ガールズちゃんねる

【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

331コメント2020/07/28(火) 00:49

  • 1. 匿名 2020/07/24(金) 18:23:38 

    とにかくプチプラで出来れば品質も良ければ嬉しいです。
    皆さんのおすすめスキンケアを教えて欲しいです。

    私のおすすめは、ちふれの美白美容液 30ml 800円です。これは肌荒れがどうしようもなかった時に肌の調子を整えてくれました。美白とうたってますがニキビに効いたように思います。


    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +279

    -17

  • 2. 匿名 2020/07/24(金) 18:24:46 

    クナイプのビオオイル良いです!
    小さいサイズで500円で買えます。
    乾燥肌ですが調子よくなりました。

    +191

    -10

  • 3. 匿名 2020/07/24(金) 18:25:20 

    ジュジュ化粧品のアクアモイスト化粧水
    肌が綺麗になってニキビ減った

    +28

    -7

  • 4. 匿名 2020/07/24(金) 18:25:26 

    ハトムギ化粧水を大量にバシャバシャ

    +91

    -87

  • 5. 匿名 2020/07/24(金) 18:25:39 

    ダイソーのアクネシリーズ(日本製)
    特にジェルが効く
    ン十年、色々試してきた中でこれが一番

    +17

    -30

  • 7. 匿名 2020/07/24(金) 18:25:50 

    エルベナ
    生協でしか買えんけど

    +41

    -8

  • 8. 匿名 2020/07/24(金) 18:26:18 

    昨日久々出掛けて見つけたんだけど
    100均に美容液とか売ってる時代になったんだね…
    効果あるのか知らんけど

    +102

    -14

  • 9. 匿名 2020/07/24(金) 18:26:20 

    DHCで色々変えて使ってる。安いし、わりと良い。

    +182

    -7

  • 10. 匿名 2020/07/24(金) 18:26:37 

    これめっちゃ潤う!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +176

    -5

  • 11. 匿名 2020/07/24(金) 18:26:37 

    >>1
    マスクのせいで顎とか口まわりのニキビが気になるから使ってみようかな

    +163

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/24(金) 18:26:52 

    ロレアルパリのリキッドクレンジング

    +22

    -76

  • 13. 匿名 2020/07/24(金) 18:26:59 

    オードムーゲの保湿化粧水使うようになって、慢性的に出来てた小さい顎ニキビが減ったと思います!
    まだたまにできることはあるけど

    +105

    -7

  • 14. 匿名 2020/07/24(金) 18:27:00 

    ちふれ ふきとり化粧水

    +95

    -6

  • 15. 匿名 2020/07/24(金) 18:27:07 

    メラノccどうですか?
    シミが薄くなる
    毛穴が小さくなる
    ニキビに効く
    ほんと??

    +137

    -22

  • 16. 匿名 2020/07/24(金) 18:27:19 

    酒粕シリーズ
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +129

    -11

  • 17. 匿名 2020/07/24(金) 18:27:34 

    >>2ハンドクリーム塗る前の手や肘にもつけてる!ツルツルになります!

    +27

    -5

  • 18. 匿名 2020/07/24(金) 18:28:00 

    コスメやスキンケアの解析見てると極潤シリーズ、素肌しずくプラセンタシリーズは良い商品だと思う。
    どっちも使ったけど乾燥肌に良かった。

    +135

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/24(金) 18:28:09 

    菊正宗の美容液使ったら翌朝ツルツルになる
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +158

    -15

  • 20. 匿名 2020/07/24(金) 18:28:22 

    写真+だいたいの値段も書いてもらえると嬉しい!

    +174

    -5

  • 21. 匿名 2020/07/24(金) 18:28:51 

    >>12
    いや、画像でっかいなぁ!!!笑

    +317

    -4

  • 22. 匿名 2020/07/24(金) 18:29:17 

    >>8
    自分の知ってる範囲ではあるけど10年以上前からあるよ

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/24(金) 18:29:17 

    >>12
    画像でけえ(笑)

    +271

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/24(金) 18:29:20 

    >>10
    私も今このシリーズ使ってる!
    すごく良い!
    ただお年がお年なので美白美容液とかはプラスしてるけど。
    乳酸菌が良いのかな?

    +77

    -8

  • 25. 匿名 2020/07/24(金) 18:29:36 

    >>2
    オレンジのオイル使って良かったから、ローズのバームも使ってます!

    安いのに、結構良い。
    ガルちゃんで教えてくれた人ありがとうございます!

    +69

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/24(金) 18:29:40 

    なんやかんや極潤に戻ってくる

    +73

    -10

  • 27. 匿名 2020/07/24(金) 18:29:56 

    >>16
    これ好きだったんだけどさ、スキンケアこれしたあとにファンデーションとか塗ると顔から酒粕でてこない???

    +38

    -5

  • 28. 匿名 2020/07/24(金) 18:30:50 

    コメ主さんたちの年代も知りたい!
    若いときは何使ってもたいてい大丈夫だったから(涙)
    Byアラフォー

    +207

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/24(金) 18:32:06 

    これ使ってる方いますか?
    使用感など聞きたいです!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +18

    -17

  • 30. 匿名 2020/07/24(金) 18:32:35 

    >>15
    シミとニキビ跡が薄くなりました!毛穴は特に変わらないかな

    +86

    -5

  • 31. 匿名 2020/07/24(金) 18:32:56 

    メラノCCの化粧水
    日焼けダメージが気になるので
    この季節は常用してる
    最近出たしっとりタイプも気になる

    +77

    -6

  • 32. 匿名 2020/07/24(金) 18:33:26 

    雪肌精の化粧水がさっぱりしてて今の時期にはぴったりでオススメです

    +42

    -10

  • 33. 匿名 2020/07/24(金) 18:34:59 

    >>12
    実物大かな(笑)

    +149

    -3

  • 34. 匿名 2020/07/24(金) 18:35:24 

    >>32
    3日前に買ってから使ってるけどさっぱりすぎて全然潤ってる気がしない😱

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/24(金) 18:36:56 

    輸入品だけどユークロマプラス。
    安いサイトだと1本800円くらいで買える。
    そばかすが薄くなった。

    +5

    -19

  • 36. 匿名 2020/07/24(金) 18:37:41 

    この石鹸。
    ネットもついて450円くらいだった。
    ツルツルになるし抹茶みたいな良い香りだよ。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +88

    -15

  • 37. 匿名 2020/07/24(金) 18:38:01 

    ルルルンから新しく発売された化粧水使った方いませんか?
    今気になってるのですが買うか迷ってまして
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +144

    -7

  • 38. 匿名 2020/07/24(金) 18:38:50 

    私はちふれの赤が好き!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +146

    -11

  • 39. 匿名 2020/07/24(金) 18:38:59 

    菊正宗の化粧水。
    初めて使ったときはお酒の匂いでびっくりしたけど
    バシャバシャ使えていい!

    +128

    -10

  • 40. 匿名 2020/07/24(金) 18:40:37 

    >>18
    素肌しずく初めて聞いて調べました。確かに良さそう。今ちふれのアルコールフリー化粧水使ってるけど、使って素肌しずくみようかな。

    +19

    -4

  • 41. 匿名 2020/07/24(金) 18:41:11 

    >>15
    私は使ってみたところ、
    逆にニキビの赤みが強くなってしまいました。
    ビタミンCが濃すぎるから刺激になってるのかな?と。
    でもあまりに口コミがいいので、私の肌が悪いんだと思います。

    +69

    -4

  • 42. 匿名 2020/07/24(金) 18:41:22 

    >>15
    長期にわたって使用するのはやめた方が良いですよ

    +19

    -15

  • 43. 匿名 2020/07/24(金) 18:41:28 

    シートマスクはまだ使ったことないですが、抹茶パック(洗い流すタイプ)と拭き取り化粧水使ってます。
    さっぱりツルツルになって好きです。
    どちらも1,000円くらいだったかな?
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +66

    -5

  • 44. 匿名 2020/07/24(金) 18:41:31 

    >>12
    中国産ムリー

    +130

    -17

  • 45. 匿名 2020/07/24(金) 18:41:53 

    >>27
    そうなの?私出てきた事ないからもしかしたらファンデとの相性もあるのかな?あと置き時間とか…

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/24(金) 18:42:19 

    >>7
    エルベナ気になってた!シリーズで使ってますか?

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/24(金) 18:42:49 

    >>28
    私も知りたい。
    Byアラフィフ

    +62

    -4

  • 48. 匿名 2020/07/24(金) 18:42:50 

    化粧水と乳液はアクアレーベル、美容液にメラノcc、オバジのダーマXセラム

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/24(金) 18:43:19 

    ちふれのクレンジングは優秀だと思う。
    オイルとリキッドどっちもおすすめ。わたしはリキッドの方がサッパリしてて好きかな。

    +98

    -6

  • 50. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:27 

    >>2
    私は妊娠線ケアと顔の保湿で使ってます!
    ベタベタもしないし安いし使いやすい!

