -4

  • 1003. 匿名 2020/07/26(日) 04:18:41 

    >>976
    川崎と沖縄みたい。

    +14

    -0

  • 1004. 匿名 2020/07/26(日) 04:20:12 

    >>937
    お金なんか貰える訳ないじゃん
    退院後は全部自分のお金で病院代払うみたい。
    後遺症患者が様々な検査するのにドクターショッピングしまくってるよ
    医者も最後は心因性って片付けてる

    +11

    -0

  • 1005. 匿名 2020/07/26(日) 04:21:00 

    >>676
    維新の命令で保健所が検査数絞ってるから

    +18

    -1

  • 1006. 匿名 2020/07/26(日) 04:22:22 

    >>238
    発生したとこで営業自粛も何もしないでしょ

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2020/07/26(日) 04:23:01 

    >>941
    あなたたちみたいに「あーもう好き」を連呼するたびに
    吉村アンチが増えるってこと覚えときな。

    ルックス以外なんのとりえもない人ですって言ってるようなもんだよ。
    余計イメージ悪くなるだけだし、気持ち悪いんだよ

    印象よくしたいんだったら
    「吉村さんは大阪のためにこういう良いことをしました」とか
    行動をアピールすべきでしょ。
    アイドルじゃなくて、私たちの命を預かってる政治家なんだからさ。

    +37

    -3

  • 1008. 匿名 2020/07/26(日) 04:23:32 

    >>1002
    今回のコロナでの維新でますますやばいって思った。
    コロナで今のところ、風向きが維新だから
    凄いドヤ顔で。キモイよ。
    維新怖いよ。

    +46

    -1

  • 1009. 匿名 2020/07/26(日) 04:28:45 

    >>468
    ねぇ、全世界の専門家買収するほど中国はお金持ちなの?
    アメリカが中国の資本いつでも凍結できるし
    人民元ってそんなに信用ないよね
    いつ紙切れになってもおかしくない

    +9

    -1

  • 1010. 匿名 2020/07/26(日) 04:28:58 

    >>385
    ダイプリってなに?

    それと、母親は感染してないような

    +3

    -11

  • 1011. 匿名 2020/07/26(日) 04:32:19 

    >>966
    言える言えない以前に
    この年代の基礎疾患持ちなんて
    死亡者バンバン出てんだからみんな
    死んだところでありえない!!なんてならねえわ

    +7

    -18

  • 1012. 匿名 2020/07/26(日) 04:34:22 

    >>94
    言える。つかいきなりなんでそんな変な規模の話になってんの?死んでよかったとかそんな事言ってないのはわからない?60歳なら死亡者も出てるし基礎疾患持ちなら亡くなってしまうのは現時点では不思議ではないよなって意味だろ

    +14

    -5

  • 1013. 匿名 2020/07/26(日) 04:38:21 

    >>1005
    維新が減らせと?

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2020/07/26(日) 04:41:16 

    >>889
    私も兵庫だけど、もうとっくに給付済みだよ

    +12

    -0

  • 1015. 匿名 2020/07/26(日) 04:44:38 

    >>362
    煽りすぎ

    +10

    -1

  • 1016. 匿名 2020/07/26(日) 04:45:49 

    >>570
    追加情報
    世界中が今ファーウエイ外しかかってるのに
    吉村知事、昨日新事業結びましたw

    +73

    -1

  • 1017. 匿名 2020/07/26(日) 04:46:51 

    >>913
    男版ハナトラ。正にその通りですね。
    まんまと騙されてるおばちゃん多いですね。
    馬鹿だよ。
    中国に売られて後で泣かないといいねおばちゃん達。

    +21

    -0

  • 1018. 匿名 2020/07/26(日) 04:48:02 

    >>1016
    昨日?
    あんなに感染者出てる真っ只中に?
    大阪やばいよ。

    +54

    -2

  • 1019. 匿名 2020/07/26(日) 04:49:21 

    >>1017

    ハナトラ→ハニトラ

    +7

    -1

  • 1020. 匿名 2020/07/26(日) 04:49:35 

    >>1
    「搬送待機中」
    おそらく救急車よんだとかではないでしょう。
    だからもともと自力では入院する施設に自分で行けないような方だったのでは。
    病歴やもともとの状態を何も報道しない、だから皆んなの不安ばかり膨らむ事になる。メディアはクズ。

    +37

    -1

  • 1021. 匿名 2020/07/26(日) 04:51:16 

    >>625
    県外から見てだけど、鳥取の知事は本当に有能。羨ましい。上の上。

    +50

    -0

  • 1022. 匿名 2020/07/26(日) 04:55:01 

    悪いけど風邪みたいなウイルスにも勝てず亡くなってしまうのは、その方の寿命だったんだよ。

    +3

    -2

  • 1023. 匿名 2020/07/26(日) 04:57:00 

    >>1016
    やっぱ吉村は中国の犬なんだな。

    +69

    -4

  • 1024. 匿名 2020/07/26(日) 05:01:39 

    >>642
    あなた何歳ですか?

    +16

    -1

  • 1025. 匿名 2020/07/26(日) 05:09:12 

    >>813
    私は府内だから言いたいことわかるけど、他県の人だと実態よくわかってないんじゃないかな。
    威勢の良いとこだけメディアで報道されて、その後は何も言及せずだし。

    +16

    -0

  • 1026. 匿名 2020/07/26(日) 05:14:44 

    吉村知事というか橋下さんに殺されたようなものですね。
    橋下さんが知事になってから大阪の公立病院のベッド数は削減されましたので。
    大阪ではPCR検査や抗体検査なんてまず受けることができません。
    橋下さんは自身の権力で自分と家族の検査を受けたようですが
    事実上、維新の親玉は松井一郎ではなく今も橋下さんですし…。
    ろくなもんじゃないです。

    +27

    -0

  • 1027. 匿名 2020/07/26(日) 05:15:33 

    >>1023
    維新と中国の犬。
    胡散臭さ出まくってるよね。
    もう大阪がそういう風にしか見えなくなった。
    イメージ悪すぎるよ。

    +50

    -1

  • 1028. 匿名 2020/07/26(日) 05:19:40 

    R.I.P

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2020/07/26(日) 05:21:30 

    >>1026
    政権にはもう関わってないんだよね?
    でも今だにテレビに出たり、発言したり、
    あの人何者。使うテレビもテレビだけど。
    ベット数減らしたって、医療崩壊したイタリアと同じですね。
    今回もずっと、お金を刷って配ればいんだよそんなの。って言ってたのはあの人。
    権力使って検査とかあり得ないですね。

    +21

    -0

  • 1030. 匿名 2020/07/26(日) 05:34:17 

    風邪程度の症状でも脳には損傷が起きている可能性があるらしい。家の中で動物の幻覚を見たりするそうだ。

    +2

    -3

  • 1031. 匿名 2020/07/26(日) 05:36:02 

    >>39
    重症化はしてないんだよ。
    無症状のまま急死。

    +31

    -5

  • 1032. 匿名 2020/07/26(日) 05:37:24 

    もう、本当にコロナ嫌になる。新型の恐ろしさか。
    これからずっとこの不安を抱えて育児していかなきゃならない…
    今の子達、不憫で仕方ないよ。

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2020/07/26(日) 05:39:39 

    >>1031
    入院が少しでも早ければよかったのかな?

    +6

    -1

  • 1034. 匿名 2020/07/26(日) 05:39:58 

    >>1016
    どこ情報?

    +17

    -0

  • 1035. 匿名 2020/07/26(日) 05:40:24 

    >>1012
    60ならまぁと仕方ないみたいな言い方したからつましょ

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2020/07/26(日) 05:41:25 

    >>1030
    それはコロナに感染して
    風邪程度の症状でもってことですか?

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2020/07/26(日) 05:41:37 

    >>445
    80代ならね

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2020/07/26(日) 05:43:48 

    >>1012

    >2がから言い出したんだろ

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2020/07/26(日) 05:46:02 

    >>92
    コロナで人が亡くなるのも他人事なんだね

    +8

    -1

  • 1040. 匿名 2020/07/26(日) 05:47:23 

    新型コロナ感染で脳に損傷の恐れ、英医師らが長期的影響を警戒

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかった場合、これまでに報告されている典型的な症状が軽度でも、深刻な脳機能障害が起きる危険性があるという。学術誌「Brain」に掲載された論文は、その他の症状がまったくないにもかかわらず、神経系に問題が起きた人もいると警告している。

    7月上旬に発表されたこの論文は、英国で新型コロナウイルスに感染した成人の患者40人を対象に行った調査結果をまとめたもの。これらの患者は、多くが発熱や呼吸器系の問題などCOVID-19によくみられる症状を示していたものの、いずれも軽度だった。だが、確認された脳機能・神経系の症状は広範にわたり、一部は深刻なものだったという。
    新型コロナ感染で脳に損傷の恐れ、英医師らが長期的影響を警戒 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    新型コロナ感染で脳に損傷の恐れ、英医師らが長期的影響を警戒 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかった場合、これまでに報告されている典型的な症状が軽度でも、深刻な脳機能障害が起きる危険性があるという。学術誌「Brain」に掲載された論文は、その他の症状がまったくないにもかかわらず、神経系

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2020/07/26(日) 05:49:23 

    新型コロナ重症化リスク A型はほかの血液型の1.45倍

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症し、呼吸機能が低下して酸素吸入または人工呼吸器が必要になるリスクは、血液型がA型の人で45%高く、O型の人では35%低いことが、イタリアとスペインの患者を対象に行われた研究で明らかになりました。論文は、2020年6月17日付のNew England Journal of Medicine誌電子版に掲載されています。
    新型コロナ重症化リスク A型はほかの血液型の1.45倍|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
    新型コロナ重症化リスク A型はほかの血液型の1.45倍|ヘルスUP|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症し、呼吸機能が低下して酸素吸入または人工呼吸器が必要になるリスクは、血液型がA型の人で45%高く、O型の人では35%低いことが、イタリアとスペインの患者を対象に行われた研究で明らかになりました。論文は、…


    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2020/07/26(日) 05:49:30 

    >>1029
    政権関わりまくりですよ。
    頻繫に安倍総理と会食してますし。
    口では政府に喧嘩売ればいいなどと言っていますが
    次期衆院選に向け自民公明維新で過半数確保すべく虎視眈々と準備しています。
    橋下さんは裏の顔と表の顔を使い分ける、悪い意味での天才です。

    +18

    -2

  • 1043. 匿名 2020/07/26(日) 05:58:27 

    民民の玉木が何人が連れて保守連立に参加すればいいのに

    +0

    -1

  • 1044. 匿名 2020/07/26(日) 06:02:22 

    >>1042
    悪どい。悪知恵が働くんですね。
    公明維新wやばすぎます。
    真剣に維新に関わって欲しくない。
    だから今回、国は東京より大阪なんだ。

    +10

    -0

  • 1045. 匿名 2020/07/26(日) 06:04:50 

    >>124
    意味不明。
    「十分に生きた人」
    は、それだけの長くの間、労働をし、国に多くの税金を納めてきた人達であって、
    「これからがある人」
    は、この先どれだけの働きをし、国への貢献がある人なのかも分からない人達
    であって、現時点での価値としてみたら、長く生きてきた人に比べて価値がある
    とは言えないよ。

    +15

    -1

  • 1046. 匿名 2020/07/26(日) 06:08:54 

    >>1042
    なるほど、わかってきました。
    安倍さんとそういう仲だから、
    今回も報道は一切大阪のこと取り上げませんもんね。
    今は表面的には吉村氏に任せといて、
    そのうち戻りそうですね。

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2020/07/26(日) 06:09:54 

    >>36
    自然の摂理かと

    +13

    -15

  • 1048. 匿名 2020/07/26(日) 06:10:49 

    >>1042
    都構想は実現するのでしょうか?

    +1

    -2

  • 1049. 匿名 2020/07/26(日) 06:22:55 

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2020/07/26(日) 06:26:28 

    >>445
    年齢で命の価値が決まるというのなら、若さを失ったアラフォー以上のおばさん達は、女性として魅力が大きく減っているんだから、若い女性より命の価値は低いということだって同じように言えてしまうよ。

    +8

    -4

  • 1051. 匿名 2020/07/26(日) 06:26:48 

    >>438
    むしろテレビだけの情報鵜呑みにしてる方が怖いんですけど~
    テレビなんて今や洗脳道具ってバレバレだし

    +69

    -11

  • 1052. 匿名 2020/07/26(日) 06:29:56 

    >>889
    私兵庫県だけど知人の大阪市民より給付早かったですよ。
    大阪は7月入ってからちらほら振り込まれてるみたい

    +13

    -0

  • 1053. 匿名 2020/07/26(日) 06:30:37 

    >>1016
    ほんとの情報か、ちゃんと自分で調べましょうね

    +5

    -3

  • 1054. 匿名 2020/07/26(日) 06:32:29 

    自粛しろとは前みたいに言わない、リスクを負って人混み行くんだからザマァ見ろとしか送る言葉がない

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2020/07/26(日) 06:35:13 

    >>92
    そっくりそのまま返すけど、コロナで亡くなるのは他人事なのですね。経済優先ですか?

    +10

    -7

  • 1056. 匿名 2020/07/26(日) 06:35:17 

    急変が怖い。
    急変は若者でもするらしいね。
    インフルエンザより致死率高くなってきてるってこの前テレビで言ってたし怖い。

    +9

    -3

  • 1057. 匿名 2020/07/26(日) 06:38:25 

    >>1030
    それ言われてるけど、インフルとか他の病気は脳の損傷どうなんだろうね。
    他の病気は脳損傷しないなら、本当コロナ怖い。

    +6

    -3

  • 1058. 匿名 2020/07/26(日) 06:40:11 

    >>822
    普通の風邪がインフル患者がたくさんいるところにも行くわけないじゃん。なんでわざわざ行くんだよ。愚問だわ。

    +5

    -1

  • 1059. 匿名 2020/07/26(日) 06:40:55 

    >>863
    ワイドショーの見過ぎだわ。

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2020/07/26(日) 06:42:07 

    >>1057
    インフルエンザ脳症あるよ。髄膜炎もある。

    +15

    -0

  • 1061. 匿名 2020/07/26(日) 06:42:43 

    >>1056
    テレビだよね?
    信じるんだ。

    +4

    -6

  • 1062. 匿名 2020/07/26(日) 06:43:21 

    >>869
    これ
    情報源が怪しい、信憑性のない情報。
    TVが偏向だからってネットの情報が全部正しいわけじゃない。

    +43

    -5

  • 1063. 匿名 2020/07/26(日) 06:43:55 

    >>1050
    すでにそう言われてると思うけど

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2020/07/26(日) 06:44:41 

    >>1062
    横。ネットの情報が全部正しいなんてだれが言ったの?

