-
1. 匿名 2020/07/25(土) 11:03:55
この後、怪我に気がついた母親が警察に相談。捜査の結果、清水区に住む40代男の犯行である可能性が高まり、逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「そんなこともあった気がするが思い出せない」とトボけた発言をしている。
優先席での通話がマナー違反であることは間違いないが、だからと言って「殴っていい」ということにならない。ネットユーザーからも「暴行はどんな事があっても許されない。マナー違反を指摘するなら違う方法があったはずだ」「気持ちはわかるけど、殴ったら負け」「指摘だけでとどめておくべきだった」という声が上がる。
+399
-10
-
2. 匿名 2020/07/25(土) 11:04:43
通話するのはよくないね+1367
-39
-
3. 匿名 2020/07/25(土) 11:04:57
人生終わったな。+25
-50
-
4. 匿名 2020/07/25(土) 11:04:59
どんな理由でも先に手を出した方が負け+1311
-19
-
5. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:02
殴るのは絶対よくない
でも、高校生が悪い+1523
-116
-
6. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:07
怖い+12
-4
-
7. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:10
どっちもどっち+424
-67
-
8. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:12
殴るのは良くない+536
-7
-
9. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:15
正義感が残念+490
-10
-
10. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:18
殴っちゃいかん+365
-6
-
11. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:23
被害者の高校生の存在が薄い
親に気付かれなかったら何も言わなかった?+588
-4
-
12. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:27
どっちも悪い+62
-19
-
13. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:34
声かけたのかな?+9
-1
-
14. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:36
ムカつくけど殴っちゃいかん。+319
-3
-
15. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:41
顔はやめなボディーにしな+173
-78
-
16. 匿名 2020/07/25(土) 11:05:45
日本ってマナーって言葉知らないよね+26
-68
-
17. 匿名 2020/07/25(土) 11:06:12
空いてるなら座るけど+94
-65
-
18. 匿名 2020/07/25(土) 11:06:29
先に殴ったら負けなのは常識+199
-5
-
19. 匿名 2020/07/25(土) 11:06:46
まず、電車内で通話だけでも指摘案件。
殴るのはダメ。+393
-17
-
20. 匿名 2020/07/25(土) 11:06:47
注意すること自体は悪い事じゃないのに殴っちゃったらだめだよ…+317
-3
-
21. 匿名 2020/07/25(土) 11:06:54
高校生も悪い
でも暴力は駄目
注意しただけなら良かったのに
手を出さずにいられない方もやばい人だよ+385
-3
-
22. 匿名 2020/07/25(土) 11:07:01
殴るのはよくないけど、車内で通話はマナー違反。ましてや優先席付近でするなんて。
口で注意すればよかったね。+263
-17
-
23. 匿名 2020/07/25(土) 11:07:29
その場に誰か居なかったのかな?ヤバイじゃん、電車の中で殴るとか。+45
-0
-
24. 匿名 2020/07/25(土) 11:07:44
一方的に殴られただけなら間違いなく警察行くけど、自分の子がことの発端だったら警察行くか悩むな+150
-82
-
25. 匿名 2020/07/25(土) 11:07:46
>>1
世の中痛い目に遭わないと分からない馬鹿は一定数いるからねー。ただそんな馬鹿に付き合って自分が悪くなる必要は無い。+214
-31
-
26. 匿名 2020/07/25(土) 11:07:48
乗客から拍手喝采がないからこれは現実にあったことだな+14
-1
-
27. 匿名 2020/07/25(土) 11:07:52
バスや電車で通話してる人がいるとイラッとする
もうマナーとして定着してるのに+135
-13
-
28. 匿名 2020/07/25(土) 11:08:02
コロナだし密室の場所では話さない方がいいよね+12
-1
-
29. 匿名 2020/07/25(土) 11:08:09
どっちも悪いけど、通話はマナー違反
殴るのは犯罪
この差は大きい。+257
-5
-
30. 匿名 2020/07/25(土) 11:08:23
殴るのはいけない。
ただ、事件のきっかけを作ったのはマナーがない高校生が原因。+86
-25
-
31. 匿名 2020/07/25(土) 11:08:34
あぁ近いわ…
この辺こんな治安悪いのか…+13
-0
-
32. 匿名 2020/07/25(土) 11:08:37
>>26
ワロタw+10
-1
-
33. 匿名 2020/07/25(土) 11:08:43
>>1
やっぱり家庭持たない40代50代って頭おかCから
結婚できなかったんだね。
暴力振るう時点でアウト。
電車に結婚すらできないキチガイ乗って来るから、防犯カメラつけるべきだね。+21
-75
-
34. 匿名 2020/07/25(土) 11:09:09
普通に、車内で電話するなって言えば良いだけよね。それだけなら今時ちゃんと意見できる人もいるんだね!ってなったのに、殴ったら悪者だよ+80
-0
-
35. 匿名 2020/07/25(土) 11:09:17
これは殴られても仕方ないという考えを起こしては絶対に行けない件
どれだけリーマンが正しかろうと先に殴るのはダメ
+146
-5
-
36. 匿名 2020/07/25(土) 11:09:41
母親の考え方に疑問を感じる+18
-23
-
37. 匿名 2020/07/25(土) 11:09:50
電話するのも悪いけどそんな事で殴るとか怖いわ。
電話じゃなくても気に入らないことあったら殴るでしょ。この男は。+175
-8
-
38. 匿名 2020/07/25(土) 11:09:51
高校生が先に手を出したならOK
でなけりゃNG
警察が介入したら先に手を出した方が負け+8
-4
-
39. 匿名 2020/07/25(土) 11:10:18
自分より強そうな相手になら、絶対やらなかったよね。 卑怯なやつ。+129
-11
-
40. 匿名 2020/07/25(土) 11:10:21
腹立つのは分かるけど殴るのはいかんよね
しかも親が怪我に気付くレベルで殴るってのがまた
高校生も親に気付かれなかったら
わざわざ報告してなさそう+95
-0
-
41. 匿名 2020/07/25(土) 11:10:22
>>16
シナチョン猿の分際でおまゆうだわ。
シナチョンは日本人より格下だね+18
-16
-
42. 匿名 2020/07/25(土) 11:10:22
>>24
そこで警察に出さないと後々殴られたところが思ってたより酷かったりしたら慰謝料請求できないよ+127
-2
-
43. 匿名 2020/07/25(土) 11:10:37
高校生も良くないけど手を出したらあかん。
なぜ手を出すのかね。手を出したほうが負け。+11
-2
-
44. 匿名 2020/07/25(土) 11:10:50
車内の状況がわからないからよく分からないね、おっさんと高校生しか居なかったのかな+0
-0
-
45. 匿名 2020/07/25(土) 11:11:02
扉が開いたら真っ先に優先席に座ってスマホ見る若者が結構いるから怒る気持ちは分からないでもないけど、手を出したら負け。+9
-3
-
46. 匿名 2020/07/25(土) 11:11:06
>>16
その前にきちんと列に並ぼうよ?チャンコロ!+17
-6
-
47. 匿名 2020/07/25(土) 11:11:15
>>11
「自分が悪かったから」っていう反省があったんじゃないかな。
ただ、帰宅して母親が気付くほど痕が残るきつい殴り方なら犯罪になってもやむ無し。頭ぽーんと軽く叩くくらいならって思うけど、それでも訴えられることあるからねぇ。+403
-6
-
48. 匿名 2020/07/25(土) 11:11:49
優先席での通話はマナー違反って書いてあるけど今の電波は医療機器に影響しないし、優先席に限らず電車内での通話そのものがマナー違反じゃないのか。+31
-2
-
49. 匿名 2020/07/25(土) 11:11:50
>>4
殴る理由を探してるだけなんだよね
こういう奴は+125
-5
-
50. 匿名 2020/07/25(土) 11:12:06
殴られても仕方ないはおかしいでしょ笑
注意されるのは仕方ないけど殴るのは異常+80
-0
-
51. 匿名 2020/07/25(土) 11:12:39
>>1
私が親なら子供をぶん殴る。殴った男の謝罪は子供にはさせない。被害届は出さない。+9
-39
-
52. 匿名 2020/07/25(土) 11:12:53
>>1
殴るのは犯罪。だから殴った40代が逮捕豚箱行き+45
-0
-
53. 匿名 2020/07/25(土) 11:12:54
>>1
まあ殴りたい気持ちにはなるかな。
殴らないけど。+28
-6
-
54. 匿名 2020/07/25(土) 11:13:16
電車とか食事してて席外さず普通に会話始める人はちょっとヤクザっぽなと思う
闇金ウシジマくんとかのイメージ
やはり見てて気持ち良くはない+2
-1
-
55. 匿名 2020/07/25(土) 11:13:39
怖面とか金髪ムキムキだったら手出さんくせに+15
-0
-
56. 匿名 2020/07/25(土) 11:13:40
>>41
>>46
皆そういうのを言ってるんじゃないの?
韓国人なんて一人も出てきてないけど頭大丈夫かよ+10
-8
-
57. 匿名 2020/07/25(土) 11:13:55
高校生が悪いけど殴る方も悪いね。しかも大人だし。これが強面のおっさんでも同じ事してたのかな。+5
-0
-
58. 匿名 2020/07/25(土) 11:14:16
電車内のしかも優先席で通話っていうのは間違いなくこの高校生が悪いんだけど、それはそれ。
今後改めれば良いと思う。
ただ気に入らないことがあったから他人を殴るっていうこの40代男の行動は悪いとか悪くないとかの次元の話じゃなくただの犯罪。
これを同列のように考えてだから殴られた高校生の自業自得みたいな考え方のひと怖すぎるわ。
通報した母親が過保護とか…いや、通報するでしょ。
こんなやつ放っておいたら虫の居所悪い時に気に入らんやつ片っ端から殴って回ってたって不思議じゃない。
次の被害者出さないためにも通報は正解。+91
-4
-
59. 匿名 2020/07/25(土) 11:14:19
>>51
親が過保護にし過ぎたらこの子は間違った方に育ちそうだよね…+3
-20
-
60. 匿名 2020/07/25(土) 11:14:34
高校生だからね
刺青いれた輩だったらだんまりよ+26
-1
-
61. 匿名 2020/07/25(土) 11:14:43
ここじゃあアンチババアがババアジジイは電車マナー悪いって言うが一番マナー悪いの男女とも高校生だよ
大声でしゃべるわ
人のことわかるように笑うわ
傘の先こっちに向けるわ
通路に荷物おいて通りにくくするわ
嫌な目にあったのほとんど高校生から
おじさんおばさんはせいぜい席取りダッシュがすごいだけよ+4
-8
-
62. 匿名 2020/07/25(土) 11:15:27
殴りたい気持ちはわかる!