    +21

    -6

  • 51. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:30 

    敏感肌なんだけど、これ使ってからトラブルほぼ皆無。
    Amazonでまとめ買いしてるから覚えてないけど、確か800円ぐらい。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +96

    -5

  • 52. 匿名 2020/07/24(金) 18:44:48 

    >>15
    化粧水に4滴垂らして使ってる30代ですが
    ビタミン成分は乾燥しやすいから、保湿をしっかりすれば、美白になります

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/24(金) 18:47:13 

    5分くらいパシャパシャしとると毛穴の汚れがポロポロ取れてくる。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +34

    -19

  • 54. 匿名 2020/07/24(金) 18:48:39 

    >>29

    浸透感がない!オールインワンは忙しい用といわれるだけある。
    水分はやはり化粧水です!

    +44

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:09 

    近江兄弟社のメディカルクリーム
    これ塗った翌日は明らかにお肌の調子が整う
    塗ったあとベタつかないのも良い!
    お薬っぽい匂いがするけど
    説明の通り塗り込んでると匂いは消えます
    入浴後の濡れた顔身体にそのまま少量を塗り伸ばせるのでコスパ抜群
    500円前後で売ってる

    10〜20代前半に化粧水美容液乳液…と
    色々塗ってたときより
    ほぼこれひとつで過ごしてるアラサーになった現在の方がお肌の調子良くなってる
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +93

    -5

  • 56. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:32 

    >>51
    初めて聞きました!
    差し支えなければ年齢を聞いていいですか??

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:46 

    >>42
    なぜか教えてもらってもいいですか(><)?

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/24(金) 18:57:07 

    豆乳イソフラボンのハリツヤタイプ
    化粧水と乳液を洗顔直後につけてる
    そのあとはデパコスのだけど、
    豆乳のおかげでモチモチツヤツヤなのではと思ってる

    めちゃくちゃ肌綺麗な友達も偶然同じのつかってた
    もう10年以上使ってる、肌は褒められる

    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +64

    -5

  • 59. 匿名 2020/07/24(金) 18:59:49 

    パックでも良いですか?
    化粧品もスキンケアも色々試したい派で次から次へと購入するのですが、久しぶりにリピートしたのがステラシードのボタニカルマスクエイジモイストです。適度に保湿されてこのマスクの後にクリームだけで大丈夫ですし、朝もこのシートマスクの後に化粧するのがほんとに時短で助かります。
    ルルルンやサボリーノ、毛穴撫子などそのほかにもシートマスクを使って唯一のリピート商品です。
    あまりSNSで話題にはなっていないですが、ストック買うくらい大好きなマスクです!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +52

    -4

  • 60. 匿名 2020/07/24(金) 19:03:09 

    もう上がってるかもだけど、菊正宗の高保湿の化粧水
    それに、ホホバオイルを使ったらほうれい線が薄くなった!アラフォーなので、セラミドと適度な油分は必要なのかも

    +81

    -4

  • 61. 匿名 2020/07/24(金) 19:03:12 

    半年使い続けてたら目元の皺消えた。
    1650円だけど、少しずつ使うし、全然減らない。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +79

    -3

  • 62. 匿名 2020/07/24(金) 19:03:30 

    アクアレーベルの美白オールインワン
    1500円くらい。
    成分もいいらしいし、割とすぐ透明感出てくる。
    乾燥肌だけど保湿も足りました。
    すぐ乾くし夏はまじおすすめです。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +82

    -8

  • 63. 匿名 2020/07/24(金) 19:03:41 

    アクアレーベル

    +32

    -7

  • 64. 匿名 2020/07/24(金) 19:04:22 

    オルビスのクリアってシリーズ
    夏のオイリー肌にはいいと思う!さっぱり
    ニキビ気になる時にもいい

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2020/07/24(金) 19:04:43 

    これ、凄い良かったです!
    YouTuberのすみしょうさんていう化粧品の成分分析をされていた方が内容がデパコス級とオススメしてて安いし試してみるかと使い始めて3本目。
    保湿もしっかりできるし、肌のトーンアップにも良かったです(^^)
    ポンプ式だから楽だし、値段も1800円程。
    ドラストで買えます!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +106

    -4

  • 66. 匿名 2020/07/24(金) 19:05:02 

    >>13
    保湿があるんだ
    拭き取りはずっと使ってるけど効果よく分からない

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/24(金) 19:05:26 

    セブンに売ってる、パラドゥの乳液クレンジング。
    スルスルとメイクが落ちるし、つっぱらない。

    +35

    -5

  • 68. 匿名 2020/07/24(金) 19:08:24 

    >>29
    オールインワンの中でもダントツ
    保湿力がある商品だと思います!
    メイクを落としたあとの保湿に
    たっぷり塗ってますが、普通肌の
    方はたっぷり塗ると保湿力が
    高すぎて、顔がいつまでも
    ベタベタする気がします…
    (私は乾燥肌なので沢山塗ってます。)
    あとメイク前に塗るのが本当に
    オススメです!どんな下地でも、
    モロモロが出てきません!

    +33

    -4

  • 69. 匿名 2020/07/24(金) 19:11:55 

    >>65
    スキンケアはこれ1本ですませてますか?

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/24(金) 19:11:58 

    無印ライン使いしてる。肌タイプに分かれて商品展開してるのが良い。

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2020/07/24(金) 19:12:19 

    朝使ってるの教えて欲しいです!
    夜は肌ラボの白潤使っているのですが、乳液が結構濃いい感じでベトベトになるので、夜は気に入っているのですが、
    朝はこれから化粧するのにあんまりベタベタだと困るので、化粧水だけにしたりしています。
    みなさんどうしているのですか?

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/24(金) 19:12:25 

    >>1
    皮膚科医のyoutuberがオススメしてたやつだ。

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/24(金) 19:13:24 

    ちふれ化粧品とハトムギ化粧水は肌に合わなかった。肌質だと思うけど理由がわからない。ちょっと悔しい。

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2020/07/24(金) 19:14:58 

    >>51
    Amazonで調べたけど良さげでした。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/24(金) 19:15:07 

    >>56
    41歳です。
    若い頃から色々と試してきたけど、安くてもいい物あるんだなぁと実感した商品です。

    +54

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:09 

    >>75
    ありがとうございます。
    わたしもAmazonで試しにポチってみます。

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:24 

    顔周りと顎のニキビ治った方教えてー
    高いの使うくらいなら皮膚科に行こうかなと思ってるから、とりあえず安いので効果あるの使ってみたい
    枕カバー毎日変えてるしインスタント食べたりもしてない、メイクツールも洗ってます
    なぜなのか謎

    +45

    -2

  • 78. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:27 

    美容室で買ったモイシストローション700mlで2200円。
    とろみがあって密着する感じが好きだし、やっすいからたっぷり使える!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +8

    -17

  • 79. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:36 

    アラフィフです
    とりあえずで使ってみたら良くてリピ中です
    目の周りと法令線にたっぷりと
    眠い時は顔全体に 笑
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +99

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:54 

    >>19
    これ浸透するのにすごく時間かかりませんか?浸透しちゃえばモチモチにはなるけど、スキンケアの時間が長くなった。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:28 

    >>15
    マスクで荒れなくなった。
    個人的にはマスクに対して効果を感じたのは、メラノCCとちふれの美白美容シリーズ

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/24(金) 19:21:01 

    >>12
    サーモスかよ!

    +125

    -4

  • 83. 匿名 2020/07/24(金) 19:22:46 

    >>77
    普通に洗い残しじゃなくて?

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2020/07/24(金) 19:23:58 

    >>34
    私もずっと雪肌精使ってて2、3回くらい付け足してたんだけど、エリクシールに変えたら1回で潤ったw
    でもサッパリが好きな人には良いんだろうね。

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/24(金) 19:25:07 

    >>83
    洗いもすすぎも長年かわりなくちゃんとしてます
    朝晩
    スキンケアが知りたいです

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:10 

    白潤プレミアム私は合ってるみたいで良い
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +103

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:49 

    敏感肌なのでプチプラなら 箸方化粧品 かな。

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:53 

    >>55
    これってハンドクリームだと思い込んでました
    顔にも良いんですね!

    +91

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:59 

    オルビスのクリアは化粧水と下地が良かった
    白ニキビが出来なくなった 下地には日焼け止めも含まれてる。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/24(金) 19:28:15 

    定番だけど無印ホホバオイル!
    口周りの乾燥が酷かったんだけど、ブースターとし部分的に使い始めたらいい感じ(^_-)-☆
    ガチガチに固くなってたけど、だいぶ柔らかくなってきた!
    25歳、値段は900円くらいでした。

    +29

    -6

  • 91. 匿名 2020/07/24(金) 19:30:03 

    ディセンシア のつつむっていうクリーム
    敏感肌が治ったよ
    3ヶ月分で3000だからそんなに高くないと思う!

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/24(金) 19:34:24 

    DHCのアセロラ美容液どうですか?