    +8

    -10

  • 1065. 匿名 2020/07/26(日) 06:49:25 

    >>889
    大阪市内の彼氏は給付まだです。
    私は大阪府の別の市ですが、とっくに振り込まれました。

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2020/07/26(日) 06:51:57 

    未知のウイルスなんだから素人がこうらしい、とか言ってもエビデンス示せないなら嘘と一緒と思う
    あそこに口裂け女がいるらしい、と同レベル

    +6

    -0

  • 1067. 匿名 2020/07/26(日) 06:52:16 

    >>889
    兵庫もう振り込まれてるけど、辞退するにチェック入れたりしてませんか?

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2020/07/26(日) 06:54:41 

    >>1066
    何いきってエビデンスとか使ってんの。
    ダッサ。証拠でいいよ。証拠で。

    +2

    -9

  • 1069. 匿名 2020/07/26(日) 06:55:22 

    >>1056
    急変なんて普通の風邪でもします。
    うちの婆さんは風邪からの肺炎で次の日に亡くなったよ。

    +4

    -7

  • 1070. 匿名 2020/07/26(日) 06:59:12 

    >>966
    いやそもそも、60ならって話なんだけど

    +1

    -11

  • 1071. 匿名 2020/07/26(日) 06:59:18 

    >>837
    病院で門前を払いだろうねw

    +9

    -0

  • 1072. 匿名 2020/07/26(日) 07:00:17 

    >>838
    後遺症100%なんてデマはよくない

    +15

    -0

  • 1073. 匿名 2020/07/26(日) 07:01:37 

    重症になったら初めて入院、急変による死亡はまあ仕方ないそういうこともあるよね

    って方向に持ってこうとしてるね、政府

    +3

    -1

  • 1074. 匿名 2020/07/26(日) 07:03:43 

    >>1042
    緊急事態宣言前に、お金刷って配ればいいって、しきりに言ってたのは、
    大阪はお金を配っても、都構想の為の費用が残るってわかっててそういう発言したんだね。(当然か)
    現に4000億?残ってんだよね。
    東京は人口も多いし、お店も多いし、約10分の1まで減ってしまった。
    そうなるのをあの男わかっててあんな発言したんだね。
    大阪より、東京の財源が減って、あの男最近、
    超イキイキしてる。
    本当クソ腹黒男。

    +15

    -0

  • 1075. 匿名 2020/07/26(日) 07:08:07 

    このトピでもツイッターでも「60代で基礎疾患ありならコロナじゃなくても急変するだろうし仕方ないでしょ」みたいなこと言ってる人がいて呆れる。
    その人のツイッター見たら吉村ファンだったりするし擁護したいからって死ぬことまで仕方ないなんて怒りがわく。

    +14

    -2

  • 1076. 匿名 2020/07/26(日) 07:11:51 

    >>438
    志村けんはまだ生きてる!とか、
    都市伝説のなんだかって芸人はチップを埋め込まれあやつられてる目をしてる!←チップを埋められ操られてる目をなぜ知ってるww

    とか陰謀論者はやばい
    Twitterのアイコンもだいたい冴えない見た目自撮り

    +13

    -14

  • 1077. 匿名 2020/07/26(日) 07:13:30 

    >>1061
    逆にネット信じるんだ?

    +2

    -1

  • 1078. 匿名 2020/07/26(日) 07:13:43 

    >>1051
    コロナヒス起こしてる人ってワイドショー見て洗脳されてる人達だよね

    +26

    -9

  • 1079. 匿名 2020/07/26(日) 07:13:54 

    >>1057
    他の病気でも脳に障害が残るよ。
    コロナばかりを怖がる人って調べないんだね。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2020/07/26(日) 07:14:08 

    >>1051
    横だけど
    ネットで拾えるような情報みただけで情報通のつもりかな?

    +15

    -7

  • 1081. 匿名 2020/07/26(日) 07:15:10 

    >>1077
    嘘くさいものは信じない。
    テレビはもっとないわ。
    なんで、そんなゼロか百なの?

    +4

    -1

  • 1082. 匿名 2020/07/26(日) 07:15:16 

    このトピックでイタリアは落ち着いてる。ってコメントがあったけど、数字的にはそう見えるのかもしれないけど実際はそうじゃないみたいだね。
    検査をしていない自宅療養者が沢山いるみたい。
    で自宅で亡くなった場合は検査もしないから、集計には上がってきてないだけなんだって。


    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20200505/k00/00m/030/025000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAYeG14b855zpoQGwASA%253D

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2020/07/26(日) 07:15:21 

    >>1057
    後遺症残る可能性の方が少ないコロナよりインフルエンザ脳症の方がよっぽど怖いと思うんだけど。薬あっても防げないからねー。

    +3

    -2

  • 1084. 匿名 2020/07/26(日) 07:15:27 

    >>162
    こういう人このトピにもいっぱいいる
    勝手に持病あったことにしてる人とかw

    +0

    -4

  • 1085. 匿名 2020/07/26(日) 07:19:30 

    >>914
    医者が特別知識に優れてるって訳でもないよ
    一番最新の知識あるのは研究者だろうけど
    そんな人がるちゃんにはいなさそう

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2020/07/26(日) 07:19:50 

    >>1031
    無症状でも入院先に搬送されるのを待っていた(自分で行けないのでおそらく寝たきりかな…)ような方だったんでしょうね。

    +7

    -2

  • 1087. 匿名 2020/07/26(日) 07:19:53 

    都市伝説もテレビでやってるじゃんw

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2020/07/26(日) 07:23:01 

    本当にコロナウイルスが既存のウイルスと変わらないようなものだったとしても、政府が正当性の高いデータを示して国民に説明する必要があるんだよ。
    この混乱した状況の中で、風邪と一緒だから気にしないって新しい生活様式を無視した行動をしたら批判されたり、余計混乱するだけだよ。
    情弱ってバカにしても何の意味もない

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2020/07/26(日) 07:23:26 

    >>1083
    インフルエンザ脳症の方が怖いっていうけど
    コロナも山梨で青年が髄膜炎引き起こしてたしね。
    コロナはまだ未知のウイルスだから、どのくらいの割合で起こるかすらわかってないし。
    青年だったからニュースになってただけかもしれない。
    今の段階で、どちらの方が怖いとは言えないと思うわ。

    +4

    -2

  • 1090. 匿名 2020/07/26(日) 07:26:38 

    >>1089
    横。どっちも怖いよ。
    コロナだけが特別ってわけではない。

    +2

    -3

  • 1091. 匿名 2020/07/26(日) 07:26:58 

    >>1042
    今回の10万円給付金にも凄い違和感があって、
    国は当初全員の給付なんて考えてなかったと思うんですが。
    それに個人的にもそんな急を要する程ではなかったので、全員にはむしろ反対でした。
    全員に配った結果案の定ですよね。
    このやり方にも橋下絡んでる気がしてきました。
    そんなことしたら東京が逼迫するのわかってたはずなので。感染者が多いのはわかるけど、go to の東京外しにしろ
    東京潰そうとしてると思えてきた。
    やばいあの人。
    自民に維新が絡むならもう支持してる場合じゃない。


    +1

    -2

  • 1092. 匿名 2020/07/26(日) 07:27:21 

    >>1064
    テレビでもなくネット情報全て鵜呑みにしてない
    だったら誰情報なの?

    +17

    -0

  • 1093. 匿名 2020/07/26(日) 07:28:25 

    >>1042
    今回の10万円給付金にも凄い違和感があって、
    国は当初全員の給付なんて考えてなかったと思うんですが。
    それに個人的にもそんな急を要する程ではなかったので、全員にはむしろ反対でした。
    全員に配った結果案の定ですよね。
    このやり方にも橋下絡んでる気がしてきました。
    そんなことしたら東京が逼迫するのわかってたはずなので。感染者が多いのはわかるけど、go to の東京外しにしろ
    東京潰そうとしてると思えてきた。
    やばいあの人。
    自民に維新が絡むならもう支持してる場合じゃない。

    +0

    -1

  • 1094. 匿名 2020/07/26(日) 07:29:42 

    >>1093
    2度書き込みすみません。

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2020/07/26(日) 07:32:05 

    >>1083
    コロナは脳梗塞を引き起こすこともあるみたいよ。
    アメリカで30代40代で併発する患者が続出してたって。

    +4

    -3

  • 1096. 匿名 2020/07/26(日) 07:32:21 

    >>885
    私もまだです
    近所の友人もまだって言ってました
    月曜に入ってなければ火曜に電話しようと思ってます

    +5

    -2

  • 1097. 匿名 2020/07/26(日) 07:32:54 

    >>1082
    世界的にそういう流れになるんだろうなーってかんじだよね
    だんだんみんな知らんぷりみたいな
    そしてしれっとワクチンできて風化していきそう

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2020/07/26(日) 07:34:13 

    >>1069
    婆さんの話ではなく若者の話をしてるみたいだけど

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2020/07/26(日) 07:34:48 

    この人基礎疾患有って書いてなかったっけ?

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2020/07/26(日) 07:35:40 

    >>1095
    インフルも脳梗塞リスク高いけど
    コロナだけじゃないんだってば

    +2

    -1

  • 1101. 匿名 2020/07/26(日) 07:36:03 

    >>96
    ワクチンは型が合わなければ意味無いし、
    治療薬も異常行動による自殺とか、更に耐性ウイルス作るやつとかだけど、それでもインフルの方がいいと思えるって理解出来ない。

    +9

    -6

  • 1102. 匿名 2020/07/26(日) 07:39:10 

    >>1088
    たぶん風邪ひいた人から周りにどれだけの感染力があるか、会話したら風邪のウイルスがどれくらい飛ぶか、無症状でも風邪のウイルス保菌してる人がどれくらいいるのか、後遺症がどんな感じか全部調べたらコロナと同じような結果出ると思う。
    初めて風邪の危険性について大々的に調べて、テレビで報道してるだけ。みんな洗脳されちゃった。
    マスク、自粛しなかったら注意されるような世の中になってしまったよね。こうなったらコロナは風邪なんて言ったら叩く人ばかりで、主張すらできない状態。そしてワクチン義務化にもっていく流れだから、すでに手遅れ。国民が馬鹿だよ。

    +8

    -5

  • 1103. 匿名 2020/07/26(日) 07:39:58 

    >>604
    私は保守で桜井さん応援してたんだけど、
    最近TikTok始めたり拉致被害者の方に暴言はいたり、ちょっとわからなくなってきた
    反日勢力に強気な態度で向かっていくのはいいんだけど、そうじゃないところに噛み付いたりしてるのを見るとやっぱり政治家というよりは活動家よりなんだと思う

    桜井さんの首長してることはほぼほぼ同意なんだけど、たまにそういうところが残念

    +27

    -1

  • 1104. 匿名 2020/07/26(日) 07:41:37 

    >>1042
    橋下は東京を潰そうとしているんですね。
    (個人的にそう思えてきた)
    今回の流れが怪し過ぎて。ずっと違和感がありました。その違和感が腑に落ちました。
    そこまで安倍総理ともズブズブならもう
    止められない気もしますし、安倍総理がハイハイ聞く側になってる時点でアウトです。

    +3

    -5

  • 1105. 匿名 2020/07/26(日) 07:42:01 

    >>809
    本当に知らないから聞いたのですが
    そんな風に言われるんですね…

    +14

    -0

  • 1106. 匿名 2020/07/26(日) 07:42:55 

    >>1102
    こんな所でそんな主張したってなんの意味もない

    +2

    -2

  • 1107. 匿名 2020/07/26(日) 07:43:03 

    インフルエンザとさほど変わりはないのかもしれないけど、やっぱりまだ治療薬もワクチンも出来てない。っていうのがね。
    あの東大出身で東大の名誉教授の児玉教授が、国会で今のままだと来月は目を覆うような状況が起こる。って言ってるのが気になるのよ。

    +10

    -0

  • 1108. 匿名 2020/07/26(日) 07:45:36 

    大阪市在住、大阪市勤務で1週間嗅覚異常あって医療機関も受診している男性が、兵庫の実家に帰ってきてPCRして入院なんだけど、、、まさか大阪市で頼んでも検査にたどり着けないから帰省したわけじゃないよね。これが普通になれば近県にめっちゃ広がるじゃん。大阪はもっとちゃんとしてほしい。

    +9

    -0

  • 1109. 匿名 2020/07/26(日) 07:45:56 

    >>4
    嫌でもなんでもない
    どーでもいい飽きました

    +3

    -18

  • 1110. 匿名 2020/07/26(日) 07:47:11 

    >>1092
    ちゃんと精査したらいいんじゃない

    +1

    -10

  • 1111. 匿名 2020/07/26(日) 07:47:56 

    >>344
    持病があるなら仕方無いなんて思わないよ。
    持病が無い人でも急変して亡くなる可能性が
    ある程までに強毒化しているのか、
    持病が無くても普通に生活しているだけで
    待機期間に亡くなる可能性があるのか、
    その辺を知りたいだけだよ。
    みんなが手探りだし、専門家でも何も断言
    できない状態なんだから、自分で色々情報を
    得て判断したり考えたりしたいのは当然。

    +32

    -0

  • 1112. 匿名 2020/07/26(日) 07:48:56 

    北朝鮮がコロナで市を封鎖したって。
    なんで今さらww

    +3

    -0

  • 1113. 匿名 2020/07/26(日) 07:48:59 

    >>642
    きっとお母さんも全部分かってくれてると思います。
    お母さんは娘の幸せを願ってると思います。
    心の負担が少しでも軽くなるといいですね。

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2020/07/26(日) 07:50:47 

    >>1050
    あと何年生きられるかの違いだよ

    +1

    -0

  • 1115. 匿名 2020/07/26(日) 07:50:48 

    >>1102
    あの人、信用できない
    これまでの主張が結構トンデモ

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2020/07/26(日) 07:50:48 

    >>1103
    拉致被害者の暴言を知りたい。

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2020/07/26(日) 07:51:06 

    >>47
    気持ちは若い。昔なら隠居。
    身体が若いかどうかは人による。

    +11

    -0

  • 1118. 匿名 2020/07/26(日) 07:51:27 

    >>155
    コメ主の祖父母が60代なんじゃない?
    たまに自分目線で語りがちな人いるよね。
    知らんけど。

    +4

    -1

  • 1119. 匿名 2020/07/26(日) 07:56:54 

    >>799
    その程度でヒステリックになるならネットやめればいいと思うよ

    +13

    -4

  • 1120. 匿名 2020/07/26(日) 07:57:43 

    >>1104
    東京を潰そうじゃなくて一極集中が良くないから対抗馬の大阪都を推進してる。

    +1

    -1

  • 1121. 匿名 2020/07/26(日) 07:59:06 

    >>1116
    YouTubeで探したら出てくると思う
    ブルーリボンバッジはクソとか色々

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2020/07/26(日) 08:02:20 

    >>13
    この致死率で命に関わるといってたらこの世の中生きられないねw

    +6

    -13

  • 1123. 匿名 2020/07/26(日) 08:02:51 

    >>8
    GO TOやってるから2週間後に今より
    さらに感染拡大してると思う。休業要請
    しないとまじで、歯止めきかなくなる。

    コロナの感染者数を毎日発表してるが、これだけ
    の感染者数を普通に思われたら怖い。

    +18

    -5

  • 1124. 匿名 2020/07/26(日) 08:05:24 

    >>1121
    えっ
    ブルーリボンバッチはクソ。信じられない。
    こんな人が都知事選挙に候補したなんて。

    +6

    -1

  • 1125. 匿名 2020/07/26(日) 08:05:25 

    >>8
    以前から現場の医者達が、コロナはさっきまで話せていた人が急変するって言ってるじゃない

    上の人にどうにかしろって文句を言う時期は過ぎたんだよ
    国民一人一人が、きちんとした知識と対策を身に付けて生活して行かないといけないの
    三密守ってマスクをして飛沫を飛ばさず、マメな手洗いをしていれば感染を防げるんだからさ

    +70

    -3

  • 1126. 匿名 2020/07/26(日) 08:05:40 

    >>511
    コロナで亡くなって、顔も見れないのはみんなが騒ぎすぎるからだよ。
    万が一の可能性を考えてやらなきゃ、何言われるか分かんないからだよ。
    面倒くさいことに巻き込まれたくない。ただそれだけだ。
    分かったら、必要以上に警戒するのはもうやめろ!