スーパーの障がい者専用の駐車場に堂々と車を止めるやつらも殴りたい。+7
-9
-
63. 匿名 2020/07/25(土) 11:15:41
>>5
40にもなって拳でしか会話ができない頭の悪いオッサンも大概だわ+272
-11
-
64. 匿名 2020/07/25(土) 11:16:28
マナー違反する奴にはイライラするけど暴力をふるってまで近づきたいとは思わない
そこまでに至る人は病気+3
-0
-
65. 匿名 2020/07/25(土) 11:16:41
>>58
ほんとに。なんで通報したら過保護になるんだろ。+52
-3
-
66. 匿名 2020/07/25(土) 11:17:02
>>17
優先だから空いてたら座ってもいいんだよね
たいてい通話はご遠慮くださいと書いてあるから通話はしない+80
-3
-
67. 匿名 2020/07/25(土) 11:17:29
40代にもなってまともな指摘を高校生に出来ないって、優先席で電話してる高校生よりよっぽど恥ずかしい。自分の言ってることが絶対に正しいと思うなら、殴らないだろ。こういう奴を正義厨って言いますというモデルケース。しかも逮捕されると覚えてないとか、本音では自分に非があることも自覚してる。+9
-0
-
68. 匿名 2020/07/25(土) 11:17:38
高校生も悪いけど傷害罪にとえるならそりゃ通報する+9
-0
-
69. 匿名 2020/07/25(土) 11:17:54
ママ友でもランチの席、映画館、バスの中
どこでも通話出てしまいエ?あ?ってまあまあデカい声で話す人いたな
ドン引きしたし一緒にお出かけは避けるようになったけど殴りはしない
殴り損だし
速攻逃げるが勝ち+0
-1
-
70. 匿名 2020/07/25(土) 11:18:20
このお母さんが電車でマナー違反したんだから殴られて当然、これで懲りたでしょって被害届出さなかったら絶賛のパターンなのかな?
+0
-10
-
71. 匿名 2020/07/25(土) 11:18:25
>>51
モンスターペアレントとは真逆の正しい判断に称賛👏
モンペに育てられた子供は大体おかしな育ち方する+10
-21
-
72. 匿名 2020/07/25(土) 11:18:41
やっぱり家庭持たない40代50代って頭おかCから
結婚できなかったんだね。
暴力振るう時点でアウト。
電車に結婚すらできないキチガイ乗って来るから、防犯カメラつけるべきだね。+5
-10
-
73. 匿名 2020/07/25(土) 11:18:53
腹立つ事はあるけど殴りたいとは思ったことない。
そんな人身近にいたら怖い。+4
-0
-
74. 匿名 2020/07/25(土) 11:19:27
今、他人の悪行に注意できるってほよど正義感に満ち溢れてるか、この人みたいにちょっと(多分か?)おかしな人でないとできない。
大半の人はあれ注意したいなと思いながらできないよね、逆になにされるかわからないし+6
-0
-
75. 匿名 2020/07/25(土) 11:19:44
高校生だから殴ったんじゃないか
や○ざ風の男やガタイのいい男ならどうなんだ
わざとぶつかってくる奴も人選んでいるだろ
こんなおっさん正義感でも何でもない
+25
-0
-
76. 匿名 2020/07/25(土) 11:20:19
そうそう
腹はたつけど殴りたいって発想には普通ならない
そういう発想になる人は別な要因でいずれ爆発するんだろうなと思う+6
-0
-
77. 匿名 2020/07/25(土) 11:20:23
殴るってさ。
そこそこ自分が勝てる自信がなければできなくない?
注意も殴る前提だった気がするよ。
優先席に座ったり車内で通話していた高校生ももちろん悪いけど、殴る気満々だったと思うと40代の異常性を感じてしまう。
それにすっとぼけてるんでしょ?
余罪もありそう。+44
-0
-
78. 匿名 2020/07/25(土) 11:20:29
声でかい奴とかも取り締まれるようにならないとね+0
-0
-
79. 匿名 2020/07/25(土) 11:20:36
相手の土俵に立ったら終わり!+0
-1
-
80. 匿名 2020/07/25(土) 11:20:37
別の理由でストレス抱えてて、マナー違反を言い訳に誰かに当たりたかっただけじゃない?
殴るほどのことしてないでしょ。+25
-0
-
81. 匿名 2020/07/25(土) 11:20:43
これは殴られても仕方ないよ
殴った方は何も悪くない
場合によっては殺されたって文句言えないレベルじゃん
+0
-21
-
82. 匿名 2020/07/25(土) 11:22:09
ここにも潜在的犯罪者予備軍がいて怖い+9
-1
-
83. 匿名 2020/07/25(土) 11:23:13
>>51 親でも殴ったら駄目と法律は変わりましたよ。言葉の文だとしても気軽に私ならぶん殴るとか言わない方が良いです。普通に犯罪なんで。+20
-6
-
84. 匿名 2020/07/25(土) 11:23:20
>>51
私もその考えだわ。
うちにも大学生の息子いるけど、殴られた行為よりも息子がした行為が恥ずかし過ぎて警察には被害届出せない。
いい機会だと思って、息子には何がいけなかったのかしっかり諭す。+12
-24
-
85. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:02
>>1
「指摘だけでとどめておくべきだった」
うっさいなとしか、思われないだろ
座る側も優先席てわかってるんだ+19
-3
-
86. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:06
40代男のヤバさ率すごいな。+3
-0
-
87. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:12
>>5
注意したのに「うるせーよ」的な態度だったなら高校生が悪いけど注意せずにいきなり殴ったなら高校生かわいそすぎる
車内での通話はダメだけど、注意されたら「すみません」ってやめる人もいるよね+182
-9
-
88. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:18
とぼける時点で変な人+4
-0
-
89. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:32
>>81
ペースメーカー入ってる人がいるから通話しちゃダメなわけだしね+1
-9
-
90. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:36
優先席で通話は軽くなら別に問題ない+2
-1
-
91. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:54
高校生の行動は迷惑行為。高校生に落ち度はもちろんあった。けど「親も子供にも非があると思えば、勉強として訴えないはず。過保護すぎる」この意見は無い。
高校生はあくまでもマナー違反だけど男がした行為は法律違反。悪い事をした人間には何をしても良いというのなら人を殺しても良いという事になってしまう。高校生も反省すべきであるし男も法律の元で裁かれるべき。+11
-0
-
92. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:54
>>62
内部障害の場合もあるから見ただけではわからなくない?+3
-2
-
93. 匿名 2020/07/25(土) 11:25:41
>>77
正義をふりかざすっていうけれど、まさにそうで、正しいと思うと法律を逸脱した行為を躊躇なく行ってしまうってのはあるみたいよ
前にも優先席でスマホかタブレットいじってた人に爺が刃物で刺すって事件はあったと思う
同じことが繰り返されている+14
-0
-
94. 匿名 2020/07/25(土) 11:26:03
マナー違反と暴行なら暴行のほうが怖いわ。+8
-0
-
95. 匿名 2020/07/25(土) 11:26:29
>>87
そもそも注意されなきゃ分からないようなトンチキだから、声かけてもどうせ舌打ちされて終わり。+15
-26
-
96. 匿名 2020/07/25(土) 11:26:57
>>5
高校生が、ではなく高校生も。+113
-8
-
97. 匿名 2020/07/25(土) 11:27:06
>>74
このおじさんだって正義を言い訳にして相手選んでるんだよ
親に言わなかったくらいだから見た目ひ弱そうな子だったんじゃないかな?ウェーイ系の反発してきそうな若者には注意すら出来ないんだと思う+27
-0
-
98. 匿名 2020/07/25(土) 11:27:32
>>95
殴った男も警察に問われてとぼけてるもんねw+12
-1
-
99. 匿名 2020/07/25(土) 11:27:53
>>1
高校生じゃなければ殴らなかったよね…
きっと弱そうな高校生だったんだよ
+18
-0
-
100. 匿名 2020/07/25(土) 11:28:35
男ってクズばっかり+2
-0
-
101. 匿名 2020/07/25(土) 11:28:35
>>83
愛ある拳は 防ぐ術無し!!
byガープ+1
-9
-
102. 匿名 2020/07/25(土) 11:28:54
>>37
手を出すのはいけない。でも優先席で健康な高校生が座って通話は、たかが「そんな事」ではない+3
-33
-
103. 匿名 2020/07/25(土) 11:29:16
>>92
入り口に近かったり、ドアの開閉しやすいように広かったり歩行が困難な人の為の駐車スペースじゃないの?+2
-0
-
104. 匿名 2020/07/25(土) 11:29:28
正直、40代男性グッジョブって思う。
優先席にどっかり座ってる高校生うざいもん。+5
-16
-
105. 匿名 2020/07/25(土) 11:29:29
>>97
そう思う。
ひ弱そうな子だから殴ったんだよ、そいつ。+8
-0
-
106. 匿名 2020/07/25(土) 11:30:03
>>2
中東かインドの人が朝の山手線でずっと電話してた…
そういう日に限って時間調整とかあって…
ふとドア付近に「携帯使ってはダメです」のピクトグラムのようなシールがあったから
その人に向かって「このシールを読んで電話を切れ」とボディーランゲージしたら、電車から降りていった
スルーするのも大人対応だと思っているけれど
つけ上がらせたら駄目な時もある。
そんな時は殴らなくても出来る方法はいくらでもある。
ワタシには子供がいないけれど、後世もマナーの良い日本であって欲しいから
恥ずかしくても出来る範囲で注意はする
でも、殴らない+85
-7
-
107. 匿名 2020/07/25(土) 11:30:30
>>104
どっかり元気に座ってるスポーツバッグ持ってるような高校生は殴ったりしないと思うよ。この犯人は。+3
-0
-
108. 匿名 2020/07/25(土) 11:30:34
通話はマナー違反だからダメ。でも注意するのは正しくても、殴るのは犯罪だからその時点でなんの意味もなさなくなっちゃう。
殴られた子がどんな子でどんな態度だったかは分からないけど、10代の高校生なんてまだまだ中身は幼いでしょ。電車でいきなり見ず知らずの大人に殴られたら、例え自分が悪かったとしても恐怖心が大きかったと思うよ。調子こいていきがってたのかもしれないし、通話してたのは良くないから同情は当然出来ないけどさ…+3
-0
-
109. 匿名 2020/07/25(土) 11:30:43
>>96
だよね。
両方とも悪い。
でも高校生の方が悪い、ではない。+17
-1
-
110. 匿名 2020/07/25(土) 11:30:45
>>24
悩む事?