    +13

    -4

  • 93. 匿名 2020/07/24(金) 19:34:25 

    色々試したけど今のところアルージェが一番合う。
    ちなみに35歳です! 

    +46

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/24(金) 19:35:05 

    エクセルーラ。
    乾燥知らずになれる。
    美白ラインがうちの近所のドラックストアにはなくて、美白美容液とか誰か使ってる方いたら効果を教えてほしい。

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/24(金) 19:40:21 

    >>92
    その商品…製造終わりました。

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/24(金) 19:41:28 

    >>4
    アラフォーですが
    ハトムギを化粧水がわりに使っています。
    よほど合うんでしょうか、今までトラブルなしです。

    +28

    -3

  • 97. 匿名 2020/07/24(金) 19:46:22 

    >>10
    これ、雑誌で値段の割に成分がすごくいいって書いてた!
    シワ改善成分?が入ってるんだって!

    +78

    -4

  • 98. 匿名 2020/07/24(金) 19:48:03 

    >>65
    これ気になってるんですけど口コミでベタベタするって書いてて…どうですか?

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/24(金) 19:48:20 

    色んなニキビ薬(皮膚科も含めて)使ってきましたがこれが一番早く治る!800円だから多めにコットンに含ませてニキビ部分にトントン朝晩プラス寝る前にさらにもう一回とか。ニキビ部分には他の乳液や美容液は塗らず洗顔後これだけにしたほうがよく効きます。匂いは独特だけどマクスニキビにもほんとに効くので、高校生のときにもっと早く知りたかった。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +73

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/24(金) 19:50:42 

    ダイソーの酒しづく

    +11

    -8

  • 101. 匿名 2020/07/24(金) 19:52:43 

    >>77
    フェイスラインのニキビはホルモンバランスの乱れが原因のことが多いから婦人科でピル貰ったら?

    +32

    -6

  • 102. 匿名 2020/07/24(金) 19:55:26 

    >>62
    これ気になってた!買ってみようかな

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/24(金) 19:55:47 

    >>12
    サーモスの写真持ってる方いらっしゃいませんか?
    どちらが大きいか気になります…

    +14

    -26

  • 104. 匿名 2020/07/24(金) 19:56:46 

    >>98
    >>69
    まとめてすいません!
    スキンケアは基本的にこれだけです。冬場のほんとに乾燥する時期はこれの後に安いスクワランオイルで蓋をしてます。個人差あると思いますが、私は特にベタつきは気にならないです(^^)一円玉大くらいで顔全体を充分ケアできます。(デコルテまで)

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/24(金) 19:58:34 

    >>77
    はい!顎ニキビにすっごく悩まされていましたが、全くできなくなりました!皮膚が薄い乾燥肌です。
    ・お肉食べない
    ・乳製品食べない 飲まない
    ・セラミド入りの化粧水(私は松山油脂を使いました)と安い大容量パックを毎晩してとにかく保湿
    ・泡洗顔しない(乾燥するので)
    ・1日に水2L飲む
    どれが一番効いた!とか分からないのですが、とにかく↑を始めたら本当に全くできなくなりました。
    ご参考になれば!

    +18

    -23

  • 106. 匿名 2020/07/24(金) 20:03:07 

    ももプリ、安いからたっぷり使って保湿しまくってる
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +63

    -2

  • 107. 匿名 2020/07/24(金) 20:05:48 

    >>57
    返信待たないで調べればいいのに...

    +2

    -81

  • 108. 匿名 2020/07/24(金) 20:07:36 

    DHCのこれ。
    何本使ったかわかんないくらいリピしてる。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +23

    -10

  • 109. 匿名 2020/07/24(金) 20:08:10 

    >>15
    私は効果ありました。手足に塗ったら、虫刺され後も綺麗になりましたよ。柑橘系の香りで癒されます。

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/24(金) 20:09:07 

    保湿さえしときゃなんとかなると思ってる

    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +45

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/24(金) 20:11:57 

    >>99
    消毒液のつもりで使ってる!
    洗顔でも落としきれない汚れが落ちる事もあって、ニキビ症だけど落ち着いてきた。

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/24(金) 20:13:31 

    >>101
    やっぱりそれありますよね
    今命の母と漢方試してみ始めたんです
    婦人科行くのが1番かなーやっぱり

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/24(金) 20:14:52 

    >>105
    細かくありがとうございます!
    早速やってみます
    ハトムギパックは私も毎日してます
    いいですよね

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/24(金) 20:21:14 

    肌あれの救世主
    化粧水が滲みたらこれだけでスキンケアすればとりあえず落ち着く。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +73

    -2

  • 115. 匿名 2020/07/24(金) 20:21:22 

    >>10
    これDHCなんですね
    DHCっぽくないパケだから気がつかなかった
    そんなにいいなら使ってみたい
    アラフィフでも使えるかな

    +153

    -5

  • 116. 匿名 2020/07/24(金) 20:23:34 

    >>108
    これは美容液ですか?

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/24(金) 20:23:45 

    >>77
    わたしはマスクするようになってから顎ニキビが増えてなかなか治らなくなりました。皮膚科いくか迷うけど参考にさせていただきます!

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/24(金) 20:24:42 

    >>77
    私も顎からフェイスラインが酷かったですが、ある時パタッとなくなりました。
    当時変えたことといえば、毛穴落ちや皮脂崩れ対応の化粧下地をやめて(過去トピでプリマの下地原因で…と話があり気になったので中止)漢方薬処方してもらってから症状が劇的に良くなりました。
    その後に化粧品自体と相性が悪いのかもと思って、今はミネラルコスメにしてクレンジングも軽いものにしてます。
    メイク用品のお手入れの前に成分と相性が悪い可能性もあるかもです。

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/24(金) 20:24:45 

    >>1
    この青いボトルの化粧水と乳液ずっと使ってる。
    肌調子いいです。

    +57

    -2

  • 120. 匿名 2020/07/24(金) 20:25:42 

    >>77
    うちの旦那がマスク荒れで肩まわりにすごく吹き出物ができてたの、元々体調が悪いと口周りに吹き出物できてたんだけれど、イハダだったかなー? 赤いぷつぷつとかいうお薬 あれで落ち着いてきた。
    そもそもそれを試してみたのがちよっと名前が出てこないんだけれど芸人でとても痩せたひと まぁだったっけ? そんな名前の人
    その人のブログでマスク荒れによかったと見たから試してみたの。
    なんか全部うやむやな感じてすみません、4連休で調子にのって酔っ払ってます

    +13

    -16

  • 121. 匿名 2020/07/24(金) 20:26:10 

    >>1
    ちふれの美容液は何種類かあるけど、もれなくニキビに効果ありました!
    別トピでコメントしたらマイナス多かったけど、ちふれ試してみてほしい

    +93

    -3

  • 122. 匿名 2020/07/24(金) 20:27:20 

    >>93
    アラフォーですが、私もいろいろ試してアルージェに行き着きました。
    堅実な仕事をしてくれて信頼できます。

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/24(金) 20:30:12 

    >>94
    美容液は使ったことはないのですが、美白の乳液とクリームを使ってます。夏に使うにはかなりベトベトしていて、あまり浸透せずにしばらく表面がヌルヌルする感じです。リピはないかな。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/24(金) 20:31:55 

    >>118
    確かに皮脂テカリ防止下地とか毛穴埋めるシリコン系のプライマー使ってました
    やめてみます
    ありがとうございます!

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/24(金) 20:34:00 

    >>15
    毛穴がきゅっとしまる。
    皮脂の分泌が抑制されるのでオイリー肌の方が向いている。乾燥肌の人は注意して部分使いした方がいいかも。
    3本リピートしましたが、個人的にシミに効果はなかったです。

    +45

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/24(金) 20:34:13 

    >>120
    イハダはワセリン配合的なスキンケアしか知らないです
    化粧水は使ったことあります
    薬、調べてみますね
    ありがとうございます!

    私ものんびり飲んでます
    連休、存分に酔っ払いましょう!