    +2

    -22

  • 1127. 匿名 2020/07/26(日) 08:05:44 

    >>16
    一体今まで何を見てきたんだよ
    新型コロナが出始めて何ヵ月経ってるんだよ

    +16

    -0

  • 1128. 匿名 2020/07/26(日) 08:06:06 

    基礎疾患あったにしろ、無症状状態から突然急変で亡くなるって尋常じゃない
    最近は高齢者でも無症状・軽症が多いとか言われてたけど、だからもう安心じゃない決して

    +7

    -3

  • 1129. 匿名 2020/07/26(日) 08:06:13 

    連休中に出かけたけど人は自粛中よりはだいぶ多い。
    みんなマスクしてりゃOKみたいな感覚。
    これも人の目が気になるからつけているが多いと思う。
    若い人は自分が悪くなるとは思ってない。
    普通に密な状態。
    ソーシャルディスタンスなんてほとんど出来てない。
    座席だけ。意味なし。

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2020/07/26(日) 08:07:33 

    >>365
    あれ?テレビで何人かの教授が言ってるのを知らないの?

    +15

    -5

  • 1131. 匿名 2020/07/26(日) 08:08:55 

    >>1120
    それは政府も言い出しましたね。
    でもあのやり方というか、
    潰しにかかってる気が個人的にして。
    ギラギラしてますね。
    対抗馬なら争いごとにならないのかな?

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2020/07/26(日) 08:10:27 

    >>783
    例えがズレてて草

    +23

    -0

  • 1133. 匿名 2020/07/26(日) 08:10:51 

    >>1042
    橋下さんってほとんど東京のテレビばっかりに出てそれでもいいんだけど、ミヤネ屋に出るときあの橋下さんが今日は大阪のテレビに出てくれますみたいな空気を作るのやめて欲しい。そんなに持ち上げるほどのもんじゃない。

    +4

    -1

  • 1134. 匿名 2020/07/26(日) 08:11:48 

    >>1103
    拉致被害者の方に対して暴言を吐く時点で、政治家になる資格ないと思う。
    ただのブタ。

    +8

    -1

  • 1135. 匿名 2020/07/26(日) 08:12:59 

    >>421
    新型コロナやインフルエンザ云々関係なく、感染率が強く死亡率が低い=弱毒は共通の認識だとは思う。

    +12

    -1

  • 1136. 匿名 2020/07/26(日) 08:13:20 

    >>1133
    大阪住みじゃないの?

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2020/07/26(日) 08:14:51 

    >>1134
    これまで拉致被害家族への罵倒に家族会は散々苦労されてきたのに、またそんなことするような政治家?活動屋?が出てきたのかと思うとめまいがする。

    +4

    -1

  • 1138. 匿名 2020/07/26(日) 08:15:01 

    >>838
    まさか一部の後遺症残ってる判例の報道が感染した全員だと思ってるんじゃ…

    +10

    -2

  • 1139. 匿名 2020/07/26(日) 08:16:05 

    >>17
    医療崩壊起きそうだよね
    不摂生したり身勝手したりした人のせいで、落ち度なく真面目な人達が医療にかかれなくなる

    +5

    -2

  • 1140. 匿名 2020/07/26(日) 08:16:26 

    >>8
    朝から笑った🤣

    +9

    -7

  • 1141. 匿名 2020/07/26(日) 08:16:32 

    >>119
    いや、こんな短期間で出されたら前回とは比べられないぐらいの失業者と倒産がでるよ

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2020/07/26(日) 08:17:27 

    >>911
    インフルエンザはワクチンや抗ウイルス剤があっても亡くなる人多数いるよ。
    コロナはそのどちらもないけど、無症状や死亡まで色々。
    同じウイルスだし比較してどこが悪いの?

    +20

    -0

  • 1143. 匿名 2020/07/26(日) 08:17:28 

    >>1101
    コロナは今しらみつぶしに無症状者まで確保して抑え込んでるから感染者数が30000弱ですんでるんだ。
    問題は致死率の違い
    インフルエンザみたいに放置して数十万~1000万の感染者数になったら比べものにならない死者が出るんだよ?

    +0

    -3

  • 1144. 匿名 2020/07/26(日) 08:17:34 

    >>365
    1ヶ月前の感染者が少なかったって言うけど、この1ヶ月でようやく無症状の人が検査できる体制ができたのに。

    +14

    -0

  • 1145. 匿名 2020/07/26(日) 08:17:45 

    >>2
    まだ子供が学生の人もいるよ、、

    +15

    -0

  • 1146. 匿名 2020/07/26(日) 08:18:24 

    >>1121
    バッジ付けてるだけで何もしてないやつがクソの間違い?

    +0

    -2

  • 1147. 匿名 2020/07/26(日) 08:18:51 

    >>42
    自分に親はいないのって話だけどね

    +14

    -0

  • 1148. 匿名 2020/07/26(日) 08:19:39 

    なんか経済回復してほしいあまりに、コロナ軽視に必死なガル男がいるね~

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2020/07/26(日) 08:20:00 

    >>1143
    コロナも自然治癒だよ。隔離してホテルや入院しても。薬の有効性も言われてるけど、入院した人全員に投薬してるわけではないよ。

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2020/07/26(日) 08:20:09 

    >>1107
    世界の感染者数がえげつないからねぇ

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2020/07/26(日) 08:20:10 

    コロナって新型だから怖いって言ってんだよ
    風邪だって症状を抑える薬はあっても
    治す薬なんてないんだから

    +26

    -0

  • 1152. 匿名 2020/07/26(日) 08:21:57 

    >>1146
    バッジすら買わない国民が大勢いるのにね

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2020/07/26(日) 08:22:13 

    >>3
    パチンコと夜の街で感染

    +0

    -14

  • 1154. 匿名 2020/07/26(日) 08:22:41 

    まちがいなく風俗

    +2

    -3

  • 1155. 匿名 2020/07/26(日) 08:23:08 

    >>1126
    落ち着け
    インフル程度やな毒が弱くなるまで時間かかるんだよ
    まだ抑えこみしないといけない時期なんだわ
    感染拡大は防がないといけない
    経済も回さないといけない

    +8

    -2

  • 1156. 匿名 2020/07/26(日) 08:24:14 

    持病があるなら記述されてるから
    記述できない感染経路不明は
    やっぱり風俗

    +0

    -10

  • 1157. 匿名 2020/07/26(日) 08:24:27 

    >>1149
    あーごめん、私は薬ワクチンの話しをしてる人じゃない
    単純に、致死率がちがうから、低くなるまでは恐れつつ、なんだよ。わかる?

    +0

    -4

  • 1158. 匿名 2020/07/26(日) 08:24:56 

    >>1153
    結局パチンコってクラスターになるの?
    パチンコ行かないから知らないけど、報道では新幹線より換気が良いとか言い出してるけど。
    パチンコ自体の善悪は今は置いておいてもパチンコの換気は馬鹿にできないようだけど。個人的にはカラオケ行く人よりパチンコの方が安全ではないかと思ってる。

    +11

    -3

  • 1159. 匿名 2020/07/26(日) 08:26:10 

    コロナ芸人の吉村さん! パフォーマンス面白い🤣

    M1グランプリ出て〜😂

    +5

    -1

  • 1160. 匿名 2020/07/26(日) 08:26:17 

    >>172
    まず風邪って病気じゃないからね笑

    +2

    -10

  • 1161. 匿名 2020/07/26(日) 08:26:29 

    >>1157
    致死率が何%になると低いの?この半年の時点ではインフルエンザより低いけど。

    +5

    -4

  • 1162. 匿名 2020/07/26(日) 08:27:21 

    >>1158
    夜の店は置いといて、パチンコはどうなんだろうね
    ガルでは映画館も密室!危ない!ってコメントみるからなぁ

    +1

    -3

  • 1163. 匿名 2020/07/26(日) 08:27:47 

    >>1160
    ウイルス性感冒って言い換えてもらっては?

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2020/07/26(日) 08:28:06 

    >>1156
    風俗は「プライバシーがー!」で感染経路不明扱い
    こういう隠蔽されたニュースは汚染を広めるだけの糞ニュース

    +3

    -2

  • 1165. 匿名 2020/07/26(日) 08:29:09 

    >>529
    怖過ぎじゃん...

    +43

    -0

  • 1166. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:07 

    >>991
    クラスターデモってなんですか?!

    +9

    -0

  • 1167. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:08 

    皆だんだんとコロナに対して冷静になってきた感じがする
    慣れなのかな?
    コロナ!怖い!死ぬ!って大騒ぎするよりは幾分かマシだ

    +8

    -5

  • 1168. 匿名 2020/07/26(日) 08:31:01 

    >>1161
    インフルは何%だと思ってるの?

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2020/07/26(日) 08:31:12 

    >>1077
    ほんと0か100しかでしか物事見れない人とは話しすらできない
    正しいのはテレビか?ネットか?2者選択っておかしいでしょ

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2020/07/26(日) 08:31:40 

    >>1164
    共同通信はごりごりの左翼だから風俗感染は経路不明扱いだし
    在日朝鮮人の犯罪は通名だけしか伝えない

    +5

    -1

  • 1171. 匿名 2020/07/26(日) 08:33:48 

    >>1169
    これはこうだって情報しか信じない人は多いと思う。反対の意見は捏造とかね
    それがガルちゃん

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2020/07/26(日) 08:35:10 

    それはコロナ関係あるの?

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2020/07/26(日) 08:35:37 

    >>1168
    インフルエンザによる"年間"平均死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されています。
    厚生省のサイトより

    +0

    -1

  • 1174. 匿名 2020/07/26(日) 08:36:09 

    うわ、橋下出てる。

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2020/07/26(日) 08:37:48 

    >>1173
    いま超過死亡はコロナはカウントしてないから、インフルエンザも超過死亡外してごらん

    +0

    -1

  • 1176. 匿名 2020/07/26(日) 08:39:10 

    >>1098
    最近若者の致死率が上がったってまじでどこ情報?

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2020/07/26(日) 08:39:14 

    >>648
    うちの旦那の方がかっこいいよー男前😍
    毎月生活費くれるし、あいしてるわー

    +4

    -6

  • 1178. 匿名 2020/07/26(日) 08:39:48 

    >>1175
    人に頼らず自分の目で確認してごらん

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:14 

    >>42

    これにプラスが多いの何故??
    亡くなった60代の方の孫にそんなこと言えるの?っていう意味だよね

    +44

    -5

  • 1180. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:43 

    >>42
    頭わる

    +12

    -3

  • 1181. 匿名 2020/07/26(日) 08:41:07 

    >>155
    限定してるわけじゃないと思うけど

    +3

    -1

  • 1182. 匿名 2020/07/26(日) 08:43:00 

    >>506
    でも中国の乗っ取りとかそういう情報も信憑性はないよね

    +8

    -6

  • 1183. 匿名 2020/07/26(日) 08:43:06 

    >>1178
    私は知ってるよ
    横の人?
    インフルエンザ死者は年によっては100人いかないんだよ
    大阪の男性、コロナで搬送待機中に死亡

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2020/07/26(日) 08:43:39 

    >>2
    あなたが判断することじゃないでしょ?

    +11

    -0

  • 1185. 匿名 2020/07/26(日) 08:44:15 

    >>1183
    致死率は?

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:07 

    60代なら…とコメしてる人達が多々いてゾッとする

    自分や自分の周りの極狭い世界の人間さえ無事ならそれでいいって思考が感染を拡げる

    +4

    -3

  • 1187. 匿名 2020/07/26(日) 08:46:01 

    >>1185
    去年シーズンだと0.036%
    って、知らないで言ってたの?

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2020/07/26(日) 08:48:01 

    >>1179
    でもさ、ぶっちゃけ50代で感染したらまぁしかたないなって諦めもあるよ。私が50代だからかかっても他にうつさない気概は必要だけど。他の不調もちらほら出てくる年代だしいずれは何かでなくなるしやっぱり年齢的にしかたないなとは思う。

    +9

    -12

  • 1189. 匿名 2020/07/26(日) 08:48:18 

    >>312
    横。
    両方悲しいけど、もし二人とも新型コロナで亡くなってたら、断然三浦春馬の死のほうが衝撃だと思うよ。

    志村けんは喫煙歴癌の既往歴ある老人だけど、三浦春馬はあんなにダンスも歌もサーフィンもできる健康な若者だから。そこは一緒じゃないでしょ。

    +12

    -1

  • 1190. 匿名 2020/07/26(日) 08:49:08 

    >>208
    悪魔で結構。偽善者よりまし。むしろこの人なんもいいことしてないから偽「善」者でもなかったわ。

    +7

    -5

  • 1191. 匿名 2020/07/26(日) 08:50:30 

    >>456
    元レスが騒いでほしそうなんだけど

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:02 

    >>1188
    自分がほんとにかかった時
    こんなに平然とそう思えないと思うよー?

    +14

    -2

  • 1193. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:16 

    >>1156
    他の記事には、19日に発熱して20日に検査、その後熱が下がり無症状になったけど24日に陽性がわかり「持病ありだから」念の為に翌日午後に入院する予定だった。

    ところが、翌朝に意識不明で搬送されたが死亡。

    持病ありですよ。

    +4

    -0

  • 1194. 匿名 2020/07/26(日) 08:53:06 

    >>1042
    フジテレビの番組でのつい先程の橋下の発言
    「中国から取れるものは取って、
    腹黒く、ずる賢くやればいいんですよ。」
    本性を自分で言ってる。

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2020/07/26(日) 08:55:00 

    >>1193
    ここで風俗って決めつけた人
    家族が見たら名誉毀損対象になるのでは?