どちらも許せないから警察には行く。
殴られた事を黙ってたのなら本人もどこか後ろめたさがあったんだろうし、殴るのは人として最低なこと。
第三者に改めて叱られて、事の重大さをどちらにも分かってもらはないと。+34
-2
-
111. 匿名 2020/07/25(土) 11:31:17
確かにマナー違反で良くないけど、見ず知らずの相手を殴れるってやっぱりおかしいよ。
しかもその後とぼけてんでしょ?
本当に正義感でやったんなら、殴ったことは認めて謝ればよかったのに。ただストレスの捌け口にしただけなんじゃない?
+15
-0
-
112. 匿名 2020/07/25(土) 11:31:32
世の中には体罰でしか理解できないタイプの人もいるよ
この高校生がそうだったかは分からないけど+2
-5
-
113. 匿名 2020/07/25(土) 11:32:02
優先席で通話するようなふてぶてしい高校生なら注意されたら逆切れするんじゃない?+0
-2
-
114. 匿名 2020/07/25(土) 11:32:06
>>51
こういう親が我が子は完璧でないとと間違ったことをする度に行き過ぎた体罰加える虐待するんだね。
優先席で通話してたらぶん殴るって…ほんとにそうやって子育てしてるならどこかでカウンセリングとか受けた方が良いよ。+9
-5
-
115. 匿名 2020/07/25(土) 11:32:29
>>102
そんな高校生見たことない。
最近の若い子マナー良いよ。
都内だけかな?+19
-2
-
116. 匿名 2020/07/25(土) 11:32:39
>>51
DVですか?普段から虐待しているんですか?+11
-5
-
117. 匿名 2020/07/25(土) 11:32:51
息子がされたら被害届出さないって言ってる人いるけど、なんで?
ましてやマナー違反だけど犯罪ではないじゃん。
自分の子どもがマナー違反したからって他人に何されてもいいの?おかしくない?
きちんと子どもにはマナーを教えないといけないけど、恥ずかしいから被害届出さないのって違くない?+17
-1
-
118. 匿名 2020/07/25(土) 11:32:56
>>29
同意。これがすべてだと思う。+43
-1
-
119. 匿名 2020/07/25(土) 11:33:12
>>5
高校生が、ではなく
高校生「も」悪い+88
-8
-
120. 匿名 2020/07/25(土) 11:34:24
>>102
別に優先席に座るのは良いでしょ。
混雑してたらダメだけど。+29
-0
-
121. 匿名 2020/07/25(土) 11:34:37
>>89
ペースメーカーの件って今は問題ないって言われてなかったっけ?+11
-0
-
122. 匿名 2020/07/25(土) 11:35:00
>>97
駅で、黒髪女性狙って体当たりしてそう
そんなこともあったような気もするが覚えてない、みたいなとぼけ方、悪質さの自覚あるだろ+11
-0
-
123. 匿名 2020/07/25(土) 11:35:01
>>24
高校生位だと突然の暴力に唖然として何の対応も出来ないってよくある事だと思う。
反論の術も持ってない。
痴漢されて声挙げられないのと似た感じだと思う。+58
-4
-
124. 匿名 2020/07/25(土) 11:36:11
>>106
偉いです!(上から目線ですみません)+50
-0
-
125. 匿名 2020/07/25(土) 11:36:28
じゃ母親がモンペってことで。ガル民みたいな母親なのかなw+1
-7
-
126. 匿名 2020/07/25(土) 11:36:36
>>121
うん公式でペースメーカーは問題ないとなってる。
+8
-0
-
127. 匿名 2020/07/25(土) 11:36:40
>>102
正直私からしたら、殴るのに比べたらそんな事だわ。+39
-2
-
128. 匿名 2020/07/25(土) 11:37:00
警察に相談する親も親だけどね。お前が悪い、
社会勉強と思いなさいでは駄目なのかね+2
-8
-
129. 匿名 2020/07/25(土) 11:38:25
>>93
ポイントは【優先席】と【モバイル】みたいね。
ここが合わさると正義の味方異常者マンがどこからともなくわいてくると言う事がわかった。+3
-0
-
130. 匿名 2020/07/25(土) 11:38:30
もちろん非常識な高校生が悪い
でも、手をだしちゃったら加害の度合いが変わる+2
-0
-
131. 匿名 2020/07/25(土) 11:38:48
>>97
通話でうるさいならウェーイ系じゃないの+3
-1
-
132. 匿名 2020/07/25(土) 11:39:17
自分の子だったら電車内での立ち振る舞いに関して謝罪させたいし、凄く叱る。直接相手になのか鉄道会社になのか警察になのか具体的には分からないけど。でも殴られたことは殴られたこととして訴えるし謝罪して欲しい。+0
-3
-
133. 匿名 2020/07/25(土) 11:39:43
>>115
高校生って通話そんなしないよね。SNSで文字のやりとりしてる。
友達同士で長電話とかあえて車内でするかな?
親から何時に駅に迎えに行くとかいう通話だったとか?
+8
-0
-
134. 匿名 2020/07/25(土) 11:40:59
ネット民みたい。
叩いていい人には噛み付いていくストレスたまってる人がリアルで情緒不安定だと、こんな感じなのかな+6
-0
-
135. 匿名 2020/07/25(土) 11:41:00
殴るのもダメだけど
新幹線なら通話OKのデッキへ
在来線やバスなら降りてからかけ直す
食事中なら席外す
は当たり前のマナーだよね+2
-0
-
136. 匿名 2020/07/25(土) 11:41:15
>>24
いや、殴った時点で警察案件だから
マナー違反したから殴られてもしょうがないねって親が言っちゃったら、殴ることが正義になっちゃうじゃん+73
-3
-
137. 匿名 2020/07/25(土) 11:41:23
>>102
健康だったかわからない
学校で具合が悪くなって今から帰るから迎えに来てって親に電話してたかもしれないよ?+32
-0
-
138. 匿名 2020/07/25(土) 11:41:32
よくそんな熱量、バスに乗ってる見知らぬ高校生に向けれるね、、、+3
-0
-
139. 匿名 2020/07/25(土) 11:42:47
この40男、見知らぬ他人に暴行働くの初めてじゃないはず
。防犯カメラがあって、特定される可能性を知ってても、殴りたい欲求を抑えられない
氏名も報道して欲しい
常習的に暴力してる+8
-0
-
140. 匿名 2020/07/25(土) 11:42:55
傷が残るぐらい殴るって相当強い力で殴ってるよね?+7
-0
-
141. 匿名 2020/07/25(土) 11:42:56
なんかのトピでは殴って当然って流れがあったのにここは違うね+2
-2
-
142. 匿名 2020/07/25(土) 11:42:58
>>102
高校生が健康だったかなんてわかりませんよ+25
-1
-
143. 匿名 2020/07/25(土) 11:45:34
>>128
立派な傷害事件でしょう。
また被害者が出るかもしれないし、見逃せないよ。+7
-0
-
144. 匿名 2020/07/25(土) 11:45:49
>>138
悪びれる事なくうるさかったのかな?
まあ殴ってはダメだけど
普通に注意したら逆ギレされてやられそうだからスルーしちゃうけど
そういうのダメだよっておしえないと爺さん婆さんでもデカい声で通話してる人いるから誰かが教えなきゃだよね
殴られた高校生も殴られたからそんな事してると親も知ったわけだし本人もわかってて通話してたのかもだけどダメな事と咎められず大人になってた+0
-1
-
145. 匿名 2020/07/25(土) 11:45:51
うーん。殴るのも良くない。高校生のマナーも良くない。でも殴る方がより良くないな、+3
-0
-
146. 匿名 2020/07/25(土) 11:45:56
この情報だけでは自分が座りたくて難癖つけて殴ったとか色んな想像が出来るから一概にはどっちが悪いのか難とも言えない。+0
-0
-
147. 匿名 2020/07/25(土) 11:46:13
>>141
40代無職男が多いトピだったとか?+1
-0
-
148. 匿名 2020/07/25(土) 11:47:14
>>146
急に殴るのは良くないと。
注意して殴りかかられたのでなければ40代が悪いよ。+1
-0
-
149. 匿名 2020/07/25(土) 11:47:34
この母親のしつけが悪かったってことで逆に謝んなさい+0
-4
-
150. 匿名 2020/07/25(土) 11:47:39
>>5
問題の発端だもんね+8
-19
-
151. 匿名 2020/07/25(土) 11:47:47
優先席で通話はアウトじゃん
殴る前に口頭で注意されたけど「ああん?」みたいな態度だったりってことはないのかな
いきなり殴ったの?+2
-10
-
152. 匿名 2020/07/25(土) 11:47:49
>>92
(1)身体に障害がある方で歩行が困難な方(駐車禁止除外者標章の対象者を準用)
(2)高齢者で歩行困難な方(要介護1以上)
(3)難病等で歩行困難な方(特定疾患医療受給者証交付対象者)
(4)知的障害がある方で歩行が困難な方(療育手帳の等級がAの方)
(5)一時的に歩行困難な方(けが人、妊産婦)
だから歩行困難じゃないと基本的には該当しないんじゃない?+4
-0
-
153. 匿名 2020/07/25(土) 11:47:53
私も義実家で義姉さんにマナーがなってないからって叩かれた事ある。
口より先に手が出る人ってなんなの。
他人を殴る事が1番マナーなってないと思うんだけど。+9
-0
-
154. 匿名 2020/07/25(土) 11:48:50
>>92
「歩行困難者」の為のスペースだと認識してるけど+2
-0
-
155. 匿名 2020/07/25(土) 11:48:55
>>138
ムシャクシャしてた、に10000点!+5
-0
-
156. 匿名 2020/07/25(土) 11:49:37
>>101 ガープが誰だか知らないけど、愛を理由に人に暴力振るって良い訳ないだろ!時代錯誤も良いとこだわ。日本なら捕まるぞガープさん!