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/24(金) 20:35:16 

    >>103
    持ってないけどサーモスの方がデカそう

    +36

    -2

  • 128. 匿名 2020/07/24(金) 20:37:15 

    皆さん、パックってしてますか?
    結構パックって高いですよね。
    私は安い化粧水をバシャバシャに塗ってるんですが、
    やっぱりパックの方がいいですか?
    アラフォーです。

    +18

    -2

  • 129. 匿名 2020/07/24(金) 20:37:59 

    >>57
    イソプロピルメチルフェノールが入っているので耐性菌の問題が出てきます
    最初はニキビの原因であるアクネ菌や炎症などの赤みにとても効果があるように感じますが
    だんだんもっと強い物でないと効かなくなります
    一週間・長くても二週間使用したらしばらく間を開けた方が良いと思います

    +72

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/24(金) 20:38:00 

    >>19
    菊正宗はハンドクリームも良かった
    美容液良いんだー試してみようかな

    +33

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/24(金) 20:40:42 

    >>77
    私もその部分にニキビがぶわぁーと出来ました!
    その時にやった事は、ナリスアップの拭き取り化粧水をしてちふれの美白ニキビシリーズをライン使いして治まりました。

    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +23

    -5

  • 132. 匿名 2020/07/24(金) 20:40:44 

    油脂性で化粧崩れすごい人におすすめは何ですか?
    デパコス含め色々試してもまだこれと言うものに出会えません、、
    スキンケアとかじゃなく生活習慣の問題なのかなあ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/24(金) 20:41:04 

    30後半です、昔からそう言う兆候はあったけど、今年は暑くなるに従って顔全体がごわごわになった、一回ピーリングしたらよくなったけど、次第にまたごわごわに。
    普段使ってる化粧水も滲みだすし、化粧水止めてワセリンのみにしてもごわごわは治らず。
    これはもしや洗顔料っぽいなと思い、石鹸系の洗顔フォームから皮脂を取りすぎないアミノ酸系洗顔料に変えたらビンゴ、ごわごわもなくなり一気に調子がよくなった。
    妙齢になったら皮脂を取りすぎは禁物だとよくわかった。

    +41

    -3

  • 134. 匿名 2020/07/24(金) 20:43:20 

    オルビス使ってる。
    特に肌弱い人は日焼け止めは絶対オルビスお勧め!
    紫外線吸収剤フリーで質が良い

    +17

    -2

  • 135. 匿名 2020/07/24(金) 20:44:09 

    >>15
    良くも悪くもない感じだったよ。

    +15

    -3

  • 136. 匿名 2020/07/24(金) 20:45:01 

    >>12
    ちょw
    ピンクの水筒かよwww

    +57

    -4

  • 137. 匿名 2020/07/24(金) 20:46:32 

    >>35
    私は4%の買った
    でも未だに手付かず、、、、どうやって使ってますか?
    他の美容院とかと混ぜていいのかなぁ〜
    いまいち使い方が分かってないw

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/24(金) 20:47:27 

    >>46
    固形洗顔石鹸と化粧水だけ購入してます

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/24(金) 20:48:00 

    >>133
    アミノ酸系とはどのようなやつですか?!まさしくゴワゴワに悩んでますが普通の敏感肌用のフォーム使ってます…

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/24(金) 20:48:04 

    >>77

    冷えは気にしてますか?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/24(金) 20:48:28 

    >>129
    ご親切にありがとうございます!

    +37

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/24(金) 20:52:15 

    パックだけど、
    お風呂出てから毎晩15分くらいやって終わり。オールインワンでパックのあと馴染ませるだけでいいし美容液たっぷり入ってるし50枚入って薬局で800〜1000円くらいだからコスパも良いよ。美容液たっぷりですごく潤う。ズボラな自分にぴったりだからずっとこれ。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +61

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/24(金) 20:52:38 

    このクリーム。冬はこれがないと乾燥する。1000円ちょっとだけど凄くいい!
    ニベアはサラッとしててすぐ取れた感じするけど、これはそれがない!
    夏は全体に塗るとべたべたしてやだから ほうれい線の部分と目尻に塗ってる。


    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/24(金) 20:54:02 

    >>15
    あくまで予防で、できてしまったシミには効かないからなぁ。
    荒れることはなかったですが、私は毛穴の変化もなかったです。

    塗るより内服の方が良いのかも…と私は感じて今はビタミン飲みながら他の美容液を使ってます。

    +38

    -2

  • 145. 匿名 2020/07/24(金) 20:57:38 

    41歳。ハーバーのラベンダースクワランがすっごくいい。何がいいって香りがいい。人工的な匂いはとことん苦手で具合悪くなるのですが、これはまんまラベンダーのエッセンシャルオイルの香り。それ故に香りの持続性はないんだけど、瞬間のしあわせを味わえるとこが好き。ボトルのアメジストかタンザナイトのようなキラキラ感も素敵です。
    限定から定番になってほしいと切に願う。ちふれの化粧水とこれだけでスキンケア終わりです!

    +36

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/24(金) 20:57:56 

    >>141
    いえいえ(*´꒳`*)
    これ最初はすごく効いた感じがするので評判が良いんでしょう
    抗生物質の長期使用はしないのが一般的ですから、皮膚科医の処方も一時的です

    +48

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/24(金) 21:00:24 

    >>32
    雪肌精ってプチプラなの?雪肌粋じゃなくて?

    +60

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/24(金) 21:00:51 

    ピュアナチュラルのピンク 25だけど18,9まで若返った気がしてる笑

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/24(金) 21:03:22 

    >>108
    横だけど、コラーゲン美容液だよ。
    1本税込5,000円するからプチプラではないと思うけど...

    +57

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/24(金) 21:04:58 

    >>145
    即調べました。限定なんですかね💦
    敏感肌でも大丈夫なら買いたいです。

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2020/07/24(金) 21:07:22 

    >>139
    ミノン ベビーソープです
    固形石鹸だけどアミノ酸系だそうです。
    今まではクレンジングオイルと牛乳石鹸の様な固形石鹸でダブル洗顔して、
    化粧も皮脂もガッツリ落として、油脂多目のスキンケアで保湿するやり方で大丈夫だったんですけどね。
    あれだけごわつくと皮脂は極端落とさない方にシフトせざるを得ないです。

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/24(金) 21:10:57 

    >>132
    インナードライで過剰に皮脂が出ている可能性は?
    インナードライだったらセラミドが効くかもしれない。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/24(金) 21:11:28 

    これ使ってる人、どうですか?
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2020/07/24(金) 21:15:47 

    >>104
    アマゾンで800円ですが、同じ商品なのかなぁ?
    試してみたいです^_^

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/24(金) 21:21:30 

    >>131
    ありがとうございます
    拭き取りはビオデルマと朝の洗顔水ってやつをたまにつかったりしてましたがあまり効果なく
    こちら試して見ますね
    無印クリアケアずっと使ってました
    美白ライン試して見ます
    ありがとうございます!

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/24(金) 21:22:15 

    >>38
    私は主さんも貼られてた、ちふれの青い方を使ってるんですが、赤はどんな感じですか?

    パッケージみてもなにが違うか、わからなくて青色が好きだからって理由で選びましたw

    +53

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/24(金) 21:23:03 

    >>105
    友達も水を飲み始めて肌がきれいになったと喜んでました
    高い化粧水よりも効果があったらしいです

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/24(金) 21:23:03 

    >>153
    使ってる〜。まぁまぁ保湿力は高いかと!
    安いけどね!あ、45歳です。

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/24(金) 21:24:09 

    >>140
    全く気にしてなかったです
    でもエアコンはよっぽど暑い時にしかつけていません
    夏でも一応靴下履いたりした方がいいんですかね
    汗っかきなのできついですが気にしてみます
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/24(金) 21:24:24 

    メディヒールの青色のパック。
    水分爆弾と言われてる。アトピー持ちでコットンパッティング出来ないくらい荒れてる時にも滲みずにしっとりひんやりとして赤みが落ち着く。
    ミノンのパックと同じく1枚300円。ミノンはメディヒールよりもさらに優しいけど、保湿はまあまあ。韓国コスメだから凄く不信感あったけど、これだけは良い。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +28

    -26

  • 161. 匿名 2020/07/24(金) 21:25:36 

    >>155
    すみません、ちふれでしたね
    使ったことないので試してみます
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/24(金) 21:27:24 

    >>150
    私も決して肌は強くありませんが、荒れたりはなかったです。クナイプオイルでは顔も身体も荒れて酷かったんですけど、馬油は大丈夫でした。オイルといっても色々あるから合う合わないは気になりますよね💦

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/24(金) 21:30:05 

    >>123
    真冬にエクセルーラ使って良かったので、もう時期切り替えだしネットで美白ライン買うか迷ってました。参考になります!ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/24(金) 21:33:33 

    >>162
    ありがとうございます。無臭のスクワラン使っているけど良かったのでハーバー使ってみたいです。
    クナイプも気になってたけど止めときます。教えてくれてありがとうございました✨

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/24(金) 21:41:14 

    >>77
    チョコラBBプラスを飲むようになったらひどい顎ニキビがぱたっと出なくなりました。
    たまにマスクパックもしています。

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/24(金) 21:43:16 

    >>55
    確かに潤う!これを両手に塗ってビニール手袋してパックがわりにしてる。

    でもムヒ的な匂いが刷り込まれるまで結構強いから、
    私は顔は無理かな

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/24(金) 21:43:22 

    >>15
    シミには効果感じなかったけど、ニキビは早く治る
    少し敏感肌なんだけど、塗ると肌がピリピリする

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/24(金) 21:45:16 

    >>77
    私も長いことニキビに悩みましたがオイルクレンジングが合ってなかったようでクリームやリキッドタイプを試したら落ち着きました!