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2020/07/26(日) 08:55:11 

    >>1159
    面白くない

    +0

    -1

  • 1197. 匿名 2020/07/26(日) 08:56:00 

    >>1167
    慣れというか色々な情報が入ってきたからじゃない?
    手洗いうがいをする、免疫力をつける、外で目や鼻や口を触らないとかでコロナやインフルエンザをだいぶ防げる事もわかって来たから。

    報ステのスタッフが飲み会してたり、
    報道記者が密になって取材してたり、バラエティーは密避けながらではあるけど少しずつロケが増えて来たりと、報道する側が実際はこうなんだから、そこは冷静に見たいなとは思う。

    +3

    -1

  • 1198. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:14 

    >>1192
    うーん。人それぞれだとは思う。もう両親見送ったんだけど死生感の違いだから自分が正しいとは思ってないけど、年齢順で亡くなっていくのは幸せなことだよ。

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:26 

    >>543
    あの人は世界的にすごい人なんだよ
    なんでこんな素晴らしい人が…て思った
    しかも腕の後遺症…
    患者さん達のためにも元通りにメスが握れるようになるといいけど長い手術は体力もいるから無理せず焦らずリハビリしてほしい

    がる民あまり知らないみたいだけど「ドクターX」の医療監修もやってた先生だよ
    どんな患者も断らず新しい手術法編み出して助けちゃうからドクターXのモデルとも言われてる

    米倉さんとも親交があって(番組に一緒に出てたことも。すごくいい番組だった)、米倉さんが去年かおととし脊髄症なった時もドクターX監修の先生に相談して見つけてもらったと言ってたからこの先生が診たかアドバイスしたんだと思う
    よく治ったなと思ったし

    まさか先生がコロナ重症なんて米倉さん心配しただろうな
    助かって良かった

    日本に向けてメッセージは?と聞かれた先生、「コロナはただの風邪、たいしたことない、って言うのだけはやめてほしい」って言ってたよ
    全がる民に聞いてほしいわ

    +144

    -0

  • 1200. 匿名 2020/07/26(日) 09:00:34 

    >>596
    日本の話しじゃなければ安心でオッケーなのかね?同じウイルスなのに、、、

    +2

    -4

  • 1201. 匿名 2020/07/26(日) 09:01:32 

    >>1198
    さすがに50代で年齢順は無いわ
    人それぞれだろうけどもね
    だからこの年代でそう思うなら私とは平行線ね

    +5

    -4

  • 1202. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:02 

    >>814
    サイコパスだよね。割り切ってるね。重症化してもしなくても咳がひどい、熱でる、ってなった時点でいいもではないし辛いわ!

    +4

    -16

  • 1203. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:06 

    >>580
    そう、亡くなってる人もいるよね。
    でもコロナじゃないのにコロナで死んだってカウントするようにってお達しがあるらしいよ、アメリカ。
    本当かな。

    インフルエンザが少なかったのもそのさいらしくて、
    コロナの検査受けなくてもコロナっぽい症状なら全部コロナって診断にするんだってお医者さんが言ってた。

    ワクチン打たせたいからって言ってる人もいるけど、どうなんだろうね、私はわからない。

    +22

    -3

  • 1204. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:25 

    >>180
    マイナス多いけど私もそう思うよ。なんでコロナ"だけ"をヒステリックに恐れてるのかがわからない。
    他の感染症にも他の病気にもヒステリックになってる人ならわかるけど、コロナだけというのが理解できない。

    +17

    -27

  • 1205. 匿名 2020/07/26(日) 09:03:21 

    >>708
    こわっ。なんか映画に出てくるようなウイルスじゃない?

    +1

    -3

  • 1206. 匿名 2020/07/26(日) 09:03:44 

    >>1202
    癌でもアレルギーでもその症状は出るよ。

    +15

    -0

  • 1207. 匿名 2020/07/26(日) 09:03:45 

    >>1204
    だーから薬がないから、ワクチンがないからって言ってんだろ

    +9

    -9

  • 1208. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:19 

    >>1207
    ワクチンあれば死なないの?

    +8

    -1

  • 1209. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:21 

    >>180
    感染症だからだよコロナは
    うつるからだよ

    +6

    -4

  • 1210. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:44 

    >>1186
    逆だよ。
    私も旦那も50代、親は80代だけど、自分らも親も感染し亡くなってももう寿命だなと思ってるよ。

    >>1188さんも言ってる通り、人間50年以上生きていたら見かけは若く見えても身体はガタがきてる。内臓も血管も。だから突然の病で亡くなるのは「仕方ない」んだ。

    ガルちゃんは親孝行な30代40代が多いから、60代の親の死を受け入れられずに「60代なんてまだ若い!」と激昂するけど、それが自然の摂理だよ。私は同居の20代の子供達に自粛なんてやかましく言わない。青春謳歌してほしいから、自分らが感染したら仕方ないと思ってる。

    +18

    -30

  • 1211. 匿名 2020/07/26(日) 09:06:08 

    >>1208
    横だけどワクチンあれば感染する人数減るし感染する人数が減れば重症化する人も減る。

    ってそこまで説明しないと全くわかんないなら今までの他のワクチンはなんなの?って話しになるじゃん笑赤ちゃんや子供たちのワクチンだってなんのために打ってるわけ、、

    +4

    -5

  • 1212. 匿名 2020/07/26(日) 09:08:54 

    >>1211
    さらに横だけどワクチンや薬がある割にはインフルエンザの死者数が……

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2020/07/26(日) 09:09:04 

    >>1188
    子供産み終わってるから生殖器への影響とか人生楽しんできたって意味では若い人よりはあれだけど
    でもその人たちもまだ子供が若いでしょ?孫だって見れたか見れてないかの年代でもあるんだよね。

    +1

    -1

  • 1214. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:00 

    >>1212
    それでもガル民はなぜかインフルワクチン打ってるよね?

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:40 

    >>1202
    じゃあ同じように思った私はサイコパスかぁ笑

    +0

    -1

  • 1216. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:58 

    >>1188
    横だけど、トピの方みたいに基礎疾患ある方は特にね
    常にハイリスクって事だからね
    まあ最初はうわぁぁぁとうとうかかっちゃった!怖っ!とか騒ぐかもしれないけどw

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2020/07/26(日) 09:11:41 

    >>1210
    関係ない他人にはうつさないで下さいね

    +16

    -7

  • 1218. 匿名 2020/07/26(日) 09:11:41 

    病床足りてます!って、今はそうだろうけど、
    一回入院したら平均16.2日くらい入院しっぱなしになるんだよね?(昨日夕方のニュースで専門家の人が言ってた)
    そんなの、入院する人がどんどん増えちゃったらあっという間に病床足りなくなる
    すぐにコロコロ入れ代わるわけじゃない
    ホテルも足りなくなったら自宅待機になるし、さらに感染拡大
    コロナで手術が遅れてる患者さんも沢山いるし、もうこれ以上増えてはダメだよね
    お医者さんや看護師さんだって、いつまで働いてくれるかわからない

    +12

    -1

  • 1219. 匿名 2020/07/26(日) 09:11:59 

    >>1211
    さらに横だけど、今回のウイルスもワクチンも、自然発生ではなく他国に仕組まれたものだと考える人が多いからでは?まるで戦争みたいに。

    とくにワクチンは、マイクロチップ入りらしいじゃん?
    多くの人間を管理したい組織の思惑が噂されてるから、今までの感染症やワクチンとは違い、警戒する人がいるんだと思う。

    私もワクチン出来ても直ぐに打ちたくない。

    +3

    -3

  • 1220. 匿名 2020/07/26(日) 09:12:36 

    >>1201
    40代の中年期を越えると諦感や達観も必要だよ。若い気分でいるのは大切なことだとは思うけど。

    +10

    -1

  • 1221. 匿名 2020/07/26(日) 09:13:08 

    >>1211
    インフルのワクチンは感染予防には弱いし、薬も微妙だったりもする。それでもないよりマシかもなのに、かなりの感染率や死亡率じゃない?

    薬やワクチンあったらコロナのほうが断然軽そうだけど

    +7

    -1

  • 1222. 匿名 2020/07/26(日) 09:13:31 

    >>1217
    うつさないよ!
    私自身は自粛してるから。

    でも私もあなたも、あなたの大事な人も、いつ感染してもおかしくないし、いつ亡くなっても悔いないように毎日を大切に生きなきゃね。

    +9

    -2

  • 1223. 匿名 2020/07/26(日) 09:13:52 

    ◯◯街でコロナ出てるけど口止めされてる

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2020/07/26(日) 09:15:29 

    >>1222
    同じ感性の人と出会えた! がるちゃんしてるとたまにこういうのがあるから嬉しい。
    1222さんも皆さまも良い日をお過ごしください。

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2020/07/26(日) 09:16:10 

    持病持ちだったとか喫煙者だったとか?
    健康な人が突然急変したなら怖いな

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2020/07/26(日) 09:16:39 

    >>1218
    いまは10日で退院じゃない?
    あと、指定感染症外せは基本的に自宅療養になるよ。

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2020/07/26(日) 09:16:52 

    >>1225
    持病もち

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2020/07/26(日) 09:17:14 

    >>1224
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2020/07/26(日) 09:19:36 

    >>383
    いかにもテレビで得た知識だね(笑)
    しかも自分の解釈に都合のいい部分だけピックアップしたエセ知識。

    +7

    -7

  • 1230. 匿名 2020/07/26(日) 09:20:19 

    >>310
    待機中と書いてあるのに

    +20

    -0

  • 1231. 匿名 2020/07/26(日) 09:20:37 

    病床は余裕あるって吉村言ってたのに
    どうしてなん?
    この病気、急変するとこが恐いよね

    +5

    -2

  • 1232. 匿名 2020/07/26(日) 09:21:13 

    >>1214
    ガル民が皆打ってるかは知らないけど。

    一般的には打ってる人もいるし合わないから打たない人いるよ。
    そして打ってもインフルエンザになる時はなるじゃない?
    インフルエンザで後遺症が出たり亡くなる人達もいた。
    それに対する悲しみや不安は今のコロナと同じくらいあったのか?って事だよね。

    +8

    -1

  • 1233. 匿名 2020/07/26(日) 09:22:34 

    >>1213
    孫なんて…w

    今どき子供が結婚しないとか結婚しても不妊とかが珍しくないのに、生きていたって孫の顔なんてみんなが見れるわけじゃないよ(笑)

    +6

    -1

  • 1234. 匿名 2020/07/26(日) 09:22:49 

    >>974そうそう☎︎( ˘ᵕ˘ )℡したほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:05 

    >>79
    え!いつ頃から?

    +4

    -1

  • 1236. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:35 

    >>2

    男の60歳だとその子どもは30代じゃないかな。孫もいないかも。定年が65歳というご時世だし、全然若いって。高齢者ですらないし。

    +3

    -5

  • 1237. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:47 

    >>527
    何年か前子供がインフルになって日中に受診。タミフル処方されて、昼夜飲んで次の朝平熱になってた。
    タミフルが問題になってた頃で怖かったけど、よく効く。
    今は違うお薬もてでるけどタミフルを無闇に怖がらなくていいよ。

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2020/07/26(日) 09:27:16 

    >>1231
    直ぐに入院出来なかったんじゃなくて、この患者が「発熱したあと直ぐに下がり無症状になった」から、入院を慌ててなかったんじゃないの?
    でも、おそらく低酸素血症を併発して急死。

    19日 40度発熱
    20日 受診してPCR検査
    24日 陽性判定 
    既に無症状になっていたが持病ある為翌日午後に入院予定
    25日 早朝に意識不明→搬送先で死亡

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2020/07/26(日) 09:27:18 

    >>1204
    後遺症が残るからです
    ウイルスが完全に排除されず、脳や内臓で血栓を作る恐れがあります
    若い方でも重症化したら大変な事になります
    治癒後の体調不良の相談が増加してます
    インフルエンザより遥かに高い確率ですよ
    保健師ですが大学病院の先生らがコロナだけは若い人も感染しちゃマズい!と話してます
    今後、この後遺症について明らかになると思います

    +14

    -7

  • 1240. 匿名 2020/07/26(日) 09:28:05 

    >>1236
    69歳でしょ?この患者。

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2020/07/26(日) 09:28:07 

    オハヨ!ヨシムラさん!

    オマエ、サイキンコロナのホウコクオソクナッテキタネ。
    マトゥイと、イショニオガサワラニゲタテキイタケド、コウジンナノニニゲタラダメネ。

    フミンに、ワビイレナサイ。

    +6

    -3

  • 1242. 匿名 2020/07/26(日) 09:29:10 

    >>1235
    もう3月くらいからじゃん?

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2020/07/26(日) 09:30:06 

    冷静な人がコロナヒスを諭してるトピ

    +1

    -4

  • 1244. 匿名 2020/07/26(日) 09:30:35 

    >>729
    インフルエンザ舐めちゃいけないです。
    新型コロナの後遺症といっても病み上がり的な
    倦怠感も後遺症としてカウントされてますからねぇ。。肺への後遺症は新型コロナというより、
    肺炎全般に言えることですし。

    +14

    -4

  • 1245. 匿名 2020/07/26(日) 09:31:04 

    >>94
    あります。
    そしてすぐに、あなたの両親や子供だったら同じ事言えるの?って感情論で来る人苦手だわ。
    建設的な話が通用しないし、永遠に平行線。
    ちなみに、もし私の70前の両親、7歳の娘。両方大切。けど、不運にも亡くなるような事があれば迷わず娘の方が辛い。

    +9

    -2

  • 1246. 匿名 2020/07/26(日) 09:31:07 

    >>1210

    60代なら大抵の人は何かしら薬を飲んでたりするけど、「60代は死ぬには若い」という感覚は世間としては当たり前だと思いますよ。60代の半分は高齢者ですらないし、年金貰う前に死ぬって残される家族にはデメリットでしかない。

    +14

    -5

  • 1247. 匿名 2020/07/26(日) 09:31:41 

    来週末の音楽フェス中止かな?

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2020/07/26(日) 09:31:44 

    >>1222
    冷たい言い方してごめん
    あなたの様な考えの人もいるのは理解しました
    でも私は自分が感染したら色んな所に迷惑かかるし家族をコロナで失うのは怖いです
    コロナ以外の病気で突然死ぬ事もあるのは
    わかるけど

    +5

    -6

  • 1249. 匿名 2020/07/26(日) 09:32:04 

    >>1188
    私50で夫50半ば。
    小学生と中学生がいる。
    子供が大きくなるまでは生きたい。きちんと世話して守ってあげたい。

    +6

    -2

  • 1250. 匿名 2020/07/26(日) 09:33:10 

    >>362
    某病院に救急でかかった時に、感染された方がちょうど搬送されたみたいでまさに受付で
    まじかよ。バイオハザードだよ…
    って言ってたの聞こえたよ。

    +7

    -1

  • 1251. 匿名 2020/07/26(日) 09:34:17 

    >>1212
    何人か知ってるの?