+3
-2
-
157. 匿名 2020/07/25(土) 11:50:00
>>151
ああん?て態度とる人なら殴られたら黙ってないよね?殴り返さない?+4
-0
-
158. 匿名 2020/07/25(土) 11:50:22
煽り抜きで、自分がやったこと「思い出せない」とはどういうことなの??+4
-0
-
159. 匿名 2020/07/25(土) 11:50:49
>>151
それ知りたいよねー
高校生じゃなくてドウェインジョンソンみたいな人でも同じように正義感発揮したのかもねー+5
-0
-
160. 匿名 2020/07/25(土) 11:51:47
>>101
ガープさん誰?+1
-0
-
161. 匿名 2020/07/25(土) 11:51:56
通話より会話の方がうるさくない?
電車で電話はご遠慮くださいだったら、会話もご遠慮くださいにしてよ。+6
-2
-
162. 匿名 2020/07/25(土) 11:51:57
>>131
通話がうるさかったとはどこにも書いてないんだよね。ただ単に通話してただけかも知れないよ。うるさかったなら周りからよくやった!って思ってもらえそうじゃない?(殴るのはダメだけど)
おじさんとぼけてるくらいだから普通の通話だった可能性はある。+6
-0
-
163. 匿名 2020/07/25(土) 11:52:09
>>87
うるせーよってなったら殴っていいの?電車内なのに
同じ車両にいたら、迷惑だな
+32
-11
-
164. 匿名 2020/07/25(土) 11:53:11
>>106
ちゃんと注意してくれてありがとう
なかなか勇気でないけど、言われた方も感謝してるかも。+57
-0
-
165. 匿名 2020/07/25(土) 11:54:33
>>161
イヤホンしたり、耳栓したり、相手にいろいろ要求するより自衛した方がイライラも減るからトラブルも少なくなるよ+2
-3
-
166. 匿名 2020/07/25(土) 11:54:40
>>84
泣き寝入り強要させんな+5
-3
-
167. 匿名 2020/07/25(土) 11:54:53
>>1
優先席での電話通話は違法ではないから、この場合は殴ったおっさんが悪い。+7
-0
-
168. 匿名 2020/07/25(土) 11:55:09
相手が強面の男性でも同じことしたかね?+3
-0
-
169. 匿名 2020/07/25(土) 11:55:12
>>151 仮に「あぁん?」って返されたとして、殴って良い理由にはならないから、そこは重要なポイントじゃないよね。
指摘しても聞かない、どうしても我慢が出来ないなら駅員呼ぶなり、自分が次の駅で降りるなりするものだよね。優先席も通話もマナーって話で、暴力は犯罪なんだから。
+9
-1
-
170. 匿名 2020/07/25(土) 11:55:15
すぐ手出す奴ダサすぎる+3
-0
-
171. 匿名 2020/07/25(土) 11:55:38
日本人はキレやすいなー+1
-0
-
172. 匿名 2020/07/25(土) 11:55:46
>>1
>電車内で優先席に座り携帯電話で通話している高校生に激怒すると、顔を殴る。さらに、高校生が下車する際、一緒に降りて「気をつけろよ」と声をかけ、去っていた
高校生も悪いってあるけど断然この犯人が悪いよね
激怒から殴る、さらには降りてからも言ってくるって感情のコントロールが出来なすぎでは?
口頭注意なら分かるけどさ
さらにはトボけてるとか悪質
+36
-3
-
173. 匿名 2020/07/25(土) 11:55:46
>>4
殴り返してもやりすぎたら逆に悪くなるよ
知り合いがオヤジ狩りにあってコテンパンにしたら逆に悪くなったよ。+1
-0
-
174. 匿名 2020/07/25(土) 11:57:37
>>1
まぁ理由がまともで良かった
クズな理由じゃなく
+4
-8
-
175. 匿名 2020/07/25(土) 11:58:20
>>166
そんな事書いてない。+1
-4
-
176. 匿名 2020/07/25(土) 11:58:20
>>25
優先席で通話はダメだけど普通顔殴る?どっちもバカだよ+19
-2
-
177. 匿名 2020/07/25(土) 11:59:34
>>173
オヤジ狩りを返り討ちにしたの?
すごいね、どんだけコテンパンにしたのw+4
-0
-
178. 匿名 2020/07/25(土) 12:00:09
正義の味方ごっこおじさんいるよねー+3
-0
-
179. 匿名 2020/07/25(土) 12:00:30
>>1
激怒するだけにしておけばヒーローだったのに、殴っちゃったらヒールだね。
ほんと、残念な大人。+5
-1
-
180. 匿名 2020/07/25(土) 12:00:43
>>176
バカの比率で言えば1対9で殴るほうがバカ+9
-2
-
181. 匿名 2020/07/25(土) 12:00:46
殴ったら負けの構図が迷惑YouTuberを生んだのだよ
+1
-0
-
182. 匿名 2020/07/25(土) 12:01:20
>>106
成功したからいいけれど、50%は相手が起こって暴れだすってリスクも背負ってるわけだしね
そうなって別の人が怪我した場合にどう対応するかまで考えてやらないとだね
電車とまって何万人に迷惑かかりるかもだし+1
-1
-
183. 匿名 2020/07/25(土) 12:01:43
>>181
どういうこと?+0
-0
-
184. 匿名 2020/07/25(土) 12:02:24
>>15
古いけど三原じゅん子で再生されたわ+20
-0
-
185. 匿名 2020/07/25(土) 12:02:36
>>174
まともな理由かな?
違法行為目撃したわけでもないのに未成年を殴る理由として、まともな理由じゃないよね。
+12
-2
-
186. 匿名 2020/07/25(土) 12:03:42
殴るのは良くない事だけど
この高校生には良い薬になったはず。
口で言っても聞かなそうだもん。+2
-8
-
187. 匿名 2020/07/25(土) 12:04:17
>>106
逆ギレしない人で良かったね、たまに軽く注意しただけなのにものすごく否定されたと思って怒る人いるから怖い+31
-0
-
188. 匿名 2020/07/25(土) 12:05:02
>>141
トピによって食いつく層と住人の層が違うからじゃない?+1
-0
-
189. 匿名 2020/07/25(土) 12:05:32
殴った方が悪いけど
高校生も悪い
なんなら、最低限のマナーを教えてこなかった親にも責任がある+1
-3
-
190. 匿名 2020/07/25(土) 12:06:30
>>157
そんなの、私に聞かれたって知らないよww
殴るまでの「経緯が知りたい」という単純な疑問に
そんな食いつかれても困るわ
冷静にね+2
-7
-
191. 匿名 2020/07/25(土) 12:07:05
>>186
肩押すとか頭はたくとかじゃなく、顔にケガするような殴り方したんでしょ?+5
-0
-
192. 匿名 2020/07/25(土) 12:07:41
>>166
泣き寝入り?
泣き寝入りと捉えるのはモンペの思考+2
-3
-
193. 匿名 2020/07/25(土) 12:08:21
>>2
だからと言って人殴っていいわけではないけどね+66
-0
-
194. 匿名 2020/07/25(土) 12:08:30
>>169
あくまで仮定の「例え」として「あぁん?」という表現を使っただけで
何かを言い返したのか
どういうやりとりがあったのか
近くにご老人が座ってたのか座っていなかったのか
そういう経緯は全くわからないよね?
という意味
殴ったことを肯定なんかしてないからね?w+3
-6
-
195. 匿名 2020/07/25(土) 12:09:15
気づいて通報した親は、経緯を知って何を思うのか。+1
-4
-
196. 匿名 2020/07/25(土) 12:10:01
高校生も殴られただけでママに指摘されるまで黙ってたの?
殴った男も殴られた高校生も謎だわ+0
-1
-
197. 匿名 2020/07/25(土) 12:12:18
自分より力が弱そうな相手を正義振りかざして殴ったんじゃないかな?
相手が怖そうなおじさんだったら注意すらしなさそう。+4
-0
-
198. 匿名 2020/07/25(土) 12:13:50
男は拳で語るな。背中で語れ。
いや、これはマナー違反のやつには意味ないか笑笑+1
-0
-
199. 匿名 2020/07/25(土) 12:14:12
マナーだから、強制はできないんだよね。マナーだから。+5
-0
-
200. 匿名 2020/07/25(土) 12:15:14
訴えればいいんだよ
シラを切ることで逃げられると思うなよ+5
-0
-
201. 匿名 2020/07/25(土) 12:15:31
ウチの子は被害者よ!+1
-6
-
202. 匿名 2020/07/25(土) 12:17:34
>>196
後ろめたさもあったんじゃない?
元々は自分のマナー違反のせいなんだし+0
-0
-
203. 匿名 2020/07/25(土) 12:17:53
>>87
殴るのは絶対駄目だけど高校生はかわいそうではない。殴られて当然のことをしてしまったと反省してほしい(殴るのは絶対駄目というのは大前提として+25
-33
-
204. 匿名 2020/07/25(土) 12:18:36
>>1
ガキも大人が手を出せないってわかってるから、余計調子に乗るんだよね。 マナー違反ってわかってやってるんだから殴られてもいいと思う+13
-11
-
205. 匿名 2020/07/25(土) 12:20:10
>>197
あるあるだね
自分より格下は見下して強気に出るみたいな
これが高校生じゃなかったら普通に無視ってそう+8
-1
-
206. 匿名 2020/07/25(土) 12:23:33
>>202
高校生にも殴られて仕方ない自覚(やりとり)はあったってことだよね+0
-8
-
207. 匿名 2020/07/25(土) 12:24:02
>>165
横だけど論点ズレてるよ+1
-0
-
208. 匿名 2020/07/25(土) 12:24:21
>>169
車内のマナー違反見かけたって非常ボタン押したら、ブーイングだろうけれど、乗客を殴る行為を見かけたら押しても仕方がないよね そういう時の為のボタンだし+5
-0
-
209. 匿名 2020/07/25(土) 12:24:41
>>198
それで理解出来るなら
マスクなしで電車に乗り込んでくる人達も少なくなってるはずw
マナーないやつは他人の気持ちなんてわからない+0
-0
-
210. 匿名 2020/07/25(土) 12:25:39
>>70
それはそれで非難轟々だったと思う
自分の子が殴られてるのに!