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/24(金) 21:45:55 

    >>99
    差し支えなければ、ご年齢をお伺いしてもよろしいでしょうか?
    大人ニキビ(吹き出物)にも効きますか?
    当方38歳のアラフォー乾燥肌です。
    マスク肌荒れが辛いです。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/24(金) 21:48:16 

    DHC ウルミニスタシリーズ
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +37

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/24(金) 21:56:03 

    >>65
    どうでもいい事だけど、すみしょうさんじゃなくてかずのすけさんがしてたと思う!動画見たいかもしれない人のために訂正しました、、

    +47

    -7

  • 172. 匿名 2020/07/24(金) 21:59:19 

    >>165
    早速試してみます!
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/24(金) 22:00:14 

    >>65
    口コミ見てると保湿は○だけど美白効果はそれほどでも…って感じなんですかね?
    これとアクアレーベルのオールインワンジェルとで迷う😔

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/24(金) 22:01:17 

    >>168
    ありがとうございます
    私もそうかと思ってジェルとクリームにしたら鼻周りがゴロゴロゴワゴワして角栓が溜まってきて、今またオイルも併用してます
    ちなみに私はオイルクレンジング控えた時期も顔周り&顎には変化なし(´;ω;`)

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/24(金) 22:02:51 

    一応スキンケアに入る?キュレルのリップバームがめっちゃいいです。
    キュレルのリップクリームがまずすごく保湿力高くていいのですがバームは夜塗って寝ると朝プルンプルンです。
    よくDHCが褒められますが私は断然キュレル派です。

    +34

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/24(金) 22:03:22 

    無印良品

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/24(金) 22:06:53 

    >>62
    わたし、これとローションとをセットで使ってる。
    風呂上がりにローションをたっぷり手でパッティング。
    汗が引いたころオールインワンをぬって、寝る直前にも気になったら再度塗って
    ベッタベタの顔で布団に入ります(笑)

    5月頃、マスクの下は日焼け止めしか塗らず、すっぴんマスク生活が当たり前になってた頃、まじまじと自分の顔を見たらうっすらシミが気になって気になって・・・
    プチプラで何かいいのないかなとネットサーフィンして調べたところ、
    これが目に留まり、さっそく試してみたんです。
    あれから2ヶ月、シミはそのままありますが全体的には透明感が出たような気がします。
    雪肌精のパッケージの青が好きな、いま48歳です。
    赤いパッケージは美白ケアができる気がしなくて(笑)

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/24(金) 22:13:38 

    >>77
    顎ニキビの改善だけですが…

    毛穴詰まりの解消
    毛穴を埋める系の下地を避ける
    気にして触らない

    意外に乾燥しがちなので保湿大事です。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/24(金) 22:15:05 

    >>51
    47歳の敏感肌です。私もこれ使うようになってから、調子良いのでずっと使っていました。
    ただ、売っている店が一箇所しかなくて、コロナ以降買えなくて困ってたんです。
    Amazonで買えるんですね。注文しま〜〜す。

    +32

    -1

  • 180. 匿名 2020/07/24(金) 22:18:46 

    これ使っている方いますか?
    私はアルコールアレルギーの敏感肌であります。
    ぬか漬け混ぜていると手がしっとりプルプルてぬかの化粧品ってどうなのか気になりました。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +30

    -2

  • 181. 匿名 2020/07/24(金) 22:24:45 

    >>178
    暇なので全レスしてしまってすみません

    気にして触ってしまってます
    ほんといけないと思うんですが気付いたら触っちゃってて
    頑張って耐えます

    保湿気にしてみます!
    ありがとうございます

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/24(金) 22:26:23 

    >>159

    私もすごい汗っかきですが
    手足は冷たいので夏でも靴下履いたり
    レッグウォーマーしたりきおつけてます

    冷えの血行不良は以外と色んな不調起こすので
    手足首温めるといいかもです

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/24(金) 22:29:12 

    >>102
    朝起きると寝不足でも肌はもっちもちになるし
    おすすめです

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/24(金) 22:34:50 

    >>156
    メイクさんからオススメされて使っていました。
    1週間くらいで本当に肌が明るくなりました。
    白くなるからそばかすが目立つ!w
    もちもちになるしずっと10本くらいリピしてましたが、1本じゃさすがに保湿が足りないんで
    アクアレーベルのオールインワンにしました。

    青と赤どっちも使ったことありますけど
    乾燥肌なら赤オススメです。
    朝使うとベタベタするんで夜使うと良いかも

    +39

    -3

  • 185. 匿名 2020/07/24(金) 22:35:55 

    >>1
    ちふれ、昔からあるからあるよね^_^
    スキンケアはちふれです

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/24(金) 22:48:43 

    >>121
    基本乾燥肌で食べ物で吹き出物出るタイプなんだけど、そういう肌質でもいけるのかなぁ?
    ベースが乾燥肌だから保湿力ないとやばいんだよー

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/24(金) 22:52:27 

    >>12
    画像の大きさはともかく、マイナス多いってことは商品自体はイマイチなんですか?

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/24(金) 22:53:27 

    アラフォー混合肌
    これ良いです。
    米発酵液、プラセンタ、セラミド、アミノ酸、グリセリン入りでモチモチに。
    アルブチンまで入ってるから予防美白も少しは兼ねてる。
    今の時期だと重たいくらい保湿される。
    少し酒臭いですが慣れると気にならなくなりました🍶
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +30

    -2

  • 189. 匿名 2020/07/24(金) 22:54:49 

    >>18
    極潤、刺激は少ないと思うんだけどとろみが強すぎて、表面でとどまってるだけで保湿されてる感がない…冬とか明らかに朝の乾燥を感じる

    +79

    -2

  • 190. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:15 

    >>106
    匂いがトイレの芳香剤みたいな人工的な感じで残念
    成分は凄くいいのに

    +18

    -3

  • 191. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:50 

    >>147
    まあそんなに安くないけどデパコスでは無いと思うからプチプラに入ると思う

    +7

    -15

  • 192. 匿名 2020/07/24(金) 22:59:35 

    >>153
    保湿はしっかり出来て、セラミド入りで500円位だから全身使ってます。菊正宗の化粧水の匂いがない感じ。夏はちょっとべたつく時もあるかも。
    いつも1本余分に常備してます。
    50歳です。

    +17

    -2

  • 193. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:28 

    >>160
    日本製もあるよ確認して日本製だけ使ってる

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:51 

    >>77
    ホルモンバランスの乱れでは?同じく悩んでいた友達が婦人科でピル処方されたら良くなったと言っていましたよ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/24(金) 23:12:09 

    デパコス買いに行きたくても、コロナでままならないからプチプラありがたい

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2020/07/24(金) 23:15:02 

    >>121
    ガルちゃんはちふれを蛇蝎の如く嫌っている勢がいるからね
    ただの化粧品なのに一体なんだったのだろうと思う。

    +57

    -3

  • 197. 匿名 2020/07/24(金) 23:25:35 

    >>181
    例えば…長く膝をつくと黒ずみができるのと同じで
    触った分だけ角質が固くなる、と思い込んでみてください。

    私も触る癖があったので実際そうなのかもしれません。
    今はほとんど荒れませんが、すっぴんだと顎だけくすんでて後悔しています…

    毛穴詰まりの解消の仕方は人それぞれ相性があるので難しいとは思いますが…
    オイルで取るときにはあまり擦りすぎないように注意です!本当に!

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/24(金) 23:28:04 

    >>170
    これ、同じの前半に貼られてプラスも結構付いてるけど、某口コミサイトはイマイチだった。浸透しないってコメが多くて、買おうかと思ったけど辞めた。

    +11

    -4

  • 199. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:16 

    >>114
    冬はこれ
    手に塗り込んだ残りを顔にプレスしてる
    翌日もっちり肌

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/24(金) 23:37:07 

    キュレル使いだしてから肌荒れがなくなった
    美容液使ってみたいんだけど、よろしければ毛穴に効く美容液教えてください

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2020/07/24(金) 23:37:51 

    >>194
    やはりそうですかね
    連休明けたら婦人科行ってみます!
    ありがとうございます

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2020/07/24(金) 23:38:51 

    >>193
    本当!?最近プラザとかじゃなく近所のドラストで買えるようになったやつが後ろに東京って書かれてるけど、販売元じゃなくて?大元から?

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/24(金) 23:41:16 

    >>197
    なるほど
    ほんとについつい触ってしまい、毎日後悔してます
    死ぬ気で気をつけます
    ご親切にありがとうございます!!

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/24(金) 23:45:38 

    LUSHの艶肌ドロップ
    2200円くらい 毛穴消えるしニキビも消える!!
    今までパックして消えても戻ること多かったけどこれはすごいよー

    +19

    -3

  • 205. 匿名 2020/07/24(金) 23:47:27 

    >>121
    ガルちゃん内での評判がどうであれ、長く存続してるということは愛用者が多いってことだしね
    赤の美白は使ったことあるけどコレはないから試してみよう

    +54

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/24(金) 23:57:38 

    >>65
    230mlで800円程だった
    安いから美白に効果があるなら身体用に使ってみたい

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/25(土) 00:01:59 

    RITZの白色 詰め替えもできてお得

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/25(土) 00:03:11 

    コーセーの黒糖精
    化粧水も乳液もいいと思う
    でもなかなか見かけないのでAmazonで買った

    +36

    -2

  • 209. 匿名 2020/07/25(土) 00:08:10 

    >>189
    私も秋冬はシアバターで蓋する。テクスチャのとろみに油断してるとインナードライ進む気がして。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2020/07/25(土) 00:11:33 

    >>36
    私もこれ使ってるよー!さっぱりするよね~メーカーは安心の牛乳石鹸!!
    値段がうちのドラストよりかなり安いな~いいな~

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2020/07/25(土) 00:12:38 

    >>202
    日本製はちゃんと日本で作ってるよ確か旭化成が作ってるよ

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/25(土) 00:16:24 

    >>10
    薬局では買えますか?