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:27 

    >>246
    アデノウイルスやRSウイルスは、子どもたちの間で蔓延しますよ。
    でも大人はあまりかからないのよね。

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2020/07/26(日) 09:36:02 

    >>10
    急変するのはサイトカインストームという症状なんだろうなあと思う
    最初は体内にはいってきたコロナウイルスを異物だと自分の免疫システムが認識してなくて
    それが無症状というやつなんだけど
    ウイルスが体内で増殖して免疫システムがこのウイルスを倒そうとして
    捨て身の自爆攻撃でウイルスを倒すんだけど
    そのときに血液細胞も巻き込むから、血栓ができる
    それが血流を妨げて亡くなる

    +93

    -2

  • 1254. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:12 

    >>383
    サイトカインストームは新型コロナだけの特有のものではないですけどね。また極々一部ですし。
    また、ウイルス学のセオリーとしては初めが強毒なウイルスは、繁栄のために弱毒化していくことが普通です。強毒だと人の活動ができず、終息に向かってしまいますからね。

    +13

    -3

  • 1255. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:57 

    >>49
    インフルエンザはワクチンなきゃコロナよりやばいウィルスだからなぁ。

    +32

    -1

  • 1256. 匿名 2020/07/26(日) 09:38:50 

    >>129  こんな時期に結婚式に誘うほうがおかしい。
    キャンセルでしょ。

    +22

    -0

  • 1257. 匿名 2020/07/26(日) 09:38:51 

    大阪市もでてる
    北摂もでてる
    京阪神もでてる
    泉南もでてる
    安全な市町村どこよ?

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2020/07/26(日) 09:39:22 

    >>16
    このウイルスは我々のいくつもの免疫システムの感知を
    かいくぐって体内に侵入する機能をもってる
    無症状なのはそういうこと

    +15

    -1

  • 1259. 匿名 2020/07/26(日) 09:41:02 

    こんなこともあると思う…
    違う病気でも、救急車での搬送最中にお亡くなりになることもあるだろうし…
    なんでも、府や市の政治責任にするのはおかしい

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2020/07/26(日) 09:42:23 

    >>1126
    そんなこと言ったって事実顔も見られずきちんとお別れもできない事実は厳然としてあるわけでしょ。騒ぎすぎだから普通にお別れしたいですって望んだってできないんだよ。身近な人や愛しい人がと考えたらやはりコロナの死に方は辛すぎる。恐れても当然だと思う。

    +9

    -1

  • 1261. 匿名 2020/07/26(日) 09:44:04 

    >>1204
    感染力が強そうだからじゃない?
    防護服を着用して救護するってウイルス
    身近にはそんなに無いような…
    感染力が強いからと言って重症化しにくくても
    感染力が強い尚且つ重症化する恐れがあり
    最悪死に至り場合によっては後遺症が残る可能性がある。
    他のウイルスと同等で過剰に騒ぐ必要がないと
    思う人は医療機関に行って防護服を着る必要なんて無いですよと言って来たらいい。
    私には言えない。

    +10

    -3

  • 1262. 匿名 2020/07/26(日) 09:46:22 

    >>1104
    東京をというか、グローバリストで利益最優先主義者。

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2020/07/26(日) 09:48:13 

    >>1257
    岩手。
    でもそんな理由で行かないであげてね。
    岩手の人に迷惑だから。

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2020/07/26(日) 09:49:50 

    >>299
    うっかりママ友の前で口走らないように気を付けなきゃ(´∀`;)

    +9

    -0

  • 1265. 匿名 2020/07/26(日) 09:49:50 

    >>1204
    それ、最前線で治療にあたってる
    医療従事者の前で言えるかい?
    彼らに
    このウイルスはたいしたことないと訴えて
    説得できる知識や対策案をかれらに提示できるかい?
    馬鹿いったらアカンで

    +12

    -3

  • 1266. 匿名 2020/07/26(日) 09:51:44 

    無症状=平気 という認識が間違ってることに気が付いてない人は多い
    発熱するということが何を意味しているのか理解してない人多いんじゃ話にならんわな

    +6

    -0

  • 1267. 匿名 2020/07/26(日) 09:52:53 

    ただの風邪でも死ぬときゃ死ぬ。
    なんでコロナだけ発表?
    情報操作も大概にせえよ

    +3

    -9

  • 1268. 匿名 2020/07/26(日) 09:53:15 

    >>484
    大阪市じゃないけど今でも連休中は
    検査しようにもどこにもアクセスできないよ。
    保健所は4連休なんだよ。
    どーしたらいいの!

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2020/07/26(日) 09:53:59 

    >>180
    コロナ、どう考えても死亡率高くないし、
    テレビがわざと恐怖を煽っているだけということに
    みんな早く気づいて。
    後遺症が〜、外国が〜、突然死が〜、
    怖いのわかるけど、落ち着いて、日本のテレビ新聞以外からも情報を得るようにしてみて。
    180さんが言うようにコロナだけが特別なんじゃないよ。
    ウイルスは昔からそこら中にいるものだし、
    常に変異しているもの。

    +13

    -30

  • 1270. 匿名 2020/07/26(日) 09:55:18 

    >>1153
    ここ10年以内に新築や改装されたパチンコ店なら、換気システムがきちんとされてると思う。
    今はほとんどの店がマスク着用じゃないと入れないし、ほとんどの人が黙々と打ってるから、イオンモール行くのと変わらないと思うけど。

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2020/07/26(日) 09:55:48 

    >>1267
    情報操作も何も
    こんな情報操作して何もメリットないだろ

    +5

    -0

  • 1272. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:45 

    >>1269
    アメリカやブラジルの惨状をみても
    そう言えるのかい?

    +8

    -4

  • 1273. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:47 

    アベノコロナの被害者か。
    命知らずとはこのことよ。

    +0

    -1

  • 1274. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:50 

    >>924
    インフルでも死ぬとかいってるやつってさ
    コロナ気をつけたらインフルも減るよね
    正直クラスター起きてるような場所が毎冬感染に気をつけたら
    インフルもだいぶ減ると思う

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2020/07/26(日) 09:57:49 

    >>1210
    自らの50代の独自の生死観を
    他人に押しつけないで欲しい
    私は自分の親世代にはまだまだ長生きして欲しいから
    寿命だからって平気の自粛できない人は
    他人へうつすな!って思う

    +23

    -3

  • 1276. 匿名 2020/07/26(日) 09:58:09 

    こういうケースがどんどん増加していく可能性もなきにしもあらずなんでしょ?
    未知のウイルスなんだから。
    これを、ただの風邪だからって言って不安を煽るなって言っている人にはエビデンス出してほしい。
    未知って言われているのに、ただの風邪、若い人は大丈夫だからって事にはならないよね。

    +5

    -1

  • 1277. 匿名 2020/07/26(日) 09:58:35 

    >>1272
    そことアジアを比べられても。

    +3

    -2

  • 1278. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:04 

    >>1273
    安倍総理を支持してはいないけどさ
    このウイルスは中国武漢からひろまったウイルス
    元々の震源地、発生地域は中国の武漢ですよ

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:33 

    戦後すぐとは時代が違うからねぇ。
    ワクチンもたくさん開発されて人間はほぼ感染症に勝った、人生80年って時代だものね。
    合併症ありの方だって治療中でも定期的に病院かかってた方がほとんどでしょう?まさか、他の病気のせいで急変するとは思わないし、みんななんでこんな病気に…って思うと思うよ。


    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:39 

    >>1204
    他の感染症より未知の部分が多いからでしょ

    +5

    -1

  • 1281. 匿名 2020/07/26(日) 10:00:26 

    >>960
    こういうの言う人いるけど、日本の経済悪化はテレビ局にとっても死活問題だと思うんだけど
    というか自分がマスコミ関係だからすごく感じてる

    +7

    -2

  • 1282. 匿名 2020/07/26(日) 10:00:39 

    >>1275
    今まで普通の風邪も人に移したことがないの?
    知らない間に見ず知らずの人がそれで亡くなってるかもしれないのに。

    +6

    -8

  • 1283. 匿名 2020/07/26(日) 10:00:48 

    >>1210
    すげえ自己中心的で世間知らずな
    死生観だなあ
    何が自然の摂理だよ
    最低だわ

    +11

    -6

  • 1284. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:10 

    >>8
    大阪府知事の事がガルちゃんでは最終的にあもすって略されだしたのね…どういうこっちゃい

    +25

    -0

  • 1285. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:11 

    >>180
    なぜこういうときに、
    他のものと混合させて比較するのか分からない。
    コロナについて危機意識持たないと、まともな生活すら送れなくなって本人が苦しむ。

    +8

    -3

  • 1286. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:40 

    >>109
    持病はあったようですよ。大阪在住ですが、府の広報に持病有と記載がありました。ただ、何の持病かは分かりません。

    20代で亡くなった力士の方も持病があったようですし、持病があると年齢関係ないところが怖いですね…

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2020/07/26(日) 10:02:22 

    >>1274
    そうだね。
    怖いのはコロナだけじゃないというのに気付かされたわ。今まで何やってたんだろうね。

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2020/07/26(日) 10:02:25 

    >>1277
    日本とは違うとでも???
    リスクは
    最初に甘くみつもるととりかえしつかなくなるのもセオリーだからね

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2020/07/26(日) 10:02:29 

    この4連休に近くのコンビニ行こうとしたら、他県の車が沢山いた。正直、こいつら何してんの?って言う目で見てしまった。頑張って自粛してる身としては腹が立って仕方がありません。

    +8

    -1

  • 1290. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:00 

    >>1269
    突然死、後遺症が現実に起きているのに
    そこは無視して落ち着いて情報を受け止められない
    現実逃避の方達は少し黙っていてもらいたい

    +11

    -6

  • 1291. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:16 

    >>42
    読解力なさすぎるんだけど
    こんな人がわんさかいるんじゃガルちゃんが荒れるのも分かるわ

    +18

    -3

  • 1292. 匿名 2020/07/26(日) 10:04:15 

    >>1288
    実際、違うじゃん。食生活も生活習慣も。
    同じところはどこなのよ?

    +1

    -6

  • 1293. 匿名 2020/07/26(日) 10:04:22 

    >>168
    でも例年との超過死亡者をみれば
    どうせコロナかコロナで埋まってるせいで
    治療ができなかった人でしょ

    +6

    -0

  • 1294. 匿名 2020/07/26(日) 10:04:36 

    >>1255
    コロナは感染力はそこそこあるけどみんながみんなインフルみたいに必ずめちゃくちゃしんどくなる訳ではないってこと?
    インフル去年初めてなったけど、只事じゃないってくらい辛いねアレ

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2020/07/26(日) 10:04:37 

    >>1257
    千早赤阪村。
    泉南方面も山側の田園風景が広がってるところなら、よっぽど家族とかから移らない限り大丈夫だよ。
    今は…

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2020/07/26(日) 10:04:40 

    >>1259
    受け入れたくても人員足りないとかもあるだろうしね。
    難しい話だけど、ご遺族以外が過剰に批判するのはどうかな?

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:13 

    >>1290
    落ち着いて情報を受け止めるのと現実逃避は違うけどね。むしろ落ち着けないのが現実逃避だわ。

    +3

    -5

  • 1298. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:55 

    >>1076
    横。
    私もTwitter見て、陰謀論?けっこういろんな人の読みあさって、ネット上のいろんな記事見たりしたんだけど…。イマイチ理解し辛くて。
    フリーメイソン?志村けんが生きてるとか?
    もそうだけど…。皆どのくらいそう思ってるのかなぁ…。

    +11

    -0

  • 1299. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:56 

    >>56
    インフルは流行るし風邪も引く時期だもんね。病院も気軽に行けないだろうし薬も期待できないし今年の秋〜冬は怖い。

    +7

    -1

  • 1300. 匿名 2020/07/26(日) 10:06:04 

    >>1294
    インフルも辛いけど普通の風邪でも何年かに一回ものすごく辛いときがあるよ。

    +9

    -0

  • 1301. 匿名 2020/07/26(日) 10:06:40 

    >>1269
    医者までテレビに出て情報操作とやらを
    してると言うの?何の為に?

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:14 

    >>1282
    風邪で亡くなるなんて
    かなりのレアケースでしょうよ
    そういうの屁理屈って言うんですよ

    +12

    -9

  • 1303. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:25 

    >>1285
    危機意識はみんな持ってるでしょ。
    予防対策と体調管理をしっかりやって、外に出る人は外に出る、自粛する人は自粛するしかないじゃん。

    +7

    -1

  • 1304. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:52 

    >>1302
    何言ってるの?
    今までどれほどなくなってきてるか?
    何にも知らないんだね。

    +6

    -4

  • 1305. 匿名 2020/07/26(日) 10:08:18 

    >>34
    発熱はあったけど他の症状はなかったみたいだよ

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2020/07/26(日) 10:10:06 

    >>1271
    ワクチンや薬で儲けたい製薬会社にはメリットある。
    リモートワーク、リモート授業関係のIT企業にもメリットある。

    私如きが書いてもなかなか信じられないと思うけど、
    顔認証、スマートシティ、監視社会へスムーズに移行したい政府のさらに裏にいる人たちの利権へ繋がる。

    +7

    -0

  • 1307. 匿名 2020/07/26(日) 10:10:27 

    >>39
    他の記事だと持病があるって出てたよ。詳しいこと分からないから、コロナで急変なのか持病なのかは分からないね。

    +7

    -2

  • 1308. 匿名 2020/07/26(日) 10:11:43 

    >>43
    コロナの症状は出てなかったみたいよ

    +0

    -1

  • 1309. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:03 

    >>4
    洪水で中国人が日本に逃げ込もうとしてるよ。
    入国規制緩和、阻止しないと!!

    +88

    -2

  • 1310. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:20 

    何の持病だったか何故公表してくれないのか

    それによっても気をつける人とか出てくると思うのだけど。。
    プライバシーって名前を公表するのとは違うんだから何の持病かだけでも公表してくれればいいのに

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:21 

    >>1156
    無症状なのに念のため入院するような基礎疾患があったって、普段から気を付けてたんじゃないのかな。
    なぜ感染したのかはわからないけど風俗なんて勝手なこと言って遺族の気持ちを考えては?
    基礎疾患ありながらも一波はかからずに済んだのに悔しいと思うよ。
    風俗と決めつけて何か得なことがあるのか、何か満たされるのか知らないけど、本当に死んだ方に対してクソみたいなこと言ってるって気がついたほうがいいよ。
    ソースがあるならともかくアホにしか思えない。

    +8

    -0

  • 1312. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:52 

    >>1301

    横だけど、利権が絡んでるんだよ。
    医者が言うことを全部正しいと思ってるの?