犯罪者を野放しにするな!とか
結局何をしてもあれこれ言われる+1
-0
-
211. 匿名 2020/07/25(土) 12:26:05
>>194
てっきり殴った人を擁護したいのかと思ったよw タダの野次馬精神ってことね。読み違えてごめんねw+1
-0
-
212. 匿名 2020/07/25(土) 12:29:35
>>187
世の中スカッとジャパンみないにはいかないからね
マナー違反のする人を見かけたら、まず普通の人間じゃないと思うようにしてるわ+11
-0
-
213. 匿名 2020/07/25(土) 12:29:48
>>172
なんか殴る理由を探して、たまたまそこに居合わせたマナー違反の高校生が殴られたってだけで
通り魔に近いものがあると思う。+24
-1
-
214. 匿名 2020/07/25(土) 12:30:27
>>51
私が親ならってw
子ども嫌いの一独身が気に入らないやつに鉄拳制裁加えられる親という免罪符を得たら
の間違いだろ
まあ今は親でもだめなんですけどね+7
-1
-
215. 匿名 2020/07/25(土) 12:30:43
被害届出すかー。
今時の若いやつは、何かあれば法律がー法律がーとか訴えるーとかばっかで自分の言動を改めない子が多いからね。
この高校生は、被害届を出したことで「ザマぁ見ろ」とか思ってないことを祈る!+4
-9
-
216. 匿名 2020/07/25(土) 12:31:25
>>16
ええー!横入りしたり道端で堂々とおしっこウンコする民族はどこの国だっけね、びっくりだわ自分のとこ棚に上げてよく言うわ。+10
-1
-
217. 匿名 2020/07/25(土) 12:31:41
>>24
迷う?
それは殴る事を認める事になるよ?
マナー違反はそれはそれで注意しないといけないけど、暴力は絶対ダメ。
迷わず警察行って欲しい
こんな事で高校生殴る40代が野放しって怖いと思わない?+48
-1
-
218. 匿名 2020/07/25(土) 12:34:37
>>161
電車やバスでの会話で人の悪口やら差別的発言聞かされるのほんと勘弁してほしい。
そいつと自分とで会話してるんなら即反論するけど、他人の会話には介入できないから。
不愉快だから口閉じてろクソども、と口悪いけど思ってます。+1
-0
-
219. 匿名 2020/07/25(土) 12:39:11
>>203
殴られて当然とか怖いわ。+22
-3
-
220. 匿名 2020/07/25(土) 12:39:19
言いにくいけど、昔はこれが普通
もちろん殴るにしても手加減は必要
+0
-4
-
221. 匿名 2020/07/25(土) 12:40:18
今までも未成年ばかり狙って殴ってそう。余罪がないかしっかり調べてほしいわ。+2
-1
-
222. 匿名 2020/07/25(土) 12:41:22
なぜ人様を殴れるんだろうか ?+5
-0
-
223. 匿名 2020/07/25(土) 12:41:47
暴力のきっかけを作った人。そして、暴力を振るった人のふたりがいる。こんな記事はいつも暴力を振るった人が逮捕されましたで終るな。その先、警察は車内で電話をかけていた高校生も注意しましたと最後まで記事を書いてほしい。+3
-3
-
224. 匿名 2020/07/25(土) 12:43:08
>>220
昔って何十年前の話ですか?
親や教師、近所のおじさんとかじゃなくて、全く見ず知らずの人にも殴られるもんなの?+2
-0
-
225. 匿名 2020/07/25(土) 12:44:26
>>1
ヤローのワイ、思うんだけど、殴ったら負けとか笑ヤローなんか殴られ、殴って育つものだよ
ヤローなんて殴られなきゃわかんないんだから
そこで痛みを学ぶものだよ
痛み知らねーからホームレスを襲ったりするんだよ+2
-5
-
226. 匿名 2020/07/25(土) 12:45:39
>>182
106です。
確かに……反省。周りの人の事も考えるわ。
でも、許せなかったのよ人の国来て朝から何してんだと思って。
そして、ワタシ170cmあって能面顔の男兄弟育ちなのよね
結構…顔は怖く見えるらしいのよ万国共通で。
何か嫌でしょう「ニホンジンヨワイデース、チョロいです」とか
言葉通じなくてもルールはルールでこんな電車の中喋ってるのはあなただけだよ!で注意した。
ありがとうございます
周りに危害が及ばないようにもする事も気をつけます。+13
-2
-
227. 匿名 2020/07/25(土) 12:45:48
糞ガキが+0
-2
-
228. 匿名 2020/07/25(土) 12:47:41
>>37
相手がスキンヘッドの強面のおっさんだったらダンマリだっただろうな+33
-0
-
229. 匿名 2020/07/25(土) 12:47:46
>>187
106です。
確かに……反省。周りの人の事も考えるわ。
でも、許せなかったのよ人の国来て朝から何してんだと思って。
そして、ワタシ170cmあって能面顔の男兄弟育ちなのよね
結構…顔は怖く見えるらしいのよ万国共通で。
何か嫌でしょう「ニホンジンヨワイデース、チョロいです」とか
言葉通じなくてもルールはルールでこんな電車の中喋ってるのはあなただけだよ!で注意した。
ありがとうございます
周りに危害が及ばないようにもする事も気をつけます。+10
-0
-
230. 匿名 2020/07/25(土) 12:48:19
>>11
息子が、いくから『もういいよ』って言おうと、
目に見えて怪我してたら、我が子のマナー違反はひと先ず棚に上げて、犯人は見つけて欲しいよね親としては。
+152
-12
-
231. 匿名 2020/07/25(土) 12:48:38
殴ってはダメ。一気に頸動脈を絞め落として静かにさせないと。首筋のドキンドキンしてるとこをスリーパーで力尽くで一気に。+1
-2
-
232. 匿名 2020/07/25(土) 12:49:24
守られ過ぎて善悪わからない今時の若者。+1
-2
-
233. 匿名 2020/07/25(土) 12:51:35
殴るのは置いといて、優先席で通話するってかなり人格疑うわ。
優先席に座る子はたまにいるけど、通話て。
大きいステッカーが貼ってあるし、
優先席とか関係なく、電車内で通話しててもドン引きする。
親もそれなりの親なんだろうなって思う。+4
-3
-
234. 匿名 2020/07/25(土) 12:51:49
>>215
法律がー
じゃなくて、実際に被害届は受理されて、警察が捜査を開始して、逮捕に至ってるからね
揉め事とかを越えた明らかな犯罪行為+4
-1
-
235. 匿名 2020/07/25(土) 12:52:50
>>222
悪い事したなら人様から怒られたらいいんだよ
それでも聞かなきゃ殴られたらいいんだよ
ヤローなんだし、ちょっとの怪我なんかいいだろ
痛み知らないヤローほど厄介なものないぞ
だからホームレスとか動物とか弱いもの襲うんだよ
今、オンナの方が強いんだからオンナがヤロー殴ってやれよ笑
今のヤローなんかオンナ面倒とかセ○クス面倒とか言ってんだから
ひょろひょろみたいな温室育ちの雑草みたいなヤローばっかりじゃん
オンナはヤローを思いっきり殴ったれ それで警察に通報されたら爆笑ものだし末代までの恥やしな+1
-7
-
236. 匿名 2020/07/25(土) 12:53:22
殴ったのはやりすぎたとか、駄目なことを理解させようとした!ではなくてトボけてるのが痛いな
どうしてトボけるん?+2
-0
-
237. 匿名 2020/07/25(土) 12:55:28
>>16
海外の何を知ってるの笑
実際に海外いくと、どんだけ日本がマナーあるのかわかるもんだけど。
ドラマの中の海外しか知らないのね笑+6
-0
-
238. 匿名 2020/07/25(土) 12:55:53
>>17
それとこれとは関係なくない?+17
-0
-
239. 匿名 2020/07/25(土) 13:01:00
>>1
でも注意を聞かない相手だと思うのよね…
殴るのダメなら
毒針刺すしかないんじゃ?+2
-2
-
240. 匿名 2020/07/25(土) 13:01:56
どっちもどっちではない。高校生の親の立場に立ったら我が子を叱るけど、罪の重さは暴力を揮った男性の方がはるかに悪い。逮捕されて当たり前。+5
-0
-
241. 匿名 2020/07/25(土) 13:03:30
>>173
半殺しw+0
-0
-
242. 匿名 2020/07/25(土) 13:03:54
このステッカーがでかでかと貼ってあるし、人の心がある子ならまず通話はしない。
思いやりの心がない高校生ということはよくわかったり+2
-6
-
243. 匿名 2020/07/25(土) 13:04:09
>>239
警察でもそんな事しない。
それは私刑で違法行為。+3
-1
-
244. 匿名 2020/07/25(土) 13:04:45
優先席に座っていた子がどんな子だったかわからないからなんとも言えない。
内部疾患や見えない障害のある子で体調が急変して連絡していた場合もあるし。
普通の子でもまずは事情を聞かないと。
殴ったりしたらダメ、絶対。
まあ、ふざけた会話をしてるのが駄々漏れであったんだとしても、暴力はだめよ。+6
-0
-
245. 匿名 2020/07/25(土) 13:09:32
>>204
あなたが「高校生が殴られてもいいと思う」のは勝手だけど、男性が逮捕されるのは当然の事だよ。犯罪だから。+7
-0
-
246. 匿名 2020/07/25(土) 13:12:21
この優先席に座って通話してたのが
マナー違反の高校生ではなくて
マナー違反のヤクザでも殴っていたのか気になるわ。
+4
-0
-
247. 匿名 2020/07/25(土) 13:14:37
>>87
「うるせーよ」って言い返されてもなぐったら犯罪者。+41
-2
-
248. 匿名 2020/07/25(土) 13:15:58
殴るのは良くない。
が、原因を作った高校生が悪い!