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/25(土) 00:19:28 

    >>62
    これの赤使ってたんですけど、汗かくとベタつきませんか??

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/25(土) 00:25:51 

    >>190
    だよ〜結構キツいよね

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2020/07/25(土) 00:26:50 

    >>212
    ココカラファインにはあった。
    ちょうど昨日見たよ

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2020/07/25(土) 00:34:28 

    >>51
    めちゃくちゃしっとりするよね。少しとろみがあって、極潤のもっとうるおう感じ。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/25(土) 00:47:14 

    洗顔専科のパーフェクトホイップ。
    泡立ちがいいしなんだかんだ良い。
    このシリーズのオイルクレンジングはIKKOさんもオススメらしいよ。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +25

    -10

  • 218. 匿名 2020/07/25(土) 00:52:35 

    >>153
    ぺたぺたした塗り心地が私は苦手でした
    大容量なので使い切るの大変でした
    成分はいいと思うので使用感が気にならない方が羨ましいです

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/25(土) 00:59:42 

    >>188
    菊正宗の化粧水、評判いいですよね!
    私も使ってみたいなと思ったのですが、
    酒臭さが強烈でダメでした。
    顔につけてすぐ洗顔しちゃうくらいダメでした。
    元々お酒が苦手なのと異常に嗅覚がいいのが災いしてしまった😭
    でもすごくいい品みたいたので、合う人がうらやましいです!!

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/25(土) 01:00:53 

    >>51
    初めて見た。普通のドラストとかには売ってないですか?Amazonだけ?

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/25(土) 01:07:34 

    >>41
    私も敏感肌だから超ピリピリする
    痛いよね

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/25(土) 01:08:22 

    >>55
    私はハンドクリームとして使ってますが、
    これめっちゃ良いです!!
    手荒れが酷いときに買って、すごく良かったから
    それ以来ハンドクリームはこれしか買ってない。

    私はいつも1200円前後で買ってますが
    500円前後で買えるところあるんですね(・・;)
    羨ましい…

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/25(土) 01:17:41 

    >>189
    わかる。内部に入っていってない感触しかしない。
    何だろう?表面コーティング?

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/25(土) 01:19:45 

    >>184
    ありがとうございます!
    赤は美白効果なのですねー!青い方も使ってすぐ効果出て、ニキビや赤みが減りました。

    次は赤い方を試してみます!

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/25(土) 01:24:45 

    >>53
    5分も化粧水つけ続けるんですか?
    あと、角質がとれるのってわかるんですか?

    +33

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/25(土) 01:26:54 

    >>186
    保湿力なら赤い美白のセットがおすすめです!
    マスクで荒れたお肌にも良いですよ。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/25(土) 01:32:08 

    >>10
    オールインワン使ってます。
    少し乾燥するから美容液をプラスしてます。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/25(土) 01:44:36 

    >>213
    62です。
    赤は使ったことないので比べられないんですけど
    青は一旦乾けば汗かいてもベタつきが気になったことはないですねえ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/25(土) 01:54:23 

    >>169
    35歳です。口周りや顎ニキビが生理前にも絶対できるんですが1日でも小さくなるのが実感できます。スースーして化粧品ってより薬のような感じです。ニキビ薬って使いはじめは効いてもすぐダメになるんですけど、これは私的に毎回ちゃんと実感できるので5本目です。すごい敏感肌じゃなければ是非オススメですけど、ニキビ薬ってその人によりますよね。@コスメの評価もよかったはずです。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2020/07/25(土) 02:15:48 

    >>228
    私もアクアレーベル青の化粧水とクリーム使ってる。
    ベタツキは特にないな。
    赤は使ったことないけど。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/25(土) 02:26:06 

    >>77
    39歳、数年前から毎月必ず顎ニキビが出来る時期があります。。。グリセリンフリーとか食べ物とか色々気遣いましたが毎月できます 泣

    皮膚科で塗り薬貰うと治るけど、また出来ての繰り返しで、経済的にも時間的にも毎月皮膚科行くのは面倒なのでどうにか自力で治せないかなと思ってます
    いい方法あったら私も知りたいです。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/25(土) 02:31:56 

    >>99
    アラフォーだけど高校生の時使ってよく効いたわ!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/25(土) 03:44:58 

    極潤or白潤シリーズ!

    美容に全く興味なかった高校時代になんとなく使ってて、コスメヲタクになって、色々デパコスやらオーガニックやら使ったけど、一周戻ってきてまた使ってる!

    +22

    -2

  • 234. 匿名 2020/07/25(土) 03:45:00 

    >>16
    このパックめちゃくちゃいいですよね!!!!マットもおすすめしてた。

    +8

    -3

  • 235. 匿名 2020/07/25(土) 04:06:24 

    >>106
    私もこれ好きで使ってます!
    セラミド入ってるし、アルコール入ってないのもいいですよね😊
    もう一つのしっとりの方はアルコール入ってるみたいですが、冬ずっと使ってました!
    桃の香りも桃好きにはたまらない✨
    桃の天然水の香りみたいで私は好きです!

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/25(土) 04:14:03 

    プチプラならこの美容液おすすめです!
    使ってからニキビが出来にくくなった気がします!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +28

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/25(土) 05:42:03 

    >>211
    ありがとう!!

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/25(土) 05:50:52 

    >>121
    ちふれ評判悪いの?知らんかった。
    若い頃はデパコス使ってたけど、ちふれ使ってみたら充分だったからもう10年くらいちふれだな。

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/25(土) 05:52:29 

    >>180
    使ったことあります。よく潤いますよ!ただ私はどちらかというとオイリーで乾燥はあまりしないタイプなので、こちらのさっぱりタイプを愛用してます。さっぱりタイプはグリセリンフリーでサッパリ潤って今の時期良いですよ!
    敏感肌ということで180さんに合うかはわかりませんが、美人ぬかシリーズ私は好きで、ジェルのクレンジングも使っています!
    拭き取り化粧水、純米保湿クリームも良かったです。クリームは特に乾燥する方には良さそうです。
    少し話はずれますがこの美人ぬかの化粧水ってビンに入ってるんですが、ビンに入ってるのって良いって何かで聞きました…誠意あるメーカーがやる事だ、みたいな…うろ覚えすみません(^_^;)
    あんまり使ってる人聞かないですけどけっこうリピートしてます。神戸のメーカーでなんか好きです(昔神戸に住んでたのもあって)。

    +28

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/25(土) 05:56:46 

    >>231
    私はずっと生理前顎に(同じ場所)いくつも赤い吹き出物できてた。ホルモンバランスのせいだと思うけど。
    毎月嫌だったけど40歳過ぎてできにくくなり、44歳の今生理前でもほとんどできない。
    あんなに悩んでたのに。
    という事例もあります。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/25(土) 05:58:53 

    脂漏性です ニキビと赤み、毛穴対策できるもの教えて下さい!

    +2

    -4

  • 242. 匿名 2020/07/25(土) 05:59:07 

    >>220
    私はヨドバシの通販でも買ってます!
    ポイント沢山つくし安く買えますよ^^

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/25(土) 06:22:04 

    >>219
    酒臭さが駄目という事でしたらこちらをお勧めします。
    主成分が米発酵液から出来ており、セラミド、ビタミンC誘導体も入っていてややとろみのあるところも同じような質感です。
    匂いに関してはラベンダー精油の自然なアロマの香りが強くラベンダー好きでもウッとくるぐらいなのですが、これも徐々に慣れ段々病みつきになりました。

    https://www.amazon.co.jp/dp/B00U5QD4U2/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_Z10gFbZ5Z2KJR
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +21

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/25(土) 07:31:11 

    >>191
    まあ、ドラストならまだ割引対象品だったりするよね。たまにお試しサイズ500円で売ってる。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/25(土) 07:43:11 

    >>77

    私はホルモンバランスか肝臓が弱めだったせいのようで、以下のことを同時にしてたら、どれかはわかりませんが、効果がありました。

    ・鉄分のサプリを飲む
    ・ネトルやミントなどが入ったハーブティーを飲む

    また、出来そうなときにメラノccのシミ対策美容液をつけていると出来にくい、出来ても治りやすいように感じました。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/25(土) 08:03:02 

    >>1
    これ昔使ってたけどお肌モチモチになった!!
    今は青いボトルの化粧水と乳液しか使ってないけどマスク荒れしてるから使ってみようかなー

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/25(土) 08:30:19 

    >>121
    ガルちゃんではデパコス至上主義だから。ちふれは敵らしい

    +25

    -1

  • 248. 匿名 2020/07/25(土) 08:45:10 

    >>245
    そんな理由なこともあるんですね
    お酒飲むので関係あるかもしれないです
    鉄分取ってみます
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/25(土) 09:15:27 

    >>243
    おすすめありがとうございます!
    チェックさせてもらいます☺❤

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2020/07/25(土) 09:24:22 

    >>191
    デパコスとプチプラ2択なの?
    ドラッグストアにあるの全てプチプラじゃないと思うんだけど…

    +24

    -1

  • 251. 匿名 2020/07/25(土) 09:30:49 

    >>230
    >>228


    お返事ありがとうございます!