    +8

    -0

  • 1313. 匿名 2020/07/26(日) 10:13:11 

    >>1095
    血栓を作るからね
    脳だけでなく、心臓の血流も止めるし
    足の痺れとかがおきるのも血栓がおきるから
    だから血液凝固しない薬を投与して対処療法する
    石田純一もそういう薬剤を投与して治療受けてたと思う
    彼もいつ亡くなってもおかしくない状況だったと思う

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2020/07/26(日) 10:13:24 

    人間が生活してきた既成事実放り出して、未知なる宇宙エネルギーとやらに知的障害者が投資してきた結果です、
    自分にやってきたことが自分に帰ってきたの。
    知的に支障がないと未知なるこは反復しない。

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2020/07/26(日) 10:14:22 

    >>1002
    最後の一文は関係なくない?
    文句言う側の質も問われるよ。

    +7

    -2

  • 1316. 匿名 2020/07/26(日) 10:14:38 

    >>1312
    横だけど利権というなら
    どういった利権だと??
    正直今のところ
    現場の看護師は悲鳴をあげてるし
    民間の病院も潰れそうになって悲鳴あげてるし
    メリットは一つもないですが

    +4

    -0

  • 1317. 匿名 2020/07/26(日) 10:15:17 

    >>1269
    感染してみてから言って。そうしたらあなたの意見を検討してみる。

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2020/07/26(日) 10:15:19 

    >>1301
    横ですが、未知のウィルスだから医師の間でも意見が割れているようで余計に混乱してしまうんですよね。先日Mr.サンデーに出てた方はgotoは問題ないとか話していましたしね…(まぁがるはじめ大抵の方は疑って見ていたと思いますが)

    +6

    -0

  • 1319. 匿名 2020/07/26(日) 10:16:07 

    >>1281
    マスコミってどうしてあんなに偏向報道するの?何がしたいの?

    +15

    -0

  • 1320. 匿名 2020/07/26(日) 10:16:13 

    >>142
    私も!
    あれ違うの?って「厚切りベーコン 芸人」で検索かけても出てこなくて
    あれーー?って見てたら、厚切りジェイソンで出てきた
    そして、ベーコンに反応してお腹鳴ったわ

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2020/07/26(日) 10:17:33 

    医療はやはり未知なる治療薬を研究しているみたい。自分の命見失っている
    生きてきたエネルギーの歩み事実だけをみることがなぜできないのかと。

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2020/07/26(日) 10:17:42 

    >>1269
    ウィルスが変異してまだ安全なワクチンも特効薬も見つかっていない、子供の死者や軽症者の突然死も報道されているのに恐れるなというほうが荒唐無稽だと思う。

    コロナの重症者の為に数少ないICUのスペースを確保して、コロナ以外の治療や手術にも影響が出ている現在、コロナが収束するまでは病気になれない、かかれない不安もつきまとうし、高齢者は認知症が進行するリスクよりもコロナ感染で亡くなるリスクを優先せざるを得ない。

    どこをどう取っても楽観視出来ないと思う。

    +10

    -3

  • 1323. 匿名 2020/07/26(日) 10:18:25 

    >>1309
    ロシアに行けばいいのに。共産同士、仲良くやって欲しいわ。

    +53

    -0

  • 1324. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:22 

    >>1308
    無症状者というケースだね
    ウイルスにはかかってたけど
    この方の体内の免疫システムをコロナウイルスが何度もかいくぐって
    体内で増殖
    増殖してようやく免疫システムがウイルスを倒そうと動いたけど
    その方法がもう免疫細胞の自爆攻撃しかなくて
    サイトカインおこして血栓をつくって血流をとめて亡くなられた

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2020/07/26(日) 10:22:11 

    この亡くなった方、前の日まで
    普通だったらしいね
    基礎疾患があるにしろ急変はこわい。
    北海道の昼カラの人も急変だったし
    再感染も出てきてるし
    インフルと比べるのはまだ早いと思う

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2020/07/26(日) 10:22:25 

    >>1307
    共同の速報記事だけではわからないね。
    年齢的に持病をお持ちの方ではないかと。
    マスコミは煽るだけしかやらんな。

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2020/07/26(日) 10:22:56 

    >>7
    医師は風邪やインフルと一緒にするな
    コロナを甘く見てはいけないと言ってるよ

    +29

    -3

  • 1328. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:04 

    >>1321
    国際的には否定はされているけど
    ウイルステロ、細菌テロの研究はされているんだよね
    もう一つは、エボラやエイズに有用な薬の開発の為に
    ウイルス研究をするけど、その過程でつくられてしまう
    新種のウイルスとかさ
    今回のコロナウイルスは、どちらにも該当せず
    あくまでも地元のコウモリから発生したと主張されているけど
    まあ、あやしいなあと毎度思ってる
    このコロナウイルスはよくできたウイルスだし
    こんなのが自然に形成されるだろうか?と素人ながらに思うわ

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:26 

    >>1290 >>1297
    そうです。落ち着いて、日本のメディア以外の複数の情報源からも情報を得て欲しいってことなんです。
    恐怖心が強いと不安を煽る情報を信じ易くなるんですよ。
    必ずしも外国語のニュース見ろっていうんじゃなくて、
    日本版になってる海外のニュースサイトもあるし、
    例えば外国語がわかるYouTuberが説明してくれるチャンネルもあります。
    もちろんフェイクやトンデモ情報もあるから、
    複数のいろんなものを見る、読む。
    Twitterとかでもいいです。Twitterにも恐怖を煽る工作員もいますけど、一つの情報をすぐ信じないようにする。
    後遺症や突然死のこともある程度わかってきます。

    +3

    -4

  • 1330. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:35 

    >>1309
    だから、中国の入国規制を緩和しようとしてるのかしら?親中の官僚や財界人、政治家が陰で暗躍して政府にせっついてるのかな

    +33

    -0

  • 1331. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:14 

    >>1322
    子供の死者?
    日本であったっけ??

    +4

    -2

  • 1332. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:59 

    >>1304
    見下しオバサン、
    いい加減さコロナと風邪を同列で語るなよ
    無知晒して恥ずかしくない?

    +4

    -3

  • 1333. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:23 

    >>1319
    マスコミ関係者じゃない横のものだけど
    マスコミがいわゆる偏向報道するのは
    視聴率稼ぎたいだけだよ
    週刊誌の記事もそう
    売れれば、金になればどんな記事もとりあげミスリードもする業界だよ
    金だけが目的で真実やジャーナリズムはどうでもいい
    というのが今のマスコミの現状だと思ってみてる

    +9

    -0

  • 1334. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:26 

    >>1319
    日本以外の国のために動いてるからじゃない?
    経済悪化させて日本が弱ったところをどうにかするんは?

    +16

    -0

  • 1335. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:25 

    >>1332
    あなたも風邪の怖さを全く分かってないじゃん。
    自己紹介ありがとう。

    +2

    -3

  • 1336. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:59 

    >>1327
    すべての医者がそう言ってるわけじゃないでしょ。

    +2

    -1

  • 1337. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:15 

    >>1275
    寿命だからって自粛しないなんて書いてないよ。
    寿命だから自粛していても万が一感染しても仕方ないってことでしょ。

    みんないつ感染するか、大事な家族に感染させるかはわかないから、自粛ばかりじゃなく、毎日大切に生きよう。
    感染しお別れになった時に後悔しないように。

    他人の振る舞いに目くじら立ててる暇はないよ。
    自分で納得できるように頑張らなきゃ。

    +4

    -2

  • 1338. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:11 

    >>14
    >>48
    こういう人は煽りなの?
    それとも、本当に物事を深く考えられない浅はかな人なの?

    +27

    -6

  • 1339. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:24 

    >>1272
    とりあえずアメリカはコロナ受け入れたら140万円、
    呼吸器つけたら400万、病院側に支払われますよね。
    だから絶対とは言わないけど水増しはあるだろうね。
    ブラジルは詳しく知らないから
    これから調べてみようかな。
    日本も死因がコロナじゃなくても
    PCR陽性の人が死んだら
    コロナ死として統計に入れることにしたんでしょ?

    +2

    -1

  • 1340. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:35 

    >>1292
    私もそうだけど
    あなたは更にコロナウイルスに対して
    正しい知識をもっていない
    正しい知識を持たずにリスクを甘く見積もるのは
    取り返しのつかない重大な惨事を招くことは
    これまでの重大事故のケースでも証明している

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:02 

    ここって60代もいるから若いって言い張ってる婆さんいて笑えるねw

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:49 

    >>2
    人間として最低だな
    オマエ

    +6

    -1

  • 1343. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:52 

    >>1329
    海外メディア、情報なんかとっくに見てるけど
    その上で後遺症や突然死の方が実際に日本に居る
    現実は無視してそんな事まだ言ってんの?
    何を根拠に後遺症が出ないと信じ込んでるのか
    そちらの方がおかしいと思う

    +9

    -2

  • 1344. 匿名 2020/07/26(日) 10:34:05 

    コロナ収束したあとの
    中国の乗っ取りが
    めちゃくちゃ怖くて胃痛してきた。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2020/07/26(日) 10:34:20 

    >>1341
    20代以降はババアだと言ってる人は
    お馬鹿でしょ

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:27 

    >>1338
    横。逆だと思う。

    +5

    -11

  • 1347. 匿名 2020/07/26(日) 10:36:33 

    >>1343
    横だけど、その人は後遺症がでないとは一言も書いてないけどね。

    +3

    -1

  • 1348. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:52 

    こんなに巧みに人を殺しにかかるウイルスって他にあるのかな。いくら『新型』とはいえ、不可解な点が多過ぎない?

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:46 

    >>1229

    だっさ!人の批判しか出来ないんでしょ笑??

    +4

    -2

  • 1350. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:47 

    >>1347
    読解力が無いんだね
    可哀相に

    +1

    -3

  • 1351. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:08 

    >>1254

    医療関係者はたまったもんじゃないけどね。

    +6

    -0

  • 1352. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:12 

    >>1348
    多すぎるよ
    しかも初期にこれに関わってたあちらの国の関係者が
    不慮の死を遂げてるのも
    あまりにもキナ臭さがまとわりつきすぎだと思う

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:11 

    >>1338
    浅はかなんだと思う

    +12

    -5

  • 1354. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:15 

    >>828
    なんで悪党の若者と、賢者の老人で比べるのよwwwww
    年齢について命の差があるかを考えるんだから、年齢以外の条件を一緒にしないと意味ないでしょwwww


    とても性格の良い6才と
    とても性格の良い95才。

    やっぱり前者のが悲しいよ。

    +21

    -0

  • 1355. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:31 

    >>1309

    さらには米中戦争始まりそうだもんね。
    アメリカから追い出された勢力が規制する法律も何もない、ゆるゆるな平和ボケ日本に一気に拠点移しにくるのではないかと言われている。まあもう国内スパイに拠点に侵略進んでる。
    日本では大した報道もされない。
    すごくすごく恐ろしいことだよ。

    +38

    -0

  • 1356. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:55 

    >>1302
    風邪から肺炎拗らせたり、高齢者は亡くならんじゃん。
    インフルエンザだって拗らせて亡くなる。

    +5

    -3

  • 1357. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:33 

    >>1348
    SARSとコロナとHIVを加えた
    無症状でも感染力の強い
    ハイブリッド人工ウイルスだからね。

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:20 

    >>4
    って思想の人を増やすのが狙いだから!
    陽性数というマジックに踊らされずに
    陽性数が1億でも軽症と無症状者の割合が多く
    それほど深刻ではないことをメディアは
    報道しない
    普通のインフルもコロナ陽性になる
    高年齢持病ありの死亡者も多数

    +21

    -3

  • 1359. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:40 

    >>1355
    今の国防は今の安倍内閣に託すしかないわけだけど
    今のコロナの対応をみてると
    本当にしっかり対応できるかどうか疑わしいと思ってるわ
    それでも安倍内閣に託すしかない日本国民
    辛いよ
    コロナウイルスの怖さや自粛生活よりも
    今の政府の胆の据わらなさ、2転3転具合に精神的に疲れる
    本当に国防できるんだろうか

    +23

    -1

  • 1360. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:51 

    >>1258
    だよね。免疫細胞を騙して侵入してくるんだよね。
    NHKの特番で見たよ!
    免疫細胞がウィルスと自爆する時に血栓が出来てしまうってやってた。
    血栓のできる場所で梗塞がおきる。

    +14

    -2

  • 1361. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:13 

    >>1281
    トップも同じ考えなら良いけどね。
    社員は内情はわかってないでしょ。

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:30 

    >>1210
    マイナス多いけど同意です。
    60代以下で死ぬ人なんていくらでもいる。
    コロナで死ぬとされてる人は
    何か他の感染症にかかったとしても
    死ぬ確率は高いだろうからね。

    もちろん実際の遺族の人にそんな言い方はしないよ。
    個別の案件に対しては悲しいことだと思う。
    で、それはどんな死因でも同じことじゃない?

    +5

    -11

  • 1363. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:33 

    このトピだって、自粛派、大袈裟だ派、他にも様々な考えがある。新型コロナに対する価値観は人それぞれなんだから、毎日毎日こんなトピを上げない方がいいよ。

    新型コロナは政府や専門家すらわからない部分が多いのに、素人が何言っても意味がない。

    自粛したい人は粛々とやり、大袈裟だと思う人は他人に感染させないよう気をつけて外出する。
    それしかないじゃん。毎度価値観違う人を責めるのをやめようよ。

    +11

    -0

  • 1364. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:17 

    >>1202
    なに言ってんの?サイコパス?www
    あのね。コロナの脅威の指標になるわけよ。
    世の中、統計学でデータを作り上げてるんだから。

    老人、持病あるから重症化したのか
    健康体の若者でも重症化するのか
    みんながどの程度の感染予防が必要なのかを考えるのに、かなり重要な情報だよ?

    例えば今回のが健康体の人が亡くなったなら、コロナはウイルスの原因症状が強くなっている可能性が高いから、みんなこれまで以上に厳戒態勢で予防しなければいけない。とかなったりするんだよ。

    感情論で考える馬鹿がいるとダメ。

    +10

    -4

  • 1365. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:07 

    >>1202
    学歴低そうなコメントね

    +1

    -4

  • 1366. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:12 

    >>1356
    ですよね。
    コロナの肺炎も亡くなるのは高齢者がほとんど。
    風邪やインフルは亡くなる人いても
    いちいちテレビで報道しない。

    +4

    -4

  • 1367. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:18 

    >>1336
    すべての医者の意見をどうやって聞くの?
    少なくともコロナは風邪と同じって言ってる医者は一人としていないけど

    +6

    -3

  • 1368. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:59 

    >>1365
    お前は知能が低そう

    +0

    -3

  • 1369. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:46 

    >>1368
    ガチで低学歴だったwww

    +2

    -1

  • 1370. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:29 

    >>1353
    単純に
    コロナで亡くなる→他者に感染の可能性有りなので人数公表するし、皆んなも敏感になるって事だよね?
    事故・事件での死亡人数も大事かもだけど、感染はしない。
    今の国家レベル世界レベルでの非常事態なんだから、死因がコロナでの人数公表優先は
    然るべき事なのにね。

    +9

    -1

  • 1371. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:30 

    >>1294
    結局はPCR陽性=感染者ってわけじゃない
    ってことだと思う。
    インフルは無症状の人なんて検査しないから
    しんどくない人のデータがない。
    インフルでも無症状感染が起きてるかもしれないけど
    毎年何も騒がないんだから、不思議だよねー…

    +12

    -0

  • 1372. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:38 

    第一波の時
    嬉々として毎日重症者数。死亡者数報じていたマスコミ

    第二派はクラスター陽性の人数ばかりで
    重症者。死者数はなにも言及しませんよね

    第一波からの死者数はいうけど

    第二派。最近の重症者、死者数はどうなん??
    なぜ言わない?