もっと言うと、躾のできない親が悪い!
+1
-2
-
249. 匿名 2020/07/25(土) 13:16:01
世の中他人に不寛容な人多い。そんなに嫌なら公の場所に来るべきじゃない。人が集まる場所で合わない事が遭って当たり前なのにスルーできないの+1
-0
-
250. 匿名 2020/07/25(土) 13:23:39
女より男のほうがなにかと殴りがちなのはなんで?
かっとなりやすいとか短気とか?+2
-0
-
251. 匿名 2020/07/25(土) 13:25:40
>>1
わたし中学の時に優先席でもない席でスマホいじってたら老人になんかギャーギャー言われたわ。
聞き取れないしおっさんが何で無料で若い女に話しかけてんだよと思ってめちゃくちゃムカついた。
舌打ちしかできなかったけど本当なら殴り殺したかった。心の中でこの後リンチされて死にますようにって願っただけ!+9
-11
-
252. 匿名 2020/07/25(土) 13:25:58
>>229
害人の場合、シャラップと大声で言う 舐められたら日本語でうるせーんだよクソ害人 とっとと帰れよと大声で叫ぶ
んで害人特有の押して来るから押された後、すがさず鼻に思い切り殴ったら戦意喪失するよ
あとは金蹴○の後の顔蹴りか顎殴り
だいたいその後、スマホで警察電話するか電話番号分からなくて右往左往してるよ
大半の害人、大した事ないよ
+0
-7
-
253. 匿名 2020/07/25(土) 13:28:00
殴るのは確かにやり過ぎだけど
この高校生も大概だな+3
-5
-
254. 匿名 2020/07/25(土) 13:28:59
>>102
いや空いてたなら座るのは問題ないし健康だったかも分からないでしょ。
外からは分からない病気があったかもしれないし具合悪かったのかもしれないんだから一見すると健康そうな若い人が優先席に座ってるのを睨んだりしてるならやめた方がいいよ+20
-0
-
255. 匿名 2020/07/25(土) 13:30:11
>>251
若い女子はおっさんと話すときはお金貰わないとダメなのかぁーへぇーすごーい+0
-11
-
256. 匿名 2020/07/25(土) 13:31:57
>>15
遅くなってごめんね!+14
-0
-
257. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:31
>>83
万引きした息子を警察官の前で殴った旦那は「落ち着いて下さい」って言われただけだったよ。警察官も分かってるからいちいち貴方みたいに「逮捕だ! 犯罪だ!」ってならないから。+1
-8
-
258. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:58
>>248
高校生も悪い。確かにそれを躾なかった親も悪い。
しかしこの場合なら他人に暴力を振るってはいけない
と言う事を40年も教えなかったおっさんの親の躾も
かなり悪い。
しかも後者は犯罪だ。
より重い。+9
-1
-
259. 匿名 2020/07/25(土) 13:38:31
殴る以外に方法はいくらでもあるからなあ
高校生の視界に入って、通話をやめるまで変顔をし続けるとか
高校生の隣にぴったりくっついて座って、通話をやめるまで「うん、うん」と高校生の言葉に返事をし続けるとか+5
-1
-
260. 匿名 2020/07/25(土) 13:38:46
どんな理由があっても殴って相手に通報されたら社会的に終わるっていうのが頭の中にあるから「殴るのはいけないけど殴られて当然でもある」みたいなことを言う人が不思議でたまらない。
+5
-0
-
261. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:36
>>106
昔バスだったけど、そして通話じゃないんだけど、アジア系の人が音楽を爆音で聴いてて驚いたことある笑
バスの運転手さんもスルーしてた。+13
-0
-
262. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:54
>>255
寧ろホームレスみたいな汚ったないおっさんとなんで無料で話してあげないといけないの?
バイトは賃金発生してるから普通に話せるけど+8
-4
-
263. 匿名 2020/07/25(土) 13:41:11
>>259
今の餓鬼はモンペで教育者の立場が弱くなって守られ過ぎてるから大人を舐め腐った奴多いよ。生徒が普通に教師にたてついて殴ったりしてるから。でも教師は大体泣き寝入り。耐えてる。+2
-6
-
264. 匿名 2020/07/25(土) 13:42:21
>>257
万引きって本当に迷惑なんだけど
どう躾たら万引きなんてするの?+6
-0
-
265. 匿名 2020/07/25(土) 13:42:28
ムカつく他人のために逮捕されるというのが賢くない
どこか自分のことを痛めつけたかったのかとすら思う
はるかぜちゃんに粘着していた人もそう
嫌いな芸能人に粘着して、法廷にまで引っ張り出されて示談金を払うことになるって
馬鹿馬鹿し過ぎる+4
-0
-
266. 匿名 2020/07/25(土) 13:42:45
何故あたしの町でそんな事するの❔(。?_?。)
ひどい(👊💢。º⊿º。)👊+2
-1
-
267. 匿名 2020/07/25(土) 13:43:40
通話はもちろんダメだけど殴るなんて言語道断
この人は相手がイカつい男だったら殴らなかったでしょう
相手が高校生だったから殴ったのでしょ?
+3
-1
-
268. 匿名 2020/07/25(土) 13:46:21
都内だけど、いまの女子高生は意外にスマホ関連で迷惑かけてないよ。電車内で通話して迷惑かけてるのは断然おばさん。このくらいいいでしょ。っていう図々しさもあるんだろうな。+6
-0
-
269. 匿名 2020/07/25(土) 13:47:10
>>247
その場合、ワイならもっともっと大声で怒鳴るよ
うるせーで黙るわけねーだろ
昔よくやったのはそれで胸ぐら掴んで来たので謝りなが思い切り頭突きかましてやった
あっ、ごめん、君、近いんだよ って笑いながら言った事あるな+1
-4
-
270. 匿名 2020/07/25(土) 13:50:16
憶測だけど
ペースメーカーつけてたのかな、この人。
心臓に響いて、言葉より行動に出ちゃったのかな。
擁護はしないけど
そもそも車内優先席で話す高校生も大概だな。+4
-5
-
271. 匿名 2020/07/25(土) 13:52:22
>>25
それすぐ殴るような奴にもいえること+9
-0
-
272. 匿名 2020/07/25(土) 13:52:30
通話してるのを見て注意もせずいきなり殴ったのか、最初注意したけど無視したり逆ギレしたりなめた態度で男性をとったとかだったら暴力はダメだとわかってるけど殴られた高校生の方に非があるんじゃないかな。詳しい状況がわかればいいのに。+2
-1
-
273. 匿名 2020/07/25(土) 13:55:41
>>4
そう、だから私はいつもお母さんに怒られてました
姉はもちろん被害者ぶりぶり+2
-0
-
274. 匿名 2020/07/25(土) 13:58:38
>>177
懐かしいね
わい、オヤジ狩りするオヤジ狩りを狩ってたな
リスクないもん 間違っても通報されないからね+1
-0
-
275. 匿名 2020/07/25(土) 14:01:40
>>61
高校生にもなればマナー全く知らないことはないと思うけど、まだまだこれから学んで成長する可能性のある子供といい歳した大人をいっしょくたって。+1
-1
-
276. 匿名 2020/07/25(土) 14:02:37
>>25
相手がおっさんだったら声もかけないし殴りもしないと思うよ+9
-0
-
277. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:12
優先席での携帯電話って禁止じゃなくなったよね?
昔は禁止だったけど、今は「混雑時には」になってるよ
アナウンスもそうなってるし
もちろん通話はマナー違反だけどさ+4
-0
-
278. 匿名 2020/07/25(土) 14:04:14
高校生が悪いのは当たり前、だけど殴っちゃダメでしょ。特に顔はダメだよ。耳付近なら鼓膜が破れることもあるし、眼球出血で視力に異常が出ることもある、鼻の骨とか歯が折れることもある。後遺症でも残ったらどう責任とるの?+7
-0
-
279. 匿名 2020/07/25(土) 14:14:16
>>16
そうなの
コロナであぶりだされる
そう言われても仕方ない
私はより意識して
気を付けるようにしてる+0
-7
-
280. 匿名 2020/07/25(土) 14:28:03
>>4
その通り。+0
-1
-
281. 匿名 2020/07/25(土) 14:30:00
>>257 まだ法律が変わって間もないからであって、徐々に変わっていくと思うけど。子どもが万引きした上に親もカッとしたのか警察で殴るなんて、匿名版でも書くの本当にやめた方が良いよ。捕まらなかった事実を言いたかっただけのはずが、ネットに書いちゃったせいで、子どもや旦那さんが後日罪に問われることになっても良いの?
+3
-0
-
282. 匿名 2020/07/25(土) 14:31:04
>>41
ネトウヨキエロ+1
-3
-
283. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:14
>>5
いや、高校生も悪いが、
注意するなど他の方法があった。
手を出してしまったおじさんが悪い。+75
-1
-
284. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:40
相手が悪いからって自分も調子に乗ってなんでもしていいと思ってる人いるよね
浮気した男に水ぶっかけるのも傷害罪だからみんな気をつけてね+2
-0
-
285. 匿名 2020/07/25(土) 15:10:28
警察に相談行く前にちゃんと子供叱ったんだろうな!マナーや常識を教えなかった親も悪いわ+0
-2
-
286. 匿名 2020/07/25(土) 15:17:39
暴行事件が起きたんだから、被害届を出すために警察には通報する。
それから、子どもを連れて、利用した駅には謝罪に行く。
公共のマナーを違反したため、車内でトラブルを誘発して、鉄道会社に迷惑をかけたこともまた事実だから。+2
-1
-
287. 匿名 2020/07/25(土) 15:21:27
相手がひ弱そうな高校生だったと予想。これもしゴリラみたいな男だったら注意もしなければ殴ることもなかっただろうね(^^;+1
-0
-
288. 匿名 2020/07/25(土) 15:37:23
>>1
なんで電車で通話しちゃダメなの?