    赤はヌルッとしました(^_^;)

    青買ってみます!

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2020/07/25(土) 09:32:58 

    >>239
    お返事ありがとうございます❗
    化粧水が染みるようになってジプシーしてるのでありがたいです。
    製品良いのですね。私も兵庫県の出身なので、親近感あります(笑)ビンが重いし割れるの怖いけど、化粧品の保存には良いんですね。凄く良いこと聞けました。ありがとう✨

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/25(土) 09:36:22 

    >>243
    わーこれ気になって聞きたかった物です。買ってみよう❗

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2020/07/25(土) 10:07:20 

    >>1
    ヘパソフトおすすめ! スキンケアは基本的にはこれ一本。
    結構マイナーでドラッグストアには売ってないことも多いんだけど、Amazonで☆4.5/1671と高評価。

    軽いアトピー持ちでどんなスキンケアしても冬は皮剥けするレベルだったけど、これにしてから落ちついた。
    ニキビが出来たらオロナイン塗って、ヘパソフトで対応出来ないほどの肌荒れだったら皮膚科に行ってる。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +20

    -2

  • 255. 匿名 2020/07/25(土) 10:11:51 

    >>1
    ヘパソフトおすすめ! Amazonで1000円程度。スキンケアは基本的にはこれ一本。
    結構マイナーでドラッグストアには売ってないことも多いんだけど、Amazonで☆4.5/1671と高評価。

    軽いアトピー持ちで、どんなスキンケアしても冬は皮剥けするレベルだったけど、これにしてから落ちついた。
    乳液タイプで表面はすぐにサラサラになるんだけど、化粧水塗った直後みたいに肌が潤う。

    ただしパケは無骨。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +5

    -4

  • 256. 匿名 2020/07/25(土) 10:22:13 

    IKKOさんがおすすめした一番下のやつと乳液
    めちゃくちゃよかった
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +13

    -3

  • 257. 匿名 2020/07/25(土) 10:58:22 

    >>250
    dプログラム、雪肌精、エリクシール、HAKUとか
    個人的に、この辺はプチプラではないと思ってる
    デパコスでもないけど

    +69

    -2

  • 258. 匿名 2020/07/25(土) 11:18:39 

    >>217
    なぜこれがマイナス?資生堂のパーフェクトホイップ嫌いな人は多いのね。

    +10

    -3

  • 259. 匿名 2020/07/25(土) 11:32:12 

    >>238
    ちふれ、地味でテンションが上がらないっていうのもありそう

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/25(土) 11:42:37 

    >>215
    お返事ありがとうございます!

    近くにありますので、早速見に行ってきます!

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/25(土) 12:13:08 

    >>65
    顔は痒くなったのでボディ用にしてます。もちもちすべすべになってすごく良いです!

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/25(土) 12:17:48 

    >>9
    ハマってたなー。キャンペーンとか詳しかったよ。
    安い割りに結構よくて、周りの人も使い始めたりしてた。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2020/07/25(土) 12:27:18 

    自分でも呆れてますが、夜はアノンコーワクリーム、朝はフタアミンクリーム。
    基本はこれだけ。
    目の周りにアイクリーム。美白とほうれい線に美容液を足す時あるけど、
    結構、肌きれいです。
    化粧水やら美容液やら忙しく7種類くらいつけてた時の方が汚かった。

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2020/07/25(土) 12:34:07 

    がるちゃんで教えてもらったんだけど
    カインズホームの自社ブランドの化粧水もっちりする

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/25(土) 12:56:15 

    >>106
    私もももプリシリーズ使いたいのに、どうしても匂いがきついのがダメで使えないのが残念……。
    無香料にしてくれたら使うんだけどなあ〜😭

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/25(土) 12:57:15 

    >>121
    赤の美容液でも肌荒れ効果ありましたか?💦

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/25(土) 12:58:34 

    >>261
    美白効果はありましたか?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/25(土) 13:17:04 

    このハトムギ化粧水はずっと愛用してる!
    1300円くらいだし、手に取るとふわっとしてて、肌にのせるとサッパリ。サッパリなのに乾燥しない
    ベタベタヌルヌルが嫌いなので、すごく気に入ってリピートしてます!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +26

    -3

  • 269. 匿名 2020/07/25(土) 13:22:15 

    >>18
    よく成分オススメで見るから使いたいけど
    トロトロしすぎて使いにくい。。表面だけ膜張ってるというかあの感じが苦手なんだよなー😭

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/25(土) 13:40:18 

    化粧水とジェルとワセリンで肌が落ち着いたよ。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +4

    -4

  • 271. 匿名 2020/07/25(土) 14:24:25 

    >>15
    わたしは毛穴、シミにはききません。ニキビには効果あります

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/25(土) 14:30:14 

    リクエストです!ほうれい線に効くやつお願いします!

    +1

    -9

  • 273. 匿名 2020/07/25(土) 14:54:20 

    >>247
    それならプチプラは全却下だと思うけど毎度ちふれだけがやり玉にあげられる。
    政治的な意味で嫌われてたような気がする。
    Wiki見ろって言われて見たけどそんなことどこにも書かれて無かったしよく分からない。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/25(土) 14:57:52 

    >>272
    プチプラにはない。
    ドラストで買えるのはエリクシールのシワ改善のやつかな。でも安くはない。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/25(土) 14:58:13 

    >>257
    中間価格帯ですね。
    メーカーが1番売りたい層

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/25(土) 14:58:40 

    >>273
    ここは、ちふれ以外マイナスだね。

    +0

    -9

  • 277. 匿名 2020/07/25(土) 15:10:13 

    >>217
    私もパーフェクトホイップの白(クレイ配合?)使ってます!
    泡がモコモコでしっかりしてていいですよね😊

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2020/07/25(土) 15:11:58 

    私は極潤の400ml使ってる
    化粧水はたっぷり使いたい

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/25(土) 15:27:04 

    >>225
    毛穴の汚れだから角質じゃなくて角栓のことじゃない?
    取れたら分かるよー

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:52 

    >>268
    ハトムギ系ではこれが一番好き

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/25(土) 15:51:47 

    >>171
    かずのすけさんもすみしょうさんも動画で紹介してましたよ

    +11

    -3

  • 282. 匿名 2020/07/25(土) 15:56:42 

    >>10
    zipのお天気の子がCMしてるやつ?
    今まで無印しか使ったことない31歳だけど、もう少しきちんとしたやつも試したいなと思ってて、これなら試しやすそう!
    きっと写真のようなライン使いした方がいいんだよね

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/25(土) 16:01:05 

    >>129
    イソプロピルメチルフェノール
    メラノCC使ってたから調べたら、美容液だけだったから安心したけど、これが入ってる商品多いんだね
    キュレル、DHC、オードムーゲなどニキビ用の化粧品
    歯磨き粉、マウスウォッシュ
    ボディーソープ、ハンドソープ、シャンプー
    デオドラント、ボディーシート
    気にせず使ってたわ…

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/25(土) 16:02:06 

    >>19
    お酒の匂いがかなりするので
    飲めない人は要注意

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2020/07/25(土) 16:06:38 

    >>106
    パッケージかわいい!

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/25(土) 16:07:00 

    >>273
    生協もここでは政治的な意味で嫌われてなかったっけ
    それと似たような感じじゃないの?