    +2

    -1

  • 1373. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:19 

    >>193
    石田純一と志村けんだったら、年上の志村けんの方が残念ってなるけど。
    年齢より行動かも。

    +1

    -1

  • 1374. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:36 

    >>1366
    あなたがそう思うのは勝手だけど
    飛沫対策は絶対にすべきだよ
    手を洗って、うがいをして、マスクをして飛沫を飛ばさない
    飛沫をできるだけうけとらない、接触を減らす
    これに尽きる
    これをやるだけで、感染リスクが相当おさえられるのは
    東京で通勤しながら生活してるから実感としてある
    ただの風邪程度なら手をよく洗うなんてことはしないけどね、
    飛沫も多少とんでも気にしないけど


    風邪と同じだって主張するのはいいけど
    重症化して呼吸器をつける人が風邪よりも多い、そして海外をみれば十分警戒すべきウイルス

    そして血栓を作るという特徴は普通の風邪ではあまりみられない
    このウイルスは呼吸器特有ののウイルスではないというのは
    これまでの情報を色々みて理解できる

    +4

    -1

  • 1375. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:57 

    >>1086
    すごい決めつけですね
    病院サイドから空きがないので待機しているよう言われたとは考えないの?
    陽性と判明されました⇨病院側の受け入れ体制が整い次第連絡します⇨待機、これ普通
    この待機を破って早く入院させろとコロナ患者が勝手に病院に来る⇨異常
    待機を守っていた方に対し、自力で病院行けない寝たきりの人じゃない?⇨あなたの考え

    +7

    -0

  • 1376. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:59 

    >>1105
    書いた主だけだったら笑う。

    +1

    -4

  • 1377. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:35 

    >>1331
    20代が一人。
    例の力士で、彼が最年少だったと記憶してます。

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:40 

    >>1012
    いや、最初そういう流れだったよ。よく読みなよ。

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:06 

    >>1352
    あの国の研究者だか医者だかが米国へ亡命したらしいね
    日本のマスコミでやらないきな臭い事いっぱい起きてるみたいよ。

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:29 

    >>1372
    都道府県のHPには毎日更新されて載せてるよ

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:20 

    >>1377
    彼は糖尿病患者だね

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:44 

    >>1380
    TVしか見ない人は情弱になるね。
    情報は自分から取りに行かないとダメな時代になった。

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:27 

    >>1376
    書いた主だけ…?
    どういう意味ですか?

    +6

    -1

  • 1384. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:41 

    >>124
    若くても遊び歩いて感染した人、年配で自粛していたのに感染した人でも、これからの人優先?

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:20 

    >>1031
    これ違うよ。

    19日 40度発熱
    20日 受診してPCR検査
    24日 陽性判定 
    既に無症状になっていたが持病ある為翌日午後に入院予定
    25日 早朝に意識不明→搬送先で死亡

    一度発熱して下がって無症状になったけど、持病があるから翌日に入院予定が急変。最初から無症状ではない。

    +26

    -0

  • 1386. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:56 

    >>101
    お祖父さん自らなら良いけど、孫子供からは言われたくないな。分かっていても。

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:08 

    >>1047
    なら治療なんかやめちまえよ!
    医療なんて自然の摂理に反した不自然な行為なんだから

    +1

    -3

  • 1388. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:55 

    >>1309
    洪水のこともテレビはほとんど報道しませんね。
    6月上旬からずーっと豪雨続きの異常事態なのに。
    不気味…

    +25

    -0

  • 1389. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:35 

    >>1384
    横だけど、まだ日本では命の選別は行われていない。

    でももしも人工呼吸器が足りなくなったら、どのように感染したかは関係なく、若い年齢から優先して救うのは当たり前だと思う。だって助かる確率が高いから。

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:07 

    トピずれごめんやけど
    この4連休でどうしても外出する用事が
    あったから2日外出したけど、京阪電車
    の車内が正月並にガラガラだったわ。
    ほとんどの車両の優先座席は座ってる人
    がゼロでそもそも老人が全然いないし
    、他の座席も一列に1~2人くらいしか
    座ってない。当然立ってる人もいない。
    私は枚方在住だけど市内とは状況が全然
    違うのかな?
    御堂筋線とかは今でもそこそこ人がいそう
    な感じだけど他の路線は同じような感じ?

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:17 

    >>1387
    横。
    そんなに興奮して何になるの?
    色々な考え方があるんだから、自分と違うからってヒステリーは大人げないよ。

    +3

    -1

  • 1392. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:21 

    >>124
    綺麗ごというやつを批判するのは結構
    もっと現実をいえば
    外貨を稼げない低能な若者より
    外貨を稼げる老人のほうがよっぽど
    国に貢献するわけだよ
    若い=価値 は確かにあるよ、国の明日の担い手だからね
    でも質が悪ければほぼ意味がない
    分数もろくにできない若者が役にたつはずなかろう
    あるとしたら、使い捨て労働として役にたつだけ

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2020/07/26(日) 11:18:35 

    >>775
    どうもしないよ

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:29 

    >>1375
    横だけど、陽性の連絡が来て症状が治まり急を要する状態ではなかったから、では明日の午後から入院しますか、はいそうします、って状態だったのでは。

    そうしたら翌朝意識不明を家族が発見し、搬送先で死亡。
    サイトカインストームによる脳梗塞か低酸素血症か意識不明の原因は明らかにされていないけど、入院していても助かったかは微妙。

    +2

    -1

  • 1395. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:30 

    >>1382
    重症者も死者もものすごく少ないってことを
    怖がってる人にバレたくないみたいですよね。

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:52 

    >>422
    国がお金渡して黙らせてるとか?

    +4

    -13

  • 1397. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:28 

    >>1389
    若くてもホスト優先は嫌だ

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:35 

    >>1385
    持病と直接の死因はなんだったのでしょう。
    よく言われる血栓ができて、心筋梗塞や脳梗塞を起こしたのか。

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2020/07/26(日) 11:28:02 

    >>828
    >>1384

    この人達は、高齢者だからと切り捨てて欲しくないんだろうけど、命において善悪は関係ないと思う。
    10代と60代の命に重さの差はないけど、医療の立場から考えたら治療をした結果、予後が良好なのは若い方になるから若い人を優先するのは当然。

    60代以上は何かしら身体に不調を抱えてるから、合併症も多いからね。それは仕方ないでしょう。

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:08 

    >>1398
    そこは家族が公表しないと誰にも知りようがない。

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:02 

    >>1396
    国が何の為に?
    理由が思いつかん

    +13

    -2

  • 1402. 匿名 2020/07/26(日) 11:33:49 

    >>1392
    人間の質は、医療現場ではトリアージの対象にはならないのでは?


    安倍総理と新宿ホストなら前者を優先するだろうけど、一般人で病院に有力なコネがないなら、60代高齢者と20代新宿ホストなら後者が優先されるでしょ。

    あくまで人工呼吸器が足りなくなったらそういう可能性もあるという話。いまはまだその段階じゃない。

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2020/07/26(日) 11:34:20 

    >>780
    あらあら
    もったいない
    すてなさんな

    じゃなかった?

    +7

    -0

  • 1404. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:04 

    >>681
    北摂

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:41 

    >>1396
    というより、遺族が詮索してほしくないからだと思う。
    自分の身に置き換えたらわかるじゃん。
    家族が亡くなって死因や既往歴や感染経路を、世間にわざわざ晒したくないわ。

    +33

    -2

  • 1406. 匿名 2020/07/26(日) 11:36:12 

    >>580

    世界中で1日に亡くなる人の数、15万人以上。言い方悪いけど、不慮の事故を除いても寿命を迎えて死ぬスタンバイしてる人がかなりの数いるってこと。

    そして各国のコロナ死者の平均年齢はその国の平均寿命とほぼ一緒なんだよ。

    半年ちょっとで64万人のコロナ死者、インパクトはあるけど冷静に考えたらそこまで多いかって話。ちなみに医療報酬の関係でコロナ死者が水増しされてる分も相当数含まれてるよ。

    +5

    -6

  • 1407. 匿名 2020/07/26(日) 11:36:25 

    >>885
    え、私も大阪住みだけどまだだと思う。
    記帳しにいってないからわからんけど振り込まれたら振り込んだよーとかの葉書とかくるよね???あれ、こないのかな。

    +5

    -0

  • 1408. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:30 

    >>1407
    横だけど葉書来ます
    支払いが遅れてる地域もあるみたいだね

    +5

    -1

  • 1409. 匿名 2020/07/26(日) 11:39:07 

    >>2
    自分が同じ年齢で死ぬ間際に言われても悔いはないか?

    +3

    -0

  • 1410. 匿名 2020/07/26(日) 11:39:22 

    急死された原因は分かりませんが、
    血栓が出来やすくなる特徴があるようなので、
    コロナにかかったら水分を意識して取る事が本当に重要だと思います。
    暑くなってきてより脱水になりやすいし。
    無闇に怖がらず、まずは予防、なってしまったら水分補給、
    風邪の時と同様の大事な対策をしっかりと、今までの情報から思いました。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +16

    -0

  • 1411. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:57 

    >>1406
    >各国のコロナ死者の平均年齢はその国の平均寿命とほぼ一緒


    これね。
    イタリアは82歳だっけ。
    日本のコロナ死亡者もおそらく平均年齢80代だと思う。

    +5

    -0

  • 1412. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:17 

    >>1410
    水分摂取ね。
    熱中症予防にもなるし、みんな水分補給には気をつけよう。こういうコメントは有益だね。

    +15

    -1

  • 1413. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:24 

    >>994
    日本人がマシなんじゃなくて、日本って場所にいれば他国よりマシとかあるのかな?アメリカとかは持病も年齢も関係なく重症化しやすいのなんでなんだろうね?
    日本でのコロナ感染者のほとんどが国籍不明だって記事もあったし、もう何がなんやら……
    とにかく不要不急控えて予防消毒頑張るしかない

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:09 

    >>1219
    アホを極めてますね
    ワクチンにマイクロチップ入りらしいじゃん?って本気で言ってる?
    ビルゲイツ氏はそれに対しちゃんと否定を発表してるよね?
    否定コメント前は置いといたとしてコメント発表後のマイクロチップ発言はいつ訴えられてもおかしくないですよ
    私ビルゲイツなんて言ってないじゃん!とか言いそうだから先に言っとく、そのレベルなら黙れ

    +6

    -3

  • 1415. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:25 

    >>1158
    実際パチンコ屋で感染出てないらしいしね。夜の街からの感染は相当ヤバイらしいけど。夜外出自粛するだけでも感染減らせそうだよね
    そしたら飲食店が死んじゃうかなあ

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:41 

    >>1409
    悔しい気持ち憤る気持ちはわかるけど、実際に新型コロナの死亡者の9割は「高齢者」「基礎疾患持ち」なんだから、当たり前の意見だと思う。

    言われるのが嫌だからって年齢若返ることもできないし、持病を簡単に治すことも難しい。仕方ないよと言われるのは当たり前だよね、と割り切らないと。

    +2

    -5

  • 1417. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:22 

    >>1316
    製薬会社との癒着とか?
    医師全員そうだとは言いませんけど。
    悪徳医師は現場の看護師さんのことなんて考えない。

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:45 

    >>1415
    もう少し前、せめて6月初旬に歌舞伎町やら夜の街を抑えて営業自粛させていたら、違ったかな。
    もう今は夜の街抑えても意味がない。市中感染だらけだから。

    +6

    -0

  • 1419. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:00 

    >>1414
    ビル・ゲイツの名前はあなたが出した。
    私は誰の名前も出してないよ。残念ねw

    +2

    -6

  • 1420. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:46 

    >>345
    ほんと、最近はジムとか行っても90代位の人がスゴく元気だったり70代なら明らかに30代の私より体力ある女性とかいるし…
    とにかく年齢で判断とか酷すぎる。
    じぶんの身内と思ったら苦しくなるよ

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:49 

    >>178
    >>700
    池井リカコって誰?
    ってなったw

    +8

    -0

  • 1422. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:00 

    >>1402
    トリアージの話は私はしてないよ
    若者=価値 という思い込みがあるならそれはまた違うと言いたいだけだよ
    単純な老人叩きしてる人に向けた言葉だよ
    老人叩きしているほうが気持ちが落ち着くんだろうけど
    若かろうが、老人だろうが、一般国民というくくりなら
    もっと大きな権力からみたら使い捨ての労働力として一緒だからさ
    つまり同じ市井の労働者同士同じ国民同士で年齢で叩き合ってる場合ではないでしょ
    って話をしたかった

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:32 

    >>1413
    アメリカは検査は無料だけど治療費が高いから、皆が治療するわけではないのよ。

    あと日本国籍以外の話は違うよ〜

    国籍不明というのは、医師→保健所に届け出る陽性患者のカルテ?だか申請書に、国籍を記載する欄がないかららしいよ。

    気の効く医師は備考欄に国籍を記載するんだけど、大半は備考欄に書かないから、日本人でも国籍不明なんだって。役人のやることは不備が多いんだろうな

    +10

    -1

  • 1424. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:27 

    >>1265
    指定感染症から外せば楽になるだろうな。
    厚労省は来年2月までは外さないと言ってるらしい。
    問い合わせた人から聞いたうろ覚え情報でごめんなさい。
    ウイルス大したことないと考える人ができることは
    まずは厚労省へ働きかけることかな。

    +2

    -3

  • 1425. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:03 

    >>440
    1900年以前の方だしね、日本のお侍さんとかも、かなりの貫禄で20代前半とかいるし。
    新撰組の人とかも。

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:08 

    >>1219
    さすがにワクチンにマイクロチップはさすがにないわ

    +3

    -2

  • 1427. 匿名 2020/07/26(日) 11:58:24 

    >>729
    テレビしか見ない馬鹿はこうなるよね

    インフルエンザの死者数を検索することすらしない
    テレビが全て
    テレビ大好き
    マスコミ大好き

    +11

    -7

  • 1428. 匿名 2020/07/26(日) 11:58:38 

    陰謀論にはまいるわw

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2020/07/26(日) 11:58:56 

    >>429
    今まで割と平和だったから忘れてたけどちょっと昔まで日本も戦争があったし、まだ戦争してる国もあって日本だけでなく世界で戦争が起きてまた戦国期になってもおかしくないんだよね、、
    今の平和がずっと続く根拠ないんだよね、、
    それが今のこのコロナなんじゃないかと思うようになった
    大げさじゃなくて中国発の病原戦争が今起きてるんだなって

    +25

    -0

  • 1430. 匿名 2020/07/26(日) 11:59:13 

    >>1422
    どれが老人叩きをしてるコメントなのか知らないけど、人間の質は新型コロナには何の関係もないと思う。

    どんな聖人君子にも極悪人にも平等に感染し、そして高齢者と基礎疾患ある者が死亡者の9割。これは全世界的にも共通な事実。

    それを煽る人も煽られて憤慨する人も、両方愚か。

    +1

    -2

  • 1431. 匿名 2020/07/26(日) 11:59:36 

    >>962
    喘息なら寧ろ少しかかりにくいと読売新聞に出てた。オマケにパルミコートもコロナに良いから大丈夫👍

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2020/07/26(日) 12:00:50 

    >>1298
    全部を信じてる人はなかなかいないと思うけど、
    どこで線引きするかは人それぞれでいいと思うよ。
    まさに、信じるか信じないかはあなた次第!