だったら電波届かないようにすればいいじゃん
今の電子機器はピースメーカーに影響ないのに+2
-6
-
289. 匿名 2020/07/25(土) 15:40:08
>>262
自分を何様だと思ってんだこの人www+2
-5
-
290. 匿名 2020/07/25(土) 15:41:48
>>270
ペースメーカーに影響ないって言ってなかったっけ?+3
-0
-
291. 匿名 2020/07/25(土) 15:42:12
先にやった方が悪いかな+1
-0
-
292. 匿名 2020/07/25(土) 16:00:00
>>106
中東とインド人ってそんなに似てる?+0
-1
-
293. 匿名 2020/07/25(土) 16:12:49
>>5
なんでやねん
+16
-1
-
294. 匿名 2020/07/25(土) 16:13:42
自分が正しいと思ってると暴力まですんなりいけちゃうんだろうか
+1
-0
-
295. 匿名 2020/07/25(土) 16:17:17
まあ高校生でも具合悪かった可能性もあるし、携帯はあかんけど殴るほどのもんでもないよね
怒り方も次第によっては周りが不愉快になるからね、本人は正義のヒーロー面してても周りはドン引きしてたりする+3
-0
-
296. 匿名 2020/07/25(土) 16:23:34
>>289
男ウケしかしない華のFJKだよ(^-^)
+0
-1
-
297. 匿名 2020/07/25(土) 16:26:44
>>290
バスだったんだけど
優先席でスマホ使用しないで
ペースメーカー付けてるんだから
って注意というか怒ってる場面に出くわした。
ペースメーカーの人曰く
響くだって。
それでも依然とスマホやめないリーマン。
画面見たらゲームしてたわ。
もう修羅場でした。
運転手も、聞こえてるはずなのに
車内のアナウンスもしない。
リーマン以外
スマホを鞄の中等にしまったよね。
話ズレたけど、要は人によっては響くみたいだよ。+2
-0
-
298. 匿名 2020/07/25(土) 16:45:41 ID:ygybdktJl3
殴ったりするやつは、どんな理由あっても警察につきだすべき。
こういう男って、例え通話してたからとかではなくても、優先席に健康そうな人が座ってたからとかの理由で絶対殴ったりするよ。
見た目わからない障害者やマークつけてない初期の妊婦さんとか被害に遭わされそうでマジ怖い!+2
-0
-
299. 匿名 2020/07/25(土) 16:48:50
優先席で電話は絶対悪いけど、最終的に殴っちゃった方がヤバい奴度高い感はある
仮に注意されて高校生が反抗的な態度取ったとかだとしても、殴ってまで注意する案件じゃない
誤解なきよう繰り返しますがマナー違反はもちろんダメ+0
-0
-
300. 匿名 2020/07/25(土) 16:52:12
想像だけどこのおじさんこじらせたイタい人だったんじゃないかな
昭和の熱血教師みたいな正義漢に憧れてたんじゃないの
昔の担任がそういう感じの思い込み激しい独りよがりなタイプで迷惑被ったから嫌悪感
高校生も反省はするべきだけど+0
-0
-
301. 匿名 2020/07/25(土) 16:57:40
通話してたのはまず悪いけど、それを殴るのがダサいわ。注意したくてじゃなくて「正義感に熱いオレ、カッコイイ」でしょ。40過ぎたオッサンが子供相手にいきがって。
殴ったあとにすっとぼけてるのが倍ダサい+6
-0
-
302. 匿名 2020/07/25(土) 17:01:59
>>1
叱るだけにすれば良かったのにね。書いてある通りだよ。手を出したら負け。でもこの通話していた子も良くない。端から見ると、どっちもどっちって感じ。勿論、殴った方は傷害だが。+0
-0
-
303. 匿名 2020/07/25(土) 17:03:16
大人を煽るガキとかいるじゃん。大人は子供に手出しできないって知ってるガキ。
このガキそんなタイプなんじゃないの。スルーしてもらえると思いきや予想外に反撃されて面食らってしまった。元々の原因は自分にあるってわかってるから親にも黙ってたけど問い詰められたから全部吐いた、みたいな。
まー現場見てないから完全に想像だけど。
このガキは将来どんなおっさんになるのかな〜。+2
-2
-
304. 匿名 2020/07/25(土) 17:09:30
まあ相手に原因があるのでこうなるのだが正しく前の車の走りが気に入らなくて高速道路で煽って止めて殴るのと大して変わらない。こんな事件になる原因を作ってる人は大勢いるけどね。通話してる人も悪いがそれ以上に暴力はヤバい。マトモなら頭にきても理性で抑えるのが普通。
言葉で注意すれば済む話。それでも喧嘩になりそうだが。そんなトラブルが嫌だから普通は見てみぬふりなんだし。+1
-0
-
305. 匿名 2020/07/25(土) 17:28:33
>>289
いいじゃないの 今が華の人だから
高飛車のオンナ、大体行き遅れてるか、離婚して最悪な人生送ってるんだから+0
-1
-
306. 匿名 2020/07/25(土) 17:28:35
>>288
電車で通話はマナー違反だし、ペースメーカーね。+4
-1
-
307. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:22
>>5
どっちもどっちでしょ+2
-7
-
308. 匿名 2020/07/25(土) 17:53:12
>>28
おっしゃる通りマスクされてても大声で会話する人
も気になります。会話を控えて下さいってアナウンスあるのに。+2
-0
-
309. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:55
マナー違反と暴行罪ならどっちが重い?+0
-0
-
310. 匿名 2020/07/25(土) 18:36:13
ガルは40代多いから暴力男であろうが甘めの評価だね
+1
-3
-
311. 匿名 2020/07/25(土) 18:56:59
殴る方が迷惑…怖い。
すっとぼけた発言が無理。+1
-1
-
312. 匿名 2020/07/25(土) 19:09:22
>>1
電車やバス内で電話するのはいけない、マナー違反っていうのは分かってるんだけど、何でダメになったのかな?
声のボリューム的には会話しながら乗ってるのと変わらないよね?ペースメーカーも今は関係ないし。+1
-0
-
313. 匿名 2020/07/25(土) 19:57:11
優先席で堂々と通話する男子高校生ってもう殴るしか躾ようないと思う
このレベルの躾って中学校までには出来てるはずだよね…
高校生って集団になるとワーワー騒いだりしちゃうけど1人の時って大抵みんな大人しくしてる子ばかりだよ
1人で電車乗ってて、しかも優先席で堂々と通話してるって普段から相当素行悪くないとしないでしょ
こんな非常識な子を殴って逮捕とかバカらしいわ+4
-7
-
314. 匿名 2020/07/25(土) 20:09:43
>>303
今回ガツンとやられてこの子にとっては良かったと思う+2
-2
-
315. 匿名 2020/07/25(土) 20:16:26
>>312
うろ覚えだけど、人間ってその場にいる2人の会話が耳に入ってもそんなに不快に感じないけど、片方(通話相手)が何言ってるか分からなくてその場にいる1人だけの言葉が耳に入ってくるのって心理的に不快とか不安感を煽るんだって。前者は成り立ってる会話、後者は聞いてる(聞かされてる)側からしたら会話として成り立ってなくて突発的な独り言と同じ。
ま、鉄道会社が通話禁止にしてる理由にこんな心理的要素は関係ないんだろうけど+8
-0
-
316. 匿名 2020/07/25(土) 20:38:20
去り際の「気をつけろよ」がなんかかっこよく聞こえる(笑)+1
-2
-
317. 匿名 2020/07/25(土) 20:43:51
>>15 ボディーなら良いは大間違いだ
+1
-0
-
318. 匿名 2020/07/25(土) 20:49:04
正義のヒーロー気取りの暴力犯罪者+2
-1
-
319. 匿名 2020/07/25(土) 20:56:57
>>316 正義のふりした暴力犯罪者のセリフの何がかっこいいのか+1
-0
-
320. 匿名 2020/07/25(土) 20:59:03
この高校生はちゃんと改めれば今後良い大人になれるけど、この暴力親父はもう手遅れでしょ+4
-0
-
321. 匿名 2020/07/25(土) 21:00:01
>>313 殴るほうが非常識なんだが。犯罪者の味方するなんて共犯だな。+4
-2
-
322. 匿名 2020/07/25(土) 21:12:07
>>2
>>2
私は人目が気になるので電車内で電話をしたことは一度もありません。(ちなみに化粧も)
でも他人が電話していても別にいいと思っている。
電話がだめな理由は何?
うるさいから?
じゃあ会話も禁止したほうがいいのでは?
電話だけなんでだめなの?
通話がペースメーカーに影響するとされていた時代の常識が残っていて、「駄目ってことになってるからとにかくダメ」と思いこんでいる人が多い気がする。+23
-4
-
323. 匿名 2020/07/25(土) 21:12:48
状況によるわ、電車乗ったから通話切るねって話している最中に殴られたならかわいそう。
明らかにヤバいやつは30分くらい電車していても見て見ぬ振り。+2
-0
-
324. 匿名 2020/07/25(土) 21:42:23
>>174
いきなり他人を殴るのは許されないと思う。
アンガーマネジメントできなかった中年男が悪い。+6
-0
-
325. 匿名 2020/07/25(土) 21:47:18
マナー違反の子どころか殴るのは犯罪だからもっと悪いじゃん!+0
-0
-
326. 匿名 2020/07/25(土) 21:49:45
>>1
なんか中途半端な正義感の中年男がおこした暴行事件と言う感じ。
最初に手を出した方が圧倒的悪。言葉で伝えれば良かった。
どうせ高校生だから勝てそうだと思って殴ったのでしょう。
屈強な強面な男に対しても同じ行動をとったのなら納得してもいい。+7
-0
-
327. 匿名 2020/07/25(土) 21:54:06
目に見えて殴られた形跡があるなんて、よっぽど強く殴ったんだなw
そりゃ逮捕されるわ
それも高校生相手にw+6
-0
-
328. 匿名 2020/07/25(土) 21:56:35
>>204
あなたもマナー違反した瞬間、ソッコー他人に殴られたらどう感じる?