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/25(土) 16:11:42 

    ソンバーユ。これ使い出して乾燥とは無縁になりました。たっぷりつけてマッサージして軽くティシュオフしたらふっくらツヤツヤです。
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/25(土) 16:18:18 

    >>270
    これ気になってた!
    効果ありますか?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/25(土) 16:25:32 

    >>98
    確かに最近お風呂上がりにこれをつけると、
    ベタベタして不快。
    でも夏以外は、気にならないです。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/25(土) 16:40:41 

    >>282
    LDKで評価が高かったオールインワンジェルだけ使ってます。これだけで充分かも?
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2020/07/25(土) 16:48:31 

    >>29
    これ一つのみでは使用できない感じがしました。ただ、他のもので保湿した後の蓋にはなるのかな?と勝手に想像して使ってます。
    冬に目の下に小さいシワが沢山できた時に、普段の手入れの後の最後に塗ると、シワが目立たなくなりました。
    なんか、ツッパる?ような使用感でハリが出る気がします笑

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/25(土) 17:03:16 

    >>142
    私もこれ使ってる。安いから朝晩使っても気にならないから良いですよね!
    ルルルンはピリピリするけど、私はこれは大丈夫だった。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/25(土) 17:26:13 

    >>273
    根拠も無いのにwiki見ろとかggrksとかBBAうるさいって思うよね

    +15

    -2

  • 294. 匿名 2020/07/25(土) 17:31:19 

    >>77
    はい!30前半くらいまで慢性的に悩まされていました。かなり色んなことを試したと思う。
    イタチゴッコみたいに口周りに常にできていて、ストレスだったよー。あ、背中もあったなぁ。
    枕カバー、メイク道具をきれいにすること、ニキビ系の洗顔料や化粧水、皮膚科でもらえるダラシンクリームや市販のニキビ薬、などなどなど。

    結論、私はもうホルモンバランス整える薬とケミカルピーリングを美容クリニックでする以外に治る方法がなかった。10万以上かかるけど、もうできなくなったよ。参考までにー。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:02 

    >>287
    私も液体のソンバーユ使ってます!
    乳液に1滴混ぜて塗るようにしたら、頬のマスク荒れが治った(*^^*)
    乳液は、東急ハンズオリジナルのムクナという商品です!LDKという雑誌で高評価だったので。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/25(土) 17:55:58 

    >>198
    これテスターで試してみたら結構よかったんだけどなー?肌がもちもち吸い付く感じになる

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/25(土) 18:03:18 

    >>279
    5分もパッティングしてたらどんな化粧水でも角栓くらい取れそうな気もするけど、肌へのダメージが大きそうな話だね。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/25(土) 18:03:23 

    レバンテのリッツシリーズ。
    ヒアルロン酸系のぬるぬる肌に残る感じが苦手な人には良いかも。
    バシャバシャ系の水っぽい化粧水だと心許ないけど、ぬるぬる系も嫌だから使用感かなり良い。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/25(土) 18:07:34 

    日本酒の化粧水が好きで色々試したけど
    >>243のが1番個人的にはよかった
    香りもラベンダーで癒される
    今使ってるのはこれ↓だけどさっぱりしてて浸透しやすいので夏場には良い感じです
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/25(土) 18:10:58 

    オルナシリーズ
    Amazonでは高評価だけどガルちゃんで名前あがってるの見たことない
    でも使用感はよかったです!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2020/07/25(土) 18:17:34 

    まだ使い始めだけど、なかなかいい感じです。
    保湿目当てより肌荒れケア目的で買ってみました。
    ジャバジャバ使えてアセロラと柚の香り。
    500mlで900円くらいかな。
    ドンキだと500円くらいらしいです。

    エステデュウ モイストアップローション

    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/25(土) 18:31:55 

    >>212
    サンドラッグにも売ってるよ

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:05 

    >>294
    ありがとうございます
    皆さんの意見を参考に、今日かかりつけの婦人科が営業していたのでいってきました
    ピル処方されて、ある程度続けてそれでもダメならビタミンと漢方って言われました
    自分でも色々調べてホルモン関係じゃないかなーとはおもっていたのですが、何せ肌荒れで病院にかかった事がなかったので行きにくくて。
    食べ物、洗顔方法、清潔に気を使ったり、にきび用品、サプリ、漢方等調べて自己流で色々試しましたが結局病院に行くのが早そうですね
    沢山アンサーいただけて嬉しかったです
    皆様ありがとうございました

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/25(土) 18:37:01 

    >>10
    これ試供品のやつ使ってめっちゃ良かったから全種類持ってるけど、右端の化粧下地が一番お気に入り(^^)

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/25(土) 18:44:56 

    >>31
    私はメラノCC化粧水に馬油を足してつけてます。
    ニキビ体質だったのが、殆どできなくなりました。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/25(土) 19:14:18 

    >>299
    これも使ったことあります。
    さっぱりしてるのに潤いますよね。
    使用感は好きだけど目に入ると滲みるのが残念でした。
    パシャパシャ使うのでどうしても目に少し入るんですよね

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/25(土) 19:32:52 

    >>19
    これの化粧水使ってる
    肌もちもちするし500ml(800円位)でコスパ最強
    美容液もあるなら買ってみようかな

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/25(土) 20:03:40 

    >>299
    これ唇についたら麻酔かけた時みたいにしびれた感じになった
    アットコスメのクチコミにも同じこと書いてる人いた

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2020/07/25(土) 20:44:18 

    このパック使ってますが、水分たっぷりでおすすめです。☺️
    化粧水がなくなった繋ぎで購入したのですが、
    これからもシートマスクを続けるか、適当な化粧水を買うか迷ってます。(化粧水はちふれを使用していました。可もなく不可もなくテンション上がりませんでした)
    割高でもシートマスクを使ってる方の意見を聞きたいです!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +9

    -3

  • 310. 匿名 2020/07/25(土) 20:45:07 

    >>302
    お返事ありがとうございます!

    サンドラッグは会社の近くにあるので会社帰り見に行ってきます!

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/25(土) 21:50:08 

    >>294
    治りますように!祈ってます〜

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/25(土) 22:02:15 

    エスセレクトのビタミンCスキンローション!
    スギ薬局のオリジナルブランド品だけど、これ使い始めてから周りにお肌褒められるようになりました。
    大きめのボトルで500円くらいなので全身に豪快にバシャバシャつけても大丈夫!おすすめです!
    【プチプラで】おすすめスキンケア商品【デパコス禁止】

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2020/07/25(土) 22:33:43 

    >>13
    私も効果わからなかった
    人それぞれなのかもね

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2020/07/25(土) 22:39:09 

    >>55
    私もこれハンドクリームだと思ってた!
    今度顔にも使ってみます!

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/25(土) 23:00:54 

    >>229さん
    169です。
    教えてくださってありがとうございます!お返事が遅くなりすみませんでした💦
    早速ポチりました。効いてくれることを願います。
    ありがとうございました!!

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/26(日) 01:03:44 

    >>290
    ありがとうございます!
    色々やるのが面倒なのでオールインワンありがたいです

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/26(日) 01:25:06 

    >>266
    今、ちょうど赤の美容液を化粧水とセットで使っていますが、乾燥して荒れていたお肌がもちもちになりましたよ!
    プチプラだから惜しみなく使うのが改善の鍵かと思います。
    ニキビに効くのは、わたしの場合は白の美容液でした。
    特に赤ニキビにつけて寝ると翌朝には炎症がひいています。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/26(日) 02:43:21 

    >>317
    教えていただき、ありがとうございます☺️
    実は私も今、赤のを美容液と乳液を使用していたのですが
    効果がイマイチ謎で…
    白も気になったので、試してみます!

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/26(日) 03:01:24 

    >>223
    いまや水系の化粧水しか使えなくなったよ…

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/26(日) 08:49:19 

    >>261
    今のところはありません!

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:40 

    >>308
    酒(アルコール)に弱い人はやめたほうが良さげ
    日本人はアルコールに弱い体質が多い民族だから注意

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:45 

    >>321
    他にも日本酒の化粧水はいくつか使ったことあるんだけど、こんなふうになったのはこれだけだったんだよね💦
    アルコール以外に何か合わない成分があったのかな…
    身体に使う分は大丈夫でした!

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:07 

    >>322
    調べてみたら
    美白成分が合わない人はピリピリするみたいですね
    他の日本酒系化粧水は美白成分は無いのかも

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:40 

    >>323
    確かに美白系は合わないのが多いです
    ピリピリしたことは今までいくつかの化粧水であったんだけど、唇が麻酔かけたみたいな麻痺したみたいなとにかく初めての現象だったからビックリしたよ💦

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:27 

    >>120
    マスク荒れで肩周りに吹出物…?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/26(日) 20:15:11 

    >>157
    水って普通の水道水じゃダメなんですかね?😅

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2020/07/27(月) 11:29:56 

    DHCの大豆イソフラボン飲んだら顎ニキビがきれいになくなった
    ホルモンバランスが原因の顎ニキビには効くみたい 千円以下で買えるよ

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2020/07/27(月) 21:50:44 

    >>18
    いいよね!素肌しずくプラセンタ!これにミノン青の乳液とドルックスのナイトクリームさっぱりを使うと朝めちゃくちゃ化粧のノリが良いです!

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/27(月) 21:53:55 

    >>19
    これ使用感良かったけど、ビリビリしちゃってだめだったよ。敏感肌には向かないかもね。
    使える人うらやましいな。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/27(月) 23:42:51 

    セザンヌのトーンアップアイシャドウすごく良かったよ!Amazonで買おうと思ったら定価700円くらいなのに1500円で売られててびびった。最近Amazonこういうの多い気がする。

    +4

    -3

  • 331. 匿名 2020/07/28(火) 00:49:02 

    >>208
    今日マツキヨで見たよ。
    気になったんだけどアクアレーベル買ってしまった。買えば良かったな…。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。