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2020/07/26(日) 12:01:18 

    >>634
    〉安倍支持者の頭からガソリンかけて燃やしたいとか言ってるけど

    桜井誠選挙に投票する前に色々と調べたけど、そんなことどこにも書いてなかったけど…

    +7

    -0

  • 1434. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:19 

    >>289
    ガーナは中国に医療支援をされている事も加味して考えたいけどね

    日本のマスコミの報道が偏っていて民意誘導してて怖いことは間違いない

    +42

    -1

  • 1435. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:50 

    >>1311
    疾患があるならニュースに載せるよ

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:15 

    >>138
    不安を煽りたいから
    別の病気が死因でもコロナ陽性ならコロナ感染者死亡と言う

    +52

    -4

  • 1437. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:34 

    >>885
    北区 早めに出したけどまだ入ってない

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2020/07/26(日) 12:05:35 

    >>957
    インフルエンザや風邪でも起こりえるよ。
    なんでコロナだけだと思うの?

    +9

    -0

  • 1439. 匿名 2020/07/26(日) 12:05:37 

    >>394
    感染者がどれだけ増えても死者数減ってるとみんな警戒緩めちゃうってことでしょ?
    死者数減るのはいいことだけど、これだけ感染増えてるのに気緩めすぎだと言いたいのだと思う。
    実際周りでも重症化しなくなったし大丈夫でしょって飲み歩く人や、マスクしない人が増えてきている。
    まだ気は緩めないでほしい。

    +2

    -2

  • 1440. 匿名 2020/07/26(日) 12:07:12 

    >>1407
    大阪のどこ?私は枚方だけど6月下旬に振り込まれてるよ
    全部使ったけど笑

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2020/07/26(日) 12:08:05 

    >>729
    たった143人って統計としてもどうなの

    +3

    -1

  • 1442. 匿名 2020/07/26(日) 12:08:19 

    >>1407
    え!振り込まれたけどハガキこなかったよ

    +10

    -0

  • 1443. 匿名 2020/07/26(日) 12:09:56 

    >>1438
    ほんとそれ
    コロナをインフルや風邪と一緒にするなっていう奴って普段どんだけ風邪やインフルエンザなめてんだろうと思う
    しんどいけど風邪くらいで休めないとか予定キャンセル出来ないとか言って周りに感染させながら生活してたんだろうな

    +16

    -5

  • 1444. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:00 

    もし私が亡くなった男性の親族で感染経路を知っていたら皆に伝えます
    たとえ風俗感染だったとしても伝えます。故人の名誉よりも
    生きてる人の命が大事なので

    +3

    -1

  • 1445. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:07 

    若年層から高齢者に広がって、これから重症者増えていくでしょうね

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:39 

    >>1420
    苦しくても仕方ないでしょう。
    いくら見かけ若々しく体力あるように見えても、血管や内臓は60年70年使用したオンボロだよ。
    普段丈夫に見える建物でも、築年数古いと地震が来れば簡単に崩れるでしょ。
    そんな当たり前の事にいちいち感情的になる方がどうかしてる。

    +3

    -3

  • 1447. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:04 

    >>1443
    は?論点ずれすぎて笑う

    +9

    -1

  • 1448. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:59 

    >>422
    医者や研究者にデータが渡って、
    ちゃんと検証されればそれでいいと思う。

    +9

    -1

  • 1449. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:15 

    >>1435
    横だけど、ヤフーニュースには載ってたよ。
    あなたが知らないだけ。

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:34 

    >>153
    だとしたら言葉足らず

    +0

    -1

  • 1451. 匿名 2020/07/26(日) 12:16:29 

    >>1407
    大阪市内は遅いみたいだね
    枚方住まいだけどだいぶ前に振り込まれたよ

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2020/07/26(日) 12:17:09 

    >>289
    ガーナって中国ベッタリの国だからね。
    ガーナ大統領の発言も斜めに構えて聞いといた方が良いよ。

    +27

    -3

  • 1453. 匿名 2020/07/26(日) 12:18:34 

    >>1419
    ああやっぱアホだ
    アホにはわかりやすく言わなきゃダメか

    ワクチンにマイクロチップを埋めてあるという陰謀説の主犯格がビルゲイツとされているのね
    それすら知らないでマイクロチップ埋め込まれてるしこわーい私ワクチン打ちたくなーいと言ってる時点で色々お察しだけど

    +2

    -5

  • 1454. 匿名 2020/07/26(日) 12:19:16 

    >>1442
    大阪住みだけど私の所は
    ○年○月○日に銀行に振り込んだって
    葉書じゃないけど封書が来ました

    +5

    -2

  • 1455. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:29 

    >>1419
    この女...クソすぎる

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2020/07/26(日) 12:23:12 

    >>17
    知らないだけで医療崩壊してますよ。

    +16

    -2

  • 1457. 匿名 2020/07/26(日) 12:25:57 

    >>17
    今も昔も、男は70歳を超えるのはなかなか難しい。
    60代で亡くなる男性は多いよ。

    +5

    -3

  • 1458. 匿名 2020/07/26(日) 12:27:03 

    というか、アッコにおまかせの
    コロナに対する司会者やパネラーの反応やコメントがあまりにもアホすぎて
    「初期は若者は感染しないと思われていた」
    そんな説は最初からないし
    正しくは
    「若者は感染しても重症化しないと言われていた」が正しい
    今になってもこんな基本的なことも正しく伝えられないのに
    コロナ、経済にも打撃を与える感染症の報道をする資格ないと思うわ
    きちんとした情報番組で取り扱うべき
    マスコミ関係者が一番軽く考えてるねと思った
    あまりにも酷い

    +27

    -0

  • 1459. 匿名 2020/07/26(日) 12:32:19 

    >>1430
    どうだろうね、いよいよトリアージの現場が深刻になったら
    医療をうけられる質はどういう立場の人かで変ると思うけど
    現実問題人類皆平等の命の世界ではないでしょ
    嫌だけども
    どの医療機関にコネクションがあるかとかは年齢関係ないからさ

    +0

    -1

  • 1460. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:58 

    >>1412
    血栓ができにくくなる納豆キナーゼや鰹節、わかめや昆布もお勧め

    +6

    -0

  • 1461. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:12 

    >>5
    基礎疾患ありだよ。
    ただ、基礎疾患ありでも直接の死因と疾患発表してほしい。疾患ある人からしても一番知りたいとこだと思う

    +94

    -0

  • 1462. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:35 

    >>1459
    うん、だから安倍総理と新宿ホストなら前者だけど、よほど有力なコネを病院に持たない一般人なら、60代男性と20代男性なら後者優先になるよ。

    +4

    -0

  • 1463. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:50 

    >>1310
    遺族や本人の身近な人には
    コロナで亡くなったってわかるし、
    詮索したり噂したりする人もいるかもしれない。
    私ならそっとしておいて欲しいなぁ。

    +5

    -0

  • 1464. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:16 

    >>1444
    でも、それによってあなたも村八分にされたりあなたの家もスプレーで落書きされたり窓ガラス破られたりするかもしれないんだよ。
    そういう事も怖くて公表出来ないんだと思う。

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:25 

    マスコミTV業界は馬鹿を基準にもっていって発信するほうが金になる
    しかし、我々一般市民からすれば馬鹿な情報をむやみに発信されても
    何も利益にならないばかりかマイナスにしかならない
    その需要と供給のあまりにも大きなギャップが
    現代の日本を蝕んでるように思える
    街頭インタビューにしても馬鹿な反応する人しかうつさないし

    +7

    -0

  • 1466. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:46 

    >>1437
    北区だけど別居の母は振り込まれていた
    でもハガキは来てない

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:34 

    >>1461
    それは絶対に発表されないよね。

    志村けん、岡江久美子、勝武士。
    みんな重病の既往歴、基礎疾患ありだけど、死因との因果関係はよくわからない。

    +26

    -0

  • 1468. 匿名 2020/07/26(日) 12:38:14 

    >>1245
    なぜ比べる必要があるの?
    両親も娘も両方辛い、でいいじゃない

    +2

    -2

  • 1469. 匿名 2020/07/26(日) 12:39:22 

    >>1390
    南海電車はガラガラです

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2020/07/26(日) 12:39:54 

    >>1460
    納豆は夜食べるといい、血栓ができにくくなるから、起床時の梗塞リスクが減るんだと。

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:31 

    >>1468
    横だけど、比べたらより辛いって意味では。

    +3

    -1

  • 1472. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:49 

    みんなマスゴミに踊らされすぎ

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:24 

    >>1458
    だいぶ前アッコにおまかせで
    誰だったか忘れたけどコロナ専門家として出てる人に対してアッコが「コロナバブルっていうか最近よく出てらっしゃってますね」みたいなこと言ってて不謹慎だなーと思った

    +16

    -0

  • 1474. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:25 

    >>1457
    流石にそれはないわ
    今の60代70代って昔と比べたら滅茶苦茶元気やで

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:44 

    >>1464
    コロナより人間の方が怖い

    +7

    -0

  • 1476. 匿名 2020/07/26(日) 12:43:34 

    40代だけど、コロナに罹患したら重症になりそうだから旅行や外食しないで大人しくしてる。
    マスク取って遊びたいよ。

    +5

    -1

  • 1477. 匿名 2020/07/26(日) 12:43:40 

    60代の死がショックはわかるけど、そういうガタがくる年齢だし。

    基礎疾患ある人、60代以上の人は、気をつけて生活し、もし感染したら命に関わると覚悟しとくしかないんじゃないかと思うわ。おばちゃんだから私も断捨離して身奇麗にしとくよ。

    +6

    -3

  • 1478. 匿名 2020/07/26(日) 12:44:42 

    >>1010
    ダイヤモンドプリンセス号の略

    +14

    -0

  • 1479. 匿名 2020/07/26(日) 12:44:48 

    >>1474
    元気に見えるだけだよ。
    人間ドックやれば、中身はボロボロで服薬の毎日の人が沢山いる。

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2020/07/26(日) 12:45:08 

    いいねーシンママには追加で給付があるんだね。
    実家近くで普段実家で子供見てもらってジムやら居酒屋行ってるシンママ結構いるんだよなー
    シンママになりたくはないけどさ

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2020/07/26(日) 12:45:42 

    >>1477
    60代でもきちんと栄養とって適度な運動していたら
    不摂生な20代30代より元気だよ

    +3

    -1

  • 1482. 匿名 2020/07/26(日) 12:45:48 

    >>1471
    そんなことは皆わかってる
    比べる必要ないしそれをがるちゃんで発表する必要もないってことでしょ

    +1

    -2

  • 1483. 匿名 2020/07/26(日) 12:46:28 

    普段から血栓予防してたらコロナ感染した時に
    血栓は出来ないの?

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2020/07/26(日) 12:46:34 

    >>1452
    あれは別の声をアフレコしたフェイクってのも見た。
    ネットでは何が本当かわからないね。でもこの新型コロナ関係は異様な騒ぎだとは思う。

    +20

    -0

  • 1485. 匿名 2020/07/26(日) 12:47:06 


    >>453

    例えばインフルエンザには脳炎、脳症などの重篤合併症が年間約200例ほどあるけどコロナにはどんな後遺症が日本では何件あって何と比較して怖いと思ったんですか?不安を煽るなら具体的な情報を掲載してください。

    +31

    -4

  • 1486. 匿名 2020/07/26(日) 12:48:23 

    >>1481
    元気に見えるだけだよ。
    20代より血管や内臓や骨や脳組織が若い60代なんか、絶対にいないし(笑)

    どうしても60代は若い!と認めたがる人がいるみたいだけど。60代なの?それとも親が60代なの?

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2020/07/26(日) 12:48:52 

    日頃の行いが悪いから
    大阪の男性、コロナで搬送待機中に死亡

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2020/07/26(日) 12:49:07 

    >>310
    拒否してるような印象をあたえるから、気をつけたほうがいいよ

    +10

    -1

  • 1489. 匿名 2020/07/26(日) 12:50:47 

    >>1483
    その辺はどうなんだろ。
    あと、サイトカインストームみたいに健康だからこそ、自分の免疫が臓器を攻撃する例もあるから、予防はわからないね。

    手洗いうがい消毒して、三密をさける。
    これしか予防法ないのかも。

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2020/07/26(日) 12:51:24 

    >>1479
    それでも70歳超えるのは難しいっていうのは間違ってるよ
    いつの時代の話やねん

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2020/07/26(日) 12:51:41 

    >>487
    それだけじゃコロナなのか持病の急性増悪か分からないね
    コロナで全身状態落ちるかもだからきっかけにはなるけど、心筋酵素、肺塞栓、動脈解離、脳卒中、持病にもよるけど、突然死は起こる可能性がもともと高い可能性がある

    +22

    -2

  • 1492. 匿名 2020/07/26(日) 12:52:15 

    >>1475
    ほんと、それ、、、

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2020/07/26(日) 12:52:19 

    >>1482
    別に何を発表しようが自由では?
    掲示板なんだから、色々な考えの人がいる。自分の価値観しか相容れないなら、掲示板使うのを止めたら?

    +3

    -1

  • 1494. 匿名 2020/07/26(日) 12:52:51 

    >>1490
    横。
    今も言われているけどね。
    それこそ、生活習慣が体に出るからめちゃくちゃやってきた人はそうなるんだよ。元気な人との差が激しい。

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:38 

    >>1490
    あと、平時は簡単に乗り越えられても、感染症みたいに不慮の事態には乗り越えられないんだよ。

    地震が来たらヒビ入って倒れる建物と一緒。
    普段丈夫にみえても若い人と違い、脆くてあっけなく逝く。それが60代以降。

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:21 

    >>1489
    ありがとう

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:22 

    >>6
    69歳

    +5

    -3

  • 1498. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:25 

    >>1486
    本当に元気な人は軟弱な若者より元気だよ。個人差あるけど、わたしは70越えの母に体力負けてる。
    体の組織は年寄りより若くても年寄りより動けないなら意味ないし。

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2020/07/26(日) 12:58:20 

    >>181
    万年人手不足の業界だから、仕事がないって騒がれてもチベスナになる。
    選んでるだけじゃん。

    +5

    -4

  • 1500. 匿名 2020/07/26(日) 12:58:57 

    >>534
    それはコロナウィルスが肺炎を引き起こしやすいウィルスだから呼吸器が足りなくなっているんですよね。
    インフルエンザの合併症で亡くなる場合は必ずしも肺炎がfinal causeじゃない。
    しかも致死率で言ったらインフルエンザはワクチンも多様なアプローチの薬があっても0.1%でコロナウィルスコロナウィルウスにはワクチンも薬もまだできていないのに0.2%弱でほとんど差はない。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。