私はまず言葉で注意します。
動物じゃないんだから、力で教え込むのは嫌です。+4
-0
-
329. 匿名 2020/07/25(土) 21:58:56
正義感振りかざすわりには殴っといてすっとぼけるとは。+0
-0
-
330. 匿名 2020/07/25(土) 22:22:23
海外行くと優先座席に若い子座ってなくてビックリした。この感覚がやっぱ日本人なんだなって思った。+0
-0
-
331. 匿名 2020/07/25(土) 22:29:28
>>2
なんでダメなのか?+3
-3
-
332. 匿名 2020/07/25(土) 22:31:58
口で言っても聞かないガキなら仕方ない+1
-2
-
333. 匿名 2020/07/25(土) 22:36:41
>>322
そうですよ。電話だけがマナー違反って言う根拠がないですよね。+11
-1
-
334. 匿名 2020/07/25(土) 22:39:27
>>19
指摘案件じゃないよ。マナーを強要するなんて最低だわ。+2
-3
-
335. 匿名 2020/07/25(土) 23:03:15
多分、急に殴った訳じゃなく、高校生の態度が悪いから殴りたくなったんだと思う。注意した年上をバカにしたような態度の若者いるから。だけど殴るのは良くないけどね。昔は、平手打ちくらいなら、暴力にはならなかったけど今は平手打ちでもダメ+0
-4
-
336. 匿名 2020/07/25(土) 23:46:35
愛のムチ+0
-0
-
337. 匿名 2020/07/25(土) 23:52:21
見つけ出した警察すごい+1
-0
-
338. 匿名 2020/07/25(土) 23:54:43
どっちもどっちでしょ、高校も非常識だからなあー同情はしない。だからといって殴るのもダメ。+0
-1
-
339. 匿名 2020/07/26(日) 00:02:22
>>103
内部障害でも車のミラーにかける証明書もらいますよ。停めていいんですよ。うちの子がそうですから。+0
-0
-
340. 匿名 2020/07/26(日) 00:03:25
>>152
内部障害でも車のミラーにかける証明書もらいますよ。停めていいんですよ。うちの子がそうですから+0
-0
-
341. 匿名 2020/07/26(日) 00:04:08
優先席で通話もいけないけど殴る方が圧倒的に悪いしやかましいし電車止まるかもしれないし迷惑だということに殴るようなやつは気づかない
こういうやつは正義感が強いんじゃなくて強く出られる相手と状況を見つけて憂さ晴らししてるだけ+3
-0
-
342. 匿名 2020/07/26(日) 00:04:49
>>288
打ち間違いだと思うけど、ピースメーカー。☺️平和を作ってくれるの?
なんかほっこりしたわ。+1
-0
-
343. 匿名 2020/07/26(日) 00:21:09
どうやって犯人までたどり着けたんだろう
+0
-0
-
344. 匿名 2020/07/26(日) 00:22:54
>>9
ほんとの正義感なら殴らないよ。しかも殴ったか覚えてないって病気かよ。八つ当たり出来る人間を探しただけ。高校生も悪いけど、殴った方も頭おかしいんでしょ。+8
-0
-
345. 匿名 2020/07/26(日) 00:23:08
正義感で殴ったんじゃなくて、むしゃくしゃしてて殴ったんでしょ
こんなん正当化されていいはずない+4
-0
-
346. 匿名 2020/07/26(日) 00:29:34
>>27
なんでダメなん?
なぜ通話がマナーとして定着したのかわからない+3
-4
-
347. 匿名 2020/07/26(日) 00:31:02
>>306
だからなんでマナー違反なの?+0
-2
-
348. 匿名 2020/07/26(日) 00:35:05
>>288
なぜわざわざ電車の中電話する必要があるの?
どうしようもない急用とかでもない限り降りてから折り返せばいいのでは?
ペースメーカーなどに影響がないとは言われてますが、通話はご遠慮くださいって書いてあったらアナウンスされてるのでマナーとしてしないべきだと思います。+1
-1
-
349. 匿名 2020/07/26(日) 00:35:42
>>334
?+1
-0
-
350. 匿名 2020/07/26(日) 00:38:50
最近電車で通話見ないな。+0
-0
-
351. 匿名 2020/07/26(日) 00:40:24
どっちもどっち。+0
-4
-
352. 匿名 2020/07/26(日) 00:55:44
こーゆー奴は常に怒りの対象を探していて、怒鳴ったり殴ったりしてストレス発散してんだよ。
正義マンでもなんでもない。
電車内で通話する高校生よりヤバい存在。
+5
-1
-
353. 匿名 2020/07/26(日) 00:56:30
高校生はまだ若いから救いがあるけど
40のおっさんは処分していいと思う+7
-2
-
354. 匿名 2020/07/26(日) 00:59:45
>>322
私もそう思う
自分では私的な会話を聞かれるのが嫌だからやらないけど
電車の中で大声でディープな会話してる人達も凄いなと思う+4
-1
-
355. 匿名 2020/07/26(日) 01:09:05
そもそも人殴れるひとって最低+4
-1
-
356. 匿名 2020/07/26(日) 01:26:59
ムシャクシャしてたから、殴っても正当化できそうな理由とやり返してこない相手を探して、結果がこの高校生でしょ+4
-0
-
357. 匿名 2020/07/26(日) 01:37:09
>>322
電車で普通のトーンより小さい声で話してたのに、目の前に座ってたお爺さんに怒鳴られたの思い出した。
「電車の中で喋るんじゃねえー!怒」って。
ムカついたわ。+8
-2
-
358. 匿名 2020/07/26(日) 01:42:33
ヤクザが通話してても殴らないだろうな
弱そうな高校生だから殴った
正義感は関係ない+4
-0
-
359. 匿名 2020/07/26(日) 01:51:17
>>1
携帯電話の電波はペースメーカーに影響しないのよね
実は総務省も認めているんだけど(確か2012年)「今更撤回すると自分たちが叩かれる」ことからホームページでチラッと告知するに留めている
マナーの問題もあるかもしれないけど、この「携帯の電波がペースメーカー誤作動デマ」が正義厨をつけ上がらせてる一因ではあると思う+5
-0
-
360. 匿名 2020/07/26(日) 01:52:07
>>353
その処分とは、殺処分でよろしいですね?+0
-1
-
361. 匿名 2020/07/26(日) 02:11:30
しょーもない低スペック爺って車内マナーに過敏で激怒する人多い+1
-3
-
362. 匿名 2020/07/26(日) 04:05:57
非常識のマナー違反を犯罪で制さなければ…+0
-0
-
363. 匿名 2020/07/26(日) 06:56:30
>>315
そうなのかー。
わたし独り言で暴言吐きまくってるけど
絡まれたことないな。+0
-1
-
364. 匿名 2020/07/26(日) 07:00:24
>>15
ボディを透明にするんだよ+0
-1
-
365. 匿名 2020/07/26(日) 07:02:16
昨日、高槻駅辺りから乗ってきた女が、優先座席に座って電話しながら化粧しててムカついたわ。
ずっと睨んでやったけどお構い無しって感じ。
まだ10代ぐらいだったけど、こういうマナーは親とか周りの人は教えないのかな?って思うわ。
+2
-0
-
366. 匿名 2020/07/26(日) 07:18:53
殴ったらいけないけど、殴りたくなる気持ちはよくわかる+2
-0
-
367. 匿名 2020/07/26(日) 08:09:26
>>33
高校生の親も、同じぐらいの年代だろう。
電車内、ましてや優先席で通話しないと言う躾を出来なかった親も同罪、+4
-1
-
368. 匿名 2020/07/26(日) 08:39:24
暴行した犯罪者なんだから動機なんて聞く必要ない+1
-1
-
369. 匿名 2020/07/26(日) 09:14:15
>>203
正義中毒?
だめなことだけど、注意はされても殴られて当然な行為とは思えない
+2
-0
-
370. 匿名 2020/07/26(日) 09:19:15
一言、馬鹿な男。殴られた方も庇えない。
周りにしてみるとハッキリ言って迷惑。
公共の場で理性も利かないんだから。
ある意味二人ともみっともないね。+0
-1
-
371. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:54
通話の何がいけないのか科学的エビデンスはない。+3
-1
-
372. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:50
優先席に座っていたのだって、高校生が例えば体調悪いとか理由があったのかもしれないし、
電話にだって緊急で掛かってきたのかもしれない。
大人だって、優先席座る元気そうな人沢山いるし、電話してる人いるでしょう。
なぜ子供とか、自分より弱い立場の人間には強く出るのか。+2
-0
-
373. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:47
クズ同士が対消滅+0
-1
-
374. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:32
横だけど、酔っ払いに死ねって言われて水をかけたらこっちが暴行罪に問われる?
+0
-0
-
375. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:00
これ女子高校生なの? 男子高校生なの?
それによって加害者オッサンの見方がずいぶん変わるわ+0
-0
-
376. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:07
これを機に高校生は公共の場でのマナーを考えるようになり、オッサンが暴力は犯罪であることを再認識するようになれば良いけど。+1
-1
-
377. 匿名 2020/07/26(日) 14:04:52
>>27
なぜルールがあるのかを考えられない人は、ルールやマナーが全てで本質を考えようとしない。
通話が悪いと言われる誰もが納得できる理由はなんですか?
電話でなければ、大きな声で会話するのは良いのですか?でも電話なら、どんなに小さな声で話してもマナー違反なんですか?+1
-1
-
378. 匿名 2020/07/26(日) 14:08:48
>>315
私は電話で一方通行のはなしをされると不安感とかではなくのけものにされたという疎外感を感じるから不快なためだと何かで読みました。
人のことを詮索したがる、同調圧力の強い民族ならではだなと思います。
人は人自分は自分というのが成立しないんですよね。+0
-0
-
379. 匿名 2020/07/26(日) 17:32:11
>>1
イヤフォンで通話してる人たくさんいるよね。+0
-0
-
380. 匿名 2020/07/27(月) 00:41:37
>>228
だよね。
マナー違反したのが女子高生だから殴ってるよね…
自分より強そうな相手ならマナー違反しても口で注意すらしないと思うよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
逮捕されたのは、静岡市清水区に住む40代の男。今年2月、静岡県内の電車内で優先席に座り携帯電話で通話している高校生に激怒すると、顔を殴る。さらに、高校生が下車する際、一緒に降りて「気をつけろよ」と声をかけ、去っていたのだという。